参政党の神谷代表は今月13日に仙台市で行った演説で「上下水道は必要で、国がやらないから、宮城県みたいに民営化してしまう。水道はとても大事でどうして外資に売るのか」などと発言し、宮城県の村井知事は15日、事実と異なるとして謝罪と訂正を求める抗議文を出しています。
村井知事16日、県庁内で記者団に対し、宮城県の水道事業の施設の所有権は県が持っていて、水道料金の変更には県議会の議決も必要だと説明しました。
そして、運営と維持管理を委ねている会社の最大株主は日本企業で、海外企業ではないなどとして、神谷代表の発言は事実と異なっていると指摘しました。
そのうえで村井知事は「選挙中だから何を言ってもいいということではない。うそを堂々とつくようなことを選挙の時にするべきではない。しっかり勉強して事実を知ったうえで、発言をしなければならない。宮城県の大切な命の水を海外の企業に売り渡すことはあるわけがない」と述べ、強く批判しました。
宮城 村井知事 参政 神谷代表を強く批判 水道事業めぐる発言で
宮城県の村井知事は、参政党の神谷代表が仙台市で行った参議院選挙の応援演説で、宮城県の水道事業をめぐり「民営化し、外資へ売った」などと発言したことについて、事実と異なる発言だとしたうえで「選挙期間中だからといって何を言ってもいいわけではない」と述べ、強く批判しました。
あわせて読みたい
-
-
-
宮城県知事 参政党神谷代表に抗議文 水道事業の発言めぐり
-
-
-
-
参院選 江口洋介さん 生見愛瑠さん “期日前投票の活用を”
-
-
-
-
参院選ボートマッチ 選挙区・比例候補者や政党とのマッチング
あなたと候補者・政党との考え方の一致度は?質問に答えていくことでわかる「ボートマッチ」。
-
-
-
-
【特設サイト】参院選 全選挙区・比例代表の立候補者情報 関連ニュース
7月20日投開票の参議院選挙の全45選挙区・比例代表の立候補者情報や関連ニュース。投開票日には開票速報。
-
-
-
-
芥川賞 直木賞 ともに該当作なし 1998年1月以来
-
-
-
-
宮城 クマ目撃情報で女子ゴルフ国内ツアー第1ラウンドが中止に
-
-
-
-
大阪・関西万博 “工事代金支払われず” 関係省庁に対応要望
-
-
-
-
中国 “スパイ行為”で拘束 製薬会社日本人男性 懲役3年6か月
-
-
-
-
トヨタ 「アルファード」など21車種 64万台余リコール
-
-
-
-
「カートうるさい」運営会社に火をつけたか 会社員逮捕 東京
-