カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1026)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

ヤマワケエステート掲示板

[3463] no name(2025-07-16 23:13:31)
松田がポンジやってた時は、償還延長なんて無かったな。
[3454] no name(2025-07-16 21:28:49)
もう不動産クラファンのバブルは弾けたんだよ。
だんだんつまらなくなる。
事業者だけ手数料抜いて、リスクはすべて出資者。
胴元だけが儲かる退屈なギャンブルになったんだよ。
[3450] no name(2025-07-16 21:24:00)
ヤマワケは入金するまでわからない。
[3444] no name(2025-07-16 20:48:20)
3437
[3437] (2025-07-16 19:53:36)
3425
祇園、償還延長になったら大変な事態

そんなヤマワケ劇場を見たい
[3437] no name(2025-07-16 19:53:36)
3425
[3425] (2025-07-16 18:44:37)
祇園も2ヶ月後の8/29が償還日だけどさ、決済済んでるなら償還できると思うんだよね
償還しちゃったら利回り下がったのが投資者以外にもバレる
でも償還したらワンチャン誰かまたその資金で新案件に投資してくれるかもしれない
って思惑の間で揺らいでるんじゃないかと邪推してる

祇園、償還延長になったら大変な事態
[3436] no name(2025-07-16 19:53:01)
祇園で配当減額された投資家や延長で資金拘束された投資家などに優先権を配るとかなんか怒りを静める施策を取ることも一考に値する
ほとんど全て松田の悪行が原因なのだが、怒りの矛先はヤマワケに向かってるわけだからヤマワケは何か考えるべきだね
[3435] no name(2025-07-16 19:48:09)
募集終了の元麻布、たぶん条件変えて再募集するよ。
[3429] no name(2025-07-16 19:03:19)
久しぶりの秒殺だった
[3428] no name(2025-07-16 19:02:21)
上馬のリセール案件20秒で埋まった
[3425] no name(2025-07-16 18:44:37)
祇園も2ヶ月後の8/29が償還日だけどさ、決済済んでるなら償還できると思うんだよね
償還しちゃったら利回り下がったのが投資者以外にもバレる
でも償還したらワンチャン誰かまたその資金で新案件に投資してくれるかもしれない
って思惑の間で揺らいでるんじゃないかと邪推してる
[3424] no name(2025-07-16 18:38:57)
また利回り20%とか出ないかな?
[3419] no name(2025-07-16 18:26:27)
無茶な高配当だけが売りのヤマワケ。
当然だよ、高リスクなんだから。
ヤマワケで10%程度なら、他にも安全な投資先いっぱいあるからね。
[3407] no name(2025-07-16 18:03:38)
てか何で運用期間が8ヶ月なのに償還まで10ヶ月とかなんとかならんの?
配当15%でも余分に2ヶ月資金がロックされるから実質12%くらいやん
それなら償還が早い別の会社を使った方がいい。配当毎月もらえるとこもあり複利分稼げるし
[3402] no name(2025-07-16 17:28:25)
リセール案件、よく見ると、土地は借地権か。
出口は本当に確保されているのか?
[3400] no name(2025-07-16 17:24:48)
今のヤマワケで募集額4億以上で抽選は意味がない
[3395] no name(2025-07-16 17:13:01)
3391
[3391] (2025-07-16 16:52:37)
3389
そーだね、リセール出たね。
やはり、高配当じゃないと集まらないんだ。
元麻布も先着式でやれば、違ったかもね。

そうなんですよ
ヤマワケに限らず分かってない業者が多い
コヅチのように絶対的人気があるとか募集金額が少ない以外は先着にしないと赤っ恥をかくはめになる
先着という煽りがないので低倍率になるわ、または120%くらいで着地しても抽選にする必要もなかったろうという話
[3394] no name(2025-07-16 17:09:24)
大阪府 都市整備部 住宅建築局 建築指導室 宅建業指導グループ
住所: 〒559-8555 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟9階
電話番号: 06-6614-0799
受付時間: 平日9:00~12:00、13:00~17:30
業務内容: 不動産特定共同事業(不動産クラウドファンディング)に関する
相談や苦情の受付、事業者への指導監督
[3391] no name(2025-07-16 16:52:37)
3389
[3389] (2025-07-16 16:35:43)
な、リセールが出ただろ?
もう15%じゃないと集まらんよ
ヤマワケの取り分削って15%で募集しなおすか
期間が短くなった分、利回りが上がったリセールじゃないと募集は無理

そーだね、リセール出たね。
やはり、高配当じゃないと集まらないんだ。
元麻布も先着式でやれば、違ったかもね。
[3389] no name(2025-07-16 16:35:43)
な、リセールが出ただろ?
もう15%じゃないと集まらんよ
ヤマワケの取り分削って15%で募集しなおすか
期間が短くなった分、利回りが上がったリセールじゃないと募集は無理
[3387] no name(2025-07-16 16:33:16)
3386
[3386] (2025-07-16 16:22:55)
3379
だから昔からサクラ使ってるって言ってるじゃん
募集額集まった後もサクラで積み増してるのは、CMで「募集額の200%も集まって『人気』」ってわざわざ言うため、情弱に勘違いさせるため

しかし、そろそろ情弱会員もいなくなってきてるんだろな。
元麻布の集まりの悪さが、物語っている。
[3386] no name(2025-07-16 16:22:55)
3379
[3379] (2025-07-16 15:47:54)
ヤマワケの大口解約→リセールの流れは個人的には内部の人間のヤラセと思っている
これもまた松田が集客が悪い時に編み出した狡猾な戦術と考えると色々辻褄が合う

だから昔からサクラ使ってるって言ってるじゃん
募集額集まった後もサクラで積み増してるのは、CMで「募集額の200%も集まって『人気』」ってわざわざ言うため、情弱に勘違いさせるため
[3380] no name(2025-07-16 15:58:05)
3379
[3379] (2025-07-16 15:47:54)
ヤマワケの大口解約→リセールの流れは個人的には内部の人間のヤラセと思っている
これもまた松田が集客が悪い時に編み出した狡猾な戦術と考えると色々辻褄が合う

齋藤や橋口あたりが、美山には伝えず、こっそり松田スキームを使うと。
[3379] no name(2025-07-16 15:47:54)
ヤマワケの大口解約→リセールの流れは個人的には内部の人間のヤラセと思っている
これもまた松田が集客が悪い時に編み出した狡猾な戦術と考えると色々辻褄が合う
[3378] no name(2025-07-16 15:45:11)
元麻布、しれーっと募集終了したな。
もう、ヤマワケには資金集まらんよ。
さすがに、今夜のリセールは埋まるだろうけど、
埋まらなかったら、もう倒産は近いな。
[3375] no name(2025-07-16 15:37:24)
3358
[3358] (2025-07-16 14:52:39)
解約できるんだ

>世田谷区上馬ファンド


ヤマワケの契約書面は穴だらけなので、
大口は弁護士使って解約するんだろな。
[3374] no name(2025-07-16 15:33:10)
リセールファンドでましたね。
最近、リセールファンドがよくでますな。
大口投資家の資金引き揚げ解約だな。
[3373] no name(2025-07-16 15:29:41)
元麻布エリア 邸宅地ファンド

募集集まらず終了!!

[3371] no name(2025-07-16 15:17:56)
3365
[3365] (2025-07-16 15:15:42)
運用終了から2ヶ月後に償還って時間かかり過ぎじゃね

何?

[3365] no name(2025-07-16 15:15:42)
運用終了から2ヶ月後に償還って時間かかり過ぎじゃね
[3358] no name(2025-07-16 14:52:39)
解約できるんだ

>世田谷区上馬ファンド

[3334] no name(2025-07-16 11:46:19)
レボは報告書受けて行動起こさんとね
[3333] no name(2025-07-16 11:45:44)
報告書結局何が言いたかったのか
よく分からん
[3332] no name(2025-07-16 11:45:08)
あかんやろ
[3320] no name(2025-07-16 11:13:01)
ヤマワケもレボも朝日新聞にすっぱ抜かれた影響が
想像より大きかったな。
[3319] no name(2025-07-16 11:10:04)
3317
[3317] (2025-07-16 10:59:44)
センス・トラストのメンツは丸つぶれだな

もう2度と案件は来ない
[3317] no name(2025-07-16 10:59:44)
センス・トラストのメンツは丸つぶれだな
[3316] no name(2025-07-16 10:55:50)
この案件はめずらしくヤマワケの手数料も低かったので
もともとそこまで利益がでる予測が立ってないのでは
[3315] no name(2025-07-16 10:52:31)
センストラストは、エムトラストみたいに
配当条件を譲歩しないみたいだな。
なかなか条件変更で再募集がかからない。
[3314] no name(2025-07-16 10:48:19)
ヤマワケが店仕舞いしたら、
償還延長案件どころか、
全案件毀損だな。
[3313] no name(2025-07-16 10:46:05)
新規案件、募集中止まだあ?
[3311] no name(2025-07-16 10:27:28)
3285
[3285] (2025-07-16 07:31:07)
3237
やっぱどう考えても無理筋な大阪データセンターが原因じゃね?
あれで
「おかしくない?」
って思って過去の商品も調べたら
ラーメン屋を筆頭に明らかにおかしなのがある事や、
まともだと確認出来ないのがあるのが分かるから
再投資見送る人がいっぱい出ても仕方ない

テクラウドのことか?
やばいデータセンターだ

[3310] no name(2025-07-16 10:26:15)
3288
[3288] (2025-07-16 07:41:52)
3253
このFACTAの記事すごいな

古っ!

