| レス送信モード |
|---|
「」も子供の頃これやってた?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/07/13(日)13:43:16No.1332809107そうだねx15??????? |
| … | 225/07/13(日)13:43:23No.1332809130そうだねx42呪いや怪現象の対策法みたいだ… |
| … | 325/07/13(日)13:45:01No.1332809615そうだねx17家庭科の時間に裁縫用の針をコンセントにつっこんで |
| … | 425/07/13(日)13:45:29No.1332809748そうだねx32もしかしてコンセントって危険なのでは? |
| … | 525/07/13(日)13:45:42No.1332809821そうだねx12一見それっぽいけどその説明が正しいのかどうか検証困難っていう典型的な都市伝説じゃないの |
| … | 625/07/13(日)13:45:49No.1332809854+俺は理科の時間にシャー芯に電流流して遊んでた |
| … | 725/07/13(日)13:46:04No.1332809919そうだねx46“知った”時点でアウトだから認識そのものを阻止する必要があるんだよね… |
| … | 825/07/13(日)13:46:06No.1332809927そうだねx66まあクソガキは知ったらやるよね… |
| … | 925/07/13(日)13:46:38No.1332810067+>もしかしてコンセントって危険なのでは? |
| … | 1025/07/13(日)13:46:53No.1332810136そうだねx4俺は賢いのでシャー芯は突っ込まなかったが針金を突っ込んだ |
| … | 1125/07/13(日)13:47:22No.1332810263そうだねx19>まあクソガキは知ったらやるよね… |
| … | 1225/07/13(日)13:47:22No.1332810265+流行ってたなぁ |
| … | 1325/07/13(日)13:48:21No.1332810523そうだねx33問題にはならなかったがうちの学校にも芯突っ込むやつは実際いた |
| … | 1425/07/13(日)13:48:29No.1332810568そうだねx6小学校→中学校でシャーペンが解禁されたクソガキが大抵やるやつ |
| … | 1525/07/13(日)13:48:34No.1332810591+コンセント半分刺しにして間に鍵を挟むみたいなことやったやつはいたな |
| … | 1625/07/13(日)13:48:37No.1332810603+穴に刺した後に最後に両方を繋ぐように横に渡した瞬間スパークとかじゃないっけ |
| … | 1725/07/13(日)13:48:42No.1332810635+そもシャーペン禁止じゃなかった |
| … | 1825/07/13(日)13:48:56No.1332810695+穴があったら入れたくなるのが男の子というもの |
| … | 1925/07/13(日)13:49:04No.1332810730+駄目な理由聞くとやっちゃうのが小学生男子 |
| … | 2025/07/13(日)13:49:55No.1332810967そうだねx4これが理由というのがまず完全に妄想でしかない |
| … | 2125/07/13(日)13:50:21No.1332811089+クソガキにその辺のコンセントがパーンって鳴るオモチャになるよなんて言ったら…まあね… |
| … | 2225/07/13(日)13:50:51No.1332811224+理科の実験で使った豆球をめちゃくちゃ発光させようと |
| … | 2325/07/13(日)13:50:57No.1332811257+まず今の小中学生には高いシャーペンが人気という謎トレンドからして禁止がされてない気もする |
| … | 2425/07/13(日)13:51:09No.1332811309そうだねx5まあ実際は筆圧とかの関係で折れて目に入ると危ないとか単純な理由なはず |
| … | 2525/07/13(日)13:51:23No.1332811372+いいよねクラス消失 |
| … | 2625/07/13(日)13:51:29No.1332811397+正直小学校の教室のコンセントなんて |
| … | 2725/07/13(日)13:51:43No.1332811465+やってたよ |
| … | 2825/07/13(日)13:51:45No.1332811481+ゼロデイ攻撃の対処を本気でした結果呪いになる |
| … | 2925/07/13(日)13:51:47No.1332811483+似たジャンルで無害な遊びとしては鉛筆スタンガン |
| … | 3025/07/13(日)13:52:34No.1332811682そうだねx9ダメなことの理由ってだいたいダメだからで止まって説明されんからな |
| … | 3125/07/13(日)13:53:05No.1332811836そうだねx2まあ平等性が一番の理由だろうな |
| … | 3225/07/13(日)13:53:58No.1332812101+宿題をシャーペンでやっても見抜けないし怒られないからだんだん無くなった |
| … | 3325/07/13(日)13:55:12No.1332812429+今のキッズってお年玉で数万するシャーペン買うんだよな |
| … | 3425/07/13(日)13:55:28No.1332812506そうだねx1昭和のまだ普及していなかった頃シャーペン自体が高価で |
| … | 3525/07/13(日)13:56:27No.1332812773+それぞれの穴に芯を差して金属製の筆箱で通電!してるのは俺の隣にいた |
| … | 3625/07/13(日)13:56:41No.1332812830+シャーペンなんていつの時代も100とか200円で買えるだろ…? |
| … | 3725/07/13(日)13:57:06No.1332812934+>児童間の窃盗が頻発するから禁止したその名残とかじゃないの |
| … | 3825/07/13(日)13:57:39No.1332813067+ほんとにこれなら空いてるコンセントが大量にある中学校の方が禁止されてるだろ |
| … | 3925/07/13(日)13:58:21No.1332813243そうだねx1鉛筆じゃないとちゃんした筆圧で書けないから~って説明された記憶あるけど納得はいってない |
| … | 4025/07/13(日)14:00:25No.1332813827そうだねx3やるヤツも自分の家でやったら困るのは自分だって分かってるから学校とか外でやるんだよな |
| … | 4125/07/13(日)14:00:53No.1332813937そうだねx1>まあ実際は筆圧とかの関係で折れて目に入ると危ないとか単純な理由なはず |
| … | 4225/07/13(日)14:00:58No.1332813951+美術やってたけど鉛筆の方が力の入れ具合の濃淡や芯の太さで筆と近いタッチで書けたりするしな |
| … | 4325/07/13(日)14:01:14No.1332814019そうだねx1クラスごと消えるの!? |
| … | 4425/07/13(日)14:01:30No.1332814072+最近の小学校は筆圧が高くなりすぎないようにHB使わずに2Bとかもっと濃いの使うよう指導されてるらしいな |
| … | 4525/07/13(日)14:01:38No.1332814110+学童でやったやついたなあ |
| … | 4625/07/13(日)14:01:40No.1332814114+俺は糸切りバサミ突っ込んだら火花バヒューンって飛んで先っちょが溶けてた |
| … | 4725/07/13(日)14:01:59No.1332814207そうだねx5>やるヤツも自分の家でやったら困るのは自分だって分かってるから学校とか外でやるんだよな |
| … | 4825/07/13(日)14:02:20No.1332814323+児童間の窃盗なんて無かったけど |
| … | 4925/07/13(日)14:02:24No.1332814350そうだねx3>>まあ実際は筆圧とかの関係で折れて目に入ると危ないとか単純な理由なはず |
| … | 5025/07/13(日)14:02:28No.1332814374+シャーペンは禁止だったけどシャー芯をコンセントに突っ込んで火花散らせるのは流行ってた |
| … | 5125/07/13(日)14:02:38No.1332814413+やるなって言われたらやるわな |
| … | 5225/07/13(日)14:03:01No.1332814510+まあ小学生で電圧と電流の違いとか分からんからな |
| … | 5325/07/13(日)14:03:15No.1332814571+>家庭科の時間に裁縫用の針をコンセントにつっこんで |
| … | 5425/07/13(日)14:03:26No.1332814614+コンセント突っ込み事案は全国的に普遍的に存在する |
| … | 5525/07/13(日)14:03:34No.1332814647そうだねx3現役の校長がこう書いてるくらいだからその推測も間違いではないんだろう |
| … | 5625/07/13(日)14:03:34No.1332814648+シャー芯がやたら折れやすかった記憶がある |
| … | 5725/07/13(日)14:04:07No.1332814772そうだねx3 1752383047834.png-(6268 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 5825/07/13(日)14:04:46No.1332814934そうだねx4シャーペンを禁止するに足る理由が学校側にあるのはわかるんだけど |
| … | 5925/07/13(日)14:05:01No.1332815001そうだねx3危険だからやって(行っては)はいけません!ってキチンと説明すると度胸試ししようとする馬鹿は確実に出てくるというクソガキのジレンマ |
| … | 6025/07/13(日)14:05:26No.1332815115+これで停電させた奴いたわ |
| … | 6125/07/13(日)14:05:32No.1332815135そうだねx4筆圧の問題と自分で削ったり道具を管理することも勉強だからという建前で |
| … | 6225/07/13(日)14:05:32No.1332815137そうだねx2>>②シャーペンの細い芯だと毛筆感が出しにくい。 |
| … | 6325/07/13(日)14:05:40No.1332815169+>>?コンセントに刺すと危険、折れた芯が刺さる、食べる、など。 |
| … | 6425/07/13(日)14:05:40No.1332815171そうだねx3>?シャーペンだと「とめ」「はね」や「はらい」の表現が上手くできない。 |
| … | 6525/07/13(日)14:05:44No.1332815190そうだねx3コンセントにモノ突っ込むはマジで色んなパターンあるぞ |
| … | 6625/07/13(日)14:05:48No.1332815211そうだねx2マークシートは鉛筆じゃなきゃだめってのはなんか納得感はあった |
| … | 6725/07/13(日)14:05:51No.1332815228そうだねx7猿どもに発想を与えるな!っての自体はまぁ…分かるんだよな… |
