【重要】

偽物の「ニセコ留学」に注意してください!!

ニセコとは全く関係のない”沖縄留学”や”フィリピン留学"を宣伝する企業やエージェント(U-Gaku社など)の偽物のニセコ留学・関係団体らは以下の問題点があり、ニセコ地域の
観光協会・保健所・町議会・町役場コロナ対策委員会でも問題として正式に取り上げられておりますのでご注意ください。

●そもそもニセコの会社ではない ●ニセコに学校の実態がなく、毎年1回か2回春休みや夏休みに数週間の短期で“英会話”合宿を開催しているだけなので教室がない ●ニセコ在
住の先生達でない ●そもそも本物の英語教師がいない(短期で雇われたアルバイトの外国人達が「先生」役として短期契約で働いている). ●マネージャー、社長、スタッフ達が
留学経験がほぼなく英語も話せないうえ、ニセコ在住/海外在住でもないためニセコや海外のことについて無知

●授業の質が悪い. ●グループの生徒数が多すぎる. ●授業後に英語を使う時間がない. ●帰国子女がいないため発音・留学・海外・英語上達方法に関するアドバイス、カウンセリ
ング、相談がまったくない/出来ない

●観光協会から反対・抗議されているため、地元のお店、会社などに快く受け入れられていない。そのため、参加者達がニセコ在住外国人達と交流しようと思っても、ニセコ地元
で全く受け入れられていないため、交流できない・しづらい

●以前にこれらの団体がコロナクラスターを発生させた際、ニセコ地域の保健所の支持を完全に無視し、濃厚接触者大勢を翌日マイクロバスで空港に運び、公共交通機関の飛行機
で本州に帰っていった。そのためニセコの保健所で大問題となった関係で、地元で注意喚起がなされている。そのような低いモラルと衛生管理体制の団体故、保健所からも反対さ
れていた。

●留学エージェントなどを使い宣伝しているため、生徒さんの支払った大切なお金がそのようなエージェントに広告費用として使われ、無駄にされている

●ニセコの会社ではないため、「授業料」の多くの部分が"宿泊費用"としてゲストハウス等の宿に支払われている。そのため、コストカットのために外国人バイトの数を減らし、講
師(と彼らが呼んでいる外国人)の給与を下げるしかないため、講師の質が悪く、レッスン時間数も極めて短い・少ない

●ニセコの会社ではなく、語学学校としての実態がそもそもないため、GoogleMapにも載っていないうえ、レビュー・口コミなども当然全くない


ニセコ留学唯一の語学学校である私達ニセコインターナショナルアカデミーは、生徒様がニセコ留学で

「最大限英語力を伸ばし」「英語で世界の文化・ビジネスを毎日一日中学ぶ」ことが出来る唯一の場所です。