[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2911人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5309330.png[見る]


画像ファイル名:1752648583091.jpg-(58485 B)
58485 B25/07/16(水)15:49:43No.1333801895そうだねx17 18:02頃消えます
鬼滅に限らず少年漫画っていうフォーマットである以上しょうがないんだけど
シリアスな作品だと「これこの年齢の子達に背負わせていい重さじゃなくない…?」って出来事がちょくちょく起きるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/16(水)15:51:25No.1333802178そうだねx25
悟飯ちゃんとか悟飯ちゃんとか悟飯ちゃんとか…
225/07/16(水)15:53:09No.1333802477+
だいたいナルト
325/07/16(水)15:55:33No.1333802884そうだねx4
うしおととらは14才の話とは思えねぇ
425/07/16(水)15:57:44No.1333803253+
家族はだいたい死ぬ
525/07/16(水)15:58:06No.1333803332+
読むのが少年である限りはそれでいいだろう
625/07/16(水)15:59:03No.1333803509そうだねx11
思春期曇らせると美味しいからな…
725/07/16(水)16:00:19No.1333803758そうだねx6
大人でも子供でも無い時期は…おいしい!!
825/07/16(水)16:01:11No.1333803925そうだねx2
ジジイに背負わせてもしょうもない結果になることの方が多いからな…
925/07/16(水)16:01:37No.1333804008+
しょっぱなから狂ってる世界だとなんも思わないけど
少年で軍人とか小学生プロレスラーとか社会的な契約とか絡んでくるとどうなんだお前らとはなる
1025/07/16(水)16:04:12No.1333804504+
外国と比べると日本って少年少女の話が好きっぽいのよね
それこそ神話時代から
1125/07/16(水)16:07:24No.1333805074そうだねx5
しょうがねぇだろ25超えたら痣出した翌日に死ぬんだから
1225/07/16(水)16:07:25No.1333805083そうだねx1
>外国と比べると日本って少年少女の話が好きっぽいのよね
>それこそ神話時代から
スサノオとかヤマトタケルとか何歳か知らない…
1325/07/16(水)16:08:23No.1333805245+
鬼滅はその辺なんとかうまく設定で処理しようと苦心してるよな
1425/07/16(水)16:09:38No.1333805467そうだねx3
まあどんどん死んでるから裏方でもなければ
あんま現場のベテラン居ないンだろうなって感じだしな鬼滅隊
1525/07/16(水)16:09:50No.1333805506+
子供が活躍する話を作るのは大事
子供は煽ててやる気出してもらえないと社会は発展しないからね
社会が若者を大事にしてる理由もそこが大きいし
じじいの気分をよくさせたところでたいした生産性でないし年寄りは用済みなんだよね
1625/07/16(水)16:10:35No.1333805634+
背負ってる物(禰豆子)が重要すぎる…
1725/07/16(水)16:11:19No.1333805770そうだねx11
主人公はあくまでまだ一人前になったばかりで責任者は常に別にいるってのはいい塩梅だった
1825/07/16(水)16:16:59No.1333806806+
>外国と比べると日本って少年少女の話が好きっぽいのよね
桃太郎が一番有名なお話だしね
1925/07/16(水)16:52:05No.1333814050+
フランダースの犬とか?
2025/07/16(水)16:52:32No.1333814155+
迷ったり泣いたりするのが許される年齢だとドラマが作りやすい
2125/07/16(水)16:57:03No.1333815234+
エレンは享年19歳だったかな
2225/07/16(水)16:58:17No.1333815516+
やはりホビーで戦うのが自然か
2325/07/16(水)16:59:46No.1333815885そうだねx4
世の中物を知らずエネルギッシュな若者に労働させてなんぼなんだ
2425/07/16(水)17:02:19No.1333816475+
小学生がプロ野球やってるアニメもあったしな…
2525/07/16(水)17:11:33No.1333818572そうだねx2
>やはりホビーで戦うのが自然か
どうして玩具で世界が危険に晒されるんですか?
2625/07/16(水)17:13:11No.1333819006+
大人顔負けの活躍をするから大人顔負けの背負い方するのはバランス取れてるだろ
2725/07/16(水)17:14:54No.1333819436そうだねx3
>主人公はあくまでまだ一人前になったばかりで責任者は常に別にいるってのはいい塩梅だった
言うて主人公がリーダーや代表者やる作品の方が少なくね?
2825/07/16(水)17:16:16No.1333819785+
>主人公はあくまでまだ一人前になったばかりで責任者は常に別にいるってのはいい塩梅だった
無惨との最終決戦中の覚醒込でもスケスケ抜きだと柱に届かないからな…
2925/07/16(水)17:17:10No.1333820019+
5歳で首の骨折られる悟飯ちゃんはまぁ…でもサイヤ人ってそんなもんなのかな…
3025/07/16(水)17:18:59No.1333820463そうだねx2
>5歳で首の骨折られる悟飯ちゃんはまぁ…でもサイヤ人ってそんなもんなのかな…
幼年期は育児カプセルで育つので悟飯ちゃんは普通にベリーハード
なのに学者として大成して忙しいときは家族に娘の送り迎えを頼むだけでボロクソ言われる…
3125/07/16(水)17:19:13No.1333820519そうだねx2
大人を主人公にして炭治郎と同じことをさせるとなんだよこいつ…ってなるから主人公は子供でいいのだ
3225/07/16(水)17:20:54No.1333820930+
少年ジャンプなんだから基本は少年が主人公になるだろう
両さんとか銀時とか悟空がイレギュラー
3325/07/16(水)17:21:16No.1333821014+
35歳の炭治郎か…
3425/07/16(水)17:22:41No.1333821360+
>大人を主人公にして炭治郎と同じことをさせるとなんだよこいつ…ってなるから主人公は子供でいいのだ
そもそも四体欠損したプロトタイプ冨岡さんが主役だったのを編集が修正した結果だからな
3525/07/16(水)17:22:47No.1333821391+
世界観的に戦えるのは君たちしかいないので我々は君たちをできるだけ支えるよ
っていうタイプは安心感ある
3625/07/16(水)17:23:35No.1333821587+
エリートのナッパが4000くらいでラディッツが1000未満だからサイヤ人の平均が1000~3000くらいと考えると悟飯ちゃんはちょっとパワーレベリングがすぎる
11歳のセル編の超2でブウ編の悟空とMベジータの超2よりちょい下程度と考えるとちょっとバグすぎる
3725/07/16(水)17:24:25No.1333821794+
ナルトで言うカカシ先生みたいなポジションを主人公にするのも面白そうだけどあんま主人公が明確に活躍できなくなっちゃったり子どもに助けられたりもするしたぶん打ち切られるよな
3825/07/16(水)17:24:54No.1333821908+
悟飯ちゃんは超2になる前の超サイヤ人の状態でも悟空のフルパワーに対して(なんで手を抜いてるんだろう…)って感想だから本当におかしい
3925/07/16(水)17:26:17No.1333822281+
今の連載陣だと大人主人公はSAKAMOTOとかだけど坂本よりシンが活躍するほうが盛り上がる印象がある
4025/07/16(水)17:26:30No.1333822322+
じゃあ大人だったら背負っても良いかっていうと全くそんな事は無いくらいの悲劇が転がってる
4125/07/16(水)17:27:16No.1333822496+
大人主人公はジャンプでもサカモトアンデラトリコぬ~べ~もあるけど成長させにくいタイプだな?
4225/07/16(水)17:28:24No.1333822765+
大人主人公はもうレベル的にはカンストしてるタイプが多いのかな
4325/07/16(水)17:28:25No.1333822772+
最近だと夜桜の太陽かな
17歳~18歳の頃と22歳二児のパパになってからで別の魅力があるいい主人公だった
4425/07/16(水)17:29:03No.1333822910+
>大人主人公はジャンプでもサカモトアンデラトリコぬ~べ~もあるけど成長させにくいタイプだな?
成長させにくいというか未熟な大人見せられたらつらいからな…
まぁ少年漫画主人公じゃなければそんなの腐るほどあるんだけども…
4525/07/16(水)17:29:42No.1333823062+
聖闘士も13~14でも大概なのに過去編とかなると年齢おかしな事になってる奴が結構いるな…
4625/07/16(水)17:30:23No.1333823228+
トリコは大人だけど対比される子供居ないから成長する若者だったと思う
4725/07/16(水)17:31:02No.1333823381+
大人はこういうスタンス好き
fu5309330.png[見る]
4825/07/16(水)17:32:13No.1333823636+
トリコはアラサーだっけ?
4925/07/16(水)17:32:59No.1333823833+
上で挙がってるうしおととらは父親もそこの責任者たちもやるだけやってこれ以上どうしようもねえって時に主人公が突破口開いていくし
子供任せにせず可能な限りのサポートもするから…
5025/07/16(水)17:33:49No.1333824029+
ナルトは普通に押し付けて平和な時代をやってるから結構すごい
5125/07/16(水)17:34:51No.1333824311+
>聖闘士も13~14でも大概なのに過去編とかなると年齢おかしな事になってる奴が結構いるな…
赤ん坊を抱える一輝2歳
5225/07/16(水)17:34:54No.1333824326+
槍に選ばれた理由がうしお以外ありえないから年齢とかじゃないもんな
5325/07/16(水)17:35:08No.1333824391+
>トリコは大人だけど対比される子供居ないから成長する若者だったと思う
一見すると最初から最強系主人公だけどプロの中では期待の新人レベルで
かなり最後の方まで上には上がいる状態が続くよね
5425/07/16(水)17:36:03No.1333824616+
4歳で父親が自分のために死ぬ
5歳でナッパと戦って仲間がみんな死ぬ
9歳で父親が自分のために死ぬ(2回目)
16歳で自分が死ぬ
そんなご飯の人生
5525/07/16(水)17:36:13No.1333824663+
>ナルトは普通に押し付けて平和な時代をやってるから結構すごい
世界中のテロリストや犯罪組織に睨みを効かせつつ大筒木の調査を本編直後から一人でやってるサスケへの負担がでかすぎる
5625/07/16(水)17:36:29No.1333824721+
人間界での美食屋の中では上澄みだよトリコ
5725/07/16(水)17:37:33No.1333825020そうだねx3
お前らガキがこんな重いもん背負わなくていいって言う大人キャラが一人いるといいよね
5825/07/16(水)17:38:10No.1333825167+
グルメ四天王は上澄みだけど上澄みの中ではルーキーみたいな印象
上の下~上の中みたいな
5925/07/16(水)17:38:23No.1333825218+
>お前らガキがこんな重いもん背負わなくていいって言う大人キャラが一人いるといいよね
ガキが主役だとかっけえ大人も描きやすいのはあるのかな
6025/07/16(水)17:38:34No.1333825275そうだねx2
>お前らガキがこんな重いもん背負わなくていいって言う大人キャラが一人いるといいよね
水上悟志作品によくいる
6125/07/16(水)17:40:21No.1333825699+
NARUTOは12歳で監督付きで実戦に出るのがむしろ手厚く守ってる方だからな…
6225/07/16(水)17:40:33No.1333825740+
それだけ上の世代の兵力が摩耗してるという証でもある
6325/07/16(水)17:40:42No.1333825783+
なんなら物語開始時点で少年主人公の両親が死んでるというだけもう辛い
6425/07/16(水)17:42:02No.1333826108+
炭はあの年で一家の大黒柱だから格が違う
6525/07/16(水)17:42:24No.1333826211+
悟飯ちゃんは修行サボりと子どもの面倒見無いネタを擦らないとちょっと完璧超人すぎるから…
6625/07/16(水)17:42:49No.1333826350+
ヒロアカだってヒーロー科の上澄みとはいえ高校生じゃねぇかよ
6725/07/16(水)17:43:41No.1333826579+
>>ナルトは普通に押し付けて平和な時代をやってるから結構すごい
>世界中のテロリストや犯罪組織に睨みを効かせつつ大筒木の調査を本編直後から一人でやってるサスケへの負担がでかすぎる
まあ本人は自分がやってきた罪の精算とでも思ってるだろうから…
6825/07/16(水)17:43:41No.1333826581そうだねx3
コロコロコミックを思えばまだましだろ…
6925/07/16(水)17:44:55No.1333826914+
年齢自体よりバトルの世界に入ってからの年数のが気になるかな…
1話で能力手に入れてまだ1年経ってないのに世界の命運背負わされんのみたいな
7025/07/16(水)17:45:10No.1333826981+
>ヒロアカだってヒーロー科の上澄みとはいえ高校生じゃねぇかよ
個性は若い世代の方が強くなるって設定でバランス取ろうとしてたね
7125/07/16(水)17:46:00No.1333827228+
>ヒロアカだってヒーロー科の上澄みとはいえ高校生じゃねぇかよ
ヴィランの方から襲ってきたから許すが…
インターン中だから許すが…
一人前扱いしないと戦力足りないから許すが…
って法律と建前使い分けるよね
7225/07/16(水)17:46:19No.1333827313+
>コロコロコミックを思えばまだましだろ…
小学生が限界バトルで死にかけるの大人になってから見ると結構キツイ…
7325/07/16(水)17:48:12No.1333827808+
鋼のは高校生ぐらいだと思うんだけど老成し過ぎ
7425/07/16(水)17:48:38No.1333827926そうだねx2
>年齢自体よりバトルの世界に入ってからの年数のが気になるかな…
>1話で能力手に入れてまだ1年経ってないのに世界の命運背負わされんのみたいな
ダイ大の速度感は普通に読んでると気付けない
アバンへの弟子入りからバーンパレス突入まで3ヶ月くらいって早すぎる
7525/07/16(水)17:48:52No.1333828002+
別に世界の命運を託されたわけでもないどころか関わらないように言われてたのに巻き込まれに来る主人公もいる
7625/07/16(水)17:50:28No.1333828470+
>年齢自体よりバトルの世界に入ってからの年数のが気になるかな…
>1話で能力手に入れてまだ1年経ってないのに世界の命運背負わされんのみたいな
大体悪い奴が大きく動き始めた時に主人公の話も動き出すから急いで背負わないと間に合わない
7725/07/16(水)17:50:34No.1333828492+
大人なら入ってすぐ即戦力が許されるのかというと違うけど
現実は即戦力が求められるわけでな…
7825/07/16(水)17:51:09No.1333828693+
本編後のサスケは暁二人殺して五影会談襲撃して雷影の右腕持っていったうえダンゾウ殺して生存して大戦で十尾相手にマダラを倒して黒幕倒してナルトと共に世界を救った輪廻眼と写輪眼を持つ最強の個人とかいう人類が絶対に逆らいたくない存在だからな…
7925/07/16(水)17:51:38No.1333828826+
16歳になったぞさあ魔王倒しにいけとかもまあ割と酷い
8025/07/16(水)17:51:40No.1333828842+
>別に世界の命運を託されたわけでもないどころか関わらないように言われてたのに巻き込まれに来る主人公もいる
それは…そうなんですが…
8125/07/16(水)17:51:47No.1333828870+
味方の組織が「お前がやれ」って言うパターン少ない
敵の親玉がなんか目をつけてくる…
8225/07/16(水)17:53:34No.1333829374+
長男は妹のためだから背負わないと
相手関東近郊の人間しか食べない雑魚鬼だし
8325/07/16(水)17:53:46No.1333829437+
アニメだけど初代のシンカリオンはその辺うまかったと思う
8425/07/16(水)17:53:52No.1333829462+
大人だと割り切っちゃうからな
8525/07/16(水)17:54:14No.1333829568そうだねx3
乗るなら早くしろ
でなければ帰れ
8625/07/16(水)17:56:57No.1333830296+
即席勇者系は大抵国側も軍を動かして出来ることやって大敗した後に一縷の望みに掛けて英雄の末裔だったり女神の信託に縋るわけだから…
子供がどうの言ってる場合じゃない…
8725/07/16(水)17:57:11No.1333830355+
平均的な日本人の精神の形成として
このくらいの年齢の出来事が人格形成における重さがでかいから少年少女のエンタメがサブカルで多いんじゃないのって推測がままあるけど
じゃあ日本以外の国だと違うのか?っていうのは気になってる
8825/07/16(水)17:57:36No.1333830464そうだねx3
>乗るなら早くしろ
>でなければ帰れ
虐待だよこんなの
8925/07/16(水)17:58:08No.1333830623+
>アニメだけど初代のシンカリオンはその辺うまかったと思う
親子関係が良好なエヴァ
9025/07/16(水)18:01:56No.1333831809+
大人ならいいってもんでもない…

[トップページへ] [DL]