Crysis 3 攻略&レビュー6
クライシス3 プレイ日記6
◆ 唯一の人間 ◆
収集品を探して3周した結果、気づいた事がある。
それは、地上のタレットの位置がランダムになっているという事
・少し進むとCP&通信
・その先、建物に敵多数
・左へ行くとタレット(無いこともある)
そこにあるジップラインでシャーっと移動
・下におり先の建物のタレットと地雷
・一旦地上に下りて南西のビル屋上に
赤い三角箱(ロケラン)
・さきほどの建物に戻って地雷原を進む
・建物に入ったらCP&通信と弾薬箱
・奥の階段を上がると敵出現
・対空砲のあるビル、北側一番上の壁に
プロパガンダポスター
・目標地点前の部屋に弾薬箱と
ナノスーツアップグレードキット
・目標に近づくとカットシーン
・敵多数出現、敵がこちらに向かってくる
できるだけ多くの敵を引きつければ楽
・敵が落としたピンチライフルを使えば省エネ
敵を全員倒したら地上へ
・目標は2箇所。。順不同みたいですね
まずは南東の目標に行ってみよう!!
・少し進むと墜落したヘリに弾薬箱
・さらに進むと副目標「反乱軍の迫撃砲・・」
・その付近に敵の武器「リーパーキャノン」と
「迫撃砲」が落ちている
・自由の女神像の顔の中にデータパッド
・その先の戦闘車両には乗れます
・副目標地点に行くと仲間2人と敵2人
・そばの戦車にデータパッドと弾薬箱
・仲間が戦車に乗ったら水中へ飛び込む
・遠くの方にいる大型の敵にバイザーで
照準を合わせ仲間に攻撃してもらう
・残った敵は自分で倒すが後でいい
とりあえず南東の防衛砲台に進もう!
・ここら付近はロケランや爆弾、弾薬箱がよく落ちている
・目標の方に進むと坂道、先に敵多数出現
・上ったところの建物に弾薬箱と ナノスーツアップグレードキット
・ここは敵のタレットに攻撃される場所です。注意しよう!
・上に赤い三角箱(グレラン・ガウスサボットガン)
弾薬箱や銃
・敵を倒して隣の建物に進むと敵出現
目標に近づくと敵が出てきます
・目標のそばの死体にブラックボックス
・防衛砲台に近づくと目標クリア
思ったとおり敵多数出現
・さて、次の目標地点へ行こうかね
・少し戻るとジップライン
下にバギーとロケラン。。CP&通信
ここで私は最後の大型の敵と遭遇
・少し西の方に進んでいたら通信
副目標「反乱軍の周囲にある地雷を撤去」
・副目標地点に行くと地雷があるので撤去
その後ろ、VTOLの中に弾薬箱・弓矢箱
ナノスーツアップグレードキット。データパッド
・少し進むとCP&通信
またまた副目標「墜落したVTOL」
・墜落地点に行くと荷台が塞がれているので
Fキーで荷物をどける
・墜落したVTOLの中に弾薬箱とナノスーツアップグレードキット
・主目標の方へ進むと敵攻撃機がいる
・土管の中を進んで先へ
・敵のガンシップは鬱陶しいので倒しておこう
・ガンシップが飛んでいる所にある触手のような物が
何本か出ている島(土管の北東の方)に赤い三角箱
(ロケラン・ガウスサボット銃)
・その島、南側(主目標の方)にある墜落した
VTOL?の所にイナズマチャージと死体にブラックボックス
・その島の北北東沿岸に墜落したヘリがある
中に弾薬箱とデータパッド
・主目標の対空砲台の島、向かって左に坂がある。
向かって右は土管が並んで、土管から崖の中に入
ることができる
・崖中の土管に入り進むと地面に蛍光矢印
・矢印方向に上る
・先に進むとCP&通信、そして多数の敵
・土管から出ると赤い三角箱(グレラン・MIKE)
・先にタレットと地雷
・防空砲台に近づくと敵多数出現
・防空砲台手前にタレット。ハッキングしたらスゴク楽に戦える
・目標地点に近づくとカットシーン
・カットシーン後、敵出現。サイコも頑張ってくれる
・敵を倒したらサイコの元へ行きVTOLに乗る
・VTOLに乗ったら空中戦
弾は撃ちっぱなしでイイ。攻撃を受けすぎると墜落
してしまうので注意
・カットシーン後、敵が出現
倒すとカットシーン
(ボス戦)
1、ボスにある程度ダメージを与えたら敵に
吸い寄せられる。スペース連打
2、雑魚敵が出現する
3、ボスにある程度ダメージを与えたら再び
吸い寄せられるのでスペース連打、ボス死亡
・周囲は隠れられる場所が多いので、隠れながら
攻撃していれば全く問題なく倒せる
・敵が放つレーザー砲には注意
・敵の武器(迫撃砲等)が落ちているのでソレを
拾ったら稲妻チャージして使えばいい
・雑魚敵はタイフーンで楽々倒せる
・ボス戦のエリア、東角にデータパッド
・目標地点へ進むとカットシーン
ミッション クリア!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます