[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752661350824.jpg-(256729 B)
256729 B無念Nameとしあき25/07/16(水)19:22:30No.1335992346+ 17日00:01頃消えます
芸術映画とは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/16(水)19:24:44No.1335992972そうだねx22
映画館「儲からない映画上映しても」
2無念Nameとしあき25/07/16(水)19:26:17No.1335993399そうだねx40
いつものアホdel
3無念Nameとしあき25/07/16(水)19:26:43No.1335993519そうだねx5
売れるものが良いものだぞ
4無念Nameとしあき25/07/16(水)19:27:35No.1335993769そうだねx14
Twitterの話題は爆サイでやってろ禿豚
5無念Nameとしあき25/07/16(水)19:28:21No.1335993988そうだねx12
Xを持ってくるな
6無念Nameとしあき25/07/16(水)19:28:21No.1335993989そうだねx18
スレ画の人絶対思想強そう
7無念Nameとしあき25/07/16(水)19:28:38No.1335994070そうだねx4
カスみたいなものしか作れんのを芸術と言い張るのはやめろ
8無念Nameとしあき25/07/16(水)19:29:00No.1335994192そうだねx11
ゲージツ的な映画やるような単館系の映画館って鬼滅関係ないと思うよ
9無念Nameとしあき25/07/16(水)19:29:00No.1335994195そうだねx31
    1752661740174.jpg-(253432 B)
253432 B
>芸術映画とは?
最初に浮かんだのはコレかな
10無念Nameとしあき25/07/16(水)19:30:01No.1335994461そうだねx25
いつから映画館が美術品の展示場所になったんだよアホか
11無念Nameとしあき25/07/16(水)19:30:09No.1335994498そうだねx5
売れない映画もゲームも漫画も全部ゴミ
この世に必要ない
12無念Nameとしあき25/07/16(水)19:31:23No.1335994831+
ヨーロッパの映画祭に出展して受賞したりするやつだろう芸術系
13無念Nameとしあき25/07/16(水)19:31:40No.1335994921そうだねx11
じゃあ美術館なり博物館にでも展示してもらえばいい
映画館に迷惑かけるな
14無念Nameとしあき25/07/16(水)19:32:39No.1335995195そうだねx7
そんなもんは批評家にだけ見せていろ!
15無念Nameとしあき25/07/16(水)19:32:47No.1335995232そうだねx21
>最初に浮かんだのはコレかな
芸術(品が作った)映画
16無念Nameとしあき25/07/16(水)19:33:02No.1335995308+
売れてようと売れてなかろうと
映画は心に余裕のあるときにしか楽しめないな
17無念Nameとしあき25/07/16(水)19:33:22No.1335995410そうだねx2
売れないゴミ作品ありがたがってる奴って脳が腐ってるのかな
日本国籍剥奪したほうがいいと思うぞ
18無念Nameとしあき25/07/16(水)19:33:33No.1335995452そうだねx4
金がなきゃ金にならないものも流せない
19無念Nameとしあき25/07/16(水)19:34:14No.1335995624+
鬼滅だってある意味芸術だろ
20無念Nameとしあき25/07/16(水)19:34:29No.1335995682そうだねx1
コロナの頃TOHO系でジブリのリバイバル上映やっててまあ応援半分で行ってたんだけど
その後鬼滅の刃が流行って映画も大当たり
TOHO公式アカウントは鬼滅の大入りに感謝するツイートばかりしていて
正直え?俺は?という気持ちになったのは確か
21無念Nameとしあき25/07/16(水)19:34:30No.1335995689そうだねx8
    1752662070254.jpg-(283637 B)
283637 B
>芸術映画とは?
鈴木清順のツィゴイネルワイゼンは興行的に大失敗したもののブルーリボン監督賞ややヨコハマ映画祭作品賞や毎日映画コンクール日本映画優秀賞やキネマ旬報一位など数ある映画賞を受賞したおかげで今やultra HD Blu-ray化までされた
長らく人々に見られているのだから芸術映画であっても興行的に成功したと言えるのではなかろうか?
22無念Nameとしあき25/07/16(水)19:34:30No.1335995690そうだねx1
    1752662070241.png-(157640 B)
157640 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき25/07/16(水)19:34:42No.1335995739そうだねx6
    1752662082517.jpg-(1464108 B)
1464108 B
>スレ画の人絶対思想強そう
アーチャリーや水道橋博士や村本の自伝映画をお勧めしそう感
24無念Nameとしあき25/07/16(水)19:35:06No.1335995858そうだねx7
シネコンでさえ維持が難しいという時代だからとにかくカネになる作品にリソース優先するのは当然の事だよね
ちゃんと利益が出て余裕があればマニアックな作品も上映できるというものだ
25無念Nameとしあき25/07/16(水)19:35:31No.1335995972そうだねx3
味をしめて同じスクショでスレ立て
26無念Nameとしあき25/07/16(水)19:35:35No.1335995993+
ちゃんと集客力のある美術館の展示品と集客力皆無なマニア向け映画比べちゃダメでしょ
27無念Nameとしあき25/07/16(水)19:35:37No.1335996009そうだねx6
芸術やりたい映画館は勝手にやってるから気にしなくていい
28無念Nameとしあき25/07/16(水)19:36:53No.1335996364+
鬼滅2時間半もあるからスクリーン増やさないと1日の来客捌き切れないってのもあるかもしれん
29無念Nameとしあき25/07/16(水)19:37:16No.1335996463+
日本アカデミー賞を取った新聞記者とかな
30無念Nameとしあき25/07/16(水)19:38:13No.1335996730そうだねx7
売れる映画が映画館や制作会社の経営を支えてくれてるから
儲からない芸術作品を作って上映する余裕も生まれるのに
31無念Nameとしあき25/07/16(水)19:38:14No.1335996737そうだねx12
専有してるわけでもなしマニアックな映画館は別途存在するし
32無念Nameとしあき25/07/16(水)19:38:40No.1335996863+
売れないが尖ったコンテンツや海外のマイナー作品も劇場やレンタルで見られたのは今まで日本が豊かで金回りが良かったからというだけだ
いつまでも日本に余裕があると思ってるだけの甘えん坊なんだよコイツは
33無念Nameとしあき25/07/16(水)19:39:17No.1335997017そうだねx4
マニア映画だけ上映する映画館もあるだろ
大半は商売のためにやってるんだから売れる映画優遇されるのは当然だ
34無念Nameとしあき25/07/16(水)19:39:34No.1335997078そうだねx2
鬼滅の作画は芸術
35無念Nameとしあき25/07/16(水)19:40:31No.1335997365+
売れる映画で稼がなかったら映画館潰れるだけだぞ
ただでさえ配信で映画館の客足遠のいてるから海外でもどんどん潰れてるのに
36無念Nameとしあき25/07/16(水)19:40:36No.1335997392そうだねx3
    1752662436894.jpg-(65263 B)
65263 B
>No.1335995689
他にもツィゴイネルワイゼンと同時期のカリオストロの城も今やリバイバル上映されるぐらいの人気作品となっており
さらに何度もテレビで放映されたおかげで有名作品になれた
芸術作品は最初はウケが悪いかもしれないけど後々このように実を結んだりもする
37無念Nameとしあき25/07/16(水)19:41:08No.1335997539+
高速でグリグリ動くあの戦闘に目が追いつかなくなってきている
38無念Nameとしあき25/07/16(水)19:41:47No.1335997725そうだねx3
稼ぐ映画のおかげで芸術映画やマニア映画が上映できる
とはいえ変な家で興収50億だから稼ぐからと言って良い映画かどうかはまた別なんだな
39無念Nameとしあき25/07/16(水)19:42:20No.1335997884そうだねx3
>日本アカデミー賞を取った新聞記者とかな
あれが日本アカデミーとったはスポンサーが日テレの子会社のVAPだったからだよ
日本アカデミーは日本テレビアカデミーの略
40無念Nameとしあき25/07/16(水)19:43:18No.1335998201そうだねx3
売れたか売れてないかは芸術性となんら関係がないが売れる作品がなきゃ成り立たないという事だけは誰にでもわかる事実なんだ
41無念Nameとしあき25/07/16(水)19:43:33No.1335998264そうだねx6
カリオストロはべつに芸術作品ではないだろう
超高品質の大衆作品みたいな
42無念Nameとしあき25/07/16(水)19:43:46No.1335998336そうだねx3
てか美術館と比較するのおかしくない?
美術館は古い絵画を補修しつつ保存する役目があるけど
映画館なんて時期が過ぎたら総取り変えじゃん
43無念Nameとしあき25/07/16(水)19:44:07No.1335998447そうだねx1
芸術映画流すようなシアターは鬼滅流さないだろテアトルとかキノシネマとか
44無念Nameとしあき25/07/16(水)19:44:13No.1335998480+
そういうのは美術館で展示すればいいのでは
45無念Nameとしあき25/07/16(水)19:45:23No.1335998816そうだねx4
大衆向けに人気の作品だけ上映する映画館がある
エッチなフィルムしか流さない映画館もあるし
芸術品だけ上映する映画館もある
棲み分けは大事
46無念Nameとしあき25/07/16(水)19:45:38No.1335998901+
    1752662738107.jpg-(261015 B)
261015 B
>鬼滅の作画は芸術
エフェクトをCGに頼ってる時点で芸術的では無いのでは?
47無念Nameとしあき25/07/16(水)19:46:52No.1335999259+
>カリオストロはべつに芸術作品ではないだろう
>超高品質の大衆作品みたいな
大衆作品だったらもっとヒットしてる
48無念Nameとしあき25/07/16(水)19:46:53No.1335999268+
CGにも人権はある
49無念Nameとしあき25/07/16(水)19:47:48No.1335999556そうだねx8
CGは画材
画材にケチをつけるやつはアホ
50無念Nameとしあき25/07/16(水)19:48:46No.1335999839+
障害者割引で見れる人は安くていいよねぇ
51無念Nameとしあき25/07/16(水)19:49:37No.1336000119そうだねx2
>売れない映画もゲームも漫画も全部ゴミ
>この世に必要ない
あってもいいけど売れない方が売れてる側に文句垂れるのは違うよな
52無念Nameとしあき25/07/16(水)19:49:37No.1336000123+
銭ゲバの刃って内容の9割はアイドル声優どもによるゴミクズ説明台詞の朗読会でしょ?
IMAXなんて必要あるの?
53無念Nameとしあき25/07/16(水)19:49:47No.1336000196+
>障害者割引で見れる人は安くていいよねぇ
付き添いも割り引きになるから障害持ちの友人作っておくと便利
54無念Nameとしあき25/07/16(水)19:49:55No.1336000233そうだねx1
>売れるものが良いものだぞ
んなわけあるか
鬼滅なんて豚丼まんこむけコンテンツでしかないのに
55無念Nameとしあき25/07/16(水)19:50:19No.1336000332+
大衆向けに作ったけど跳ねなかった映画とかたくさんあるんで
56無念Nameとしあき25/07/16(水)19:50:27No.1336000379+
>売れない映画もゲームも漫画も全部ゴミ
>この世に必要ない
そんなら日本映画とかほぼ全部ゴミだな
マジで鬼滅以外不要だろう
57無念Nameとしあき25/07/16(水)19:50:59No.1336000530そうだねx1
>んなわけあるか
>鬼滅なんて豚丼まんこむけコンテンツでしかないのに
豚丼まんこ以下の価値しかないゴミジジイは黙っとけよ
58無念Nameとしあき25/07/16(水)19:51:06No.1336000561そうだねx6
じゃあスレ画の人は何見てるのかと思ったらスーパーマンって…
59無念Nameとしあき25/07/16(水)19:51:29No.1336000668+
先立つものがないと芸術も作れないんですよ
60無念Nameとしあき25/07/16(水)19:52:45No.1336001048そうだねx1
>銭ゲバの刃って内容の9割はアイドル声優どもによるゴミクズ説明台詞の朗読会でしょ?
>IMAXなんて必要あるの?
無職や刑務所帰りのおっさんが過ごす日常とかIMAXもっと要らんよね
61無念Nameとしあき25/07/16(水)19:53:37No.1336001299そうだねx3
客の少ないマニアック向け映画館も鬼滅でガッポリ維持費稼いでくれというボーナスタイムだぞ
62無念Nameとしあき25/07/16(水)19:53:40No.1336001317そうだねx3
>じゃあスレ画の人は何見てるのかと思ったらスーパーマンって…
なんだスーパーマンが上映直後にすぐに鬼滅の刃に大きいスクリーン取られてカリカリしてただけか
63無念Nameとしあき25/07/16(水)19:54:21No.1336001526+
>じゃあスレ画の人は何見てるのかと思ったらスーパーマンって…
社会風刺(笑)政治批判(笑)でウットリする思想のゾーンの人達か
64無念Nameとしあき25/07/16(水)19:54:45No.1336001641+
    1752663285192.jpg-(172392 B)
172392 B
>大衆向けに作ったけど跳ねなかった映画とかたくさんあるんで
木村メンバーの娘主演のやつが
二部作でコケて被害額が甚大だったそうで
65無念Nameとしあき25/07/16(水)19:54:55No.1336001705そうだねx9
スーパーマンが大衆向けじゃなかったら何だって言うんだよ
66無念Nameとしあき25/07/16(水)19:55:11No.1336001790+
ポリコレゴミ映画を褒めている時点でお察し
67無念Nameとしあき25/07/16(水)19:55:28No.1336001866そうだねx2
>スーパーマンが大衆向けじゃなかったら何だって言うんだよ
ネトウヨ「政治思想の入ったスーパーマンは大衆向けじゃない!!」
68無念Nameとしあき25/07/16(水)19:56:07No.1336002073そうだねx5
そう思うんだったら自分が芸術映画をいっぱい見て支えればええんや
芸術とパトロンはそういう文化だろ
69無念Nameとしあき25/07/16(水)19:56:10No.1336002088+
お前が芸術品になるんだよ
70無念Nameとしあき25/07/16(水)19:56:13No.1336002106+
アメコミ映画って見る人が増えたら嬉しいってなるもんじゃないの?
なんでどんどん先鋭化してんの?
71無念Nameとしあき25/07/16(水)19:56:23No.1336002144+
鬼滅リバイバルで割り喰うのはどう転ぶか判らん新作映画で
芸術とか目指してるような作品はあんま関係無いんじゃ…
72無念Nameとしあき25/07/16(水)19:57:24No.1336002424そうだねx2
芸術作品って単館系で上映するでしょ
鬼滅と同じスクリーンで上映したがるのは芸術じゃない偽物だよ
73無念Nameとしあき25/07/16(水)19:57:26No.1336002434+
>ポリコレゴミ映画を褒めている時点でお察し
>ネトウヨ「政治思想の入ったスーパーマンは大衆向けじゃない!!」
あーここまで言うヤツは映画のこと言いたいんじゃなくて
政治スレへの乗っ取りだし話聞かんわ
74無念Nameとしあき25/07/16(水)19:57:27No.1336002436+
>CGは画材
>画材にケチをつけるやつはアホ
俺じゃないがそういう画材を選ぶのが駄目っていう人がいる
75無念Nameとしあき25/07/16(水)19:57:35No.1336002478+
スーパーマンの大衆向けに移民問題をねじ込んだ手腕を見習え
76無念Nameとしあき25/07/16(水)19:57:50No.1336002557そうだねx5
ようは映画が好きなんじゃなくて映画と思想をこじつけて賢い自分(笑)が好きな連中なんだろ
77無念Nameとしあき25/07/16(水)19:57:54No.1336002576+
    1752663474678.jpg-(107641 B)
107641 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78無念Nameとしあき25/07/16(水)19:58:48No.1336002827そうだねx5
>No.1336002576
誰もマイナー作品切り捨てろなんて言ってないのに何言ってるんだろうこの人
79無念Nameとしあき25/07/16(水)19:58:48No.1336002828そうだねx3
芸術と商業を分けて考えてる時点で素人
芸術は金だよ
80無念Nameとしあき25/07/16(水)19:59:25No.1336003002+
>ようは映画が好きなんじゃなくて映画と思想をこじつけて賢い自分(笑)が好きな連中なんだろ
これ大昔からあるネットミームだけど
何かが好きな事と
それを好きな自分が好きな事って不可分だと思うんだけど
俺の言ってる事通じてるかな……
81無念Nameとしあき25/07/16(水)19:59:29No.1336003032+
まあ境界知能は鬼滅ぐらい説明台詞並べまくらないとわからないからしょうがない
82無念Nameとしあき25/07/16(水)19:59:54No.1336003174+
第9地区も移民映画だったな
芸術作品をヒットさせればいいのでは
83無念Nameとしあき25/07/16(水)20:00:00No.1336003201+
スレ画の人アベンジャーズがコナンのせいで1位取れなかったの根に持ってそう
84無念Nameとしあき25/07/16(水)20:00:00No.1336003206そうだねx8
上級者なら本文中に”資本主義”が出てきた時点でおおむね察せます
85無念Nameとしあき25/07/16(水)20:00:45No.1336003463+
黒字!
86無念Nameとしあき25/07/16(水)20:00:46No.1336003472+
>>ようは映画が好きなんじゃなくて映画と思想をこじつけて賢い自分(笑)が好きな連中なんだろ
>これ大昔からあるネットミームだけど
>何かが好きな事と
>それを好きな自分が好きな事って不可分だと思うんだけど
>俺の言ってる事通じてるかな……
鬼滅くらい説明台詞入れないと
境界知能には伝わらないよ
87無念Nameとしあき25/07/16(水)20:00:57No.1336003541そうだねx3
映画人気にかこつけて自分の思想にお墨付きが欲しいっていう寄生型よ
88無念Nameとしあき25/07/16(水)20:01:22No.1336003671+
>上級者なら本文中に”資本主義”が出てきた時点でおおむね察せます
あと句読点がキショイよね
こういう文章書く人はだいたい香ばしいから近寄らないに限り
89無念Nameとしあき25/07/16(水)20:01:26No.1336003700そうだねx1
芸術映画の頂点とされるヒチコックにしても黒澤明にしても
代表作の多くは良質のエンタメよね
90無念Nameとしあき25/07/16(水)20:02:03No.1336003908そうだねx3
>これ大昔からあるネットミームだけど
>何かが好きな事と
>それを好きな自分が好きな事って不可分だと思うんだけど
>俺の言ってる事通じてるかな……
実は作品そのもはそんなに好きじゃないって見透かされてんだよ
91無念Nameとしあき25/07/16(水)20:02:08No.1336003923+
>映画人気にかこつけて自分の思想にお墨付きが欲しいっていう寄生型よ
ポリコレたたきの本質とかぶっちゃけコレだよな
黒人やゲイが出てきたからなんやねんって話だし
92無念Nameとしあき25/07/16(水)20:02:29No.1336004031そうだねx1
「ワンピースを面白いと思うならアベ政権を批判しなくてはならない」的な連中だろコレ
93無念Nameとしあき25/07/16(水)20:02:34No.1336004053+
ラーメンマニアしか喜ばないラーメンをありがたるラオタみたいな奴だな
94無念Nameとしあき25/07/16(水)20:02:39No.1336004094+
>実は作品そのもはそんなに好きじゃないって見透かされてんだよ
それなんの根拠もないレッテルだろマジで
95無念Nameとしあき25/07/16(水)20:03:28No.1336004363+
>「ワンピースを面白いと思うならアベ政権を批判しなくてはならない」的な連中だろコレ
そこまでは言わないけど
ガンダムだろうがワンピースだろうがなんでもいいが
おおよそリベラルな価値観で作られてるIPを
ネトウヨのオタクが喜んでるのは割と昔から謎
96無念Nameとしあき25/07/16(水)20:03:43No.1336004439+
そもそも日本の映画評論家ってやつに思想が強いゴミカスしかいないぽいのはどういうメカニズムでそうなるんや
97無念Nameとしあき25/07/16(水)20:04:07No.1336004547そうだねx1
>芸術映画の頂点とされるヒチコックにしても黒澤明にしても
>代表作の多くは良質のエンタメよね
そこらへんは中身よりも絵作りがそのまま評価されてるタイプでは
演出が今の多くの映像作品の下敷きになってるし
98無念Nameとしあき25/07/16(水)20:04:08No.1336004555そうだねx3
>そこまでは言わないけど
>ガンダムだろうがワンピースだろうがなんでもいいが
>おおよそリベラルな価値観で作られてるIPを
>ネトウヨのオタクが喜んでるのは割と昔から謎
リベラルが指すものが違うんじゃねーかな
99無念Nameとしあき25/07/16(水)20:05:15No.1336004895そうだねx1
>それなんの根拠もないレッテルだろマジで
好きなら自分一人で満足してればいいだろ
あの漫画はそれ以外を下げてるからそういう目で見られる
100無念Nameとしあき25/07/16(水)20:05:25No.1336004960そうだねx1
>リベラルが指すものが違うんじゃねーかな
ガンダムの監督は
「ガンダム見てれば護憲が当然の発想になるだろうにガノタが鼻息荒く9条改憲を唱えているのを見て絶望した」
なんて言ってるが
101無念Nameとしあき25/07/16(水)20:05:27No.1336004976そうだねx3
>そこまでは言わないけど
>ガンダムだろうがワンピースだろうがなんでもいいが
>おおよそリベラルな価値観で作られてるIPを
>ネトウヨのオタクが喜んでるのは割と昔から謎
あくまで作品の中だけでそういう価値観が提示されてるのと
制作に関わった関係者があちこちで凸するのは全然違うんじゃないかな
オタクが嫌がってるの後者だし
102無念Nameとしあき25/07/16(水)20:05:41No.1336005040+
映画に限らず出来の良い創作物に対して思想持ちは自分とこの思想をこじつけてくるぞ
103無念Nameとしあき25/07/16(水)20:06:01No.1336005141そうだねx7
こんなとこでウヨサヨの話をされても困る
104無念Nameとしあき25/07/16(水)20:06:03No.1336005152+
>オタクが嫌がってるの後者だし
うそつけポリコレ要素が出てくるとそれだけで発狂するだろ
105無念Nameとしあき25/07/16(水)20:06:21No.1336005253+
>こんなとこでウヨサヨの話をされても困る
じゃあ売り上げの話するか
106無念Nameとしあき25/07/16(水)20:06:30No.1336005292+
>そもそも日本の映画評論家ってやつに思想が強いゴミカスしかいないぽいのはどういうメカニズムでそうなるんや
左翼とはリベラルだから
だからこそ新しいもの革新的なものを求めて映画評論の世界に入る
芸術性とは独創性であり独創性の行き着く先は新規性であるからだ
107無念Nameとしあき25/07/16(水)20:06:58No.1336005448+
>好きなら自分一人で満足してればいいだろ
それ言い出すと肯定的な感想をネットで発信しても「実は好きじゃない」という事になるけど
自分ひとりでの満足以外の行為なんだから
なんの根拠もない
108無念Nameとしあき25/07/16(水)20:07:29No.1336005622そうだねx2
掲示板で発狂という言葉が出てくるとき必ず使う側に問題がある場合が多い
109無念Nameとしあき25/07/16(水)20:07:38No.1336005667+
何が嫌いかじゃなくて何が好きかを語れよ
他人の評価気にするな
110無念Nameとしあき25/07/16(水)20:07:39No.1336005676そうだねx2
>そもそも日本の映画評論家ってやつに思想が強いゴミカスしかいないぽいのはどういうメカニズムでそうなるんや
思想が強いやつほど権威に褒められて出世するから
111無念Nameとしあき25/07/16(水)20:07:48No.1336005721+
>ガンダムだろうがワンピースだろうがなんでもいいが
そういやジークアクスは芸術映画だから!って言ってたとしあき見かけたな…
112無念Nameとしあき25/07/16(水)20:08:46No.1336006010+
>そういやジークアクスは芸術映画だから!って言ってたとしあき見かけたな…
逆にジークアクスって割と保守っぽい価値観で作られてるように見えるんだけど
ボロクソに叩かれてるのもちょっと笑える
113無念Nameとしあき25/07/16(水)20:09:08No.1336006121+
ガビ山先生こそ真の芸術家!!
114無念Nameとしあき25/07/16(水)20:09:13No.1336006151そうだねx4
芸術は思想があって難しく難解でなければいけないという凝り固まりが年配者にはまだ残ってるのよね
115無念Nameとしあき25/07/16(水)20:09:31No.1336006250+
>掲示板で発狂という言葉が出てくるとき必ず使う側に問題がある場合が多い
てことはパヨク発狂とかよく言ってるネトウヨは問題あるってことか
まぁ俺もそう思うけど
116無念Nameとしあき25/07/16(水)20:09:41No.1336006299そうだねx4
>そこまでは言わないけど
>ガンダムだろうがワンピースだろうがなんでもいいが
>おおよそリベラルな価値観で作られてるIPを
>ネトウヨのオタクが喜んでるのは割と昔から謎
つまり自身の信条とは異なる価値観の物でも作品として優れていればきっちり評価する
ネトウヨなる人々はそうしたまっとうな審美眼と度量を持っているというわけだね
117無念Nameとしあき25/07/16(水)20:09:46No.1336006341+
実写版デビルマン
118無念Nameとしあき25/07/16(水)20:10:27No.1336006575+
何にこんな発狂してるんだ?と思ったけど
ああ反知性主義者にスレ画の物言いが刺さったわけね
119無念Nameとしあき25/07/16(水)20:10:36No.1336006607+
何の話してるの?
映画館の話して
120無念Nameとしあき25/07/16(水)20:11:32No.1336006869+
>ネトウヨなる人々はそうしたまっとうな審美眼と度量を持っているというわけだね
ワンピがドレスローザや魚人島で
反保守・反ネトウヨ的な価値観を提示した時に軽く荒れたの覚えてるけど
ていうかポリコレで発狂してんじゃん
121無念Nameとしあき25/07/16(水)20:11:37No.1336006894+
>それ言い出すと肯定的な感想をネットで発信しても「実は好きじゃない」という事になるけど
>自分ひとりでの満足以外の行為なんだから
>なんの根拠もない
肯定的な意見なら賛同者が現れるよ
他を下げる必要はない
122無念Nameとしあき25/07/16(水)20:12:04No.1336007034+
>肯定的な意見なら賛同者が現れるよ
>他を下げる必要はない
批判だって賛同者は現れるだろうね
で、マジで何がいいたいの
123無念Nameとしあき25/07/16(水)20:12:05No.1336007036+
>反知性主義者
自己紹介かな?
124無念Nameとしあき25/07/16(水)20:12:08No.1336007056+
>何の話してるの?
>映画館の話して
つまるとこ儲からない映画を上映する国営映画館を作れってスレ主は言ってる
125無念Nameとしあき25/07/16(水)20:12:38No.1336007213そうだねx1
>つまるとこ儲からない映画を上映する国営映画館を作れってスレ主は言ってる
口だけ出すんじゃなくてまずは先立つものを用意してやれよ
126無念Nameとしあき25/07/16(水)20:13:17No.1336007427+
リス🐿️が言ってるだからリス界ではそうなんだろうな
127無念Nameとしあき25/07/16(水)20:13:33No.1336007527+
>>反知性主義者
>自己紹介かな?
反知性主義者に主体的な思想はないので
彼らは「ブーメラン」とか「自己紹介」とかそういう物言いを好むのよね
主体的思想がないので効いた物言いをオウム返しする以外に言がもてないから
128無念Nameとしあき25/07/16(水)20:14:08No.1336007714+
芸術作品をかけてくれる単館系映画館を支えるためにせっせと金落としてやるのが一番なのにやらないよね
129無念Nameとしあき25/07/16(水)20:15:12No.1336008049そうだねx1
銀英伝なんか思想めちゃくちゃ強いのに
大好きなネトウヨがめちゃくちゃいるのアレ本気で謎だ
130無念Nameとしあき25/07/16(水)20:16:49No.1336008528そうだねx1
>銀英伝なんか思想めちゃくちゃ強いのに
>大好きなネトウヨがめちゃくちゃいるのアレ本気で謎だ
あれ自由主義陣営が内ゲバで自滅するからではないの
131無念Nameとしあき25/07/16(水)20:16:56No.1336008573そうだねx1
>>>反知性主義者
>>自己紹介かな?
>反知性主義者に主体的な思想はないので
>彼らは「ブーメラン」とか「自己紹介」とかそういう物言いを好むのよね
>主体的思想がないので効いた物言いをオウム返しする以外に言がもてないから
「ここでいう主体的な思想とは”アベ政権を許さない”の思想のみをさすことに注意が必要です」
132無念Nameとしあき25/07/16(水)20:17:54No.1336008870+
>あれ自由主義陣営が内ゲバで自滅するからではないの
劇中でネトウヨそのものの連中は地球教なりなんなりで
クッソバカにされてるんだがなぁ
133無念Nameとしあき25/07/16(水)20:18:06No.1336008933+
反知性主義って概念は息苦しいプロテスタントの国アメリカだからこそ生まれてきたものな
人間は知識がなくても物事を判断できるって立場だ
決して馬鹿の文脈で使うような言葉じゃない
ようはディレッタント反ディレッタント論争
もしくは象牙の塔の批判だ
134無念Nameとしあき25/07/16(水)20:18:31No.1336009063+
名作を視聴しれば皆自分とこの政党支持者になるという考えが甘いのでは
135無念Nameとしあき25/07/16(水)20:19:06No.1336009249そうだねx7
>>あれ自由主義陣営が内ゲバで自滅するからではないの
>劇中でネトウヨそのものの連中は地球教なりなんなりで
>クッソバカにされてるんだがなぁ
こうやって右左それぞれが「俺の思想を肯定してる作品だ」と思い込んでるの滑稽なんよ
136無念Nameとしあき25/07/16(水)20:19:24No.1336009328そうだねx1
>「ここでいう主体的な思想とは”アベ政権を許さない”の思想のみをさすことに注意が必要です」
これマジでヤケクソで書いただけなんだろうけど
逆にそれ故に反知性主義者は思想がないのでミームさえ更新できないという証拠じゃないの?
今だったら参政党とかトランプだろうに
137無念Nameとしあき25/07/16(水)20:19:27No.1336009346+
>>芸術映画の頂点とされるヒチコックにしても黒澤明にしても
>>代表作の多くは良質のエンタメよね
>そこらへんは中身よりも絵作りがそのまま評価されてるタイプでは
>演出が今の多くの映像作品の下敷きになってるし
黒澤を評価してるのに外人が多いのは評価点がそこだからだもんな
今となってはあの時代の監督は黒澤くらいしか知られてないけど
芸術という点で言えば例えば溝口健二のが中身も演出も芸術映画なんじゃないかと俺は思う
138無念Nameとしあき25/07/16(水)20:19:50No.1336009489+
>こうやって右左それぞれが「俺の思想を肯定してる作品だ」と思い込んでるの滑稽なんよ
地球教は誰がどう見てもリベラルではないけど
139無念Nameとしあき25/07/16(水)20:20:42No.1336009810+
>反知性主義って概念は息苦しいプロテスタントの国アメリカだからこそ生まれてきたものな
>人間は知識がなくても物事を判断できるって立場だ
>決して馬鹿の文脈で使うような言葉じゃない
>ようはディレッタント反ディレッタント論争
>もしくは象牙の塔の批判だ
もの知らなくても真実が分かるんだぁぁぁぁぁ!って
低学歴がよく使う「自頭がいい」だよな
バカだと思う
140無念Nameとしあき25/07/16(水)20:21:03No.1336009917+
>>こうやって右左それぞれが「俺の思想を肯定してる作品だ」と思い込んでるの滑稽なんよ
>地球教は誰がどう見てもリベラルではないけど
リベラルは自由惑星同盟では?
141無念Nameとしあき25/07/16(水)20:21:24No.1336010026+
一日一回にされたらスーパーマンのランキング上位維持なんて絶望的じゃんだしな
142無念Nameとしあき25/07/16(水)20:22:16No.1336010323そうだねx1
>一日一回にされたらスーパーマンのランキング上位維持なんて絶望的じゃんだしな
洋画なんだし本国で売れたらそれでいいだろ
問題は国内でしか上映しない邦画
143無念Nameとしあき25/07/16(水)20:22:24No.1336010372そうだねx1
>一日一回にされたらスーパーマンのランキング上位維持なんて絶望的じゃんだしな
なんだそれで拗ねてるだけ…?
144無念Nameとしあき25/07/16(水)20:23:13No.1336010655+
いつから映画の売り上げ=面白さになってしまったんだろう
145無念Nameとしあき25/07/16(水)20:23:13No.1336010656+
>リベラルは自由惑星同盟では?
え、うん
普通にそうだと思うけど
腐敗した民主主義vs優秀な独裁って天秤に乗る時点で
前者が腐敗してなお価値があるという価値観が前提の構図でしょ?
146無念Nameとしあき25/07/16(水)20:23:40No.1336010806+
>いつから映画の売り上げ=面白さになってしまったんだろう
それこそそういう価値観に立ち向かうためにオスカーが出来たわけでね
147無念Nameとしあき25/07/16(水)20:24:04No.1336010928+
恨むなら鬼滅の公開日と被った不運を恨め
148無念Nameとしあき25/07/16(水)20:25:51No.1336011485+
商業目的で上映される映画に芸術価値なんて有ませぇーん!!
149無念Nameとしあき25/07/16(水)20:26:35No.1336011735+
>恨むなら鬼滅の公開日と被った不運を恨め
夏休みにぶつけるってことは大作と競うということなのよね
今年の夏はジェラワもあるし渋滞してるわ
150無念Nameとしあき25/07/16(水)20:27:18No.1336011939+
もうすぐ夏休みが始まるのか・・・
151無念Nameとしあき25/07/16(水)20:27:31No.1336012005+
まぁそもそも
鬼滅がスーパーマンより稼ぐとか絶対ありえんしな
152無念Nameとしあき25/07/16(水)20:27:36No.1336012036そうだねx2
さりげなく美術館に対して滅茶苦茶失礼なこと言ってない?
153無念Nameとしあき25/07/16(水)20:28:26No.1336012300そうだねx3
>さりげなく美術館に対して滅茶苦茶失礼なこと言ってない?
めちゃくちゃ苦労して集客考えて企画展やってるのにな
154無念Nameとしあき25/07/16(水)20:28:37No.1336012339+
>さりげなく美術館に対して滅茶苦茶失礼なこと言ってない?
流石に言ってない
155無念Nameとしあき25/07/16(水)20:30:45No.1336013044そうだねx4
>いつから映画の売り上げ=面白さになってしまったんだろう
客にとってはそうだが
156無念Nameとしあき25/07/16(水)20:30:50No.1336013074+
>もの知らなくても真実が分かるんだぁぁぁぁぁ!って
>低学歴がよく使う「自頭がいい」だよな
>バカだと思う
あれだ…俺馬鹿だからわかんねえけどとか言いながら核心突いた事言うタイプだと自分の事を思ってるんだ
157無念Nameとしあき25/07/16(水)20:31:22No.1336013267+
商業目的の美術館展示って漫画とかの展示やるやつ?
158無念Nameとしあき25/07/16(水)20:31:43No.1336013388そうだねx3
長々と書かずに
僕ちゃんアニメが気に入らないでちゅ
って言えばいいだけなのに
159無念Nameとしあき25/07/16(水)20:31:45No.1336013406+
>まぁそもそも
>鬼滅がスーパーマンより稼ぐとか絶対ありえんしな
日本だとコナンとかジブリとかアニメがいつもアメコミヒーローより売れてるじゃん
160無念Nameとしあき25/07/16(水)20:31:47No.1336013412+
>いつから映画の売り上げ=面白さになってしまったんだろう
はい!100ワニは売れてないけど最高の映画です!
161無念Nameとしあき25/07/16(水)20:32:02No.1336013507+
>さりげなく美術館に対して滅茶苦茶失礼なこと言ってない?
むしろ今そうなってるよって言ってあげたい
162無念Nameとしあき25/07/16(水)20:32:29No.1336013675そうだねx1
その高尚な映画ってどんなん刺してるんだろ
評論家がマリオ映画腐す為に使ったTARとか?
163無念Nameとしあき25/07/16(水)20:32:55No.1336013832そうだねx2
スーパーマン大好きファンなら先週観ているだろうし別に良くね?
164無念Nameとしあき25/07/16(水)20:33:25No.1336013994そうだねx1
映画は芸術だけど
映画館は商業施設
この差を理解しようぜ
165無念Nameとしあき25/07/16(水)20:33:26No.1336014000そうだねx1
映画館の芸術の保全的な機能ってなに?
映画館は芸術品を何十年も保管し続ける役目でもあんの?
166無念Nameとしあき25/07/16(水)20:33:56No.1336014180+
スーパーマンは朝イチとレイトやりゃ十分だろ
167無念Nameとしあき25/07/16(水)20:34:20No.1336014330+
マリオ映画はマリオ知っている人しか楽しめない内輪映画だからな
その事を考えると鬼滅の今までの話を知っていないと楽しめない鬼滅映画も同じ内輪映画と言えなくもないね
168無念Nameとしあき25/07/16(水)20:34:34No.1336014391+
営利目的でやってないシアターとかあるじゃん
デカい大学で学生がタダで利用できるシアター施設知らずか?
そういうところに持ち込んで芸術映画を毎日上映してもらえばいい
169無念Nameとしあき25/07/16(水)20:34:34No.1336014393そうだねx2
芸術…進撃の巨人実写版の事か
170無念Nameとしあき25/07/16(水)20:35:28No.1336014679+
>芸術…進撃の巨人実写版の事か
51億売れてるからあれ大ヒット作品なんですよ
あれがヒットじゃなかったら今やってる国宝もゴミになっちゃう
171無念Nameとしあき25/07/16(水)20:35:45No.1336014775そうだねx1
こういう事言うととても怒られるかもしれないけど芸術映画って映画館の大画面と音響で観る必要ある?
怒られるかもだけど内容としては人間ドラマとか地味なやつが多いじゃん?
172無念Nameとしあき25/07/16(水)20:35:48No.1336014786+
なんか一週目から朝イチしかやってない哀れな邦画とかあるね
貧困をリアルに描いたとかその手のタイプ
173無念Nameとしあき25/07/16(水)20:36:35No.1336015057+
そういうのはせいぜい入場者特典や前売り券の特典がない映画は誰も見向きもしない世界になってから言えよな
174無念Nameとしあき25/07/16(水)20:36:40No.1336015094+
芸術の保守的な機能の為にゴティックメードを月一回…せめて半年に一回上映して♥
175無念Nameとしあき25/07/16(水)20:36:48No.1336015137+
鬼滅ばっかでIMAXのスーパーマンが見れないのは腹立つ
176無念Nameとしあき25/07/16(水)20:36:57No.1336015180+
>なんか一週目から朝イチしかやってない哀れな邦画とかあるね
>貧困をリアルに描いたとかその手のタイプ
お付き合いとか義理で入れたんだろうなという
親切だよね
177無念Nameとしあき25/07/16(水)20:37:16No.1336015283+
単館上映だからいいんじゃないか・・・
178無念Nameとしあき25/07/16(水)20:37:31No.1336015372そうだねx5
>鬼滅ばっかでIMAXのスーパーマンが見れないのは腹立つ
分かりきったことだったのに何で先週見なかった
179無念Nameとしあき25/07/16(水)20:37:41No.1336015422+
>鬼滅ばっかでIMAXのスーパーマンが見れないのは腹立つ
ファンはとっくに見てるのでニワカか便乗してアニメ叩きたいだけのやつ
180無念Nameとしあき25/07/16(水)20:38:09No.1336015576+
スーパーマンも大変だな
181無念Nameとしあき25/07/16(水)20:39:05No.1336015895そうだねx13
>鬼滅ばっかでIMAXのスーパーマンが見れないのは腹立つ
内容の評判良くてスレ荒らせなかったからってこういう方向でスーパーマン叩きに持って行こうとしてんの笑っちゃうんすよね
182無念Nameとしあき25/07/16(水)20:39:08No.1336015914+
>なんか一週目から朝イチしかやってない哀れな邦画とかあるね
>貧困をリアルに描いたとかその手のタイプ
無職童貞の哀れな男を描いた芸術映画TOSIAKI…上映中!
183無念Nameとしあき25/07/16(水)20:39:19No.1336015971そうだねx1
>鬼滅ばっかでIMAXのスーパーマンが見れないのは腹立つ
全米ですら飽きられてるスーパーマンですけど
184無念Nameとしあき25/07/16(水)20:39:29No.1336016033そうだねx2
>芸術映画とは?
エンタメ拒否の糞映画
185無念Nameとしあき25/07/16(水)20:40:29No.1336016363+
>無職童貞の哀れな男を描いた芸術映画TOSIAKI…上映中!
主演佐藤二郎的な
186無念Nameとしあき25/07/16(水)20:40:37No.1336016418+
映画って家族連れの来場が見込める作品が一番いい時間に割り振られるよね
187無念Nameとしあき25/07/16(水)20:40:44No.1336016451+
星繋ぎのエリオ「ちくしょー鬼滅に場所を取られなければ大大大ヒットしていたはずなんだけどなー残念だわー実力発揮できなんだわー」
188無念Nameとしあき25/07/16(水)20:41:26No.1336016677そうだねx6
>内容の評判良くてスレ荒らせなかったからってこういう方向でスーパーマン叩きに持って行こうとしてんの笑っちゃうんすよね
この掲示板ってアメコミにもやたら粘着してるのおるよな
189無念Nameとしあき25/07/16(水)20:41:41No.1336016765+
来週以降の映画が可哀想だが
190無念Nameとしあき25/07/16(水)20:41:53No.1336016829そうだねx3
こう言う評論家気取りとその思想に傾倒した一部映画監督が日本実写映画の質を下げてしまう
191無念Nameとしあき25/07/16(水)20:42:20No.1336016967+
今更鬼滅ってそんな入るかっていう
192無念Nameとしあき25/07/16(水)20:42:43No.1336017091そうだねx4
>今更鬼滅ってそんな入るかっていう
たぶんめちゃくちゃ入る
193無念Nameとしあき25/07/16(水)20:43:03No.1336017206+
>今更鬼滅ってそんな入るかっていう
全盛期の半分でも相当なものなので・・・
194無念Nameとしあき25/07/16(水)20:43:14No.1336017260+
クソ映画からしか取れない栄養はあるけど
クソ映画は映画館で見るものじゃないからな
195無念Nameとしあき25/07/16(水)20:43:22No.1336017300そうだねx2
>星繋ぎのエリオ「ちくしょー鬼滅に場所を取られなければ大大大ヒットしていたはずなんだけどなー残念だわー実力発揮できなんだわー」
ディズニー系はどうせ+ではよ配信が来るし…
196無念Nameとしあき25/07/16(水)20:43:49No.1336017449+
>クソ映画からしか取れない栄養はあるけど
>クソ映画は映画館で見るものじゃないからな
映画館で見ると懲役2時間だよな
197無念Nameとしあき25/07/16(水)20:44:13No.1336017567そうだねx1
>こう言う評論家気取りとその思想に傾倒した一部映画監督が日本実写映画の質を下げてしまう
そういう連中は批判ばかりで映画撮らなくなってるから問題ない
198無念Nameとしあき25/07/16(水)20:44:49No.1336017757そうだねx3
芸術映画を率先して上映するような映画館ってそもそも鬼滅なんか上映しないだろうから心配するだけ杞憂なんじゃ
199無念Nameとしあき25/07/16(水)20:45:07No.1336017852+
>>こう言う評論家気取りとその思想に傾倒した一部映画監督が日本実写映画の質を下げてしまう
>そういう連中は批判ばかりで映画撮らなくなってるから問題ない
その点町ヴァーは映画作った実績がある
200無念Nameとしあき25/07/16(水)20:45:19No.1336017933+
鬼滅より面白い映画を撮れば済む簡単な話なのにネチネチイチャモン付けやがって
201無念Nameとしあき25/07/16(水)20:45:21No.1336017944+
>こういう事言うととても怒られるかもしれないけど芸術映画って映画館の大画面と音響で観る必要ある?
同じ事をライダー&戦隊の映画観た時に思ったよ
202無念Nameとしあき25/07/16(水)20:45:41No.1336018048+
リスは結局何が言いたいの?
203無念Nameとしあき25/07/16(水)20:45:43No.1336018058そうだねx4
芸術映画というジャンルが確立したものとしてもそれらはミニシアターが主戦場みたいなとこない? 
204無念Nameとしあき25/07/16(水)20:46:25No.1336018294そうだねx1
>リスは結局何が言いたいの?
団栗食べたいんだな
205無念Nameとしあき25/07/16(水)20:46:50No.1336018428+
スレ画の奴が言う芸術映画の定義が分からんが心にぶっ刺さるような奴はミニシアターとかでやっててもいずれ見つかる
でもいい方からして普段のシネコンで上映してる映画だよな?それただウケなくて追いやられただけの映画じゃん
206無念Nameとしあき25/07/16(水)20:47:49No.1336018726+
    1752666469676.jpg-(231646 B)
231646 B
寝言を言うなら10億円超えの作品作ってから言え
207無念Nameとしあき25/07/16(水)20:48:13No.1336018868そうだねx1
>>>こう言う評論家気取りとその思想に傾倒した一部映画監督が日本実写映画の質を下げてしまう
>>そういう連中は批判ばかりで映画撮らなくなってるから問題ない
>その点町ヴァーは映画作った実績がある
素直にハイと言えない感情わかります?
208無念Nameとしあき25/07/16(水)20:48:16No.1336018884+
芸術映画って何だよ…
209無念Nameとしあき25/07/16(水)20:48:52No.1336019097+
>星繋ぎのエリオ「ちくしょー鬼滅に場所を取られなければ大大大ヒットしていたはずなんだけどなー残念だわー実力発揮できなんだわー」
面白けりゃ両方見に行くだけなんですよね
210無念Nameとしあき25/07/16(水)20:49:04No.1336019158+
別に人気のビッグタイトルで上映が早めに打ち切られることなんてよくあることなのになんで鬼滅を名指しで批判したのこの人は
そういうことしてると周りの人は自分の好きなものを大事にしてくれなくなっちゃうよ?
211無念Nameとしあき25/07/16(水)20:50:51No.1336019732+
>芸術映画って何だよ…
ネオリアリズモ
212無念Nameとしあき25/07/16(水)20:51:12No.1336019861+
仮に鬼滅クラスのヒット作が生まれたとしてもそれが鬼滅と封切りがかち合ったらその作品の上映回数は思ったより増えない
だからといって封切りをずらせば上映回数は増えるけどもちろん鬼滅の方も鬼回転して上映する
どう転んでも鬼滅の上映回数は多いままな気はする
213無念Nameとしあき25/07/16(水)20:51:16No.1336019882そうだねx1
スレ画は資本主義と芸術が相容れないというけど
共産主義だったら思想統制で作品が検閲されるんやで
214無念Nameとしあき25/07/16(水)20:52:20No.1336020236+
芸術の都パリのパトロン文化って資本主義の極みだと思うんだけど
違うんすかね
215無念Nameとしあき25/07/16(水)20:52:36No.1336020336+
作品所蔵しないで企画展しかしない美術館とか普通にあるじゃん
216無念Nameとしあき25/07/16(水)20:52:43No.1336020381+
面白い芸術映画作れば解決だよな
217無念Nameとしあき25/07/16(水)20:53:26No.1336020630そうだねx1
つまんねぇだけの映画を芸術とか高尚とか言うのやめてもらっていいですか
218無念Nameとしあき25/07/16(水)20:53:35No.1336020671+
ドライブインマイカーって芸術性高い映画の部類に入る?
219無念Nameとしあき25/07/16(水)20:54:58No.1336021125+
>芸術映画って何だよ…
進撃
220無念Nameとしあき25/07/16(水)20:55:09No.1336021207+
>ドライブインマイカーって芸術性高い映画の部類に入る?
ハルキストとしてはあんなオリジナル映画認めたくない
221無念Nameとしあき25/07/16(水)20:55:37No.1336021376そうだねx1
>>芸術映画って何だよ…
>進撃
監督が芸術の映画って事?
222無念Nameとしあき25/07/16(水)20:56:06No.1336021561そうだねx1
そもそも鬼滅を上演するタイプの映画館で
アート系の映画なんてやらねぇよ
223無念Nameとしあき25/07/16(水)20:56:40No.1336021783そうだねx1
鬼滅はストーリーも作画もハイレベルだったろ
それで多くの人を感動させたのならそれは芸術と呼んで差し支えないはずだ
224無念Nameとしあき25/07/16(水)20:56:41No.1336021788そうだねx3
こういうこと言いだすやつが自腹切ってるところ見たことねえよな
225無念Nameとしあき25/07/16(水)20:57:21No.1336022020+
鬼滅の芸術的価値が低い事をもっと考えないと
226無念Nameとしあき25/07/16(水)20:58:09No.1336022319+
gay術
227無念Nameとしあき25/07/16(水)21:00:40No.1336023217+
カット割りというか絵作りというか
そういうのが下手な映画は勉強してほしい
228無念Nameとしあき25/07/16(水)21:01:35No.1336023520そうだねx4
文句ならアニメ制作会社やそれを上映する映画館ではなく先輩方の左翼仕草だけ受け継いで伊丹十三や寺山修司の演出技術を全く受け継げなかった情けない実写監督の皆さんに言ってください
それとも何です?お友達だから文句言えないんですか?
229無念Nameとしあき25/07/16(水)21:04:02No.1336024426+
芸術性追求したような映画やるのってミニシアター系で
そういう映画が鬼滅の上映で影響受けること殆ど無くないか
230無念Nameとしあき25/07/16(水)21:05:28No.1336024868そうだねx2
>寺山修司の演出技術
田園に死すの後継映画出てきて欲しい気持ちと
出てこられても困るかなって気持ちがある
231無念Nameとしあき25/07/16(水)21:05:50No.1336024993そうだねx5
売れてることを重視しすぎてるのは確かによくないけど売れてることを「売れてるだけ」みたいに言って下に見て売れてない自分達やその作品を好きな自分を正当化するのは違うと思う
232無念Nameとしあき25/07/16(水)21:07:02No.1336025396+
この二十年で絵作りや間の作り方上手いなと思ったのは岩井俊二くらいだけどなんかシネフィルから嫌われてるよね
なんで
233無念Nameとしあき25/07/16(水)21:07:05No.1336025413+
洋画好きな人らっていい席じゃないと見ないじゃん
映画館側からしたらいるけどいらないというかなんというか
234無念Nameとしあき25/07/16(水)21:07:15No.1336025465そうだねx1
アニメはATGや昭和特撮や演劇からエッセンスを吸収した監督のその弟子世代が演出を継承できてて「アニメ観てアニメ作れる」領域まで技術的な厚みができてる
実写は技術の継承に失敗してるんだから今更芸術映画がどうとかほざいたところでそもそも芸術映画のレベルに達するものを誰も作れねーんだよ
ミニシアターで「ウム!これは芸術!」と褒め合いしてアニメを叩いてるうちにおかしくなってしまったのが今の実写映画だ
235無念Nameとしあき25/07/16(水)21:07:39No.1336025628そうだねx2
>こういうこと言いだすやつが自腹切ってるところ見たことねえよな
映画館も結局ヒット作で食ってるとこがあるからな
マイナー映画だけじゃ立ちいかない
236無念Nameとしあき25/07/16(水)21:08:17No.1336025843そうだねx3
アニメ映画のおこぼれで上映なり関係者が食わせてもらってんだから身の程弁えろよ
237無念Nameとしあき25/07/16(水)21:09:08No.1336026115+
>No.1336025465
悪いけど今のアニメはアニメしか知らん人が作ってる過去の天才の縮小再生産だろ
238無念Nameとしあき25/07/16(水)21:09:30No.1336026237+
>洋画好きな人らっていい席じゃないと見ないじゃん
>映画館側からしたらいるけどいらないというかなんというか
貸切で喜んでるよな
239無念Nameとしあき25/07/16(水)21:09:33No.1336026252そうだねx1
邦画の世界で失伝しかけていたチャンバラの技術が2.5次元舞台で再興されつつあるというのを見て嬉しく思う反面邦画界隈は何をしていたんだとマジでげんなりした
240無念Nameとしあき25/07/16(水)21:10:24No.1336026517+
資本主義的じゃない芸術の映画って言ってて指すものがハリウッド映画ってことはないだろさすがに
241無念Nameとしあき25/07/16(水)21:10:32No.1336026566+
>悪いけど今のアニメはアニメしか知らん人が作ってる過去の天才の縮小再生産だろ
再生産すらできなくなった実写映画がかわいそうすぎる
242無念Nameとしあき25/07/16(水)21:10:57No.1336026716そうだねx7
>邦画界隈は何をしていたんだとマジでげんなりした
パワハラとレイプ
243無念Nameとしあき25/07/16(水)21:11:54No.1336027037+
このコンプラに縛られた世の中じゃATG作品みたいなのはもう作れないしその技術はもうロストテクノロジーになってるだろ
244無念Nameとしあき25/07/16(水)21:12:18No.1336027168そうだねx2
>邦画の世界で失伝しかけていたチャンバラの技術が2.5次元舞台で再興されつつあるというのを見て嬉しく思う反面邦画界隈は何をしていたんだとマジでげんなりした
そういうの割かし冗談抜きで特撮に受け継がれてるよな
245無念Nameとしあき25/07/16(水)21:12:21No.1336027185+
そもそもアニメ界のアニメーター薄給使い潰しも伝承してるじゃん
246無念Nameとしあき25/07/16(水)21:13:09No.1336027459+
>悪いけど今のアニメはアニメしか知らん人が作ってる過去の天才の縮小再生産だろ
新海みたいのが出てきてるだろ
実写邦画監督にそういうスタープレイヤー出てきました?
247無念Nameとしあき25/07/16(水)21:13:48No.1336027696そうだねx1
>パワハラとレイプ
技術を受け継ぐことができなくて
悪弊だけ受け継ぐなんて悲しいね
248無念Nameとしあき25/07/16(水)21:13:53No.1336027727+
>邦画の世界で失伝しかけていたチャンバラの技術が2.5次元舞台で再興されつつあるというのを見て嬉しく思う反面邦画界隈は何をしていたんだとマジでげんなりした
まず特撮に時代劇から殺陣師がやってきてくれて細々と受け継がれてきたからね…
249無念Nameとしあき25/07/16(水)21:14:10No.1336027811そうだねx2
ヒトを感動させられない芸術ってなんだろう
250無念Nameとしあき25/07/16(水)21:14:38No.1336027974そうだねx2
殺陣シーンの伝承って意味でも刀剣乱舞って重要だったんだな…
251無念Nameとしあき25/07/16(水)21:14:46No.1336028024+
>そういうの割かし冗談抜きで特撮に受け継がれてるよな
仮面ライダーの戦闘シーンでサバゲー用品メーカーを監修に入れてるやつがあったな
ガンファイトの迫力は刑事ドラマなんか目じゃない
252無念Nameとしあき25/07/16(水)21:15:20No.1336028204+
>>邦画の世界で失伝しかけていたチャンバラの技術が2.5次元舞台で再興されつつあるというのを見て嬉しく思う反面邦画界隈は何をしていたんだとマジでげんなりした
>そういうの割かし冗談抜きで特撮に受け継がれてるよな
ただ特撮も特撮で流れありきの殺陣やってるから美しくはあるけど迫力は感じられないことも多いのがな
253無念Nameとしあき25/07/16(水)21:15:21No.1336028212そうだねx1
>>邦画界隈は何をしていたんだとマジでげんなりした
>パワハラとレイプ
でも実写邦画は味噌汁つくって頑張ってるから…
254無念Nameとしあき25/07/16(水)21:16:05No.1336028458そうだねx2
>>>邦画界隈は何をしていたんだとマジでげんなりした
>>パワハラとレイプ
>でも実写邦画は味噌汁つくって頑張ってるから…
学生の演劇サークルのノリじゃないですか
255無念Nameとしあき25/07/16(水)21:16:56No.1336028741+
地位しか見てないのがキッツイ
256無念Nameとしあき25/07/16(水)21:17:01No.1336028770そうだねx1
コネしかなくて才能のない人間に脚本家協会として持ち回りで仕事回してたツケが来てるな
257無念Nameとしあき25/07/16(水)21:17:47No.1336029020+
>そもそもアニメ界のアニメーター薄給使い潰しも伝承してるじゃん
末端がそうなだけでUFOは高いし子供育てられる環境だよ
258無念Nameとしあき25/07/16(水)21:17:53No.1336029059+
侍タイムスリッパーごときで浮かれてるのがお前らやん
で論破完了なのがカナシイ
259無念Nameとしあき25/07/16(水)21:17:57No.1336029090+
面白ければ(長くても)見に行くって国宝が今まさに証明してるからな
260無念Nameとしあき25/07/16(水)21:18:50No.1336029393+
結局スレ画が想定してる芸術映画ってどういうのなんだ
それがわからんと話のしようがない
261無念Nameとしあき25/07/16(水)21:19:34No.1336029639そうだねx1
ミニシアターよく行くけど邦画は左翼丸出しの作品しかなくてマジきつい
俺は海外のエログロ作品しか観ないけどああいう全学連のアジ演説みたいな作品って誰が観てるんです?
262無念Nameとしあき25/07/16(水)21:19:43No.1336029694そうだねx1
    1752668383950.png-(37965 B)
37965 B
逆に聞きたいけど鬼滅の刃より面白い映画ってこの世にありますか?
日本映画史上ぶっちぎりで稼いでるんですよ
263無念Nameとしあき25/07/16(水)21:20:10No.1336029850そうだねx1
>No.1336029059
>侍タイムスリッパー
完全な娯楽作品やろ ど阿呆
264無念Nameとしあき25/07/16(水)21:20:23No.1336029913そうだねx1
>No.1336028770
脚本より絵作りや演出の方が問題
邦画にコンテ切れるやついないんじゃないの
265無念Nameとしあき25/07/16(水)21:20:50No.1336030047+
>結局スレ画が想定してる芸術映画ってどういうのなんだ
>それがわからんと話のしようがない
濱口竜介とか黒沢清とかじゃないの
266無念Nameとしあき25/07/16(水)21:21:08No.1336030151+
スレ画も「超有名作鬼滅を切って捨てる違いの分かるオレ」をやりたいだけだからな
映画秘宝のやつらから根っこは全く変わってない
267無念Nameとしあき25/07/16(水)21:21:57No.1336030411+
アニメ叩きしてる評論家様って芸術映画のレベルに達してるアニメ映画を見たら卒倒して死んだりするの?
268無念Nameとしあき25/07/16(水)21:22:28No.1336030567+
>スレ画も「超有名作鬼滅を切って捨てる違いの分かるオレ」をやりたいだけだからな
真っ向から内容を批判する分には自由だが
芸術にスクリーンよこせではなあ
269無念Nameとしあき25/07/16(水)21:22:48No.1336030671+
>脚本より絵作りや演出の方が問題
実写デビルマンにおける問題の本質は
割と邦画において普遍なのかもしれんな
作品としてやりたいことはなんとなくわかるけど
描写しきれてない
270無念Nameとしあき25/07/16(水)21:22:52No.1336030685+
>アニメ叩きしてる評論家様って芸術映画のレベルに達してるアニメ映画を見たら卒倒して死んだりするの?
それこそ知る人ぞ知る時代の新海誠とかどういう評価してたんだろうか
271無念Nameとしあき25/07/16(水)21:23:36No.1336030905+

スレ画は誰なの?
272無念Nameとしあき25/07/16(水)21:24:24No.1336031134+
>芸術映画って何だよ…
ベンハーとか風と共に去りぬとか
273無念Nameとしあき25/07/16(水)21:24:29No.1336031163+
ネットフリックス実写化だと
結構アクション頑張ってるなってのもあるんだけど
実写映画だとアクションイマイチなの何でだろう
作ってるのはネットフリックスでも日本人だよな?
274無念Nameとしあき25/07/16(水)21:24:38No.1336031219+
>>アニメ叩きしてる評論家様って芸術映画のレベルに達してるアニメ映画を見たら卒倒して死んだりするの?
>それこそ知る人ぞ知る時代の新海誠とかどういう評価してたんだろうか
少なくとも君の名はには邦画関係者が「綺麗なだけで中身がない」とか「監督は間違いなく童貞」とか意味わからん批評してたな
275無念Nameとしあき25/07/16(水)21:25:13No.1336031419+
>ネットフリックス実写化だと
>結構アクション頑張ってるなってのもあるんだけど
>実写映画だとアクションイマイチなの何でだろう
>作ってるのはネットフリックスでも日本人だよな?
今はるろうに剣心チームが頑張ってるよ
276無念Nameとしあき25/07/16(水)21:25:32No.1336031527+
>映画秘宝のやつらから根っこは全く変わってない
言っちゃ何だがサブカル左翼の傲慢の煮凝りみたいな空間だった
下北沢から一生出てくんなこのボケェ!と言いたい
277無念Nameとしあき25/07/16(水)21:25:43No.1336031589+
>少なくとも君の名はには邦画関係者が「綺麗なだけで中身がない」とか「監督は間違いなく童貞」とか意味わからん批評してたな
だれよその邦画関係者とやらは
278無念Nameとしあき25/07/16(水)21:26:24No.1336031791そうだねx2
>少なくとも君の名はには邦画関係者が「綺麗なだけで中身がない」とか「監督は間違いなく童貞」とか意味わからん批評してたな
映画評論するのに監督の人格批判するとかそのくらいしかいえないんだねとしか思えん
279無念Nameとしあき25/07/16(水)21:27:30No.1336032118そうだねx2
日本アカデミー賞大賞に燦然と輝く新聞記者
280無念Nameとしあき25/07/16(水)21:27:52No.1336032247そうだねx6
>少なくとも君の名はには邦画関係者が「綺麗なだけで中身がない」とか「監督は間違いなく童貞」とか意味わからん批評してたな
相手を童貞認定したら勝ったことになるのキモすぎだし失礼すぎる
実際童貞だったとしてもそれで論破したことにはならない
281無念Nameとしあき25/07/16(水)21:28:12No.1336032352そうだねx2
>風と共に去りぬとか
当時バチクソ稼いだ超ヒット映画じゃないか
日本の芸術映画があれくらい稼げるなら東宝も喜んでスクリーン数増やすだろう
282無念Nameとしあき25/07/16(水)21:29:13No.1336032700そうだねx2
>相手を童貞認定したら勝ったことになるのキモすぎだし失礼すぎる
>実際童貞だったとしてもそれで論破したことにはならない
モテなさそうとか言って勝った気になってる女のようだ
283無念Nameとしあき25/07/16(水)21:29:24No.1336032766そうだねx3
アニメの稼ぎを実写映画に回せるんだから良いの作ってる筈だよ芸術映画とやらも
284無念Nameとしあき25/07/16(水)21:29:42No.1336032860そうだねx2
>少なくとも君の名はには邦画関係者が「綺麗なだけで中身がない」とか「監督は間違いなく童貞」とか意味わからん批評してたな
恐らく芸術を見る目が無いんじゃないかな?
285無念Nameとしあき25/07/16(水)21:29:44No.1336032868+
>ネットフリックス実写化だと
>結構アクション頑張ってるなってのもあるんだけど
>実写映画だとアクションイマイチなの何でだろう
>作ってるのはネットフリックスでも日本人だよな?
ほぼ同じスタッフで作ってるよ
ていうかネトフリが日本で制作し始めた時
日本にもアメリカ式の制作体制が入ってくると期待したもんだ(労働環境的な意味で)
しかし蓋をあければ従来の日本の制作体制に乗っかっただけだった
違うのは予算だけ
まあその予算が桁違いなんだが
286無念Nameとしあき25/07/16(水)21:30:32No.1336033104そうだねx2
つってもアニメ映画監督も新海から頭打ちだよね
287無念Nameとしあき25/07/16(水)21:31:05No.1336033259+
>つってもアニメ映画監督も新海から頭打ちだよね
あんだけのものがポンポン出るならどれほど良かったことか
288無念Nameとしあき25/07/16(水)21:31:12No.1336033289そうだねx1
「サブカルとオタクの対立は無かった」とかいう偽史を一撃で破壊する映画秘宝とかいう存在
289無念Nameとしあき25/07/16(水)21:31:42No.1336033449+
>少なくとも君の名はには邦画関係者が「綺麗なだけで中身がない」とか「監督は間違いなく童貞」とか意味わからん批評してたな
あれほど話を練った上で絵を綺麗に見せた後に性癖までモロねじ込んでるのに下品じゃないというバランスの見てそんな感想しか言えないからつまんねぇ映画しか撮れねえんだよ
290無念Nameとしあき25/07/16(水)21:31:56No.1336033534+
>つってもアニメ映画監督も新海から頭打ちだよね
それを言うなら実写は伊丹十三から頭打ちだ
291無念Nameとしあき25/07/16(水)21:32:25No.1336033702+
「国宝」は芸術作品ですか?エンタメ作品ですか?
292無念Nameとしあき25/07/16(水)21:32:33No.1336033746+
5年前くらいに「君の名はみたいな作ってよ」みたいに予算もらったオリジナルアニメ映画は結構佳作多いんだよな
その人たちが引っ張ってってくれると嬉しい
293無念Nameとしあき25/07/16(水)21:33:05No.1336033899+
商業作品のおこぼれで自己満足な芸術発表して満足なんか?
過去の名作は商業作品でありながら芸術もしくは芸術でありながら商業作品だったのに
294無念Nameとしあき25/07/16(水)21:33:06No.1336033904+
>ほぼ同じスタッフで作ってるよ
>ていうかネトフリが日本で制作し始めた時
>日本にもアメリカ式の制作体制が入ってくると期待したもんだ(労働環境的な意味で)
>しかし蓋をあければ従来の日本の制作体制に乗っかっただけだった
>違うのは予算だけ
>まあその予算が桁違いなんだが
アニメの場合権利買取だからうま味ない
295無念Nameとしあき25/07/16(水)21:33:29No.1336034024+
>5年前くらいに「君の名はみたいな作ってよ」みたいに予算もらったオリジナルアニメ映画は結構佳作多いんだよな
>その人たちが引っ張ってってくれると嬉しい
ここで話題になってたやつだとHello Worldとかだな
あれは面白かった
296無念Nameとしあき25/07/16(水)21:33:42No.1336034099+
アニメ映画はこれから細田守が牽引してくれるから
297無念Nameとしあき25/07/16(水)21:33:53No.1336034161+
駄サイクルの中にいる人間が生意気言うな
親の悪口言う中学生かよ
298無念Nameとしあき25/07/16(水)21:34:13No.1336034257+
スレ画は邦画関係者なの?
299無念Nameとしあき25/07/16(水)21:34:26No.1336034326+
押井守のケルベロス・サーガなんかは芸術映画だろうな
アクが強すぎるが
300無念Nameとしあき25/07/16(水)21:34:43No.1336034411+
>「国宝」は芸術作品ですか?エンタメ作品ですか?
話題になってるならエンタメだろう
個人的にはなればナルホド見る気が失せるが
301無念Nameとしあき25/07/16(水)21:35:28No.1336034645+
>押井守のケルベロス・サーガなんかは芸術映画だろうな
>アクが強すぎるが
そりゃ延々とエビ食べる映画なんだからまごう事なき芸術映画だ
302無念Nameとしあき25/07/16(水)21:35:40No.1336034719+
>「サブカルとオタクの対立は無かった」とかいう偽史を一撃で破壊する映画秘宝とかいう存在
定義の上ではオタクカルチャーはサブカルチャーの一部で
アニメも邦画の一部なんだけど
根深い遺恨が残ってるな
303無念Nameとしあき25/07/16(水)21:36:37No.1336035064そうだねx2
>アニメ映画はこれから細田守が牽引してくれるから
あの人なんで向いてないのに変な家庭観入れてくるんだろな
大林宣彦のハウスみたいな映画撮ったら名作になりそうなのに
304無念Nameとしあき25/07/16(水)21:37:01No.1336035191そうだねx3
アニメのアンチやってる邦画関係者から漂うサブカル左翼臭さはどうにかならんのか
年寄りならまだわかるけどオメー学生運動なんかやってねぇだろ!ATGもリアタイしてないくせに!ってレベルの小僧が偉そうなことブイブイ吹いてても何も響かねーんだわ
305無念Nameとしあき25/07/16(水)21:38:20No.1336035603そうだねx1
またなんか老人がきたな
306無念Nameとしあき25/07/16(水)21:38:43No.1336035707+
>あれほど話を練った上で絵を綺麗に見せた後に性癖までモロねじ込んでるのに下品じゃないというバランスの見てそんな感想しか言えないからつまんねぇ映画しか撮れねえんだよ
執拗におっぱいモミモミシーンやら口噛み酒やら入れて良く一般に爆発させたもんだ
本当の性癖の年上のお姉さんとビターな恋愛はかなり薄めてたが
307無念Nameとしあき25/07/16(水)21:39:13No.1336035872+
日常生活を送るうえで社会的な不満なんて誰でも持つもんだけど
そういう不満は描いてくれないよね映画界の監督さんたち
いつも斜め上のこと言ってるイメージ
308無念Nameとしあき25/07/16(水)21:40:40No.1336036357+
>>あれほど話を練った上で絵を綺麗に見せた後に性癖までモロねじ込んでるのに下品じゃないというバランスの見てそんな感想しか言えないからつまんねぇ映画しか撮れねえんだよ
>執拗におっぱいモミモミシーンやら口噛み酒やら入れて良く一般に爆発させたもんだ
>本当の性癖の年上のお姉さんとビターな恋愛はかなり薄めてたが
アドバイザー入って「これ気持ち悪いですよ」とかストップかけてくれたみたい
309無念Nameとしあき25/07/16(水)21:41:39No.1336036673そうだねx1
>定義の上ではオタクカルチャーはサブカルチャーの一部で
>アニメも邦画の一部なんだけど
>根深い遺恨が残ってるな
サブカルチャーから政治性を脱色して形成されたのが今のアニメカルチャーだと思う
マクロスあたりで既にそういう雰囲気はあったし党派性に凝り固まった連中を笑い者にするのはGAINAXの創立メンバーが始めたこと
そんな奴らに負けたんだから政治とカルチャーが不可分だと思ってたサブカル連中はそりゃ面白くなかろう
310無念Nameとしあき25/07/16(水)21:41:40No.1336036686そうだねx2
外からの視点って大切だなぁ
311無念Nameとしあき25/07/16(水)21:43:06No.1336037172+
>アニメのアンチやってる邦画関係者から漂うサブカル左翼臭さはどうにかならんのか
>年寄りならまだわかるけどオメー学生運動なんかやってねぇだろ!ATGもリアタイしてないくせに!ってレベルの小僧が偉そうなことブイブイ吹いてても何も響かねーんだわ
アニメのアンチやってる邦画関係者って誰?
312無念Nameとしあき25/07/16(水)21:43:07No.1336037177+
芸術オナニー
313無念Nameとしあき25/07/16(水)21:43:34No.1336037320そうだねx3
同じ2000円ならそりゃ炭治郎とかコナン君観に行くだろ
何で金払って自称芸術家の政治ジジイのお説教聞かないといけないんだ
314無念Nameとしあき25/07/16(水)21:43:46No.1336037386+
主義思想ナシに面白さ第一で売れちゃったから面白くないってコト?
315無念Nameとしあき25/07/16(水)21:44:48No.1336037723+
こいつが映画館つくって芸術映画流しとけばええやんけ
316無念Nameとしあき25/07/16(水)21:45:04No.1336037805+
スレ画は映画監督なの?
317無念Nameとしあき25/07/16(水)21:46:09No.1336038158そうだねx1
    1752669969971.png-(171682 B)
171682 B
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
318無念Nameとしあき25/07/16(水)21:46:12No.1336038173そうだねx1
映画なんて大衆芸術で大衆受け捨てたら何が残るんだいって気も
319無念Nameとしあき25/07/16(水)21:46:20No.1336038208+
まぁみんなが売れ線ばっかり狙って俺好みのニッチな性癖を描いてくれる絵師がいなくなったら確かに困るが
320無念Nameとしあき25/07/16(水)21:47:09No.1336038440+
    1752670029083.png-(1444 B)
1444 B
別に格式ばった芸術的作品を観たいなって時もあるよ
でもこの手の人が言う芸術的って別に映画館の大スクリーンと大音響で観なきゃいけないかっつったらそうでもないじゃない
だってどうせ哲学がどうこう政治思想がどうこう人生がどうこうオマージュがどうこうアンチテーゼがどうこう言うタイプの芸術だろ
じゃあコナン見るしフォールガイ見るしグランド・イリュージョン見るよ
だって映画館で観て楽しいもん
321無念Nameとしあき25/07/16(水)21:47:37No.1336038594そうだねx1
支えたいものがあるなら
その魅力を発信して興味を持つ人を増やす努力をすべきであって
スレ画みたいなのはナンセンスだとつくづく思う
322無念Nameとしあき25/07/16(水)21:47:48No.1336038646そうだねx2
そんなに好きなら岩波ホール通いをしてやればよかったんだ
323無念Nameとしあき25/07/16(水)21:49:20No.1336039104+
もしかしてだけど芸術映画って新聞記者とかああいう臭いやつの事…?まさかそんな事無いよな?
324無念Nameとしあき25/07/16(水)21:49:23No.1336039123+
>こう言う評論家気取りとその思想に傾倒した一部映画監督が日本実写映画の質を下げてしまう
これ本質
325無念Nameとしあき25/07/16(水)21:49:25No.1336039136+
金払って観てるんだからちょっとでも楽しいほうがいいだろ
普通はそうなんだよ
哲学的示唆のために金払うのはハッキリ言って変態だよ
326無念Nameとしあき25/07/16(水)21:50:26No.1336039435+
>>つってもアニメ映画監督も新海から頭打ちだよね
>それを言うなら実写は伊丹十三から頭打ちだ
伊丹映画で芸術と言えるものなんて精々お葬式だけだし以後は凡百なエンタメ邦画監督に成り下がった
あれは邦画界の村上龍
327無念Nameとしあき25/07/16(水)21:52:05No.1336039967+
単艦系の映画館でも鬼滅やりまくってるならスレ画に応援やぶさかでもないけど
大手映画館で芸術作品て言われてもなんだろう…とは思う
328無念Nameとしあき25/07/16(水)21:53:29No.1336040406+
芸術映画なんてミニシネマでいいだろ
329無念Nameとしあき25/07/16(水)21:53:33No.1336040425+
>ヨーロッパの映画祭に出展して受賞したりするやつだろう芸術系
白人に媚び媚びすれば芸術かよチョロすぎるわ
330無念Nameとしあき25/07/16(水)21:53:49No.1336040512そうだねx1
>つってもアニメ映画監督も新海から頭打ちだよね
アニメってそもそも万人向けで無いと思う
絵で表現するところからして間口が広いとは思わない
331無念Nameとしあき25/07/16(水)21:54:50No.1336040836+
普通にミニシアター系にいけばいいだけっつーか
来週は鬼滅の後にそっち回る予定だから別にって感じ
確かにスーパーマンがIMAXのスクリーン多くて一回になってるの酷い思うけどさ
332無念Nameとしあき25/07/16(水)21:54:52No.1336040849+
    1752670492805.jpg-(70663 B)
70663 B
>単艦系の映画館でも鬼滅やりまくってるならスレ画に応援やぶさかでもないけど
>大手映画館で芸術作品て言われてもなんだろう…とは思う
そりゃこんなのだろ
333無念Nameとしあき25/07/16(水)21:55:00No.1336040901+
「嫌だー!!!!芸術を理解しないバカのほうが世の中に多いなんて認めないぞー!!!!!」ってデカい声で叫んだらヤバいやつだと思われて当然だろ
334無念Nameとしあき25/07/16(水)21:55:55No.1336041198+
>そりゃこんなのだろ
俺監督か…
335無念Nameとしあき25/07/16(水)21:56:31No.1336041367そうだねx1
>>単艦系の映画館でも鬼滅やりまくってるならスレ画に応援やぶさかでもないけど
>>大手映画館で芸術作品て言われてもなんだろう…とは思う
>そりゃこんなのだろ
グリム童話的なガチガチエンタメだぞ
336無念Nameとしあき25/07/16(水)21:56:48No.1336041447+
芸術は芸術で良いんだけどさ
邦画でそんな意欲的な作品あったっけ?
337無念Nameとしあき25/07/16(水)21:56:51No.1336041462+
芸術映画の保全は保全専用映画館でやればいいのよ
338無念Nameとしあき25/07/16(水)21:57:10No.1336041548+
今は鬼滅で掻き入れる!
手が空いたら芸術系もお出しする!
年中やって欲しいなら年中一定割合席を埋めるくらいしよう
339無念Nameとしあき25/07/16(水)21:57:16No.1336041577+
>芸術は芸術で良いんだけどさ
>邦画でそんな意欲的な作品あったっけ?
俺が挙げてるこれ
>1752662070254.jpg
340無念Nameとしあき25/07/16(水)21:59:24No.1336042235そうだねx4
映画はたくさんの人で作り上げる総合芸術なわけで
そこに商業的だとかなんだとか難癖つけてくる時点でそいつは芸術を理解してない
341無念Nameとしあき25/07/16(水)22:01:18No.1336042761+
>>>単艦系の映画館でも鬼滅やりまくってるならスレ画に応援やぶさかでもないけど
>>>大手映画館で芸術作品て言われてもなんだろう…とは思う
>>そりゃこんなのだろ
>グリム童話的なガチガチエンタメだぞ
確かに最終的にソ連に魂を売り渡したスパイを殺して終わるんだから勧善懲悪なエンタメ作品とも捉えられるな
だけどこの作品で今までに無い映像表現をしたのは間違いないのだから立派な芸術だと断言できる
すでに誰かが過去にやったことを真似してるだけではエンタメの域は出ない
342無念Nameとしあき25/07/16(水)22:03:48No.1336043499そうだねx3
シネコンが容赦なく掛け替えになってもアート映画は単館系で一定期間上映できるからきちんと棲み分けできてて良いなと思う
343無念Nameとしあき25/07/16(水)22:03:48No.1336043502そうだねx3
自分のやってるジャンルが流行ってないからって他所のジャンルとそのジャンルを好きな人馬鹿にしたら余計嫌われるだろ…
344無念Nameとしあき25/07/16(水)22:04:19No.1336043672+
>映画はたくさんの人で作り上げる総合芸術なわけで
>そこに商業的だとかなんだとか難癖つけてくる時点でそいつは芸術を理解してない
いやでもその中で商業的成功にどのくらい重きを置くかというのはやっぱりあるんじゃない?
345無念Nameとしあき25/07/16(水)22:04:50No.1336043837そうだねx1
>すでに誰かが過去にやったことを真似してるだけではエンタメの域は出ない
岡本太郎みたいなことを!
346無念Nameとしあき25/07/16(水)22:05:25No.1336043975そうだねx3
>自分のやってるジャンルが流行ってないからって他所のジャンルとそのジャンルを好きな人馬鹿にしたら余計嫌われるだろ…
俺がいくら「巨乳は糞」って言っても
貧乳派が増えるわけじゃないんだよな
347無念Nameとしあき25/07/16(水)22:06:19No.1336044242+
ちょっとデカいシネコンだとアートレーベルとか銘打って海外のオシャレ映画枠作ってるよな
え、そういう芸術じゃないんですか?
348無念Nameとしあき25/07/16(水)22:07:51No.1336044685+
若い女集めてえっちらおっちらしけしてこなかったツケや
349無念Nameとしあき25/07/16(水)22:09:08No.1336045069+
    1752671348153.jpg-(1142114 B)
1142114 B
エンタメも芸術も両方のごった煮もあるぜ
350無念Nameとしあき25/07/16(水)22:09:36No.1336045183そうだねx3
美術館博物館だって来場者数稼げないと予算下りなくなるから色々知恵絞って展示してるのにスレ画いいざま…
映画も美術館博物館もろくに行ってないにわかの戯言です
351無念Nameとしあき25/07/16(水)22:13:19No.1336046303+
>1752661350824.jpg
ほならねアンタが金出してアングラ劇場経営しなはれや
352無念Nameとしあき25/07/16(水)22:14:20No.1336046625+
>俺がいくら「巨乳は糞」って言っても
>貧乳派が増えるわけじゃないんだよな
オイオイお前だけにイイカッコはさせないぜ?
353無念Nameとしあき25/07/16(水)22:15:10No.1336046878+
>シネコンが容赦なく掛け替えになってもアート映画は単館系で一定期間上映できるからきちんと棲み分けできてて良いなと思う
あの狭い劇場ペイできてんのか心配になるわ
354無念Nameとしあき25/07/16(水)22:15:15No.1336046907+
>確かにスーパーマンがIMAXのスクリーン多くて一回になってるの酷い思うけどさ
近所はIMAXオール鬼滅の刃だった
スーパーマンはでっちあげと共に一番小さいスクリーンで一回ずつ
355無念Nameとしあき25/07/16(水)22:15:53No.1336047090+
>芸術映画って何だよ…
実写進撃の巨人
356無念Nameとしあき25/07/16(水)22:17:24No.1336047517+
いいもの作っても見てもらえなくて辛い思いしてるのはわかるんだよな
その上でアニメもいいもの作っても子供向けとか気持ち悪いとか散々言われる中でコツコツと積み上げて今があるわけじゃん?
自分らも足引っ張るんじゃなくて今の苦境をバネにして頑張ればいいんじゃねぇの?
357無念Nameとしあき25/07/16(水)22:17:35No.1336047575そうだねx1
鬼滅が稼いだおかげでマイナー映画を上映できるんだろが
ありがたく拝んでおけボケが
358無念Nameとしあき25/07/16(水)22:18:43No.1336047929+
>>>芸術映画って何だよ…
>>進撃
>監督が芸術の映画って事?
批評でイキってたら芸術にさせられた件
359無念Nameとしあき25/07/16(水)22:19:36No.1336048214そうだねx1
割を食ってるのはスーパーマンとこれから公開される宇宙忍者で
スレ画の人が心配するアート系は平常運転だと思うんですけどそれは
360無念Nameとしあき25/07/16(水)22:19:45No.1336048252+
>コネしかなくて才能のない人間に脚本家協会として持ち回りで仕事回してたツケが来てるな
テレビ業界から出てきたら爪弾きにしてたんだよな
361無念Nameとしあき25/07/16(水)22:20:01No.1336048318+
金関係ねえなら県の視聴覚センターでいいよね?
362無念Nameとしあき25/07/16(水)22:20:26No.1336048441+
>1752661350824.jpg
その文句や憤慨を作品に昇華出来るのが一流の芸術家なんじゃないかな
と無責任な言葉が出てくる
363無念Nameとしあき25/07/16(水)22:20:26No.1336048445+
>自分のやってるジャンルが流行ってないからって他所のジャンルとそのジャンルを好きな人馬鹿にしたら余計嫌われるだろ…
流行ってない時は布教
これができない人類が多すぎる
364無念Nameとしあき25/07/16(水)22:20:28No.1336048454+
>ヒトを感動させられない芸術ってなんだろう
オナニー
365無念Nameとしあき25/07/16(水)22:20:59No.1336048608+
押井守監督の天使のたまごを超えてから芸術と言えよ
366無念Nameとしあき25/07/16(水)22:21:10No.1336048659+
>割を食ってるのはスーパーマンとこれから公開される宇宙忍者で
>スレ画の人が心配するアート系は平常運転だと思うんですけどそれは
F4とかどうすんのよマジで
367無念Nameとしあき25/07/16(水)22:21:52No.1336048885+
>もしかしてだけど芸術映画って新聞記者とかああいう臭いやつの事…?まさかそんな事無いよな?
もっとマイナーだろ
368無念Nameとしあき25/07/16(水)22:23:12No.1336049253+
    1752672192366.jpg-(42715 B)
42715 B
>>>あれ自由主義陣営が内ゲバで自滅するからではないの
>>劇中でネトウヨそのものの連中は地球教なりなんなりで
>>クッソバカにされてるんだがなぁ
>こうやって右左それぞれが「俺の思想を肯定してる作品だ」と思い込んでるの滑稽なんよ
369無念Nameとしあき25/07/16(水)22:24:05No.1336049496+
>稼ぐ映画のおかげで芸術映画やマニア映画が上映できる
>とはいえ変な家で興収50億だから稼ぐからと言って良い映画かどうかはまた別なんだな
テレビで見たけど酷かったね…話題になれば勝ちなんだな電通様様なんやな
370無念Nameとしあき25/07/16(水)22:24:46No.1336049696そうだねx2
>鬼滅ばっかでIMAXのスーパーマンが見れないのは腹立つ
ほならね初日に行けば良かったんやで
371無念Nameとしあき25/07/16(水)22:26:04No.1336050033+
もしかしてなんだけどアメコミ映画が芸術ってこと?
372無念Nameとしあき25/07/16(水)22:26:14No.1336050079+

スレ画は邦画関係者なの?
373無念Nameとしあき25/07/16(水)22:26:30No.1336050157+
書き込みをした人によって削除されました
374無念Nameとしあき25/07/16(水)22:26:35No.1336050180そうだねx1
>押井守監督の天使のたまごを超えてから芸術と言えよ
映画じゃねーじゃん
375無念Nameとしあき25/07/16(水)22:26:47No.1336050243そうだねx3
    1752672407490.jpg-(55196 B)
55196 B
>No.1336000123
376無念Nameとしあき25/07/16(水)22:26:55No.1336050282そうだねx1
逆に鬼滅目当ての観客に
他の映画に興味を持ってもらえるチャンスだと思うんだけどな
377無念Nameとしあき25/07/16(水)22:27:27No.1336050452+
>逆に鬼滅目当ての観客に
>他の映画に興味を持ってもらえるチャンスだと思うんだけどな
ななあ
378無念Nameとしあき25/07/16(水)22:27:42No.1336050518そうだねx3
天たまは一応劇場でもやってたよ
379無念Nameとしあき25/07/16(水)22:27:55No.1336050589+
イギリスでやってるみたいに満員の映画は次の日では倍額
ガラガラの映画では次の日は半額
ってやってくれないかな
380無念Nameとしあき25/07/16(水)22:29:29No.1336051023+
>長々と書かずに
>僕ちゃんアニメが気に入らないでちゅ
>って言えばいいだけなのに
邦画監督かよ
381無念Nameとしあき25/07/16(水)22:30:28No.1336051274+
>イギリスでやってるみたいに満員の映画は次の日では倍額
>ガラガラの映画では次の日は半額
>ってやってくれないかな
均一価格で結果に如実な差が出るから面白い
382無念Nameとしあき25/07/16(水)22:30:46No.1336051352そうだねx2
客じゃなくて上映権持ってる人に言って下さいとしか
383無念Nameとしあき25/07/16(水)22:31:13No.1336051477そうだねx1
文句言うなら鬼滅に入る分くらいの金を映画館で落とせよ
384無念Nameとしあき25/07/16(水)22:32:17No.1336051750+
クリエイター様って鬼滅に対しては割と遠慮なく物申すよね
385無念Nameとしあき25/07/16(水)22:33:21No.1336052052そうだねx1
普段映画なんかろくに見もしないくせに、人気のあるアニメのことになるとなんで顔真っ赤にして早口になるの?
386無念Nameとしあき25/07/16(水)22:34:49No.1336052398+
おそらく普段は芸術についての呟きなんてしていない
387無念Nameとしあき25/07/16(水)22:35:04No.1336052475そうだねx1
スレ画の人はXの片隅で呟いてる無名の一般人だから
マジにならずに放っておけばええよ
388無念Nameとしあき25/07/16(水)22:35:10No.1336052498+
もはやそれ無しでは業界回らないのに
なろう嫌ってるアニメオタクみたいなもんか?
389無念Nameとしあき25/07/16(水)22:35:59No.1336052709+
芸術品なら美術館に飾っておけば
390無念Nameとしあき25/07/16(水)22:36:31No.1336052823そうだねx2
どう考えても日本人受けしないコッポラの『メガロポリス』や『罪人たち』が
急遽IMAX公開できたりするのもコナンや鬼滅が稼いでくれてるからだと思うんですよね…
だからといって別に鬼滅コナンを有り難がる必要もないし
同時に貶す理由もないはずなんですよ
なんで勝手に劣等感を抱いている人がいるのですか?
391無念Nameとしあき25/07/16(水)22:36:32No.1336052831+
少なくとも芸術映画サイドからしてもスレ画は歓迎されない人種だろ
392無念Nameとしあき25/07/16(水)22:36:38No.1336052857+
昼間も同じスレ立てしてたな
こんなもんわざわざ掘ってくる事もあるまいよ
393無念Nameとしあき25/07/16(水)22:36:50No.1336052904+
>クリエイター様って鬼滅に対しては割と遠慮なく物申すよね
スレ画別にクリエイターでも無い有象無象だよ
394無念Nameとしあき25/07/16(水)22:37:01No.1336052951+
美術館もネームバリューによる客寄せとかやってるぞ
395無念Nameとしあき25/07/16(水)22:37:11No.1336052983+
芸術を叩き棒に使いたいだけか
芸術も資本主義的に権威(あるいは大衆)に認められた作品の価値が高くなるからな
市場原理だパイの奪い合いだ
396無念Nameとしあき25/07/16(水)22:37:23No.1336053033そうだねx1
>スレ画の人はXの片隅で呟いてる無名の一般人だから
>マジにならずに放っておけばええよ
プチバズりしてるっぽいから目についたんだろう
397無念Nameとしあき25/07/16(水)22:37:55No.1336053163そうだねx1
批評家連中は古典にうるさい割には蒸気機関車がカメラに向かって走るだけの見世物だったことの起こりを故意に忘れるんだよな
398無念Nameとしあき25/07/16(水)22:38:24No.1336053288+
共産主義の芸術って政府公認のプロパガンダしかないじゃん
399無念Nameとしあき25/07/16(水)22:39:01No.1336053454そうだねx1
>クリエイター様って鬼滅に対しては割と遠慮なく物申すよね
クリエイター様はアニメ映画が大嫌いだからこの隅でさえボロクソに言われたんだぜ
400無念Nameとしあき25/07/16(水)22:40:11No.1336053751そうだねx1
慈善事業じゃねーんだぞ
401無念Nameとしあき25/07/16(水)22:41:30No.1336054092+
>文句言うなら鬼滅に入る分くらいの金を映画館で落とせよ
全上映回を貸切やな
402無念Nameとしあき25/07/16(水)22:41:32No.1336054102+
他を落としても実写映画が上がるわけではないんだが
ルサンチマンで界隈を動かしたいなら批評ではなく作品で語って欲しいものですね
403無念Nameとしあき25/07/16(水)22:42:44No.1336054420+
>もはやそれ無しでは業界回らないのに
>なろう嫌ってるアニメオタクみたいなもんか?
それは違う
404無念Nameとしあき25/07/16(水)22:43:22No.1336054603+
>普段映画なんかろくに見もしないくせに、人気のあるアニメのことになるとなんで顔真っ赤にして早口になるの?
アニメガーホウガガー
405無念Nameとしあき25/07/16(水)22:44:04No.1336054784そうだねx1
スレ画の人はまず芸術映画の定義から考えんとな
406無念Nameとしあき25/07/16(水)22:44:19No.1336054859+
芸術映画っていうなら国宝なんかも芸術扱いだろ
407無念Nameとしあき25/07/16(水)22:45:33No.1336055176そうだねx2
中世の偉大な美術家たちだってパトロンありきだったでしょ
408無念Nameとしあき25/07/16(水)22:47:18No.1336055646+
邦画はパワハラありきだから
パワハラ通用しないところに文句つけてる
409無念Nameとしあき25/07/16(水)22:48:15No.1336055889+
>邦画はパワハラありきだから
>パワハラ通用しないところに文句つけてる
味噌汁でも飲んで落ち着きよし
410無念Nameとしあき25/07/16(水)22:48:51No.1336056051+
>芸術映画っていうなら国宝なんかも芸術扱いだろ
えっ…
411無念Nameとしあき25/07/16(水)22:50:36No.1336056493+
まず宣伝広告塗れの資本主義の塊だろ映画館
412無念Nameとしあき25/07/16(水)22:51:20No.1336056704+
芸術映画は片隅でやってるくらいでいいんだよ
エンタメ作品で100%箱埋めつくされるわけじゃあるまい
413無念Nameとしあき25/07/16(水)22:53:28No.1336057278そうだねx1
>クリエイター様って鬼滅に対しては割と遠慮なく物申すよね
「君の名は」に対しても酷かったな
あれだけの映像を作り上げるのは
作品への情熱あっての事なのに
414無念Nameとしあき25/07/16(水)22:55:00No.1336057660+
美術館も入館料取ってるよね
金になる展示やるときはテレビで宣伝したり
415無念Nameとしあき25/07/16(水)22:55:06No.1336057687そうだねx1
そもそも芸術映画って何をもって芸術映画なんだ?
売れない思想強めの映画を芸術って言ってるだけ?
416無念Nameとしあき25/07/16(水)22:55:46No.1336057823+
>そもそも芸術映画って何をもって芸術映画なんだ?
>売れない思想強めの映画を芸術って言ってるだけ?
観客のことを考えてないオナニー映画
417無念Nameとしあき25/07/16(水)22:55:52No.1336057856+
そういう映画選んで流してる映画館もあるんだから
こういう人らは黙ってそういうところに行ったらええやんけ…
418無念Nameとしあき25/07/16(水)22:57:10No.1336058168そうだねx2
こういう話のダシにされる映画の方もいい迷惑だよ
419無念Nameとしあき25/07/16(水)22:57:24No.1336058204そうだねx1
>観客のことを考えてないオナニー映画
クソ映画との違いがわからん
420無念Nameとしあき25/07/16(水)22:58:12No.1336058404そうだねx1
まず鬼滅の影響受ける直近の芸術作品も挙げられない時点で
なんかそれっぽいこと言いたかった感が凄い
421無念Nameとしあき25/07/16(水)23:01:00No.1336059127+
コロナの時にシネコンが鬼滅に助けられた恩返しみたいなもんだろう
大目に見とけよ
422無念Nameとしあき25/07/16(水)23:01:36No.1336059315+
>そもそも芸術映画って何をもって芸術映画なんだ?
>売れない思想強めの映画を芸術って言ってるだけ?
とりあえずビートたけしのHANA-BIを挙げとく
423無念Nameとしあき25/07/16(水)23:02:32No.1336059572そうだねx1
    1752674552520.jpg-(39163 B)
39163 B
>>スレ画の人絶対思想強そう
>アーチャリーや水道橋博士や村本の自伝映画をお勧めしそう感
今ならこれかな
424無念Nameとしあき25/07/16(水)23:03:00No.1336059690+
    1752674580356.jpg-(78840 B)
78840 B
で?味噌汁作った成果は出ましたか?
425無念Nameとしあき25/07/16(水)23:07:02No.1336060698そうだねx1
>で?味噌汁作った成果は出ましたか?
努力が評価されるのは小学生まで
426無念Nameとしあき25/07/16(水)23:10:53No.1336061632+
芸術的なものは既に大衆映画によって映画館から駆逐された後だろうしスレ画ってマジの言いがかりだと思う
427無念Nameとしあき25/07/16(水)23:15:18No.1336062651そうだねx1
シネコンのプログラム嫌なら文芸座やミニシアター系行けばいいだけだろ
428無念Nameとしあき25/07/16(水)23:15:22No.1336062673そうだねx4
味噌汁どうのこうの文章が面白くない時点でそらいい映画作れないわな
429無念Nameとしあき25/07/16(水)23:18:08No.1336063287+
まず邦画は漫画・ゲーム原作から脱却しなよ
430無念Nameとしあき25/07/16(水)23:18:58No.1336063447+
自主制作映画ならどれだけでも作っていいぞ
商業ベースで芸術映画作るのは出資者に殺されても文句言えんぞ
431無念Nameとしあき25/07/16(水)23:19:19No.1336063525+
味噌汁もどうせ手軽なインスタントなんだろ
432無念Nameとしあき25/07/16(水)23:21:44No.1336064028+
インスタント味噌汁は高いのでだし入りマルコメ味噌と豆腐です
433無念Nameとしあき25/07/16(水)23:22:12No.1336064140+
>で?味噌汁作った成果は出ましたか?
このおっさん映画監督でもなく作曲家なのな
だから多分味噌汁云々も適当言っているだけかもな
あとX見に行ったら典型的な左巻きで政治レスポンチしててだめだった
434無念Nameとしあき25/07/16(水)23:22:43No.1336064261+
そもそも弁当出るだけいいだろ
435無念Nameとしあき25/07/16(水)23:26:29No.1336065122+
大衆に受けたら負けみたいな選民思想はなんなの
436無念Nameとしあき25/07/16(水)23:27:28No.1336065333そうだねx3
>大衆に受けたら負けみたいな選民思想はなんなの
大衆に受ける物作れないオナニー野郎の酸っぱい葡萄なだけ
437無念Nameとしあき25/07/16(水)23:29:04No.1336065662+
>>観客のことを考えてないオナニー映画
>クソ映画との違いがわからん
ニアイコール
438無念Nameとしあき25/07/16(水)23:29:35No.1336065774+
>そもそも弁当出るだけいいだろ
味噌汁ありがたがってくださいねー
439無念Nameとしあき25/07/16(水)23:31:11No.1336066122+
味噌汁程度で必死になるとかそら映画作れませんわ
440無念Nameとしあき25/07/16(水)23:32:46No.1336066471+
テンプレ愚民ムーブ笑うわ
441無念Nameとしあき25/07/16(水)23:34:08No.1336066756+
芸術映画「一杯の味噌汁」
442無念Nameとしあき25/07/16(水)23:36:59No.1336067342そうだねx2
    1752676619498.jpg-(244928 B)
244928 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
443無念Nameとしあき25/07/16(水)23:38:29No.1336067631+
両津の時代はそうだったけど今のはやりすぎだろ
444無念Nameとしあき25/07/16(水)23:45:04No.1336068833+
    1752677104336.jpg-(40762 B)
40762 B
芸術では無いけど鬼滅に追いやられて他のいい作品の上映枠減らされるのは
勿体ないよね
F1とスーパーマンなんか特に
445無念Nameとしあき25/07/16(水)23:46:34No.1336069143+
>F1とスーパーマンなんか特に
この手のはもう配信前提だろ
446無念Nameとしあき25/07/16(水)23:47:06No.1336069249そうだねx1
よく読むとスレ画すげーどうでもいい事言ってんな
そりゃスクリーン占拠しすぎとは思うけど今回割食ってんのは芸術云々な映画じゃなくてスーパーマンとかの娯楽作品じゃん
447無念Nameとしあき25/07/16(水)23:48:49No.1336069604+
問題のすり替え
448無念Nameとしあき25/07/16(水)23:49:15No.1336069692+
>>F1とスーパーマンなんか特に
>この手のはもう配信前提だろ
映画館の音響と大画面で見るもんだよ特にF1
449無念Nameとしあき25/07/16(水)23:50:26No.1336069926そうだねx1
スーパーマンはポリコレ臭いって話で見る気しないなあ
450無念Nameとしあき25/07/16(水)23:58:29No.1336071542+
売れないけどクオリティは上って言いたいのか笑うわ

- GazouBBS + futaba-