• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エすの"エストレヤRS" [カワサキ エストレヤ]

整備手帳

作業日:2022年7月16日

フロントスプロケ付近のオイル漏れ修理 前編!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントスプロケ付近からのオイル漏れ!
走行後にバイクを止めて、乗ろうと思った水溜りができてました。においがエンジンオイルの匂い。オイルが漏れてます。ググるとスプロケにチェーンを張りすぎたり負荷をかけるとなることがあるそう!以前リアタイヤに4.50/17を無理やり履かせたので、スイングアームとタイヤが干渉したので、キツめにチェーンを張っ事がありまして…今はタイヤが減って問題ないんですけど、それが原因みたいですね!
2
やり方をググって先輩方の知恵をおかりして部品を交換していきます。オイルシールと中にあるOリングを交換すれば良いらしいです。安価な部品で直るらしいのでひと安心。
3
まずカラーを取り外します。プライヤーで簡単に外れました。
4
次にオイルシールを取り外します。ここは少し硬めでしたが、モノタロウのフックピックセット(¥500くらい)で上下左右と場所を変えながら引っ張るとポコっと取れました。
5
こんな感じです。
6
次に内側にあるOリングを取り外します。
7
このOリングはスルッと簡単に外れました。これが原因かな?なんかゆるゆるです。
8
オイルシールとOリングを外すとこんな感じです。注文した部品が届いたら、交換します。

イイね!4件

ウルトラマソ _paseri B級ネオクラシック Ken Player Special



タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

キャブレター詰まり放題

難易度: ★★

フューエルキャップ交換、キーシリンダー移植

難易度:

キャブレター清掃

難易度: ★★

純正レトロシート

難易度:

チェーン調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗って楽しい。 http://cvw.jp/b/3462760/48492101/
何シテル?   06/18 05:18
エすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 14:25:11
オイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:34:52
スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 10:48:28

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
整備手帳としてアップしていきます。
カワサキ エストレヤ エストレヤRS (カワサキ エストレヤ)
エストレヤRSに乗っています。 整備手帳としてアップしています。
マツダ ビアンテ ビアンテ (マツダ ビアンテ)
奥さんと子供たちメインの車として購入!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation