[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3378人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5313793.jpg[見る]
fu5313660.jpg[見る]
fu5313702.jpg[見る]
fu5313599.jpg[見る]


画像ファイル名:1752742144145.jpg-(29454 B)
29454 B25/07/17(木)17:49:04No.1334128485そうだねx20 19:35頃消えます
公式と視聴者に温度差があるって辛いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
125/07/17(木)17:50:27No.1334128833そうだねx190
シンプル暴言で笑っちゃうことある
225/07/17(木)17:51:51No.1334129167そうだねx166
>如月提督
そうだね
325/07/17(木)17:53:17No.1334129545そうだねx9
あそこまで公式から砂かけられて流石にファンが可哀想だった
425/07/17(木)17:53:22No.1334129564そうだねx44
>シンプル暴言で笑っちゃうことある
fu5313599.jpg[見る]
525/07/17(木)17:53:56No.1334129705そうだねx40
やっと出てきた2期もクソアニメで大爆死してて笑う
625/07/17(木)17:54:19No.1334129814そうだねx21
暴言に顔を顰める前に火の玉ストレートの勢いで笑ってしまったから俺の負け
725/07/17(木)17:54:57No.1334129993そうだねx66
多分一番失礼なのは艦これって二期あったんだ…って思ってる俺
825/07/17(木)17:55:16No.1334130078そうだねx38
まさか1期のほうがまだ地上波アニメとしての体裁を保てていたとは当人も知るまいて
925/07/17(木)17:55:21No.1334130104+
1期の頃は炎上こそしてたけどまだみんなで話せてたんだよな
2期は酷評すらまれにしか聞こえてこなかった
1025/07/17(木)17:55:35No.1334130169そうだねx21
艦これ2期っていつの間にやってたんだ
1125/07/17(木)17:55:58No.1334130258そうだねx3
懐かしいなほっこり…
1225/07/17(木)17:56:07No.1334130300そうだねx24
えっ待って2期?あったの!?
1325/07/17(木)17:56:18No.1334130346そうだねx11
まぁ色んな提督が死ねと言いたかったと思うが…
1425/07/17(木)17:56:35No.1334130433+
続編は劇場版だよね?
1525/07/17(木)17:57:08No.1334130557そうだねx12
エンディングが途中から超兄貴になるMADは好きだった
1625/07/17(木)17:57:16No.1334130592そうだねx6
>まぁ色んな提督が死ねと言いたかったと思うが…
映 す 価 値 な し
1725/07/17(木)17:57:17No.1334130598+
あれ2期なんてあったっけって思い出そうとしてるのが俺だ
ゲームもやったことないとはいえマジで覚えてねぇ…
1825/07/17(木)17:57:50No.1334130750そうだねx4
那珂ちゃんへの愚弄には「ネタにされるだけマシだろ」とか言ってたくせにさ…
1925/07/17(木)17:58:15No.1334130839そうだねx21
艦これアニメ1期はまさに覇権コンテンツが崩壊する瞬間を目にしていた
国産の美少女ゲームが泣かず飛ばずになる時代の始まりでもあったと感じる
2025/07/17(木)17:58:20No.1334130867そうだねx19
当時一大ジャンルだったコンテンツを終わりに向かわせるには十分だった
それくらいアニメには力があると実感させられた
2125/07/17(木)17:58:24No.1334130884+
二期放送してたのもう3年ぐらい前だよ
2225/07/17(木)17:58:49No.1334130991そうだねx7
放映前から弓道警察に叩かれてたのだけは流石に可哀想だと思った
2325/07/17(木)17:58:54No.1334131011そうだねx17
海色は好き
2425/07/17(木)17:59:09No.1334131073そうだねx1
2期はブライト提督だとかなんか改二がアニメ連動で出てきたとか急に出てきた海外艦と異世界転生エンディグぐらいは覚えてる
2525/07/17(木)17:59:24No.1334131148+
急に社長がこういうこと言ったから自らヘイト役買って出た感あった
2625/07/17(木)17:59:31No.1334131184そうだねx6
ガワだけで“中身のないコンテンツ”
2725/07/17(木)17:59:33No.1334131191+
ファンがいたら申し訳ないけど2期はカミーユしか話題になってなかったよ
更にラスト何話かを次クールに延期したせいで最終話の話題ができる所が限られてたよ
ちなみにアズレンアニメも同じ流れしてたよ
2825/07/17(木)17:59:41No.1334131219そうだねx17
艦これアニメの1期マジですごかったよね
本当にとんでもない人気でコミケでもほとんどのサークルが艦これだったのに
アニメ1本で一気に凪になった
2925/07/17(木)17:59:43No.1334131227+
アニメは原作元が関わってないから!艦これのことを何も知らないアニメ屋が台無しに下だけだから!
って言ってる人をよく見た
3025/07/17(木)17:59:57No.1334131288+
>那珂ちゃんへの愚弄には「ネタにされるだけマシだろ」とか言ってたくせにさ…
だからネタにもならない続きを出したのか?
3125/07/17(木)18:00:03No.1334131312+
二期あったの!?
ここが如月とウンコで盛り上がってたことしか知らない
あとここのせいで同期に甘ブリやってたのは覚えてる
3225/07/17(木)18:00:31No.1334131442そうだねx27
安易に二次創作を拾っちゃいけないという前例を作った
3325/07/17(木)18:00:41No.1334131486そうだねx14
2期ラストよりは1期ラストのほうが話として成り立ってるよな
3425/07/17(木)18:00:41No.1334131488そうだねx3
>艦これアニメの1期マジですごかったよね
>本当にとんでもない人気でコミケでもほとんどのサークルが艦これだったのに
>アニメ1本で一気に凪になった
一気にアズレンに流れてそれが今のブルアカ人気に繋がってる
3525/07/17(木)18:00:42No.1334131496+
また東方警察の艦これ叩きスレか
3625/07/17(木)18:01:01No.1334131574+
>ちなみにアズレンアニメも同じ流れしてたよ
砂かけるような内容でも無かった気がするんだけど何が悪かったんだっけあれ
3725/07/17(木)18:01:19No.1334131652そうだねx4
山城が風呂入ってる画像見たことない?
あれが二期だよ
3825/07/17(木)18:01:22No.1334131662そうだねx2
赤城ブリリアントパークには謝ったほうがいい
3925/07/17(木)18:01:32No.1334131706そうだねx7
アズレンも大分薄味だったけど致命的な描き方はしなかったから…
4025/07/17(木)18:01:37No.1334131727そうだねx3
2期は扶桑と山城のデカパイ入渠シーンを生んだ功績はある
4125/07/17(木)18:01:40No.1334131736そうだねx24
まあ如月提督なら怒っても仕方ないか…
4225/07/17(木)18:01:42No.1334131745+
仲間が死んだけどカレー大会やるぞおおおおおおおお!!!!
4325/07/17(木)18:01:51No.1334131776そうだねx8
艦これ改がここのカタログで死ぬほど盛り上がってたあたりが最後の花火だったな
4425/07/17(木)18:01:58No.1334131801そうだねx4
>砂かけるような内容でも無かった気がするんだけど何が悪かったんだっけあれ
マンパワーが足りなかった
4525/07/17(木)18:02:01No.1334131824そうだねx11
アニメ全部失敗してるのすごくない?
4625/07/17(木)18:02:13No.1334131876そうだねx2
>2期ラストよりは1期ラストのほうが話として成り立ってるよな
遺影エンドは本当にどんな判断だ
4725/07/17(木)18:02:21No.1334131904そうだねx40
>また東方警察の艦これ叩きスレか
10年前の人…
4825/07/17(木)18:02:38No.1334131982そうだねx1
カレー回みたいなのだけやってれば良かった
4925/07/17(木)18:02:44No.1334132006そうだねx5
>アズレンも大分薄味だったけど致命的な描き方はしなかったから…
それのせいでなんか凄い影薄いよね
びそくぜんしんの方が人気とか色々出た
5025/07/17(木)18:02:49No.1334132019+
提督が死んだ事を受け入れられなくて壊れた艦娘達が提督の死体に話し掛けたり存在しない命令で出撃してたって設定だって聞いた
5125/07/17(木)18:02:52No.1334132037そうだねx7
二期は山城のデカパイ以外マジで語る価値ない
5225/07/17(木)18:02:57No.1334132057+
鍋被ってるあざとい響は好き
5325/07/17(木)18:03:00No.1334132065そうだねx6
当日放送ドタキャンしないだけでもう上澄みみたいな扱いなの笑っちゃう
5425/07/17(木)18:03:07No.1334132088そうだねx1
このあとまともに成功した国産美少女ソシャゲは産まれなかった
誰もが国産に見切りを付けたから
5525/07/17(木)18:03:08No.1334132092そうだねx22
すごいでしょ?って普通の出来のアニメでも公式側が言ってたらちょっと鼻につくのにさあ
5625/07/17(木)18:03:23No.1334132158そうだねx3
でも北上さんが「君ってさぁ・・・」っていう切り抜き動画はアニメ1期の功績じゃないの
5725/07/17(木)18:03:39No.1334132213そうだねx24
>また東方警察の艦これ叩きスレか
そうそうこんな感じで艦これスレ立てるのはアンチってことにしたがるのがめちゃくちゃいたなって懐かしくなった
5825/07/17(木)18:03:40No.1334132216そうだねx4
シナリオがないようなもんなのにシリアスな感じはやりたいって最悪の食い合わせだったのがアニメとして構築する時に地獄として現れてしまった
5925/07/17(木)18:03:41No.1334132223そうだねx5
>2期はブライト提督だとかなんか改二がアニメ連動で出てきたとか急に出てきた海外艦と異世界転生エンディグぐらいは覚えてる
殆ど覚えてるじゃん
6025/07/17(木)18:03:46No.1334132239そうだねx2
>でも北上さんが「君ってさぁ・・・」っていう切り抜き動画はアニメ1期の功績じゃないの
無価値
6125/07/17(木)18:03:55No.1334132281そうだねx1
ふぁーねみ
ふぁーねみ
ふぁーねみ
6225/07/17(木)18:04:08No.1334132351そうだねx4
2期は放送スケジュールでやらかすわ内容は作画含めてひどいわで正直あの1期とすら比較するの失礼なレベルだもの
6325/07/17(木)18:04:15No.1334132368そうだねx4
モアイ板…
6425/07/17(木)18:04:20No.1334132400そうだねx11
キャッキャウフフやってるだけで及第点取れたのに…
6525/07/17(木)18:04:21No.1334132405+
如月が沈んだ次の話でギャグ回やったのは今でも覚えてる
しかもあーこれこれこういうの見たかったんだよって感じの話
6625/07/17(木)18:04:31No.1334132443そうだねx16
みんな色々思うところはあるだろうけどさ!最終回くらいよかった探ししながら見ようぜ!
って前向きなファン(霧島好き)すら後ろから撃ち抜いたのには笑った
6725/07/17(木)18:04:31No.1334132446そうだねx6
ゲームでも初期から薄々感じていたシナリオとか全く考えてねえなこれってのがもう全員が実感するレベルで突きつけられた
6825/07/17(木)18:04:31No.1334132449+
モアイはアニメじゃなくて改の方だし…
6925/07/17(木)18:04:43No.1334132496+
>砂かけるような内容でも無かった気がするんだけど何が悪かったんだっけあれ
竿役を消して適当なキャラを指揮官役にしたせいでアニオリストーリーの無味無臭主人公
7025/07/17(木)18:04:51No.1334132523そうだねx11
二期がひどすぎて逆に一期が再評価される流れになったのは笑っちゃった
7125/07/17(木)18:04:51No.1334132529そうだねx26
>このあとまともに成功した国産美少女ソシャゲは産まれなかった
>誰もが国産に見切りを付けたから
いくらショックだったからって歴史改変しすぎだろ…
7225/07/17(木)18:05:03No.1334132566+
なんか結局世界観がいまいちわかんないまま女の子が戦ってるだけなんでつまりなんなの?って感じだったと思う
7325/07/17(木)18:05:03No.1334132568そうだねx4
アズレンアニメはなんというか無風だった
ちなみにクオリティも普通に低かった
7425/07/17(木)18:05:12No.1334132603+
>シナリオがないようなもんなのにシリアスな感じはやりたいって最悪の食い合わせだったのがアニメとして構築する時に地獄として現れてしまった
今思えば劇場版やるためにはシリアスにするしかないみたいな事情もあったのかな
7525/07/17(木)18:05:17No.1334132622+
うんこカレー食ってたのは一期?
7625/07/17(木)18:05:19No.1334132635+
>2期は放送スケジュールでやらかすわ内容は作画含めてひどいわで正直あの1期とすら比較するの失礼なレベルだもの
2期は次に一度のお楽しみだぞ?
7725/07/17(木)18:05:31No.1334132688+
1期中盤は並の萌えアニメくらいの面白さはあるんだよ…
見返すとしたらあのへん
7825/07/17(木)18:05:38No.1334132723+
同じDMMの稼ぎ頭の刀剣乱舞はアニメシリーズどんどん増えたな
7925/07/17(木)18:05:52No.1334132778そうだねx8
>見返すとしたらあのへん
なんでわざわざ見返す必要が…
8025/07/17(木)18:05:54No.1334132784そうだねx8
1期は都合よく提督不在になってるの面白すぎる
艦これログアウトして飯食いに行った説まで出たし
8125/07/17(木)18:05:55No.1334132795そうだねx12
放送前「ゲーム運営もアニメ制作には密に関わらせていただきました!」
放送後「実はゲーム運営はあまりアニメ制作に入れずいろいろと齟齬ができてしまいました…」
みたいな発言があった気がする
8225/07/17(木)18:06:11No.1334132854+
ソシャゲアニメに当たりなしの暗黒の時代であった
8325/07/17(木)18:06:18No.1334132884+
そういや2期ってメディアちゃんと全部出たのか?
8425/07/17(木)18:06:28No.1334132923そうだねx4
これのせいで評価を下げた1期の花田と2期のENGIはUnnamed memoryとメダリストで見事評価を立て直した
8525/07/17(木)18:06:29No.1334132927+
六駆のカレー回は好評だったけど足柄に二次創作ネタ逆輸入してたのは叩かれてたな
8625/07/17(木)18:06:30No.1334132928+
長門が風呂でハムスターぺろぺろしてたくらいしか思い出せない
8725/07/17(木)18:06:32No.1334132945+
逆にこれ擁護する信者いるのかな
8825/07/17(木)18:06:37No.1334132965+
1期は如月を雑に死なせるのと2次ネタ拾いさえやってなきゃ普通のソシャゲアニメぐらいにはなれた
8925/07/17(木)18:06:44No.1334132994+
>放送前「ゲーム運営もアニメ制作には密に関わらせていただきました!」
>放送後「実はゲーム運営はあまりアニメ制作に入れずいろいろと齟齬ができてしまいました…」
何だかニンスレ思い出すな…
9025/07/17(木)18:06:50No.1334133015そうだねx4
>アズレンアニメはなんというか無風だった
>ちなみにクオリティも普通に低かった
エロ売りソシャゲが顧客増やした例どころかファン減らした例ばっか思いつく…
9125/07/17(木)18:06:52No.1334133022そうだねx2
>艦これ改がここのカタログで死ぬほど盛り上がってたあたりが最後の花火だったな
あれコンシュマー化してれば今頃まだ細々と続いてたかもしれない
9225/07/17(木)18:06:58No.1334133045+
>キャッキャウフフやってるだけで及第点取れたのに…
2期とかも見るに可愛い女の子が史実をなぞって死んでいくアズレンには無い海軍の悲哀をやりたいんだと思う
9325/07/17(木)18:06:59No.1334133050+
とりあえず不人気キャラなら殺してヨシ!
不人気だから文句言う提督も居ない!
9425/07/17(木)18:07:04 赤城ブリブリウンコパクパークNo.1334133065そうだねx10
赤城ブリブリウンコパクパーク
9525/07/17(木)18:07:09No.1334133091そうだねx5
>これのせいで評価を下げた1期の花田と2期のENGIはUnnamed memoryとメダリストで見事評価を立て直した
花田十輝はその前にもユーフォニアムとか色々いいのやってたじゃない
9625/07/17(木)18:07:10No.1334133094そうだねx6
ソシャゲアニメは大体公式が出したいものと実際に出せるものとファンが求めるものが悉く噛み合わなくてなんとも言えない感じになるイメージ
クオリティが低いとさらに
9725/07/17(木)18:07:17No.1334133118そうだねx5
大コケすることはあっても人気の起爆剤になってること殆どない気がするソシャゲアニメ
寧ろ人気だからノルマでやってるタイプが殆どで
9825/07/17(木)18:07:26No.1334133154+
>アズレンアニメはなんというか無風だった
>ちなみにクオリティも普通に低かった
今はパチになって元気にやってるな
9925/07/17(木)18:07:39No.1334133219+
>とりあえず不人気キャラなら殺してヨシ!
>不人気だから文句言う提督も居ない!
2期は全員殺したじゃん!
10025/07/17(木)18:07:42No.1334133235そうだねx6
1期はそれこそ終盤の展開さえなければ普通のアニメだったと思う
水上スキーはまあ艦娘の移動方法の解釈としてはあり得るレベルだろうし
10125/07/17(木)18:07:46No.1334133246そうだねx15
>逆にこれ擁護する信者いるのかな
擁護できないからスレが立つとアンチが立てただの言い出したり
あるいは他のソシャゲのアニメの出来の話にスライドして逃げる
10225/07/17(木)18:07:55No.1334133285+
日向のあの漫画好きだったな
10325/07/17(木)18:07:58No.1334133300+
>>アズレンアニメはなんというか無風だった
>>ちなみにクオリティも普通に低かった
>今はパチになって元気にやってるな
素材になるならアニメ化も無駄じゃないな…
10425/07/17(木)18:08:04No.1334133327+
なんでこんなにもアニメ化ゲーム化に恵まれなかったんだ…艦これ…
めっちゃ人気だったよね…?
10525/07/17(木)18:08:05No.1334133335そうだねx2
実はシリアスな裏設定があるとか沈む時は容赦なく沈むとか史実要素をちゃんと拾ってるとか
そういうのファンが持ち上げすぎるから公式が勘違いしちゃったじゃない!
10625/07/17(木)18:08:15No.1334133375そうだねx4
ブルアカのアニメってどうだったの
ここじゃスレ立てすら禁忌みたいになってるけど
10725/07/17(木)18:08:16No.1334133380+
花田十輝先生は宇宙をかける少女以降ずっと警戒対象になってる
10825/07/17(木)18:08:19No.1334133388+
これ一期の時だっけ?
そんで二期もアレで凄いな
10925/07/17(木)18:08:23No.1334133400+
>ソシャゲアニメに当たりなしの暗黒の時代であった
今も大して変わらないだろ
11025/07/17(木)18:08:24No.1334133412+
最近のアニメで凄かったソシャゲアニメはシャニアニだなあ
あれはなんていうか凄かった
11125/07/17(木)18:08:25No.1334133413そうだねx6
花田十輝は一時期好き勝手言われてたけど使いどころ間違わなきゃいい仕事するよね
11225/07/17(木)18:08:25No.1334133415そうだねx2
ソシャゲアニメはだいたい当たりって流れが艦これで消えたくらいには影響あったように思う
11325/07/17(木)18:08:31No.1334133445+
PS VITA版が荒れてモアイ板ができたのどの辺だっけ
11425/07/17(木)18:08:32No.1334133447そうだねx4
fu5313660.jpg[見る]
11525/07/17(木)18:08:32No.1334133452そうだねx11
>なんでこんなにもアニメ化ゲーム化に恵まれなかったんだ…艦これ…
>めっちゃ人気だったよね…?
元々ストーリーもなんもないからじゃないか?
11625/07/17(木)18:08:36No.1334133477そうだねx3
>大コケすることはあっても人気の起爆剤になってること殆どない気がするソシャゲアニメ
>寧ろ人気だからノルマでやってるタイプが殆どで
そのくせおおごけすると本家まで巻き込んで終わった感が出るからリスクしかない気がする
11725/07/17(木)18:08:43No.1334133509そうだねx3
>なんでこんなにもアニメ化ゲーム化に恵まれなかったんだ…艦これ…
>ゲーム化
元々ゲームやろがい!
11825/07/17(木)18:08:44No.1334133513+
霧島が眼鏡外した瞬間の叫びは凄かったよ
11925/07/17(木)18:08:46No.1334133527+
>同じDMMの稼ぎ頭の刀剣乱舞はアニメシリーズどんどん増えたな
ゲームは艦これパクりつつ不満点を解消してヒット!
アニメは艦これの反省を活かしてキャラ萌えとシリアスを別作品としてお出ししてヒット!
舞台はなんか大ヒット!
12025/07/17(木)18:08:48No.1334133537そうだねx4
>ブルアカのアニメってどうだったの
>ここじゃスレ立てすら禁忌みたいになってるけど
一般的にソシャゲのアニメ化で想像するもの
12125/07/17(木)18:09:03No.1334133596+
>アズレンアニメはなんというか無風だった
>ちなみにクオリティも普通に低かった
メイドがノーパンだった事以外覚えてなかった
12225/07/17(木)18:09:06No.1334133612そうだねx4
>花田十輝先生は宇宙をかける少女以降ずっと警戒対象になってる
しかし余はよりもいの功績を忘れてはおらぬ
12325/07/17(木)18:09:07No.1334133625そうだねx1
艦これ2期と脚本以外同じメンバーのアンメモは1期2期とも特に問題なく完走してた
12425/07/17(木)18:09:10No.1334133630+
>なんでこんなにもアニメ化ゲーム化に恵まれなかったんだ…艦これ…
ゲーム化…?
12525/07/17(木)18:09:24No.1334133695そうだねx6
>ブルアカのアニメってどうだったの
>ここじゃスレ立てすら禁忌みたいになってるけど
熱狂的なファンが神扱いしてる通りのほぼ原作再現だよ
ただ世間にお出しされて神評価の皮が剥がれただけ
12625/07/17(木)18:09:26No.1334133704+
アニメ化で不満爆発する系で一番目立った作品じゃないの
12725/07/17(木)18:09:29No.1334133719そうだねx13
>あるいは他のソシャゲのアニメの出来の話にスライドして逃げる
>ブルアカのアニメってどうだったの
>ここじゃスレ立てすら禁忌みたいになってるけど
>最近のアニメで凄かったソシャゲアニメはシャニアニだなあ
>あれはなんていうか凄かった
本当だ…
12825/07/17(木)18:09:30No.1334133723そうだねx5
アニメばっか言われてるけどコミカライズ方面でも社内政治かなにかで一気に芽が潰れたのあったからな
12925/07/17(木)18:09:30No.1334133724そうだねx8
>ブルアカのアニメってどうだったの
>ここじゃスレ立てすら禁忌みたいになってるけど
禁忌になってる時点で察して
13025/07/17(木)18:09:36No.1334133747そうだねx3
花田先生というか脚本家は監督始めとした制作ののビジョンを形にする職人だから
つまりそういうことなんだ
13125/07/17(木)18:09:39No.1334133753+
提督が何故姿を消したかと言うと大鳳を引くために課金の種銭を稼ぎに行ってたんだよ!
13225/07/17(木)18:09:42No.1334133764+
良かった所探ししようと思っても浮かばねぇ
砲弾パンチするとこだけは当時好きだった気がする
13325/07/17(木)18:09:46No.1334133795そうだねx11
"足柄さんが合コンに行く"ってネタ一つとってもそもそも誰とするの?一般人の男いるの?結婚とかできるの?って無数に疑問が湧いてくるから二次創作ネタは安易に拾えない
13425/07/17(木)18:09:47No.1334133799そうだねx4
ソシャゲにアニメ化って大体ゲーム側で「主人公はあなたです!」みたいに投げっぱなしにしてるのをアニメ化にした時にプレイヤーキャラに個性与えると9割くらいは失敗するからなあ
13525/07/17(木)18:09:50No.1334133815+
>なんでこんなにもアニメ化ゲーム化に恵まれなかったんだ…艦これ…
>めっちゃ人気だったよね…?
人気あれば低クオリティでも稼げるだろってのが主流だった時代の最後辺りだったから
昔のジャンプアニメみたいな感じ
13625/07/17(木)18:10:02No.1334133865+
コンシューマーゲーム化と言いたかった!!!!
13725/07/17(木)18:10:03No.1334133869+
自然毒
13825/07/17(木)18:10:03No.1334133870そうだねx5
>実はシリアスな裏設定があるとか沈む時は容赦なく沈むとか史実要素をちゃんと拾ってるとか
>そういうのファンが持ち上げすぎるから公式が勘違いしちゃったじゃない!
その辺の持ち上げられた部分をちゃんと纏めてストーリーにしてたらウケたんじゃないすっかね…
13925/07/17(木)18:10:13No.1334133915そうだねx8
>ブルアカのアニメってどうだったの
>ここじゃスレ立てすら禁忌みたいになってるけど
原作再現そのままなのに禁忌扱いの時点で…
14025/07/17(木)18:10:13No.1334133918+
>舞台はなんか大ヒット!
女性向けは2.5次元ほんと強いよね
14125/07/17(木)18:10:29No.1334133986そうだねx1
2期はアマプラで評価爆撃されてたみたいであとから修正されてる
★2.5から2.2に
14225/07/17(木)18:10:33No.1334133998そうだねx2
史実擦ると欝にしかならない
美少女動物園やるだけで良かった
つまりアズレンのびそくが正解
事実として艦これは死んでるけどアズレンは今もまだ人気がある
14325/07/17(木)18:10:35No.1334134011+
ソシャゲのアニメ化ってプリコネくらいのアニメ化が限界なんじゃないか?
14425/07/17(木)18:10:37No.1334134019そうだねx3
原作もコミカライズもアニメも結局何がしたいんだよって虚無感は共通してるよ
14525/07/17(木)18:10:40No.1334134032そうだねx2
>同じDMMの稼ぎ頭の刀剣乱舞はアニメシリーズどんどん増えたな
映画制作発表から8年ぐらい音沙汰ないんだけど…
14625/07/17(木)18:10:41No.1334134034そうだねx13
盛大に勘違いした一期はともかくそれが大失敗したんだから二期は心を改めると思うじゃん
14725/07/17(木)18:10:50No.1334134065そうだねx4
>霧島が眼鏡外した瞬間の叫びは凄かったよ
なんで設定を覚えてないんですか?
14825/07/17(木)18:11:01No.1334134100+
>>舞台はなんか大ヒット!
>女性向けは2.5次元ほんと強いよね
舞台化は割と当たりが多いから是非色々見てほしい…
14925/07/17(木)18:11:01No.1334134101+
一発ネタの寄せ集めみたいなセリフや設定しか書けないのによく自力でアニメのシナリオ作れると思ったな
15025/07/17(木)18:11:06No.1334134114+
ソシャゲのアニメ化といえばFGOのアニメはどうだったの
15125/07/17(木)18:11:15No.1334134155+
2期のほうがひどいんだな
15225/07/17(木)18:11:19No.1334134173そうだねx6
>2期はアマプラで評価爆撃されてたみたいであとから修正されてる
>★2.5から2.2に
下がってるじゃん
15325/07/17(木)18:11:24No.1334134196そうだねx3
>盛大に勘違いした一期はともかくそれが大失敗したんだから二期は心を改めると思うじゃん
同じ過ちを繰り返すとは思わなかったよマジで
15425/07/17(木)18:11:25No.1334134205+
霧島さんなんで眼鏡取ったんだっけ
15525/07/17(木)18:11:26No.1334134209そうだねx1
アニメウマ娘も結構危ういバランスだけど何とか維持できてる
15625/07/17(木)18:11:28No.1334134220そうだねx4
>>同じDMMの稼ぎ頭の刀剣乱舞はアニメシリーズどんどん増えたな
>映画制作発表から8年ぐらい音沙汰ないんだけど…
おのれ鬼滅…
15725/07/17(木)18:11:28No.1334134222そうだねx3
>ブルアカのアニメってどうだったの
>ここじゃスレ立てすら禁忌みたいになってるけど
テキストベースの原作でも描写不足や説明不足が過ぎたのに
動きや表情が付くアニメでも補完することなくそのままにしちゃったので…
15825/07/17(木)18:11:29No.1334134227そうだねx7
ブルアカは作画がカスで見せ方もカス
ソシャゲアニメはソシャゲのシナリオをアニメ側で補完しないといけないのにそれが出来なかった典型的駄目ソシャゲアニメ
15925/07/17(木)18:11:38No.1334134270+
色々ソシャゲアニメ続いたけど今に至るまでほとんど成功してないのがビビる
反面教師にできる作品たくさんあるのにも関わらずブルアカすら爆死してるし…ウマも2期大爆死して3期もお粗末だった
16025/07/17(木)18:11:38No.1334134271+
>映画制作発表から8年ぐらい音沙汰ないんだけど…
手応えあんまりないので活劇はやれたらやるわくらいにして
舞台の方をさっさとアニメ&映画化したよ
16125/07/17(木)18:11:41No.1334134283そうだねx5
>放映前から弓道警察に叩かれてたのだけは流石に可哀想だと思った
警察行為は置いといても艦船の細かいネタ拾ってるのに所作のこだわりないのはダメじゃねえかな
16225/07/17(木)18:11:51No.1334134338そうだねx3
アークナイツはどうせ既プレイヤーしか見ないだろって割り切ってて逆に面白くなってる
16325/07/17(木)18:11:52No.1334134341+
>ソシャゲのアニメ化といえばFGOのアニメはどうだったの
16425/07/17(木)18:11:56No.1334134354そうだねx4
>>同じDMMの稼ぎ頭の刀剣乱舞はアニメシリーズどんどん増えたな
>映画制作発表から8年ぐらい音沙汰ないんだけど…
いやあ鬼滅は強敵でしたね…
16525/07/17(木)18:12:06No.1334134387+
>>舞台はなんか大ヒット!
>女性向けは2.5次元ほんと強いよね
おそ松さんとか刀剣乱舞とか10年前のコンテンツが未だに継続して展開してるのは凄いわ
2.5次元でコンテンツの寿命が伸びるとはよく言ったものだ
16625/07/17(木)18:12:08No.1334134401そうだねx4
>ソシャゲのアニメ化といえばFGOのアニメはどうだったの
ファンとしては満足だけど原作既プレイしか見ないからこれ見て新規増えることねえだろうなって出来
16725/07/17(木)18:12:09No.1334134402そうだねx5
田中自らが脚本構成した二期があれだったからな
一期はなんとか話として成立するようにしてたんだなって
16825/07/17(木)18:12:10No.1334134406+
ソシャゲのアニメはFGOのわからないみたいな短編かつオールスターギャグが丁度いいよ
バビロニアとかゴミだったし
16925/07/17(木)18:12:11No.1334134413+
提督出せなくて椅子だけ出るの面白かった
17025/07/17(木)18:12:19No.1334134442+
>アニメウマ娘も結構危ういバランスだけど何とか維持できてる
2期で死にそうになって3期で委託やめて自社のアニメ制作に切り替えて耐えた
17125/07/17(木)18:12:33No.1334134504そうだねx6
プロデューサーが謎の万能感にあふれている
あの1/10くらい自信を持って生きたいものだ
17225/07/17(木)18:12:33No.1334134506そうだねx3
>アニメウマ娘も結構危ういバランスだけど何とか維持できてる
2期と3期はかなり言葉を選ばれてると思う
17325/07/17(木)18:12:36No.1334134516+
あんだけ盛り上がってたのが一気に廃れたしやっぱ一期の方がダメだよ
17425/07/17(木)18:12:37No.1334134523そうだねx2
中途半端にリアル弓道に寄り添おうとするから結果的に変な絵面ができただけだった
17525/07/17(木)18:12:39No.1334134529そうだねx3
>ソシャゲのアニメ化といえばFGOのアニメはどうだったの
まあソシャゲのアニメ化って感じですね
17625/07/17(木)18:12:41No.1334134540そうだねx2
グラブルは良くも悪くも無難だった記憶
17725/07/17(木)18:12:42No.1334134549+
刀剣乱舞は舞台版をそのままアニメ化したりしてるからもう比べる次元じゃない…
17825/07/17(木)18:12:43No.1334134554+
まあ現実の日本海軍考えたらどう足掻いても鬱に向かうのは仕方ないか
17925/07/17(木)18:12:43No.1334134556+
>花田十輝は一時期好き勝手言われてたけど使いどころ間違わなきゃいい仕事するよね
仕事が早い代わりに話が雑で勢いで流しがちってイメージ強かったけど名作も作れるから筆がノリやすい時期でもあるのかな花田
18025/07/17(木)18:12:44No.1334134560+
アリスギアアイギスとかどうなのあれ叩かれてるほど注目されてないってのはあるけど
18125/07/17(木)18:12:46No.1334134567+
>>盛大に勘違いした一期はともかくそれが大失敗したんだから二期は心を改めると思うじゃん
>同じ過ちを繰り返すとは思わなかったよマジで
モチーフが太平洋戦争だからね
18225/07/17(木)18:12:48No.1334134577そうだねx10
便乗した別作品粘着の発表会になりつつある…
18325/07/17(木)18:12:49No.1334134585そうだねx2
>アークナイツはどうせ既プレイヤーしか見ないだろって割り切ってて逆に面白くなってる
あんなに日蓮湧いてたのに一期好評だと分かった瞬間消えたな
18425/07/17(木)18:12:52No.1334134602+
>ソシャゲのアニメはFGOのわからないみたいな短編かつオールスターギャグが丁度いいよ
>バビロニアとかゴミだったし
びそくアニメもファンにはそこそこ好評だったからそれが良いよな…
18525/07/17(木)18:12:58No.1334134619そうだねx3
>ブルアカのアニメってどうだったの
>ここじゃスレ立てすら禁忌みたいになってるけど
艦これの悪い所を全て受け継いだようなアニメだぞ
18625/07/17(木)18:12:59No.1334134622そうだねx7
まず前提としてソシャゲのストーリーおもんないから
それを引き伸ばしてアニメーションにするとより一層面白くない
18725/07/17(木)18:13:02No.1334134632そうだねx2
>アークナイツはどうせ既プレイヤーしか見ないだろって割り切ってて逆に面白くなってる
映画みたいに横に広いよって告知あった時にそんなもんに力入れんなもっと別の所に
力入れろって思ってたけど普通にできがいいからビックリした
もっと紹介するところあったろ!
18825/07/17(木)18:13:07No.1334134657+
>アニメウマ娘も結構危ういバランスだけど何とか維持できてる
3期以外のクオリティは軒並み高いんだけど3期がマジで支離滅裂過ぎてアレだけ何が起きたんだって扱いになってるの笑う
18925/07/17(木)18:13:10No.1334134664そうだねx3
グラブルは円盤の特典が本体だから
19025/07/17(木)18:13:14No.1334134680+
ソシャゲだから気にならなかった部分がアニメ化したことで演出やらストーリーの粗やらが浮き彫りになるとかよく見る奴
19125/07/17(木)18:13:24No.1334134724そうだねx5
ウマの2期はゲームリリースと合わさってかなり盛り上がってたじゃん3期はヤバかったけど
19225/07/17(木)18:13:28No.1334134739+
>中途半端にリアル弓道に寄り添おうとするから結果的に変な絵面ができただけだった
\一航戦のポーズ/
19325/07/17(木)18:13:32No.1334134753そうだねx2
>グラブルは良くも悪くも無難だった記憶
下手なことして死ぬよりは無難な方がいい…
下手なことしたマナリアアニメは普通にウケなかったし
19425/07/17(木)18:13:33No.1334134759そうだねx1
>2期と3期はかなり言葉を選ばれてると思う
ギャグとシリアスとストーリーの進み方のバランスは悪いけどこれクソアニメって言ったら他のクソアニメに失礼だなくらいのバランス
19525/07/17(木)18:13:38No.1334134774そうだねx1
普通にやれば売れるものを普通にやらないことで個性を発揮している
19625/07/17(木)18:13:46No.1334134803そうだねx2
アズレンは内容以前に落としたのが許されないっていうかアニメ未満だよな
ただ枚数は結構売れたんだよな…
19725/07/17(木)18:13:47No.1334134808そうだねx6
まあ艦これはストーリー無かったけど
19825/07/17(木)18:13:48No.1334134816+
どうしてかソシャゲアニメと格ゲーアニメは外しがち
19925/07/17(木)18:13:53No.1334134836そうだねx1
>おそ松さんとか刀剣乱舞とか10年前のコンテンツが未だに継続して展開してるのは凄いわ
>2.5次元でコンテンツの寿命が伸びるとはよく言ったものだ
人気コンテンツの舞台作品は役者も被ってたりするから余計に客が客を呼ぶ状態
20025/07/17(木)18:13:55No.1334134844そうだねx2
別に史実をなぞった辛い展開やってもちゃんとしてれば評価されたと思うよ
史実要素をちゃんと拾ってるってのはゲームでも評価されてたんだし
結局のところ真面目な話を真面目にやりきる能力がなかっただけで…
20125/07/17(木)18:13:56No.1334134849そうだねx2
ソシャゲのアニメ化はなんも盛り上がらずに失敗に終わるなら中の上
そのラインを超えてからが勝負
20225/07/17(木)18:14:01No.1334134866+
>盛大に勘違いした一期はともかくそれが大失敗したんだから二期は心を改めると思うじゃん
逆に考えると改めた結果が二期なんじゃない?
20325/07/17(木)18:14:09No.1334134885+
プリコネはだめだったの?
20425/07/17(木)18:14:09No.1334134887+
ストーリーなんてあってないようなもんだろ…
20525/07/17(木)18:14:13No.1334134897そうだねx3
>どうしてかソシャゲアニメと格ゲーアニメは外しがち
アークがクソアニメ連発してるだけじゃないの
20625/07/17(木)18:14:13No.1334134899+
ソシャゲのアニメ化ってなんでこんな失敗率高いの
20725/07/17(木)18:14:16No.1334134909+
>まあ艦これはストーリー無かったけど
鎮守府の日常物でよかったんじゃねーかなーって
20825/07/17(木)18:14:19No.1334134922そうだねx2
>アリスギアアイギスとかどうなのあれ叩かれてるほど注目されてないってのはあるけど
下手にゲームのストーリーに沿ったら大惨事になるぞってみんな思ってたからよかった~バカアニメでって感じ
20925/07/17(木)18:14:21No.1334134927+
メインストーリーが無かったり長編すぎるタイプのゲームのアニメ化は
びそくぜんしんみたいな日常切り抜きするタイプのアニメが一番安牌と思われる
にしてはびそくぜんしんはえっちすぎるけども
21025/07/17(木)18:14:26No.1334134951そうだねx4
グラブルはOVAのおまけでグラン君が死にかけながら攻略してたのジータちゃんが片手間で攻略してるのはよくないって!
21125/07/17(木)18:14:36No.1334134996+
>プリコネはだめだったの?
2期がね…
21225/07/17(木)18:14:38No.1334134999そうだねx3
>プリコネはだめだったの?
一期は良かったよ
21325/07/17(木)18:14:41No.1334135010+
シナリオや設定の粗雑さは言われても気にしないのに弓道警察には全力で応えるんだ…
21425/07/17(木)18:14:42No.1334135020+
ウマは映画とOVAみたいな形にしたのは英断だったな…
21525/07/17(木)18:14:48No.1334135040そうだねx3
2期の内容や表現が運営が示す正しい艦これ像なんだよな…
21625/07/17(木)18:14:49No.1334135049そうだねx5
>史実要素をちゃんと拾ってるってのはゲームでも評価されてたんだし
No.566とSHOOT THE SUN ZA BITCHESを見る限りそれもだいぶ怪しい
21725/07/17(木)18:14:57No.1334135085+
あんスタとかヒプマイとかちょくちょくファンが大喧嘩して揉めてるの聞くけどコンテンツは元気なのすごいと思う
21825/07/17(木)18:15:01No.1334135097そうだねx1
ここシャンクスレ?
21925/07/17(木)18:15:08No.1334135135+
微課金と廃課金の違いまで描写せんで
ええ!!!
22025/07/17(木)18:15:11No.1334135148そうだねx7
>プリコネはだめだったの?
1期も2期も評価自体は高い
だけど2期でストーリー完結させる方向で進めたからコメディだけ求めてる視聴者は2期で離れた
22125/07/17(木)18:15:15No.1334135157そうだねx5
刀剣乱舞はその稼ぎで学芸員やアカデミックなとこ支援する財団ができちゃったからな…
22225/07/17(木)18:15:15No.1334135162そうだねx1
>どうしてかソシャゲアニメと格ゲーアニメは外しがち
ゲームのシナリオは基本的に盛り上がるパートをゲーム体験に委ねてるから面白くするのキツいのよ
22325/07/17(木)18:15:17No.1334135170そうだねx3
>>同じDMMの稼ぎ頭の刀剣乱舞はアニメシリーズどんどん増えたな
>ゲームは艦これパクりつつ不満点を解消してヒット!
艦これやってないけど解消されてるのかあれで…
22425/07/17(木)18:15:20No.1334135178+
二期は放送期間ぐだぐだとかまあ色々あったけどEDの酷さがすべてを吹き飛ばすんだよな
現代にみんな蘇ってるなら深海棲艦との闘いが完全に茶番じゃん
22525/07/17(木)18:15:21No.1334135186そうだねx10
艦これ一期はクソアニメだけど二期はクソ
もうアニメじゃない
22625/07/17(木)18:15:26No.1334135214+
>どうしてかソシャゲアニメと格ゲーアニメは外しがち
そもそもゲームのアニメ化自体が割と外れ率高い気がする
22725/07/17(木)18:15:26No.1334135215そうだねx7
>グラブルはOVAのおまけでグラン君が死にかけながら攻略してたのジータちゃんが片手間で攻略してるのはよくないって!
廃人ジータちゃん路線は格ゲーでも引っ張られてたから徹底してたなって
22825/07/17(木)18:15:28No.1334135221そうだねx1
>まず前提としてソシャゲのストーリーおもんないから
>それを引き伸ばしてアニメーションにするとより一層面白くない
尺も冗談みたいに長くて苦行だし
金のかかったクッキー☆て言われるのも至極当然になるんだよね
22925/07/17(木)18:15:29No.1334135229そうだねx3
>ここシャンクスレ?
そうだっつってんだろ
23025/07/17(木)18:15:36No.1334135266そうだねx6
ブルアカは更新時のライブ感が全てのシナリオなんだから原作そのままアニメにしようって時点で失敗してる
今までみたいに日常アニメだけ作ってれば良かったんだ
23125/07/17(木)18:15:38No.1334135273+
>まず前提としてアニメの人物増やし過ぎるとおもんないから
>それを更に増やしてアニメーションにするとより一層面白くない
23225/07/17(木)18:15:39No.1334135277そうだねx1
>どうしてかソシャゲアニメと格ゲーアニメは外しがち
メインの話があるっちゃあるけど別にそれが面白くてウケたわけじゃないし
かと言ってキャラ部分だけ推しても初見バイバイになるし
人気のイベントをアニメ化するのも同じく初見バイバイになるってことで
うっすい基本設定やメインストーリーをベースに作ることになるから説
23325/07/17(木)18:15:43No.1334135294+
>下手にゲームのストーリーに沿ったら大惨事になるぞってみんな思ってたからよかった~バカアニメでって感じ
序盤のガバガバポイントバトルは熱心なファンでも擁護する人少ないシナリオだからな…
ひたすら不快な言動のキャラが出て来るし…
23425/07/17(木)18:16:02No.1334135366+
>2期の内容や表現が運営が示す正しい艦これ像なんだよな…
史実史実うるさいですね…
23525/07/17(木)18:16:05No.1334135381そうだねx1
>グラブルは良くも悪くも無難だった記憶
1期は原作の冗長な部分改変してメインストーリーに登場しないガチャキャラの顔見せなんかもやってうまいこと綺麗にまとめてた
2期は人気キャラのヴィーラが出る話まではよかったけどそれ以降は微妙寄りかな…
23625/07/17(木)18:16:09No.1334135403そうだねx1
>刀剣乱舞はその稼ぎで学芸員やアカデミックなとこ支援する財団ができちゃったからな…
なそ
にん
23725/07/17(木)18:16:12No.1334135411+
>山城が風呂入ってる画像見たことない?
>あれが二期だよ
山城は慎吾しか知らないから…
23825/07/17(木)18:16:13No.1334135418そうだねx3
>なんか結局世界観がいまいちわかんないまま女の子が戦ってるだけなんでつまりなんなの?って感じだったと思う
それだけ言われると黒岩さんみたいだな…
23925/07/17(木)18:16:14No.1334135424そうだねx5
>>アニメウマ娘も結構危ういバランスだけど何とか維持できてる
>3期以外のクオリティは軒並み高いんだけど3期がマジで支離滅裂過ぎてアレだけ何が起きたんだって扱いになってるの笑う
3期は作画クオリティはむしろ良い方なのでそれいがいのちぐはぐな部分がすごい悪目立ちしてる
24025/07/17(木)18:16:14No.1334135426+
個人的にプリコネ二期好きなんだけど
特に赤ちゃん介在しない解決が賛否読んでた印象がある
24125/07/17(木)18:16:22No.1334135467そうだねx3
女性向けソシャゲのアニメは上手くいってるのかな
完全に住む世界が違うから全く情報を知らない
24225/07/17(木)18:16:23No.1334135477そうだねx1
アニメ飛び越えて原作叩き始めるのはお里が知れるからやめてね
24325/07/17(木)18:16:26No.1334135493そうだねx2
新規増やすアニメ化って水着着させてキャッキャさせるしかなくない?
24425/07/17(木)18:16:29No.1334135500そうだねx6
ブルアカのアニメはストーリーどうこうじゃなくて演出と音響が終わってる
普通の駄作だけど燃えるほどでもない
24525/07/17(木)18:16:50No.1334135592そうだねx10
結局艦これアニメから他ゲーのアニメ叩きにそらしてて笑った
24625/07/17(木)18:16:56No.1334135612そうだねx6
昔はこういうスレが立ったら速攻ID出たり隔離されたもんだが
さすがに信者も減ったんだな…
24725/07/17(木)18:17:01No.1334135627+
(突然挟まれるドスケベネイチャ)
24825/07/17(木)18:17:02No.1334135632+
女の子ばっかりのキャラが戦うっていうのがそもそもの話結構盛り上がりに欠けるというか
ゲームでも戦いがメインだけど演出として戦いはカットされてる部分だからそこを求めてないのでは
24925/07/17(木)18:17:09No.1334135673+
スレ画の言ってる続編って映画のことじゃないの?