[3309] no name(2025-07-16 10:25:36)
3305
[3305] (2025-07-16 10:17:10)
3300
示談は進まないでしょうね。
松田は美山を脅迫罪で訴えてるからね。

これは進んでいないでしょうね。

松田本人がやばいと思っているでしょう。

[3305] no name(2025-07-16 10:17:10)
3300
[3300] (2025-07-16 09:54:12)
美山と松田の間で示談は進むのかいな?

示談は進まないでしょうね。
松田は美山を脅迫罪で訴えてるからね。
[3300] no name(2025-07-16 09:54:12)
美山と松田の間で示談は進むのかいな?
[3299] no name(2025-07-16 09:53:10)
結局報告書はうやむやになりそうだね

経営者に問題ありということが伝わった

[3294] no name(2025-07-16 08:46:17)
大阪ラーメン屋はビルオーナー側の問題だと聞いたけどね
[3293] no name(2025-07-16 08:39:32)
ガバナンスが崩壊してるんだよ。
美山の責任
[3292] no name(2025-07-16 08:28:05)
今までならこれだけ集まらなかったらすぐ引っ込めて何らかの対策してた
こりゃ近いうちに大きなニュース出るな
[3288] no name(2025-07-16 07:41:52)
3253
[3253] (2025-07-15 21:44:05)
独占スクープ!/あの本田圭佑が広告塔「ヤマワケ」の創業者「追放」劇/
背後に物騒な「名誉会長」と「M資金詐欺」 :FACTA ONLINE
https://share.google/VA3TCom48OtQnaqOa

このFACTAの記事すごいな
[3287] no name(2025-07-16 07:35:55)
ラーメン屋といえば
現地確認してきた人が現況を5ちゃんにあげてたよ
こんな土地であの金額集めてラーメン屋建たずに元利満額償還
どう考えてもおかしい
‐以下転載‐
大阪北新地の富喜製麺投資ファンドの土地は駐車場になったらしい
https://pbs.twimg.com/media/GvITbx7WwAAP98i?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/GvITfZXWIAAST1m?format=jpg&name=900x900
[3285] no name(2025-07-16 07:31:07)
3237
[3237] (2025-07-15 19:51:15)
新規案件、埋まらないねぇ。
そろそろ募集中止か?
最近は、マスコミにヤラれることも増えたからね。
情弱出資者も気づいてしまったかな?
すべては償還日前日に償還延長なんて馬鹿みたいことやったのから始まった。

やっぱどう考えても無理筋な大阪データセンターが原因じゃね?
あれで
「おかしくない?」
って思って過去の商品も調べたら
ラーメン屋を筆頭に明らかにおかしなのがある事や、
まともだと確認出来ないのがあるのが分かるから
再投資見送る人がいっぱい出ても仕方ない
[3266] no name(2025-07-15 23:05:58)
新規案件埋まらなくて、どうすんの?
[3262] no name(2025-07-15 22:20:06)
3261
[3261] (2025-07-15 22:17:17)
3253
松田さん?
あなたがこの掲示板読んでるのは知ってますから

残念ながら松田ではありません。
[3261] no name(2025-07-15 22:17:17)
3253
[3253] (2025-07-15 21:44:05)
独占スクープ!/あの本田圭佑が広告塔「ヤマワケ」の創業者「追放」劇/
背後に物騒な「名誉会長」と「M資金詐欺」 :FACTA ONLINE
https://share.google/VA3TCom48OtQnaqOa

松田さん?
あなたがこの掲示板読んでるのは知ってますから
[3253] no name(2025-07-15 21:44:05)
独占スクープ!/あの本田圭佑が広告塔「ヤマワケ」の創業者「追放」劇/
背後に物騒な「名誉会長」と「M資金詐欺」 :FACTA ONLINE
https://share.google/VA3TCom48OtQnaqOa
[3251] no name(2025-07-15 21:22:58)
3245
[3245] (2025-07-15 20:57:47)
根源は松田氏が悪いんでは?

根源的には、松田が最も悪い。
しかし、松田がやらかしたことは会社の責任であり
出資者には関係ない。
今、実質、美山が会社を支配しているなら、
償還延長案件を自社買い取りとかリセールとかで
先送りすべきだ。
いま、償還延長を食らってる出資者からリピートされないと、
いまから新規集めるのは困難になってる。
[3249] no name(2025-07-15 21:13:33)
読む限り新藤が一番マヌケ
[3248] no name(2025-07-15 21:10:02)
刑事的責任は別として事業的には美山氏松田氏新藤氏3人ともアカンすぎるやろ
[3245] no name(2025-07-15 20:57:47)
根源は松田氏が悪いんでは?
[3244] no name(2025-07-15 20:53:25)
3241
[3241] (2025-07-15 20:49:41)
結局美山氏が悪いってことかいな?

そうだね。レボの株価のことも
今のヤマワケの体たらくも
美山が悪いってことになるだろうな。
[3243] no name(2025-07-15 20:51:09)
3197
[3197] (2025-07-15 14:53:43)
7月30日運用終了ってなってて今、何も連絡ないってことは

大丈夫ってことなんでしょうか?

どれ?

[3241] no name(2025-07-15 20:49:41)
結局美山氏が悪いってことかいな?
[3237] no name(2025-07-15 19:51:15)
新規案件、埋まらないねぇ。
そろそろ募集中止か?
最近は、マスコミにヤラれることも増えたからね。
情弱出資者も気づいてしまったかな?
すべては償還日前日に償還延長なんて馬鹿みたいことやったのから始まった。
[3225] no name(2025-07-15 17:22:06)
3057
[3057] (2025-07-14 18:03:41)
償還に合わせて募集とか色々工夫しないと蓄電池やエムトラ以外は厳しいね
ただ、レボリューションの株価爆上げで分かるように実はこの案件もたいしてリスクはないけどね
レボ株にぶちこんでいるから買わないが
明日もストップ高の勢い

仕手株だからな
朝120円で引け87円
60円代でもってるならイナゴ焼かれる前にはよ売却しとけ
新聞にも出たし、レボ以下もう先長くないだろ
[3221] no name(2025-07-15 17:16:01)
美山がやらかしたんやないけ。
高利回りの株主優待、会社法違反疑い REVO社の第三者委が指摘(朝日新聞)
- Yahoo!ニュース https://share.google/CKmSdisz9oUT4mWqc
[3220] no name(2025-07-15 17:14:02)
利回り15%で再募集コースだな
[3218] no name(2025-07-15 17:00:32)
新規案件埋まらないな。
朝日新聞の記事がインパクトあったのかな。
募集中止だな。
[3202] no name(2025-07-15 15:18:18)
3197
[3197] (2025-07-15 14:53:43)
7月30日運用終了ってなってて今、何も連絡ないってことは

大丈夫ってことなんでしょうか?


償還予定日の前日に延期をする会社だよ!
実際に自分の口座に資金が戻ってくるまで大丈夫ということはないと思います。
[3201] no name(2025-07-15 15:17:00)
そのスルルとサスペンスが味わえるのがここの醍醐味です
心臓の弱い方はご遠慮ください
[3199] no name(2025-07-15 15:01:48)
3197
[3197] (2025-07-15 14:53:43)
7月30日運用終了ってなってて今、何も連絡ないってことは

大丈夫ってことなんでしょうか?

同じく心配です
[3198] no name(2025-07-15 14:57:04)
ここに大丈夫ありません
自分の口座に着金があるまでは
[3197] no name(2025-07-15 14:53:43)
7月30日運用終了ってなってて今、何も連絡ないってことは

大丈夫ってことなんでしょうか?

[3192] no name(2025-07-15 14:21:27)
レボの株価が上がってるね
[3186] no name(2025-07-15 13:19:33)
オールドメディアで取り上げられると大分社会問題になった気がする。
[3185] no name(2025-07-15 13:18:17)
出資者の皆様
当社を騙る投資詐欺が横行しておりますので
ご注意ください
[3155] no name(2025-07-15 10:18:36)
こりゃ新規集まらないわ。
まず自社買い取りで償還すれよ。
[3154] no name(2025-07-15 10:16:48)
レボの件、朝日新聞で掲載されてたよ。
不動産クラファン「ヤマワケ」で相次ぐ償還遅れ 親会社混乱の影響は
朝日新聞 https://share.google/MRDAt6MI5xleosWdX
[3152] no name(2025-07-15 10:04:03)
新規案件、埋まらないねぇ
[3122] no name(2025-07-14 23:58:13)
しかし、何度みてもヤマワケのホームページの
【重要なお知らせ】詐欺にご注意ください!
は笑ってしまうな。
[3116] no name(2025-07-14 23:43:27)
人物云々の責任問題と投資家への償還は別問題だ。ごちゃ混ぜだと良くわからんくなるね。
[3110] no name(2025-07-14 23:11:49)
レボの第三者委員会でのレポートでは、
前社長の新藤は、刑事責任を問われる内容となるな。
[3096] no name(2025-07-14 22:23:07)
3092
[3092] (2025-07-14 21:37:38)
3090
それでそれはやってくれたら良いけど、事業としての今後のヤマワケの道筋を見せてもらいたい

それは、本来ウィキャピタル社長の橋口がイニシアティブをとるべきだが、
存在感がないね。ヤマワケの新社長になった齋藤も存在感は無し。
みんな美山の後ろでコソコソやってるだけ。
松田みたいに追い出されたくないから。
[3092] no name(2025-07-14 21:37:38)
3090
[3090] (2025-07-14 21:28:07)
3087
美山がレボの大株主として、松田と新藤を訴えない限り、
何も起こらないし、何も変わらない。

