「本物と偽物」ってなんだよ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:56:18

    あの…何が本物で何が偽物なのか全然分かんなかったンすけど…いいんすかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:56:40

    また同じ話か

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:56:48

    監督の…独自解釈…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:58:14

    作品のテーマについて語ろうとしたらアンチ扱いされるそれがジークアクスです

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:58:24

    真の仲間やん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:59:19

    ジークのNTが本物でそれ以外の作品は偽物ってことやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:59:42

    本物は機動戦士ガンダムで偽物はジークアクスってことやん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:00:11

    ま...またこのスレ画か...

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:01:05

    おいおい主人公のマチュはホンモノだったでしょうが

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:02:11

    ワシ…「本物」の正体に心当たりがあるんや
    最終回で突如出てきた前科ありの"あの男"や!
    恐らく偽物は退場ッ展開にする事で「なっ やっぱアムロの声優は本物の男が1番やろ」と思わせたかったのではと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:03:45

    >>1

    この理屈で行くとアップデートできない強化人間はニュータイプには絶対になれないんだ まっ 調整しないと死ぬ身体だから心をアップデートできたところで未来はないんだけどねっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:07:05

    能力面にせよ人格面にせよニュータイプ=オールドタイプの上位互換というわけではないなんてのはこれまでニュータイプを扱った作品で散々描かれてきたのに明確に順序つけてきたんだ
    満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:10:30

    >>12

    人のふんどしで二次創作ガンダム作っておいて序列をつけるとは…立派な心掛けや

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:11:27

    目の前で大量虐殺起こってもなんも感じてなさそうなエグザベとか普通に偽物扱いしたいんスけど
    いいんスかこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:13:06

    本物だの偽物だのを定義することなんか
    薄っぺらくて意味がない行いってことやん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:15:05

    お言葉ですがマネモブが納得出来るかはともかく作品としての結論はちゃんと明言されてますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:16:40

    >>16

    あの…傷ついてるの周りの人間なんすけど…いいんすかこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:17:09

    >>16

    進撃の巨人…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:18:34

    >>16

    過程の描写、何処へ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:18:47

    >>17

    いいんだ…ホンモノにはそれが許される

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:19:19

    >>17

    子供のために傷つくのが本物の親だからマイ・ペンライ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:19:39

    >>16

    こいつがいつ自由のために傷ついてたのか教えてくれよ

    無責任なわがままで周囲に攻撃しまくってたやんけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:21:43

    ふん所詮過程を行間送りにして視聴者の妄想にぶん投げたクソ作品だもう作品のテーマなんて忘れたよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:22:49

    >>16

    傷付いてる場面マジで教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:23:12

    自分と自分の男のために周りに迷惑をかけるのが本物のニュータイプなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:24:22

    つまりシャアこそが本物なんじゃないすか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:21

    ちゃんと自分が好き勝手(自由)に生きる為に傷付いてはいたからマイペンライ!
    文章だとまるで大勢の自由の為に戦う人みたいにみえるけど本物のニュータイプとは他人など気にもせず自分のお気持ち表明の為に全方位に戦争しかける蛆虫なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:41

    >>16

    …自由の為なら何を捨てても厭わないの間違いですね🍞

    アムロもカミーユもジュドーもウッソも自分の自由よりも大切な仲間達の為に傷付きながら戦いぬいたのに最新作でこの帰結なんだよね凄くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:26:13

    アンチと言われるかもしれないけどね 自由のために傷つくシーンが記憶を辿っても見つからないの

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:26:55

    >>28

    つまりそいつらは偽物なんじゃないすか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:27:43

    >>28

    そんな偽物連中のことなんて知らんヤンケシバクヤンケ

    能力も異世界を産み出したりできないから貧弱だしなっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:27:57

    アンチしね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:28:25

    >>32

    負けたんすか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:28:53

    >>29

    お言葉ですが大気圏突入したときは暑いし皮膚の細胞は傷つきましたよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:29:04

    なんやこう自由を振りかざして被害者ぶって暴れまわるって字面だけ見とると
    学生運動やっとったジジイババア向けの作品に見えてくるのは なんでや

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:29:41

    >>33

    アンチが負けたんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:30:07

    人類全部がニュータイプってまさか…人類全員がマチュ脳化…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:30:13

    >>11

    まあ例外はあれど大半の強化人間が本物のニュータイプじゃないってのはその通りだと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:32:09

