遠野なぎこさん死去 45歳 「事故によるもの…自死ではございません」親族がブログで発表 愛猫は保護
コメントを書く
プロフィール設定(自分のコメント)コメント1729件
- おすすめ順
- 新着順
このコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
アウト×デラックスで知って、キャラの濃いお姉さんのイメージだった。でも不思議と嫌な感じのない、どこか少しお茶目な人だった。 幼少期からの壮絶な人生の一部分を知るだけでも、どれだけこの方がかなしい思いをし、そしてどれだけの力を使って踏ん張ってきたのかがほんの少しだけど分かります。 綺麗なお顔で泣いたり笑ったり、でも心の奥には私たちには想像できないような傷があったと思うと、本当に胸が痛みます。 全ての痛みから解放されていますように。ホッと胸を撫で下ろして、微笑んでいらっしゃいますように。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
一人暮らしで連絡が取れないと思ったら亡くなっていた・・・成人後にも摂食や自傷が残る方には多い亡くなり方だと感じます。体力や抵抗力が低いため、今年のように暑さが厳しい夏や、とても寒い冬を越えることが健常者よりも難しくなるためです。また、コミュニケーションや社会生活の困難さを伴うことが多いため、独居や貧困などの要因も重なり易いという問題もあります。このように孤独な亡くなり方をする人が、少しでも減るような対策を国と自治体で講じていく必要があると思います。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
だいぶ待ったけど、発表してもらえて胸のつかえが取れた。少なくとも自殺の形跡がないのは、彼女らしい最期だったんじゃないかな。 あちらの世界では幸せに暮らせるように祈っています。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
鬱を公表した後だから自殺を疑う人がいるけど、摂食障害を抱えてあれだけ痩せ細りアルコールを浴びるほど飲み続ける生活してたらいつこうなってもおかしくなかったはず。 部屋は暑くてもエアコンもついておらず、不慮の突然死だったのだろう。 猫ちゃんが無事だったのがなによりで、まだ2歳だしなぎこさんの分まで元気に長生きして欲しいです
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
近年の行動は危うさがありつつも、それでも一般の多くの人が心配したり気にかけたりしてた 消して批判ではないのだけれど、痩せたり誰かに縋ったり、あのような生き方をしていたら死が近いんだなと、過去の知人などと重なって感じた。 猫ちゃんのために生きていたのは一つの救いだったようにも思う。 昔自分がうつ(とメンヘラの境目)の時に捨て猫に出会い、そこからみるみる回復して、原因となる男とも別れて仕事を探し、胸を張れるほどまともに懸命に生きるまで回復した経験があります。医者も猫との出会いがいいきっかけだったと言ってた。(動物を飾りではなく家族として飼えるタイプの人に限る) 彼女も生きていて辛かったのかもしれないし、猫ちゃんも安心できる状況とのこと。、 大変な人生を歩まれてきて、今ゆっくりと過ごしてほしい。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
本人であることは公表される前からそうだろうとは察しはついていた人も多かっただろう。警察も入った上で本人でなかったとしたらそれはそれで大事件になってしまうだろうし。 いろんな苦渋のなかで頑張ってきたんだろうなとは思う。お疲れ様。ゆっくり休んでください。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
きちんと発表された事で、これでちゃんと弔意をあらわす事ができます。 ご親族の方々、ご心痛の中、お知らせくださりありがとうございます。 不遇な幼少期も懸命に生きて来られた事、不調と闘いながら気丈に生きて来られた事、心を痛めながらも応援しておりました。 まだお若いのに残念ですが、これからは心穏やかに過ごせますように。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
例え本人が距離を取っていたとしてもこの親族一同さんの誰か…手を差し伸べて、寄り添ってあげられたら、気にかけていたら?って悔やみきれず。人は1人じゃ生きていけません。頼ることが苦手な人もいる。それでもどこかで支え合って生きるしかない。考えさせられました。とても悲しい思いです。朝ドラやサスペンスとかよく見てました。とても素敵な俳優さんです。心からお悔やみ申し上げます。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
この方を初めてテレビで観た時、綺麗な人だなーと思った。色白で目がキリッとしていて、こんな恵まれた容姿じゃ俳優やるしかないよね、と思ってた。 その後に母親の虐待の話を聞いてびっくりしたり。 亡くなってしまったのは残念だし悲しいけど一生懸命生きて悔いのない人生を歩んだと思う。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
愛猫を遺して死を選ぶというのは、なぎこさんはしないように思っていました。ですが、事故で亡くなるというのはご本人にとって無念でしょう。 何度も辛い思いをしても最後まで前向きに生きようとしていた。本当はもっと誰かに頼り切って甘えきれていたら楽だったでしょうに、「愛される自分」を信じきれなくて、自分から遠ざけたところもあったのではと。 自分の人生を真っ直ぐに生ききった。ゆっくり休んでほしいです。
ログインして返信コメントを書く