それでそれはやってくれたら良いけど、事業としての今後のヤマワケの道筋を見せてもらいたい
[3090] no name(2025-07-14 21:28:07)
3087
[3087] (2025-07-14 21:23:46)
第3者委員会で松田氏新藤氏美山氏で何が起こってそれを他の取締役がただ見守ってたのは良く分かったけど、これから色んな問題を誰がどう解決していくかの道筋はどっかで見せてくれるんだろうか

美山がレボの大株主として、松田と新藤を訴えない限り、
何も起こらないし、何も変わらない。
[3087] no name(2025-07-14 21:23:46)
第3者委員会で松田氏新藤氏美山氏で何が起こってそれを他の取締役がただ見守ってたのは良く分かったけど、これから色んな問題を誰がどう解決していくかの道筋はどっかで見せてくれるんだろうか
[3083] no name(2025-07-14 20:55:47)
参政党が第一党になったら、通名が使えなくなるな。
あとは日本国籍以外のやつら、土地買えなくなったりね。
[3081] no name(2025-07-14 20:44:57)
3074
[3074] (2025-07-14 20:29:59)
3072
賃料考えると成り立たなさそうな案件より
時代の波に乗ってるらしい新事業に金を出す
という判断じゃないかな
分別管理やってるかかなり怪しいから
どの商品に出資してても
「飛ぶときは一緒」
ってなりそうだけど

新規案件は既存会員のリピートで支えられてきたが、
償還延長の悪名がジワリと浸透してきているからね。
あと、投資家の出資金を毀損させた、
松田、芝、竹岡らに対する訴訟や処分の甘さが
そろそろ投資家の限界に来てるのだろう。
美山が先頭切るしかないんじゃないの?
橋口は、ハーバルなんちゃらの副業で忙しいし。
あーくだらねぇ
[3077] no name(2025-07-14 20:40:00)
松田は登場人物q氏、m氏?
[3074] no name(2025-07-14 20:29:59)
3072
[3072] (2025-07-14 20:15:19)
これで蓄電池が集まるのが狂ってるけど、配当利回りだけなんかな

賃料考えると成り立たなさそうな案件より
時代の波に乗ってるらしい新事業に金を出す
という判断じゃないかな
分別管理やってるかかなり怪しいから
どの商品に出資してても
「飛ぶときは一緒」
ってなりそうだけど
[3072] no name(2025-07-14 20:15:19)
これで蓄電池が集まるのが狂ってるけど、配当利回りだけなんかな
[3071] no name(2025-07-14 20:14:16)
集まらないね
ヤマワケの読みが甘かったか
情報なさすぎ、高すぎだわなぁ
[3067] no name(2025-07-14 19:27:04)
レボは機関に焼かれるからイナゴにならないでね
悪材料出尽くしの訳がない
[3065] no name(2025-07-14 18:45:13)
会員のほとんど被弾案件の償還待ちです
新規は埋まりません
[3062] no name(2025-07-14 18:23:15)
3059
松田が起訴されたら、レボの株価は爆上げするよ
[3058] no name(2025-07-14 18:07:35)
3055
[3055] (2025-07-14 18:00:55)
会員の多くが被弾民だからかもね
頼みの綱の新規が増えないと厳しい(問題事を知らない人)

宮の森は売れない場合、出口は確保していると議事録にはあるそうだ。
でも、まだ買い手が見つからないみたいだね。嘘ついてるの?
宮の森だけで6000人くらいの投資家が新規投資を躊躇していると思うよ。
[3057] no name(2025-07-14 18:03:41)
償還に合わせて募集とか色々工夫しないと蓄電池やエムトラ以外は厳しいね
ただ、レボリューションの株価爆上げで分かるように実はこの案件もたいしてリスクはないけどね
レボ株にぶちこんでいるから買わないが
明日もストップ高の勢い
[3056] no name(2025-07-14 18:01:07)
3053
[3053] (2025-07-14 17:39:53)
利回り11.5%かつ9ヶ月と短期の運用期間の商品は有名どこのクラファンだったら一瞬で埋まるよな...

3流の不動産クラファン会社ですからねぇ。
配当の高さとリスクが売りですから。
投資家を舐めてますからね。
[3055] no name(2025-07-14 18:00:55)
会員の多くが被弾民だからかもね
頼みの綱の新規が増えないと厳しい(問題事を知らない人)
[3053] no name(2025-07-14 17:39:53)
利回り11.5%かつ9ヶ月と短期の運用期間の商品は有名どこのクラファンだったら一瞬で埋まるよな...
[3048] no name(2025-07-14 16:50:52)
ここの投資家、賢くなってきたね。
なぜかって?新規案件埋まらなくして、
募集中止にして、再度14%あたりになったら
資金入れると。
まあ、ヤマワケの事業リスク考えたら、
14%以上ないとな。
[3045] no name(2025-07-14 16:33:48)
報告書見たけど新藤ひどいな
出社拒否ってお前は小学生か
株売るなっていう約束もしておらず、関係者取引が多いってレボ取締役
にも言われてる会社を買うなよ
[3043] no name(2025-07-14 16:30:49)
3024
[3024] (2025-07-14 13:47:57)
11.5%で9カ月でも、ぜんぜん集まらない。
もう駄目かもね。これ以上利回り高くしたら、
償還もきついでしょ。

例えば、同じ案件で、配当は6%だとしても
AGクラファンなら余裕で埋まるんだよね。
何が違うかって?信用だよ。
[3039] no name(2025-07-14 16:04:28)
募集集まらないのは、償還延長被弾民たちの呪いじゃ。
[3034] no name(2025-07-14 15:50:49)
中止確定なんで、今日だろうが明日だろうがどうでもええやろ
[3031] no name(2025-07-14 15:36:35)
募集中止がいつでるかに注目
[3024] no name(2025-07-14 13:47:57)
11.5%で9カ月でも、ぜんぜん集まらない。
もう駄目かもね。これ以上利回り高くしたら、
償還もきついでしょ。
[3020] あぐら牧場(2025-07-14 13:23:39)
高利回りの株主優待、会社法違反疑い REVO社の第三者委が指摘
[3010] no name(2025-07-14 12:52:12)
今日までの代々木上原の当落発表後に開始の方が良かったんじゃない?
落選した人の分は少しは増えると思うけど
[3008] no name(2025-07-14 12:41:19)
案件、埋まらないよ。
勢いがない。
[3005] no name(2025-07-14 12:35:21)
レボの株投資家とヤマワケの投資家は層が違うのかな
[3004] no name(2025-07-14 12:33:40)
土地に根抵当ついてないか?
[2999] no name(2025-07-14 12:10:51)
11.5%じゃ無理だね
ヤマワケジャンキーは靡かないよ
14%以上ないと9億は無理
[2998] no name(2025-07-14 12:10:08)
増えないとだろ
[2997] no name(2025-07-14 12:08:42)
2995
[2995] (2025-07-14 12:05:42)
やはり予測どおり本日の案件は
募集中止コースだな

償還延長多すぎでリピーター減っているし、
ここみたいな掲示板を見る層が増えたからね。
情弱が増えると困るビジネスモデル。
[2996] no name(2025-07-14 12:07:54)
元麻布爆死w
今日中に引っ込めるやろ
[2995] no name(2025-07-14 12:05:42)
やはり予測どおり本日の案件は
募集中止コースだな
[2989] no name(2025-07-14 11:29:55)
レボリューションの株価も上がったんだから、
早く、宮の森を償還しろ!
[2985] no name(2025-07-14 10:42:21)
2984
[2984] (2025-07-14 10:34:12)
a氏もb氏もp氏もみんな自分の事ばかりで一般株主や投資家の事を全く考えてない事は良く理解できた

どこもそうだと思いますよ。
表面上、対外的にはそんなことは微塵も見せませんが。
それがスケスケで見える稀有な報告書ですね。
[2984] no name(2025-07-14 10:34:12)
a氏もb氏もp氏もみんな自分の事ばかりで一般株主や投資家の事を全く考えてない事は良く理解できた
[2983] no name(2025-07-14 10:12:20)
レボリューション材料出尽くしで爆上げだな
+30.00 (43.48%)
[2976] no name(2025-07-14 09:15:54)
第三者委員会の調査書でたね
長すぎる~
[2974] no name(2025-07-14 09:05:25)
もう無理かも
[2971] no name(2025-07-14 07:45:03)
今月は償還がありませんね
[2963] no name(2025-07-13 23:52:52)
松田、まだ生きてるか?
[2954] no name(2025-07-13 21:43:21)
2951
[2951] (2025-07-13 19:56:00)
2949
「一時期は情報開示姿勢が劇的に改善した」
建物無くなっても騒ぎになるまで出資者に一切説明しなかったヤマワケにそんな時期ないよ

岡本の建物無いよ事件。普通なら全額配当含めて返金だろ?
阿嘉島もそうだよ、海の家など無かった。ふざけてるわ。
それなのに、いきなり償還延長だと?運用もしていないのに。
永くはないだろうが、ヤマワケの崩壊を早くみたいわ。
[2953] no name(2025-07-13 20:19:10)
今のヤマワケにはガバナンスもコンプライアンスも無いよ。
あるのは他責思考のやつらばかり。自分の責任にはならないように
穏便にサラリーマンやってるだけ。経営陣もね。
松田に好き勝手やられたときから何も変わっていない。
[2951] no name(2025-07-13 19:56:00)
2949
[2949] (2025-07-13 18:54:35)
一時期は、情報開示姿勢が劇的に改善したと思った時があったんだけど、集金ペースが落ちたからか、また情報出さなくなったね
一時期は、「立退き費用:6,000万円」とかって、他サービスではほとんど触れないことを書面に買くようになって、めっちゃ応援してたんだけどなぁ
本来資金使途書くのは義務だと思うんだが、不動産クラファンの協議会員守ってないのが多いので、業界として書かないと示し合わせてるんだろうか
TRIADとかも何も書かないからな