| … | 6825/07/13(日)14:06:16No.1332815336+割と言いがかりみたいな理由多いな |
| … | 6925/07/13(日)14:06:53No.1332815470+どうせLove Plugするやつ出るのに… |
| … | 7025/07/13(日)14:07:12No.1332815556そうだねx3こういう話が伝言ゲームの末に真実であると定着するから俺は素直に鵜呑みにできない |
| … | 7125/07/13(日)14:07:16No.1332815570そうだねx1気絶ゲームとか押しピン手裏剣とかもだが |
| … | 7225/07/13(日)14:07:53No.1332815742+>>>⑦コンセントに刺すと危険、折れた芯が刺さる、食べる、など。 |
| … | 7325/07/13(日)14:07:57No.1332815761+うちなんて中学なのにやったやついたよ |
| … | 7425/07/13(日)14:08:02No.1332815782そうだねx5>これだけアホみたいな理屈だな |
| … | 7525/07/13(日)14:08:08No.1332815809+中学でもコンセントに刺した奴は居た |
| … | 7625/07/13(日)14:08:17No.1332815843+シャーペン滅茶苦茶下手くそだけど鉛筆ならそこそこ読める文字は書けるから鉛筆の方が好き |
| … | 7725/07/13(日)14:08:19No.1332815851そうだねx1理由を教えたら絶対やらかすから理由を教えずゴリ押しで禁止するしかない… |
| … | 7825/07/13(日)14:08:19No.1332815855そうだねx12>中学校になると急にいくらでも使えるようになるから |
| … | 7925/07/13(日)14:08:45No.1332815975+鉛筆でも食べるやつは食べるだろうけど |
| … | 8025/07/13(日)14:09:04No.1332816070+>ここ本当に必要かぁ? |
| … | 8125/07/13(日)14:09:04No.1332816073+>>>>?コンセントに刺すと危険、折れた芯が刺さる、食べる、など。 |
| … | 8225/07/13(日)14:09:15No.1332816129+学級崩壊起きてた小学校だったけど不思議とコンセント遊びは聞いたことなかったな… |
| … | 8325/07/13(日)14:09:20No.1332816148そうだねx1>割と言いがかりみたいな理由多いな |
| … | 8425/07/13(日)14:09:29No.1332816192+シャーペンが高級品だった時代に決めたルールをなんやかや理由をつけて生き延びさせてるだけだけだよ |
| … | 8525/07/13(日)14:10:10No.1332816369+俺はクリップ伸ばしたやつだったな |
| … | 8625/07/13(日)14:10:11No.1332816374そうだねx2>言い掛かりみたいな理由を複数用意する事で児童に知られて困る本来の理由を暈すみたいな… |
| … | 8725/07/13(日)14:10:20No.1332816411+>学級崩壊起きてた小学校だったけど不思議とコンセント遊びは聞いたことなかったな… |
| … | 8825/07/13(日)14:10:41No.1332816515+>マークシートは鉛筆じゃなきゃだめってのはなんか納得感はあった |
| … | 8925/07/13(日)14:11:13No.1332816644+ただいつまでも禁止だから禁止ってやれるわけないから解禁するとしたら小から中に上がったタイミングくらいしかないんだよな |
| … | 9025/07/13(日)14:11:26No.1332816688+この理屈だとハサミや定規も禁止になるような… |
| … | 9125/07/13(日)14:11:29No.1332816702+鉛筆なんか歯型だらけだろ |
| … | 9225/07/13(日)14:11:34No.1332816722そうだねx4小学生なんて基本的に物の扱いが雑だから授業中ぽとぽと落っことして |
| … | 9325/07/13(日)14:11:38No.1332816737+なんか漫画であったよね鉛筆の芯揚げて食べるみたいなの |
| … | 9425/07/13(日)14:11:51No.1332816791+いたなぁコンセントにシャーペン刺すの |
| … | 9525/07/13(日)14:11:54No.1332816803そうだねx1学習指導要領にはシャーペン禁止とは書かれていないので学校や教師レベルでの決まりごとなんだな |
| … | 9625/07/13(日)14:12:23No.1332816918そうだねx4高学年からシャーペン解禁とか中途半端なことするよりは中学からでいいだろ |
| … | 9725/07/13(日)14:12:38No.1332816974そうだねx4自分の小学生の頃を思い返すとビビりだったからそういう危ないことはしなかったけど |
| … | 9825/07/13(日)14:12:45No.1332817006+体育館でイベントの準備中にあまり使わない機材のコンセントを刺そうとした先生が火花散らしたのは見たことある |
| … | 9925/07/13(日)14:12:57No.1332817055+小学校の理科の実験室でピンセットコンセントの穴に指して感電した同級生はいる |
| … | 10025/07/13(日)14:13:46No.1332817257そうだねx5人が集まればやる奴は必ず出てくるという意識で対策を考える必要がある |
| … | 10125/07/13(日)14:13:54No.1332817286+近所の学校では子供に日傘持たせるの許可するかどうかの議論が今ファッキンホットだけど |
| … | 10225/07/13(日)14:14:01No.1332817319+>なんか漫画であったよね鉛筆の芯揚げて食べるみたいなの |
| … | 10325/07/13(日)14:14:26No.1332817415+>1752383047834.png |
| … | 10425/07/13(日)14:15:04No.1332817560そうだねx1芯が折れやすいからは意味わからんよね |
| … | 10525/07/13(日)14:15:10No.1332817595そうだねx6>一見それっぽいけどその説明が正しいのかどうか検証困難っていう典型的な都市伝説じゃないの |
| … | 10625/07/13(日)14:15:12No.1332817602+火花だしたりしたやつはいるけど感電はさすがにいなかったな… |
| … | 10725/07/13(日)14:15:34No.1332817689+まあ世の中には理不尽なルールを守らなきゃいけない事もありますよ |
| … | 10825/07/13(日)14:15:42No.1332817720そうだねx2これが校内で有名になった瞬間みんなやってた |
| … | 10925/07/13(日)14:15:50No.1332817761+特に今だと厳しく叱り付けたり周囲含めて被害が発生するような危険行為を注意されてもあえて悪びれも無く繰り返そうとする児童に咄嗟に手が出たとしても体罰になっちまうから指導が大変そうだもんなぁ |
| … | 11025/07/13(日)14:16:20No.1332817896そうだねx1子供は穴があったら棒を突き刺したくなる生き物なんです |
| … | 11125/07/13(日)14:16:43No.1332817991+シャーペンはないと不便ってレベルでもなく使うのに習熟所もいらんから |
| … | 11225/07/13(日)14:16:51No.1332818029+>子供は穴があったら棒を突き刺したくなる生き物なんです |
| … | 11325/07/13(日)14:17:33No.1332818228そうだねx4困るイタズラである事は間違いないけどこれが原因でってのはちょっとおかしいからね |
| … | 11425/07/13(日)14:17:49No.1332818299そうだねx1買えない家庭があるとか言うのも大っぴらには説明しにくいよな |
| … | 11525/07/13(日)14:18:32No.1332818471+一因ではあるかもしれないが理由の全てではない |
| … | 11625/07/13(日)14:18:39No.1332818503+子どもって思ったより賢くて思ったよりもバカだからね |
| … | 11725/07/13(日)14:18:59No.1332818582そうだねx2シャー芯ブッ刺して校内の備品壊す上にそれで怪我があろうもんなら学校側の責任問題にさえなるんだから禁止よ禁止何も間違ってない |
| … | 11825/07/13(日)14:19:48No.1332818776そうだねx6>?シャーペンだと「とめ」「はね」や「はらい」の表現が上手くできない。 |
| … | 11925/07/13(日)14:20:07No.1332818859+名札とかに使われてる安全ピンとか掲示物張り付ける画鋲とかの方が圧倒的に危険でしょ? |
| … | 12025/07/13(日)14:20:43No.1332818996+知られると倫理観置きっぱなしで流行るってバグどうにかしろ… |
| … | 12125/07/13(日)14:21:01No.1332819087+>?シャーペンだと「とめ」「はね」や「はらい」の表現が上手くできない。 |
| … | 12225/07/13(日)14:21:32No.1332819234+禁止したくなるような理由は色々あるけど自由にして良いこと特にないしな |
| … | 12325/07/13(日)14:22:07No.1332819391+中学の時こけて刺さったシャー芯まだ皮膚の中に残ってる… |
| … | 12425/07/13(日)14:23:21No.1332819664+どうしてそんなに穴に突っ込みたがるの |
| … | 12525/07/13(日)14:23:32No.1332819705+>まあ世の中には理不尽なルールを守らなきゃいけない事もありますよ |
| … | 12625/07/13(日)14:23:57No.1332819803そうだねx2>>①シャーペンだと「とめ」「はね」や「はらい」の表現が上手くできない。 |
| … | 12725/07/13(日)14:24:02No.1332819825+>中学の時こけて刺さったシャー芯まだ皮膚の中に残ってる… |
| … | 12825/07/13(日)14:24:10No.1332819857+>知られると倫理観置きっぱなしで流行るってバグどうにかしろ… |
| … | 12925/07/13(日)14:24:27No.1332819925+>>①シャーペンだと「とめ」「はね」や「はらい」の表現が上手くできない。 |
| … | 13025/07/13(日)14:24:27No.1332819927そうだねx3全然やんなかったけど… |
| … | 13125/07/13(日)14:25:21No.1332820136+そもそも教室にアウトレット要らねえよな |
| … | 13225/07/13(日)14:25:51No.1332820249+消しゴムにシャー芯二本差してコンセント突っ込んでバチーン一瞬停電 |
| … | 13325/07/13(日)14:25:52No.1332820255そうだねx1スレ画やったことあるから否定できねぇわ… |
| … | 13425/07/13(日)14:26:26No.1332820405+>全然やんなかったけど… |
| … | 13525/07/13(日)14:27:05No.1332820578そうだねx3>>全然やんなかったけど… |
| … | 13625/07/13(日)14:27:12 ID:31FrEUrsNo.1332820611+俺は折れた鉛筆の芯を集めて舐めてたガキだった |
| … | 13725/07/13(日)14:27:47No.1332820769そうだねx4>全然やんなかったけど… |
| … | 13825/07/13(日)14:27:51No.1332820779+針金でやってたやついたからシャー芯でやれるとわかったなら確実にやってたわ |
| … | 13925/07/13(日)14:28:05No.1332820843そうだねx2>育ちの悪さ? |
| … | 14025/07/13(日)14:28:39No.1332820981+小学生の時なら鉛筆ですら芯折ってたからシャーペンだともっとポキポキ折るから駄目ですで納得してたな |
| … | 14125/07/13(日)14:28:47No.1332821011そうだねx3>>>全然やんなかったけど… |
| … | 14225/07/13(日)14:29:06No.1332821097そうだねx2ネットはあらゆる事象をレッテル貼りで解釈する病人多いからな… |
| … | 14325/07/13(日)14:29:19No.1332821164+>とはいえ教科書の手本が筆圧の存在込みで作られてるしとめはねはらいは書き順や字形にも通じる部分だからな… |
| … | 14425/07/13(日)14:29:29No.1332821200+>>育ちの悪さ? |
| … | 14525/07/13(日)14:29:33No.1332821213+>>全然やんなかったけど… |
| … | 14625/07/13(日)14:29:46No.1332821264+鉛筆の芯と同じものを使う芯ホルダーを持ってきてるのがいて |
| … | 14725/07/13(日)14:30:27No.1332821425+先生がしっかり禁止行為として周知させてたから誰も真似しなかったな… |
| … | 14825/07/13(日)14:30:33No.1332821446+俺も階段の手すりの上を滑るとか机2つの間で変な体重のかけ方するとか事故ったら危ない事平気でしてたな |
| … | 14925/07/13(日)14:30:51No.1332821537そうだねx7>現実問題自分の周りでそんな考えたらわかる馬鹿なことするやついなかったからマジでわからんのよ |
| … | 15025/07/13(日)14:32:24No.1332821914そうだねx1やるなつってもやる人間未満の猿を炙り出せる絶好の機会なのにな |
| … | 15125/07/13(日)14:32:41No.1332821973そうだねx4>>現実問題自分の周りでそんな考えたらわかる馬鹿なことするやついなかったからマジでわからんのよ |
| … | 15225/07/13(日)14:33:08No.1332822080そうだねx1>>何でも治安の問題にしてしまう心の歪みの方が問題って事よ |
| … | 15325/07/13(日)14:33:38No.1332822204そうだねx1居るよね昔はタバコ吸うのがカッコいいみたいな風潮あったみたいな話したら |
| … | 15425/07/13(日)14:33:59No.1332822288+>やるなつってもやる人間未満の猿を炙り出せる絶好の機会なのにな |
| … | 15525/07/13(日)14:34:12 ID:iAZSsgS.No.1332822338+豆電球実験でシャー芯で遊ぶ奴いたな |
| … | 15625/07/13(日)14:34:20No.1332822372そうだねx7常識がまだ身に付いてないから子供なんだ |
| … | 15725/07/13(日)14:34:49No.1332822515そうだねx1>居るよね昔はタバコ吸うのがカッコいいみたいな風潮あったみたいな話したら |
| … | 15825/07/13(日)14:34:59No.1332822556+事件の起きない民度良い小学校なんて珍しいですねってだけの話でくだらない言い争いしてんじゃねぇよ大人が |
| … | 15925/07/13(日)14:35:17No.1332822611+シャーペンで遊ぶからだよ |
| … | 16025/07/13(日)14:35:42No.1332822711そうだねx5治安レッテルから開始してる時点で既に大分煮えていて元には戻らないと思われる |
| … | 16125/07/13(日)14:35:44No.1332822722そうだねx1やろうとも思わん |
| … | 16225/07/13(日)14:36:31No.1332822916そうだねx4不道徳・不健全な行動思考に関して「全然わかんなーい普通に生きていれば分かるはずなーい分かるってことはそっちのほうがおかしいんじゃないのー?」って思考停止することが |
| … | 16325/07/13(日)14:36:40No.1332822953+ショートさせる道具なんていくらでもあるし |
| … | 16425/07/13(日)14:36:52No.1332823010そうだねx3>やろうとも思わん |
| … | 16525/07/13(日)14:36:58No.1332823036+好奇心が殺すのは猫だけではない |
| … | 16625/07/13(日)14:37:42No.1332823209+頭ごなしに否定されてるみたいで本当に気分悪かったなこれは |
| … | 16725/07/13(日)14:38:12No.1332823322+他人のシャー芯悪戯と称してバキボキに折る人がいるからだと思ってた |
| … | 16825/07/13(日)14:38:44No.1332823444そうだねx1折れたシャー芯で床がきたなくなるからだと思ってた |
| … | 16925/07/13(日)14:38:45No.1332823455そうだねx1先生が教えなくてもクラスの中で誰か一人が知ってたら瞬く間に広がるからちゃんと禁止の理由まで含めて教えた方がいいと思う |
| … | 17025/07/13(日)14:38:48No.1332823466+>「」も子供の頃これやってた? |
| … | 17125/07/13(日)14:39:06No.1332823538+シャーペンはえんぴつより仕組みが少し複雑だからな… |
| … | 17225/07/13(日)14:39:10No.1332823562+>治安レッテルから開始してる時点で既に大分煮えていて元には戻らないと思われる |
| … | 17325/07/13(日)14:39:22No.1332823616そうだねx1>家庭科の時間に裁縫用の針をコンセントにつっこんで |
| … | 17425/07/13(日)14:40:26No.1332823861+俺は理科の時間に配布された乾電池で回すモーターの+-極をそれぞれコンセントの穴に突っ込んで故障させた |
| … | 17525/07/13(日)14:41:22No.1332824093そうだねx2>>治安レッテルから開始してる時点で既に大分煮えていて元には戻らないと思われる |
| … | 17625/07/13(日)14:41:48No.1332824198そうだねx2>不道徳・不健全な行動思考に関して「全然わかんなーい普通に生きていれば分かるはずなーい分かるってことはそっちのほうがおかしいんじゃないのー?」って思考停止することが |
| … | 17725/07/13(日)14:42:18No.1332824313そうだねx6キレ過ぎだろ… |
| … | 17825/07/13(日)14:43:22No.1332824534そうだねx8「」に地元の治安指摘は禁句だったか… |
| … | 17925/07/13(日)14:43:46No.1332824639そうだねx5>>>治安レッテルから開始してる時点で既に大分煮えていて元には戻らないと思われる |
| … | 18025/07/13(日)14:44:10No.1332824736そうだねx5まあ別人ですー何ムキになっちゃってんのーはダサいと言えばダサい |
| … | 18125/07/13(日)14:44:14No.1332824753そうだねx1手遊びのおもちゃにする喧嘩の武器にするが理由だと思ってた |
| … | 18225/07/13(日)14:44:34No.1332824826+ちなみに中学時代から身長160cmはあった |
| … | 18325/07/13(日)14:44:48No.1332824873そうだねx1ストレートに筆圧の問題があるので禁止ってわら半紙配られたな |
| … | 18425/07/13(日)14:44:55No.1332824899+コンセントで遊ぶ様なことはしなかったが抜く時指が奥に行きすぎたのかなんかビリッと来たことはある |
| … | 18525/07/13(日)14:45:00No.1332824936+このディベート鉛筆派に回されたな |
| … | 18625/07/13(日)14:45:07No.1332824959+確かに一人いたわシャー芯突っ込んで感電した奴 |
| … | 18725/07/13(日)14:46:54No.1332825373+分解して遊んでバネなくしたりするから小学生に持たせるのはまあ |
| … | 18825/07/13(日)14:47:29No.1332825482+中学生の理科実験中に何をトチ狂ったかピンセットをコンセントに入れようとした俺を止めてくれた当時の先生には頭が上がらない |
| … | 18925/07/13(日)14:47:29No.1332825483+理科室でピンセット突っ込んで停電させた奴はいたけど消失はしなかったな |
| … | 19025/07/13(日)14:47:54 ID:iAZSsgS.No.1332825577そうだねx1>ストレートに筆圧の問題があるので禁止ってわら半紙配られたな |
| … | 19125/07/13(日)14:48:30No.1332825733そうだねx1昔はシャーペンで書くとひっかかって破れるレベルの安っぽいわら半紙あったしな… |
| … | 19225/07/13(日)14:48:50No.1332825814+>昔はシャーペンで書くとひっかかって破れるレベルの安っぽいわら半紙あったしな… |
| … | 19325/07/13(日)14:49:19No.1332825922+ぬーべーの怪人Aみたいだな |
| … | 19425/07/13(日)14:50:03No.1332826100そうだねx1俺は鉛筆をコンセントに突っ込んでたからこれ半分嘘だと思う |
| … | 19525/07/13(日)14:50:05No.1332826105+小学生なんて元々字が汚いし何度も消しゴムかけて書き直すから高筆圧シャーペンは紙が汚くなるとかあるのかな |
| … | 19625/07/13(日)14:50:16No.1332826151そうだねx2学校教育って新しいものが持ち込まれることで生徒間に格差が生まれそうになると全力で禁止に行くイメージがある |
| … | 19725/07/13(日)14:50:42No.1332826244+中学時代俺以外の男は黒板の下のコンセントでやってたな |
| … | 19825/07/13(日)14:51:18No.1332826383そうだねx2こんな嘘信じるやついんの? |
| … | 19925/07/13(日)14:51:46No.1332826482そうだねx2シャーペン禁止の理由一覧にコンセントの下りは特に書いてないしそもそも複数理由があるのが明らかだから都市伝説の類に過ぎないだろう |
| … | 20025/07/13(日)14:52:58No.1332826782そうだねx1嘘に決まってるだろ |
| … | 20125/07/13(日)14:53:58No.1332827011+聞いて知らなくてもやるやついるからな |
| … | 20225/07/13(日)14:54:43No.1332827176+太い軸のシャーペンなら筆圧低い子供向きかなとは思うけど |
| … | 20325/07/13(日)14:54:49No.1332827204そうだねx1>シャーペン禁止の理由一覧にコンセントの下りは特に書いてないしそもそも複数理由があるのが明らかだから都市伝説の類に過ぎないだろう |
| … | 20425/07/13(日)14:54:56No.1332827235+小学生はまだ動物だから禁止って言われたら |
| … | 20525/07/13(日)14:56:21No.1332827578そうだねx1理由は一つじゃないだけで色々禁止するだけの要素思いつくよね |
| … | 20625/07/13(日)14:56:23No.1332827589そうだねx1>コンセント半分刺しにして間に鍵を挟むみたいなことやったやつはいたな |
| … | 20725/07/13(日)14:57:19No.1332827806そうだねx1>嘘に決まってるだろ |
| … | 20825/07/13(日)14:57:41No.1332827903+クラスが物理的に消失~をパッと見て漂流教室みたいな事態になるのかと思った |
| … | 20925/07/13(日)14:58:00No.1332827970そうだねx1>小学生はまだ動物だから禁止って言われたら |
| … | 21025/07/13(日)14:58:59No.1332828199+いるかいないかで言えばいる |
| … | 21125/07/13(日)14:59:52No.1332828434+コンセントに細長いもの出して遊ぶバカなんて昭和の頃にはいるの知られて危険だって言われ続けてるからな |
| … | 21225/07/13(日)14:59:54No.1332828450そうだねx1俺の頃は硬筆とシャーペン文字で書き方が違うから硬筆で覚えさせろって話と |
| … | 21325/07/13(日)14:59:57No.1332828460+鉛筆削りは絶対ネジの部分外して刃物だけ取り出してたな |
| … | 21425/07/13(日)15:01:43No.1332828953そうだねx1クラスが物理的になくなるってどういうこと? |
| … | 21525/07/13(日)15:02:10No.1332829062そうだねx1>クラスが物理的に消失~をパッと見て漂流教室みたいな事態になるのかと思った |
| … | 21625/07/13(日)15:02:45No.1332829220+実際に挿して危険な動画とか見せればいいのでは? |
| … | 21725/07/13(日)15:03:21No.1332829348+クラス消失とかぬ~べ~みたいな話だな… |
| … | 21825/07/13(日)15:03:21No.1332829353+高級シャーペンなんて持ってこられたら先生は死ぬほど面倒だしな… |
| … | 21925/07/13(日)15:03:44No.1332829446+危険と知ったらやりたくなるキッズは学年に何人かは必ずいる |
| … | 22025/07/13(日)15:04:02No.1332829521そうだねx1>格差生まれちゃダメだからって話だった |
| … | 22125/07/13(日)15:04:30No.1332829641+>高級シャーペンなんて持ってこられたら先生は死ぬほど面倒だしな… |
| … | 22225/07/13(日)15:04:39No.1332829676+説明することは教えると同義である |
| … | 22325/07/13(日)15:05:25No.1332829880+読書週間かなんかでエジソン読んで電球の芯は竹の炭だったらしいぜー!って話して |
| … | 22425/07/13(日)15:06:17No.1332830084+暇になるとシャーペンバラバラにする病ははっきり言って今も治ってないからな俺 |
| … | 22525/07/13(日)15:06:36No.1332830173+別に禁止とか没収にはならなかったけど塾で賭けシャー芯はやってたなあ… |
| … | 22625/07/13(日)15:06:38No.1332830179+小学生が知ったらやっちまうこと |
| … | 22725/07/13(日)15:07:46No.1332830453+>小学生が知ったらやっちまうこと |
| … | 22825/07/13(日)15:08:32No.1332830624+俺はクソデカ消しゴム持って行って消しピン界の王になってたけど? |
| … | 22925/07/13(日)15:08:48No.1332830678+Xで放流した時点でアウトなんでは |
| … | 23025/07/13(日)15:09:14No.1332830784+>Xで放流した時点でアウトなんでは |
| … | 23125/07/13(日)15:10:03No.1332830993+うちはこんなクソバカ学校と違ってハサミでやってたから |
| … | 23225/07/13(日)15:10:09No.1332831020+理科室にテーブルがコンセント付いてるタイプでさぁ |
| … | 23325/07/13(日)15:10:36 ID:iAZSsgS.No.1332831154+ほんと男子ってバカだよね |
| … | 23425/07/13(日)15:10:48No.1332831203+火はマジで危ないからな… |
| … | 23525/07/13(日)15:11:27No.1332831338+どこまでセーフかみたいなチキンレースはじまってもおかしくないからな… |
| … | 23625/07/13(日)15:12:04No.1332831483+ライターとロケット花火と爆竹はお友達 |
| … | 23725/07/13(日)15:12:25No.1332831570+折れやすくて折れた芯は払って捨てちゃうし |
| … | 23825/07/13(日)15:12:42No.1332831643+ライターはクラスのカバン漁れば絶対に誰か1人以上は学校に持ってきてる |
| … | 23925/07/13(日)15:15:19No.1332832328+>俺はクソデカ消しゴム持って行って消しピン界の王になってたけど? |
| … | 24025/07/13(日)15:15:44No.1332832439+子供じゃなくてもやるからな…俺の父と言いたくない存在が家のコンセントでこれやってやがった…頭おかしいんじゃないか… |
| … | 24125/07/13(日)15:16:41No.1332832670+ガキが分解して遊んで授業に集中しないからだよ! |
| … | 24225/07/13(日)15:17:13No.1332832811+自分の過去思い出すだけでも駄目だってわかるのがひどい |
| … | 24325/07/13(日)15:17:22No.1332832848+>ライターとロケット花火と爆竹はお友達 |
| … | 24425/07/13(日)15:17:37No.1332832931+ガキは何故シャーペンを分解して掃除することで45分を使い切ってしまうのか |
| … | 24525/07/13(日)15:19:49No.1332833533+シャー芯をコンセントに挿して遊んでた馬鹿いたなぁ |
| … | 24625/07/13(日)15:20:45No.1332833790+ガキの倫理観マジでヤバいからな…おまけにやるなと言われたらやるの権化 |
| … | 24725/07/13(日)15:22:03No.1332834173+シャー芯じゃないけど銅線が剥かれて先端に豆電球がついてるやつ理科の実験でみんな一個ずつもらえて(電池の両端に付けると光るやつ)持ち帰った後家のコンセントに挿したら一瞬の凄まじい煌めきと共に豆電球が粉々に砕けた |
| … | 24825/07/13(日)15:22:32No.1332834297+禁止理由云々は置いといて変に力んで気持ち悪い擦過音出しがちな印象はあるシャーペンキッズ |
| … | 24925/07/13(日)15:24:33 ID:4MhsPKOsNo.1332834813+子供の頃コンセントに何かを刺すって発想自体が出てこなかったが |
| … | 25025/07/13(日)15:24:58No.1332834922+バチバチマン |
| … | 25125/07/13(日)15:26:17No.1332835295+実験の作法をまず教えておかないとな |
| … | 25225/07/13(日)15:26:43No.1332835404+>ガキの倫理観マジでヤバいからな…おまけにやるなと言われたらやるの権化 |
| … | 25325/07/13(日)15:27:32No.1332835657+やったらどうなるのかなって疑問を抱くと好奇心のほうが勝ってしまうんだよ |
| … | 25425/07/13(日)15:27:51No.1332835741+子供が自殺するのは止めようがない |
| … | 25525/07/13(日)15:28:28No.1332835921+痛くなければ覚えませぬ |
| … | 25625/07/13(日)15:28:39No.1332835977+この高さから俺ならジャンプ着地出来るはず!って信じたまま骨折するのがガキだ |
| … | 25725/07/13(日)15:28:44No.1332836006+クラスが物理的に消失するとは |
| … | 25825/07/13(日)15:28:48No.1332836028+授業中にシャー芯交換とか余計な事して集中しないことが無いようにって当時の教師は言ってたな |
| … | 25925/07/13(日)15:30:36No.1332836604+>授業中にシャー芯交換とか余計な事して集中しないことが無いようにって当時の教師は言ってたな |
| … | 26025/07/13(日)15:30:58No.1332836718+シャー芯で電源落とすバカはどこの学校にも居る |
| … | 26125/07/13(日)15:31:49No.1332836966+>そういう理屈だと鉛筆の芯折れたりしたらどうすんだ?って生徒から言われそうだけど納得したんだろうか |
| … | 26225/07/13(日)15:32:11No.1332837080+倫理観というか失敗が不確定だとやってしまう習性が人間にはある |
| … | 26325/07/13(日)15:32:47No.1332837248+なんか変な説明する人だな… |