25025/07/17(木)18:17:10No.1334135676+
パズドラアニメ…
25125/07/17(木)18:17:22No.1334135733そうだねx10
>結局艦これアニメから他ゲーのアニメ叩きにそらしてて笑った
だって今更艦これのアニメで話す事もそんなに無いし…
25225/07/17(木)18:17:24No.1334135739そうだねx1
>>逆にこれ擁護する信者いるのかな
>擁護できないからスレが立つとアンチが立てただの言い出したり
>あるいは他のソシャゲのアニメの出来の話にスライドして逃げる
25325/07/17(木)18:17:28No.1334135758そうだねx1
>にしてはびそくぜんしんはえっちすぎるけども
アニメは知らないがキャラがポケモン並に多いからびそくみたいな実質紹介じゃないとズラズラ出せないと思うんだよな
25425/07/17(木)18:17:34No.1334135790+
基本的にソシャゲアニメで原作再現重視するとその時点で無風になる印象
25525/07/17(木)18:17:36No.1334135805+
艦これ2期はなんか入る時は内開きだった扉が出る時には下に収納される動画だけ見たことある
25625/07/17(木)18:17:43No.1334135832そうだねx5
ブルアカは先生が世界最高の指揮能力を持っていて
先生が指揮を執ることで動作が最適化されて生徒の力が引き出されるっていう単純な技能で戦う作品だから
その指揮に説得力持たせるのが難しかったのは理解できるが…いやっぱもう少しなんとかできただろあれは
25725/07/17(木)18:17:44No.1334135834+
>(突然挟まれるドスケベネイチャ)
これで笑ってた頃は平和だった
25825/07/17(木)18:17:47No.1334135844+
アイスショーは評判良かったのにアニメだけうまく作れないのだろうか
25925/07/17(木)18:17:48No.1334135848+
プリコネはTWとかムイオクとかでない方が楽しみやすいなって気付かされちゃったな
26025/07/17(木)18:17:48No.1334135849+
吹雪!吹雪!吹雪と私!は定期的に聴きたくなる
26125/07/17(木)18:17:51No.1334135868そうだねx1
>パズドラアニメ…
誰が見てるか知らんけど長いことやってるよね
26225/07/17(木)18:17:53No.1334135879そうだねx2
FGOは本編アニメ2度とやらんでほしい
朗読劇かそれこそ藤丸わからないだけ作ってくれ
26325/07/17(木)18:18:03No.1334135925そうだねx2
>ブルアカは先生が世界最高の指揮能力を持っていて
>先生が指揮を執ることで動作が最適化されて生徒の力が引き出されるっていう単純な技能で戦う作品だから
>その指揮に説得力持たせるのが難しかったのは理解できるが…いやっぱもう少しなんとかできただろあれは
先生出さずに美少女動物園させるだけでよかったろ
26425/07/17(木)18:18:04No.1334135931そうだねx3
>ブルアカのアニメはストーリーどうこうじゃなくて演出と音響が終わってる
>普通の駄作だけど燃えるほどでもない
未クレジット問題や作家凸も起こしてるから大炎上してたぞ
26525/07/17(木)18:18:13No.1334135973そうだねx5
>昔はこういうスレが立ったら速攻ID出たり隔離されたもんだが
>さすがに信者も減ったんだな…
パット見では艦これの話をしてるって分かりにくいからだと思う
今でもアニメのキービジュアル貼るだけで隔離されるし
26625/07/17(木)18:18:19No.1334135995+
>刀剣乱舞は舞台版をそのままアニメ化したりしてるからもう比べる次元じゃない…
そもそも舞台で原作には全くいない歴史上の人物とか出しまくってオリジナルストーリー展開してる異様なコンテンツなんだよね刀剣乱舞
26725/07/17(木)18:18:21No.1334136007そうだねx1
>女の子ばっかりのキャラが戦うっていうのがそもそもの話結構盛り上がりに欠けるというか
>ゲームでも戦いがメインだけど演出として戦いはカットされてる部分だからそこを求めてないのでは
バトルをメインにするなら画面映えするかっこいい必殺技はないと苦しい
26825/07/17(木)18:18:34No.1334136058そうだねx6
とうらぶのお陰で所蔵博物館や神社仏閣の経営再建や刀剣の保存環境再構築
更には全国展示会の成功とマジで業界に利を提供し続けてるからな
26925/07/17(木)18:18:36No.1334136066そうだねx1
ストーリーが碌になくても鎮守府の穏やかな日常ものアニメとかで当時の自分はめっちゃ喜んでたと思う…
27025/07/17(木)18:18:36No.1334136067そうだねx6
艦これはネトウヨが増えた時期と相まってキチガイがスレ乱立しまくってたからすごく不快だった
船ごとにスレ乱立してて邪魔だった
27125/07/17(木)18:18:42No.1334136102そうだねx1
主人公が指示して女の子が戦うのはゲームだからいいけどこれアニメで再現するとアレだなってなるやつ
27225/07/17(木)18:18:44No.1334136111そうだねx9
ブルアカはアビドス編がそんなに面白い話でもないってのがね…
27325/07/17(木)18:18:57No.1334136163+
また艦これ粘着爺が独りで色んな物に粘着してる
27425/07/17(木)18:19:00No.1334136173そうだねx2
>先生出さずに美少女動物園させるだけでよかったろ
それ言うと原作際限しないソシャゲアニメなんてゴミって粘着されたから良くないよ
27525/07/17(木)18:19:06No.1334136202+
>ブルアカは先生が世界最高の指揮能力を持っていて
>先生が指揮を執ることで動作が最適化されて生徒の力が引き出されるっていう単純な技能で戦う作品だから
だいたいマージナルオペレーションだな
27625/07/17(木)18:19:07No.1334136209そうだねx6
>未クレジット問題や作家凸も起こしてるから大炎上してたぞ
それ今初めて知ったわ
27725/07/17(木)18:19:08No.1334136211+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
27825/07/17(木)18:19:09No.1334136218+
>そもそも舞台で原作には全くいない歴史上の人物とか出しまくってオリジナルストーリー展開してる異様なコンテンツなんだよね刀剣乱舞
その舞台のオリ展開もミュージカルと歌わないステージで別々にやってる
アニメ化したのは後者
27925/07/17(木)18:19:10No.1334136222そうだねx2
ソシャゲのアニメはウマみたいに大幅に改編するなり外伝にするなりしたほうがいいよね
媒体が変われば適切な尺も演出も変わるんだから
28025/07/17(木)18:19:12No.1334136231そうだねx1
>女の子ばっかりのキャラが戦うっていうのがそもそもの話結構盛り上がりに欠けるというか
>ゲームでも戦いがメインだけど演出として戦いはカットされてる部分だからそこを求めてないのでは
男ばっかでも女ばっかでもバトルメインならそこはしっかりやらないとダメ
でもバトルは金と人と時間がかかるから難しくなる
28125/07/17(木)18:19:12No.1334136233そうだねx1
アニメで提督が吹雪を起用した理由が未だに脳が理解を拒むレベルで酷い
28225/07/17(木)18:19:17No.1334136248そうだねx7
>また艦これ粘着爺が独りで色んな物に粘着してる
ばあか
28325/07/17(木)18:19:20No.1334136260+
>主人公が指示して女の子が戦うのはゲームだからいいけどこれアニメで再現するとアレだなってなるやつ
これを解決出来た作品を知らない
28425/07/17(木)18:19:24No.1334136281+
これは勝手に妄想してることなんだけど
ゲームの青い鋼コラボでOP曲とボス戦導入のマッチングが結構よくて話題になったから
1期のOPではゲームに使った時にハマるようその辺の時間配分とか構成パクったと思ってる
28525/07/17(木)18:19:24No.1334136283+
>今でもアニメのキービジュアル貼るだけで隔離されるし
2期だけはマジで語られたくないみたいな感じのいるよね
28625/07/17(木)18:19:28No.1334136296そうだねx1
>ウマ娘はネトウヨが増えた時期と相まってキチガイがスレ乱立しまくってたからすごく不快だった
>ウマごとにスレ乱立してて邪魔だった
28725/07/17(木)18:19:31No.1334136313そうだねx8
そもそもブルアカアニメは内容以前の話というか監修のスタッフがその時点で内部情報持ち出しでの脱北準備してたというか…
28825/07/17(木)18:19:39No.1334136351+
アニメで新規層取り込もうとか考えずにファン向けに日常とかコメディ作品やったほうが無難なもの出来るんじゃないかな…
28925/07/17(木)18:19:39No.1334136352そうだねx4
急にソシャゲとかゲームの粘着スレ立て始めて凄い勢いで独りで粘着してるけどなんかあったの?
29025/07/17(木)18:19:44No.1334136379そうだねx3
>女性向けソシャゲのアニメは上手くいってるのかな
>完全に住む世界が違うから全く情報を知らない
ぶっちゃけ門外漢にも聞こえてこない時点でそんなには成功してない
29125/07/17(木)18:19:55No.1334136425そうだねx3
>とうらぶのお陰で所蔵博物館や神社仏閣の経営再建や刀剣の保存環境再構築
>更には全国展示会の成功とマジで業界に利を提供し続けてるからな
結局男オタクが金にならない所に返ってくる話なのか…?
29225/07/17(木)18:20:01No.1334136454+
つまりゲームのミュージカル化の舞台化のアニメ化?
29325/07/17(木)18:20:03No.1334136462そうだねx1
絵コンテの時点でダサかったんだろうなすぐわかるよブルアカのアニメは
言ってしまえばその程度
29425/07/17(木)18:20:05No.1334136468そうだねx1
>ブルアカはアビドス編がそんなに面白い話でもないってのがね…
エデン編だろうがアニメ視聴者が見ても面白くないだろ…
あれこそアニメにしたらその場のノリで話繋いでるだけのストーリーって曝け出されるわ
29525/07/17(木)18:20:08No.1334136487そうだねx3
ブルアカは2章アニメ化したほうがいいよ
あれ先生消していいから
29625/07/17(木)18:20:10No.1334136494+
>>とうらぶのお陰で所蔵博物館や神社仏閣の経営再建や刀剣の保存環境再構築
>>更には全国展示会の成功とマジで業界に利を提供し続けてるからな
>結局男オタクが金にならない所に返ってくる話なのか…?
まあうん
29725/07/17(木)18:20:11No.1334136500+
>新規増やすアニメ化って水着着させてキャッキャさせるしかなくない?
バビロニアやらキャメロットなんぞ作るより刑部姫の胸でも揺らした方が余程集客になるってのがここの「」で証明されてて何というか…
29825/07/17(木)18:20:13No.1334136511+
>そもそも舞台で原作には全くいない歴史上の人物とか出しまくってオリジナルストーリー展開してる異様なコンテンツなんだよね刀剣乱舞
というかもはやNHKで刀剣の番組放送する際にも普通に出てくるからなとうらぶキャラ
29925/07/17(木)18:20:22No.1334136546そうだねx5
最初期のソース流用や素材盗用からよくイメージアップに成功したもんだなとうらぶは
30025/07/17(木)18:20:34No.1334136597そうだねx2
女性向けソシャゲの方が女主人公が男キャラに守られる構図になってアニメ映えはしやすそうだなとは思う
30125/07/17(木)18:20:36No.1334136608そうだねx12
>ブルアカはアビドス編がそんなに面白い話でもないってのがね…
チェニメもだけどアニメ化される前まではここが面白くてさー!って言ってたのにアニメ化されて外野が冷めた反応した瞬間掌返すの酷いと思う!
30225/07/17(木)18:20:43No.1334136636+
陽炎抜錨をアニメにしろよと常々思っている
30325/07/17(木)18:20:48No.1334136662そうだねx2
ちゃんとアニメ用に話を再構築しないといけないのにそれがうまくいってないのが多いってイメージ
30425/07/17(木)18:20:49No.1334136666そうだねx1
ソシャゲの取り合えずアニメにしときましたみたいなクオリティのやつは一体誰が得するんだ?
30525/07/17(木)18:20:52No.1334136671+
>FGOは本編アニメ2度とやらんでほしい
やるなら映画後半みたいに主人公はサブキャラにして鯖が事実上の主役にするのが前提だな
30625/07/17(木)18:20:53No.1334136684そうだねx1
中国の下請けをクレジットから意図的に外したってのは艦これ2期の話だろ?
30725/07/17(木)18:20:53No.1334136685そうだねx9
>急にソシャゲとかゲームの粘着スレ立て始めて凄い勢いで独りで粘着してるけどなんかあったの?
おっ来た来た
30825/07/17(木)18:21:07No.1334136756+
ここまで痴態晒し続けてもまだ続いてるからゲーム部分どんだけ低予算でできてるんだろうって疑問に思う
30925/07/17(木)18:21:08No.1334136759そうだねx1
>つまりゲームのミュージカル化の舞台化のアニメ化?
とうらぶのことならもともとミュージカルと舞台は別プロジェクトだから単に舞台のアニメ化だよ
あれはメディア全部べつべつのプレイヤーの話ですよーって割り切ってる
31025/07/17(木)18:21:08No.1334136760そうだねx4
>ブルアカはアビドス編がそんなに面白い話でもないってのがね…
他の話なら面白くなるみたいな詭弁やめろ
31125/07/17(木)18:21:13No.1334136790そうだねx1
>ブルアカは2章アニメ化したほうがいいよ
>あれ先生消していいから
OVA的なアニメには先生出てないけどあれも絵面しょぼいから原画が悪いと思われる
31225/07/17(木)18:21:14No.1334136793+
>ソシャゲのアニメ化といえばFGOのアニメはどうだったの
ソシャゲアニメとして良い方だけどアニメ全体の中で見ると微妙
TVのバビロニアは序盤は良かったけど中盤~終盤にかけて失速
劇場版の神聖円卓領域は逆に前半微妙で後半良し
バビロニアで五百羅漢補陀落渡海を映像化しなかったのは今でも許してないぞ俺
31325/07/17(木)18:21:14No.1334136795そうだねx1
>ブルアカはアビドス編がそんなに面白い話でもないってのがね…
始まる前は神アニメ!って騒いでたのに
31425/07/17(木)18:21:15No.1334136798そうだねx1
二次創作オタクがどれだけ爆発的に妄想を盛って神格化してもどれだけ金が集まっても元からダメな物は普通にダメなんだなって感じの萎み方したな艦これは
31525/07/17(木)18:21:16No.1334136809そうだねx2
俺の好きなソシャゲはそろそろアニメ化発表しそうだけどメインストーリーがどう考えてもアニメ化に向いてないから戦々恐々としてるぜ
31625/07/17(木)18:21:18No.1334136816そうだねx1
>>FGOは本編アニメ2度とやらんでほしい
>やるなら映画後半みたいに主人公はサブキャラにして鯖が事実上の主役にするのが前提だな
キャメロット後半普通に好き
31725/07/17(木)18:21:22No.1334136836+
そういえばツイステってアニメやってないよね
31825/07/17(木)18:21:24No.1334136846そうだねx2
>目安箱をアニメにしろよと常々思っている
31925/07/17(木)18:21:24No.1334136847+
>ブルアカは2章アニメ化したほうがいいよ
>あれ先生消していいから
アニメの最終話ですら先生が一言も指揮を取らず生徒に好き勝手やらせて無双するっていうもう全部投げ捨てたバトルになってたから
次やるとしたら本当に先生の描写を省く方向に行くんだろうな
32025/07/17(木)18:21:44No.1334136926+
10年前の提督が作ったコラ
もう10年かあ
fu5313702.jpg[見る]
32125/07/17(木)18:21:56No.1334136970そうだねx5
ブルアカは化けの皮が剥がれただけだろ
二次創作でブームになっても結局そんなに続かんよ
32225/07/17(木)18:21:58No.1334136990+
似たようなとうらぶはなんか2種類あるけどシリアスと日常ものの2種類って認識で良いのかな
32325/07/17(木)18:21:59No.1334136993そうだねx2
2回もクソの極みみたいなアニメやってまだ艦これ自体は生きてるんだよな
おもしろいね
32425/07/17(木)18:22:04No.1334137005+
>陽炎抜錨をアニメにしろよと常々思っている
神通さんが駆逐にゲロ吐かせるウーマンみたいな扱いになるからやめてほしい
32525/07/17(木)18:22:08No.1334137022+
>ここまで痴態晒し続けてもまだ続いてるからゲーム部分どんだけ低予算でできてるんだろうって疑問に思う
なんか運営体制の変更匂わせ始めた…
32625/07/17(木)18:22:13No.1334137040そうだねx3
ソシャゲアニメはえっちがウリなのに作画しょぼかったりしてよくわからん
32725/07/17(木)18:22:14No.1334137048そうだねx1
>ここまで痴態晒し続けてもまだ続いてるからゲーム部分どんだけ低予算でできてるんだろうって疑問に思う
アーケードも維持こそしてるけど水着モデル一切出なかったり縮小体制なのは隠せなくなってきてるんだよな
32825/07/17(木)18:22:15No.1334137051+
ラピスリライツとかタクトーパスとかエンゲージキスとかシャインポストとか
成功したソシャゲアニメはいろいろあるのにそういった作品との違いはなんなんだろう
32925/07/17(木)18:22:15No.1334137055+
キャラがいっぱい出でいろんなシーンを再現するアニメPVくらいで終わらせておけ
33025/07/17(木)18:22:16No.1334137058そうだねx3
>ブルアカはアビドス編がそんなに面白い話でもないってのがね…
あんだけラーメン屋爆破だのなんですってーだの足舐めだのミームで擦ってたシーンのアニメなのに…?
33125/07/17(木)18:22:20No.1334137080そうだねx8
まずいブルアカ粘着に見つかった
33225/07/17(木)18:22:21No.1334137084+
>そういえばツイステってアニメやってないよね
ディズニーと連携取るのダルそう
33325/07/17(木)18:22:22No.1334137086そうだねx1
艦これと同レベルのクソアニメ化は無いだろうと思ってたらアズレンやブルアカが後を追ってきたのには驚いた
お前ら先人の失敗見てなかったのかよ
33425/07/17(木)18:22:32No.1334137126そうだねx1
>昔はこういうスレが立ったら速攻ID出たり隔離されたもんだが
>さすがに信者も減ったんだな…
田中の名前出そうもんなら一瞬だったなぁ
33525/07/17(木)18:22:33No.1334137131そうだねx3
>>ここまで痴態晒し続けてもまだ続いてるからゲーム部分どんだけ低予算でできてるんだろうって疑問に思う
>なんか運営体制の変更匂わせ始めた…
そうなんだ
でも変えたほうがマシかもね
33625/07/17(木)18:22:33No.1334137134+
>10年前の提督が作ったコラ
>もう10年かあ
>fu5313702.jpg[見る]
デレマスがもう懐かしい
33725/07/17(木)18:22:37No.1334137150+
そういえば刀剣乱舞も舞台でキャラ一人死んでたけどちゃんとウケてたなあれ
33825/07/17(木)18:22:40No.1334137159そうだねx6
>アーケードも維持こそしてるけど
続いてんの!?
33925/07/17(木)18:22:44No.1334137170そうだねx2
バビロニアのアニメって作画は綺麗なのに絵面が微妙というか絵コンテがしっくり来なかった記憶がある
34025/07/17(木)18:22:49No.1334137193+
女の子がたくさん出てきてそれらが戦うって展開がもうあまりおもしろいものにならないのかもしれない
34125/07/17(木)18:22:57No.1334137227+
>刀剣乱舞は舞台版をそのままアニメ化したりしてるからもう比べる次元じゃない…
映画は小林靖子脚本だし艦これからすると
まともな脚本家がまともな脚本書いてるだけで羨ましいよ
艦これの映像作品の脚本が全部あれなの逆にすごいとも言えるけど…
34225/07/17(木)18:22:59No.1334137235+
一度マンガにしてストーリー作ってから映像化するのがいいのかもしれんね
34325/07/17(木)18:23:03No.1334137252+
>ソシャゲアニメはえっちがウリなのに作画しょぼかったりしてよくわからん
シリアスやるとむしろエロ要素が邪魔になったりするし
本当に本編そのままアニメ化する理由がない…
34425/07/17(木)18:23:05No.1334137257+
>アニメで提督が吹雪を起用した理由が未だに脳が理解を拒むレベルで酷い
minatokuってそういう…
34525/07/17(木)18:23:05No.1334137259そうだねx1
ブルアカはOPとEDの作画でやったら評価全然違ったと思う
それだけ本編の演出が酷い
あと音楽は終わってる
34625/07/17(木)18:23:11No.1334137283+
>田中の名前出そうもんなら一瞬だったなぁ
隔離じゃないぞ
艦これ板だと今でも誰そのおっさん?って扱いだぞ
34725/07/17(木)18:23:17No.1334137317+
ブルアカはメインシナリオだけやってた時は何だかんだ楽しめたけど
絆とかで立場利用してセクハラする人間だって知った辺りからめちゃくちゃ冷めた
今じゃ変態の代名詞みたいにされてる足舐めだって覚悟があってやってた行為だったんだけどなぁ
34825/07/17(木)18:23:19No.1334137326そうだねx1
艦これも一瞬だけ軍艦や戦闘機の博物館へ金落としたりで盛り上がりかけてたけどね…
そういやアズレンはそういう動き全然聞かないや
34925/07/17(木)18:23:19No.1334137327+
アーケードまだ続いてるのは流石に強すぎだろ
35025/07/17(木)18:23:19No.1334137330そうだねx11
アニメの話をするやつはたった一人の粘着アンチというのが信者の論調なのが面白い
35125/07/17(木)18:23:23No.1334137344そうだねx3
>>ブルアカはアビドス編がそんなに面白い話でもないってのがね…
>あんだけラーメン屋爆破だのなんですってーだの足舐めだのミームで擦ってたシーンのアニメなのに…?
アニメでドン引きされた途端にアビドス編を駄作扱いするのがファンのやることなんで
35225/07/17(木)18:23:29No.1334137368そうだねx1
バビメは出来が悪いとは思わんけど原作通りだからな…
映像化するにあたってゲームより細かい設定を得られることを期待してたんだけどなぁ
35325/07/17(木)18:23:33No.1334137391+
>ブルアカはOPとEDの作画でやったら評価全然違ったと思う
>それだけ本編の演出が酷い
>あと音楽は終わってる
音楽ってソシャゲの曲そのまま使えたりはしないんだ?
35425/07/17(木)18:23:34No.1334137393そうだねx2
ブルアカは公式であの気持ち悪いラクガキみたいなのがプレイヤーの姿として認知されたのが失敗だと思う
35525/07/17(木)18:23:37No.1334137407そうだねx1
人使って後ろで指揮する系の作品で面白くする方が難しい気はしてる
でもモロに指揮するタクトオーパスは面白かったなゲームは即死レベルだったけど
35625/07/17(木)18:23:42No.1334137426そうだねx10
>まずいブルアカ粘着に見つかった
ちょっと待てよソシャゲのアニメの話題になるなら流石に無視して通れない道だろ…
35725/07/17(木)18:23:42No.1334137430そうだねx2
>ブルアカはOPとEDの作画でやったら評価全然違ったと思う
>それだけ本編の演出が酷い
>あと音楽は終わってる
OPで力尽きたんだと思ってたら単純にスタッフ違うらしいなあれ
35825/07/17(木)18:23:43No.1334137433そうだねx3
後発のアズレンに完全に喰われた感じはある
35925/07/17(木)18:23:44No.1334137437+
つまりソシャゲの別メディア展開に必要なのはびそく分
ホリ先生のエロクローンをどんどん増やそう!
36025/07/17(木)18:23:49No.1334137461そうだねx9
艦これのアニメはすごいよ
如月が死ぬとかより如月が死んだ後の話がやべえ…キャラが戦死するのはシリアスストーリーならまだ理解できるが…
如月が死んで提督も行方不明で鎮守府も壊滅してどうなる?ってなったとこで如月の葬式やる、葬式で落ち込んでる仲間を励ますため豚汁を振る舞ってバンドをやったんだが
「友達が死んだら落ち込む」「仲間が落ち込んだら励ます」みたいな局所的なことしか考えられないのに人らしく振る舞ってるサイコパスが考えたお話みたいだった
36125/07/17(木)18:23:56No.1334137493そうだねx9
>ブルアカは化けの皮が剥がれただけだろ
>二次創作でブームになっても結局そんなに続かんよ
どっちかというとふたばだとアニメの実況スレが放送中に隔離されて
本スレ以外認めないみたいな異常な集団がいるの確認されたことの方がトドメだったと思う
36225/07/17(木)18:24:10No.1334137548そうだねx3
アニメで音響と音楽終わってるとマジで地獄だからな…
36325/07/17(木)18:24:20No.1334137606そうだねx2
>昔はこういうスレが立ったら速攻ID出たり隔離されたもんだが
>さすがに信者も減ったんだな…
昔は脳死擁護してた頭おかしい連中の集まりだったからなぁ艦こけ信者…
36425/07/17(木)18:24:21No.1334137613+
>似たようなとうらぶはなんか2種類あるけどシリアスと日常ものの2種類って認識で良いのかな
2種類どころか3シリーズくらいあったはずだぞ
36525/07/17(木)18:24:21No.1334137614そうだねx2
おーいもう片方の粘着スレ勢い下がってるよー
36625/07/17(木)18:24:25No.1334137630+
ソシャゲのシナリオは序盤大体つまらなくてキャラクターの関係性が煮詰まってくるとそれまで遊んできたプレイヤーにだけ面白く感じるだけなので注意が必要
たまに最初から面白かったとかほざく節穴がいるがそいつはどうせ潜水艦とかで働いてるであろう娯楽に飢えた死人だから常人の意見ではない
36725/07/17(木)18:24:30No.1334137649そうだねx5
>隔離じゃないぞ
>艦これ板だと今でも誰そのおっさん?って扱いだぞ
それ臭いものに蓋してるだけでは?
36825/07/17(木)18:24:31No.1334137651そうだねx7
2期は内容も酷かったけどアニメ以外の部分が酷すぎて他を下げるのが失礼なレベル
36925/07/17(木)18:24:32No.1334137660+
艦これのアーケードはモデルのエロさがアーケードだけで終わるのは勿体ないって一生言われてる気がする
37025/07/17(木)18:24:35No.1334137670+
>OPで力尽きたんだと思ってたら単純にスタッフ違うらしいなあれ
制作と別にげそいくおが仕切ってスタッフ集めて作ってるからアニメと全然関係ないよ
37125/07/17(木)18:24:37No.1334137685そうだねx3
ほら原作やファンを叩き始めちゃったじゃん
37225/07/17(木)18:24:38No.1334137692そうだねx4
1人で色んなゲーム叩いてるシングルタスクのおじいさんだからね
37325/07/17(木)18:24:54No.1334137768+
ソシャゲアニメで成功したのってあんまないよな
一部成功に絞ってもそんなに挙げられない
37425/07/17(木)18:24:55No.1334137772そうだねx1
主語でかいこと言うとそもそも元のゲームを盛り立てるくらいに成功するアニメ自体そんなにない気がする
37525/07/17(木)18:24:57No.1334137779そうだねx1
つーかブルアカは本編のシナリオに忠実にやったのにあれだぞ?
37625/07/17(木)18:24:57No.1334137781そうだねx1
>まずいブルアカ粘着に見つかった
ごめんブルアニスレにurl貼っちった
37725/07/17(木)18:25:04No.1334137809+
>>>ここまで痴態晒し続けてもまだ続いてるからゲーム部分どんだけ低予算でできてるんだろうって疑問に思う
>>なんか運営体制の変更匂わせ始めた…
>そうなんだ
>でも変えたほうがマシかもね
年中に新作プロジェクトやるみたいだからリソース半減なんでしょう
37825/07/17(木)18:25:04No.1334137810そうだねx1
>ほら原作やファンを叩き始めちゃったじゃん
そらいつもの荒らしだから同じ事しちゃうんじゃね
37925/07/17(木)18:25:04No.1334137814+
>ほら原作やファンを叩き始めちゃったじゃん
アニメと違って原作やファンはレベル高いの?
38025/07/17(木)18:25:06No.1334137820そうだねx1
>音楽ってソシャゲの曲そのまま使えたりはしないんだ?
unwelcome schoolとか使ってるのもあったけどそれだけだったな
権利関係とか仕事回すとか色々あるんだろうけどそれで出てきた他の劇中bgmがゴミすぎた
38125/07/17(木)18:25:07No.1334137825そうだねx2
>アニメの話をするやつはたった一人の粘着アンチというのが信者の論調なのが面白い
全国の視聴者に容赦ない評価をされたくないなら一生OVAでやってろよっていう
38225/07/17(木)18:25:09No.1334137832そうだねx5
アニメの話をするやつはアンチ!
Vita版の話をするやつはアンチ!
新キャラの話をするやつはアンチ!
38325/07/17(木)18:25:22No.1334137883そうだねx3
ブルアカアニメはヨーピクが作らないならヨーピク作った意味無くね?って思う
38425/07/17(木)18:25:26No.1334137898そうだねx1
>バビメは出来が悪いとは思わんけど原作通りだからな…
>映像化するにあたってゲームより細かい設定を得られることを期待してたんだけどなぁ
作画いいくらいしか褒めるとこねえよあれ終盤の改悪も酷いし
エピソード0は内容含めて褒められる出来
38525/07/17(木)18:25:28No.1334137904そうだねx2
粘着しているものを自白していく間抜けな自殺配信マン
38625/07/17(木)18:25:28No.1334137905そうだねx2
>今じゃ変態の代名詞みたいにされてる足舐めだって覚悟があってやってた行為だったんだけどなぁ
自分が舐めたかっただけって事になってるから覚悟も何もないぞ
38725/07/17(木)18:25:29No.1334137910そうだねx9
アニメの話つってんのにその建前すらせずにプレイヤーの「」叩きに走るの頭おかしい
38825/07/17(木)18:25:29No.1334137913そうだねx3
>まずいブルアカ粘着に見つかった
見つかったもなにも艦これ粘着ってブルアカとかソシャゲにも粘着してるしね
独りで
38925/07/17(木)18:25:40No.1334137955そうだねx2
吹雪の夢の中の建物がおぞましくて笑った
39025/07/17(木)18:25:46No.1334137979そうだねx2
艦これは原作台詞の死ぬほど雑な使い方してる時点で原作リスペクトも糞もねえって判るから酷いよ
39125/07/17(木)18:25:57No.1334138018+
アニメは糞だけどゲームは依然変わりなく楽しいよ
39225/07/17(木)18:26:00No.1334138027そうだねx1
https://img.2chan.net/b/res/1334120192.htm [link]
39325/07/17(木)18:26:04No.1334138042+
すごい勢いで自演してるけど
いつも自演バレてお前一匹しか叩いてないのかよ!ってオチなのに大丈夫か?
39425/07/17(木)18:26:07No.1334138061そうだねx5
>まずい艦これ信者に見つかった
39525/07/17(木)18:26:13No.1334138090そうだねx4
>ブルアカアニメはヨーピクが作らないならヨーピク作った意味無くね?って思う
なんか知らんが戦隊大失格作ってたからな
皆してなんで?って言ってたが
39625/07/17(木)18:26:15No.1334138096+
>アニメは糞だけどゲームは依然変わりなく楽しいよ
あー
39725/07/17(木)18:26:15No.1334138097そうだねx4
壺のアンチスレでやってたような応酬を直に公式に投げられるってよく考えると凄い世界だよね
39825/07/17(木)18:26:27No.1334138147+
検索用 シャンクス
39925/07/17(木)18:26:32No.1334138173+
ゲームはプレイのナラティブ体験込みで楽しむもんなんだから
ストーリーだけ追ってつまんなくてもそれはそれで仕方がないの
40025/07/17(木)18:26:34No.1334138184+
>ブルアカアニメはヨーピクが作らないならヨーピク作った意味無くね?って思う
失敗したからキャンディボックスに全部責任被せただけだぞ
イベント告知アニメPVも外注って判明するまでヨーピク名義になってたしな
40125/07/17(木)18:26:36No.1334138190+
>艦これと同レベルのクソアニメ化は無いだろうと思ってたらアズレンやブルアカが後を追ってきたのには驚いた
>お前ら先人の失敗見てなかったのかよ
魅力的なキャラクターを数十数百と北京ダックのようにオタクに食わせて金と時間を消費させるモデルはアニメというコンテンツでは成立できないのかもな
描写に割ける時間が1分に1人でもなお多すぎるみたいなペースになるし
40225/07/17(木)18:26:47No.1334138216+
呉で美術展やるとか現地とのコネが強いからコンテンツ展開を続けられていると考えられる
40325/07/17(木)18:26:48No.1334138223+
実際げそいくおがまたブルアカのアニメpv手掛けてたけどそれは見事の一言に尽きたからマジで本編のスタッフが手抜きすぎたと思うよ
40425/07/17(木)18:26:49No.1334138226そうだねx2
少なくともブルアカに関しては公式と視聴者に温度差なかったよね
アニメ直後でネットの視聴者間でアニメ大失敗の空気流れてた頃の公式生放送に先生の声優呼んだのに一切アニメの話題しなかったし
40525/07/17(木)18:26:49No.1334138229+
あらら
粘着の邪魔するレス増えたらもう一つ立てた粘着スレで粘着再開してる
シングルタスクやね
40625/07/17(木)18:26:55No.1334138254+
艦これを通じて描きたいものが一切ないままアニメが企画されてしまった印象がある
なんかずっと根底に内容がない
40725/07/17(木)18:26:57No.1334138262そうだねx2
>後発のアズレンに完全に喰われた感じはある
アズレンは12話まで放送できなくて最後の2話は後日になってたじゃん
40825/07/17(木)18:26:57No.1334138265+
正直メディア展開全部だいぶ気を遣って言っても微妙なのにコンテンツ自体はピンピン生きてるの不思議でならない
今の時代あんまりアニメだの漫画だの重要じゃねえのかな
40925/07/17(木)18:26:59No.1334138272そうだねx5
艦これアニメは1期あんなに酷かったのに2期で全く改善が見られないのが悲しかった
もう本当に偶然のまぐれでウケただけなんだなって
41025/07/17(木)18:27:01No.1334138284+
>そうだねx2
>>まずい艦これ信者に見つかった
そうだね自演の意味あんの?
41125/07/17(木)18:27:05No.1334138310+
可能な限りメインキャラは減らした方が良いんだよなぁ
ウマも色々言われるが実質メインはかなり絞っているし
事実上のメインは5人くらいが限界だよ
これなら1人に2~3話回せるからなんでこいついたの?とか何したいか分からないを避けやすい
よっぽど下手くそな構成脚本にあたる事故はどうしようもないが
41225/07/17(木)18:27:08No.1334138317+
>アニメは糞だけどゲームは依然変わりなく楽しいよ
ソシャゲに限らず原作付きではよくある…と言うか原作レイプってなんだかんだ今でも多いよね
41325/07/17(木)18:27:29No.1334138411+
近寄らなくてよかったと思えるアニメだ…
41425/07/17(木)18:27:36No.1334138439+
>>今じゃ変態の代名詞みたいにされてる足舐めだって覚悟があってやってた行為だったんだけどなぁ
>自分が舐めたかっただけって事になってるから覚悟も何もないぞ
今は本当にシナリオではイオリにセクハラするのが当たり前で足舐めも性欲からくる行動になっちゃったからねえ
ああいうノリとシリアスの生徒を命を懸けても守る教育者みたいな顔の乖離が酷すぎて生理的に無理になったわ
41525/07/17(木)18:27:37No.1334138444+
ウマは箱皆出すんじゃなくて箱選んでアニメ化してるからある程度のクオリティは担保されてるんだよな
41625/07/17(木)18:27:38No.1334138449そうだねx1
>ほら原作やファンを叩き始めちゃったじゃん
これが叩きに見えるのは艦こけ信者だけです
41725/07/17(木)18:27:41No.1334138460そうだねx4
>アニメの話をするやつはアンチ!
>Vita版の話をするやつはアンチ!
>新キャラの話をするやつはアンチ!
運営の話とリアイベの話とコラボの話と特許の話も追加しろ
41825/07/17(木)18:27:45No.1334138489そうだねx1
>アニメで音響と音楽終わってるとマジで地獄だからな…
身に染みて感じた
41925/07/17(木)18:28:04No.1334138559そうだねx2
>呉で美術展やるとか現地とのコネが強いからコンテンツ展開を続けられていると考えられる
佐世保といい舞鶴といいそのコネを投げ捨てたけど
42025/07/17(木)18:28:07No.1334138564そうだねx4
>艦これアニメは1期あんなに酷かったのに2期で全く改善が見られないのが悲しかった
>もう本当に偶然のまぐれでウケただけなんだなって
ゲーム自体はなんだったんだろうな…
ヒラコー使ったステマが成功した感はある
42125/07/17(木)18:28:13No.1334138596+
>今の時代あんまりアニメだの漫画だの重要じゃねえのかな
アニメは宣伝的に重要
だからどこもやりたがる
42225/07/17(木)18:28:13No.1334138599そうだねx4
>艦これアニメは1期あんなに酷かったのに2期で全く改善が見られないのが悲しかった
>もう本当に偶然のまぐれでウケただけなんだなって
角川ゲームスがバックについてた影響はかなり大きいだろう
今でもスレ立ったり語られるようなのって角ゲ時代のキャラばっかだし
42325/07/17(木)18:28:20No.1334138625そうだねx1
罵倒に使う造語が平成なんよ
42425/07/17(木)18:28:22No.1334138636+
逆にソシャゲのストーリーをアニメ化して大当たりしたのってあるの?
42525/07/17(木)18:28:32No.1334138677+
ウマ娘もシングレの原作が良かっただけでテレビアニメは良くも悪くもソシャゲアニメだったな
42625/07/17(木)18:28:33No.1334138678+
>ブルアカアニメはヨーピクが作らないならヨーピク作った意味無くね?って思う
そもそもヨーピクがブルアカのアニメなんか作ったの?
人気になったのって大体ステジオステレーションじゃない?
42725/07/17(木)18:28:33No.1334138681そうだねx4
>>とうらぶのお陰で所蔵博物館や神社仏閣の経営再建や刀剣の保存環境再構築
>>更には全国展示会の成功とマジで業界に利を提供し続けてるからな
>結局男オタクが金にならない所に返ってくる話なのか…?
艦これととうらぶの実績比較なら
男オタク女オタクじゃなくて現存してない戦艦と支援できる文化財が残ってるのではお金を使う選択肢の数が全然違くない…?って思う
それを踏まえるとウマ娘で競馬というより引退馬支援が盛り上がってるのはいい事だと思う
42825/07/17(木)18:28:37No.1334138709+
そういやブルアカの血統書ディスコどうこうってまだ続いてんの?
42925/07/17(木)18:28:40No.1334138722+
>2期は次に一度のお楽しみだぞ?
でも北上さんが「君ってさぁ・・・」っていう切り抜き動画はアニメ1期の功績じゃないの
43125/07/17(木)18:28:52No.1334138756+
>罵倒に使う造語が平成なんよ
馬鹿な…
43225/07/17(木)18:29:01No.1334138790そうだねx17
艦これのアンチがいるのは否定しないけど
アニメは普通に出来悪かったよ
43325/07/17(木)18:29:03No.1334138797+
日向にアニメに突っ込ませる漫画描いてたエロ漫画家誰だっけ?
ジョンソンみたいな名前のやつ
43425/07/17(木)18:29:04No.1334138802そうだねx1
固有名詞出して煽っておいて殴られたらあの信者達だ!って騒ぐ辺り粘着のいつものやり口じゃん
43525/07/17(木)18:29:06No.1334138810そうだねx2
>逆にソシャゲのストーリーをアニメ化して大当たりしたのってあるの?
戦国コレクションはストーリーを再現してここではヒットしたぞ
43625/07/17(木)18:29:08No.1334138818+
アズレンもまぁ酷かったね
びそくは良かったらしいが完全にブーム終わった後だったからなんともいえない
43725/07/17(木)18:29:11No.1334138830そうだねx4
2期の8話に圧縮してる筈なのに妙に間のある会話とかストーリーもだけど他のところも全体的におかしい
43825/07/17(木)18:29:13No.1334138834+
>長門が風呂でハムスターぺろぺろしてたくらいしか思い出せない
一気にアズレンに流れてそれが今のブルアカ人気に繋がってる
43925/07/17(木)18:29:26No.1334138880そうだねx4
艦これは「この程度のクソゲーでも客がつくんだ」と制作側を勘違いさせた罪は重いと思う
44025/07/17(木)18:29:31No.1334138900+
このスレで独りで発狂しながら色んなゲーム叩いてる間は
https://img.2chan.net/b/res/1334126858.htm [link]
https://img.2chan.net/b/res/1334112465.htm [link]
このスレ停止してんの笑う
いっつも独りでゲーム叩いてんのな
44125/07/17(木)18:29:31No.1334138903そうだねx5
リアイベがおじさんだらけなのも指摘したらアンチだぞ
44225/07/17(木)18:29:34No.1334138912そうだねx4
>少なくともブルアカに関しては公式と視聴者に温度差なかったよね
>アニメ直後でネットの視聴者間でアニメ大失敗の空気流れてた頃の公式生放送に先生の声優呼んだのに一切アニメの話題しなかったし
公式(アニメ失敗したからブルアカらいぶで話題に出さんとこ)
せんせぇ(アニメ失敗したから話題に出すやつはdelして隔離!)
アンチ「あの出来で円盤6000枚売れてるとか大成功じゃん」
44325/07/17(木)18:29:44No.1334138956+
>1期中盤は並の萌えアニメくらいの面白さはあるんだよ…
>見返すとしたらあのへん
そういや2期ってメディアちゃんと全部出たのか?
44425/07/17(木)18:29:45No.1334138959そうだねx3
>同じDMMの稼ぎ頭の刀剣乱舞はアニメシリーズどんどん増えたな
花田十輝はその前にもユーフォニアムとか色々いいのやってたじゃない
44525/07/17(木)18:29:45No.1334138960+
だからそうだね自演に意味ないって
44625/07/17(木)18:29:49No.1334138972+
酷い出来なのは知ってるけど
アニメ全部は見れてないから俺はスレ画のアニメの批評をすることができない…
44725/07/17(木)18:29:53No.1334138990そうだねx2
>可能な限りメインキャラは減らした方が良いんだよなぁ
オリジナルアニメでもこの辺出来てない制作は多い…
出来てないと言うか自分なら出来ると思い込んじゃうんだろうな
44825/07/17(木)18:29:59No.1334139020そうだねx5
>ブルアカはアビドス編がそんなに面白い話でもないってのがね…
アニメ化される前はあれで感動してたんだから他のメインストーリーも変わらないだろ…
44925/07/17(木)18:30:01No.1334139028+
他の粘着スレがピタッ…と止まってる説明まだ?
45025/07/17(木)18:30:01No.1334139030そうだねx1
>そもそもヨーピクがブルアカのアニメなんか作ったの?
>人気になったのって大体ステジオステレーションじゃない?
基本的に外注だからヨーピク自体が何か作ってるわけじゃないぞ
成果物に自分のクレジットするのがヨーピクの仕事だ
45125/07/17(木)18:30:08No.1334139062そうだねx1
この頃ニンジャスレイヤーのアニメもあったしカドカワって何がしたいの感あった
45225/07/17(木)18:30:08No.1334139068+
みんなブルアカブルアカ!
同じ美少女ミリタリなのにドルフロのアニメの話題は誰も挙げねぇ!
45325/07/17(木)18:30:11No.1334139080+
今だから言えるけど俺アニメ一期の影響でゲームの艦これやめたんだ
45425/07/17(木)18:30:16No.1334139099+
>二期放送してたのもう3年ぐらい前だよ
殆ど覚えてるじゃん
45525/07/17(木)18:30:18No.1334139106+
>モアイ板…
2期とかも見るに可愛い女の子が史実をなぞって死んでいくアズレンには無い海軍の悲哀をやりたいんだと思う
45625/07/17(木)18:30:19No.1334139115+
不人気キャラ殺して作品に箔を付けたろって魂胆が丸見えだった
45725/07/17(木)18:30:21No.1334139125そうだねx7
艦これもブルアカもウマも冷静にここがダメだったねって語れてるレスは語れてるしそこだけ抽出すりゃ良い
45825/07/17(木)18:30:21No.1334139130+
これじゃ艦これ粘着さんが1人でソシャゲにも粘着してるみたいじゃん!
45925/07/17(木)18:30:23No.1334139148+
一瞬でも東方超えたのは凄かったよな艦これ
今はまた抜かされてるけど
46025/07/17(木)18:30:32No.1334139195+
1人で叩いてるって言ってる人的には艦これアニメは良い出来と思ってるのか単なる逆張りなのか…
46125/07/17(木)18:30:34No.1334139201+
>>1期中盤は並の萌えアニメくらいの面白さはあるんだよ…
>>見返すとしたらあのへん
>そういや2期ってメディアちゃんと全部出たのか?
出たけど1700ぐらい
46225/07/17(木)18:30:35No.1334139206+
>シナリオがないようなもんなのにシリアスな感じはやりたいって最悪の食い合わせだったのがアニメとして構築する時に地獄として現れてしまった
モアイはアニメじゃなくて改の方だし…
46325/07/17(木)18:30:38No.1334139222そうだねx1
おーい阿呆
他の叩きスレ止まってんぞー
46425/07/17(木)18:30:38No.1334139223そうだねx2
>みんなブルアカブルアカ!
>同じ美少女ミリタリなのにドルフロのアニメの話題は誰も挙げねぇ!
ブルアカなんかと一緒にしたら失礼なので…
46525/07/17(木)18:30:44No.1334139245+
等速直線運動で死ぬほど笑った気がする
46625/07/17(木)18:30:46No.1334139252+
むがーっ
46725/07/17(木)18:30:49No.1334139269+
>エロ売りソシャゲが顧客増やした例どころかファン減らした例ばっか思いつく…
艦これ改がここのカタログで死ぬほど盛り上がってたあたりが最後の花火だったな
46825/07/17(木)18:30:50No.1334139272+
>アニメは原作元が関わってないから!艦これのことを何も知らないアニメ屋が台無しに下だけだから!
>って言ってる人をよく見た
艦これ2期っていつの間にやってたんだ
46925/07/17(木)18:30:51No.1334139278+
艦これ一期のed曲は最高だったよ曲は
47025/07/17(木)18:30:54No.1334139290+
>2期はブライト提督だとかなんか改二がアニメ連動で出てきたとか急に出てきた海外艦と異世界転生エンディグぐらいは覚えてる
キャッキャウフフやってるだけで及第点取れたのに…
47125/07/17(木)18:30:56No.1334139302+
なんか死んだ推しの髪飾りが最後海に浮かんでENDなんだっけ…
47225/07/17(木)18:30:56No.1334139305+
どうしたの粘着爺
ずっと怒ってるみたいだけど
47325/07/17(木)18:30:58No.1334139314+
妄想でしか云々できない提督みたいな定型荒らしが使ってたけど結構好きだった
47425/07/17(木)18:31:02No.1334139335+
でもソシャゲってキャラゲーなのにアニメでキャラの出番減らしたら改悪だしそれこそ本末転倒なんだよね
47525/07/17(木)18:31:02No.1334139336+
アズレンのびそくはあれ15分のショートアニメだぞ
ぶっちゃけかなり虚無いよ
47625/07/17(木)18:31:06No.1334139351そうだねx1
>>ブルアカはアビドス編がそんなに面白い話でもないってのがね…
>アニメ化される前はあれで感動してたんだから他のメインストーリーも変わらないだろ…
アビドス編1章がそこまでっていうのはまあ否定しないけどそれ以上にアニメの出来だからな問題は
47725/07/17(木)18:31:09No.1334139363+
>花田十輝はその前にもユーフォニアムとか色々いいのやってたじゃない
多分一番失礼なのは艦これって二期あったんだ…って思ってる俺
47825/07/17(木)18:31:13No.1334139378そうだねx3
なんか艦これよりブルアカの事ばっか詳しい人いない…?
47925/07/17(木)18:31:20No.1334139410そうだねx1
>おーい阿呆
>他の叩きスレ止まってんぞー
同一人物認定してる障害者がなんかさっきからずっとうわ言垂れ流してて気持ち悪いんだけど
48025/07/17(木)18:31:22No.1334139415+
>多分一番失礼なのは艦これって二期あったんだ…って思ってる俺
2期はブライト提督だとかなんか改二がアニメ連動で出てきたとか急に出てきた海外艦と異世界転生エンディグぐらいは覚えてる
48125/07/17(木)18:31:22No.1334139416+
>艦これアニメの1期マジですごかったよね
>本当にとんでもない人気でコミケでもほとんどのサークルが艦これだったのに
>アニメ1本で一気に凪になった
何だかニンスレ思い出すな…
48225/07/17(木)18:31:22No.1334139421+
>1期は都合よく提督不在になってるの面白すぎる
>艦これログアウトして飯食いに行った説まで出たし
二期あったの!?
ここが如月とウンコで盛り上がってたことしか知らない
あとここのせいで同期に甘ブリやってたのは覚えてる
48325/07/17(木)18:31:25No.1334139432そうだねx1
自演してる時のレスで見た事あるのいっぱいあって笑う
48425/07/17(木)18:31:29No.1334139440+
>艦これ一期のed曲は最高だったよ曲は
俺を見てくれー!
48525/07/17(木)18:31:30No.1334139446+
原作叩きに来てるアンチ来てるじゃん
48625/07/17(木)18:31:32No.1334139459そうだねx2
>戦国コレクションはここではヒットしたぞ
そうだね
>ストーリーを再現して
頭おかしいのか?
48725/07/17(木)18:31:36No.1334139474+
>アズレンも大分薄味だったけど致命的な描き方はしなかったから…
如月が沈んだ次の話でギャグ回やったのは今でも覚えてる
しかもあーこれこれこういうの見たかったんだよって感じの話
48825/07/17(木)18:31:42No.1334139502+
ほらもっと自演で荒らしがいっぱいいるように見せないとだませないぞー
48925/07/17(木)18:31:43No.1334139511そうだねx3
荒らしに構うやつも荒らしなのがよくわかるスレ
49025/07/17(木)18:31:44No.1334139518そうだねx5
>なんか艦これよりブルアカの事ばっか詳しい人いない…?
艦これが叩かれたらアズレンとブルアカを叩くって習性の人いるから
49125/07/17(木)18:31:49No.1334139538+
>モアイ板…
二期は山城のデカパイ以外マジで語る価値ない
49225/07/17(木)18:31:50No.1334139544+
>艦これは「この程度のクソゲーでも客がつくんだ」と制作側を勘違いさせた罪は重いと思う
プレイヤーを虐待すればするほどバズって美味いみたいな病気に罹るメーカーはたまに出るな
49325/07/17(木)18:31:52No.1334139551そうだねx3
艦これ気持ちよく叩いてた時は何も言わなかったのにブルアカ話題にされ始めたら粘着ガーはさすがに醜い
49425/07/17(木)18:31:54No.1334139561+
>如月が沈んだ次の話でギャグ回やったのは今でも覚えてる
>しかもあーこれこれこういうの見たかったんだよって感じの話
2期とかも見るに可愛い女の子が史実をなぞって死んでいくアズレンには無い海軍の悲哀をやりたいんだと思う
49525/07/17(木)18:31:54No.1334139562+
ソシャゲのアニメは大概鬼門なんじゃないかな
映像化するとなにこれ?になるし
海上スケートとかさ
49625/07/17(木)18:31:55No.1334139563+
艦これ粘着爺さん…
49725/07/17(木)18:31:55No.1334139564+
>艦これ改がここのカタログで死ぬほど盛り上がってたあたりが最後の花火だったな
今思えば劇場版やるためにはシリアスにするしかないみたいな事情もあったのかな
49825/07/17(木)18:32:01No.1334139597そうだねx1
最初から艦これアニメを出汁にしてブルアカアニメ叩きたいだけでしょ
49925/07/17(木)18:32:03No.1334139608+
>ソシャゲアニメに当たりなしの暗黒の時代であった
アズレンも大分薄味だったけど致命的な描き方はしなかったから…
50025/07/17(木)18:32:03No.1334139612+
なんだコピペか…
50125/07/17(木)18:32:07No.1334139634そうだねx1
>アビドス編1章がそこまでっていうのはまあ否定しないけどそれ以上にアニメの出来だからな問題は
原作を忠実に再現して失敗したらアニメのせいは無理があるだろ…
50225/07/17(木)18:32:07No.1334139635+
>艦これ一期のOP曲は最高だったよ曲は
50325/07/17(木)18:32:11No.1334139652そうだねx5
>なんか艦これよりブルアカの事ばっか詳しい人いない…?
艦これってもう何年前だよって話だしブルアカは言っても去年だろ
50425/07/17(木)18:32:16No.1334139665+
>一瞬でも東方超えたのは凄かったよな艦これ
>今はまた抜かされてるけど
ポケモンに対する妖怪ウォッチ的な
50525/07/17(木)18:32:17No.1334139668+
>アズレンアニメはなんというか無風だった
>ちなみにクオリティも普通に低かった
うんこカレー食ってたのは一期?
50625/07/17(木)18:32:17No.1334139674+
>なんか艦これよりブルアカの事ばっか詳しい人いない…?
