Yahoo!ニュース

【現地ルポ】「さよならパンダ......」。町民の怒りを受ける"親台湾派"町長にも直撃! "パンダのまち"和歌山・白浜は今後どうなる!?

週プレNEWS配信

未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメント211

      • 未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
        • 未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
          • 未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
            • 未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
              • 未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
                • 未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  ghs.

                  何ですか?この酷い偏向報道。いい加減にして欲しい。町長さん素晴らしいですよ!どこかの息子を当選させたいが為のバカバカしい記事はやめて貰いたい。

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                    • 未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      ミニトマト

                      白浜町長は無責任な人だよね。 自分の失態を完全に二階の引退とアドベン園長に押し付けてる。 挙げ句にパンダにとって変わるものが、まさかのビーチハウス。 “ダメだったら中国に頭下げてパンダを貸してもらいに行く”とかあの中国が応じる訳ないでしょ。 さらに金額ふっかけられるよ。 雄パンダを貸す貸さないをちゃんと向き合って交渉したのかな。 ヤバくなったから台湾に助けを求めるとか恥ずかしい事しないで欲しい。 自分にどんな反中感情があろうが、まずは町民の生活と今後の事を考えて冷静に判断するのが町長の役割でしょう。 先月アドベンに訪問ついでに白浜に泊まりましたが、町中は中国人だらけでしたよ。 バスの中も中国人だらけ。 夜のビーチも中国人が大きな声で騒いでいて、とても近づける雰囲気ではありませんでしたよ。 日本人は近づかない町になりそうですね。 そしてそこに台湾人を招致するとか如何なものかと。

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        doo********

                        早ければ一か月ぐらいで白浜町と和歌山県民も現実を嫌というほど突きつけられるだろうな 夏休み来るのにこの時期に宿泊予約スカスカって相当ヤバいぞ というか、町長の私念で何年もかけて進めてきた成都の申し出蹴ったんかよ、頭おかしすぎだろ 逆の立場でモノ考えろよ、そんな失礼な態度取られたら怒るに決まってんでしょ

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        81〜90件/107件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(国内)

                        1. 1450件/時

                          「大阪の女性は10人中9人ブス」日本保守党・百田尚樹代表 街頭演説中での「容姿揶揄」発言に批判噴出

                          女性自身
                        2. 2294件/時

                          月末にスマホ質入れ、電車代払えず4時間徒歩…失われた30年の就職氷河期世代、56歳の嘆き「生活楽にして」

                          毎日新聞
                        3. 3173件/時

                          舛添要一氏「歴史を学ばない国は滅びる」 ナチスに触れ、排外主義政党の支持拡大に警鐘

                          日刊スポーツ
                        4. 4168件/時

                          自民・森山幹事長のお膝元鹿児島で“異変” 重鎮の娘反乱で揺れる保守王国

                          テレビ朝日系(ANN)
                        5. 5149件/時

                          参政党が30代、40代で最多 29歳以下国民民主、自民は50代以上 参院選比例投票先 産経・FNN情勢調査

                          産経新聞

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます