| レス送信モード |
|---|
黒ひげの幼馴染でもあるんだよなモモの助ってこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
四皇全員と顔馴染みって結構な重要人物じゃない?
| … | 125/07/14(月)11:16:01No.1333107815そうだねx2モモの助接点あったっけ…? |
| … | 225/07/14(月)11:17:40No.1333108075+おでんが白ヒゲの船に乗ってた時期あったし |
| … | 325/07/14(月)11:17:50No.1333108110+白ひげ海賊団にいたときなら… |
| … | 425/07/14(月)11:20:10No.1333108490そうだねx50幼馴染とは違う気するが言いたいことは分かる |
| … | 525/07/14(月)11:20:11No.1333108496+バギーとあったっけ? |
| … | 625/07/14(月)11:20:43No.1333108597+確かティーチが白ひげ海賊団に入ったのとモモが生まれたのが同じ年で |
| … | 725/07/14(月)11:21:17No.1333108704+雑に計算して2年くらいは一緒に居たのかな…? |
| … | 825/07/14(月)11:22:29No.1333108946そうだねx40歳から2歳の時だけ会ってた奴は覚えてないだろ |
| … | 925/07/14(月)11:23:41No.1333109149+ロジャーとも会ってるんだっけ |
| … | 1025/07/14(月)11:30:22No.1333110287そうだねx1>バギーとあったっけ? |
| … | 1125/07/14(月)11:32:23No.1333110626+>ロジャーとも会ってるんだっけ |
| … | 1225/07/14(月)11:35:04No.1333111070+黒ひげはモモの助のことは覚えてないかもしれんがおでんの事は覚えてそう |
| … | 1325/07/14(月)11:35:36No.1333111166+四皇同士はバギーと黒ひげだけ接点ないのか |
| … | 1425/07/14(月)11:36:12No.1333111290そうだねx9バギーがロックスの腹違いの息子説あるけどここまで来たら無関係の一般人でいてほしい |
| … | 1525/07/14(月)11:36:46No.1333111393+>四皇同士はバギーと黒ひげだけ接点ないのか |
| … | 1625/07/14(月)11:36:56No.1333111423そうだねx2>黒ひげはモモの助のことは覚えてないかもしれんがおでんの事は覚えてそう |
| … | 1725/07/14(月)11:38:37No.1333111737そうだねx1>黒ひげはモモの助のことは覚えてないかもしれんがおでんの事は覚えてそう |
| … | 1825/07/14(月)11:40:31No.1333112062+黒ひげも結局血統がいいタイプだったか… |
| … | 1925/07/14(月)11:42:03No.1333112323そうだねx1>お互いロジャーと白ひげの見習いとして顔合わせるからないわけじゃないぜ |
| … | 2025/07/14(月)11:42:11No.1333112334そうだねx5>黒ひげも結局血統がいいタイプだったか… |
| … | 2125/07/14(月)11:43:16No.1333112556そうだねx13>黒ひげも結局血統がいいタイプだったか… |
| … | 2225/07/14(月)11:47:33No.1333113323+マムのところはマムが始祖だからな |
| … | 2325/07/14(月)11:49:24No.1333113661そうだねx21>「」の希望に添える無血統はリンリンぐらいだ |
| … | 2425/07/14(月)11:49:36No.1333113697そうだねx18これほどの大物の子かよって話ならともかくDの一族な時点で血統を疑う余地全くなかっただろ |
| … | 2525/07/14(月)11:50:44No.1333113942そうだねx3ティーチがロックスの子なのはモロだしなほど伏線張ってて今週答え合わせさしただけだしね |
| … | 2625/07/14(月)11:51:13No.1333114026+>ティーチがロックスの子なのはモロだしなほど伏線張ってて今週答え合わせさしただけだしね |
| … | 2725/07/14(月)11:51:40No.1333114107+血筋は強いことに説得力を与えるからな |
| … | 2825/07/14(月)11:53:27No.1333114442+黒ひげの船の名前がジーベック号だっけ? |
| … | 2925/07/14(月)11:53:34No.1333114468そうだねx11マムは…マジでなんなんだろうね… |
| … | 3025/07/14(月)11:54:30No.1333114647+>マムは…マジでなんなんだろうね… |
| … | 3125/07/14(月)11:54:36No.1333114667+サターンが黒ひげの血筋が特別って言ってたからね |
| … | 3225/07/14(月)11:57:18No.1333115221+人間5歳はずっとバグだよ |
| … | 3325/07/14(月)11:58:31No.1333115450+ロジャーと違って世界中の港町に無責任孕ませしてヤリ捨てた女たくさんいそう |
| … | 3425/07/14(月)11:58:51No.1333115534そうだねx2種族だの血筋だの悪魔の実の能力だの全部関係なく突然現れたシャーロット・リンリン5歳 |
| … | 3525/07/14(月)12:00:22No.1333115849+ティーチがロックスを名乗ってないのはリスクやデメリットの方がでかすぎるのか何か思う所あるのか |
| … | 3625/07/14(月)12:01:34No.1333116078+シキがロックスの中でもだいぶ古参っぽくてやっぱりあいつあの時期の映画で戦う相手じゃなさすぎる… |
| … | 3725/07/14(月)12:01:56No.1333116160+ロックス親子顔似てるけど白ひげは気付いてて黙認してたのかな |
| … | 3925/07/14(月)12:02:58No.1333116369そうだねx1>ティーチがロックスを名乗ってないのはリスクやデメリットの方がでかすぎるのか何か思う所あるのか |
| … | 4025/07/14(月)12:02:59No.1333116374+ティーチが太ってたからおやじは気づかなかったんだよい |
| … | 4125/07/14(月)12:03:20No.1333116448+カイドウも特別な血筋ではないな |
| … | 4225/07/14(月)12:03:24No.1333116457+ロジャー可哀想 |
| … | 4325/07/14(月)12:03:49No.1333116544そうだねx4血統にイチャモン付けてるのってロックスターファンだろ |
| … | 4425/07/14(月)12:04:39No.1333116723そうだねx4>血統にイチャモン付けてるのってロックスターファンだろ |
| … | 4525/07/14(月)12:05:24No.1333116877+両親は真っ当な人間なのにマムの子はマムに似てかなり強い肉体を得てる |
| … | 4625/07/14(月)12:06:30No.1333117140+ビッグ・マムだけじゃなくてカイドウも確か別に特別な血統は持ってなかったよね? |
| … | 4725/07/14(月)12:06:35No.1333117156+黒ひげの血筋の匂わせはサターンが特別って言ってたのと船にジーベックの名前入れててハチノスを態々奪い取って拠点にしてDが付いてた位しかない |
| … | 4825/07/14(月)12:06:59No.1333117250+D関係なくマムみたいなのポップするんだから体制側も気が気じゃない |
| … | 4925/07/14(月)12:07:24No.1333117365+カイドウもそうだけど彼の場合はたぶんずっと鍛えてた感じがするから… |
| … | 5025/07/14(月)12:08:25No.1333117634+まとめ動画への転載禁止 |
| … | 5125/07/14(月)12:09:14No.1333117853+海兵は今ん所血統あんまりいないんだな |
| … | 5225/07/14(月)12:09:55No.1333118046+死にたくても死ねないとかロキはカイドウ並の逸材だ |
| … | 5325/07/14(月)12:11:21No.1333118437+Dは血筋はともかく肉体的にはそこまで特別って感じはしない |
| … | 5425/07/14(月)12:11:41No.1333118537そうだねx4ルフィも黒ひげも血筋だけでどうこうなるような楽な道じゃなかっただろう |
| … | 5525/07/14(月)12:12:53No.1333118866+>>ティーチがロックスを名乗ってないのはリスクやデメリットの方がでかすぎるのか何か思う所あるのか |
| … | 5625/07/14(月)12:13:22No.1333119007+バギーが本当に黒ひげと腹違いの兄弟なら血筋と戦闘力が比例しない例になるな |
| … | 5725/07/14(月)12:15:06No.1333119519+白ひげはティーチがロックスの息子って知ってて船乗せてたんかね |
| … | 5825/07/14(月)12:15:25No.1333119605そうだねx1ここにきてカイドウの出自が気になってきた |
| … | 5925/07/14(月)12:15:42No.1333119679+ロックスの声優は誰になるんだろ |
| … | 6025/07/14(月)12:15:50No.1333119719+ロックスの息子をそれでも愛そう |
| … | 6125/07/14(月)12:16:45No.1333119968+ジョイボーイ知ってるっぽいのは知識としてだけだよな? |
| … | 6225/07/14(月)12:17:12No.1333120084+>Dは血筋はともかく肉体的にはそこまで特別って感じはしない |
| … | 6325/07/14(月)12:17:17No.1333120109+ワンピース世界は親の血で一定の強さボーナスは入るけどそれもある程度で頭打ちになるイメージがある |
| … | 6425/07/14(月)12:17:33No.1333120192+>ロックスって知名度自体はそんなないんじゃなかったっけセンゴクが海兵にこんなんいたんだよって話して初めて知ったみたいなリアクションしてたし |
| … | 6525/07/14(月)12:17:54No.1333120269+>>>ティーチがロックスを名乗ってないのはリスクやデメリットの方がでかすぎるのか何か思う所あるのか |
| … | 6625/07/14(月)12:18:07No.1333120334+>ここにきてカイドウの出自が気になってきた |
| … | 6725/07/14(月)12:18:37No.1333120472+Dの一族は肉体の強さじゃなくて天運に特別なボーナスが入るって印象 |
| … | 6825/07/14(月)12:18:51No.1333120530+ただロックスは心底嫌われても居たから黒ひげが名前出して活動しても「ロックスの名のもとに再結成だ」ってことにはならなそう |
| … | 6925/07/14(月)12:19:40No.1333120769+名前の通り他人を縛る能力かなにか持ってそう |
| … | 7025/07/14(月)12:19:49No.1333120807+一番どうでもいいキャラだろ |
| … | 7125/07/14(月)12:21:26No.1333121247+>ロジャー可哀想 |
| … | 7225/07/14(月)12:21:33No.1333121272+普通に語れる時は語れるんだなワンピース |
| … | 7325/07/14(月)12:21:53No.1333121350+ハチャメチャに強かったんだろうけど過去の伝説だから特に戦闘描写はなさそうなロックス |
| … | 7425/07/14(月)12:21:57No.1333121373+ロックスもまあ能力者だよな絶対 |
| … | 7525/07/14(月)12:22:01No.1333121398そうだねx1>>ロジャー可哀想 |
| … | 7625/07/14(月)12:22:47No.1333121618そうだねx11>普通に語れる時は語れるんだなワンピース |
| … | 7725/07/14(月)12:24:20No.1333122100+そういえば魚人も巨人も普通の人間との間に子どもができてる時点で全く別の種族じゃない感じがする |
| … | 7825/07/14(月)12:24:36No.1333122163+ロックス自体が黒ひげの体質の鍵を握ってそう |
| … | 7925/07/14(月)12:25:56No.1333122547+ミンクと人間のハーフは作中で確認されてないけど魚人とのハーフいるならたぶんいけるよな |
| … | 8025/07/14(月)12:26:29No.1333122700+>過去の戦争で改造された人間の末裔とかなんかな? |
| … | 8125/07/14(月)12:27:31No.1333123012+ロジャーとガープでどうやってこいつらに勝ったんだよ |
| … | 8225/07/14(月)12:27:41No.1333123069+正直ロックスの姿はまだ引っ張ると思ってた |
| … | 8325/07/14(月)12:27:50No.1333123129+>>普通に語れる時は語れるんだなワンピース |
| … | 8425/07/14(月)12:27:54No.1333123153+巨人と小人のハーフはどうやるんだろうな… |
| … | 8525/07/14(月)12:28:39No.1333123349+>ミンクと人間のハーフは作中で確認されてないけど魚人とのハーフいるならたぶんいけるよな |
| … | 8625/07/14(月)12:28:43No.1333123367+ガープやばい |
| … | 8725/07/14(月)12:29:00No.1333123455+ゼハハ...あの時のガキか面白ェ事もあるもんだとか感傷に浸るシーンはちょっと見たいかも |
| … | 8825/07/14(月)12:29:09No.1333123493+カイドウは古代巨人族の血でも引いてんのかな |
| … | 8925/07/14(月)12:30:25No.1333123895そうだねx1>本来肯定的意見も否定的意見もちゃんと語れるんだよスレ画選ばないと一部のキチガイが寄ってくるだけで本当に |
| … | 9025/07/14(月)12:30:33No.1333123938+>巨人と小人のハーフはどうやるんだろうな… |
