- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:59:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:00:07
俺の記憶だと連日盛り上がってたと思ってたんすけど違うんすか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:01:06
ガンダム👈スッ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:02:18
お言葉ですがガンダムなんて新作出るたびにネットなんてこんなもんですよ
自分が楽しいと思ってればそれでいいんじゃないっすか?
作品が好きならネットのガンダムの評判なんて見るのはやめろ鬼龍のように - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:05:14
ジークアクスが成功した並行世界からの書き込みかな?(1コメ書き文字)
スレだって1や2に付いてるレスで流れが変わるんだ!確実にこいつのせいだと思った方がいい! - 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:06:48
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:08:17
負けたんスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:08:20
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:09:26
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:09:44
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:09:58
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:10:36
行間すっ飛ばして付け入る隙を与えた己の悪因悪果を呪え
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:11:07
作品をひたすら褒めるorひたすら貶すことがアイデンティティになってるオタクを超えたオタクの価値観でリラックスできますね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:11:15
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:11:42
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:12:06
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:12:30
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:12:36
>>16伝ブリカス
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:13
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:17
ファン同士でいつも戦争してるシリーズで古参ファンが公式のお墨付きで二次創作っぽい作品出したらそりゃ戦争になるのんな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:28
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:37
前置きしててもあんさんがアルミホイル巻いてそうなのとはなんの関係もあらへんがな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:14:01
もしかして都合の悪い話題だった感じスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:14:01
顔真っ赤で文章書けなくて短文でなさけなすぎて草伝タフ粘着ニートを継ぐもの
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:14:15
おーっ言い返せなくなっとるやん
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:14:50
どわー!!
このスレもメビウスの輪から抜けられなくなってる奴らが溢れ出してるやんけ! - 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:15:16
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:16:12
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:16:41
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:16:47
ともかくシリーズ物ってやつは視聴者風情がエンタメに対して帰属意識を抱いて凶暴になってしまう危険なカテゴリなんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:16:53
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:17:31
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:17:46
ビギニング部分はおもろいヤンケ肝心要のジークアクス本編がダメヤンケ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:17:50
語録もまともに使えなくなっとるけど…あんさんの冷静さ大丈夫か?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:18:20
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:18:47
XやYouTubeでも否定意見出てるのは大丈夫か?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:19:03
売上がいい論には致命的な弱点がある
売れたのはbeginningの初代ガンダム部分であってジークアクス自体は愚弄まみれの大失敗だったということや - 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:19:07
アンチを否定しようとして自分もアンチみたいな支離滅裂な言動になるなんて笑ってしまう
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:19:08
もしかしてロボカテ作ったのは失敗だったんじゃないスか?
元から頭がおかしいガノタが蠱毒して無法地帯の本家の方に流れ更に頭がおかしくなってロボカテに帰ってくるっていう蛆虫の生物濃縮のサイクルが繰り返されてるんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:19:29
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:20:06
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:20:17
そもそもアマプラは★1と★5を抜いても★2が11%で★3が5%で★4が4%だからアンチの工作とかアルミホイル巻いても無意味なんだよね
哀しくない? - 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:20:19
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:20:24
結局のところ富野とbeginning作った庵野は凄いけど鶴巻はその2人に並べるレベルじゃなかったってだけの話なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:20:29
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:21:32
ところでスターバックさんお話としての完成度はどうなの?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:21:33
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:21:44
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:09
でもね俺ジークアクスのキャラと設定と世界観はキライじゃないんだよね
鶴巻監督…? ククク… - 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:17
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:18
マチュが暴れているうちは面白かったけれど彼女の頑張りは結局ファーストのパラレルワールド展開の風呂敷を広げて畳むだけの役回りに感じたっスね
舞台裏を走り回っているだけのような印象だったっス 忌憚のない意見って奴っス
ファーストの要素は全てビギニング空間に送って純粋にマチュとシュウジとニャアンの話が見たかったのん - 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:26
事前の宣伝とかで期待感を煽った結果初動で売れたけど作品としての評価は駄作なんて世の中たくさんあるから錦の御旗にするのは弱いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:28
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:48
ガノタと名乗ることをステータスだと勘違いしてる新規勢のアホがいるからってのもあるんじゃねえかと思ってんだ
なんかしらの作品に帰属意識抱いてそれを叩き棒に振り回すことを率先してやるんだよね怖くない?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:23:38
それはロボカテのことを…
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:23:45
映画部分って大半が一年戦争の話でマチュ達の話としては導入も導入だったのは大丈夫か?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:23:49
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:23:51
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:24:13
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:24:22
遊戯王アークファイブ…すげえ
カード売れたから成功だし - 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:24:58
閃ハサ→水星→種自由→ジークアクスって流れなのに閃ハサと水星を省く思い上がりには好感が持てない
なんなら種自由が放映された去年にガンダムIPのインフレは前年と比較して伸び率が落ち着いてるんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:00
話題になろうと思って話題になればエンタメ業界は苦労しないと申しております
- 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:21
ほいだらコーラとハンバーガーは世界一売れてるから世界で一番美味い食べ物と飲み物だと認めてもらおうかあーん?
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:30
どうしてこのスレに来たの?
