レス送信モード |
---|
ダメっぽいか…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/14(月)00:22:31No.1333035777そうだねx4今週のバトルをもうちょっと早く出してくれてればな |
… | 225/07/14(月)00:27:58No.1333037534そうだねx1これだって見どころ薄いし |
… | 325/07/14(月)00:37:43No.1333040432そうだねx9絵は上手いよ絵は |
… | 425/07/14(月)00:38:41No.1333040732+ハルカゼエキデンが来たからまだ分からない |
… | 525/07/14(月)00:41:48No.1333041704+村焼けってそういうことじゃねえ |
… | 625/07/14(月)00:43:54No.1333042327+アンケじゃなくて今週は入稿遅そう |
… | 725/07/14(月)00:45:39No.1333042820そうだねx4そろそろ才能のないオリジナルに固執するのやめて |
… | 825/07/14(月)00:46:31No.1333043044そうだねx1>絵は上手いよ絵は |
… | 925/07/14(月)00:47:11No.1333043192+素直に自分の性癖に忠実な漫画さえ描けばこんなことには… |
… | 1025/07/14(月)00:47:49No.1333043389そうだねx19>素直に自分の性癖に忠実な漫画さえ描けばこんなことには… |
… | 1125/07/14(月)00:48:26No.1333043544そうだねx15結局のところキャラが薄いよ |
… | 1225/07/14(月)00:49:06No.1333043716そうだねx12スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1325/07/14(月)00:49:19No.1333043784そうだねx8前作から進歩していない |
… | 1425/07/14(月)00:49:36No.1333043852+今週は良かった |
… | 1525/07/14(月)00:50:13No.1333044041そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1625/07/14(月)00:51:05No.1333044289そうだねx4フィルギャとオテルのコンビが見たかったのにフィルギャはモブかと思うくらい存在感無くなってしまった |
… | 1725/07/14(月)00:51:48No.1333044504そうだねx7書き込みをした人によって削除されました |
… | 1825/07/14(月)00:52:33No.1333044711そうだねx7ケイドロよりはマシだけど根底の問題がケイドロからあんまり改善されてない |
… | 1925/07/14(月)00:53:20No.1333044900そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2025/07/14(月)00:55:00No.1333045346そうだねx3俺は好きな方だけど他の作品潰してまで続き読みたいとは思わない微妙な所… |
… | 2125/07/14(月)00:55:20No.1333045419そうだねx2冬の戦士の話としてアイスヘッドギルが思い出されてたが |
… | 2225/07/14(月)00:56:27No.1333045690+フィルギャはマジで最初の3話以降で目立った活躍してた記憶がない… |
… | 2325/07/14(月)00:57:12No.1333045872そうだねx11絵は上手くても漫画が下手だからなあ |
… | 2425/07/14(月)00:57:18No.1333045893そうだねx1メインヒロインも相棒枠もほぼスケートちゃんに持ってかれてる |
… | 2525/07/14(月)00:57:40 ID:022yK2RkNo.1333045973そうだねx8削除依頼によって隔離されました |
… | 2625/07/14(月)00:58:10No.1333046083+たぶん向いてるのは作画専門だろうな… |
… | 2725/07/14(月)00:58:21No.1333046125そうだねx33>漫画読み「」のありがた~い漫画論聞けるから好き |
… | 2825/07/14(月)00:58:25No.1333046144+精霊とのバディものの味がしないよな |
… | 2925/07/14(月)00:58:39No.1333046188そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3025/07/14(月)00:58:50No.1333046222そうだねx3キャラにも展開にも別に悪いとこ無いと思うけど |
… | 3125/07/14(月)00:58:56No.1333046247そうだねx12初めて見たよ人外バディもので人外が空気になるやつ |
