テー社長の隣の会社の晩ごはんシリーズ
今日はラオスから日本へ技能実習生を送り出しているNMSさんの田代社長さんに晩ごはんを奢ってくださいと言いにきました。
去年は200人ほどラオス人をしっかり教育して日本へ送り出したそうです。
田代社長の会社の母体は日本にあり監理団体も同じグループ内なので、契約から送り出し、アフターケアも万全とのことです。
テー社長も生徒さんたちの授業を見学させて頂き、初めて見る光景に目を丸くして今日の晩ごはんの事を気にしている場合じゃないと思ったようです。
ラオス人の短所は堪え性がないところだと思います。しかし概ね4ヶ月の訓練を修了した者は、どの東南アジアの実習生よりも誠実に勤務するのではないかと思います。T国やV国より10倍使いやすいと思います。まだ注目されていないラオスからの技能実習生をぜひご検討ください。
テー社長に辛ラーメンを1つ持って来て頂ければ、一緒に会社訪問させて頂きます。シンダートGENは少しでもラオス人が良い仕事を経験し手に職をつけて明るい未来を応援します。
田代社長、今日の夕飯は何ですか?
田代社長は1年以上前からの知り合いでテー社長を応援して頂いている方です。人材不足にお悩みの方はぜひテー社長にご連絡ください。