【黒くなった靴下が白く変身!】加齢臭、泥汚れも落とせるスゴイ洗剤! | kosodatefulな毎日 ~オギャ子の暴走~

【黒くなった靴下が白く変身!】加齢臭、泥汚れも落とせるスゴイ洗剤!

テーマ:体当たりレポ

チャオーーーーーーーーー!!!

 

 

昨日の記事も読んでくれてありがとう。

 

 

そして今日10時からスタートしたグゥグゥシルクの再販!

たくさんの反響ありがとうございます。

 

リアルタイムランキング、お米とお米に挟まれて2位でした!(今日ランキングお米ばっかりや~ん!!)

 
新発売の時と同じ30%offのシークレットクーポン出てますので是非この機会に。
織るのに時間がかかるので今回売切れたらまた入荷まで少しお時間かかります。
新色の発売は8月31日に予定しております!

 

 

【今日の記事はPRを含みます】

 

 

さて・・今日の大阪はめっちゃ雨だけどみんな大好きお洗濯のお話いきま~~す!!

 

 

 

 

昨年紹介して大大大バズリしたRinenna(リネンナ)の洗濯洗剤覚えてる!?

 

 

子供の頃から洗濯が大好きな洗濯狂いの平島さんが作った渾身の洗濯洗剤。

(初めて買った本は洗濯バイブル)

 

 

布おむつ育児にハマったことから

「どうやってすんなりうんちを落とせるんだろう・・」と洗濯洗剤の研究を始め、研究に研究を重ねて生み出したのがこちらのリネンナ#1シリーズでした。

 

 

 

ヨギボーのクッションカバーを洗ったらとんでもない汚れが出てきてしまってひっくり返ったんだけど(激臭)

 

 
 
この記事を公開した時にギャーミーから
 
 
「泥汚れって落ちる??」て言う質問が来ててん。
 
 
 
 
あ~~はいはい、スポーツやってる子とかだとユニフォームの泥汚れ・・困るよね。
 
保育園ッ子とかだと泥遊びとかもするからよく泥汚れ落としてたなぁぁ・・

 

 

 

「ニオイがなかなか取れなくって」

 

わかる!!!

 

子供の靴下とか激臭よね。

 

 

「夫の加齢臭が凄くて・・・」

 

 

 

ああああ・・旦那さんのね!

 

 

 

汗や垢、うんちやおしっこ、経血といったたんぱく汚れだけじゃなくて

元気に遊んだあとの泥、そして目には見えないニオイ・・

 

落としたい汚れってた~~くさんある!!

 
 
 
そんなあなたにちょっと見てほしい。
 
 
Rinennnaに#2があるのご存知?
 
 
 
 
 
こちらオギャブログでは初お目見えです。
 
 
 
前回までおススメしていた黄色い蓋の#1が体から出るたんぱく汚れに強い洗剤だとすれば、

 

 

 

 

#2は・・・

 

 

さらにニオイや泥汚れにもアタック!!

 

より白さにこだわった洗濯洗剤なのです~~!!

 

 

 

黄色の蓋の方の#1はもともとバブちゃんのオムツ用に作られた洗剤だから優しい処方になってるとしたら

#2はより攻めた「白さ」特に「ニオイ」に特化して作られた処方になってるんです!!

 

 

 

そして今の時期は汗をよくかくし、汚れもスゴイから、

#2もめちゃくちゃ人気なんだよ~~!!!

 

 

【いってみよう】

 

 

ではまずちょっと見てみて。

 

 

ドロドロに汚れちゃったTシャツ。

 

 

 

(スシオちゃんのドロドロになったラグビーのウェアで検証しようかとも思ったのだけどウェアが白じゃないからわかりにくいかなと思って四角さんのTシャツに犠牲になってもらいました)

 

 

泥汚れべっとり。

 
 
 
規定の量を40度のお湯に溶かしてよく混ぜたRinenna液に・・
 
 

 

 

漬けるだけ!!

 
 
 

 

 

ゴシゴシこすすり洗いしたりしなくてOK

 

 

ちょっともみもみっとしてあとは30~1時間つけておくだけで

 

あとはそのまんま洗濯機へ入れて(液体ごと)通常通り洗濯機回せばOK

 

 

 

 
あっという間に・・・
 
泥がどこにあったかもわからなくなっちゃった~!!
 
 
テッテレー!

 

 

 
すごくない!?
 
まっちろ・・・✨!

 

 

 
どこが汚れたのかもよくわからないほど元通り~~✨

 

 

しかも化繊じゃなくて綿に泥ってなかなか落ちにくいのにこの仕上りですよ。

 

 

 

 

 

洗濯狂いの平島さんが#1の洗剤を完成させた時「これで完璧に落とせる!」って自信満々だったのに

 

 

 

「どうやったら旦那の加齢臭落ちますか・・」とか「泥ってどうやって落ちるんだろう・・」といった意見が寄せられたそうで、

 

「な・・なに!!?

 

まだ取れない汚れがあるだとおおお?」とオタク心に火がついて生み出されたのが

 

 
リネンナナンバー2なんだって!
 
 
 
 

【スニーカーも!】

 

ゆいたんのナイキのランニングシューズ。

 

 
この写真だけ見たら元の色がどんなのかが分からないからどの程度汚れてるのかがわかりにくいと思うけど
グラウンドの土で全体的にベージュになっちゃってます。
 
 
今までだと洗濯機に入れてガラガラ回してたんだけど・・・
 
 
#2液に浸け置きして
 
image
 
そのまま洗濯機で洗うと・・・
 
 
よみがえったぁぁぁぁ✨

 

 

 
 

こんなに白かったんか・・・!!

 

 

ほぼ新品みたいに戻った!

 

 

比べてみるとよくわかるかも。

 

 

 

【靴下】

 

そして・・お次。

 

難易度高いやついってみます。

 
 
ゆいたんのお気に入りの白ソックスたち。
 
 
しかも汚れてから時間が経ってしまった靴下たち。

 

 

汚れたその日のうちに洗い落とすならまだしも、既に汚れてからかなりの月日が経ってしまっていて

汚れが奥深くに入っちゃってると思う。

 

 
このパターンはさすがに無理だろうなぁぁ・・・
 
どうだろうなぁぁ・・と思いつつ、いったんやってみた!

 

 

 
仕上り。
 
どう!!?

 

 

 
アフターの写真だけじゃちょっとわかりにくいか・・・!
 
真白っていうわけじゃないけど、月日が経ってしっかり定着してしまっていた靴下のわりに

かなり頑張ってると思うねんけど!

 

 
 

ナイキの靴下で見てもらうと一番わかりやすいかも。

 

これ洗濯したあとね?

 

洗濯して乾かして保管しておいた状態でこれ☟

もうこれ以上普通の洗剤&洗濯では落とせなかったってこと。

 

 

これを#2液でつけ置きしてから洗ったら・・・

 

落ちてる!!!

 

 

限界超えれている・・・!

 

 

た・・楽しい!!(笑)

 

靴下の汚れ落とすの楽しい(笑)!!

 

 

昨日、学校から帰ってきたゆいたんの靴下。

 

 
 
一日学校に行くだけでこんなに汚れる・・・。
 
頑張った証拠・・・
 
 
バケツに液体を作るのが面倒くさかったので洗面所にちょこっとお湯を張ってリネンナ#2溶かして30分ほどつけ置き。
 
 
毎日やることだから手間がかからないのがいいよねぇぇぇ。
 
 
で、洗濯して乾きました。
 
 
ほいっ。
 
 
 
 
すごくない!!?
 
真っ黒だったのにキレイになってる~~~!!!
 
 
 
すごいすごい!!!
 
楽しい(笑)!!!
 
 
【リネンナならではのやさしさ】
 
 
汚れを落とす系の洗剤って他にもいろいろあるやん?
 
有名どころでいうと○○シクリーンとか(あんまり他社製品名出しちゃいけないのだけど)がよくリネンナと比較される商品だと思うけど
 
あちらはわかりやすくいうと汚れをハンマーでたたき壊していくイメージなんだって!
 
汚れを叩き壊していくからたしかによく落ちるけど、その分生地の素材も傷みやすいので
お洋服を長持ちさせたいとか大切にしたい人にはあんまり向いてない。
 
image
 
 
リネンナの場合は
 
酵素の力で汚れやにおいを分解して浮かせて剥がすんです。
 
image
 
浮かせて剥がすから素材や生地も傷みにくいというメリットがあります。
 
 
 
酵素の力で黒ズミや黄ばみも
 

 

ほったらかしで生地を傷めず剥がして落とす。

 

 

 

 

平島さんによると野球をやってるキッズのマザーが毎回リネンナで洗ってて、あまりにもユニフォームが綺麗だから

監督から「毎回ユニフォームを新しく買い替えてるのか?」って聞かれたお客様がいるらしいよ(笑)!!!

 

すごくない!?

 

 

【スシオの帽子】

 

韓国で作ったスシオオリジナルのナイキキャップ。

 

真白を選んだのでほれみたことか・・飛び散った泥汚れがあちこちに。

 

 
汗、汚れ、泥、た~~くさんついてます。
 
 
しかも時間経過たってて・・・これはもう無理かなぁぁと思ったけど
 
かなりキレイになりました!

 

 

 
時間経ってるから取れなかった箇所もあるけど汚れ放置してたのにこれだけ取れてたら問題ナッチング!

 

すごいやーーん!!

 

 

 

もちろん泥汚れだけじゃなくて体から出たたんぱく汚れも落としてくれます♡

 

 

既に#1を持ってるよ~~っていう方は、

 

柄ものや色物、体から出たたんぱく汚れには#1を使ってもらって、

 

 

#2は、白くしたいものや黄ばみを防ぎたいもの、ニオイをどうにかしたいものに使ってもらうと上手に併用できると思います!

 

 

簡単に言うと#2は白もの衣類のエイジングケア!

まさにこの通りだと思う。

 

靴下とかキャップとかスニーカーとかめちゃくちゃよみがえったもん!!

 

 

 

洗濯してるのにいつの間にか黄ばんできちゃってるなぁぁぁ・・ってことあるよね。

 

#2なら

 

蛍光剤配合だから白映えする爽やかな洗いあがりで白さキープ叶えます!!

 

 

【19日19:59まで】

 

特にこれからの季節ニオイや汗汚れ、黄ばみ問題など気になる時期だと思うので

「まずは使ってみてほしい!」ということで

 

2日間限定でシークレットクーポンだしてもらえました!

 

 

なんと!!

 

 

30%off!!

 

 

 

シークレット30%offクーポンはこちら

 

 

クーポン利用で3486円に!!

 

 

洗剤って考えるとちょっと高いような気もするけど安心してください。

 

後悔させません!!

 

リネンナホント凄い。

 

 

お洋服を長持ち&若返らせることを考えると決して高くないと思う!

 

 

19日20時からは25%offクーポンもらってます!

 

【シークレット】25%offクーポンはこちら

 

 

 

お洗濯って毎日のことだから出来るだけラクチンにしっかり結果残したいよね!

 

 

我が家は洗濯ジジィが毎日やってくれてるけど(笑)

洗濯って速攻目に見えて結果がわかるからなかなか楽しい!!

 

 

 

 

 

是非#2で

 

ユニフォーム、ソックス、制服、シャツ、枕カバー、寝具、ブラウス、黄ばんできたお洋服、色々洗ってみてくださぁぁぁぁい!