そりゃ艦これは過去作だけどブルアカは現行作品だし
50725/07/17(木)18:32:17No.1334139676+
アニメの艦これは原作者が脚本書いてるからな
ガンダムで言えば富野脚本みたいなもん
50825/07/17(木)18:32:18No.1334139680+
こいついつもブルアカや艦これユーザーを嘲笑ってるって設定持ってきてんな
50925/07/17(木)18:32:22No.1334139700そうだねx2
>艦これ気持ちよく叩いてた時は何も言わなかったのにブルアカ話題にされ始めたら粘着ガーはさすがに醜い
つまり艦これ粘着はブルアカ粘着も兼任してるって事か
51025/07/17(木)18:32:25No.1334139715+
>アズレンのびそくはあれ15分のショートアニメだぞ
>ぶっちゃけかなり虚無いよ
まあそうなんだけどシリアス30分よりはいいしキャラデザ好きだから…
51125/07/17(木)18:32:26No.1334139719+
>2期ラストよりは1期ラストのほうが話として成り立ってるよな
fu5313599.jpg[見る]
51225/07/17(木)18:32:26No.1334139721+
2期はスレ画から8年もかけたのに4話で万策尽きるとか
いったい何やってんだ
51325/07/17(木)18:32:27No.1334139726+
>放送前「ゲーム運営もアニメ制作には密に関わらせていただきました!」
>放送後「実はゲーム運営はあまりアニメ制作に入れずいろいろと齟齬ができてしまいました…」
>みたいな発言があった気がする
二期は山城のデカパイ以外マジで語る価値ない
51425/07/17(木)18:32:31No.1334139746+
>あれ2期なんてあったっけって思い出そうとしてるのが俺だ
>ゲームもやったことないとはいえマジで覚えてねぇ…
長門が風呂でハムスターぺろぺろしてたくらいしか思い出せない
51525/07/17(木)18:32:35No.1334139766+
吹雪はなんか背中エロかったし好きだったよ
51625/07/17(木)18:32:37No.1334139771そうだねx2
>一瞬でも東方超えたのは凄かったよな艦これ
>今はまた抜かされてるけど
控え目に言ってFateに仲良く殺されたイメージしか無い
51725/07/17(木)18:32:39No.1334139777そうだねx3
>なんか艦これよりブルアカの事ばっか詳しい人いない…?
流石に艦これはもう記憶が薄れつつある
ブルアカは荒れてからまだ1年だから…
51825/07/17(木)18:32:39No.1334139783そうだねx2
シリーズ構成・脚本:田中謙介
51925/07/17(木)18:32:40No.1334139787+
刀剣の花丸みたいなアニメで良かったんじゃないか…?
ムリにシリアスにしなくても
ていうかシリアスをやりたがりすぎてる二期も見るに
52025/07/17(木)18:32:43No.1334139808そうだねx2
言っちゃなんだか何年も経ってるのにアニメの話題に対してひたすら自演だなんだ言うくらいには好きな人いるんだ…ってのが驚き
52125/07/17(木)18:32:45No.1334139815+
>2期は全員殺したじゃん!
同じDMMの稼ぎ頭の刀剣乱舞はアニメシリーズどんどん増えたな
52225/07/17(木)18:32:46No.1334139817+
だからその知的障害者特有の対立工作通用しないって
52325/07/17(木)18:32:46No.1334139820そうだねx1
>他の粘着スレがピタッ…と止まってる説明まだ?
このスレが立つことで他の粘着スレが止まるんならもうずっと立ってて欲しい
52425/07/17(木)18:32:47No.1334139829そうだねx3
>艦これ気持ちよく叩いてた時は何も言わなかったのにブルアカ話題にされ始めたら粘着ガーはさすがに醜い
スレ画見えてない人?
52525/07/17(木)18:32:48 sageNo.1334139833そうだねx1
>ほらもっと自演で荒らしがいっぱいいるように見せないとだませないぞー
お前のお気に入りのスレで一生乳繰り合ってればいいじゃん
なんで他のスレに出しゃばって寝言垂れ流してくるの?そこですら孤立してんの?
52625/07/17(木)18:32:50No.1334139839+
逆にソシャゲアニメで名作ってあるか?
52725/07/17(木)18:32:53No.1334139856そうだねx2
>みんなブルアカブルアカ!
>同じ美少女ミリタリなのにドルフロのアニメの話題は誰も挙げねぇ!
そりゃ原作指揮官からすらそこアニメ化したらコケるわと思われてる対KCCO戦始まる前の部分アニメ化してんだもの
52825/07/17(木)18:32:57No.1334139871そうだねx2
>シリーズ構成・脚本:田中謙介
逃げ道すら房がsれるの好き
52925/07/17(木)18:32:58No.1334139882+
むしろブルアカアニメはフルボイスになってる時点で原作越えてるんで勘違いしないでいただきたい
53025/07/17(木)18:32:58No.1334139883+
>殆ど覚えてるじゃん
うんこカレー食ってたのは一期?
53125/07/17(木)18:32:58No.1334139884+
>山城が風呂入ってる画像見たことない?
>あれが二期だよ
そういや2期ってメディアちゃんと全部出たのか?
53225/07/17(木)18:32:59No.1334139894+
スレもあまり見かけなくなったな
と思ったところでポコマースレが一応鹿島だったことを思い出してしまった
53325/07/17(木)18:33:00No.1334139897+
>2期とかも見るに可愛い女の子が史実をなぞって死んでいくアズレンには無い海軍の悲哀をやりたいんだと思う
2期は放送スケジュールでやらかすわ内容は作画含めてひどいわで正直あの1期とすら比較するの失礼なレベルだもの
53425/07/17(木)18:33:03No.1334139917+
なんだっけ…艦これ板は艦これだけだけど艦これは艦これ板だけではありませんだったか
53525/07/17(木)18:33:09No.1334139937+
>>一瞬でも東方超えたのは凄かったよな艦これ
>>今はまた抜かされてるけど
>控え目に言ってFateに仲良く殺されたイメージしか無い
おお
53625/07/17(木)18:33:10No.1334139942+
東方艦これで対立させようと毎日必死だったもんなお前
何の進歩も無い…
53725/07/17(木)18:33:11No.1334139944+
>鍋被ってるあざとい響は好き
仲間が死んだけどカレー大会やるぞおおおおおおおお!!!!
53825/07/17(木)18:33:12No.1334139958+
東方は死にそうになっては明後日の方向に伸びるからゾンビみたいなもん
53925/07/17(木)18:33:20No.1334139992+
>酷い出来なのは知ってるけど
>アニメ全部は見れてないから俺はスレ画のアニメの批評をすることができない…
一期はまあ別に今もよくあるソシャゲアニメクオリティだったよ
ゲームやってる身としてはええ…みたいな拾い方(キャラとかセリフ)も多かったしそもそも原作でもなんで深海と闘ってるかわかんねーからふわっふわ
54025/07/17(木)18:33:24No.1334140008+
>このあとまともに成功した国産美少女ソシャゲは産まれなかった
>誰もが国産に見切りを付けたから
2期ラストよりは1期ラストのほうが話として成り立ってるよな
54125/07/17(木)18:33:30No.1334140029+
>二期がひどすぎて逆に一期が再評価される流れになったのは笑っちゃった
殆ど覚えてるじゃん
54225/07/17(木)18:33:32No.1334140036そうだねx4
>>一瞬でも東方超えたのは凄かったよな艦これ
>>今はまた抜かされてるけど
>控え目に言ってFateに仲良く殺されたイメージしか無い
現状的に死んでるのは艦これだけじゃねえか
54325/07/17(木)18:33:32No.1334140037+
>鍋被ってるあざとい響は好き
ブルーベリー
54425/07/17(木)18:33:33No.1334140041+
>あれコンシュマー化してれば今頃まだ細々と続いてたかもしれない
それのせいでなんか凄い影薄いよね
びそくぜんしんの方が人気とか色々出た
54525/07/17(木)18:33:35No.1334140048+
おーい独りで延々自演してる所悪いけどさ
他の停まってる粘着スレでお前の悪口言われてんぞ~
54625/07/17(木)18:33:36No.1334140057+
>山城が風呂入ってる画像見たことない?
>あれが二期だよ
まあ如月提督なら怒っても仕方ないか…
54725/07/17(木)18:33:36No.1334140060+
>>なんか艦これよりブルアカの事ばっか詳しい人いない…?
>艦これってもう何年前だよって話だしブルアカは言っても去年だろ
新しい叩き先を渡り歩いてるのか
イナゴみたいなんやな
54825/07/17(木)18:33:41No.1334140079+
>>あれコンシュマー化してれば今頃まだ細々と続いてたかもしれない
>それのせいでなんか凄い影薄いよね
>びそくぜんしんの方が人気とか色々出た
あそこまで公式から砂かけられて流石にファンが可哀想だった
54925/07/17(木)18:33:49No.1334140105+
>モアイ板…
竿役を消して適当なキャラを指揮官役にしたせいでアニオリストーリーの無味無臭主人公
55025/07/17(木)18:33:50No.1334140113+
そもそもなんで今更艦これ煽りスレなんだよ
ほかの対立煽りスレ失敗したか?
55125/07/17(木)18:33:56No.1334140143+
>>>なんか艦これよりブルアカの事ばっか詳しい人いない…?
>>艦これってもう何年前だよって話だしブルアカは言っても去年だろ
>新しい叩き先を渡り歩いてるのか
>イナゴみたいなんやな
艦これアニメ1期はまさに覇権コンテンツが崩壊する瞬間を目にしていた
国産の美少女ゲームが泣かず飛ばずになる時代の始まりでもあったと感じる
55225/07/17(木)18:33:56No.1334140145+
>>鍋被ってるあざとい響は好き
>仲間が死んだけどカレー大会やるぞおおおおおおおお!!!!
エグザベ君はこの子達を継いだのか…
55325/07/17(木)18:33:58No.1334140148+
>そういや2期ってメディアちゃんと全部出たのか?
万策尽きたクソ作画の修正のためにBDの発売も1年くらい延期してたけど発売はした
55425/07/17(木)18:33:58No.1334140153+
>東方艦これで対立させようと毎日必死だったもんなお前
>何の進歩も無い…
流れ弾で死んだ東東さん今何してるんだろうな
このスレにいたりしてな
55525/07/17(木)18:34:02No.1334140171+
微塵も話題にならなかったディバインゲート
55625/07/17(木)18:34:03No.1334140177+
>仲間が死んだけどカレー大会やるぞおおおおおおおお!!!!
すごいでしょ?って普通の出来のアニメでも公式側が言ってたらちょっと鼻につくのにさあ
55725/07/17(木)18:34:03No.1334140183+
>まぁ色んな提督が死ねと言いたかったと思うが…
あれコンシュマー化してれば今頃まだ細々と続いてたかもしれない
55825/07/17(木)18:34:04No.1334140188+
粘着さん一人だから仕方ないのはわかるけど
そうだね自演数も少なくなってるし別の叩きスレ止まってるじ杜撰だな
55925/07/17(木)18:34:05No.1334140192+
>スレもあまり見かけなくなったな
>と思ったところでポコマースレが一応鹿島だったことを思い出してしまった
クソイベ虚無期間クソイベ虚無期間のループじゃそりゃね
56025/07/17(木)18:34:06No.1334140196+
>そもそもなんで今更艦これ煽りスレなんだよ
>ほかの対立煽りスレ失敗したか?
えっ待って2期?あったの!?
56125/07/17(木)18:34:09No.1334140218+
東方はゆっくりが残ってるじゃないか
つかあの謎の対立煽り何だったんだろうね
56225/07/17(木)18:34:18No.1334140250+
>海色は好き
山城が風呂入ってる画像見たことない?
あれが二期だよ
56325/07/17(木)18:34:21No.1334140268+
最後ら辺ゲーム内立ち絵そのまんま並べてたの艦これだっけアズレンだっけ
56425/07/17(木)18:34:22No.1334140274そうだねx3
せんせぇがいつにも増して発狂してるな
56525/07/17(木)18:34:24No.1334140282+
>>一瞬でも東方超えたのは凄かったよな艦これ
>>今はまた抜かされてるけど
>控え目に言ってFateに仲良く殺されたイメージしか無い
そのfateもブルアカに殺されてる…
56625/07/17(木)18:34:25No.1334140283+
>東方はゆっくりが残ってるじゃないか
>つかあの謎の対立煽り何だったんだろうね
当時一大ジャンルだったコンテンツを終わりに向かわせるには十分だった
それくらいアニメには力があると実感させられた
56725/07/17(木)18:34:25No.1334140285+
すげーな艦これ粘着ってまだ現役だったのか
10年近く発狂してるだろこいつ
56825/07/17(木)18:34:27No.1334140293そうだねx3
>なんか艦これよりブルアカの事ばっか詳しい人いない…?
ブルアカはまだ一年経ってない上に言論封殺で語ることもタブーとされてるから…
56925/07/17(木)18:34:30No.1334140305そうだねx2
https対応いまだに出来てないの悪い意味で凄いよ
57025/07/17(木)18:34:30No.1334140306そうだねx1
ブルアカアニメはホシノが戦車の装甲すら撃ち抜けないのみてナニコレってなった
57125/07/17(木)18:34:31No.1334140312+
>2期はブライト提督だとかなんか改二がアニメ連動で出てきたとか急に出てきた海外艦と異世界転生エンディグぐらいは覚えてる
まさか1期のほうがまだ地上波アニメとしての体裁を保てていたとは当人も知るまいて
57225/07/17(木)18:34:33No.1334140323そうだねx2
ん、コピペペタペタ
57325/07/17(木)18:34:35No.1334140329+
>放映前から弓道警察に叩かれてたのだけは流石に可哀想だと思った
艦これ2期っていつの間にやってたんだ
57425/07/17(木)18:34:35No.1334140333+
>すげーな艦これ粘着ってまだ現役だったのか
>10年近く発狂してるだろこいつ
アニメは原作元が関わってないから!艦これのことを何も知らないアニメ屋が台無しに下だけだから!
って言ってる人をよく見た
57525/07/17(木)18:34:37No.1334140340+
>不人気キャラ殺して作品に箔を付けたろって魂胆が丸見えだった
ただ単に史実であの時期に沈んだから殺しただけでそこまで深いことすら考えてないよ
57625/07/17(木)18:34:44No.1334140385+
>いくらショックだったからって歴史改変しすぎだろ…
海色は好き
57725/07/17(木)18:34:45No.1334140387+
>>放映前から弓道警察に叩かれてたのだけは流石に可哀想だと思った
>艦これ2期っていつの間にやってたんだ
続編は劇場版だよね?
57825/07/17(木)18:34:47No.1334140396+
他の粘着スレ止まってるぞ~ってなんとかスレの勢い落とそうと頑張ってるのがほっこりする
57925/07/17(木)18:34:52No.1334140423+
一期でもひどいなこれ…って思ってたけど二期はさらに悪化すんのか…てか二期あったのか…
58025/07/17(木)18:34:58No.1334140449+
>>不人気キャラ殺して作品に箔を付けたろって魂胆が丸見えだった
>ただ単に史実であの時期に沈んだから殺しただけでそこまで深いことすら考えてないよ
そういえば刀剣乱舞も舞台でキャラ一人死んでたけどちゃんとウケてたなあれ
58125/07/17(木)18:34:58No.1334140450+
>遺影エンドは本当にどんな判断だ
海色は好き
58225/07/17(木)18:35:08No.1334140484+
>まあ如月提督なら怒っても仕方ないか…
急に社長がこういうこと言ったから自らヘイト役買って出た感あった
58325/07/17(木)18:35:10No.1334140489+
>2期は全員殺したじゃん!
うんこカレー食ってたのは一期?
58425/07/17(木)18:35:12No.1334140498+
>まぁ色んな提督が死ねと言いたかったと思うが…
映 す 価 値 な し
58525/07/17(木)18:35:14No.1334140505+
アズレンはユニコーンの入浴シーン見れただけでも満足だから不評でも別にどうでもいいぞ
58625/07/17(木)18:35:16No.1334140515+
最終回終わって即二期制作決定!でファンが落ち込む展開ってあまり見ない
二期が作られるほど出来が良ければ喜ぶし駄目なら二期なんてやらないし
58725/07/17(木)18:35:19No.1334140530+
>https対応いまだに出来てないの悪い意味で凄いよ
なおDMMの月間ランキングでは平均3位で億稼いでる模様
58825/07/17(木)18:35:22No.1334140548+
粘着とコピペの舞踏場だ
58925/07/17(木)18:35:25No.1334140560+
>仲間が死んだけどカレー大会やるぞおおおおおおおお!!!!
続編は劇場版だよね?
59025/07/17(木)18:35:27No.1334140570+
原作がデザインくらいしかないんだから
フリーハンドでやりたいことできたはずでは?
59125/07/17(木)18:35:31No.1334140580そうだねx2
できたばっかのモアイ板はモアイとか古代文明のスレが立っててマジ楽しかった時期も少しだけあったんすよ……
59225/07/17(木)18:35:37No.1334140610+
>六駆のカレー回は好評だったけど足柄に二次創作ネタ逆輸入してたのは叩かれてたな
逆にこれ擁護する信者いるのかな
59325/07/17(木)18:35:40No.1334140622+
>安易に二次創作を拾っちゃいけないという前例を作った
何だかニンスレ思い出すな…
59425/07/17(木)18:35:40No.1334140624+
比較的シナリオに力を入れてる中華ゲーですらアニメで見るとつまんないんだから開き直ってオムニバスで名作映画のパロとかやればいいんだよ
59525/07/17(木)18:35:48No.1334140660+
アニメの話をすると粘着扱い
59625/07/17(木)18:35:52No.1334140682+
>ファンがいたら申し訳ないけど2期はカミーユしか話題になってなかったよ
>更にラスト何話かを次クールに延期したせいで最終話の話題ができる所が限られてたよ
>ちなみにアズレンアニメも同じ流れしてたよ
あそこまで公式から砂かけられて流石にファンが可哀想だった
59725/07/17(木)18:35:55No.1334140696+
ラストは戦争に駆り出された少女たちが転生して現代で平和を謳歌してるって要約すれば悪くない…悪くはないんだが
59825/07/17(木)18:36:04No.1334140747+
>続編は劇場版だよね?
みんな色々思うところはあるだろうけどさ!最終回くらいよかった探ししながら見ようぜ!
って前向きなファン(霧島好き)すら後ろから撃ち抜いたのには笑った
59925/07/17(木)18:36:06No.1334140759そうだねx3
>アニメの話をすると粘着扱い
ブルアカか?
60025/07/17(木)18:36:06No.1334140762+
ソシャゲのアニメに限らないが出来が良ければこんな反省会やらスレが荒れたりやらしなかったんだから良いアニメを作らなかったアニメ制作委員会が悪い
60125/07/17(木)18:36:06No.1334140763+
>できたばっかのモアイ板はモアイとか古代文明のスレが立っててマジ楽しかった時期も少しだけあったんすよ……
モアイガチ勢いたなぁ
60225/07/17(木)18:36:07No.1334140771+
>>https対応いまだに出来てないの悪い意味で凄いよ
>なおDMMの月間ランキングでは平均3位で億稼いでる模様
どんどんずり落ちてるんですがそれは
60325/07/17(木)18:36:08No.1334140774+
アンチも信者もくるの遅かったな
多順にあがるまで気づかなかったのか
60425/07/17(木)18:36:10No.1334140777+
>盛大に勘違いした一期はともかくそれが大失敗したんだから二期は心を改めると思うじゃん
シリアス強化で行きます!
一番やってほしくねぇことを!
60525/07/17(木)18:36:11No.1334140785+
おっいつものあれやってんじゃん
コピペペタペタァってやつw
60625/07/17(木)18:36:11No.1334140787そうだねx3
>>なんか艦これよりブルアカの事ばっか詳しい人いない…?
>ブルアカはまだ一年経ってない上に言論封殺で語ることもタブーとされてるから…
アニメスレ隔離されて本スレで実況始まったの見て笑ったのがもう1年前なんだよな
60725/07/17(木)18:36:13No.1334140799+
>また東方警察の艦これ叩きスレか
砂かけるような内容でも無かった気がするんだけど何が悪かったんだっけあれ
60825/07/17(木)18:36:17No.1334140815+
>アニメ全部失敗してるのすごくない?
やっと出てきた2期もクソアニメで大爆死してて笑う
60925/07/17(木)18:36:25No.1334140852+
今にして思うと1期はまだ面白かったなって…
61025/07/17(木)18:36:29No.1334140875+
キャラクターの性格そのものを別物にされて無個性モブヒロインにされたのに
全く誰もそのへんディスらずに血涙流してた睦月提督とかもいるんかなぁ
61125/07/17(木)18:36:32No.1334140886+
>ファンがいたら申し訳ないけど2期はカミーユしか話題になってなかったよ
>更にラスト何話かを次クールに延期したせいで最終話の話題ができる所が限られてたよ
>ちなみにアズレンアニメも同じ流れしてたよ
艦これアニメの1期マジですごかったよね
本当にとんでもない人気でコミケでもほとんどのサークルが艦これだったのに
アニメ1本で一気に凪になった
61225/07/17(木)18:36:34No.1334140891そうだねx2
アニメに出ないキャラのファンが勝ち組だった
61325/07/17(木)18:36:34No.1334140894+
ブルアカのアニメもつまらなかったけど最低限不快ではなかったからセーフだろ
お前が変われたのは俺のおかげかな?がちょっと燃えたくらいで
61425/07/17(木)18:36:38No.1334140913+
マギレコも内容は置いといてなんとか落とさなかったが超やばい作画回があったね…
重要な回なのに
61525/07/17(木)18:36:45No.1334140953+
>映 す 価 値 な し
一気にアズレンに流れてそれが今のブルアカ人気に繋がってる
61625/07/17(木)18:36:46No.1334140955+
>モアイ板…
あそこまで公式から砂かけられて流石にファンが可哀想だった
61725/07/17(木)18:36:48No.1334140969+
>>一瞬でも東方超えたのは凄かったよな艦これ
>>今はまた抜かされてるけど
>ポケモンに対する妖怪ウォッチ的な
妖怪ウォッチは別にポケモンから流動的な客層奪って一時的に輝いたわけじゃないから違うでしょ
流行り物追っかける層は数年でFGO行って今はブルアカにいるのかな…どうかな
61825/07/17(木)18:36:51No.1334140979+
2期に8年もかけてた間に
艦これのコミカライズ全部終了してたの悲壮感あったな
素直にマンガをそのままアニメ化すればよかったのに
61925/07/17(木)18:36:57No.1334141000+
>10年前の人…
六駆のカレー回は好評だったけど足柄に二次創作ネタ逆輸入してたのは叩かれてたな
62025/07/17(木)18:36:58No.1334141005+
アニメ酷かったのは知ってるけどそれから急速にコンテンツ死んだって言われると特にそんな感じはしなかったけどなあ
62125/07/17(木)18:37:11No.1334141069+
>2期は扶桑と山城のデカパイ入渠シーンを生んだ功績はある
なんでわざわざ見返す必要が…
62225/07/17(木)18:37:18No.1334141097+
>今思えば劇場版やるためにはシリアスにするしかないみたいな事情もあったのかな
当時一大ジャンルだったコンテンツを終わりに向かわせるには十分だった
それくらいアニメには力があると実感させられた
62325/07/17(木)18:37:19No.1334141104そうだねx1
>ブルアカのアニメもつまらなかったけど最低限不快ではなかったからセーフだろ
褒め殺し以外は粘着判定だからアウトだけど
62425/07/17(木)18:37:24No.1334141122+
>アズレンも大分薄味だったけど致命的な描き方はしなかったから…
2期は扶桑と山城のデカパイ入渠シーンを生んだ功績はある
62525/07/17(木)18:37:38No.1334141193+
>あそこまで公式から砂かけられて流石にファンが可哀想だった
赤城ブリブリウンコパクパーク
62625/07/17(木)18:37:50No.1334141249+
>懐かしいなほっこり…
2期は全員殺したじゃん!
