戻る
ログイン
アプリを入手
上にスクロールして元の投稿を見る
sajef278
11時間
もっと見る
イジメはいけないって当たり前のことだよね。だけど差別、排外主義、LGBTQを阻害して理解しようとしない。女性は子供を産まなければいけない。これって巨大なイジメと強迫以外のなにものでもない。
「いいね!」
93
コメントする
10
再投稿
6
シェアする
red_fox653
58分
もっと見る
れいわ新撰組の党代表である山本太郎さんが「男らしさや女らしさ(社会的性別=ジェンダー)は呪いだ」と仰られていましたが、それって
「セックス=ジェンダーというバトラー理論、つまり『トランス女性は女性である』という性自認主義を呪いと貶めるトランスヘイト」
ということになりますよね? トランス活動家としては、れいわ新撰組の山本太郎党代表に抗議をするべきなんじゃありませんか?
「いいね!」
コメントする
1
再投稿
シェアする
sajef278
44分
もっと見る
社会学的にはセックス🟰ジェンダーとは見做していないと思います。バトラー理論は読んでいませんが、教えていただいた教授は別だと話していました。ジェンダーは社会的役割としての女性性男性性でそこには長い間の慣習や誤解がある。生物学的な性別は違うもので、染色体や精神的構造で男女と分けることができない。人間はここに今存在したものとして尊重されるべきだと思います。
「いいね!」
コメントする
1
再投稿
シェアする
red_fox653
2分
もっと見る
u-tokyo.ac.jp/focus…
クィア理論の研究者である清水晶子教授がバトラーを読んでいない筈が無いので、別人であるか嘘を言っているかの二択と思われますが……。 あなたは東大の清水晶子教授で合っていますか? 同姓同名で別の方でしたら大変申し訳ないです。
u-tokyo.ac.jp
清水 晶子 | 東京大学
「いいね!」
コメントする
再投稿
シェアする
ログインして他の返信をチェックしよう。
ログイン
ホーム
検索
作成
お知らせ
プロフィール
アプリの全機能を利用しよう
さらに機能をアンロックして、今話題の内容をチェックしよう。
アプリを開く
ブラウザーで続行