六十干支のひとつ「癸卯」について解説していきます。
「癸卯」
| 読み方 | みずのとう、きすいのうさぎ |
|---|---|
| 干支番号 | 40 |
| 天干 | 癸 (=川、雨) |
| 地支 | 卯 (=春、木) |
| 象徴 | 春の小川、草花を潤す雨など |
| 十二運 | 長生 |
| 空亡 | 辰巳 |
| 納音 | 金箔金 |
| 異常干支(算命学) | - |
| 三業干支(算命学) | - |
| その他 | - |
日干支が「癸卯」の性格・特徴
「癸卯」の性格・特徴をわかりやすくまとめると…
- 気配り上手な平和主義
- 真面目で几帳面
- 内面はドライ
- 器用
- 一人が好き
気配り上手な平和主義
雨や知性を表す「癸」と、春や温厚さを意味する「卯」。その要素を併せもった「癸卯」は、“春の草花を潤す雨”に例えられ、気配り上手な平和主義になるのが特徴になります。
草花を潤す雨のような温和な人が多く、かどを立てずに家族や友人を大事にする平和主義です。賢いので周囲をよく見て巧みな気遣いをすることができ、人と人との“潤滑油”になれます。周りへの気配りも忘れず、愛嬌や品よく振る舞うこともできるので、良好な人間関係を築き、周りからは可愛がられるでしょう。
真面目で几帳面
「癸卯」は、責任感が強く、与えられた仕事や役目は真面目にこなします。 何事にも綿密な計画を立てる几帳面な性格で、細かいところまでこだわり抜かりがありません。
器用で賢いその仕事ぶりが、周囲から安心され様々なことを任せられますし、真面目なので安定した生活を送る傾向にあります。
内面はドライ
「癸卯」は、温和で人付き合いのとても上手な人ですが、内面には“ドライ”なところがあります。
合理的に物事を考えているので、感情に流されることはないでしょう。
器用
「癸卯」は、積極的に学ぼうとする学習意欲があるだけでなく、それを活かせる聡明な知性を備えています。物事も人も見抜ける冷静さや知識もあるでしょう。
また手先が器用で、絵や料理が得意な人も少なくありません。頭の回転が速く要領がいいため、実務能力が高くて、マルチタスクを難なくこなすこともできます。
一人が好き
「癸卯」は、意見が違う人ともトラブルを起こさず穏やかに付き合えるため、集団行動に適した人です。ですが根がマイペースなので、人に干渉されることが負担になるタイプでもあります。
心の奥では確固たる自信があったりもしますが、気が弱いところもあるため、単独行動のほうが楽で一人でいることを好むでしょう。でも「癸卯」は、困難な状況にあっても他人からの援助を受けやすい傾向があり、多くの場合、必要な時には周囲の人々が助けてくれます。
日干支が「癸卯」の恋愛・結婚
「癸卯」は、品や愛嬌があるので、人から好感をもたれやすいです。でも恋愛には、ロマンなどよりも安心感や安定を求めています。なので結婚前提での交際になりやすく、アプローチされても簡単には受け入れないことも。ただ、この人と思えばとても一途で大切にします。でも受け身で押しに弱いため、騙されたり流されたりして浮気に走ることも。
女性の特徴
女性の場合は、気遣いのできる人が多いです。穏やかで気遣いができますが、賢くて完璧な印象を感じさせるところもあります。受け身で心を開ける相手が少なく、聡明な人や積極的な人と交際する傾向も。結婚生活では、家庭も仕事もキッチリと器用にこなす妻、母親になるでしょう。
男性の特徴
男性の場合は、恋に夢中になりやすい人が多いです。基本的には淡々としていますが、意外と恋に夢中になりやすいです。浮気には注意が必要ですが、結婚生活では、家庭を大切にする良き夫、父親になれるでしょう。
日干支が「癸卯」の適職
「癸卯」は、器用なので多くの職種に適性があり、関心の高いものを仕事にできると能力を発揮します。特に生活に密着した仕事や、知性や感性、美的センスを求められるような仕事に向いているでしょう。飲食業やアパレル、不動産などの仕事は適職。建築関係や料理人、芸術家でも活躍できます。
「癸卯」は、“愛嬌の良さ”も特徴です。温和で頭も良いため、営業やタレントのような仕事でも活躍できるでしょう。
逆に、「癸卯」に向いていないのは、チームプレーが求められるような仕事だといえます。誰かに合わせる仕事では、ストレスを感じてしまうでしょう。「癸卯」は、引き立てられやすい運の持ち主であるため、積極性をもてると飛躍する人生を送ることもできます。
飲食業、アパレル、不動産、建築関係、農業、料理人、芸術家、デザイナー、公務員、営業、芸能関係など
日干支が「癸卯」の有名人
天野ひろゆき(キャイ~ン) 伊藤健太郎 大野智 川崎麻世 京本政樹 坂本勇人 渋谷すばる 高見沢俊彦(THE ALFEE) 中間淳太(WEST.) 二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) 原田泰造(ネプチューン) 松山ケンイチ チャールズ国王 チャンミン(東方神起)