六十干支のひとつ「乙酉」について解説していきます。
「乙酉」
読み方 | きのととり、おつぼくのとり |
---|---|
干支番号 | 22 |
天干 | 乙 (=草花、蔦) |
地支 | 酉 (=秋、金) |
象徴 | 秋の草花、生け花、切り花など |
十二運 | 絶 |
空亡 | 午未 |
納音 | 泉中水 |
異常干支(算命学) | - |
三業干支(算命学) | 祇王の業 |
その他 | - |
日干支が「乙酉」の性格・特徴
「乙酉」の性格・特徴をわかりやすくまとめると…
- 美意識が高い
- 負けず嫌いで情熱的
- 明るくて素直
- 賢い世渡り上手
- 両極端な性格
美意識が高い
可憐でしなやかな草花を表す「乙」と、ハサミなどの金属を意味する「酉」。その要素を併せもった「乙酉」は、“生け花や切り花”に例えられ、美意識の高さが特徴になります。
「乙酉」の人は、とても美意識が高く、自分なりの美学や生き方を重視し、美しく保とうとします。なので、気品溢れる人や人目を惹く美人が多いといわれています。また、“プライドの高さ”も内に秘めています。
負けず嫌いで情熱的
「乙酉」は、表向きは冷静で物静かですが、内に情熱とロマンを秘めています。興味や関心が変わりやすい点はあるものの、一度目標を定めると強い意志と行動力で迅速に達成へと導き、熱い思いを原動力に最後まで完遂します。
その勢いはとても力強いですが、正確に的を捉えます。負けず嫌いで、好きなことに没頭する熱中力があり、聡明なので知識やスキルをどんどん身に着けていきます。
明るくて素直
「乙酉」は、プライドの高さや責任感の強さなどから冷たい人だと誤解されることがあります。ですが、実際は気取ったところがない“明るくて素直な人”です。
思った事を口にしたり、仲良くなるとワガママな面が出ますが、素直に喜んだりする人懐っこさがあります。人を楽しませられるので、人気者になれるでしょう。
賢い世渡り上手
「乙酉」は、物事を合理的に考え、冷静で理性的な判断を下せます。頭の回転が速く、何でも一人で解決できてしまうほどの賢さと同時に、周りにいる人たちの表情や行動を冷静に見ている“分析力と洞察力”の高さがあります。
そのため人の気持ちを細やかに汲み取れる、優しくて気配り上手なところがあります。論理的な問題解決が得意な分、情緒的なことを人に打ち明けるのは不得手ですが、人付き合いが上手い“したたかな世渡り上手”です。
両極端な性格
「乙酉」は、合理性とロマンの両面をもっていて、慎重な反面、大胆な行動に出たりもする“両極端な顔が表れる人”です。あれこれと挑戦しては考えて、行動しては考えてを繰り返すことも。
そんな「乙酉」は、繊細な部分を内にもっており、キツい言葉を使う人などは苦手。人を頼ることも苦手なので、時に苦労を背負わされる場合もあります。柔軟に周りと協調しながらも、自分の意思をしっかりともつことで、充実した生活を送れるでしょう。
日干支が「乙酉」の恋愛・結婚
「乙酉」は、気配りができて親しみやすく、自然と人から愛され、モテるタイプです。ロマンチストで恋愛に対して控えめになることもあり、雑な扱いや威張るような人とは付き合えないでしょう。自由奔放な面があるため、パートナーとはお互いに自分の時間を大切にしたり、適度な距離感をもつことで快適に過ごせます。
女性の特徴
女性の場合は、プライドが高い無邪気な人が多いです。ですが親しくなると案外素朴で、世話好きでもあるのでモテます。ただ、頼られすぎると離れたくなってしまうことも。結婚は、話し合いをいかにできるかが円満のカギとなるでしょう。
男性の特徴
男性の場合は、ワイルドで個性的な人が多いです。穏やかに見えて、強い生命力と逞しさなど野生味を感じさせます。ただ、本当の恋は少なく、短期間になりがち。結婚は、理想を追求しすぎる傾向があります。
日干支が「乙酉」の適職
「乙酉」は、働き者でどんなことも自分のものにできる器用さがあるため、あらゆる仕事に適性があります。特に“サポート役”として光る存在で、知識を活かしたり、陰で人を支える仕事で能力を発揮できます。また人の心を読む力と勤勉さがあり、必要な準備や作業もすぐに完成させられるでしょう。医師や技師、教師、講師は適職。法律関係や仲介業、接客業も向いています。
「乙酉」は、“自由な感性の持ち主”であるのも特徴です。新しい分野への興味と情熱をもち、専門的な知識や技術を要する仕事や、独自のセンスを活かしたアーティストとして成功する可能性もあります。
逆に、「乙酉」に向いていないのは、管理能力が必要とされる仕事だといえます。そのような仕事では、精神的な疲弊が大きくなることも。自由に動ける環境を好むので、個人で活動できる環境のほうが過ごしやすいでしょう。変化を取り入れつつ高い集中力を発揮することで、長期的に活躍を続けることが可能です。
講師、教師、法律関係、医師、技師、仲介業、接客業、コーディネーター、エンジニア、ライター、経営者、アーティストなど
日干支が「乙酉」の有名人
宇梶剛士 鬼龍院翔(ゴールデンボンバー) ケイン・コスギ タカ(タカアンドトシ) 髙橋海人(King & Prince) 伊達政宗 長嶋一茂 野村忠宏 Fukase(SEKAI NO OWARI) 森永卓郎 若林正恭(オードリー) 渡辺翔太(Snow Man) ジョン・レノン チャン・グンソク ミック・ジャガー
綾戸智恵 大島美幸(森三中) 香里奈 貫地谷しほり 伍代夏子 多部未華子 長谷川京子 福田明日香 益若つばさ 未唯mie 宮部みゆき 持田香織(Every Little Thing) ビヨンセ