    自由と無法は別物だよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:32:13

    >>37

    猿世界になると思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:33:46

    >>35

    今時の若者愚弄に見せかけたジジババの若い頃賛歌ってネタじゃなかったんですか

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:33:48

    >>35

    ジークアクスのNT論を実践できるのはテロリストみたいな蛆虫だけなんたよね凄くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:34:55

    >>37

    EXAMを放てッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:35:33

    >>35

    ガンダム学生運動説は実際そうだと言う科学者もいる

    令和のJK運動家マチュが現体制やらしがらみを捨てて未来感じさせたらそりゃヒゲおじ運動家は大絶賛するわなと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:36:59

    偽物のニュータイプってま…まさか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:37:07

    しかし…自由の為に社会的地位は傷付いたのです

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:37:20

    >>40

    末路は宇宙戦国時代なのを考えれば実際未来を先取りしたと思われるが…

  • 48はいはいもうええやろ25/07/16(水) 09:37:50
  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:38:17

    マチュ結局ニャアンに謝ってないし自分の非を認められないまま終わったしアレを真のニュータイプに定義するのは危ないと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:39:51

    >>45

    あわわお前達はフラッシュシステムに適合しない紛い物

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:40:10

    >>45

    あぁカテゴリーFか

    お前らフラッシュシステムに対応してないからもういらない

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:42:31

    マチュ=オンリーワン
    唯一無二の存在なんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:43:09

    学生運動は流石に世代がズレてないっスか?
    押井守辺りの世代だったと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:43:43

    >>46

    あの…御本人な何も気にしてないしそもそも一番社会的地位が傷ついたのはオカンなんすけど…いいんすかこれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:44:22

    >>52

    マチュみたいなのが沢山いてたまるかという感覚

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:50:01

    >>54

    このお母さん見せた後に会いに行ってあげないの?と聞かれて「迷惑でしょ」と答えるの、こいつ本当に人の心がわからねえ奴なんだ…そういう人間に設定されてるんだ…それがこの作品の真のNTか…となった

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:50:25

    親の社会的地位よりワシがシュウジに会う事の方が大事なんじゃ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:55:54

    へっ何が本物のNTや 偽物の偽物のくせに

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:57:47

    >>56

    「お尋ね者だし迷惑でしょ」は単なる建前だからね

    「大好きなシュウジの居る向こう側へ行きたいから家になんか帰らないよ」が本音なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:58:37

    すげえ…やっぱり緑色に集まってくるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:59:02

    >>49

    そもそもニャアンに対してキレたのもメチャクチャ自分勝手な理由だしそれでニャアンとマチュは別々に行動することになったからニャアンがミラバケッソの大量殺戮に利用されたのは元を辿るとマチュに原因があるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:02:48

    >>61

    お言葉ですがそれはニャアンが頭悪かったかから自業自得ですよ

    まあマチュが許してやったからバランスはとれてるんやけどな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:06:14

    ま…また暇アノンが暴れてるのか

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:07:41

    個人的にワシは7話のマチュみたいな考えなしに行動して総スカンくらうバカな主役キャラは自体さ好きなのん
    しゃあけどそれはその後の成長が前提で全肯定されて好きな男と両思いになって煩わしい家族からも解き放たれてハッピーハッピーやんけとかされたら流石に好きなままじゃいられないわっ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:08:49

    な、何故だ…家族と恋を天秤にかけて恋を選ぶパターンなんて創作ではありふれてるのに何故ここまで愚弄されなくちゃいけないんだ
    み…見ろマチュは恋する乙女なんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:08:52

    まあ気にしないで
    ジークアクスのファンって基本的に歴代シリーズファンより賢いのが多いからリアルでは勝ち組ですから

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:09:30

    >>63

    レッテル貼りでしか言い返せないなんてそんなんあり?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:10:18

    >>62

    頭悪いから根本原因ってとこが読み取れてなくて笑うんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:10:38

    どうしてロボカテでやらないの?
    負けたンスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:10:39

    ニュータイプはただの超能力者なんかじゃない!!

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:12:26

    マチュの可愛さは本物だっただろうが え一一っ!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:12:59

    >>70

    それに関してはユニコーンの時から神の領域にも手が届く超能力者として描かれてるんでジークアクスだけ愚弄するんじゃなくユニコーンも一緒に愚弄しないと筋が通らないのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:13:46

    >>69

    アクスを反対から読むとリスク…語録フィルターなしのカテでこの手の話題は危険です

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:14:59

    だいたいどこかで効いた鳴き声の馴れ合いスレだから話になんねーよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:15:43

    お言葉ですがただの殺戮マシーンなアムロに比べたらいくらか人間臭いですよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:16:26

    >>65

    選ばなかった方に砂かけまくってるから…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:16:34

    >>74大丈夫?

    同じことを延々ブツブツと一人で呟き続けてるの自分みたいだけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:16:56

    >>67

    …ったく妄想でcolaboとかを叩くのはやめようよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:17:06

    >>72

    しかし…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:18:56

    >>74

    効いていることを自白する姿勢には好感が持てますね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:19:44

    >>72

    ユニコーンは売れたけどジークアクスは爆死したからやん…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:23:00

    >>81

    👇トントン

    興行収入35億

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:23:19

    >>53

    実際の学生運動を経験せず美化された思い出話を聞いただけの又聞き世代が作っちゃうタイプの作品だよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:23:28

    擁護しようとしてる奴が批判者にレッテル貼りすることしか出来てないんだから話になんねーよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:24:50

    >>78

    まさか犯罪者がアニメ見てたからアニメ見てる奴は全員犯罪者予備軍みたいな思想ってわけじゃないでしょ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:25:37

    >>27

    絶滅させたほうがいいんじゃないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:29:38

    >>82

    SEED FREEDOMより15億くらい低いんスけど…いいんスかこれで…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:30:25

    >>72

    全身サイコフレームとかいう化物スペックの機体に乗ってたらそうかもしれないね

    あとユニコーンはニュータイプ能力を人を助けるために使ってるからね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:31:08

    >>86

    お言葉ですがそれするとガンダム主人公ほぼ全員消さないといけなくなりますよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:32:01

    >>87

    TV放送の一部分を切り取ってチョチョイと編集しただけのものでこれだけの数字が出たなら大成功なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:32:18

    >>67

           ・・

    ジークアクス儲さん

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:34:50

    切り抜きのせいでジークアクスの評判が荼毘に付しそうでリラックス出来ませんね
    心なしか放送直後よりも愚弄系が多くなってきた気がするのん…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:36:40

    >>82

    1st要素に釣られただけのジジイ人気やんけ

    何ムキになっとるねん

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:38:32

    >>92

    ほんの僅かでも冷静になれば嫌でも粗しか見えてこないから当然を越えた当然

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:38:43

    ファンは監督がマチュは分裂してるって言ってるけど一貫性を見出せるし声優が意味わかんねぇよって言ってるマチュを理解出来るんだよね凄くない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:40:33

    >>95

    なんや悟空の描写に対して鳥山明にお気持ち表明していたドラゴンボールファンみたいですねえ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:41:34

    別にニャアンに謝ってないことを最後までグダグダ言うつもりはなかったのになんでニャアンには謝らせたせいでまたぶり返してきたんだよね酷くない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:41:42

    >>87

    あのぉ他のガンダム映画の興行収入見せましょうか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:42:20

    >>82

    >>90

    前情報のない新作の最初の売上ってのは前作のおかげなんだ

    シュタゲのあとのロボノがめっちゃ売れてるんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:42:49

    >>95

    制作陣がマトモに意図も伝えられない無能かファンが勝手に妄想でこじつけるバカなのかの究極の二択なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:44:09

    >>92

    最終回が放映された時からリアタイで観たらいいけど

    後から見返したらツッコミ所満載でそこが気になるようになる作品って言われてたヤンケ

    シバクヤンケ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:46:39

    >>98

    ジークアクス未満の売上…ぶ…無様…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:47:02

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:48:29

    お言葉ですがビギニング自体は評価されてますよ
    最初は儲けさせて油断したところをむしり取る詐欺みたいなアニメなんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:48:53

    >>83

    あの…直撃世代の方が美化された物より美化された物作ってるんスけど いいんスかこれで…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:50:31

    水星の魔女という百合ブタの餌よりはマシだからなんでもいいですよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:50:58

    そもそも売れたってのもビギニングだけやんけ
    犬は円盤の売上が出てから言えよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:51:55

    >>107

    お言葉ですが今はアマプラとかの時代ですよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:51:59

    >>106

    おっ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:00:35

    >>27

    他人の痛みも知らないで一丁前にニュータイプ名乗るなこの猿って思ったね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:01:53