… | 3225/07/14(月)00:59:06No.1333046291+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3325/07/14(月)00:59:48No.1333046421+スタートダッシュで虚無の修行編で読者振り落としたらこうもなろう |
… | 3425/07/14(月)01:00:13No.1333046508そうだねx8そいつ作品は知らないけどとにかく逆張りして構ってもらうのが生きがいって言ってる奴だから |
… | 3525/07/14(月)01:00:50No.1333046653そうだねx5前作も今作も地味に好みなデザインの子が出てくるのが本当に惜しい… |
… | 3625/07/14(月)01:01:50No.1333046878そうだねx2バディで魅力ない主人公魅力ないってのが |
… | 3725/07/14(月)01:02:05No.1333046937+修行なんて敵幹部に1回負けてからでいいのに |
… | 3825/07/14(月)01:02:12No.1333046961+>初めて見たよ人外バディもので人外が空気になるやつ |
… | 3925/07/14(月)01:03:32No.1333047280+そういう力はとりあえず実戦で死線をくぐりながら使ってみるもんでは…? |
… | 4025/07/14(月)01:05:00No.1333047594そうだねx2とっとと散体しろ |
… | 4125/07/14(月)01:06:27No.1333047909そうだねx3というかアクションものなのにすごい絵が見づらいのはなんなんだろう書き込みすぎ? |
… | 4225/07/14(月)01:06:52No.1333047978そうだねx6なんていうか出てくるキャラみんなが印象薄い |
… | 4325/07/14(月)01:07:40No.1333048129そうだねx4>というかアクションものなのにすごい絵が見づらいのはなんなんだろう書き込みすぎ? |
… | 4425/07/14(月)01:08:47No.1333048386そうだねx3人外バディが空気になってる分その話のヒロイン役が目立つとか特にそういうこともない… |
… | 4525/07/14(月)01:09:31No.1333048517そうだねx5>なんていうか出てくるキャラみんなが印象薄い |
… | 4625/07/14(月)01:10:23No.1333048705+話がつまらんからキャラが薄いのかキャラが薄いから話がつまらんのか |
… | 4725/07/14(月)01:10:41No.1333048764そうだねx10>話がつまらんからキャラが薄いのかキャラが薄いから話がつまらんのか |
… | 4825/07/14(月)01:13:48No.1333049366そうだねx23話~5話まで修行は誰か止めてあげてほしかった |
… | 4925/07/14(月)01:14:17No.1333049456そうだねx1修行編入れたの失敗だったかねえ… |
… | 5025/07/14(月)01:15:45No.1333049699そうだねx6なんというかレッドフードと違って減点すべきポイントはそんなにないんだけど |
… | 5125/07/14(月)01:15:54No.1333049723そうだねx5毎度言われるけど妹がなんのフックにもなってねえのもったいねえなあ |
… | 5225/07/14(月)01:16:43No.1333049874そうだねx2敵が氷の国って設定微妙じゃない? |
… | 5325/07/14(月)01:17:13No.1333049968そうだねx3>修行編入れたの失敗だったかねえ… |
… | 5425/07/14(月)01:18:29No.1333050155そうだねx10なんというかこの作者変に頭脳バトル?みたいなのやらない方がいいと思う |
… | 5525/07/14(月)01:20:16No.1333050427+新連載かなりダメっぽいからしばらく大丈夫だと思う |
… | 5625/07/14(月)01:20:20No.1333050434+>そもそも仲間にしてもなんというかまだ表面的な部分だけで内面的な掘り下げもあんまなくてそんなに盛り上がらない感じ |
… | 5725/07/14(月)01:20:48No.1333050497+>前作から進歩していない |
… | 5825/07/14(月)01:21:00No.1333050523そうだねx2レッドフードはわかりやすくダメなところがあった分まだ次に希望が持てた |
… | 5925/07/14(月)01:21:31No.1333050607+このバトルをさっさとやってくれれば まだ終わったわけじゃ無いけど |
… | 6025/07/14(月)01:21:42No.1333050625+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6125/07/14(月)01:22:15No.1333050708そうだねx5>新連載かなりダメっぽいからしばらく大丈夫だと思う |
… | 6225/07/14(月)01:23:14No.1333050873+主人公もヒロインも令和にウケるデザインじゃねえ… |
… | 6325/07/14(月)01:23:15No.1333050875そうだねx1酷いこと言うけど妹でも攫われれば良かったのに |
… | 6425/07/14(月)01:23:23No.1333050903+この画力を持て余してる感じよ |
… | 6525/07/14(月)01:24:13No.1333051042そうだねx5>>新連載かなりダメっぽいからしばらく大丈夫だと思う |
… | 6625/07/14(月)01:25:05No.1333051183+絵はこなれてる感じだからシンプルにこれこれ! |
… | 6725/07/14(月)01:25:42No.1333051276そうだねx3修行編が悪いんじゃなくて |
… | 6825/07/14(月)01:25:43No.1333051279+原作付きならなんとかなるんだろうかこの才能 |
… | 6925/07/14(月)01:26:27No.1333051400+王道の話をそのままなぞったらウケるとは思うけどな |
… | 7025/07/14(月)01:26:33No.1333051424そうだねx10戦って勝てないから修行するならまだしも |
… | 7125/07/14(月)01:26:56No.1333051482そうだねx4敵キャラに魅力無さすぎる |
… | 7225/07/14(月)01:27:03No.1333051500そうだねx2師匠キャラはぁ…もっと直球にかっこいいデザインの方が良くってぇ… |
… | 7325/07/14(月)01:27:14No.1333051533そうだねx2絵は割と好き |
… | 7425/07/14(月)01:28:14No.1333051676そうだねx5>敵キャラに魅力無さすぎる |
… | 7525/07/14(月)01:28:18No.1333051685そうだねx1正直4新連載全部に負けてる |
… | 7625/07/14(月)01:28:22No.1333051700+>原作付きならなんとかなるんだろうかこの才能 |
… | 7725/07/14(月)01:28:26No.1333051705そうだねx3まずまともな敵キャラが出てきたのが9話目なのがね… |
… | 7825/07/14(月)01:29:40No.1333051889+>>新連載かなりダメっぽいからしばらく大丈夫だと思う |
… | 7925/07/14(月)01:30:53No.1333052094+>原作付きならなんとかなるんだろうかこの才能 |
… | 8025/07/14(月)01:31:19No.1333052170+>そろそろ才能のないオリジナルに固執するのやめて |
… | 8125/07/14(月)01:31:20No.1333052174+ピンポンは2話目にして主人公も敵も好きになった |
… | 8225/07/14(月)01:31:24No.1333052186+絵はいかにもオタク向けでそこは今のジャンプだとすごく生き残りやすくなるポイントだと思うんだけどね |
… | 8325/07/14(月)01:32:04No.1333052312そうだねx1駅伝よりはマシだと思う |
… | 8425/07/14(月)01:32:25No.1333052375+北欧の世界観がイマイチ魅力的に映らない |
… | 8525/07/14(月)01:33:26No.1333052531+オタク向けというかちょっと今風だと思う |
… | 8625/07/14(月)01:33:27No.1333052534+>駅伝よりはマシだと思う |
… | 8725/07/14(月)01:34:04No.1333052620そうだねx1>北欧の世界観がイマイチ魅力的に映らない |
… | 8825/07/14(月)01:34:27No.1333052684そうだねx6正直レッフーより味がしない |
… | 8925/07/14(月)01:34:33No.1333052699+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9025/07/14(月)01:34:54No.1333052751+寒そうな国を旅してもその世界観に憧れないのはある |
… | 9125/07/14(月)01:35:13No.1333052795+敵キャラデザインも変わり映えしないもんな |
… | 9225/07/14(月)01:35:23No.1333052821そうだねx3むしろ新連載のどれかと入れ替わる候補だろこっちが |
… | 9325/07/14(月)01:35:47No.1333052883そうだねx1>北欧の世界観がイマイチ魅力的に映らない |
… | 9425/07/14(月)01:36:08No.1333052970そうだねx3>寒そうな国を旅してもその世界観に憧れないのはある |
… | 9525/07/14(月)01:37:02No.1333053119そうだねx1最初の強敵ポジがあんまカッコよくないゴツいおっさんなのはな… |
… | 9625/07/14(月)01:37:55No.1333053254そうだねx1>最初の強敵ポジがあんまカッコよくないゴツいおっさんなのはな… |
… | 9725/07/14(月)01:38:20No.1333053320そうだねx2北欧ファンタジーものは煉獄さんっぽいのが主人公やってたのが反面教師として先に世に出てくれたのに… |
… | 9825/07/14(月)01:38:40No.1333053378+同期のナイプリくんが体を張って守ってくれるよ後キルアオも終わりそうだし今期はまだセーフ |
… | 9925/07/14(月)01:39:55No.1333053579そうだねx2キルアオは次かその次の改編期で終わりそうだね |
… | 10025/07/14(月)01:40:13No.1333053617そうだねx3>>北欧の世界観がイマイチ魅力的に映らない |
… | 10125/07/14(月)01:40:32No.1333053657そうだねx2たぶんこれ作者の中では世界観出来上がってるんだよね |
… | 10225/07/14(月)01:41:29No.1333053837+作者の女体に対する興味がどこにあるのか知りたい |
… | 10325/07/14(月)01:41:41No.1333053866そうだねx6>たぶんこれ作者の中では世界観出来上がってるんだよね |
… | 10425/07/14(月)01:43:16No.1333054124+>作者の女体に対する興味がどこにあるのか知りたい |
… | 10525/07/14(月)01:43:23No.1333054152そうだねx2神話だなんだをじっくり描くような余裕はジャンプ連載にはねえよ |
… | 10625/07/14(月)01:43:26No.1333054162+背景は楽できそうだと思った北欧世界 |
… | 10725/07/14(月)01:43:37No.1333054194+デカい女主人公にしてデカい女と戦わせてみて欲しい |
… | 10825/07/14(月)01:44:19No.1333054301+>ハルカゼエキデンが来たからまだ分からない |
… | 10925/07/14(月)01:44:51No.1333054385そうだねx2ジャンプ編集部の育成能力の無さが露呈してきてる |
… | 11025/07/14(月)01:45:48No.1333054553+寒冷地の厳しさとかそういうの描くつもりはないのかな |
… | 11125/07/14(月)01:46:23No.1333054638+原作つけるべき |
… | 11225/07/14(月)01:47:06No.1333054732+>寒冷地の厳しさとかそういうの描くつもりはないのかな |
… | 11325/07/14(月)01:47:07No.1333054736+>神話だなんだをじっくり描くような余裕はジャンプ連載にはねえよ |
… | 11425/07/14(月)01:47:33No.1333054792そうだねx3新連載が次の改変で切られることは無いからナイプリの1outじゃない限りはオテルも切られそう |
… | 11525/07/14(月)01:47:42No.1333054810+オテルがどういうキャラなのかいまいち分かってない |
… | 11625/07/14(月)01:47:44No.1333054815そうだねx3>ジャンプ編集部の育成能力の無さが露呈してきてる |
… | 11725/07/14(月)01:48:15No.1333054905+飯炊きで世界を救うとかその方向で行けばあるいは |
… | 11825/07/14(月)01:48:32No.1333054942そうだねx1今の敵とか人質使ってきたし戦士認定ガバガバ過ぎる |
… | 11925/07/14(月)01:48:37No.1333054949+ムチムチ以外は伸びしろ感じないから編集の責任とは思わない |
… | 12025/07/14(月)01:49:03No.1333055016そうだねx1>オテルがどういうキャラなのかいまいち分かってない |
… | 12125/07/14(月)01:49:34No.1333055100そうだねx1>これが伝統だよ |
… | 12225/07/14(月)01:50:03No.1333055174+ハルカゼ主人公バッテリーに熱入れてるのはわかるけど他のチームメイトが空気すぎる |
… | 12325/07/14(月)01:50:07No.1333055179+主人公に少年持ってくる癖止めたら連鎖的に改善されて行きそう |
… | 12425/07/14(月)01:50:09No.1333055186+北欧っぽい世界観はいい感じに見えて背景とかを魅力的にしにくいのはskyrimで分かった |
… | 12525/07/14(月)01:50:40No.1333055266+カエデガミがまさにそうだったけど |
… | 12625/07/14(月)01:50:47No.1333055288+漫画の面白さよりも社内政治に興味のある奴らばかりなんだろ |
… | 12725/07/14(月)01:50:52No.1333055308+いくら憂う者した所で死ぬものは死ぬだけだ |
… | 12825/07/14(月)01:51:03No.1333055337+>ジャンプが新人の死体の山作ってその中から這い上がってきたものだけ育てるスタイルなのはずっとだろ |
… | 12925/07/14(月)01:51:11No.1333055363+やっぱ東欧だよね |
… | 13025/07/14(月)01:51:39No.1333055440そうだねx2>タイム入れてないのに味方出てくるのはまあ仕様かなと思うけどそれで出てくるのが口の悪いチー牛なのがめっちゃキッツイ |
… | 13125/07/14(月)01:51:54No.1333055463そうだねx2補正切れてこの順位かつセンターカラーもないのはまあ赤信号だ |
… | 13225/07/14(月)01:52:21No.1333055540そうだねx4>それはそうなんだけどその這い上がってきた奴らの上限もたかが知れてる現状なのがヤバいよ |
… | 13325/07/14(月)01:52:40No.1333055597+ハルカゼはチームの能力紹介の前に強敵出すの?ってなった |
… | 13425/07/14(月)01:52:57No.1333055648+>飯炊きで世界を救うとかその方向で行けばあるいは |
… | 13525/07/14(月)01:53:12No.1333055691+天野並に画面見づらくなってってるな |
… | 13625/07/14(月)01:53:15No.1333055696+今回は妹殺しとくべきだった |
… | 13725/07/14(月)01:53:38No.1333055763+連載前に練ったもの出し惜しみ無しで出してこれなのかどうかだけは知りたい |
… | 13825/07/14(月)01:54:18No.1333055860+ヴァイキングのヴァルハラ思想とオテルの性格が噛み合ってなくない…? |
… | 13925/07/14(月)01:54:44No.1333055927そうだねx3絵も正直魅力が薄れてきてる…キャラデザがびみょい |
… | 14025/07/14(月)01:54:52No.1333055947そうだねx3この人読み切りだと面白いの描けるだよな |
… | 14125/07/14(月)01:55:35No.1333056061+一話完結ものとかのほうがいいかもな |
… | 14225/07/14(月)01:56:14No.1333056135+>ヴァイキングのヴァルハラ思想とオテルの性格が噛み合ってなくない…? |
… | 14325/07/14(月)01:57:08No.1333056251+>この人読み切りだと面白いの描けるだよな |
… | 14425/07/14(月)01:58:35No.1333056434+>>タイム入れてないのに味方出てくるのはまあ仕様かなと思うけどそれで出てくるのが口の悪いチー牛なのがめっちゃキッツイ |
… | 14525/07/14(月)01:59:06No.1333056503+今回の敵がやられたら氷魔六角の会議シーン入ると思う |
… | 14625/07/14(月)01:59:07No.1333056506+ジャンプ漫画はここまでヒットするとは思わなかった的な作品が過去に多数あるので上限とか絶対言えんわ |
… | 14725/07/14(月)01:59:11No.1333056519+新技のお披露目の時の回想もっと長くやっていいと思うんだよな |
… | 14825/07/14(月)01:59:34No.1333056578そうだねx5作者が駄目過ぎるのを編集のせいにし過ぎるのもどうかと思う |
… | 14925/07/14(月)01:59:42No.1333056598+試しに講談社で描いてみてほしい |
… | 15025/07/14(月)01:59:47No.1333056611+修行完了までの話数は長期連載になった漫画たちと大して変わらないので |
… | 15125/07/14(月)02:00:55No.1333056743そうだねx5戦士だった父とか病弱な妹とか出しといてストーリーに全く絡ませないのは恐れ入った |
… | 15225/07/14(月)02:01:53No.1333056850+1話だと妹が大切な感じだったのにあっという間に空気になったな |
… | 15325/07/14(月)02:02:05No.1333056878そうだねx1話作りがやべえってのは前作で散々ネットで言われてたんだから編集くらいはそこ対策積んできたと思いたいじゃん |
… | 15425/07/14(月)02:02:22No.1333056905+人質とったの別に戦いで負けてきてるからではなくて殺すには惜しいから降参してねだったから別に戦士設定はいいと思うけどな |
… | 15525/07/14(月)02:03:10No.1333056984そうだねx5>作者が駄目過ぎるのを編集のせいにし過ぎるのもどうかと思う |
… | 15625/07/14(月)02:03:29No.1333057023+>>作者の女体に対する興味がどこにあるのか知りたい |
… | 15725/07/14(月)02:04:13No.1333057093そうだねx6編集が的確なアドバイスすれば漫画家が確実に修正できると思ってる奴多すぎ |
… | 15825/07/14(月)02:06:07No.1333057295そうだねx5面白い時に編集よくやった!なんて言う奴いないのにな |
… | 15925/07/14(月)02:06:20No.1333057316そうだねx2>人質とったの別に戦いで負けてきてるからではなくて殺すには惜しいから降参してねだったから別に戦士設定はいいと思うけどな |
… | 16025/07/14(月)02:06:28No.1333057332そうだねx2ハルカゼはドカベンみたいな話期待してるのにどんどん味方紹介が先送りされてるのクソテンポ過ぎる |
… | 16125/07/14(月)02:06:35No.1333057348+妹の記憶がなかったので見返したら1話の最初と回想で数コマだけ出てた |
… | 16225/07/14(月)02:06:52No.1333057383そうだねx4>面白い時に編集よくやった!なんて言う奴いないのにな |
… | 16325/07/14(月)02:06:53No.1333057387そうだねx3>話作りがやべえってのは前作で散々ネットで言われてたんだから編集くらいはそこ対策積んできたと思いたいじゃん |
… | 16425/07/14(月)02:07:00No.1333057406+カタログ首が隠れてて生首に見える |
… | 16525/07/14(月)02:07:12No.1333057428そうだねx7せっかくのドワーフ設定がオテルもチビで女顔のせいで別種族感ゼロなのひどいと思う |
… | 16625/07/14(月)02:07:46No.1333057487+>修行完了までの話数は長期連載になった漫画たちと大して変わらないので |
… | 16725/07/14(月)02:07:54No.1333057502+>>話作りがやべえってのは前作で散々ネットで言われてたんだから編集くらいはそこ対策積んできたと思いたいじゃん |
… | 16825/07/14(月)02:08:36No.1333057574そうだねx3>>>話作りがやべえってのは前作で散々ネットで言われてたんだから編集くらいはそこ対策積んできたと思いたいじゃん |
… | 16925/07/14(月)02:09:25No.1333057656そうだねx2この作者に限ったことじゃないがとりあえず頭良くないのに小賢しいキャラ作ろうとするのやめろ話転がらなくなるから |
… | 17025/07/14(月)02:09:51No.1333057690+デカ女が好きなのかと思ってたけどなんか今回あんまりそういう気配を感じない |
… | 17125/07/14(月)02:10:03No.1333057719+>>>>話作りがやべえってのは前作で散々ネットで言われてたんだから編集くらいはそこ対策積んできたと思いたいじゃん |
… | 17225/07/14(月)02:10:28No.1333057759そうだねx3まぁでもジャンプで駄目だったからって漫画家人生終わるわけじゃないから |
… | 17325/07/14(月)02:10:45No.1333057787そうだねx2>この作者に限ったことじゃないがとりあえず頭良くないのに小賢しいキャラ作ろうとするのやめろ話転がらなくなるから |
… | 17425/07/14(月)02:11:08No.1333057824そうだねx5人外っ子バディものでこんなにバディが空気になることある?ってある意味衝撃を受けてる |
… | 17525/07/14(月)02:11:18No.1333057842そうだねx1>アレを通した担当ももう駄目だって分かってるってことじゃん! |
… | 17625/07/14(月)02:11:23No.1333057849+堀越と松井から性癖だけ継承されたのが川口だ |
… | 17725/07/14(月)02:11:41No.1333057876そうだねx3氷の国を倒すとか火を灯したいとかは分かるけどその前の一人の人間としての願いがよく分からないオテル |
… | 17825/07/14(月)02:12:47No.1333057988+>人外っ子バディものでこんなにバディが空気になることある?ってある意味衝撃を受けてる |
… | 17925/07/14(月)02:14:09No.1333058132そうだねx1別に小賢しいキャラがいると絶対つまんなくなるわけじゃないんだけど |
… | 18025/07/14(月)02:14:17No.1333058148+バディものもバトルも向いてないと思う日常系とかラブコメとか試すべき |
… | 18125/07/14(月)02:14:45No.1333058191そうだねx2ジャンプでおねショタやると大体目的地が同じだけの知らん女ぐらいの関係性にしかならんからやめろ |
… | 18225/07/14(月)02:15:03No.1333058213そうだねx3前作が師匠なのに猫八以下の師匠扱いされてたんだから |
… | 18325/07/14(月)02:16:43No.1333058362+悪役とか非道なキャラ作るの苦手なんだろうな |
… | 18425/07/14(月)02:18:07No.1333058489そうだねx1連載会議に持って行った売りがわからんから編集も一因だよ |
… | 18525/07/14(月)02:18:21No.1333058514+>人外っ子バディものでこんなにバディが空気になることある?ってある意味衝撃を受けてる |
… | 18625/07/14(月)02:19:11No.1333058584+精霊の子が目立たなくなったのはまあ |
… | 18725/07/14(月)02:20:09No.1333058674+ブルマもマキマもジャンプのおねショタだから勝機あるよ |
… | 18825/07/14(月)02:20:56No.1333058742そうだねx1レッフー打ち切りは特に糧にならなかったんだな |
… | 18925/07/14(月)02:21:17No.1333058770そうだねx1精霊の子をそのまま師匠にすれば良かったのに |
… | 19025/07/14(月)02:21:41No.1333058796+>氷の国を倒すとか火を灯したいとかは分かるけどその前の一人の人間としての願いがよく分からないオテル |
… | 19125/07/14(月)02:22:13No.1333058848+編集は何も仕事しないの? |
… | 19225/07/14(月)02:22:52No.1333058893+今だから言えるけど師匠出てきた時にあっ……ってなった |
… | 19325/07/14(月)02:23:01No.1333058908そうだねx1安易に作画だけやれっていうのは好きじゃないけど |
… | 19425/07/14(月)02:23:11No.1333058921+マジで今のジャンプの編集はやる気なさすぎる…新連載ほぼ見どころがないって大丈夫か?ってなる |
… | 19525/07/14(月)02:23:52No.1333058969+>レッフー打ち切りは特に糧にならなかったんだな |
… | 19625/07/14(月)02:24:36No.1333059043+>レッフー打ち切りは特に糧にならなかったんだな |
… | 19725/07/14(月)02:24:37No.1333059045+>安易に作画だけやれっていうのは好きじゃないけど |
… | 19825/07/14(月)02:25:27No.1333059127そうだねx2どっちもダメだと思うぜ! |
… | 19925/07/14(月)02:26:37No.1333059226そうだねx1悪いとは思わん |
… | 20025/07/14(月)02:27:21No.1333059299そうだねx2手に入れた炎の力をロクに使わないうちに別の力の修行はマジで誰か止めろよってなった |
… | 20125/07/14(月)02:27:30No.1333059315+アイスヘッドギルもそうだったけど |
… | 20225/07/14(月)02:27:31No.1333059316+キャラ立てって難しいんだなぁ |
… | 20325/07/14(月)02:27:35No.1333059324そうだねx2現状どっちもダメだしなんなら世界背景もあんま魅力無いなとは思うけど |
… | 20425/07/14(月)02:28:17No.1333059385+>現状どっちもダメだしなんなら世界背景もあんま魅力無いなとは思うけど |
… | 20525/07/14(月)02:28:18No.1333059387+北欧モチーフってあんまガチでやると華がないな…という問題もある |
… | 20625/07/14(月)02:29:01No.1333059449+>手に入れた炎の力をロクに使わないうちに別の力の修行はマジで誰か止めろよってなった |
… | 20725/07/14(月)02:29:20No.1333059474そうだねx3>そうなるといよいよ褒めるとこ女の子可愛いねくらいになっちゃう |
… | 20825/07/14(月)02:30:34No.1333059574そうだねx4他の作品と比較して女キャラが魅力かというとそんなこともないだろ |
… | 20925/07/14(月)02:30:51No.1333059605+来週デカパイ鍛冶屋ちゃんとラブコメして掌返すとこ見せてやるよ |
… | 21025/07/14(月)02:31:26No.1333059646+要素とっ散らかすのよくないよな… |
… | 21125/07/14(月)02:31:52No.1333059681+初手修行して普通に長期化した漫画自体はあるし |
… | 21225/07/14(月)02:32:01No.1333059692+>他の作品と比較して女キャラが魅力かというとそんなこともないだろ |
… | 21325/07/14(月)02:32:26No.1333059721そうだねx3やっぱ連載開始からすぐ修行回挟むのダメだって |
… | 21425/07/14(月)02:33:57No.1333059850+フィルギヤの掘り下げもオテルの掘り下げもろくにないのマジかよってなる |
… | 21525/07/14(月)02:34:00No.1333059856+>やっぱ連載開始からすぐ修行回挟むのダメだって |
… | 21625/07/14(月)02:34:18No.1333059884+>手に入れた炎の力をロクに使わないうちに別の力の修行はマジで誰か止めろよってなった |
… | 21725/07/14(月)02:35:03No.1333059955そうだねx1ジャンプの編集って作家も誌面もどうでも良くて自分のブランディングしかしてなくてすごい |
… | 21825/07/14(月)02:35:10No.1333059964+>現状どっちもダメだしなんなら世界背景もあんま魅力無いなとは思うけど |
… | 21925/07/14(月)02:35:40No.1333060000+この話数でセンターも無いしマジで選り好みしてる場合じゃないから |
… | 22025/07/14(月)02:35:41No.1333060001+>やっぱ連載開始からすぐ修行回挟むのダメだって |
… | 22125/07/14(月)02:36:33No.1333060073+アクションも良いし絵も可愛いのに |
… | 22225/07/14(月)02:38:20No.1333060206+>アクションも良いし絵も可愛いのに |
… | 22325/07/14(月)02:39:47No.1333060314+ダイの大冒険が本連載初手修行だったかな |
… | 22425/07/14(月)02:39:52No.1333060319そうだねx4急に生えてきた気の修行を3話やって師匠サイドの背景も主人公の深堀も全くないのが問題なのでは |
… | 22525/07/14(月)02:40:08No.1333060343そうだねx2新連載どれも絵はめっちゃ上手いけど絵のハッタリや話のフック的にピンポンが一番面白いな |
… | 22625/07/14(月)02:40:26No.1333060364そうだねx1話とキャラに光るものがない |
… | 22725/07/14(月)02:41:55No.1333060475そうだねx1>ダイの大冒険が本連載初手修行だったかな |
… | 22825/07/14(月)02:42:56No.1333060560+初手修行展開といえば最近だと鬼滅だが見事生き残ってるからな |
… | 22925/07/14(月)02:43:09No.1333060577そうだねx4>新連載どれも絵はめっちゃ上手いけど絵のハッタリや話のフック的にピンポンが一番面白いな |
… | 23025/07/14(月)02:45:25No.1333060744そうだねx3今週のウィッチウォッチつまんねえ |
… | 23125/07/14(月)02:45:48No.1333060763そうだねx1別に修行してもいいけどなんだよ英気って |
… | 23225/07/14(月)02:47:05No.1333060841+>アクションも良いし絵も可愛いのに |
… | 23325/07/14(月)02:52:41No.1333061269+>初手修行展開といえば最近だと鬼滅だが見事生き残ってるからな |
… | 23425/07/14(月)02:54:32No.1333061418+>別に修行してもいいけどなんだよ英気って |
… | 23525/07/14(月)02:56:13No.1333061540+>>ダイの大冒険が本連載初手修行だったかな |
… | 23625/07/14(月)02:56:32No.1333061558+読み直して思ったけど7話の俺は終わったのか…って分隊長どうなったんだこれ |
… | 23725/07/14(月)02:58:44No.1333061710+>読み直して思ったけど7話の俺は終わったのか…って分隊長どうなったんだこれ |
… | 23825/07/14(月)02:59:05No.1333061734+未練があるのか引き出しないのか知らんが |
… | 23925/07/14(月)03:00:49No.1333061838そうだねx1>なんか死んでなかったか? |
… | 24025/07/14(月)03:04:31No.1333062091+怪8よりは面白かったよ |
… | 24125/07/14(月)03:05:50No.1333062173そうだねx2視線誘導下手くそにアクションかかせるな! |
… | 24225/07/14(月)03:12:24No.1333062562+1コマ目って何がどうなってんだ |
… | 24325/07/14(月)03:15:36No.1333062750+まとめ動画への転載禁止 |
… | 24425/07/14(月)03:19:35No.1333062993+>怪8よりは面白かったよ |
… | 24525/07/14(月)03:21:27No.1333063091+>同じ話数ならまだ怪8の方が面白いわ |