見出し画像

本当はすべて許されている。

大阪在住の女性H様から「一緒にお食事をしませんか」とご連絡をいただいた。私の正しい使い方である。最近、会う人会う人が泣くものだから、ただただ楽しい時間になりますようにと願った。呼ばれて行った店の料理が美味くて「美味いですね」と言ったら、H様は「外食をあまりしたことがないから」と言った。私が「幽閉されていたのですか?」と尋ねたら、H様は「私は私を幽閉していました!!うわーん!!」と言って、泣き出した。ギャグにもならねえ。私の願望は砕けた。

第一幕「自分なんかとか言うな編」

坂「おいコラお前コラ」
H「なにコラ」
坂「泣いて強くなるならどんどん泣けコラ」
H「自分の話をすると涙が出るんだよコラ」
坂「なにコラ」
H「自分の話をしてもつまらないだろうなって思うとなにも話せない繊細な女の子なんだよコラ」
坂「それのどこが繊細なんだよコラ」
H「自己評価低いんだよコラ」
坂「さっきまでどうでもいいことペラペラしゃべってたじゃねえかコラ」
H「どうでもいいことは話せるんだよコラ」
坂「最悪じゃねえかコラ」
H「しかたねえだろコラ」
坂「繊細じゃなくて傲慢なんだよコラ」
H「なにコラ」
坂「自分なんかとか自分を下に置く奴は自分を守って自分のことばっかり考えて相手のことが何も見えていない傲慢な女だって言ってんだよコラ」
H「図星過ぎて何も言えねえぞコラ」
坂「全部許されてるのに自分の話をしてもいいですかとかいちいち許可求めてんじゃねえぞコラ」
H「家族が話を聞いてくれなかったんだよコラ」
坂「俺が聞いてるじゃねえかコラ」
H「ありがてえよコラ」
坂「自分なんかとか言うなよコラ」
H「わかったよコラ」
坂「わかればいいんだよコラ」

第二幕「ちゃんとしようとか思うな編」

坂「おいコラお前コラ」
H「なにコラ」
坂「ちゃんとしなきゃとか言ってんじゃねえぞコラ」
H「人間の基本だろコラ」
坂「ちゃんとしなきゃとか言ってる割にはまったくちゃんとできていないことを自覚しろよコラ」
H「人生的に空回ってんだよコラ」
坂「わかってんならやめろよコラ」
H「やめ方がわからねえんだよコラ」
坂「お前には心がねえんだよコラ」
H「心ってなんだよコラ」
坂「タスクをこなすだけで自分が何を思ってて何を感じているかみたいなコミュニケーションをお前はずっとサボって来たって言ってんだよコラ」
H「長女だから自覚はあるぞコラ」
坂「自分よりも周囲の人の幸せばっかり考えて自分の幸せが考えられなくなって結果たいして人の幸せにも役立っていないって言ってんだよコラ」
H「そこまで言わなくていいだろコラ」
坂「そこまで言わなきゃわからねえだろコラ」
H「自分の心がわからない自覚はあるぞコラ」
坂「目を覚ませコラ」
H「真面目過ぎるんだよコラ」
坂「ちゃんとしようとか思うなよコラ」
H「わかったよコラ」
坂「わかればいいんだよコラ」

第三幕「頭よりも体を使えよ編」

坂「おいコラお前コラ」
H「なにコラ」
坂「ナチュラルにため息ついてんじゃねえぞコラ」
H「アンニュイな女だろコラ」
坂「ただの疲れた女だろコラ」
H「体力が欲しいんだよコラ」
坂「モンブランを160キロ走るトレイルランを五十九歳の男性が優勝したことがあるからお前もいまからトレランはじめればいいじゃねえかコラ」
H「そんな競技があるのかコラ」
坂「何と比べるかなんだよコラ」
H「なにコラ」
坂「160キロ走ってる奴らがいると思えばフルマラソンも楽そうに感じられてくるだろうがコラ」
H「走るのは好きだったぞコラ」
坂「フランス人やアメリカ人の狂気に触れてお前のスクエアな頭をパカンと割ってきやがれコラ」
H「もうすでに割れはじめているぞコラ」
坂「なにコラ」
H「私は坂爪さんに自分のことを否定して欲しくて怒って欲しくて連絡したんだと思いますコラ」
坂「なにコラ」
H「自分じゃ自分を壊せないから自分を壊してくれる人に会いたくて誰かに力を貸して欲しくて自分を解放したくて連絡したんだと思いますコラ」
坂「なにコラ」
H「坂爪さんにはたくさん不快な思いをさせてしまったかもしれませんが勇気を振り絞って動き出せた自分を褒めてやりたいなって思いますコラ」
坂「なにコラ」
H「できることからやっていきますコラ」
坂「なにコラ」
H「家に眠っているランニングシューズがあるので今夜久し振りに走ってみたいと思いますコラ」
坂「頭よりも体を使えよコラ」
H「わかったよコラ」
坂「わかればいいんだよコラ」(H様退場)

以上。世界はボケで満ちている。ツッコミが必要だ。的確なツッコミを入れてくれる人が登場したら、ボケも映える。トラウマだと思っていた出来事も、ツッコミによって成仏し、あとには清々しい余韻が残るだけ。本当は全部許されている。幸せになるためには、誰の許可も要らない。楽しむことを恐れるな。幸せなんて怖くない。とっとと生きろ。とっとと生きて、とっとと幸せになれ。気分が良くなることがゴールなのだ。人目を気にすることは悪いことではない。人目を気にしなくなったら美しくなくなる。美しくあるためには適度な人の目が必要。適度な緊張感が必要。愛することは怖いことではない。大事なものを大事にすることは怖いことではない。飽きたら即刻やめるので、コラコラ問答したい方はご連絡ください。

画像

おおまかな予定

7月16日(水)大阪府大阪市界隈
以降、FREE!(呼ばれた場所に行きます)

連絡先・坂爪圭吾
LINE ID ibaya
keigosakatsume@gmail.com

SCHEDULE https://tinyurl.com/2y6ch66z

いいなと思ったら応援しよう!

坂爪圭吾 ばっちこい人類!!うおおおおおおおおお!!

ピックアップされています

男の覚書

  • 59本

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
本当はすべて許されている。|坂爪圭吾
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1