「己丑 (つちのとうし)」の性格・特徴・恋愛・適職・有名人など【六十干支】【四柱推命】

冬の田畑

六十干支のひとつ「己丑」について解説していきます。

 

 

 

「己丑」

雪が積もった大地

読み方 つちのとうし、きどのうし
干支番号 26
天干 (=田畑、大地)
地支 丑 (=冬の終わり、湿った土)
象徴 晩冬の田畑、雪が積もった大地など
十二運
空亡 午未
納音 霹靂火
異常干支(算命学)
三業干支(算命学)
その他 専旺干支

 

日干支が「己丑」の性格・特徴

「己丑」の性格・特徴をわかりやすくまとめると…

 

point
  • マイペースで品が良い
  • 人に好かれやすい
  • 思慮深い反面、頑固
  • 子供っぽい
  • 安定した人生

 

マイペースで品が良い

田畑を表す「」と、冷たく湿った土や忍耐強さを意味する「」。その要素を併せもった「己丑」は、“晩冬の田畑”に例えられ、品が良くてマイペースな性格が特徴になります。

己丑」は、雪の下でじっと耐え忍んで栄養を蓄えた田畑のように、穏やかでおっとりとした雰囲気があり、品の良さも感じさせます。安定を望む堅実で真面目な性格で、無茶なことや無理をせず、自分のペースを守ります。感情も言動も控えめですが、穏やかな人間関係を育み、マイペースで決めた道をひた進む芯の強さがある人です。

人に好かれやすい

温和な「己丑」は、他人との関わり方も穏やかです。無理に自分を押し通したりせず、調和を大事にしています。配慮のない人などとは距離を置き、不要な争いは避けるでしょう。

また、気配りができたり細かいことに目が届くだけでなく、人の話をよく覚えているので、気にかける言葉をかけて喜ばれたりするでしょう。冗談を言ったり周囲を楽しませることを言う一面もあり、誰からも好かれます。

思慮深い反面、頑固

己丑」は、とても思慮深く、あらゆることに深い考えをもっています。あまり多くを語りませんが、話をすれば視野の広さを感じる意見や信念を見せます。

周囲から入った情報や知識をもとに、計画した道を地道に進んでいくでしょう。ただ、頑固なまでに方針を変えないこともあり、自分の目標や計画には誰にも口出しさせません。普段はそのような面を見せないため、驚かれることも。

 

 

子供っぽい

己丑」は、表情や口調は落ち着いていて品がありますが、笑いのセンスや遊び心もあります。人当たりが柔らかくて協調性があり、楽しく会話することができます。

ただ、積極的に関わる交友関係は限られており、実は子供のように拗ねてしまうことも。自分の本心を素直に表すことで、人との距離を縮められるでしょう。

安定した人生

己丑」は、忍耐強くて要領もよく、コツコツと能力や実績を積み上げていくことのできる人です。目の前のことに丁寧に向き合い、一歩ずつ自分なりの結果や在り方を確立していきます。

堅実な生き方を好むため、大成には時間が掛かりますが、大きく道を踏み外すこともなく基本的には生涯安泰です。また、辛抱強く決めたことをやり遂げるので、結果的にしっかり財を築く力の持ち主でもあります。周囲の騒ぎに流されることなく、自分のペースを大切にすることで成長していけます。

 

日干支が「己丑」の恋愛・結婚

己丑」は、恋愛では慎重で受け身になりやすく、じっくりと相手を見極めます。勢いで付き合うことはなく、将来性を重視します。ただ、品や色気がある恋愛上手なので、狙いを定めると巧みに引き寄せることができます。付き合えば一途で、穏やかな時間を共に過ごそうとするでしょう。

女性の特徴

女性の場合は、おっとりとした人が多いです。物腰が柔らかくて可愛らしさを感じさせます。でも案外計算高いため、結婚となると将来性のある人を選びます。ややお節介ですが、穏やかな家庭を築けるでしょう。

男性の特徴

男性の場合は、プライドが高いクールな人が多いです。確実に成功する相手にしかアプローチせず、結婚も失敗しない人を選びます。優しくベタベタする時もあれば、クールに接することも。

 

日干支が「己丑」の適職

己丑」は、“職人肌”な一面があり、専門的な知識やスキルを活かして働くことができます。質を重視するタイプで、早いうちに方向性を定めてその道を究めるのがベストでしょう。研究職や技術職は適職。伝統工芸の職人などではセンスが光るでしょう。建築関係の仕事でも能力を活かせます。 

 

 

己丑」は、責任感が強いのも特徴です。それにサポート力や計画性が高く、コツコツと努力を重ねるため、周囲からの信頼も厚いです。そのため、公務員や秘書などの仕事に適性があります。

逆に、「己丑」に向いていないのは、スピードを求められる仕事だといえます。また、状況がコロコロ変わる仕事では不安に駆られることも。長期的なスパンで仕事をこなせたり、自分のペースで取り組める環境で成功しやすいです。

適職

教師、建築関係、研究職、技術職、システムエンジニア、ライター、会社員、公務員、秘書など

日干支が「己丑」の有名人

入江陵介 内野聖陽 浦沢直樹 岡野昭仁(ポルノグラフィティ) 風間トオル 古賀稔彦 設楽統(バナナマン) 反町隆史 武豊 田中義剛 細野晴臣 松坂大輔 三浦翔平 目黒蓮(Snow Man) やなせたかし SUGA(BTS)

内山理名 越智志帆(Superfly) 片瀬那奈 滝沢カレン 野呂佳代 比嘉愛未 雛形あきこ 深田恭子 水卜麻美 三田佳子 宮里藍 薬師丸ひろ子 山本美月 ケイト・ブランシェット