「一時期は情報開示姿勢が劇的に改善した」
建物無くなっても騒ぎになるまで出資者に一切説明しなかったヤマワケにそんな時期ないよ
[2950] no name(2025-07-13 19:12:54)
2949
[2949] (2025-07-13 18:54:35)
一時期は、情報開示姿勢が劇的に改善したと思った時があったんだけど、集金ペースが落ちたからか、また情報出さなくなったね
一時期は、「立退き費用:6,000万円」とかって、他サービスではほとんど触れないことを書面に買くようになって、めっちゃ応援してたんだけどなぁ
本来資金使途書くのは義務だと思うんだが、不動産クラファンの協議会員守ってないのが多いので、業界として書かないと示し合わせてるんだろうか
TRIADとかも何も書かないからな

不動産クラファン協議会を除籍されたのが、
ヤマワケエステート。
[2949] no name(2025-07-13 18:54:35)
一時期は、情報開示姿勢が劇的に改善したと思った時があったんだけど、集金ペースが落ちたからか、また情報出さなくなったね
一時期は、「立退き費用:6,000万円」とかって、他サービスではほとんど触れないことを書面に買くようになって、めっちゃ応援してたんだけどなぁ
本来資金使途書くのは義務だと思うんだが、不動産クラファンの協議会員守ってないのが多いので、業界として書かないと示し合わせてるんだろうか
TRIADとかも何も書かないからな
[2941] no name(2025-07-13 17:25:48)
松田が言ってたように、美山は、レボリューションの事務所の会長室に
今もいるのかな?大株主だが、レボの法的な会長ではないくせに。
上廃で、株価一桁になったら紙くずだな。
[2940] no name(2025-07-13 17:19:40)
レボリューションは
上場廃止になっても驚かないので、
それ以上のサプライズが欲しいところ
もちろん笑える意味で

みんなにエンターテイメントを提供してくれ
それが不祥事企業の責務よ。

[2937] no name(2025-07-13 17:17:01)
レボは上廃しそう
[2932] no name(2025-07-13 17:06:45)
2921
[2921] (2025-07-13 14:56:24)
それ踏まえベストベンチャー100とかの訴求だけ前面に出して、事業内容は一切説明してない
投資家を馬鹿にしてるというのか、マーケターの志向だとこうなるのか知らんが、ヤマワケとしてはこれでイケると思ってるんでしょ

都合の良いことしか記載しないのが鉄則なのだろうが、
ヤマワケ自体、信用できない会社になったからな。
お手並み拝見。
[2930] no name(2025-07-13 16:57:02)
月曜日のレボリューションのIR次第では買うかな
11%以上の利率だし場所が場所だけに
今月末の複数の運用終了予定が1つのターニングポイントになると見た
表参道27.7%などを見事終了、償還まで持っていったら、ヤマワケに投資しないことが機会損失になるかもね
[2929] no name(2025-07-13 16:50:00)
2927
[2927] (2025-07-13 16:32:14)
2909
自分も埋まらないと思う。9億は重たい。
償還延長が多くて、その噂が拡がっている。
警戒すべき兆候。

根抵当ついてるけど、
大丈夫か?
[2928] no name(2025-07-13 16:37:52)
そのためのリセールファンドだろ
運用期間が短くなった分、利回りが上がってお得や
[2927] no name(2025-07-13 16:32:14)
2909
[2909] (2025-07-13 12:46:20)
明日の案件11.5%で9億は厳しいと予測
途中で募集中止の予感

自分も埋まらないと思う。9億は重たい。
償還延長が多くて、その噂が拡がっている。
警戒すべき兆候。
[2921] no name(2025-07-13 14:56:24)
それ踏まえベストベンチャー100とかの訴求だけ前面に出して、事業内容は一切説明してない
投資家を馬鹿にしてるというのか、マーケターの志向だとこうなるのか知らんが、ヤマワケとしてはこれでイケると思ってるんでしょ
[2919] no name(2025-07-13 14:36:08)
2916
[2916] (2025-07-13 14:08:04)
前回センストラストは瞬殺だったので、ヤマワケはこの利回りなら余裕だと想定してるよ
まぁ、予測が外れることも多いから、投資家次第だけど

大阪市淀川区の案件は集まらなくて
応募期間延長して集めてるよ
[2916] no name(2025-07-13 14:08:04)
前回センストラストは瞬殺だったので、ヤマワケはこの利回りなら余裕だと想定してるよ
まぁ、予測が外れることも多いから、投資家次第だけど
[2909] no name(2025-07-13 12:46:20)
明日の案件11.5%で9億は厳しいと予測
途中で募集中止の予感
[2884] no name(2025-07-13 08:52:50)
2698
[2698] (2025-07-12 10:14:34)
アエマはレポートきてるやん

アエマ投資家の方へ
ヤマワケの動向を占う意味で内容の開示をお願いいたします
[2872] no name(2025-07-13 03:28:33)
年利6%以上はジャンク債みたいな感じで危ないんじゃないかな
[2868] no name(2025-07-13 00:00:41)
2853
[2853] (2025-07-12 22:04:22)
2814
何が?

>2809
[2809] (2025-07-12 20:12:12)
そろそろ蓄電池8号もでるよ。
に対してです
蓄電池8号なんて運用中だよ
[2853] no name(2025-07-12 22:04:22)
2814
[2814] (2025-07-12 20:23:11)
?
既に募集終わって運用中
大丈夫か?

何が?
[2814] no name(2025-07-12 20:23:11)
?
既に募集終わって運用中
大丈夫か?
[2809] no name(2025-07-12 20:12:12)
そろそろ蓄電池8号もでるよ。
[2792] no name(2025-07-12 18:32:27)
2781
[2781] (2025-07-12 17:44:54)
また別の元麻布案件
抽選で埋まるかこれ?

根抵当ついてるけど、大丈夫なの
[2784] no name(2025-07-12 18:01:18)
2781
[2781] (2025-07-12 17:44:54)
また別の元麻布案件
抽選で埋まるかこれ?

資金かき集めているような感じだな。
案内組成手数料をまず確保、あとは知らんみたいな。
レボの決算が影響していると思う。
そろそろ新規案件は募集厳しくなるだろうね。
他社も10%程度の案件出してるからね。
リスク考えたら他社のほうがずっとマシだからね。
[2781] no name(2025-07-12 17:44:54)
また別の元麻布案件
抽選で埋まるかこれ?
[2778] no name(2025-07-12 17:27:09)
ここは、行政が黙っていないだろうね。
営業停止、ありうるぞ。
[2752] no name(2025-07-12 15:13:11)
>2641
[2641] (2025-07-12 00:21:34)
530です
最新情報等(ヤマワケからの直接回答含む)を追記しました
【7月11日時点の問題・懸念案件】
■償還延長(5件)…「運用終了」旧定義適用済のため新定義適用不可(fromヤマワケ)
62_宮の森2nd(KFK、(プロスタイル))5.55億円
106_宮の森3rd(KFK、(プロスタイル))3.20億円
119_宮の森4th(KFK、(プロスタイル))6.85億円
38_阿嘉島(グーナー)3.17億円 訴訟byヤマワケ
37_世田谷区岡本(リード?)3.43億円 訴訟byヤマワケ
■運用延長(12件)
25_八戸アエマ(やまき)6.97億円
40_新松戸駅近ビル(リープ不動産)5.73億円 訴訟byヤマワケ
46_すすきの(リープ不動産)5.30億円 訴訟byヤマワケ
76_神戸市東灘区 レジデンス(サラトガ)1.46億円
91_北九州市小倉 宅地(サラトガ)0.15億円
113_北九州市小倉2nd 宅地(サラトガ)0.14億円
110_鴻巣市 レジデンス(サラトガ)1.13億円
95_韓国アクア(KFK)12.5億円
144_八千代市村上 宅地(サラトガ)0.87億円
142_小田原市 宅地(サラトガ)0.49億円
129_流山市 宅地(サラトガ)0.23億円
140_代官山周辺 テナントビル(REVOLUTION)7.13億円
■配当率下げで着地(1件)
100_祇園(柴田商事)8.38億円「17.8%→3.5%?」…早期運用終了済(6月30日)
【他の注目案件】
■運用延長通知期限を短縮(1件)
244 _港区元麻布 宅地(エムトラスト)11.76億円「1ヶ月前→0.1ヶ月前」
…「運用終了1ヶ月前までに売却決済履行可否判断が困難」を想定(fromヤマワケ)
■サラトガ他案件状況(3件)
157_大阪市美里 宅地(サラトガ)0.095億円 償還済(6月20日)
186_八王子市 レジデンス(サラトガ)1.54億円 運用中
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中
≪上記問題・懸念案件の償還実績≫
■運用延長(1件)
44_甲府湯村ヒルズ(NeoGrowth)3.92億円(6月24日)

