眩暈、動悸、頭痛 | G diary

G diary

主婦です。

テーマ:

私も血圧低めだし病気かも。

 

娘も辛いかもしれないけれど、私も辛い。

 

娘は昨日は夕方まで元気だったのに、そのあと部屋で寝ていた。夕飯呼んでもこないから起こしに行くと、10分待ってと言われたら30分経ってもこなくて、また様子見に行くと寝ていて・・ 「頭痛いし、食欲ないから食べたくない」って。

頭痛薬飲ませるためにも少しでもいいから食べてって食べさせて薬飲ませたけれど元気のない娘。

 

宿題を始めたものの深夜までかかっていたもよう。

私は疲れていたので先に寝た。

 

すると深夜1時半ごろに「糊、ある?」っていきなり部屋に入ってきた。

 

「プリントをノートに貼らないとだから」とか言って。

 

糊を渡して「早く寝なよ」と言ったけど・・

 

今朝、案の定、明らかに具合悪そうな娘。それでも休み癖、遅刻癖はつけたくないから支度させて駅まで送った。

 

「イヤフォン、コードがひっかかるかるから今日はいいや」とか言うので嫌な予感したのだが・・

 

案の定、音楽を聴かないと、ラインしてくる。

 

「頭痛い」「たすけて」って・・

 

私はしばらく未読スルーした。

 

それでも何通かくるから、「私も、無理、たすけて」「動悸が苦しい」って送った。

娘からは「どうしたの?大丈夫?」と来たけれど、そのあともまた「私も無理」「頭痛やばい」って・・

その後学校アプリで登校できたことを確認した。

 

私も具合悪いんだよ!!!

娘も辛いかもだけれど、私は具合悪くても家族の世話しないといけなくてもう限界!!

 

そのうち心臓発作とか脳梗塞で倒れるんじゃないかと本気で思っている。

言葉がうまくでないときもあるし。

 

今日、ふと思った。

 

我が家は中学受験するような家庭ではなかったのではないかと・・

 

私自身、中学受験していないし、時代背景や住んでた場所が田舎だったってこともあるけれど中学受験したいとも思わなかった。

 

今住んでいる地域も教育水準低く、中学受験率は5%以下。

 

なんで私は教育ママタイプじゃないのに中学受験するよう娘を誘導させてしまったのか・・

 

でももし公立中学に行かせていたとしても「なんで中学受験させなかったんだろう?」って思っていただろうし、過ぎたことを考えても仕方ない。

 

これから先どうするかだわ・・

 

体力的に通えないのであれば、やはり転校か、高校受験も視野に入れざるを得ない。

 

このあと劇的に症状が回復して体力もある人間に変わればいいのだけれど。

 

でも私は確実に老化するし、いつまで健康でいられるか・・自信がない。

 

 

 

 

 

AD

LUCYさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

最近の画像つき記事 もっと見る >>