トランプ米政権からリベラルすぎるとして批判を受けているハーバード大学の幹部らが、これに対応するためのプログラムを検討していることが分かった。事情に詳しい関係者らによれば、同大学はスタンフォード大のフーバー研究所をモデルとするような保守派研究センターの設置を協議している。この構想は数年前から学内で検討されていたものの、2023年末の親パレスチナ派による抗議活動を受けてキャンパスに混乱が生じたことで、このところ勢いが増しているという。事情に詳しい関係者によると、ハーバード大は潜在的な寄付者らとすでに協議を実施。関係者らは、このようなセンターの設立には5億ドル(約730億円)から10億ドルの費用がかかると試算している。
米ハーバード大、保守派研究センターの設立検討 トランプ氏の批判受け
「視点の多様性を促進」
有料会員限定
あなたにおすすめ
ハーバード大学長インタビュー 5つのポイント
The Wall Street Journal
ハーバード大、トランプ氏と闘う覚悟も残る懸念
The Wall Street Journal
「うそでしょ...」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ
小倉健一
「ハーバード卒より配管工のほうが賢い」米国保守派の「若きカリスマ」の演説にインテリが熱狂するワケ
及川 順
投資しながらカードのポイントも賢く貯める。NISAで使えるおすすめの組み合わせとは
PR
移民対応が米大統領選の争点、過度の移民制限は経済的なダメージが大きい
長井滋人
イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい人」はどう返す?
小川晶子
企業文化は、本当に「変える」「守る」ことができるのか【特別対談・後編】
PR