62725/07/17(木)18:37:51No.1334141256+
>1期はそれこそ終盤の展開さえなければ普通のアニメだったと思う
>水上スキーはまあ艦娘の移動方法の解釈としてはあり得るレベルだろうし
まぁ色んな提督が死ねと言いたかったと思うが…
62825/07/17(木)18:38:01No.1334141295+
1期じゃ影も形も出さなかったのに
2期で満を持して登場させたとくさんが無能だったのほんと笑った
62925/07/17(木)18:38:04No.1334141311+
>ふぁーねみ
>ふぁーねみ
>ふぁーねみ
同じDMMの稼ぎ頭の刀剣乱舞はアニメシリーズどんどん増えたな
63025/07/17(木)18:38:04No.1334141313そうだねx2
>アニメ酷かったのは知ってるけどそれから急速にコンテンツ死んだって言われると特にそんな感じはしなかったけどなあ
どれのことかわからんがブルアカのことならなんか皆スンッと静かになった
艦これはもうアニメの時期で死に体ではあった
63125/07/17(木)18:38:15No.1334141364そうだねx4
ブルアカが叩かれるとすぐコピペ
63225/07/17(木)18:38:17No.1334141372+
>二期は山城のデカパイ以外マジで語る価値ない
2期は扶桑と山城のデカパイ入渠シーンを生んだ功績はある
63325/07/17(木)18:38:18No.1334141377そうだねx2
アズレンも同じくらいアニメ失敗してたけどな
63425/07/17(木)18:38:21No.1334141387+
>如月が沈んだ次の話でギャグ回やったのは今でも覚えてる
>しかもあーこれこれこういうの見たかったんだよって感じの話
ソシャゲアニメは大体公式が出したいものと実際に出せるものとファンが求めるものが悉く噛み合わなくてなんとも言えない感じになるイメージ
クオリティが低いとさらに
63525/07/17(木)18:38:25No.1334141407そうだねx2
>2期は扶桑と山城のデカパイ入渠シーンを生んだ功績はある
問題はそれが序盤にあって期待しちゃったことだな…
63625/07/17(木)18:38:27No.1334141415そうだねx1
>ブルアカのアニメもつまらなかったけど最低限不快ではなかったからセーフだろ
>お前が変われたのは俺のおかげかな?がちょっと燃えたくらいで
なんかアニメで見ると便利屋が普通に嫌な奴らだったけどな
63725/07/17(木)18:38:31No.1334141445+
>赤城ブリリアントパークには謝ったほうがいい
うんこカレー食ってたのは一期?
63825/07/17(木)18:38:32No.1334141450そうだねx2
>アニメスレ隔離されて本スレで実況始まったの見て笑ったのがもう1年前なんだよな
あれ全消し爆破だったからじゃないの?
なんかシャンカーが荒らし自慢するスレでログ見たけど特に馬鹿にされるような流れじゃなかったぞ
63925/07/17(木)18:38:36No.1334141458そうだねx2
fu5313793.jpg[見る]
はいコピペ
64025/07/17(木)18:38:37No.1334141465そうだねx3
コピペしまくる熱狂的な艦これファンが未だに居たことにびっくりする
64125/07/17(木)18:38:45No.1334141493+
>10年前の人…
2期は次に一度のお楽しみだぞ?
64225/07/17(木)18:38:52No.1334141528+
>アズレンはユニコーンの入浴シーン見れただけでも満足だから不評でも別にどうでもいいぞ
延期した挙句立ち絵流用がどうでもいいわけねえだろ…
内容どころじゃないんだよ艦これもアズレンも
64325/07/17(木)18:38:53No.1334141530そうだねx1
>海色は好き
そうだね
64425/07/17(木)18:39:00No.1334141547+
>2期は次に一度のお楽しみだぞ?
竿役を消して適当なキャラを指揮官役にしたせいでアニオリストーリーの無味無臭主人公
64525/07/17(木)18:39:01No.1334141551そうだねx2
>あれ全消し爆破だったからじゃないの?
>なんかシャンカーが荒らし自慢するスレでログ見たけど特に馬鹿にされるような流れじゃなかったぞ
普通に実況してるスレでも隔離されてたけど…
64625/07/17(木)18:39:03No.1334141560そうだねx1
>ブルアカのアニメもつまらなかったけど最低限不快ではなかったからセーフだろ
>お前が変われたのは俺のおかげかな?がちょっと燃えたくらいで
原作通りなのにXで脚本家燃やされてなかった?そのセリフのせいだっけ
64725/07/17(木)18:39:06No.1334141572+
>>2期は次に一度のお楽しみだぞ?
>竿役を消して適当なキャラを指揮官役にしたせいでアニオリストーリーの無味無臭主人公
>シンプル暴言で笑っちゃうことある
fu5313599.jpg[見る]
64825/07/17(木)18:39:07No.1334141582そうだねx6
全8話しか無いのに
4話で万策尽きて当日納品失敗したアニメ初めて見た
64925/07/17(木)18:39:11No.1334141596+
>お前が変われたのは俺のおかげかな?がちょっと燃えたくらいで
脚本家が凸喰らったのがちょっとと言うならまあ
65025/07/17(木)18:39:13No.1334141603+
>1期の頃は炎上こそしてたけどまだみんなで話せてたんだよな
>2期は酷評すらまれにしか聞こえてこなかった
シンプル暴言で笑っちゃうことある
65125/07/17(木)18:39:14No.1334141606+
>>赤城ブリリアントパークには謝ったほうがいい
>うんこカレー食ってたのは一期?
そう
みかんが二期
65225/07/17(木)18:39:17No.1334141624+
>どれのことかわからんがブルアカのことならなんか皆スンッと静かになった
いや…?自分の見てる範囲だけの話じゃないかそれ
65325/07/17(木)18:39:19No.1334141635+
>>ブルアカのアニメもつまらなかったけど最低限不快ではなかったからセーフだろ
>>お前が変われたのは俺のおかげかな?がちょっと燃えたくらいで
>原作通りなのにXで脚本家燃やされてなかった?そのセリフのせいだっけ
1期の頃は炎上こそしてたけどまだみんなで話せてたんだよな
2期は酷評すらまれにしか聞こえてこなかった
65425/07/17(木)18:39:26No.1334141668+
>艦これアニメの1期マジですごかったよね
>本当にとんでもない人気でコミケでもほとんどのサークルが艦これだったのに
>アニメ1本で一気に凪になった
あそこまで公式から砂かけられて流石にファンが可哀想だった
65525/07/17(木)18:39:26No.1334141669+
>ソシャゲアニメに当たりなしの暗黒の時代であった
艦これ2期っていつの間にやってたんだ
65625/07/17(木)18:39:31No.1334141691+
あにまんで愚弄されてたのに怒ってこんなスレ立てたの?
65725/07/17(木)18:39:32No.1334141699そうだねx3
>ブルアカのアニメもつまらなかったけど最低限不快ではなかったからセーフだろ
いや…恩人の店爆破は普通に不快だろ…
65825/07/17(木)18:39:38No.1334141735+
>ゲームでも初期から薄々感じていたシナリオとか全く考えてねえなこれってのがもう全員が実感するレベルで突きつけられた
二期は山城のデカパイ以外マジで語る価値ない
65925/07/17(木)18:39:48No.1334141786そうだねx1
>ブルアカのアニメもつまらなかったけど最低限不快ではなかったからセーフだろ
>お前が変われたのは俺のおかげかな?がちょっと燃えたくらいで
むしろ不快なラーメン屋爆破や足なめは原作再現だって知ってびっくりしたんだよね
66025/07/17(木)18:39:52No.1334141794+
>fu5313599.jpg[見る]
10年前の人…
66125/07/17(木)18:39:53No.1334141804そうだねx2
如月は劇場版で救済あったのに火炙りにされてそれきりの祥鳳が可哀想だった
66225/07/17(木)18:39:59No.1334141831+
>アニメは原作元が関わってないから!艦これのことを何も知らないアニメ屋が台無しに下だけだから!
>って言ってる人をよく見た
2期は扶桑と山城のデカパイ入渠シーンを生んだ功績はある
66325/07/17(木)18:40:00No.1334141842+
2期の最終話の実況スレ建ってたけど
100レスもつかないまま落ちてたの悲壮感あったな
66425/07/17(木)18:40:06No.1334141862+
>fu5313599.jpg[見る]
逆にこれ擁護する信者いるのかな
66525/07/17(木)18:40:08No.1334141873そうだねx4
>>あれ全消し爆破だったからじゃないの?
>>なんかシャンカーが荒らし自慢するスレでログ見たけど特に馬鹿にされるような流れじゃなかったぞ
>普通に実況してるスレでも隔離されてたけど…
「普通に」の基準がわからんけどシャンカーが乗り込んで定型使ってユーザー煽ってたやつ?
66625/07/17(木)18:40:14No.1334141911+
艦これもアズレンもアニメ設定をゲームに逆輸入するのやめてほしかった
俺はこれでエンタープライズ嫌いになったわ
66725/07/17(木)18:40:19No.1334141942+
>艦これ2期っていつの間にやってたんだ
放映前から弓道警察に叩かれてたのだけは流石に可哀想だと思った
66825/07/17(木)18:40:25No.1334141963そうだねx1
>あれ全消し爆破だったからじゃないの?
実況スレが全部隔離されるようになったからソシャゲスレで実況する流れになっただけだが
66925/07/17(木)18:40:28No.1334141980+
>2期は扶桑と山城のデカパイ入渠シーンを生んだ功績はある
その画像だけは本当にスレ画としてよく見たな…
67025/07/17(木)18:40:33No.1334142013+
>いくらショックだったからって歴史改変しすぎだろ…
1期は都合よく提督不在になってるの面白すぎる
艦これログアウトして飯食いに行った説まで出たし
67125/07/17(木)18:40:33No.1334142016そうだねx2
>安易に二次創作を拾っちゃいけないという前例を作った
2期は次に一度のお楽しみだぞ?
67225/07/17(木)18:40:33No.1334142021そうだねx3
アズレンスレだけじゃなくグリッドマンスレにもグロ連投するんだから本当に艦豚って虹裏の敵だわ
67325/07/17(木)18:40:36No.1334142027+
>>あれ全消し爆破だったからじゃないの?
>実況スレが全部隔離されるようになったからソシャゲスレで実況する流れになっただけだが
あそこまで公式から砂かけられて流石にファンが可哀想だった
67425/07/17(木)18:40:42No.1334142056+
>2期の最終話の実況スレ建ってたけど
>100レスもつかないまま落ちてたの悲壮感あったな
ニコニコの一挙放送なら実況スレは隔離されてたよ
67525/07/17(木)18:40:46No.1334142072+
>いくらショックだったからって歴史改変しすぎだろ…
2期ラストよりは1期ラストのほうが話として成り立ってるよな
67625/07/17(木)18:40:48No.1334142079+
>>あれ全消し爆破だったからじゃないの?
>実況スレが全部隔離されるようになったからソシャゲスレで実況する流れになっただけだが
キャラクターの性格そのものを別物にされて無個性モブヒロインにされたのに
全く誰もそのへんディスらずに血涙流してた睦月提督とかもいるんかなぁ
67725/07/17(木)18:40:53No.1334142103そうだねx3
ブルアカやってるとこんな惨めなゴミになっちまうんだな…
67825/07/17(木)18:40:56No.1334142114+
はっきり言うとちゃんと放送できなかった艦これとアズレンはアニメ未満なの
他は作画ゴミだろうがなんとか間に合わせて最低限の仁義通すのにそれすらないんだから
67925/07/17(木)18:40:58No.1334142125そうだねx2
>ガワだけで“中身のないコンテンツ”
遺影エンドは本当にどんな判断だ
68025/07/17(木)18:41:00No.1334142127+
>>2期の最終話の実況スレ建ってたけど
>>100レスもつかないまま落ちてたの悲壮感あったな
>ニコニコの一挙放送なら実況スレは隔離されてたよ
放映前から弓道警察に叩かれてたのだけは流石に可哀想だと思った
68125/07/17(木)18:41:04No.1334142157+
>二期がひどすぎて逆に一期が再評価される流れになったのは笑っちゃった
長門が風呂でハムスターぺろぺろしてたくらいしか思い出せない
68225/07/17(木)18:41:11No.1334142187+
>あれ2期なんてあったっけって思い出そうとしてるのが俺だ
>ゲームもやったことないとはいえマジで覚えてねぇ…
みんな色々思うところはあるだろうけどさ!最終回くらいよかった探ししながら見ようぜ!
って前向きなファン(霧島好き)すら後ろから撃ち抜いたのには笑った
68325/07/17(木)18:41:14No.1334142205そうだねx3
>ブルアカが叩かれるとすぐコピペ
ブルアカ以外が叩かれてもコピペしないの酷いよな
68425/07/17(木)18:41:19No.1334142226+
>>アニメの話をするやつはアンチ!
>>Vita版の話をするやつはアンチ!
>>新キャラの話をするやつはアンチ!
>運営の話とリアイベの話とコラボの話と特許の話も追加しろ
何の話をすりゃ良いんだよそれ
68525/07/17(木)18:41:23No.1334142242+
>モアイはアニメじゃなくて改の方だし…
fu5313599.jpg[見る]
68625/07/17(木)18:41:28No.1334142270そうだねx1
>アズレンスレだけじゃなくグリッドマンスレにもグロ連投するんだから本当に艦豚って虹裏の敵だわ
この手の人が自分でやって擦りつけてるんだろうなってのは分かる
68725/07/17(木)18:41:37No.1334142316+
>赤城ブリブリウンコパクパーク
まさか1期のほうがまだ地上波アニメとしての体裁を保てていたとは当人も知るまいて
68825/07/17(木)18:41:38No.1334142320+
>みんな色々思うところはあるだろうけどさ!最終回くらいよかった探ししながら見ようぜ!
>って前向きなファン(霧島好き)すら後ろから撃ち抜いたのには笑った
2期は扶桑と山城のデカパイ入渠シーンを生んだ功績はある
68925/07/17(木)18:41:42No.1334142343+
艦これどころかアズレンもアニメは微妙だから映像化には向かない作品はあるんだと思った
69025/07/17(木)18:41:48No.1334142374+
>>>アニメの話をするやつはアンチ!
>>>Vita版の話をするやつはアンチ!
>>>新キャラの話をするやつはアンチ!
>>運営の話とリアイベの話とコラボの話と特許の話も追加しろ
>何の話をすりゃ良いんだよそれ
ウマ娘
69125/07/17(木)18:41:49No.1334142386+
>>あれ全消し爆破だったからじゃないの?
>実況スレが全部隔離されるようになったからソシャゲスレで実況する流れになっただけだが
それもスクショ見てた限りだとシャンカーがいつもみたいに他スレに乗り込んでた流れだったような
69225/07/17(木)18:41:50No.1334142389そうだねx2
>1期は如月を雑に死なせるのと2次ネタ拾いさえやってなきゃ普通のソシャゲアニメぐらいにはなれた
やっと出てきた2期もクソアニメで大爆死してて笑う
69325/07/17(木)18:41:55No.1334142416そうだねx4
>ブルアカ以外が叩かれてもコピペしないの酷いよな
ブルアカが批判されてるレスはコピペしないから分かりやすい
69425/07/17(木)18:41:57No.1334142428+
>舞台はなんか大ヒット!
おかんが今日歌舞伎の刀剣乱舞見に行ってるの思い出した
原作まったく知らないのに
69525/07/17(木)18:42:00No.1334142443+
>何の話をすりゃ良いんだよそれ
語尾にデースを付けて今日あったことを話せ
69625/07/17(木)18:42:02No.1334142449+
ゲームのシナリオで賛否両論になってるだけでも隔離されるんだからアニメが隔離されないわけないだろ
69725/07/17(木)18:42:03No.1334142456+
>多分一番失礼なのは艦これって二期あったんだ…って思ってる俺
2期は次に一度のお楽しみだぞ?
69825/07/17(木)18:42:09No.1334142483+
>当日放送ドタキャンしないだけでもう上澄みみたいな扱いなの笑っちゃう
2期は次に一度のお楽しみだぞ?
69925/07/17(木)18:42:15No.1334142504+
>とりあえず不人気キャラなら殺してヨシ!
>不人気だから文句言う提督も居ない!
それのせいでなんか凄い影薄いよね
びそくぜんしんの方が人気とか色々出た
70025/07/17(木)18:42:21No.1334142525そうだねx2
ここで艦これが下火になったのはPSPか何かのゲームがクソゲーで
それまで艦これ厨の横暴に耐えてた「」たちが一斉に反撃してスレ乱立が無くなったあたりからだったような
70125/07/17(木)18:42:28No.1334142559そうだねx1
島風が提督の前でブンドドして遊んでるシーンの後に
提督がいなくなったら普通に話してたから
抱かれるの避けるためにアホのふりしてたとかそんな説が沸き立っていた
70225/07/17(木)18:42:30No.1334142569+
>放送前「ゲーム運営もアニメ制作には密に関わらせていただきました!」
>放送後「実はゲーム運営はあまりアニメ制作に入れずいろいろと齟齬ができてしまいました…」
>みたいな発言があった気がする
二期は山城のデカパイ以外マジで語る価値ない
70325/07/17(木)18:42:36No.1334142600+
>>とりあえず不人気キャラなら殺してヨシ!
>>不人気だから文句言う提督も居ない!
>それのせいでなんか凄い影薄いよね
>びそくぜんしんの方が人気とか色々出た
暴言に顔を顰める前に火の玉ストレートの勢いで笑ってしまったから俺の負け
70425/07/17(木)18:42:37No.1334142603+
>まあ如月提督なら怒っても仕方ないか…
推しが死んだ回でもギリギリまで我慢して褒めてたんだけど限界が来たのがこれ
70525/07/17(木)18:42:39No.1334142619+
観てないけど映画は普通くらいの評価だったよね
エヴァのぱくりみたいな精神シーンがあるらしいが
70625/07/17(木)18:42:41No.1334142626+
なんかずっと艦これの話してっけど何年前の話題なんすかこれ
70725/07/17(木)18:42:41No.1334142629+
>みんな色々思うところはあるだろうけどさ!最終回くらいよかった探ししながら見ようぜ!
>って前向きなファン(霧島好き)すら後ろから撃ち抜いたのには笑った
懐かしいなほっこり…
70825/07/17(木)18:42:44No.1334142645+
>アズレンアニメはなんというか無風だった
>ちなみにクオリティも普通に低かった
シナリオがないようなもんなのにシリアスな感じはやりたいって最悪の食い合わせだったのがアニメとして構築する時に地獄として現れてしまった
70925/07/17(木)18:42:52No.1334142678+
ハラショーとブルーベリーは覚えてる
71025/07/17(木)18:42:55No.1334142691+
>>アズレンアニメはなんというか無風だった
>>ちなみにクオリティも普通に低かった
>シナリオがないようなもんなのにシリアスな感じはやりたいって最悪の食い合わせだったのがアニメとして構築する時に地獄として現れてしまった
暴言に顔を顰める前に火の玉ストレートの勢いで笑ってしまったから俺の負け
71125/07/17(木)18:42:59No.1334142704+
>なんでわざわざ見返す必要が…
大コケすることはあっても人気の起爆剤になってること殆どない気がするソシャゲアニメ
寧ろ人気だからノルマでやってるタイプが殆どで
71225/07/17(木)18:43:12No.1334142771+
艦これはマジで艦これアーケードあって良かったねって感じ
71325/07/17(木)18:43:13No.1334142773+
>ゲームでも初期から薄々感じていたシナリオとか全く考えてねえなこれってのがもう全員が実感するレベルで突きつけられた
当時一大ジャンルだったコンテンツを終わりに向かわせるには十分だった
それくらいアニメには力があると実感させられた
71425/07/17(木)18:43:13No.1334142776+
imgに普段いない人なら多分知らないんだろうけど
このコピペマンは多順に上がってるスレには無差別に来るんだ
艦これ信者とかブルアカ信者とかじゃないんだ
71525/07/17(木)18:43:15No.1334142786+
>2期はブライト提督だとかなんか改二がアニメ連動で出てきたとか急に出てきた海外艦と異世界転生エンディグぐらいは覚えてる
当時一大ジャンルだったコンテンツを終わりに向かわせるには十分だった
それくらいアニメには力があると実感させられた
71625/07/17(木)18:43:26No.1334142844+
>エロ売りソシャゲが顧客増やした例どころかファン減らした例ばっか思いつく…
2期は放送スケジュールでやらかすわ内容は作画含めてひどいわで正直あの1期とすら比較するの失礼なレベルだもの
71725/07/17(木)18:43:29No.1334142854+
2期はひどいとかは聞いたけどどうひどいとかの話すら聞かないのが怖い
71825/07/17(木)18:43:30No.1334142864+
まあ実際あの人数がアクションして作画崩れとかはなかったから現場としては相当大変だったんだろうとは思う
71925/07/17(木)18:43:40No.1334142903+
>モアイ板…
花田十輝はその前にもユーフォニアムとか色々いいのやってたじゃない
72025/07/17(木)18:43:47No.1334142948+
>懐かしいなほっこり…
うんこカレー食ってたのは一期?
72125/07/17(木)18:43:51No.1334142965+
>艦これはマジで艦これアーケードあって良かったねって感じ
そのアーケードももう…
72225/07/17(木)18:43:54No.1334142976+
>2期は放送スケジュールでやらかすわ内容は作画含めてひどいわで正直あの1期とすら比較するの失礼なレベルだもの
アズレンアニメはなんというか無風だった
ちなみにクオリティも普通に低かった
72325/07/17(木)18:43:54No.1334142981+
>imgに普段いない人なら多分知らないんだろうけど
>このコピペマンは多順に上がってるスレには無差別に来るんだ
>艦これ信者とかブルアカ信者とかじゃないんだ
一通り見たところそんな感じするなーとは思った
何が目的なんすかね
72425/07/17(木)18:44:06No.1334143027+
>鍋被ってるあざとい響は好き
今はパチになって元気にやってるな
72525/07/17(木)18:44:06No.1334143028+
>まあ実際あの人数がアクションして作画崩れとかはなかったから現場としては相当大変だったんだろうとは思う
あそこまで公式から砂かけられて流石にファンが可哀想だった
72625/07/17(木)18:44:11No.1334143049そうだねx2
金のかかったクッキー☆という評価は秀逸だと思う
72725/07/17(木)18:44:14No.1334143057+
>艦これはマジで艦これアーケードあって良かったねって感じ
しょーもないパクリゲーがいっぱい出たけどそっちが先に全部死んだっていうね
72825/07/17(木)18:44:19No.1334143082+
>エロ売りソシャゲが顧客増やした例どころかファン減らした例ばっか思いつく…
すごいでしょ?って普通の出来のアニメでも公式側が言ってたらちょっと鼻につくのにさあ
72925/07/17(木)18:44:21No.1334143088+
>あそこまで公式から砂かけられて流石にファンが可哀想だった
山城が風呂入ってる画像見たことない?
あれが二期だよ
73025/07/17(木)18:44:29No.1334143131+
>>ブルアカのアニメもつまらなかったけど最低限不快ではなかったからセーフだろ
>>お前が変われたのは俺のおかげかな?がちょっと燃えたくらいで
>なんかアニメで見ると便利屋が普通に嫌な奴らだったけどな
ラーメン屋爆破したのなんで…?
73125/07/17(木)18:44:29No.1334143132そうだねx3
ブルアカはアニメ放送当時の本スレが延々とウマ娘叩きで埋まっていたのはさすがに引いたぞ
73225/07/17(木)18:44:32No.1334143155+
>暴言に顔を顰める前に火の玉ストレートの勢いで笑ってしまったから俺の負け
同じDMMの稼ぎ頭の刀剣乱舞はアニメシリーズどんどん増えたな
73325/07/17(木)18:44:38No.1334143177そうだねx2
ブルアカは1話は普通に実況されて2話で急に実況スレ隔離されて
シャンカー混ざったりウマ娘叩きコピペ垂れ流されたりドンドン意味わからんことになってた
73425/07/17(木)18:44:39No.1334143181そうだねx1
>これのせいで評価を下げた1期の花田と2期のENGIはUnnamed memoryとメダリストで見事評価を立て直した
これ脚本の花田のせいか?って汚名着せられてたのが原作者直々にやった2期のせいで花田は被害を抑えてただけだったとわかったのはよかった
73525/07/17(木)18:44:44No.1334143199+
>艦これアニメの1期マジですごかったよね
>本当にとんでもない人気でコミケでもほとんどのサークルが艦これだったのに
>アニメ1本で一気に凪になった
いやむしろ(これで艦これも終わりかなぁ)とか思ってたら勢いあまり落ちなくてすげぇなって当時思ってたぞ
73625/07/17(木)18:44:47No.1334143212+
>山城が風呂入ってる画像見たことない?
>あれが二期だよ
2期は次に一度のお楽しみだぞ?