| … | 9125/07/14(月)12:30:49No.1333124014+>巨人と小人のハーフはどうやるんだろうな… |
| … | 9225/07/14(月)12:31:10No.1333124123+白ひげやシキが仮にも後ろについてる時点で弱いわけないんだろうけどどんだけ強いのか |
| … | 9325/07/14(月)12:31:51No.1333124308+>巨人と小人のハーフはどうやるんだろうな… |
| … | 9425/07/14(月)12:31:55No.1333124326+ロックスターは普通に息子なのかなやっぱ |
| … | 9525/07/14(月)12:32:25No.1333124488そうだねx1>>本来肯定的意見も否定的意見もちゃんと語れるんだよスレ画選ばないと一部のキチガイが寄ってくるだけで本当に |
| … | 9625/07/14(月)12:32:43No.1333124588+ロックスがティーチの父親って考察してた人たぶんいたんだろうけど聞いたことはなかったな |
| … | 9725/07/14(月)12:33:16No.1333124764+世界会議に乗り込んで大将殺してるっていきなりとんでもない経歴持ち |
| … | 9825/07/14(月)12:33:37No.1333124866+ゴッドバレー事件の真相が判明するのはいつになる事やら… |
| … | 9925/07/14(月)12:34:38No.1333125150+>ロックスがティーチの父親って考察してた人たぶんいたんだろうけど聞いたことはなかったな |
| … | 10025/07/14(月)12:34:56No.1333125233+>ロックスがティーチの父親って考察してた人たぶんいたんだろうけど聞いたことはなかったな |
| … | 10125/07/14(月)12:35:26No.1333125395+>黒ひげ海賊団の船の名前がサーベル・オブ・ジーベック号だから関係者だという話は有名だった |
| … | 10225/07/14(月)12:35:35No.1333125442+与太話に近いけどシルエットが似てるってだけでドラゴンが血縁説出てたな一時期 |
| … | 10325/07/14(月)12:36:03No.1333125584+船の名前だから親!なんて直球すぎてむしろ見逃してたというか |
| … | 10425/07/14(月)12:36:39No.1333125774+流石にそこそこ最近なだけあってこいつは前描かれたシルエットとあんまり印象変わらないか |
| … | 10525/07/14(月)12:36:49No.1333125821+SBSでわざわざ触れてたからな船の名前 |
| … | 10625/07/14(月)12:37:01No.1333125879+メリーがルフィの父親になっちまうしな |
| … | 10725/07/14(月)12:37:27No.1333126013+初期メン?だけでもクソ強そうだなロックス団 |
| … | 10825/07/14(月)12:38:22No.1333126279+また竹中直人呼ばなきゃ… |
| … | 10925/07/14(月)12:39:34No.1333126647+エピソードオブゴッドバレーやってくれ |
| … | 11025/07/14(月)12:40:10No.1333126847+>ロックスがティーチの父親って考察してた人たぶんいたんだろうけど聞いたことはなかったな |
| … | 11125/07/14(月)12:41:04No.1333127107+白ひげ金獅子がかなり古株だな |
| … | 11225/07/14(月)12:41:41No.1333127278+ロックス実は弱かった説とはなんだったのか… |
| … | 11325/07/14(月)12:42:02No.1333127388+ジハハハってヤハハハ並のギリギリな笑い声に見えなくもない |
| … | 11425/07/14(月)12:42:19No.1333127467+シキがジハハハハでティーチがゼハハハハだからロックスはズハハハハって笑うのかな |
| … | 11525/07/14(月)12:42:39No.1333127564+ガープ主役のスピンオフでガープの師匠だった大将の人がロックスに殺されたということが明らかになったりするんだよね… |
| … | 11625/07/14(月)12:43:15No.1333127727+>ジハハハってヤハハハ並のギリギリな笑い声に見えなくもない |
| … | 11725/07/14(月)12:43:17No.1333127734+センゴクが(ロックス海賊団は)世界の禁忌に触れすぎたって言ってるから |
| … | 11825/07/14(月)12:43:43No.1333127856+ロックスの✌ってやってる指でオペオペかと一瞬思ったけど普通に2つ聞きてえって意味以上はないな |
| … | 11925/07/14(月)12:44:34No.1333128086そうだねx1>ロックスの✌ってやってる指でオペオペかと一瞬思ったけど普通に2つ聞きてえって意味以上はないな |
| … | 12025/07/14(月)12:45:17No.1333128267+大将殺しは作中初だっけ? |
| … | 12125/07/14(月)12:45:52No.1333128434+ロジャーやガープのライバルってわけでもないしどう表現すればいい立場なんだろう |
| … | 12225/07/14(月)12:45:55No.1333128453+>>「」の希望に添える無血統はリンリンぐらいだ |
| … | 12325/07/14(月)12:46:06No.1333128502+>大将殺しは作中初だっけ? |
| … | 12425/07/14(月)12:47:18No.1333128845+リンリン捨てた両親も本当の両親か分からなくなってきた |
| … | 12525/07/14(月)12:47:54No.1333128991そうだねx2現役大将の戦死がでてきたのは初かな? |
| … | 12625/07/14(月)12:48:23No.1333129109+>ロジャーやガープのライバルってわけでもないしどう表現すればいい立場なんだろう |
| … | 12725/07/14(月)12:48:35No.1333129160+>ロックスの✌ってやってる指でオペオペかと一瞬思ったけど普通に2つ聞きてえって意味以上はないな |
| … | 12825/07/14(月)12:51:02No.1333129803そうだねx2ロキちょっと可哀想過ぎて好きになってる |
| … | 12925/07/14(月)12:51:25No.1333129909+>ロジャー、ガープ、ロックスの三竦みのライバルじゃないのかゴッドバレー的に… |
| … | 13025/07/14(月)12:51:44No.1333129990+普通に先代ヤミヤミの所有者かな |
| … | 13125/07/14(月)12:51:44No.1333129991+>ロキちょっと可哀想過ぎて好きになってる |
| … | 13225/07/14(月)12:53:08No.1333130379+>普通に先代ヤミヤミの所有者かな |
| … | 13325/07/14(月)12:53:10No.1333130389+ロックスのガキも根絶やしにしろってはならなかったんだな |
| … | 13425/07/14(月)12:53:21No.1333130428+ロキの食べた実はなんだろうな |
| … | 13525/07/14(月)12:53:56No.1333130577+ガープ爺ちゃんもなんなんだあの人 |
| … | 13625/07/14(月)12:54:14No.1333130649+愛の拳はロックスにも効く |
| … | 13725/07/14(月)12:54:23No.1333130685+>ロックスのガキも根絶やしにしろってはならなかったんだな |
| … | 13825/07/14(月)12:54:25No.1333130695そうだねx2>ロックスのガキも根絶やしにしろってはならなかったんだな |
| … | 13925/07/14(月)12:55:14No.1333130909+バギーがロックスの息子説ってショート動画で見たけど |
| … | 14025/07/14(月)12:55:39No.1333131007+特に緘口令とかもないみたいだし世間的には普通に忘れ去られた存在なんだよね |
| … | 14125/07/14(月)12:55:47No.1333131045+下手に親族探しで騒ぎ立てるより情報封鎖の方を選んだんだろ |
| … | 14225/07/14(月)12:56:05No.1333131125+ロジャーは揉み消されてるようで右腕も左腕も生きてるし |
| … | 14325/07/14(月)12:56:33No.1333131235+>ロックスのガキも根絶やしにしろってはならなかったんだな |
| … | 14425/07/14(月)12:56:47No.1333131301+>ロックスのガキも根絶やしにしろってはならなかったんだな |
| … | 14525/07/14(月)12:57:32No.1333131506+当時は根絶やしにしろとはなったから白ひげの庇護を受けてたんじゃない? |
| … | 14625/07/14(月)12:58:08No.1333131663+レイリーさん大分初期からいるだろ!? |
| … | 14725/07/14(月)12:58:10No.1333131669+四皇バリアはルナーリア族もニカ知ったフーズフーも守るからな |
| … | 14825/07/14(月)12:58:19No.1333131719+ゴッドバレーごと語るのを避けられてたから下手に探しにいくと困る枠になってたのかもな |
| … | 14925/07/14(月)12:58:55No.1333131863+おれたち濃厚にィ! |
| … | 15025/07/14(月)12:59:30No.1333132017+ここシャンクスレ? |
| … | 15125/07/14(月)12:59:51No.1333132103+>当時は根絶やしにしろとはなったから白ひげの庇護を受けてたんじゃない? |
| … | 15225/07/14(月)12:59:54No.1333132121+血統主義に対してはリンリンを出せば反証できる |
| … | 15325/07/14(月)13:00:16No.1333132207+ロックスのガキはたくさんいすぎたとかで追えなかったのかもしれない |
| … | 15425/07/14(月)13:00:40No.1333132305+>すげえぜ…シャーロット・リンリン! |
| … | 15525/07/14(月)13:00:52No.1333132337そうだねx1>ロックスのガキはたくさんいすぎたとかで追えなかったのかもしれない |
| … | 15625/07/14(月)13:01:16No.1333132432そうだねx1ロックスの子供を七武海に迎えんのガバガバ過ぎないって思ったけど思い返すとエースにも勧誘メール送ってたわ |
| … | 15725/07/14(月)13:01:24No.1333132457+マムの子どもたちはマムの要素を受け継いで強いけどマムの両親はめっちゃ普通なんだよな… |
| … | 15825/07/14(月)13:01:47No.1333132550+いやンピーとかとっくにヒロアカ未満の売り上げになったカスだろ😅 |
| … | 15925/07/14(月)13:01:56No.1333132581+>ロジャーは揉み消されてるようで右腕も左腕も生きてるし |
| … | 16025/07/14(月)13:02:20No.1333132664+>ロックスの子供を七武海に迎えんのガバガバ過ぎないって思ったけど思い返すとエースにも勧誘メール送ってたわ |
| … | 16125/07/14(月)13:02:33No.1333132709+>マムの子どもたちはマムの要素を受け継いで強いけどマムの両親はめっちゃ普通なんだよな… |
| … | 16225/07/14(月)13:02:47No.1333132761+でもなァ…大将だってレイリーさんとやり合いたくないもんな… |
| … | 16325/07/14(月)13:02:48No.1333132765+鬼滅に負けたオワコン漫画の考察に必死になってるとかガイジやん |
| … | 16425/07/14(月)13:03:10No.1333132843+さらに言えばロジャー自首だし... |
| … | 16525/07/14(月)13:03:47No.1333132971+レイリーに対して3番手の印象が微妙すぎる |
| … | 16625/07/14(月)13:04:02No.1333133030+>>ロジャーは揉み消されてるようで右腕も左腕も生きてるし |
| … | 16725/07/14(月)13:04:49No.1333133206+>レイリーに対して3番手の印象が微妙すぎる |
| … | 16825/07/14(月)13:05:14No.1333133291+>レイリーに対して3番手の印象が微妙すぎる |
| … | 16925/07/14(月)13:05:16No.1333133298+>>ロジャーは揉み消されてるようで右腕も左腕も生きてるし |
| … | 17025/07/14(月)13:05:22No.1333133318+>>>ロジャーは揉み消されてるようで右腕も左腕も生きてるし |
| … | 17125/07/14(月)13:05:50No.1333133425+>ロジャーに勝てずに死んだ後になって船大工やら物売っただけの商人やら殺し回って弱いものに八つ当たりしてた海軍に何を期待してるんだよ |
| … | 17925/07/14(月)13:11:01No.1333134558+ワンピースの話してんのになんでコピペ貼るんだよ読解力ないんじゃないの? |
| … | 18425/07/14(月)13:15:35No.1333135482+海軍レベルでさえロックスのことろくに知られてないのは何なんだ |
| … | 18525/07/14(月)13:17:50No.1333135917+>海軍レベルでさえロックスのことろくに知られてないのは何なんだ |
| … | 18625/07/14(月)13:18:28No.1333136073+>ロックスの子供を七武海に迎えんのガバガバ過ぎないって思ったけど思い返すとエースにも勧誘メール送ってたわ |
| … | 18725/07/14(月)13:19:46No.1333136341+>あれエースが受けてたらどうしてたんだろ |
| … | 18825/07/14(月)13:20:35No.1333136486+モモの助、終盤でキーマンになりそうな伏線があるんだよな |
| … | 18925/07/14(月)13:25:14No.1333137519+まとめ動画への転載禁止 |