202_板橋区成増は概要にサラトガが出てくるけど、186_八王子市とかその他多くの案件でサラトガって書かれてないけど、どこ見てサラトガ案件か判断してるのかわからない
[2745] no name(2025-07-12 14:30:59)
償還終了でも消してしまうのはよくないね(昔の事例とか聞く奴は必ずいるので)
償還終了が増えてくれば別枠に分けてもいいけど、現状まだ混ざってて問題ない
[2740] no name(2025-07-12 14:11:54)
>2641
[2641] (2025-07-12 00:21:34)
530です
最新情報等(ヤマワケからの直接回答含む)を追記しました
【7月11日時点の問題・懸念案件】
■償還延長(5件)…「運用終了」旧定義適用済のため新定義適用不可(fromヤマワケ)
62_宮の森2nd(KFK、(プロスタイル))5.55億円
106_宮の森3rd(KFK、(プロスタイル))3.20億円
119_宮の森4th(KFK、(プロスタイル))6.85億円
38_阿嘉島(グーナー)3.17億円 訴訟byヤマワケ
37_世田谷区岡本(リード?)3.43億円 訴訟byヤマワケ
■運用延長(12件)
25_八戸アエマ(やまき)6.97億円
40_新松戸駅近ビル(リープ不動産)5.73億円 訴訟byヤマワケ
46_すすきの(リープ不動産)5.30億円 訴訟byヤマワケ
76_神戸市東灘区 レジデンス(サラトガ)1.46億円
91_北九州市小倉 宅地(サラトガ)0.15億円
113_北九州市小倉2nd 宅地(サラトガ)0.14億円
110_鴻巣市 レジデンス(サラトガ)1.13億円
95_韓国アクア(KFK)12.5億円
144_八千代市村上 宅地(サラトガ)0.87億円
142_小田原市 宅地(サラトガ)0.49億円
129_流山市 宅地(サラトガ)0.23億円
140_代官山周辺 テナントビル(REVOLUTION)7.13億円
■配当率下げで着地(1件)
100_祇園(柴田商事)8.38億円「17.8%→3.5%?」…早期運用終了済(6月30日)
【他の注目案件】
■運用延長通知期限を短縮(1件)
244 _港区元麻布 宅地(エムトラスト)11.76億円「1ヶ月前→0.1ヶ月前」
…「運用終了1ヶ月前までに売却決済履行可否判断が困難」を想定(fromヤマワケ)
■サラトガ他案件状況(3件)
157_大阪市美里 宅地(サラトガ)0.095億円 償還済(6月20日)
186_八王子市 レジデンス(サラトガ)1.54億円 運用中
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中
≪上記問題・懸念案件の償還実績≫
■運用延長(1件)
44_甲府湯村ヒルズ(NeoGrowth)3.92億円(6月24日)

144 八千代市村上の案件ももし出典を教えていただければ幸いです
[2739] no name(2025-07-12 14:08:26)
>2641
[2641] (2025-07-12 00:21:34)
530です
最新情報等(ヤマワケからの直接回答含む)を追記しました
【7月11日時点の問題・懸念案件】
■償還延長(5件)…「運用終了」旧定義適用済のため新定義適用不可(fromヤマワケ)
62_宮の森2nd(KFK、(プロスタイル))5.55億円
106_宮の森3rd(KFK、(プロスタイル))3.20億円
119_宮の森4th(KFK、(プロスタイル))6.85億円
38_阿嘉島(グーナー)3.17億円 訴訟byヤマワケ
37_世田谷区岡本(リード?)3.43億円 訴訟byヤマワケ
■運用延長(12件)
25_八戸アエマ(やまき)6.97億円
40_新松戸駅近ビル(リープ不動産)5.73億円 訴訟byヤマワケ
46_すすきの(リープ不動産)5.30億円 訴訟byヤマワケ
76_神戸市東灘区 レジデンス(サラトガ)1.46億円
91_北九州市小倉 宅地(サラトガ)0.15億円
113_北九州市小倉2nd 宅地(サラトガ)0.14億円
110_鴻巣市 レジデンス(サラトガ)1.13億円
95_韓国アクア(KFK)12.5億円
144_八千代市村上 宅地(サラトガ)0.87億円
142_小田原市 宅地(サラトガ)0.49億円
129_流山市 宅地(サラトガ)0.23億円
140_代官山周辺 テナントビル(REVOLUTION)7.13億円
■配当率下げで着地(1件)
100_祇園(柴田商事)8.38億円「17.8%→3.5%?」…早期運用終了済(6月30日)
【他の注目案件】
■運用延長通知期限を短縮(1件)
244 _港区元麻布 宅地(エムトラスト)11.76億円「1ヶ月前→0.1ヶ月前」
…「運用終了1ヶ月前までに売却決済履行可否判断が困難」を想定(fromヤマワケ)
■サラトガ他案件状況(3件)
157_大阪市美里 宅地(サラトガ)0.095億円 償還済(6月20日)
186_八王子市 レジデンス(サラトガ)1.54億円 運用中
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中
≪上記問題・懸念案件の償還実績≫
■運用延長(1件)
44_甲府湯村ヒルズ(NeoGrowth)3.92億円(6月24日)

すみません、阿嘉島は内容証明を送ったところまでは公式HPお知らせで確認していますが、訴訟になったことについてソースはありますでしょうか。
[2729] no name(2025-07-12 12:40:15)
第三者委員会延期w
もうね
[2719] no name(2025-07-12 12:03:29)
244もいらないすね
[2705] no name(2025-07-12 11:07:29)
2641
[2641] (2025-07-12 00:21:34)
530です
最新情報等(ヤマワケからの直接回答含む)を追記しました
【7月11日時点の問題・懸念案件】
■償還延長(5件)…「運用終了」旧定義適用済のため新定義適用不可(fromヤマワケ)
62_宮の森2nd(KFK、(プロスタイル))5.55億円
106_宮の森3rd(KFK、(プロスタイル))3.20億円
119_宮の森4th(KFK、(プロスタイル))6.85億円
38_阿嘉島(グーナー)3.17億円 訴訟byヤマワケ
37_世田谷区岡本(リード?)3.43億円 訴訟byヤマワケ
■運用延長(12件)
25_八戸アエマ(やまき)6.97億円
40_新松戸駅近ビル(リープ不動産)5.73億円 訴訟byヤマワケ
46_すすきの(リープ不動産)5.30億円 訴訟byヤマワケ
76_神戸市東灘区 レジデンス(サラトガ)1.46億円
91_北九州市小倉 宅地(サラトガ)0.15億円
113_北九州市小倉2nd 宅地(サラトガ)0.14億円
110_鴻巣市 レジデンス(サラトガ)1.13億円
95_韓国アクア(KFK)12.5億円
144_八千代市村上 宅地(サラトガ)0.87億円
142_小田原市 宅地(サラトガ)0.49億円
129_流山市 宅地(サラトガ)0.23億円
140_代官山周辺 テナントビル(REVOLUTION)7.13億円
■配当率下げで着地(1件)
100_祇園(柴田商事)8.38億円「17.8%→3.5%?」…早期運用終了済(6月30日)
【他の注目案件】
■運用延長通知期限を短縮(1件)
244 _港区元麻布 宅地(エムトラスト)11.76億円「1ヶ月前→0.1ヶ月前」
…「運用終了1ヶ月前までに売却決済履行可否判断が困難」を想定(fromヤマワケ)
■サラトガ他案件状況(3件)
157_大阪市美里 宅地(サラトガ)0.095億円 償還済(6月20日)
186_八王子市 レジデンス(サラトガ)1.54億円 運用中
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中
≪上記問題・懸念案件の償還実績≫
■運用延長(1件)
44_甲府湯村ヒルズ(NeoGrowth)3.92億円(6月24日)

ボリュームがあるので償還終了案件は消していいのでは
157_大阪市
44_甲府
[2698] no name(2025-07-12 10:14:34)
アエマはレポートきてるやん
[2697] no name(2025-07-12 10:13:22)
アディーレがいいかもよ
[2695] no name(2025-07-12 10:01:44)
2654
[2654] (2025-07-12 01:39:27)
アエマに300万突っ込んでるんだけど
このまま何にもレポート無ければ弁護士に相談してみようかなぁ…
他に被害者いないー?

投資金額でかいので、弁護士に相談すべし。
[2683] no name(2025-07-12 08:48:15)
第三者委員会の結果は何が書かれてるのかな
[2658] no name(2025-07-12 04:40:15)
ハイリスクハイリターンっとことだろ
被弾民はハイリスクを踏んだ
回避民は高配当ゲット
[2654] no name(2025-07-12 01:39:27)
アエマに300万突っ込んでるんだけど
このまま何にもレポート無ければ弁護士に相談してみようかなぁ…
他に被害者いないー?
[2653] no name(2025-07-12 01:35:43)
投資金額にもよるけど、そろそろ弁護士を使う段階に来たかもね。
[2649] no name(2025-07-12 01:16:26)
償還延長5件は、そもそも売買契約も換価も済んでいないのだから、
旧定義にさえ該当しないだろ。これがヤマワケクォリティ。
[2645] no name(2025-07-12 01:04:15)
買い戻せっつったって、買い戻す金が無いんだろうから、もとの案件所有者に融資してるみたいなもんだな
誰かが、貸した金返せよと書いてたが、その通りだと思うよ
[2642] no name(2025-07-12 00:50:08)
2641
[2641] (2025-07-12 00:21:34)
530です
最新情報等(ヤマワケからの直接回答含む)を追記しました
【7月11日時点の問題・懸念案件】
■償還延長(5件)…「運用終了」旧定義適用済のため新定義適用不可(fromヤマワケ)
62_宮の森2nd(KFK、(プロスタイル))5.55億円
106_宮の森3rd(KFK、(プロスタイル))3.20億円
119_宮の森4th(KFK、(プロスタイル))6.85億円
38_阿嘉島(グーナー)3.17億円 訴訟byヤマワケ
37_世田谷区岡本(リード?)3.43億円 訴訟byヤマワケ
■運用延長(12件)
25_八戸アエマ(やまき)6.97億円
40_新松戸駅近ビル(リープ不動産)5.73億円 訴訟byヤマワケ
46_すすきの(リープ不動産)5.30億円 訴訟byヤマワケ
76_神戸市東灘区 レジデンス(サラトガ)1.46億円
91_北九州市小倉 宅地(サラトガ)0.15億円
113_北九州市小倉2nd 宅地(サラトガ)0.14億円
110_鴻巣市 レジデンス(サラトガ)1.13億円
95_韓国アクア(KFK)12.5億円
144_八千代市村上 宅地(サラトガ)0.87億円
142_小田原市 宅地(サラトガ)0.49億円
129_流山市 宅地(サラトガ)0.23億円
140_代官山周辺 テナントビル(REVOLUTION)7.13億円
■配当率下げで着地(1件)
100_祇園(柴田商事)8.38億円「17.8%→3.5%?」…早期運用終了済(6月30日)
【他の注目案件】
■運用延長通知期限を短縮(1件)
244 _港区元麻布 宅地(エムトラスト)11.76億円「1ヶ月前→0.1ヶ月前」
…「運用終了1ヶ月前までに売却決済履行可否判断が困難」を想定(fromヤマワケ)
■サラトガ他案件状況(3件)
157_大阪市美里 宅地(サラトガ)0.095億円 償還済(6月20日)
186_八王子市 レジデンス(サラトガ)1.54億円 運用中
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中
≪上記問題・懸念案件の償還実績≫
■運用延長(1件)
44_甲府湯村ヒルズ(NeoGrowth)3.92億円(6月24日)

更新ありがと。
償還延長は再度問い合わせてみるわ。
言ってることと、やってることが違う。
国交省にも再度通報する。
[2641] no name(2025-07-12 00:21:34)
530です
最新情報等(ヤマワケからの直接回答含む)を追記しました
【7月11日時点の問題・懸念案件】
■償還延長(5件)…「運用終了」旧定義適用済のため新定義適用不可(fromヤマワケ)
62_宮の森2nd(KFK、(プロスタイル))5.55億円
106_宮の森3rd(KFK、(プロスタイル))3.20億円
119_宮の森4th(KFK、(プロスタイル))6.85億円
38_阿嘉島(グーナー)3.17億円 訴訟byヤマワケ
37_世田谷区岡本(リード?)3.43億円 訴訟byヤマワケ
■運用延長(12件)
25_八戸アエマ(やまき)6.97億円
40_新松戸駅近ビル(リープ不動産)5.73億円 訴訟byヤマワケ
46_すすきの(リープ不動産)5.30億円 訴訟byヤマワケ
76_神戸市東灘区 レジデンス(サラトガ)1.46億円
91_北九州市小倉 宅地(サラトガ)0.15億円
113_北九州市小倉2nd 宅地(サラトガ)0.14億円
110_鴻巣市 レジデンス(サラトガ)1.13億円
95_韓国アクア(KFK)12.5億円
144_八千代市村上 宅地(サラトガ)0.87億円
142_小田原市 宅地(サラトガ)0.49億円
129_流山市 宅地(サラトガ)0.23億円
140_代官山周辺 テナントビル(REVOLUTION)7.13億円
■配当率下げで着地(1件)
100_祇園(柴田商事)8.38億円「17.8%→3.5%?」…早期運用終了済(6月30日)
【他の注目案件】
■運用延長通知期限を短縮(1件)
244 _港区元麻布 宅地(エムトラスト)11.76億円「1ヶ月前→0.1ヶ月前」
…「運用終了1ヶ月前までに売却決済履行可否判断が困難」を想定(fromヤマワケ)
■サラトガ他案件状況(3件)
157_大阪市美里 宅地(サラトガ)0.095億円 償還済(6月20日)
186_八王子市 レジデンス(サラトガ)1.54億円 運用中
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中
≪上記問題・懸念案件の償還実績≫
■運用延長(1件)
44_甲府湯村ヒルズ(NeoGrowth)3.92億円(6月24日)
[2634] no name(2025-07-11 23:57:03)
NHKも出しとんかい
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250709/1000119401.html
[2633] no name(2025-07-11 23:55:35)
自称ライターの逮捕について
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c15891700eb51a79c6b4d8d0891ce0d2f14753d
[2632] no name(2025-07-11 23:54:28)
2629
[2629] (2025-07-11 23:50:16)
そういや、レボのリリースの問い合わせ先がこれまではCFOの齋藤だったのが、社長の砂川になっとるな。Weやヤマワケの仕事が忙しくなったのか、それとも辞めるのが近いのか...

こういうリリースって問い合わせ先はCFOとか経営管理部長の名前が文責という形で載るのが普通でしょ?
名前載らなくなったということは、少なくとも齋藤はレボのCFOからすでに外れてるから、外れる予定のどちらかでは?
[2631] no name(2025-07-11 23:54:19)
2626
[2626] (2025-07-11 23:47:01)
松田の友達の4流芸能ライター山本が逮捕されとるやん。
いや、松田より先にお前が逮捕されるんかよ!!

なんで逮捕されたの?
次は松田だな。
[2629] no name(2025-07-11 23:50:16)
そういや、レボのリリースの問い合わせ先がこれまではCFOの齋藤だったのが、社長の砂川になっとるな。Weやヤマワケの仕事が忙しくなったのか、それとも辞めるのが近いのか...
[2626] no name(2025-07-11 23:47:01)
松田の友達の4流芸能ライター山本が逮捕されとるやん。
いや、松田より先にお前が逮捕されるんかよ!!
[2624] no name(2025-07-11 23:36:26)
株主が買取り保証案件付きで案件提供します!
案件提供者は株主なんで企業価値向上に向けて利害一致してます!
て言葉を信じてはいけない

ヤマワケに売る=株主単体の利益を確保
買い戻す=ヤマワケから売れなくても、それまでの間の資金調達になる
ヤマワケから売却できた=利益は確保できたし資金返済不要になってラッキー

株主なんていくら出資してるのかわからないが、少額十氏でもヤマワケをお財布代わりに使って資金調達できるんだから、株主出資なんてチョロいもん

うまくいけばクラファン投資家に大きな利益を!と言えて、うまくいかなくても株主なんで大丈夫!と思わせられる

なんじゃないの? 発想的には

[2619] no name(2025-07-11 22:43:12)
松田のやったこととはいえ、運用、償還延長が多すぎる。
テクラウドみたいに国会に呼ばれるぞ。
美山は逃げて、齋藤か橋口が行くのか?
[2617] no name(2025-07-11 22:38:07)
2610
[2610] (2025-07-11 21:47:23)
2592

内容は伏せて公開する可能性もあるってことだね

イマイチ


ヤマワケ含めレボリューションなんかは
インチキをしれーっとやる会社だからな。
まともな情報開示はしないかもね。
でもそういう姿勢が投資家を裏切るカタチになるのよ。
松田に対する責任を取らせる毅然とした姿勢を見たいね。
[2610] no name(2025-07-11 21:47:23)
2592
[2592] (2025-07-11 18:17:23)
レボリューション報告書
今日出ない開示があったよ
14日に開示される可能性はある書き方だった

内容は伏せて公開する可能性もあるってことだね

イマイチ

[2609] no name(2025-07-11 21:35:11)
宮の森もリセールしろよ
[2602] no name(2025-07-11 19:18:31)
代々木上原リセール、埋まらなくてあせってんな。
LINEに案内きたよ。
社員に投資させろや。数百万円なんだから。
[2592] no name(2025-07-11 18:17:23)
レボリューション報告書
今日出ない開示があったよ
14日に開示される可能性はある書き方だった
[2589] no name(2025-07-11 17:49:06)
2568
[2568] (2025-07-11 16:49:31)
2566
そりゃそうだよ。
運用延長のルールが変わったので、
償還延長は実質定義としては無くなったのでは。

その通りです。

監督官庁から指導を受けています。

いい加減な対応は国から指導を強化させることになる

[2571] no name(2025-07-11 16:57:05)
代々木上原リセールまだ埋まらないんだな。
ビクトリーとか、ゲイツとか高利回りで、償還しっかりしてるから
そっちに投資家奪われているんじゃない?
このままだとヤマワケの優位性がなくなる。
償還延長がネックになってるよ。
[2568] no name(2025-07-11 16:49:31)
2566
[2566] (2025-07-11 16:46:17)
償還延長はもちろん配当上乗せされるよね?
機会損失の埋め合わせとして

そりゃそうだよ。
運用延長のルールが変わったので、
償還延長は実質定義としては無くなったのでは。
[2567] no name(2025-07-11 16:49:09)
大丈夫です
元本毀損ですから
[2566] no name(2025-07-11 16:46:17)
償還延長はもちろん配当上乗せされるよね?
機会損失の埋め合わせとして
[2565] no name(2025-07-11 16:39:08)
レボリューション報告書出たんかいな?
[2559] no name(2025-07-11 15:52:43)
2531
[2531] (2025-07-11 12:53:11)
兵庫・神戸三宮駅前 収益ビルファンド。問い合わせしたら、相変わらず曖昧な答えでした。

どうせ数十万だろ?
[2554] no name(2025-07-11 14:39:50)
ここは賭場ですから素人が近づいちゃいけませんぜ
火傷するぜ
[2553] no name(2025-07-11 14:34:14)
2552
[2552] (2025-07-11 14:31:28)
2531
運用延長の場合は1ヶ月前に通知する契約になってるから6月末に連絡こなかった時点で運用延長はないよ。あとはヤマワケ必殺技の償還延長があるかどうかだね。
説明ありがとうございます。償還延長ってのも精神的にキツイです。二度とヤマワケには投資しません。
[2552] no name(2025-07-11 14:31:28)
2531
[2531] (2025-07-11 12:53:11)
兵庫・神戸三宮駅前 収益ビルファンド。問い合わせしたら、相変わらず曖昧な答えでした。

運用延長の場合は1ヶ月前に通知する契約になってるから6月末に連絡こなかった時点で運用延長はないよ。あとはヤマワケ必殺技の償還延長があるかどうかだね。
[2547] no name(2025-07-11 14:14:02)
三宮リセールファンド埋まっちゃったね
[2536] no name(2025-07-11 13:05:16)
2532
[2532] (2025-07-11 12:56:52)
曖昧な回答をした上に
これ以上はお答えしかねますとの
回答になるから。
正にそんな感じでした。
[2535] no name(2025-07-11 13:02:20)
いつもそんなだよ
[2534] no name(2025-07-11 12:59:01)
2531
[2531] (2025-07-11 12:53:11)
兵庫・神戸三宮駅前 収益ビルファンド。問い合わせしたら、相変わらず曖昧な答えでした。

月末までまだあるね

[2532] no name(2025-07-11 12:56:52)
曖昧な回答をした上に
これ以上はお答えしかねますとの
回答になるから。
[2531] no name(2025-07-11 12:53:11)
兵庫・神戸三宮駅前 収益ビルファンド。問い合わせしたら、相変わらず曖昧な答えでした。
[2529] no name(2025-07-11 12:40:17)
2518
[2518] (2025-07-11 11:38:23)
今月末運用終了の案件、どうなるだろう。。。。

具体的には?

[2518] no name(2025-07-11 11:38:23)
今月末運用終了の案件、どうなるだろう。。。。
[2508] no name(2025-07-11 10:24:15)
報告書はどうなるか
[2483] no name(2025-07-11 06:40:31)
貸したとはw
わざとやろうが、貸してはないだろw
[2467] no name(2025-07-10 23:56:06)
意味不明
[2466] no name(2025-07-10 23:54:42)
低利で募集しサクラ入れて完売させ
そのサクラの抜けた穴を多少金利上乗せしてリセールで売る
これぞ逆劣後作戦。俺って天才w

誰のセリフかは想像に任せるw

[2458] no name(2025-07-10 23:25:42)
貸した金返せよ
[2454] no name(2025-07-10 23:09:54)
埋まらないと、またサクラを使わなきゃならんね。
[2453] no name(2025-07-10 23:07:46)
2億のサクラが逃げた穴がなかなか埋まらんのう。。
利回り奮発したのに
[2445] no name(2025-07-10 22:57:15)
とにかく、早く金返せよ
[2405] no name(2025-07-10 20:11:37)
2404
[2404] (2025-07-10 20:08:51)
明日は松田の罪に関する証明がされる

レボの第三者委員会ね。
松田と新藤が組んでたなら、
特別背任と損害賠償が確定。
[2404] no name(2025-07-10 20:08:51)
明日は松田の罪に関する証明がされる
[2392] no name(2025-07-10 18:49:02)
宮の森は、中国人の富豪がまとめて買ってくれるよ。
[2388] no name(2025-07-10 18:37:16)
元本毀損だろ
[2387] no name(2025-07-10 18:32:14)
宮の森や岡本は塩漬け案件だろな
見通しが厳しい
[2373] no name(2025-07-10 18:13:52)
2349
[2349] (2025-07-10 17:15:25)
まだ宮の森で配当出ると思ってる人がいるんだ
南無阿弥陀仏

宮の森で配当でない根拠は?
しっかり反論してくれや。
[2371] no name(2025-07-10 18:07:01)
みんなで大家、テクラウドみたいに
国会に呼ばれる事態もありえる会社。
[2369] no name(2025-07-10 18:06:29)
2335
[2335] (2025-07-10 16:46:32)
運用延長も終了日の0.1ヶ月前通知とかでOKになったし。

いつのまにか、

運用延長も終了日前日通知とかでOKになっていくと思う。
いい加減なヤマワケだから。

[2367] no name(2025-07-10 18:04:21)
2355
[2355] (2025-07-10 17:28:08)
素人でやるより弁護士に任せたら。一千万以上の出資額であればそっちの方がいいと思う。色々な事例を見ると、かなりの確率で勝てる案件ばかりのような気がするけど。

そーですな。
二億の解約もできるくらいですからね。
何か問題あったのでしょう。
[2355] no name(2025-07-10 17:28:08)
素人でやるより弁護士に任せたら。一千万以上の出資額であればそっちの方がいいと思う。色々な事例を見ると、かなりの確率で勝てる案件ばかりのような気がするけど。
[2349] no name(2025-07-10 17:15:25)
まだ宮の森で配当出ると思ってる人がいるんだ
南無阿弥陀仏
[2347] no name(2025-07-10 17:12:06)
行政指導だと面白いね。
インチキしているのは、どんどん国交省へ。
宮の森なんて、売買契約も無しで運用終了、償還延長だったからね。
インチキ運用終了後の分は、配当乗っけてくれるんだろうな。
[2335] no name(2025-07-10 16:46:32)
運用延長も終了日の0.1ヶ月前通知とかでOKになったし。
[2332] no name(2025-07-10 16:42:12)
運用延長が増えるだけでは?
延期の通知期限とか注目せんとな。
[2328] no name(2025-07-10 16:30:05)
相手との契約がアバウトすぎたということだろう
[2320] no name(2025-07-10 16:06:00)
2309
[2309] (2025-07-10 15:25:45)
定義見直しは普通に行政の指導な気がする

自分もそう思う。行政の指導だと。
自分も国交省に通報していた。
[2317] no name(2025-07-10 16:01:56)
宮の森、岡本、阿嘉島は、償還延長ではなく
運用延長になるってことか?
売買契約も換価も行っていないからな。
[2309] no name(2025-07-10 15:25:45)
定義見直しは普通に行政の指導な気がする
[2308] no name(2025-07-10 15:25:11)
これまで、売買契約締結してないのに運用終了にしてたのあるのに、嘘書いてるのかな
個別に問い合わせた際に、売買契約未締結だが償還見込みがたったので終了としたって返事あったよ、以前
[2262] no name(2025-07-10 13:36:09)
てことは運用終了~償還が2カ月もかかる予定ってのは無くなるんやな
1週間もあればええやろ
[2254] no name(2025-07-10 13:04:09)
なんでこんなことするんだろう?既存ファンドも新しい定義で報告しろよ

※2025年7月30日以前に運用開始した案件については、「従来の運用終了」の定義に沿った対応を行う場合がございます。

[2252] no name(2025-07-10 12:59:06)
「運⽤終了」の定義見直しに関する説明が出てる
[2236] no name(2025-07-10 12:20:09)
リセールはサクラ分のリセールなのに、再度サクラ投入しないといけない事態に
[2217] no name(2025-07-10 08:52:54)
身内だから
[2215] no name(2025-07-10 08:38:40)
なんでこの大口投資家は解約できんだ?
こっちの解約はさせんくせに。
[2214] no name(2025-07-10 08:27:09)
2億が必要になった理由は何か?
ということだね
[2213] no name(2025-07-10 08:12:58)
この2億の出所が疑わしいね
[2209] no name(2025-07-10 07:51:58)
解約したの身内じゃないか?
[2206] no name(2025-07-10 06:51:57)
優先出資と劣後出資
[2205] no name(2025-07-10 06:41:36)
大口投資家から優先出資持分の解約申請って書いてあるけど
優先出資持分って何?
[2202] no name(2025-07-10 02:43:43)
>2200
[2200] (2025-07-10 01:59:37)
2198

2億も入れるやつ、いないよ


全然わかってないやつw
[2200] no name(2025-07-10 01:59:37)
2198
[2198] (2025-07-10 01:37:11)
代々木上原リセールは、募集集まらなくてサクラ投入した分の回収リセール

2億も入れるやつ、いないよ

[2199] no name(2025-07-10 01:59:19)
2198
[2198] (2025-07-10 01:37:11)
代々木上原リセールは、募集集まらなくてサクラ投入した分の回収リセール

やっぱりねえ

[2198] no name(2025-07-10 01:37:11)
代々木上原リセールは、募集集まらなくてサクラ投入した分の回収リセール
[2186] no name(2025-07-10 00:06:40)
2178
[2178] (2025-07-09 23:16:29)
代々木上原、リセールかよ。
解約あったんだね。その穴埋めか。
埋まるのかね。

大口って誰?5月に募集した奴

[2184] no name(2025-07-09 23:54:19)
あさっては、レボの第三者委員会の報告でる。
松田、芝、竹岡の名前がでたら損害賠償だな。
家庭崩壊。
[2183] no name(2025-07-09 23:52:09)
俺も解約しよ
[2180] no name(2025-07-09 23:21:09)
2178
[2178] (2025-07-09 23:16:29)
代々木上原、リセールかよ。
解約あったんだね。その穴埋めか。
埋まるのかね。

大口投資家とあるな、2億か大きいな。解約できるんだな

[2178] no name(2025-07-09 23:16:29)
代々木上原、リセールかよ。
解約あったんだね。その穴埋めか。
埋まるのかね。
[2174] no name(2025-07-09 23:09:35)
2167
[2167] (2025-07-09 22:38:51)
すぐ上場廃止にはならんだろうけど、
もしなったら美山やエボの持分が紙屑になるから、
美山とエバはレボから手を引くだろうね。
そうしたらまともに仕切れる人がいなくなってヤマワケも終了。

齋藤や橋口は使えないもんなあ
[2167] no name(2025-07-09 22:38:51)
すぐ上場廃止にはならんだろうけど、
もしなったら美山やエボの持分が紙屑になるから、
美山とエバはレボから手を引くだろうね。
そうしたらまともに仕切れる人がいなくなってヤマワケも終了。
[2165] no name(2025-07-09 22:29:57)
2163
[2163] (2025-07-09 22:13:48)
2099
ヤマワケの親会社のレボが関係ない?
本気なら、投資やめた方がいいですよ。
まっとうな監査法人がつかない上場企業の
末路は誰の目にもあきらか。

レボリューションが上場廃止になったら、
ウィキャピタル、ヤマワケも巻き添え。
[2163] no name(2025-07-09 22:13:48)
2099
[2099] (2025-07-09 14:37:29)
ここはヤマワケ掲示板。
レボの話はヤホーのレボ掲示板でどうぞ。

ヤマワケの親会社のレボが関係ない?
本気なら、投資やめた方がいいですよ。
まっとうな監査法人がつかない上場企業の
末路は誰の目にもあきらか。
[2147] no name(2025-07-09 21:27:05)
早く、金返せ、美山
[2129] no name(2025-07-09 20:19:57)
宮の森もリセールファンドだせよ、クズ
[2127] no name(2025-07-09 20:12:39)
2031
[2031] (2025-07-08 21:06:35)
アエマの親戚か?

アエマはレポート出さない方針になったのかな?
[2124] no name(2025-07-09 19:46:37)
代々木上原 レボリューション!
[2113] no name(2025-07-09 18:04:51)
レボリューション、上場廃止で
株は紙切れになるかな、美山さん。
[2110] no name(2025-07-09 17:01:42)
監査法人をこんな短い間隔でグレードダウン。新しいのもどんくらい持つか
[2100] no name(2025-07-09 14:46:38)
ミスタークソ株監査とかウィングパートナーの人は
みんなで大家さんの監査やってますよん
[2099] no name(2025-07-09 14:37:29)
ここはヤマワケ掲示板。
レボの話はヤホーのレボ掲示板でどうぞ。
[2067] no name(2025-07-09 07:31:30)
ミスタークソ株監査とかウィングパートナーを思い出した
[2059] no name(2025-07-09 02:17:45)
2044
[2044] (2025-07-08 22:10:13)
どうでもいいから、早く、宮の森償還しろや

AGで担保でLTV40パー台。ちょっと異常な高値づかみで運が悪いとしか言いようがない。AGから見ると半値でしか売れないって見られてるわけだし
[2055] no name(2025-07-09 01:49:51)
61歳の新人会計士に驚いた
[2054] no name(2025-07-09 01:24:44)
監査法人アリアのホームページ、本当に監査法人か?ってくらいふざけてるな笑
これでこそレボリューション・ヤマワケに相応しい。
[2050] no name(2025-07-08 23:28:11)
監査法人アリャ
[2044] no name(2025-07-08 22:10:13)
どうでもいいから、早く、宮の森償還しろや
[2041] no name(2025-07-08 22:07:15)
怪しいレボリューションは、怪しい監査法人しか相手にしてくれない。
上場廃止になればレボの株は紙くず。
[2039] no name(2025-07-08 21:53:04)
監査法人アリア
https://irbank.net/auditors/%E7%9B%A3%E6%9F%BB%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A2

https://toyokeizai.net/articles/-/180418?display=b

[2032] no name(2025-07-08 21:15:09)
アリァ
[2031] no name(2025-07-08 21:06:35)
アエマの親戚か?
[2027] no name(2025-07-08 20:52:07)
レボリューションの新しい監査法人は「監査法人アリア」だってよ。
GC注記がついてるクライアントが多い、上場廃止前の最終処分場みたいな監査法人だ。
[2025] no name(2025-07-08 20:46:32)
2009
[2009] (2025-07-08 19:53:03)
素人ですが、投資案件ってこんなにポコポコ見つかるもんですかね?量と質はどうなんでしょう。

しかしながら、ヤマワケへの投資はオススメできませんが。
[2011] no name(2025-07-08 20:00:54)
2009
[2009] (2025-07-08 19:53:03)
素人ですが、投資案件ってこんなにポコポコ見つかるもんですかね?量と質はどうなんでしょう。

量はありますよ。特に建て替え需要は。
ただ、不動産クラファン扱いの案件の質は良くないでしょうね。
[2009] no name(2025-07-08 19:53:03)
素人ですが、投資案件ってこんなにポコポコ見つかるもんですかね?量と質はどうなんでしょう。
[1992] no name(2025-07-08 18:18:45)
レボリューションの監査法人の辞退。
監査法人も顧客を選べるからね。
粉飾を要請されたとか?
[1987] no name(2025-07-08 17:42:47)
1985
[1985] (2025-07-08 17:41:28)
1983
頑張れ

応援ありがとう
[1985] no name(2025-07-08 17:41:28)
1983
[1983] (2025-07-08 17:39:41)
いや普通に投資してる俺がいる

頑張れ
[1983] no name(2025-07-08 17:39:41)
いや普通に投資してる俺がいる
[1982] no name(2025-07-08 17:38:15)
インチキを平気で行う会社なんで、しょーがない。
少なくともこの掲示板見てるやつは、もうヤマワケには
出資しないだろ。
[1981] no name(2025-07-08 17:31:06)
1917
[1917] (2025-07-08 10:03:40)
20億以上も応募あるのか。なんだかんだで人気健在だな

ぶっちゃけ、
各商品でいくら集めてるのかは誰にもわからないんだよな

募集額に満たないのに「完売」ってやってるかもしれないし、
募集額の数倍集めてるのにまだ募集中にして追加でお金を集めてるかも知れない
[1977] no name(2025-07-08 17:22:00)
さあ、クーリングオフは使われるのか?
[1962] no name(2025-07-08 13:45:36)
10億のサクラを想像する意味がわからんw
[1958] no name(2025-07-08 13:28:39)
スクリプト組んで申込みする人もいるから1億の間違い自体は普通にありえるヤマワケはサクラだと思うけど
[1953] no name(2025-07-08 12:54:06)
クーリングオフ推奨家されましたね。

ヤマワケの人いますね

[1951] no name(2025-07-08 12:41:17)
いつものサクラでしょ
応募が埋まると出てくる高額サクラ
ヤマワケ名物のサクラだよ
サクラやるにも1億と10億間違えたのかも?
[1950] no name(2025-07-08 12:38:03)
1939
[1939] (2025-07-08 12:01:28)
ケタ間違いした人がいたのかも

なんでごまかそうとする?
桁間違いでも1億近くってありえなくない?
[1939] no name(2025-07-08 12:01:28)
ケタ間違いした人がいたのかも
[1936] no name(2025-07-08 11:35:27)
今10億近いキャンセル待ちが消えた
[1935] no name(2025-07-08 11:32:48)
枠が埋まった後10億近い予約が入ったのは昨日見た
サクラかイタズラかはわからないが
[1918] no name(2025-07-08 10:04:24)
10億サクラだろ
[1917] no name(2025-07-08 10:03:40)
20億以上も応募あるのか。なんだかんだで人気健在だな
[1899] no name(2025-07-08 07:19:52)
普通に考えて、年利15%の案件なんてリスクだらけだろ
50%事故る感覚で居た方が良い
[1863] no name(2025-07-07 21:51:42)
1803
[1803] (2025-07-07 17:50:00)
私の問い合わせはそこではないです
同じ契約書のなかで元麻布は1か月と0.1か月
蓄電7は1か月と0.5か月が出てくるが
どうなってるのか昨日問い合わせて回答がこない
元麻布は修正されてしまつたが蓄電7は今のところそのままなので
契約書の3-Vと4-Vを見てみて

直ってないぞ

[1859] no name(2025-07-07 21:36:26)
1825
[1825] (2025-07-07 19:22:42)
元麻布
キャンセル待ち21人で1,003,120,000円
1人47,767,619円
サクラがすごいね

キャンセルするなら、今のうちだよ。
すぐ募集終了するから。
[1834] no name(2025-07-07 20:06:49)
1820
[1820] (2025-07-07 19:07:50)
1813
これはもうアカンパターンでは?
Tier1の大手の監査法人の監査に耐えられないから、聞いたこともないショボい監査法人に変えたのに。
しかも監査法人から辞任とかなかなか聞かんぞ。

そのショボい監査法人ではリソースが不足してしまったようだね
簡単な事案じゃないからリソース不足での辞任なら仕方ないわな
[1833] no name(2025-07-07 19:59:47)
今月11日のレボの第三者委員会の発表内容においては
ウィキャピタル、レボはとんでもないことになるかもね。
新藤が捕まってゲロしたら、次は松田の番だ。
ヤマワケはAGクラファンに買ってもらえばいい、
元本大幅毀損で。
[1832] no name(2025-07-07 19:53:15)
選挙戦終わってから、国交省に縁のある政治家使って、
少しづつヤマワケにプレッシャーかけますわ。
[1827] no name(2025-07-07 19:24:45)
1825
[1825] (2025-07-07 19:22:42)
元麻布
キャンセル待ち21人で1,003,120,000円
1人47,767,619円
サクラがすごいね

こういう類のサービスは、システム側で調整出来ちゃいますからね〜
[1826] no name(2025-07-07 19:23:09)
10万だけ投資してるけど次から次へ問題起こって投資家を飽きさせない
最高のエンターテイナーだよ
[1825] no name(2025-07-07 19:22:42)
元麻布
キャンセル待ち21人で1,003,120,000円
1人47,767,619円
サクラがすごいね
※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter