ぐんまちゃんX、波紋の投稿は「人気アニメのオマージュ」だった 参政党支持に見える?批判続出で削除&謝罪
配信
群馬県のマスコットキャラクター・ぐんまちゃんのXアカウントが2025年7月13日に投稿した内容について、特定の政党への支持を示唆しているように見えるとして波紋を広げた。その後、該当の投稿は削除され、ぐんまちゃんの情報を伝える別の公式Xアカウントが、「配慮が足りず、誠に申し訳ございません」と謝罪した。 【画像】問題となったぐんまちゃんの投稿 ぐんまちゃんを担当する県知事戦略部エンターテインメント・コンテンツ課はJ-CASTニュースの取材に、「人気アニメのオマージュとして作成をしたものだった」と説明した。 ■ぐんまちゃんの公式Xでスタッフが写るのは初めて ぐんまちゃんの公式Xは、ぐんまちゃんとオレンジ色のジャケットを着たスタッフ2人が並び左こぶしを挙げた姿を後ろから写した写真を投稿。「この県(くに)を愛して何が悪い!! 」とコメントした。 これが、参政党を支持しているように見えるとして波紋を広げた。参政党のイメージカラーもオレンジであること、参政党は今回の参院選において「日本人ファースト」をキャッチコピーとして掲げており投稿内容がそれを連想させたことなどが理由だ。参院選の選挙期間中の投稿だったことに対しても批判の声が上がった。 その後、14日までに投稿は削除された。 なお、これまでぐんまちゃんの公式Xに投稿された写真にスタッフが登場したことはなかった。一方で、ぐんまちゃんの出演情報などを伝えるXアカウント「ぐんまちゃん公式情報」では、イベント時の写真にスタッフが写り込んでいるものが確認できた。スタッフはオレンジ色のジャケットを着用していた。
「ぐんまちゃん公式情報」Xが謝罪
14日朝、「ぐんまちゃん公式情報」が、 「選挙期間中であるにもかかわらず、一部の方に特定の政党を支持しているかのような誤解を招く表現となってしまいました。配慮が足りず、誠に申し訳ございません」 と、謝罪した。 該当の投稿について、「政治的な意図を持って発信したものでは一切ございません」「スタッフの登場につきましても、演出の一部であり、スタッフ着用のオレンジ色のパーカーは、10年以上前からぐんまちゃんキャラバン隊の制服として使用しており、今回の投稿のために新たに用意したものではありません」と説明した。
- 102
- 286
- 101