31歳の藤浪投手は今シーズン、大リーグ、マリナーズとマイナー契約を結び、傘下の3Aのチームでプレーしましたが、課題のコントロールを改善できず21試合に登板し、防御率5.79の成績で先月、自由契約となっていました。
関係者によりますと、藤浪投手は獲得に向けて調査を進めてきたDeNAと交渉した結果、15日までに入団に合意したということです。
3年ぶりの日本球界復帰となり、近く正式に発表される見通しです。
昨シーズン、26年ぶりの日本一に輝いたDeNAは、ここまでリーグ3位につけているものの、首位の阪神と10.5ゲーム差と離されていて、球威のある藤浪投手で投手陣の層を厚くし、上位との差を詰めたい考えです。
藤浪投手は、高校卒業後に入団した阪神で1年目から3年連続で2桁勝利をマークしましたが、その後はコントロールに苦しみ、2023年にポスティングシステムを使って大リーグに移籍してからも、その課題は改善されませんでした。
3年ぶりに復帰となる日本球界では、コントロールを修正できるかが復活のポイントとなりそうです。
藤浪晋太郎 DeNA入団で合意 3年ぶりの日本球界復帰へ
大リーグ、マリナーズ傘下の3Aのチームから自由契約となっていた藤浪晋太郎投手が、プロ野球、DeNAへの入団で合意したことが関係者への取材で分かりました。3年ぶりの日本球界復帰となり、近く正式に発表される見通しです。
あわせて読みたい
-
-
-
ドジャース 大谷 オールスターは1番DHで先発へ【一問一答も】
-
-
-
-
大リーグ球宴 恒例ホームラン競争 マリナーズのラリーが初優勝
-
-
-
-
大リーグ 前半戦終了 多くの日本選手 好成績残し後半戦へ
-
-
-
-
【プロ野球結果】首位の日本ハム 3連勝で50勝に到達
-
-
-
-
プロ野球 2軍 来季から3グループ制に再編 オーナー会議で承認
-
-
-
-
長嶋茂雄さん”お別れの会” 11月に東京ドームで開催の意向
-
-
-
-
J1 横浜F・マリノス 59人を無期限入場禁止に 集団での禁止行為
-
-
-
-
【NHK特設サイト】高校野球 夏の甲子園 2025
甲子園球場で8月に開幕する第107回の夏の全国高校野球 日程・結果 注目チームの特集などをお伝えします
-
-
-
-
Jリーグ 秋春制への移行に向け 欧州キャンプ地の視察ツアー
-
-
-
-
バスケ女子 アジア杯 日本代表はフィリピンに競り勝ち2連勝
-