どうしてこんなにアンチが多いのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:59:05
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:00:07

    俺の記憶だと連日盛り上がってたと思ってたんすけど違うんすか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:01:06

    ガンダム👈スッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:02:18

    お言葉ですがガンダムなんて新作出るたびにネットなんてこんなもんですよ
    自分が楽しいと思ってればそれでいいんじゃないっすか?
    作品が好きならネットのガンダムの評判なんて見るのはやめろ鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:05:14

    ジークアクスが成功した並行世界からの書き込みかな?(1コメ書き文字)
    スレだって1や2に付いてるレスで流れが変わるんだ!確実にこいつのせいだと思った方がいい!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:06:48

    アマプラの評価みるとたしかに星1が多いな・・・と思う反面
    星1にしてるコメントがどれもこれも気持ち悪すぎる長文が多くて・・・・
    なぁオトン?これってどこまで評価として信用していいんかな・・・?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:08:17

    負けたんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:08:20

    >>6

    まっ星5のコメントも気持ち悪いのでバランスはとれてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:09:26

    アニメ終わった途端に話題が消えたのが答えだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:09:44

    >>4

    いいやOVAや一部除いた劇場版は盛り上がることが無い代わりに荒れることも無いからガンダム新作なら必ず荒れる論は間違いという事になっている


    ガノタが知らない新作とかザラにあると思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:09:58

    >>6

    アニメばかりを何十年もだらだら見てるだけの死んだように生きているクズ共が

    評論家気取りで滅茶苦茶な上から目線の長文書きまくってて引いたんだよね

    「俺は面白いと思わなかった」と書くだけでこの文章量?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:10:36

    行間すっ飛ばして付け入る隙を与えた己の悪因悪果を呪え

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:11:07

    >>9

    作品をひたすら褒めるorひたすら貶すことがアイデンティティになってるオタクを超えたオタクの価値観でリラックスできますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:11:15

    陰謀論っぽいけどネット工作員いたと思うのは俺なんだよね
    あれだけSNSでバズること気にしてるならあり得ない話じゃないんだ
    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:11:42

    >>8

    しかし正直読む側としては楽しかったですって書いてあるコメントの方が

    普通に読んでて気分がいいんです・・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:12:06

    >>11

    「批判が気に食わなかった」と書くだけでこの文章量?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:12:30

    >>8

    いや☆1コメのアンチがキモイって話してるから話題滑りしないでもらっていいっスか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:12:36

    >>16伝ブリカス

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:13

    >>16

    お見事っ ”脳死オウム返し”炸裂だあっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:17

    ファン同士でいつも戦争してるシリーズで古参ファンが公式のお墨付きで二次創作っぽい作品出したらそりゃ戦争になるのんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:28

    >>9

    基本的によほど話題になったアニメ以外どれもそうじゃないっすか?

    むしろジークアクスは放送終了そろそろ一ヶ月たつのにまだ叩く側も擁護する側も元気な部類だと思います

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:13:37

    >>14

    前置きしててもあんさんがアルミホイル巻いてそうなのとはなんの関係もあらへんがな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:14:01

    >>17

    もしかして都合の悪い話題だった感じスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:14:01

    >>16

    顔真っ赤で文章書けなくて短文でなさけなすぎて草伝タフ粘着ニートを継ぐもの

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:14:15

    >>19

    おーっ言い返せなくなっとるやん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:14:50

    どわー!!
    このスレもメビウスの輪から抜けられなくなってる奴らが溢れ出してるやんけ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:15:16

    >>19

    オウム返し程度で反論できなくなる>>11のレスを呪え

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:16:12

    ジークアクスアン、チの定石だ・・・
    アマプラの星評価の話は嬉々としてするが興収や売上の話には触れなかったりする

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:16:41

    >>14

    ジークアクスに限らずステマ中のアニメに必ずいると思うのは俺なんだよね

    SNSでの印象操作とかしない方が馬鹿だと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:16:47

    >>26

    ともかくシリーズ物ってやつは視聴者風情がエンタメに対して帰属意識を抱いて凶暴になってしまう危険なカテゴリなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:16:53

    >>17

    じゃあ最初から取り繕おうとしないでそのまま書いとくべきでしたね

    中途半端な下心で余計な言葉付け足した自業自得のんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:17:31

    >>28

    へっ 何が興収や

    20年前の過去作を引っ張り出してきた種自由に敵わなかった癖に

    もしかして肉薄したとか欺瞞を超えた欺瞞を抜かしちゃうタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:17:46

    >>28

    ビギニング部分はおもろいヤンケ肝心要のジークアクス本編がダメヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:17:50

    >>31

    語録もまともに使えなくなっとるけど…あんさんの冷静さ大丈夫か?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:18:20

    >>28

    お言葉ですが興行収入はbeginingの話であってアマプラはアニメ全12話の話ですよ

    beginingがウケたこととその後が賛否両論なのは別に何も矛盾しないんだァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:18:47

    XやYouTubeでも否定意見出てるのは大丈夫か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:19:03

    売上がいい論には致命的な弱点がある
    売れたのはbeginningの初代ガンダム部分であってジークアクス自体は愚弄まみれの大失敗だったということや

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:19:07

    アンチを否定しようとして自分もアンチみたいな支離滅裂な言動になるなんて笑ってしまう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:19:08

    もしかしてロボカテ作ったのは失敗だったんじゃないスか?
    元から頭がおかしいガノタが蠱毒して無法地帯の本家の方に流れ更に頭がおかしくなってロボカテに帰ってくるっていう蛆虫の生物濃縮のサイクルが繰り返されてるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:19:29

    >>28

    beginningの面白さはワシも認めるところだからね

    というかbeginningが面白かったから反転したやつも多いと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:20:06

    >>36

    それらで否定意見が出ないのが判断基準って極端過ぎないっスか?

    あっ「否定意見がよく目につく」ってのはあんさんの感想だから話にならないでやんす

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:20:17

    そもそもアマプラは★1と★5を抜いても★2が11%で★3が5%で★4が4%だからアンチの工作とかアルミホイル巻いても無意味なんだよね
    哀しくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:20:19

    >>28

    いつアニメ全12話分のBlu-ray発売したんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:20:24

    結局のところ富野とbeginning作った庵野は凄いけど鶴巻はその2人に並べるレベルじゃなかったってだけの話なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:20:29

    >>32

    SEEDに比べたら売れなかったとしてそれが何か問題あるんすか?

    アニメ映画として十分な興収があれば大成功だと思いまする

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:21:32

    ところでスターバックさんお話としての完成度はどうなの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:21:33

    >>45

    でも…種自由には手も足も出なかったのは事実ですよね?

    まるでジークアクスの興収が飛びぬけて凄いとか抜かすのは退場ッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:21:44

    >>43

    映画のことじゃないっすか?

    実際約33億なんでそのへんの実写映画が羨むレベルっスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:09

    でもね俺ジークアクスのキャラと設定と世界観はキライじゃないんだよね
    鶴巻監督…? ククク…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:17

    ”面白かったから売れた”というより”話題になったから売れた”という感覚
    種自由が作った良い流れのおかげもあったと思うんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:18

    マチュが暴れているうちは面白かったけれど彼女の頑張りは結局ファーストのパラレルワールド展開の風呂敷を広げて畳むだけの役回りに感じたっスね
    舞台裏を走り回っているだけのような印象だったっス 忌憚のない意見って奴っス
    ファーストの要素は全てビギニング空間に送って純粋にマチュとシュウジとニャアンの話が見たかったのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:26

    事前の宣伝とかで期待感を煽った結果初動で売れたけど作品としての評価は駄​作なんて世の中たくさんあるから錦の御旗にするのは弱いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:28

    いつまでもしつこいっすね本当に
    終わったアニメにいつまでも粘着して恥ずかしくないんすか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:22:48

    >>39

    ガノタと名乗ることをステータスだと勘違いしてる新規勢のアホがいるからってのもあるんじゃねえかと思ってんだ


    なんかしらの作品に帰属意識抱いてそれを叩き棒に振り回すことを率先してやるんだよね怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:23:38

    >>53

    それはロボカテのことを…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:23:45

    映画部分って大半が一年戦争の話でマチュ達の話としては導入も導入だったのは大丈夫か?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:23:49

    >>53

    全話終わるまではオリジナルだから最後まで見てから文句を言え

    終わった後はアンチは終わった作品に対してしつこすぎる

    普通に最強だ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:23:51

    >>47

    別にジークアクスの成功に種の売上は関係ないと思われるが・・・

    実際33億以上売れたガンダムの映画ってどれぐらいあるんスかね?

    10本ぐらいあるんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:24:13

    >>53

    あぁ

    そんな恥ずかしいスレにレスするお前も同じ穴のムジナだから問題ない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:24:22

    遊戯王アークファイブ…すげえ
    カード売れたから成功だし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:24:58

    >>50

    閃ハサ→水星→種自由→ジークアクスって流れなのに閃ハサと水星を省く思い上がりには好感が持てない

    なんなら種自由が放映された去年にガンダムIPのインフレは前年と比較して伸び率が落ち着いてるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:00

    >>50

    話題になろうと思って話題になればエンタメ業界は苦労しないと申しております

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:21

    ほいだらコーラとハンバーガーは世界一売れてるから世界で一番美味い食べ物と飲み物だと認めてもらおうかあーん?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:30

    >>53

    どうしてこのスレに来たの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:32

    あのうマネモブさん鯱山語録くらいはちゃんと変換しませんか そんな凡ミスを続けてると同一人物を疑わざるを得ないんですよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:34

    >>58

    ほいだら種自由から逃げるのは止めて貰おうかあーん?

    下を作って安心したいだけなんだろう僕ゥ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:26:00

    SNSを盛り上げるためだけの毎週クリフハンガーn度打ちで釣って最後ぶん投げてトンズラっていう焼畑農業商法で売り逃げられたのは凄いと思うんだよね
    水星・GQと続いたけど次は誰が焼畑農業を継ぐものになるんやろなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:27:15

    >>48

    あの…ジークアクスが批判されてるのってアニメの5話以降が主なんスけど…

    なんで映画の売上で反論できると思ったんスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:27:27

    ところでスターバックさん行間を埋める補足とかってあったの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:27:43

    >>63

    まずハンバーガーとコーラが世界一売れているということから疑うべきだと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:28:01

    >>67

    クリフハンガー…聞いています

    本来はここぞという時に使うべきだと

    毎回衝撃の展開をしつづけるわけにもいかないのでクリフハンガー→次週大したことないオチで不評の繰り返しで作品評価を落とす衣を纏っていると

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:28:19

    >>60

    デュエリストとして言わしてほしいんスけど

    アニメにかかわらずカード買う層がいるTCGとアニメがメインのジークアクスと比較されるのは

    流石に待ってほしいッス

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:28:57

    >>51

    if部分もオリジナル部分も設定は面白いのに詰め込みすぎて猿になってるんだよね もったいなくない?

    シャリア主人公・マチュ主人公で1クールずつ作ってくれって思ったね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:29:01

    >>72

    アニメに関係なくガンプラ売れるからガンダムも似たようなもんっスね

    忌無意

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:29:57

    お前はフィルムレッドのように設定や展開でネットを騒がせた後は賛否両論のまま消えていく…それだけだ

    >>71

    それは一ノ瀬の大罪とタコピーのことを…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:29:59

    >>72

    しかし…ジークアクス擁護によくガンプラが使われるのです

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:30:00

    >>66

    やめろ!やめてくれ!

    あんまりそこを持ち出すと俺は種死を大成功アニメだと認めなければならなくなる!

    はうっ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:30:04

    >>71

    週刊少年ジャンプを愚弄するとはいい度胸や

    意味を考えず流行った横文字を使いたがるのは悪い癖ですね…生レアでね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:30:13

    >>72

    お言葉ですがパニおじのお陰でアニメに関係なくガンプラが売れてますよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:31:04

    >>77

    >はうっ

    そこは「ぼうっ」だろうがよえーっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:31:17

    >>78

    だからそういうクリフハンガー全振りみたいな作品は打ち切られたり不評になっていくんだチェンソーマン…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:31:23

    かっこよく活躍した機体のガンプラは飛ぶように売れるので
    やっぱアニメの内容は関係あると思います
    うわぁぁああ俺のフラッグカスタムが買い占められている助けてくれぇぇぇ!!

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:32:37

    Beginningパートの面白さに文句言ってる奴は全然見ないからそこはどうでもいいんだよ
    問題は…4話以降だ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:32:58

    >>79

    不思議やな…この万博ガンダムはなんや

    不思議やな…このソラリザクはなんや


    ガンダムか否かってのはやっぱり購入判断に与える影響ご大きいし更に人気作か否かってのも結構響くんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:33:15

    血染めのユフィは一回限りあの時に使うから盛り上がるんだ毎回血染めのユフィすると作品の衝撃も何もかも無くなるんだ
    これは差別ではない事実だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:33:58

    >>81

    2部に関してはクリフハンガーすら無くなってきてるけど…大丈夫か?ワシは大丈夫じゃない

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:34:50

    >>83

    庵野…すげぇ

    なんだかんだ言って結果ちゃんと出すし

    鶴巻…糞

    庵野が作ったいい流れを全部食い潰すし

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:35:00

    >>84

    万博ガンダムは特大イベントの限定アイテムだからバカスカ作られてるしソラリザクは結構売れてないスか?全然見かけないんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:35:09

    お俺はグラハムが好きだったから阿修羅すら凌駕する回の前からフラッグを買っていたんだ・・・
    それを急にガンダム相手に一太刀浴びせて活躍したら一気に飛びついて・・・
    フェニーチェの時もそうだ・・・
    お前らはどうして後から俺の好きだったガンプラに食いついて行くんだ・・・
    みろ俺だって普通にまた買いたくなったガンプラオタなんだ・・・

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:37:51

    >>88

    ジークアクスはじめバカスカ作られた上で爆速で狩られ尽くしてるからガンプラショックが続いてるんだよね


    ソラリザクに関してはガンダムEXと同数入荷しても目に見えて売れ行きに差があルと申します

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:38:43

    まぁなんやかんやアン、チがこれだけ湧くのは人気の証拠ッスよ
    自分が嫌いなもんが周りから評価されてるのがムカつくってのがアン、チの本音ですし
    本当に人気がなかったらアンチすらろくに湧きませんよ
    だからイッチも気にせず好きなガンダム見ればいいと思うっスよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:39:18

    >>89

    これでも私は3点リーダーを中黒3つで代用するカスを殺すことにしていてね

    その結果お前をブチ殺した

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:42:21

    >>91

    本当に人気が無いからアンチも湧かない…それは〇〇のことを言うとんのかい

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:44:46

    >>93

    ニッチなガンダムファンに夢のねぇことをいうのもアレなんだが

    話題にすらならないとアンチになる人間すらろくに現れず忘れさられちまうんだ


    エンタメ作品の悲哀を感じますね…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:46:01
  • 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:46:02

    >>92

    そして俺は絶命した

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:47:46

    >>95

    そんなことはどうでもええねん!

    俺が楽しめたかどうかってことが大事なんじゃあ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:49:11

    >>94

    閃ハサ以降ガンダム熱が急速に高まってた中公開された劇場版Gレコの無様さでおお…うん…

    流石にGレコIVの殺人者ァ殺人者がいるゥ!の辺りや作画崩壊をメカデザに落とし込んだドアンザクは話題になったけどそれだけなんだよね悲しくない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:51:41

    >>2

    変な人たちがなんか騒いでただけなのん

    作り込まれてる!から行間を読め〜で最後にはいやぁお祭りアニメでしたねってどんどんトーンダウンしてたし

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:53:52

    なんかどんどん自分からハードル下げてくファンの姿が可哀想でしたね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:54:48

    >>98

    まぁ気にしないで

    鉄血のオルフェンズみたいに延々とシリアスな死亡シーンをネタとしてこすられ続ける

    ネットミームとして死んだように生きる作品になるよりマシですから

    アンチすら笑顔になるしかないんだよねこんなの

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:55:59

    ガンダム 仮面ライダー ポケモン そして俺だ
    新規作品が出たから叩きに行くぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:58:19

    >>98

    ガンダムブレイカーバトローグってマジで今名前知ったんだよね

    怖くない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:00:18

    前提として既存のシリーズ弄り回したら反感買ってもしょうがないんだよね そんでもってシンプルに話の出来がイマイチだからじゃないスかね 個人的にここまでキャラに愛着皆無な作品も珍しいのん

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:01:48

    ぶっちゃけガンプラが売れたから人気なんだ!とかいうのなんのフォローにもなってないと思うんよなというかガンプラ買う層は新作ガンプラならアニメがどうでも手に取るのん

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:05:45

    マーベル映画とかがやってたオタククイズ番組なんよな
    画面の端っこやら各話の最後にちょろっと既存キャラ出したら喋りたがりがこれはですねぇって勝手に宣伝してくれるのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:05:46

    >>103

    ビルドリアルって知ってるかいボクゥ?

    これでもプレバン送りとはいえHGキット出したんやで

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:05:57

    正直ちょっと叩き方が異常と思わなくはないっス

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:06:46

    >>104

    >>105

    >>106

    アルミホイル案件だけどまさか同一人物が書き込んでたりするタイプ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:07:21

    >>107

    これとか量産型リコとかプレバン商品になってからそんなんあったの!?ってなるのがちょこちょこあるよねパパ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:08:31

    >>109

    なんかアルミホイルとは違くないスか?

    アルミホイルってこれは陰謀なんだぁとかなイメージ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:08:46

    >>107

    ドワー!!

    なんやねんこの作品!

    もはやネット配信作品なのか独占配信なのか地上波なのかすらわからんやんけ

    コンナノワタシキイテナイヨ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:10:14

    >>110

    HG量産型リコ専用ザクのカラーがめちゃくちゃ刺さったのが俺なんだ!

    あのう再販してくれないスか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:14:33

    >>108

    理解可能な不満を述べてる中に異常嫌悪者が潜んでるんだよね

    まあ過去のガンダムでも見た光景なんだけどね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:15:38

    >>113

    一時期毎日プレバンに通ってたから分かるけど受付中はずーっと余ってたから買わなかった己の悪因悪果を呪え

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:17:25

    一時期のロボカテもなんか変だった気がするのん!
    マチュはアマテラスなんだよね!名前が似てるでしょう?とかマチュは人魚モチーフ!何故なら海に行きたがってるからねとか真剣に話し合っててちょっと引くヤンケシバクヤンケ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:23:26

    >>116

    タフカテと専カテで同じ作品であってもノリが全然違うなんてザラにあるけど…どないする?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:27:46

    ぶっちゃけ行間ってアルミホイルに見えるんスよ
    ファンの方が見たっていう行間なんて実際描かれてないでしょう?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:31:58

    飛躍した妄想で行間を埋めるやつはクソだけど作中情報が読み取れずに補完ができないアホも黙ってろって思ったね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:37:13

    5話見たワシの感想「待てよ物語はここから面白くなるんだぜ」
    6話見たワシの感想「待てよ物語はここから面白くなるんだぜ」
    7話見たワシの感想「待てよ物語はここから面白くなるんだぜ」



    最終話見たワシの感想

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:38:47

    そもそもジークアクスの映画は先行上映で
    この部類では鬼滅だけに負けた
    種自あーだこーだ言ってるやつもしかし脳みそ入ってないタイプ?

スレッドは7/15 12:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。