    >>110

    他人の痛みに配慮して不自由を甘受する者は本物のニュータイプじゃないから仕方ない本当に仕方ない

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:04:39

    >>111

    親やニャアンに掛けた迷惑を気にかけないのと気にして不自由になるのは別の問題ですよね🍞

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:06:01

    >>112

    気にはしてたやん…

    気にはしてるけど家には帰らないってだけやん…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:06:31

    >>107

    ビギニングの時点でなんでワッケインが戦略上相打ち=虐殺の失敗を悔しがってんだよえーって唱えてたのに細かいこと気にしちゃダメダメェ!ってマネモブに諭されたワシに悲しき過去…

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:08:06

    >>113

    じゃあニャアンにはせめて当たり散らした件をニャアンが水に流してるのを抜きに謝るべきだと思われるが…

    まさか謝る=負けのC国脳ってわけじゃないでしょ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:10:19

    俺さぁ初めて見たんだよね中の人に恩知らずって言われる主人公

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:12:59

    >>116

    どう見てもこのインタビューマチュのことディスってるようにしか見えないんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:14:29

    >>116

    恩知らずなのはシュウジ売ろうとしたアンキーの方ヤンケ

    私とシュウジの金返せヤンケ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:15:14

    ニュータイプ用アニメなんだからオールドタイプが理解できないのは仕方がないと思われる

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:19:38

    >>35

    待てよバリバリ学生運動やってた安彦良和はニュータイプを否定したんだぜ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:21:48

    >>108

    そのアマプラで滅茶苦茶低評価されてるんスけど…いいんスかこれ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:22:27

    >>118

    この長すぎる紙幣が好きなのは俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:37

    一ヶ月前見た時は2.5くらいの評価だったとおもうんスけど…いんスかこれ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:28:37

    >>118

    機体の整備も出来ないくせに1人で生きていけると思い上がるとは…立派な主人公や

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:08

    >>123

    アマプラの星5評価と星1評価は無視していいから無問題ッ

    星2評価の比率はシラナイシッテテモミトメナイ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:10

    >>117

    ディスるというか度し難くてシンプルに困惑してるんだよね

    共感能力が欠如した浅慮で身勝手なバカであって支離滅裂な破綻者とまでは行かないから行動原理や思考回路自体は理解できるは理解できるけど間違いなく善良ではない社会不適合者の恩知らずだし少なくとも肯定的に描いたり真のニュータイプとか言われるのは間違いなくおかしいと思ってんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:59

    >>123

    極端な感想になりがちな1と5を除いて考えても

    2,3,4で下ほど多いのが悲哀を感じますね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:37

    ニュータイプ論に関しては基準になる本物があの世界にも正史にすらいないんだから言ったもん勝ちになるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:39:21

    海外の7話までは全部好きだけどそれ以降はWikipediaを見せられてるみたいだって意見が個人的にはドンピシャだったんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:42:28

    >>128

    つまり鶴巻の理想のニュータイプは自分が一番な身勝手サイコパシー恩知らず女ということか?

    まいったなぁフリクリのベスパ女とか見てると説得力あるよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:43:33

    どうでもいいけどアーツマチュって出来イマイチじゃないスか?
    なんか顔が怖いんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:44:26

    >>131

    こういうと極端だけど爬虫類みたいな顔してるなと思うのが俺なんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:44:52

    >>4

    しばき隊(笑)に事実言うと必死に差別だ連呼してるのと似ててリラックス出来ますね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:46:17

    暇アノンと表自は行間でcolaboを叩くのやめろよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:54:38

    >>132

    まあキャラデザの竹さんの絵自体がかなりクセ強めだしそもそも明らかにアニメに動かすには向いてない画風だから単にデザインだけ見たら奇形寄りに見えるのは仕方ない本当に仕方ない

    寧ろマチュとかは全体的にかなり万人向けに落とし込めてる方だと思ってんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:58:59

    行間も読めない連中がけもフレで陰謀論とか言ってるってネタじゃなかったんですか

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:03:36

    >>136

    ネタだよ

    寧ろ行間なんて存在しないから自分たちで作れと監督から突き放されたんだよね面白くない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:04:48

    ララァが旧作で「私たちは本物のニュータイプでは無かった」と言ってた気がする

    でもマチュも不完全ではないか?
    銃を撃ってるから人を傷つけてるし

スレッドは7/16 22:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。