「丙申 (ひのえさる)」の性格・特徴・恋愛・適職・有名人など【六十干支】【四柱推命】

初秋の太陽

六十干支のひとつ「丙申」について解説していきます。

 

 

 

「丙申」

美しい秋の夕焼け

読み方 ひのえさる、へいかのさる
干支番号 33
天干 (=太陽、大火)
地支 申 (=秋の始まり、金)
象徴 初秋の太陽、秋の夕日など
十二運
空亡 辰巳
納音 山下火
異常干支(算命学)
三業干支(算命学)
その他

 

日干支が「丙申」の性格・特徴

「丙申」の性格・特徴をわかりやすくまとめると…

 

point
  • 発想力に優れる
  • 明るい人情家
  • おっとり風の策士
  • 寂しがり屋
  • 強運の持ち主

 

発想力に優れる

太陽を表す「」と、秋の始まりや夕暮れ時を意味する「」。その要素を併せもった「丙申」は、“秋の夕日”に例えられ、発想力に優れるのが特徴になります。

丙申」は、空を赤く染めて輝く秋の夕日のように、その存在感で人を惹き付けることができます。美しいものが好きなロマンチックな部分があり、夢の世界に浸っていることも。直感と感性が鋭く、自分の思いのまま器用に生きることができる人で、独特な発想が閃きます。

明るい人情家

丙申」は、太陽のように明るいです。話術があり、ハキハキと話す面白いトーク人を楽しませるのも上手です。それに愛嬌もあって、人の話を真摯に聞こうとするため親近感を与えます。

また、人情家面倒見がよく、困っている人は放って置かないでしょう。サポートやケアが少し雑になることはありますが、根が純粋なので愛されます。

おっとり風の策士

丙申」は、穏やかでおっとりとしたイメージをもたれたり、俯瞰で現状を見ているため、ぼんやりとした印象を与えることがあります。ですが見た目とは裏腹に、損得勘定に長けていたり、積極的で前のめりな心意気をもっています。

夢想家な一方で、計画力や実行力があり、現実をしっかりと見て将来に備えられます。願望実現のためにどう動くべきかを見つけ、賢く成功を手にできるでしょう。思いついたら試さないと落ち着かず即行動に移すため、夢を叶える力が凄まじく、誰にも止められないでしょう。

 

 

寂しがり屋

丙申」は、“寂しがり屋”で敏感な一面をもつものの、それを人に見せるのが苦手です。常に明るく強気な態度をとるので、深い人間関係を築くのが難しい場合も。

なので、時には自分の欲求や感情を素直に表現する大切さを学ぶ必要になることもあるでしょう。でも適切な息抜きを忘れなければ、充実した生活を送れます。

強運の持ち主

丙申」は、ロマンチストであると同時に、現実も見失わない“バランスの取れた人”です。情熱的に夢に向かって進みながらも、社会の流れを敏感に感じ取る直感力と状況を冷静に分析する判断力で、人生の舵を巧みに取ります。また、効率的に時間を管理し、必要なことを迅速にこなせます。困難に直面しても独自の発想力と明るさ、勝ち気さで乗り越え、人生を楽しむことができる“強運の持ち主”です。

ただ、仕事のための知識や趣味に講じたりと行動は迅速ですが、興味が薄れるとすぐに次へと移ってしまう傾向が。最初は勢いがあるものの、長続きしないことが少なくありません。また、利己的な面が強い人もおり、利益を重視するため、時に周囲から批判を受けることも。その場合は、自分勝手な考えを慎む必要があるでしょう。

 

日干支が「丙申」の恋愛・結婚

丙申」は、活発な人ですが、相手に押されるとスッと引き、自分からアプローチする際は好意を確認してから行動するでしょう。ただ、周りが賛成するような人には飽きやすく、それで危険な香りのする相手に近付くこともあり、ドラマチックな恋愛をすることも。理想の恋愛を膨らめる一方で、現実をしっかりと見て将来に備えるところもあります。

女性の特徴

女性の場合は、熱しやすくて冷めやすい人が多いです。存在感のある人が多くモテますが、好かれると冷めてしまう部分があります。でも結婚後は、安定した家庭を築けるでしょう。

男性の特徴

男性の場合は、真面目な人が多いです。話術があり、面白いトークで人を楽しませるのも上手です。長く交際して、その後結婚というパターンが多いでしょう。結婚生活では、家事も育児も参加する夫になります。

 

日干支が「丙申」の適職

丙申」は、感受性や勘が鋭く、世の中が求めていることを的確に掴むことができます。それに“独自の豊かな想像力”に優れるので、人の予想や期待を上回るイデアを生み出せるでしょう。そのため商品開発や企画、漫画家などの仕事で、世の中にインパクトを与えることも。音楽関係や芸能界でも活躍ができ、不動産業などでも才能が光ります。

 

 

丙申」は、商才に長けるのも特徴です。社交性や商人気質があるため、飲食関係など人の生活に根付いた仕事で能力を発揮できます。「丙申」は、判断力に優れ、どんな状況でも素早く対応できるため、幅広い職種で活躍できるでしょう。

逆に、「丙申」に向いていないのは、慎重さを求められる仕事だといえます。なので、弁護士などは向いていません。丙申」は、自分の興味や情熱を追求できる分野で行動力を発揮し、成功を収める確率が高いです。物質的に恵まれる運もあり、根気よく一つの事を続けると大きく花開くでしょう。

適職

商品開発、企画、イベント関係、漫画家、音楽関係、芸能界、不動産、マスコミ関係、アパレル関係、コスメ関係、飲食関係など

日干支が「丙申」の有名人

あべこうじ 泉谷しげる 岡本健一(男闘呼組) 勝地涼 クロちゃん(安田大サーカス) ケンドーコバヤシ 坂上忍 鳥山明 中尾彬 中山秀征 hide(X JAPAN) 柳葉敏郎 薮宏太(Hey! Say! JUMP) 山﨑賢人 ユースケ・サンタマリア

あいみょん 浅野温子 杏里 有働由美子 熊田曜子 沢口靖子 柴田理恵 JUJU 原田知世 藤本美貴 本田美奈子. 牧野真莉愛(モーニング娘。'23) 八代亜紀 山本彩 吉岡里帆 蓮舫