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:32
あのうマネモブさん鯱山語録くらいはちゃんと変換しませんか そんな凡ミスを続けてると同一人物を疑わざるを得ないんですよ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:34
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:26:00
SNSを盛り上げるためだけの毎週クリフハンガーn度打ちで釣って最後ぶん投げてトンズラっていう焼畑農業商法で売り逃げられたのは凄いと思うんだよね
水星・GQと続いたけど次は誰が焼畑農業を継ぐものになるんやろなぁ - 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:27:15
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:27:27
ところでスターバックさん行間を埋める補足とかってあったの?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:27:43
まずハンバーガーとコーラが世界一売れているということから疑うべきだと思ってんだ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:28:01
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:28:19
- 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:28:57
- 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:29:01
- 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:29:57
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:29:59
しかし…ジークアクス擁護によくガンプラが使われるのです
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:30:00
- 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:30:04
- 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:30:13
- 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:31:04
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:31:17
- 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:31:23
かっこよく活躍した機体のガンプラは飛ぶように売れるので
やっぱアニメの内容は関係あると思います
うわぁぁああ俺のフラッグカスタムが買い占められている助けてくれぇぇぇ!! - 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:32:37
Beginningパートの面白さに文句言ってる奴は全然見ないからそこはどうでもいいんだよ
問題は…4話以降だ - 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:32:58
- 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:33:15
血染めのユフィは一回限りあの時に使うから盛り上がるんだ毎回血染めのユフィすると作品の衝撃も何もかも無くなるんだ
これは差別ではない事実だ - 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:33:58
2部に関してはクリフハンガーすら無くなってきてるけど…大丈夫か?ワシは大丈夫じゃない
- 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:34:50
- 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:35:00
- 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:35:09
お俺はグラハムが好きだったから阿修羅すら凌駕する回の前からフラッグを買っていたんだ・・・
それを急にガンダム相手に一太刀浴びせて活躍したら一気に飛びついて・・・
フェニーチェの時もそうだ・・・
お前らはどうして後から俺の好きだったガンプラに食いついて行くんだ・・・
みろ俺だって普通にまた買いたくなったガンプラオタなんだ・・・ - 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:37:51
- 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:38:43
まぁなんやかんやアン、チがこれだけ湧くのは人気の証拠ッスよ
自分が嫌いなもんが周りから評価されてるのがムカつくってのがアン、チの本音ですし
本当に人気がなかったらアンチすらろくに湧きませんよ
だからイッチも気にせず好きなガンダム見ればいいと思うっスよ - 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:39:18
- 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:42:21
- 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:44:46
- 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:46:01
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:46:02
そして俺は絶命した
- 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:47:46
- 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:49:11
- 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:51:41
- 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:53:52
なんかどんどん自分からハードル下げてくファンの姿が可哀想でしたね
- 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:54:48
まぁ気にしないで
鉄血のオルフェンズみたいに延々とシリアスな死亡シーンをネタとしてこすられ続ける
ネットミームとして死んだように生きる作品になるよりマシですから
アンチすら笑顔になるしかないんだよねこんなの
- 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:55:59
ガンダム 仮面ライダー ポケモン そして俺だ
新規作品が出たから叩きに行くぞ - 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:58:19
- 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:00:18
前提として既存のシリーズ弄り回したら反感買ってもしょうがないんだよね そんでもってシンプルに話の出来がイマイチだからじゃないスかね 個人的にここまでキャラに愛着皆無な作品も珍しいのん
- 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:01:48
ぶっちゃけガンプラが売れたから人気なんだ!とかいうのなんのフォローにもなってないと思うんよなというかガンプラ買う層は新作ガンプラならアニメがどうでも手に取るのん
- 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:05:45
マーベル映画とかがやってたオタククイズ番組なんよな
画面の端っこやら各話の最後にちょろっと既存キャラ出したら喋りたがりがこれはですねぇって勝手に宣伝してくれるのん - 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:05:46
- 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:05:57
正直ちょっと叩き方が異常と思わなくはないっス
- 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:06:46
- 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:07:21
- 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:08:31
- 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:08:46
- 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:10:14
- 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:14:33
- 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:15:38
一時期毎日プレバンに通ってたから分かるけど受付中はずーっと余ってたから買わなかった己の悪因悪果を呪え
- 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:17:25
一時期のロボカテもなんか変だった気がするのん!
マチュはアマテラスなんだよね!名前が似てるでしょう?とかマチュは人魚モチーフ!何故なら海に行きたがってるからねとか真剣に話し合っててちょっと引くヤンケシバクヤンケ - 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:23:26
タフカテと専カテで同じ作品であってもノリが全然違うなんてザラにあるけど…どないする?
- 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:27:46
ぶっちゃけ行間ってアルミホイルに見えるんスよ
ファンの方が見たっていう行間なんて実際描かれてないでしょう? - 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:31:58
飛躍した妄想で行間を埋めるやつはクソだけど作中情報が読み取れずに補完ができないアホも黙ってろって思ったね
- 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:37:13
- 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:38:47
そもそもジークアクスの映画は先行上映で
この部類では鬼滅だけに負けた
種自あーだこーだ言ってるやつもしかし脳みそ入ってないタイプ?