すっっっっごい靴買ったんだけど見て???? タオバオで買ったんだけど、これ18cm盛れるのね?????? 18cmも盛ってるように見えなく無い?????? これで身長が170越えやばない???????? もしかして🐉とか9️⃣とか🐯とか高身長組できちゃうのでは??????、、???!????
【気遣う様子も】大谷翔平、真美子夫人とレッドカーペットに登場 トップバッターの大役務める news.livedoor.com/article/detail… 「きょうは妻の色に合わせて。僕メインではなくそっちメインで考えてました」とスーツ姿の大谷。「ピーチの色で妻が選んで、その中から僕が選びました」と語った。
パンフの「国宝」の文字を見ながら この2文字どちらも "宝" を意味する「玉」の字が含まれてるけど、くにがまえで周りを囲って守られた「玉」と、うかんむりで屋根だけの家の中にいる「玉」。 御曹司俊介と、任侠の家に生まれた喜久雄の対照的な2人の運命を表す題字に思えてきた…と夫の解釈 #映画国宝
【告白】「今年の吉沢亮は血を求めすぎてるって…」主演映画2作品への反響明かす news.livedoor.com/article/detail… 吉沢は『国宝』と『ババンババンバンバンパイア』のギャップに触れつつ「どっちも血を求めてるねってよく言われます。今年の吉沢亮は血を求めすぎてるって」と苦笑いで反響を明かした。
知人建築家が見つけてきた、小さな通りを積み上げたみたいな中国の集合住宅やばい。。。 アンビルドの学生プレゼンならともかく、リアルでやるディベロッパーが存在してるという。。。 たぶん、だんだんと住民達に加工されて、クーロン城さながらになっていくの、楽しそう。。。
同じ職場でもなく、趣味が一緒だったというわけでもないのに、どうしてこの人に出会えたんだろうと思うような体験がよくあるけれど、こんなふうに「しるし」に導かれて、それに向かって進んでいるのかもしれないと思った。優しい文章に癒されながらも、生きていく中で感じる葛藤の描写はリアルだった。
#警察に言われたこと 👮「テールランプ切れてるよー」 ぼく「サーセン。ちとお巡りさんの一人、ブレーキ踏んでて欲しいんすけど」 👮「良いけど何すんの?」 ぼく「治りやした」 👮「えぇ……まぁいいや気をつけてね……」
#警察に言われたこと 👮 通報あったんだけど ケ (うわ終わったわ) 👮 この辺で踊ってた中学生っぽい子見なかった? ケ いや、見てないっすね… 👮 気合い入ってる86やね〜Twitterで見たことあるよ ケ え、マジすか… 👮 気をつけて帰ってね〜 ケ はいよー 鈴/鹿警察大好き
魔法少女山田の1話観た 映像的な流れで女の人が魔法少女克服したようにみえるけど、 最初怖がったのは黄色の目の魔法少女 怖がらせる前に何故か机に青色の目の魔法少女のマスクがある 催眠後に大丈夫って言って触るのが青色の目だから、催眠失敗しているから番組の流れを変えたのかな #魔法少女山田
これは絶対に食べておきたかったアールグレイとオレンジマーマレードのチーズケーキ。 上にのってるクリームから底のクッキーまですべて紅茶。 口いっぱいに頬張るとアールグレイとオレンジの良い香りがぷわあっと広がって最高に幸せ。 めーちゃくちゃおいしかった! チーズケーキ屋 ソラシナ
今年読んだ本の中で1番のヒット作😃 〈害虫〉は近代にできた概念で、それまでは不快に思うことはあれども農業被害は人智が及ばぬ天災だった。 欧州でもハエが愛玩の対象だったとは驚いた🫨 そんな「虫」たちが駆除の対象として定着していく過程の社会的コンテクストが巧妙で、恐ろしくも思えた。
母の還暦祝いだったのだけれど一回しか使わない赤いちゃんちゃんこと大黒頭巾を買うのもなんだかなと思ったので、本人が過去に「本当は着てみたかった」と漏らしていたピンクハウスでサマーニットベストとサマーベレーの還暦セットを揃えてみた!大変かわいらしく還暦ガールにも似合ってたのでよかった
お父さんの田んぼだから。というだけの理由で39歳の女が一人で米を作っています。 田んぼには必ず縁(ふち)があって、平らな畦だけじゃなく土手もあるんです。 こういうのも含め管理しているから、お米は決して安いものでは無いと私は思うのです。
🟧アルフォンソマンゴー果汁使用🟧 🥭🥭🍦┈┈┈┈┈┈┈🍦🥭🥭 セブンプレミアム ワッフルコーン マンゴーラッシー 🥭🥭🍦┈┈┈┈┈┈┈🍦🥭🥭 ヨーグルト風味アイスのさっぱりとした酸味と、 マンゴーアイスのジューシーな味わいが◎🥹 絶対食べたい!って思った人は➜「❤️」
2014/4/29、俺は初めてお金で猫を買いました。移動生体販売の展示会です。生後2〜3ヶ月の子ばかりの中に唯一1歳を越えた子が全てを諦めた様な表情をしていたのです。 みんな2桁の金額なのにその子だけ1桁の前半。毛艶も悪く動こうともしない。そんな子を俺は家族にしました。