73725/07/17(木)18:44:48No.1334143222+
とうらぶは真摯にファンと向き合ってていいと思う
ヘマしたらすぐ軌道修正しにいくし
73825/07/17(木)18:44:54No.1334143240+
>1期はそれこそ終盤の展開さえなければ普通のアニメだったと思う
>水上スキーはまあ艦娘の移動方法の解釈としてはあり得るレベルだろうし
2期ラストよりは1期ラストのほうが話として成り立ってるよな
73925/07/17(木)18:44:58No.1334143265そうだねx1
1期は脚本会議で田中謙介の出してくるアイディアを
安田猛と花田十輝で必死にアニメ用に書きかえてたって
インタビューで介護してたのバラされてて笑った
その介護すら無くなったのが2期
74025/07/17(木)18:45:01No.1334143274+
>暴言に顔を顰める前に火の玉ストレートの勢いで笑ってしまったから俺の負け
アズレンも大分薄味だったけど致命的な描き方はしなかったから…
74125/07/17(木)18:45:02No.1334143279そうだねx2
一生やってろハゲ
74225/07/17(木)18:45:14No.1334143335+
>ガワだけで“中身のないコンテンツ”
エンディングが途中から超兄貴になるMADは好きだった
74325/07/17(木)18:45:25No.1334143394+
>当日放送ドタキャンしないだけでもう上澄みみたいな扱いなの笑っちゃう
赤城ブリリアントパークには謝ったほうがいい
74425/07/17(木)18:45:28No.1334143409+
>これのせいで評価を下げた1期の花田と2期のENGIはUnnamed memoryとメダリストで見事評価を立て直した
モアイはアニメじゃなくて改の方だし…
74525/07/17(木)18:45:30No.1334143421+
吹雪が東京タワーかなんか現代っぽいところでなんかやってたのって1期だっけ
74625/07/17(木)18:45:31No.1334143427+
クソゲーで荒れた結果出力されるのがモアイ板というアホらしさはちょっと好き
74725/07/17(木)18:45:37No.1334143450+
原作がクソだっただけなのに花田先生ひどい言われようだったからな
74825/07/17(木)18:45:37No.1334143451そうだねx2
変な話だがまともに放送しただけFGOもブルアカもドルフロも偉いんだよね
間に合わなかったクソゴミカスがいるから
74925/07/17(木)18:45:40No.1334143469+
>多分一番失礼なのは艦これって二期あったんだ…って思ってる俺
同じDMMの稼ぎ頭の刀剣乱舞はアニメシリーズどんどん増えたな
75025/07/17(木)18:45:44No.1334143483+
アーケードはFGOの方が先にくたばって笑った
75125/07/17(木)18:45:46No.1334143499+
>>艦これはマジで艦これアーケードあって良かったねって感じ
>しょーもないパクリゲーがいっぱい出たけどそっちが先に全部死んだっていうね
ブルーオース好きだったんだけどなあ
みんな3Dで力入ってたし
75225/07/17(木)18:45:50No.1334143518そうだねx1
    1752745550540.png-(10712 B)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
75325/07/17(木)18:45:53No.1334143526+
>ファンがいたら申し訳ないけど2期はカミーユしか話題になってなかったよ
>更にラスト何話かを次クールに延期したせいで最終話の話題ができる所が限られてたよ
>ちなみにアズレンアニメも同じ流れしてたよ
みんな色々思うところはあるだろうけどさ!最終回くらいよかった探ししながら見ようぜ!
って前向きなファン(霧島好き)すら後ろから撃ち抜いたのには笑った
75425/07/17(木)18:45:59No.1334143550+
>大コケすることはあっても人気の起爆剤になってること殆どない気がするソシャゲアニメ
>寧ろ人気だからノルマでやってるタイプが殆どで
まさか1期のほうがまだ地上波アニメとしての体裁を保てていたとは当人も知るまいて
75525/07/17(木)18:45:59No.1334143552そうだねx2
コピペ荒らしがきたのは多順に上がったからだろうけど
逆に言うと多順にあがるまでは荒らしも信者もこなかったあたり
まじでコンテンツの勢いがなくなってるんだなって実感する
75625/07/17(木)18:46:04No.1334143570+
>ブルアカは1話は普通に実況されて2話で急に実況スレ隔離されて
>シャンカー混ざったりウマ娘叩きコピペ垂れ流されたりドンドン意味わからんことになってた
あー居たな100レスくらいウマ叩きレス連投して糞漏らしたキチガイ…
75725/07/17(木)18:46:06No.1334143575+
艦これももう12年くらいだしコンテンツとしては長生きなんじゃねえの
75825/07/17(木)18:46:06No.1334143576+
>まぁ色んな提督が死ねと言いたかったと思うが…
アズレンアニメはなんというか無風だった
ちなみにクオリティも普通に低かった
75925/07/17(木)18:46:12No.1334143601+
>2期はひどいとかは聞いたけどどうひどいとかの話すら聞かないのが怖い
アホみたいに擦って出てくる蜜柑に特に意味はなかったり
雪風がやっと出番かと思ったら食いすぎで一回お休みしたり
オチは酷いというより理解不能の出来なので実際に自分の眼で確かみてみろ
76025/07/17(木)18:46:19No.1334143631+
>また東方警察の艦これ叩きスレか
そうだね
76125/07/17(木)18:46:31No.1334143686+
>無価値
ファンがいたら申し訳ないけど2期はカミーユしか話題になってなかったよ
更にラスト何話かを次クールに延期したせいで最終話の話題ができる所が限られてたよ
ちなみにアズレンアニメも同じ流れしてたよ
76225/07/17(木)18:46:32No.1334143687+
>アズレンアニメはなんというか無風だった
>ちなみにクオリティも普通に低かった
当時一大ジャンルだったコンテンツを終わりに向かわせるには十分だった
それくらいアニメには力があると実感させられた
76325/07/17(木)18:46:37No.1334143709+
    1752745597001.png-(4588 B)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
76425/07/17(木)18:46:44No.1334143748+
>続編は劇場版だよね?
モアイはアニメじゃなくて改の方だし…
76525/07/17(木)18:46:47No.1334143766+
まだ艦これってあるの?
まだあのマップを進んでいく感じ?
76625/07/17(木)18:46:58No.1334143813+
>ファンがいたら申し訳ないけど2期はカミーユしか話題になってなかったよ
>更にラスト何話かを次クールに延期したせいで最終話の話題ができる所が限られてたよ
>ちなみにアズレンアニメも同じ流れしてたよ
急に社長がこういうこと言ったから自らヘイト役買って出た感あった
76725/07/17(木)18:47:05No.1334143838+
>あれ2期なんてあったっけって思い出そうとしてるのが俺だ
>ゲームもやったことないとはいえマジで覚えてねぇ…
このあとまともに成功した国産美少女ソシャゲは産まれなかった
誰もが国産に見切りを付けたから
76825/07/17(木)18:47:07No.1334143849+
アズレンは露骨なエロ売りになったな
76925/07/17(木)18:47:09No.1334143858+
>変な話だがまともに放送しただけFGOもブルアカもドルフロも偉いんだよね
>間に合わなかったクソゴミカスがいるから
ゴッドイーター…
血界戦線…
77025/07/17(木)18:47:11No.1334143873そうだねx3
実はポコマーでしか艦これを知らない
77125/07/17(木)18:47:12No.1334143877そうだねx2
>艦これ2期っていつの間にやってたんだ
放送前「ゲーム運営もアニメ制作には密に関わらせていただきました!」
放送後「実はゲーム運営はあまりアニメ制作に入れずいろいろと齟齬ができてしまいました…」
みたいな発言があった気がする
77225/07/17(木)18:47:13No.1334143880+
>アーケードはFGOの方が先にくたばって笑った
アコギすぎんだよあっち
77325/07/17(木)18:47:23No.1334143929そうだねx1
8話しか無いのに4話で万策尽きて
1ヶ月延期した挙句に月一放送になったアニメとか聞いた事ねぇわ
77425/07/17(木)18:47:27No.1334143945+
>キャッキャウフフやってるだけで及第点取れたのに…
海色は好き
77525/07/17(木)18:47:37No.1334143990+
>アーケードはFGOの方が先にくたばって笑った
型月はFGOAの版権料なんて微々たるものだけどC2にとって艦アケの版権料ないとやっていけないからな
だから今年度開発縮小入って露骨に本家も虚無ってる
77625/07/17(木)18:47:37No.1334143994+
>暴言に顔を顰める前に火の玉ストレートの勢いで笑ってしまったから俺の負け
仲間が死んだけどカレー大会やるぞおおおおおおおお!!!!
77725/07/17(木)18:47:39No.1334144004そうだねx1
>まだ艦これってあるの?
>まだあのマップを進んでいく感じ?
ああまずはデイリーミッションを受注してくれ
77825/07/17(木)18:47:40No.1334144006+
>ブルアカは1話は普通に実況されて2話で急に実況スレ隔離されて
隔離されたからお祭りになった感じはあったな
だったら定型で実況するかってなってた
77925/07/17(木)18:47:41No.1334144015+
>そうそうこんな感じで艦これスレ立てるのはアンチってことにしたがるのがめちゃくちゃいたなって懐かしくなった
とりあえず不人気キャラなら殺してヨシ!
不人気だから文句言う提督も居ない!
78025/07/17(木)18:47:48No.1334144047+
でも艦これ1期は2期と比べるとまだエンタメしようと頑張ってはいたんだな
クソアニメではあったが
78125/07/17(木)18:47:56No.1334144085+
>やっと出てきた2期もクソアニメで大爆死してて笑う
モアイはアニメじゃなくて改の方だし…
78225/07/17(木)18:47:56No.1334144092そうだねx2
2期は最初だけ見て部隊再編成でやってきたゆきかじぇが「これじゃねぇな」だったので切った
友人達からこの上ない英断だったと褒められた
78325/07/17(木)18:48:08No.1334144149+
>なんでわざわざ見返す必要が…
すごいでしょ?って普通の出来のアニメでも公式側が言ってたらちょっと鼻につくのにさあ
78425/07/17(木)18:48:09No.1334144155そうだねx4
>一気にアズレンに流れてそれが今のブルアカ人気に繋がってる
いくらショックだったからって歴史改変しすぎだろ…
78525/07/17(木)18:48:17No.1334144204そうだねx2
    1752745697050.png-(9438 B)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78625/07/17(木)18:48:23No.1334144230+
>竿役を消して適当なキャラを指揮官役にしたせいでアニオリストーリーの無味無臭主人公
だからネタにもならない続きを出したのか?
78725/07/17(木)18:48:24No.1334144237+
まだFGO遊んでいる奴いるのか
78825/07/17(木)18:48:36No.1334144291+
>アニメは原作元が関わってないから!艦これのことを何も知らないアニメ屋が台無しに下だけだから!
>って言ってる人をよく見た
海色は好き
78925/07/17(木)18:48:38No.1334144301そうだねx1
>ああまずはデイリーミッションを受注してくれ
まだ自動で受注できないの!??
79025/07/17(木)18:48:39No.1334144305そうだねx1
未だに任務を手動で受注しないとクリアフラグすら立たないクソゲーってマジ?
79125/07/17(木)18:48:40No.1334144314+
>無価値
そういや2期ってメディアちゃんと全部出たのか?
79225/07/17(木)18:48:49No.1334144367+
>当時一大ジャンルだったコンテンツを終わりに向かわせるには十分だった
>それくらいアニメには力があると実感させられた
当時一大ジャンルだったコンテンツを終わりに向かわせるには十分だった
それくらいアニメには力があると実感させられた
79325/07/17(木)18:48:54No.1334144394+
>>アニメは原作元が関わってないから!艦これのことを何も知らないアニメ屋が台無しに下だけだから!
>>って言ってる人をよく見た
>海色は好き
暴言に顔を顰める前に火の玉ストレートの勢いで笑ってしまったから俺の負け
79425/07/17(木)18:49:02No.1334144438+
>シンプル暴言で笑っちゃうことある
二期あったの!?
ここが如月とウンコで盛り上がってたことしか知らない
あとここのせいで同期に甘ブリやってたのは覚えてる
79525/07/17(木)18:49:07No.1334144450+
>艦これももう12年くらいだしコンテンツとしては長生きなんじゃねえの
投入コンテンツ量はスッカスカだけどね
79625/07/17(木)18:49:08No.1334144456そうだねx3
未だにイライラしてるおじさんが湧くコンテンツ
79725/07/17(木)18:49:11No.1334144468+
>一気にアズレンに流れてそれが今のブルアカ人気に繋がってる
ゲームでも初期から薄々感じていたシナリオとか全く考えてねえなこれってのがもう全員が実感するレベルで突きつけられた
79825/07/17(木)18:49:16No.1334144495+
>無価値
マンパワーが足りなかった
79925/07/17(木)18:49:21No.1334144515そうだねx1
>>一気にアズレンに流れてそれが今のブルアカ人気に繋がってる
>ゲームでも初期から薄々感じていたシナリオとか全く考えてねえなこれってのがもう全員が実感するレベルで突きつけられた
続編は劇場版だよね?
80025/07/17(木)18:49:29No.1334144550+
劇場版艦これの冒頭10分ぐらいのバトルがまさしく「俺の見たかった艦これアニメ」だったのでもうそこだけ何度も見てる
80125/07/17(木)18:49:29No.1334144552+
グロ画像貼ることもできねえのか
80225/07/17(木)18:49:30No.1334144562+
>キャッキャウフフやってるだけで及第点取れたのに…
あれ2期なんてあったっけって思い出そうとしてるのが俺だ
ゲームもやったことないとはいえマジで覚えてねぇ…
80325/07/17(木)18:49:34No.1334144578+
>>艦これももう12年くらいだしコンテンツとしては長生きなんじゃねえの
>投入コンテンツ量はスッカスカだけどね
当時一大ジャンルだったコンテンツを終わりに向かわせるには十分だった
それくらいアニメには力があると実感させられた
80425/07/17(木)18:49:35No.1334144582+
むしろなんでポコマーだけは残ってるんだよ…
80525/07/17(木)18:49:40No.1334144606そうだねx1
>まだFGO遊んでいる奴いるのか
えーんえーん
みんなウマ娘に行っちゃったよ~😭
80625/07/17(木)18:49:42No.1334144616+
>エンディングが途中から超兄貴になるMADは好きだった
ソシャゲアニメに当たりなしの暗黒の時代であった
80725/07/17(木)18:49:44No.1334144631+
>モアイはアニメじゃなくて改の方だし…
赤城ブリブリウンコパクパーク
80825/07/17(木)18:49:45No.1334144632そうだねx2
    1752745785468.png-(7477 B)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80925/07/17(木)18:49:56No.1334144678+
>逆にこれ擁護する信者いるのかな
なんでわざわざ見返す必要が…
81025/07/17(木)18:50:04No.1334144718+
ぶっちゃけ艦これに限らずソシャゲをアニメ化するのは無謀な気がしてる
全部が失敗してるわけではないけれど
81125/07/17(木)18:50:09No.1334144734+
>シナリオがないようなもんなのにシリアスな感じはやりたいって最悪の食い合わせだったのがアニメとして構築する時に地獄として現れてしまった
如月が沈んだ次の話でギャグ回やったのは今でも覚えてる
しかもあーこれこれこういうの見たかったんだよって感じの話
81225/07/17(木)18:50:10No.1334144743そうだねx2
劇場版も言うほど良いかと言われると…
81325/07/17(木)18:50:18No.1334144787+
    1752745818133.png-(11913 B)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
81425/07/17(木)18:50:18No.1334144788+
>続編は劇場版だよね?
いくらショックだったからって歴史改変しすぎだろ…
81525/07/17(木)18:50:21No.1334144801+
>2期は扶桑と山城のデカパイ入渠シーンを生んだ功績はある
みんな色々思うところはあるだろうけどさ!最終回くらいよかった探ししながら見ようぜ!
って前向きなファン(霧島好き)すら後ろから撃ち抜いたのには笑った
81625/07/17(木)18:50:27No.1334144830そうだねx1
>艦これももう12年くらいだしコンテンツとしては長生きなんじゃねえの
あれ生きてるといっていいのかな?
延命処置してるだけっていうか
81725/07/17(木)18:50:34No.1334144854+
>艦これ2期っていつの間にやってたんだ
六駆のカレー回は好評だったけど足柄に二次創作ネタ逆輸入してたのは叩かれてたな
81825/07/17(木)18:50:35No.1334144859そうだねx1
懐かしいな他所に石投げるウマ娘信者
81925/07/17(木)18:50:35No.1334144862+
>劇場版も言うほど良いかと言われると…
おっ
may仕草
82025/07/17(木)18:50:48No.1334144929+
>今思えば劇場版やるためにはシリアスにするしかないみたいな事情もあったのかな
多分一番失礼なのは艦これって二期あったんだ…って思ってる俺
82125/07/17(木)18:50:51No.1334144935+
>殆ど覚えてるじゃん
1期中盤は並の萌えアニメくらいの面白さはあるんだよ…
見返すとしたらあのへん
82225/07/17(木)18:50:54No.1334144951+
クククク...艦これスレはアンチ 対立煽り 老害 そして中国人が含まれている完全食だァ
82325/07/17(木)18:51:01No.1334144990+
>いくらショックだったからって歴史改変しすぎだろ…
無価値
82425/07/17(木)18:51:09No.1334145029そうだねx1
でも今ウマ娘って売り上げFGOに負けてるんじゃなかった…?
82525/07/17(木)18:51:13 ID:mvnTPKngNo.1334145051そうだねx4
艦これが攻撃されたらブルアカを叩く…
手口バレバレですよ
82625/07/17(木)18:51:16No.1334145069+
>アズレンアニメはなんというか無風だった
>ちなみにクオリティも普通に低かった
まさか1期のほうがまだ地上波アニメとしての体裁を保てていたとは当人も知るまいて
82725/07/17(木)18:51:23No.1334145101+
>赤城ブリリアントパークには謝ったほうがいい
当日放送ドタキャンしないだけでもう上澄みみたいな扱いなの笑っちゃう
82825/07/17(木)18:51:28No.1334145127+
>今思えば劇場版やるためにはシリアスにするしかないみたいな事情もあったのかな
エンディングが途中から超兄貴になるMADは好きだった
82925/07/17(木)18:51:39No.1334145185そうだねx3
    1752745899633.png-(13967 B)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
83025/07/17(木)18:51:42No.1334145200+
>2期はブライト提督だとかなんか改二がアニメ連動で出てきたとか急に出てきた海外艦と異世界転生エンディグぐらいは覚えてる
1期は都合よく提督不在になってるの面白すぎる
艦これログアウトして飯食いに行った説まで出たし
83125/07/17(木)18:51:42No.1334145201そうだねx3
コピペで荒らすのはいいけど多順に上がってますます衆目に晒されるのは平気なの?
83225/07/17(木)18:51:53No.1334145250+
>懐かしいな他所に石投げるウマ娘信者
今もペルソナのソシャゲ相手にやってるけどね…
83325/07/17(木)18:51:55No.1334145266+
>何だかニンスレ思い出すな…
無価値
83425/07/17(木)18:51:57No.1334145277+
>懐かしいなほっこり…
同じDMMの稼ぎ頭の刀剣乱舞はアニメシリーズどんどん増えたな
83525/07/17(木)18:52:10No.1334145349+
>アズレンも大分薄味だったけど致命的な描き方はしなかったから…
まさか1期のほうがまだ地上波アニメとしての体裁を保てていたとは当人も知るまいて
83625/07/17(木)18:52:11No.1334145360+
艦これ二期は本気で知らない人多そう
神バハ二期はなかった…いいね?
83725/07/17(木)18:52:22No.1334145401+
>花田十輝はその前にもユーフォニアムとか色々いいのやってたじゃない
赤城ブリブリウンコパクパーク
83825/07/17(木)18:52:25No.1334145420そうだねx3
ブルジ落ち着け
83925/07/17(木)18:52:32No.1334145455+
>2期は扶桑と山城のデカパイ入渠シーンを生んだ功績はある
そうそうこんな感じで艦これスレ立てるのはアンチってことにしたがるのがめちゃくちゃいたなって懐かしくなった
84025/07/17(木)18:52:36No.1334145473+
>那珂ちゃんへの愚弄には「ネタにされるだけマシだろ」とか言ってたくせにさ…
殆ど覚えてるじゃん
84125/07/17(木)18:52:48No.1334145525+
>遺影エンドは本当にどんな判断だ
ゲームでも初期から薄々感じていたシナリオとか全く考えてねえなこれってのがもう全員が実感するレベルで突きつけられた
84225/07/17(木)18:52:55No.1334145562そうだねx5
ウマガイジが艦これに石投げてたの忘れてないからね
84325/07/17(木)18:53:04No.1334145609+
>2期は次に一度のお楽しみだぞ?
同じDMMの稼ぎ頭の刀剣乱舞はアニメシリーズどんどん増えたな
84425/07/17(木)18:53:13No.1334145659そうだねx2
ブルアカはアニメであんな事になったのに教祖様をまだ信じてるっぽくてビビるんだよな…艦これがそうしたみたいにクソみたいなアニメ出されたらはっきりクソと言うべきだぞ?
84525/07/17(木)18:53:20No.1334145688そうだねx2
二期ってデカパイ温泉しか話題にならなかったやつ?
84625/07/17(木)18:53:36No.1334145765そうだねx2
艦これが運ゲーだから
うんげー
うんこげー
でうんこ絵貼ってるの?
84725/07/17(木)18:53:37No.1334145767+
>二期あったの!?
>ここが如月とウンコで盛り上がってたことしか知らない
>あとここのせいで同期に甘ブリやってたのは覚えてる
まぁ色んな提督が死ねと言いたかったと思うが…
84825/07/17(木)18:53:41No.1334145790+
>安易に二次創作を拾っちゃいけないという前例を作った
如月が沈んだ次の話でギャグ回やったのは今でも覚えてる
しかもあーこれこれこういうの見たかったんだよって感じの話
84925/07/17(木)18:53:44No.1334145801そうだねx2
    1752746024476.png-(16002 B)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85025/07/17(木)18:53:54No.1334145855そうだねx3
>二期って放送延期しか話題にならなかったやつ?
85125/07/17(木)18:54:00No.1334145874+
>エンディングが途中から超兄貴になるMADは好きだった
みんな色々思うところはあるだろうけどさ!最終回くらいよかった探ししながら見ようぜ!
って前向きなファン(霧島好き)すら後ろから撃ち抜いたのには笑った
85225/07/17(木)18:54:09No.1334145923+
>キャッキャウフフやってるだけで及第点取れたのに…
すごいでしょ?って普通の出来のアニメでも公式側が言ってたらちょっと鼻につくのにさあ
85325/07/17(木)18:54:11No.1334145933そうだねx2
>ウマガイジが艦これに石投げてたの忘れてないからね
艦娘が
>えーんえーん
>みんなウマ娘に行っちゃったよ~😭
泣いてるみたいなイラスト山程描かれたよな…
85425/07/17(木)18:54:14No.1334145952+
>あれコンシュマー化してれば今頃まだ細々と続いてたかもしれない
逆にこれ擁護する信者いるのかな
85525/07/17(木)18:54:15No.1334145954+
まだ艦これがこれほど愛されてるとは知らなかった
もう冷静に語れる時期になってると思ったけれどあと5年は必要な感じか
85625/07/17(木)18:54:22No.1334145987+
>>二期って放送延期しか話題にならなかったやつ?
あー!懐かしいな
85725/07/17(木)18:54:27No.1334146010+
>なんか結局世界観がいまいちわかんないまま女の子が戦ってるだけなんでつまりなんなの?って感じだったと思う
安易に二次創作を拾っちゃいけないという前例を作った
85825/07/17(木)18:54:37No.1334146062そうだねx2
もう語彙でずっとそのコンテンツに粘着してますって自己紹介してんだよな…
85925/07/17(木)18:54:39No.1334146073+
>あれ2期なんてあったっけって思い出そうとしてるのが俺だ
>ゲームもやったことないとはいえマジで覚えてねぇ…
艦これ改がここのカタログで死ぬほど盛り上がってたあたりが最後の花火だったな
86025/07/17(木)18:54:40No.1334146078そうだねx1
このスレでコンテンツの勢い無くなった云々は無理筋だろ…
86125/07/17(木)18:54:42No.1334146087+
>提督が死んだ事を受け入れられなくて壊れた艦娘達が提督の死体に話し掛けたり存在しない命令で出撃してたって設定だって聞いた
逆にこれ擁護する信者いるのかな
86225/07/17(木)18:54:53No.1334146135+
>エンディングが途中から超兄貴になるMADは好きだった
なんでわざわざ見返す必要が…
86325/07/17(木)18:54:56No.1334146150+
>二期ってデカパイ温泉しか話題にならなかったやつ?
ズラ時雨とかあっただろ!
86425/07/17(木)18:55:05No.1334146200+
>二期がひどすぎて逆に一期が再評価される流れになったのは笑っちゃった
2期はブライト提督だとかなんか改二がアニメ連動で出てきたとか急に出てきた海外艦と異世界転生エンディグぐらいは覚えてる
86525/07/17(木)18:55:14No.1334146245+
>山城が風呂入ってる画像見たことない?
>あれが二期だよ
そういや2期ってメディアちゃんと全部出たのか?
86625/07/17(木)18:55:19No.1334146262+
>当日放送ドタキャンしないだけでもう上澄みみたいな扱いなの笑っちゃう
まあ如月提督なら怒っても仕方ないか…
86725/07/17(木)18:55:33No.1334146343+
>無価値
長門が風呂でハムスターぺろぺろしてたくらいしか思い出せない
86825/07/17(木)18:55:47No.1334146399+
>那珂ちゃんへの愚弄には「ネタにされるだけマシだろ」とか言ってたくせにさ…
逆にこれ擁護する信者いるのかな
86925/07/17(木)18:55:48No.1334146403+
>そうだね
艦これアニメ1期はまさに覇権コンテンツが崩壊する瞬間を目にしていた
国産の美少女ゲームが泣かず飛ばずになる時代の始まりでもあったと感じる
87025/07/17(木)18:55:54 ID:mvnTPKngNo.1334146431+
>このスレでコンテンツの勢い無くなった云々は無理筋だろ…
艦これとかもうしたいじゃん
87125/07/17(木)18:55:59No.1334146467+
>ふぁーねみ
>ふぁーねみ
>ふぁーねみ
放映前から弓道警察に叩かれてたのだけは流石に可哀想だと思った
87225/07/17(木)18:56:00No.1334146471+
本体が何で生きてるのかよくわからんけど
コンテンツ自体は勢いまだあるんだよね
87325/07/17(木)18:56:12No.1334146521そうだねx2
>また東方警察の艦これ叩きスレか
艦これ改がここのカタログで死ぬほど盛り上がってたあたりが最後の花火だったな
87425/07/17(木)18:56:17No.1334146542+
>>懐かしいな他所に石投げるウマ娘信者
>今もペルソナのソシャゲ相手にやってるけどね…
そんな簡単にファン層の性根は変わらないんだよ
87525/07/17(木)18:56:22No.1334146565+
>二期は山城のデカパイ以外マジで語る価値ない
アズレンも大分薄味だったけど致命的な描き方はしなかったから…
87625/07/17(木)18:56:24No.1334146573+
>神バハ二期はなかった…いいね?
俺はただロリゾンビとリーゼントのコンビが好きだっただけのにどうして…
87725/07/17(木)18:56:26No.1334146582+
>マンパワーが足りなかった
海色は好き
87825/07/17(木)18:56:26No.1334146584そうだねx7
    1752746186077.png-(15846 B)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
87925/07/17(木)18:56:38No.1334146651+
一応ブラウザゲームが本体で良いのかアレは?
88025/07/17(木)18:56:40No.1334146654+
>だからネタにもならない続きを出したのか?
艦これ改がここのカタログで死ぬほど盛り上がってたあたりが最後の花火だったな
88125/07/17(木)18:56:53No.1334146726+
>なんか結局世界観がいまいちわかんないまま女の子が戦ってるだけなんでつまりなんなの?って感じだったと思う
1期は如月を雑に死なせるのと2次ネタ拾いさえやってなきゃ普通のソシャゲアニメぐらいにはなれた
88225/07/17(木)18:56:55No.1334146733+
>逆にこれ擁護する信者いるのかな
二期あったの!?
ここが如月とウンコで盛り上がってたことしか知らない
あとここのせいで同期に甘ブリやってたのは覚えてる
88325/07/17(木)18:56:59No.1334146752+
アニメ以降原作でどんな子やコンテンツが増えたのかそういやほとんど知らないな
88425/07/17(木)18:57:06No.1334146791+
>提督が死んだ事を受け入れられなくて壊れた艦娘達が提督の死体に話し掛けたり存在しない命令で出撃してたって設定だって聞いた
なんでわざわざ見返す必要が…
88525/07/17(木)18:57:11No.1334146806+
>まだ艦これがこれほど愛されてるとは知らなかった
>もう冷静に語れる時期になってると思ったけれどあと5年は必要な感じか
艦これが冷静に語れるようになる時期ってたぶんimgには永遠に来ないと思う
88625/07/17(木)18:57:16No.1334146821+
コミケカタログ背表紙の件が相当効いたのか
88725/07/17(木)18:57:21No.1334146844+
>竿役を消して適当なキャラを指揮官役にしたせいでアニオリストーリーの無味無臭主人公
2期は扶桑と山城のデカパイ入渠シーンを生んだ功績はある
88825/07/17(木)18:57:27No.1334146877+
>逆にこれ擁護する信者いるのかな
すごいでしょ?って普通の出来のアニメでも公式側が言ってたらちょっと鼻につくのにさあ
88925/07/17(木)18:57:30No.1334146891+
贅沢は言わないからウマ娘くらいのクオリティでアニメ作ってもらいたかった
89025/07/17(木)18:57:34No.1334146908+
例のコラでもちょっと触れてるけど同期のデレマスアニメが成功してた分余計に対立煽りが加速してたのはある
89125/07/17(木)18:57:35No.1334146915+
>でも北上さんが「君ってさぁ・・・」っていう切り抜き動画はアニメ1期の功績じゃないの
fu5313599.jpg[見る]
89225/07/17(木)18:57:49No.1334146992+
>今はパチになって元気にやってるな
まさか1期のほうがまだ地上波アニメとしての体裁を保てていたとは当人も知るまいて
89325/07/17(木)18:58:01No.1334147045+
>二期あったの!?
>ここが如月とウンコで盛り上がってたことしか知らない
>あとここのせいで同期に甘ブリやってたのは覚えてる
そうそうこんな感じで艦これスレ立てるのはアンチってことにしたがるのがめちゃくちゃいたなって懐かしくなった
89425/07/17(木)18:58:02No.1334147050そうだねx1
>贅沢は言わないからウマ娘くらいのクオリティでアニメ作ってもらいたかった
きっしょ
89525/07/17(木)18:58:04No.1334147068+
>みんな色々思うところはあるだろうけどさ!最終回くらいよかった探ししながら見ようぜ!
>って前向きなファン(霧島好き)すら後ろから撃ち抜いたのには笑った
10年前の人…
89625/07/17(木)18:58:12No.1334147112そうだねx1
>そんな簡単にファン層の性根は変わらないんだよ
アニメで化けの皮剥がれたのにまだブルアカ棒でイキってる奴メで無限に見かけるしなあ
89725/07/17(木)18:58:17No.1334147144+
>那珂ちゃんへの愚弄には「ネタにされるだけマシだろ」とか言ってたくせにさ…
1期の頃は炎上こそしてたけどまだみんなで話せてたんだよな
2期は酷評すらまれにしか聞こえてこなかった
89825/07/17(木)18:58:23No.1334147174+
原作者が名前を言ってはいけない人の時点でどんなアニメスタッフ持ってきてもクソアニメにしかならないよ
89925/07/17(木)18:58:30No.1334147204+
>2期ラストよりは1期ラストのほうが話として成り立ってるよな
逆にこれ擁護する信者いるのかな
90025/07/17(木)18:58:33No.1334147220+
>赤城ブリブリウンコパクパーク
シナリオがないようなもんなのにシリアスな感じはやりたいって最悪の食い合わせだったのがアニメとして構築する時に地獄として現れてしまった
90125/07/17(木)18:58:38No.1334147241そうだねx2
艦これに親殺されたアンチと賛美以外は全部アンチってことにしたがる信者も両方いなくならない限りは冷静に語るとか無理でしょ
90225/07/17(木)18:58:42No.1334147261+
>提督が死んだ事を受け入れられなくて壊れた艦娘達が提督の死体に話し掛けたり存在しない命令で出撃してたって設定だって聞いた
山城が風呂入ってる画像見たことない?
あれが二期だよ
90325/07/17(木)18:58:44No.1334147270+
>贅沢は言わないからウマ娘くらいのクオリティでアニメ作ってもらいたかった
身の程を知れよ
90425/07/17(木)18:58:44No.1334147272そうだねx1
>コミケカタログ背表紙の件が相当効いたのか
しかもあれ並び的に来年の冬コミまでありそう
90525/07/17(木)18:58:55No.1334147327+
    1752746335327.png-(15880 B)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
90625/07/17(木)18:58:57No.1334147335+
>このあとまともに成功した国産美少女ソシャゲは産まれなかった
>誰もが国産に見切りを付けたから
今思えば劇場版やるためにはシリアスにするしかないみたいな事情もあったのかな
90725/07/17(木)18:59:04No.1334147370そうだねx3
>贅沢は言わないからウマ娘くらいのクオリティでアニメ作ってもらいたかった
この
贅沢言うな!
ってレス待ちのイキりレス気持ち悪いよ
90825/07/17(木)18:59:07No.1334147387+
>赤城ブリリアントパークには謝ったほうがいい
このあとまともに成功した国産美少女ソシャゲは産まれなかった
誰もが国産に見切りを付けたから
90925/07/17(木)18:59:11No.1334147408+
>とりあえず不人気キャラなら殺してヨシ!
>不人気だから文句言う提督も居ない!
そうそうこんな感じで艦これスレ立てるのはアンチってことにしたがるのがめちゃくちゃいたなって懐かしくなった
91025/07/17(木)18:59:24No.1334147456+
>急に社長がこういうこと言ったから自らヘイト役買って出た感あった
今思えば劇場版やるためにはシリアスにするしかないみたいな事情もあったのかな
91125/07/17(木)18:59:38No.1334147538+
>艦これアニメの1期マジですごかったよね
>本当にとんでもない人気でコミケでもほとんどのサークルが艦これだったのに
>アニメ1本で一気に凪になった
これのせいで評価を下げた1期の花田と2期のENGIはUnnamed memoryとメダリストで見事評価を立て直した
91225/07/17(木)18:59:40No.1334147552+
>シナリオがないようなもんなのにシリアスな感じはやりたいって最悪の食い合わせだったのがアニメとして構築する時に地獄として現れてしまった
でも北上さんが「君ってさぁ・・・」っていう切り抜き動画はアニメ1期の功績じゃないの
91325/07/17(木)18:59:52No.1334147617+
>一気にアズレンに流れてそれが今のブルアカ人気に繋がってる
カレー回みたいなのだけやってれば良かった
91425/07/17(木)18:59:57No.1334147633そうだねx1
>>贅沢は言わないからウマ娘くらいのクオリティでアニメ作ってもらいたかった
>身の程を知れよ
馬糞くせぇ自演やめろよ
91525/07/17(木)19:00:05No.1334147674+
>山城が風呂入ってる画像見たことない?
>あれが二期だよ
1期は都合よく提督不在になってるの面白すぎる
艦これログアウトして飯食いに行った説まで出たし
91625/07/17(木)19:00:16No.1334147727+
    1752746416229.png-(11457 B)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91725/07/17(木)19:00:17No.1334147731+
>それのせいでなんか凄い影薄いよね
>びそくぜんしんの方が人気とか色々出た
fu5313599.jpg[見る]
91825/07/17(木)19:00:19No.1334147744+
>このあとまともに成功した国産美少女ソシャゲは産まれなかった
>誰もが国産に見切りを付けたから
無価値
91925/07/17(木)19:00:32No.1334147805+
>逆にこれ擁護する信者いるのかな
逆にこれ擁護する信者いるのかな
92025/07/17(木)19:00:43No.1334147865そうだねx1
ウマ娘も映画と3期コケてから失速したじゃん
92125/07/17(木)19:00:46No.1334147885+
>そうだね
これのせいで評価を下げた1期の花田と2期のENGIはUnnamed memoryとメダリストで見事評価を立て直した
92225/07/17(木)19:00:58No.1334147934+
>二期あったの!?
>ここが如月とウンコで盛り上がってたことしか知らない
>あとここのせいで同期に甘ブリやってたのは覚えてる
今はパチになって元気にやってるな
92325/07/17(木)19:01:12No.1334147996+
>提督が死んだ事を受け入れられなくて壊れた艦娘達が提督の死体に話し掛けたり存在しない命令で出撃してたって設定だって聞いた
まあ如月提督なら怒っても仕方ないか…
92425/07/17(木)19:01:18No.1334148027+
>アズレンも大分薄味だったけど致命的な描き方はしなかったから…
ふぁーねみ
ふぁーねみ
ふぁーねみ
92525/07/17(木)19:01:18No.1334148030そうだねx3
隔離されてもコピペするって執念はすごい
92625/07/17(木)19:01:27No.1334148082+
>2期は全員殺したじゃん!
ファンがいたら申し訳ないけど2期はカミーユしか話題になってなかったよ
更にラスト何話かを次クールに延期したせいで最終話の話題ができる所が限られてたよ
ちなみにアズレンアニメも同じ流れしてたよ
92725/07/17(木)19:01:34No.1334148105+
    1752746494004.png-(16135 B)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
92825/07/17(木)19:01:41No.1334148144+
>艦これアニメ1期はまさに覇権コンテンツが崩壊する瞬間を目にしていた
>国産の美少女ゲームが泣かず飛ばずになる時代の始まりでもあったと感じる
2期とかも見るに可愛い女の子が史実をなぞって死んでいくアズレンには無い海軍の悲哀をやりたいんだと思う
92925/07/17(木)19:01:47No.1334148157そうだねx2
>ウマ娘も映画と3期コケてから失速したじゃん
今は海外人気アピール頑張ってるよ
93025/07/17(木)19:01:51No.1334148179+
>そういや2期ってメディアちゃんと全部出たのか?
大コケすることはあっても人気の起爆剤になってること殆どない気がするソシャゲアニメ
寧ろ人気だからノルマでやってるタイプが殆どで
93125/07/17(木)19:01:56No.1334148208+
>砂かけるような内容でも無かった気がするんだけど何が悪かったんだっけあれ
fu5313599.jpg[見る]
93225/07/17(木)19:02:04No.1334148247そうだねx2
ミ、ミーには艦これ批判許さないマンが埋め立てしてるように見える…
コピペ埋め立てが有効と思ってる時点でお里が知れる
93325/07/17(木)19:02:11No.1334148278+
>竿役を消して適当なキャラを指揮官役にしたせいでアニオリストーリーの無味無臭主人公
マンパワーが足りなかった
93425/07/17(木)19:02:12No.1334148284+
こういう時にスレに名前が出てくるのがアズレンウマFGOから更新されてないあたり
新しいソシャゲにはついていけてないんだな…ってなる
93525/07/17(木)19:02:21No.1334148342そうだねx1
>>ウマ娘も映画と3期コケてから失速したじゃん
>今は海外人気アピール頑張ってるよ
すまんsteam同接9万越えですまん!
ブルアカの10倍ですまん!
93625/07/17(木)19:02:24No.1334148349+
>えっ待って2期?あったの!?
遺影エンドは本当にどんな判断だ
93725/07/17(木)19:02:25No.1334148362+
>1期はそれこそ終盤の展開さえなければ普通のアニメだったと思う
>水上スキーはまあ艦娘の移動方法の解釈としてはあり得るレベルだろうし
二期放送してたのもう3年ぐらい前だよ
93825/07/17(木)19:02:38No.1334148423+
>そうだね
ゲームでも初期から薄々感じていたシナリオとか全く考えてねえなこれってのがもう全員が実感するレベルで突きつけられた
93925/07/17(木)19:02:53No.1334148502+
>モアイ板…
2期ラストよりは1期ラストのほうが話として成り立ってるよな
94025/07/17(木)19:02:55No.1334148508+
>殆ど覚えてるじゃん
暴言に顔を顰める前に火の玉ストレートの勢いで笑ってしまったから俺の負け
94125/07/17(木)19:02:57No.1334148519そうだねx3
金のかかったクッキー☆はコピペしないの相当都合悪いみたいだな
94225/07/17(木)19:03:08No.1334148579+
>遺影エンドは本当にどんな判断だ
ソシャゲアニメは大体公式が出したいものと実際に出せるものとファンが求めるものが悉く噛み合わなくてなんとも言えない感じになるイメージ
クオリティが低いとさらに
94325/07/17(木)19:03:11No.1334148593+
ちょいちょい艦これ叩きに来たウマ娘トレーナーさんが尻尾出してて笑う
94425/07/17(木)19:03:12No.1334148596+
>こういう時にスレに名前が出てくるのがアズレンウマFGOから更新されてないあたり
>新しいソシャゲにはついていけてないんだな…ってなる
あとブルアカね
94525/07/17(木)19:03:13No.1334148599+
コピペにスレを埋められても
俺は劇場版はまあまあ満足できる作品だったと思うよ
94625/07/17(木)19:03:14No.1334148602+
    1752746594657.png-(13822 B)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94725/07/17(木)19:03:17No.1334148623そうだねx1
コピペがいちいち効いてそうな奴がいるな
94825/07/17(木)19:03:23No.1334148655+
>ガワだけで“中身のないコンテンツ”
2期は全員殺したじゃん!
94925/07/17(木)19:03:28No.1334148680+
>ふぁーねみ
>ふぁーねみ
>ふぁーねみ
だからネタにもならない続きを出したのか?
95025/07/17(木)19:03:36No.1334148728そうだねx1
出た…同接マウント…
95125/07/17(木)19:03:36No.1334148730+
>一気にアズレンに流れてそれが今のブルアカ人気に繋がってる
すごいでしょ?って普通の出来のアニメでも公式側が言ってたらちょっと鼻につくのにさあ
95225/07/17(木)19:03:50No.1334148790+
>花田十輝はその前にもユーフォニアムとか色々いいのやってたじゃない
キャッキャウフフやってるだけで及第点取れたのに…
95325/07/17(木)19:04:00No.1334148851+
>艦これアニメ1期はまさに覇権コンテンツが崩壊する瞬間を目にしていた
>国産の美少女ゲームが泣かず飛ばずになる時代の始まりでもあったと感じる
それのせいでなんか凄い影薄いよね
びそくぜんしんの方が人気とか色々出た
95425/07/17(木)19:04:04No.1334148872+
>ガワだけで“中身のないコンテンツ”
続編は劇場版だよね?
95525/07/17(木)19:04:16No.1334148946+
>二期放送してたのもう3年ぐらい前だよ
fu5313599.jpg[見る]
95625/07/17(木)19:04:16No.1334148950そうだねx2
対立煽りさんが出すタイトルってみんな古いよね
95725/07/17(木)19:04:18No.1334148956+
>1752746494004.png
文字幅読み違えて後ろの方ギチってんじゃん
95825/07/17(木)19:04:28No.1334149013+
>仲間が死んだけどカレー大会やるぞおおおおおおおお!!!!
シンプル暴言で笑っちゃうことある
95925/07/17(木)19:04:32No.1334149027+
>赤城ブリブリウンコパクパーク
とりあえず不人気キャラなら殺してヨシ!
不人気だから文句言う提督も居ない!
96025/07/17(木)19:04:34No.1334149041そうだねx1
>>>ウマ娘も映画と3期コケてから失速したじゃん
>>今は海外人気アピール頑張ってるよ
>すまんsteam同接9万越えですまん!
>ブルアカの10倍ですまん!
ウマの仕様クソすぎてすぐ落ちるよって何度言わせるの
96125/07/17(木)19:04:41No.1334149080+
>艦これ2期っていつの間にやってたんだ
今はパチになって元気にやってるな
96225/07/17(木)19:04:55No.1334149150+
>2期は放送スケジュールでやらかすわ内容は作画含めてひどいわで正直あの1期とすら比較するの失礼なレベルだもの
いくらショックだったからって歴史改変しすぎだろ…
96325/07/17(木)19:05:03No.1334149181+
>すごいでしょ?って普通の出来のアニメでも公式側が言ってたらちょっと鼻につくのにさあ
このあとまともに成功した国産美少女ソシャゲは産まれなかった
誰もが国産に見切りを付けたから
96425/07/17(木)19:05:10No.1334149210+
>10年前の人…
fu5313599.jpg[見る]
96525/07/17(木)19:05:25No.1334149278+
>そうだね
モアイ板…
96625/07/17(木)19:05:26No.1334149283そうだねx2
>ウマガイジが艦これに石投げてたの忘れてないからね
このスレ見るに今も艦これに石投げてるみたい
96725/07/17(木)19:05:37No.1334149352+
>また東方警察の艦これ叩きスレか
まあ如月提督なら怒っても仕方ないか…
96825/07/17(木)19:05:40No.1334149368+
>まさか1期のほうがまだ地上波アニメとしての体裁を保てていたとは当人も知るまいて
無価値
96925/07/17(木)19:05:54No.1334149445+
>竿役を消して適当なキャラを指揮官役にしたせいでアニオリストーリーの無味無臭主人公
安易に二次創作を拾っちゃいけないという前例を作った
97025/07/17(木)19:06:09No.1334149517+
>大コケすることはあっても人気の起爆剤になってること殆どない気がするソシャゲアニメ
>寧ろ人気だからノルマでやってるタイプが殆どで
2期ラストよりは1期ラストのほうが話として成り立ってるよな
97125/07/17(木)19:06:09No.1334149520+
>ガワだけで“中身のないコンテンツ”
2期は放送スケジュールでやらかすわ内容は作画含めてひどいわで正直あの1期とすら比較するの失礼なレベルだもの
97225/07/17(木)19:06:17No.1334149563+
数字バトル開幕!!!
100000000000000000
00000000
0000000000000000000億パワー!!!
97325/07/17(木)19:06:22No.1334149590+
>今思えば劇場版やるためにはシリアスにするしかないみたいな事情もあったのかな
続編は劇場版だよね?
97425/07/17(木)19:06:34No.1334149649+
>なんでわざわざ見返す必要が…
無価値
97525/07/17(木)19:06:43No.1334149690+
>みんな色々思うところはあるだろうけどさ!最終回くらいよかった探ししながら見ようぜ!
>って前向きなファン(霧島好き)すら後ろから撃ち抜いたのには笑った
当日放送ドタキャンしないだけでもう上澄みみたいな扱いなの笑っちゃう
97625/07/17(木)19:06:48No.1334149717+
うんこうんこ
うんこ
うんこうんこ
97725/07/17(木)19:06:49No.1334149720+
>あれコンシュマー化してれば今頃まだ細々と続いてたかもしれない
急に社長がこういうこと言ったから自らヘイト役買って出た感あった
97825/07/17(木)19:06:53No.1334149742そうだねx2
対立煽りさんは本当に人気のゲームは叩き棒にしないんだよな
実際に出されても相手にならんから仕方ないが…
97925/07/17(木)19:07:01No.1334149769+
>逆にこれ擁護する信者いるのかな
艦これアニメ1期はまさに覇権コンテンツが崩壊する瞬間を目にしていた
国産の美少女ゲームが泣かず飛ばずになる時代の始まりでもあったと感じる
98025/07/17(木)19:07:12No.1334149821+
ちんぽちんぽ
ちんぽ
ちんぽちんぽ
98125/07/17(木)19:07:14No.1334149831+
>まぁ色んな提督が死ねと言いたかったと思うが…
とりあえず不人気キャラなら殺してヨシ!
不人気だから文句言う提督も居ない!
98225/07/17(木)19:07:16No.1334149839+
>2期とかも見るに可愛い女の子が史実をなぞって死んでいくアズレンには無い海軍の悲哀をやりたいんだと思う
艦これ改がここのカタログで死ぬほど盛り上がってたあたりが最後の花火だったな
98325/07/17(木)19:07:28No.1334149904+
>暴言に顔を顰める前に火の玉ストレートの勢いで笑ってしまったから俺の負け
長門が風呂でハムスターぺろぺろしてたくらいしか思い出せない
98425/07/17(木)19:07:35No.1334149947+
最後にレスした奴がチンポ
98525/07/17(木)19:07:40No.1334149970+
>長門が風呂でハムスターぺろぺろしてたくらいしか思い出せない
アニメ全部失敗してるのすごくない?
98625/07/17(木)19:07:50No.1334150033+
>続編は劇場版だよね?
1期はそれこそ終盤の展開さえなければ普通のアニメだったと思う
水上スキーはまあ艦娘の移動方法の解釈としてはあり得るレベルだろうし
98725/07/17(木)19:07:51No.1334150037+
まんこ?
98825/07/17(木)19:07:53No.1334150049+
>遺影エンドは本当にどんな判断だ
2期は全員殺したじゃん!
98925/07/17(木)19:08:00No.1334150081そうだねx3
今更艦これ笑われてイラつく奴なんているのか
99025/07/17(木)19:08:06No.1334150116そうだねx1
>当日放送ドタキャンしないだけでもう上澄みみたいな扱いなの笑っちゃう
まぁ色んな提督が死ねと言いたかったと思うが…
99125/07/17(木)19:08:10No.1334150137そうだねx2
ブルアカのやらかしだけは頑なにコピペしてないの笑ってしまう
99225/07/17(木)19:08:17No.1334150180そうだねx3
コピペ荒らしってさっさと埋めたい人がやってるの?
99325/07/17(木)19:08:20No.1334150196+
>2期ラストよりは1期ラストのほうが話として成り立ってるよな
放送前「ゲーム運営もアニメ制作には密に関わらせていただきました!」
放送後「実はゲーム運営はあまりアニメ制作に入れずいろいろと齟齬ができてしまいました…」
みたいな発言があった気がする
99425/07/17(木)19:08:24No.1334150212+
>大コケすることはあっても人気の起爆剤になってること殆どない気がするソシャゲアニメ
>寧ろ人気だからノルマでやってるタイプが殆どで
とりあえず不人気キャラなら殺してヨシ!
不人気だから文句言う提督も居ない!
99525/07/17(木)19:08:24No.1334150214+
ベストオブチンポ決定
99625/07/17(木)19:08:32No.1334150255+
>ガワだけで“中身のないコンテンツ”
2期ラストよりは1期ラストのほうが話として成り立ってるよな
99725/07/17(木)19:08:41No.1334150293+
もしかしてマンコか
99825/07/17(木)19:08:45No.1334150308+
>砂かけるような内容でも無かった気がするんだけど何が悪かったんだっけあれ
二期あったの!?
ここが如月とウンコで盛り上がってたことしか知らない
あとここのせいで同期に甘ブリやってたのは覚えてる
99925/07/17(木)19:08:49No.1334150321+
艦これ最強うううううううううううう!!!!!!!!!
100025/07/17(木)19:08:52No.1334150341+
チンポだったか

[トップページへ] [DL]