[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4127人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5293640.jpg[見る]
fu5293721.jpg[見る]


画像ファイル名:1752327115025.jpg-(318574 B)
318574 B25/07/12(土)22:31:55No.1332611991そうだねx6 23:36頃消えます
クズ霊能力者貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/12(土)22:33:04No.1332612521そうだねx39
>クズ霊能力者貼る
ぬ~べ~のレス
225/07/12(土)22:33:49No.1332612878そうだねx38
インチキと違って依頼料が高額なだけで能力は本物
325/07/12(土)22:34:08No.1332613023そうだねx11
あの世界だと金高いだけできちんと霊払ってくれるだけでも善性寄りだから…
425/07/12(土)22:34:15No.1332613068そうだねx19
>>クズ霊能力者貼る
>無限界時空のレス
525/07/12(土)22:34:26No.1332613139そうだねx13
命かかってるし高い金取るくらいいいよな…
625/07/12(土)22:35:16No.1332613414そうだねx1
単身で神鎮められる時点で親父ちょっとバランスブレイカー側の人間だよ
725/07/12(土)22:35:17No.1332613430+
ぬーべーの除霊道具が気軽にぶっ壊れてるの見るとスレ画も赤字の時ありそう
825/07/12(土)22:35:19No.1332613439そうだねx11
金さえあればあいつは死なずに済んだんだ!というレオリオパターンなのに
925/07/12(土)22:35:33No.1332613540そうだねx3
実力は本物
1025/07/12(土)22:35:56No.1332613743+
クズ教師こんなスレ覗くな
1125/07/12(土)22:37:02No.1332614212そうだねx22
>金さえあればあいつは死なずに済んだんだ!というレオリオパターンなのに
ついでに今まで助けてきた人達はこっちが困っても助けてくれないって人間不信まで入る
1225/07/12(土)22:37:11No.1332614269+
命をかければ神クラスの妖怪を相手取れるのはちょっと強すぎる
1325/07/12(土)22:37:20No.1332614333+
>クズ教師こんなスレ覗くな
imgバカになって「」を救え
それは母さんが死ぬ間際に俺に遺した言葉だ
おやじ
1425/07/12(土)22:38:15No.1332614744そうだねx39
本人闇堕ちしたみたいに言うけど闇落ちの結果が高額の報酬要求して人助けならあんま闇堕ちしてないと思うよ
1525/07/12(土)22:38:39No.1332614964+
反転アンチみたいな教師
1625/07/12(土)22:38:43No.1332615003そうだねx19
>本人闇堕ちしたみたいに言うけど闇落ちの結果が高額の報酬要求して人助けならあんま闇堕ちしてないと思うよ
だいたいブラックジャック
1725/07/12(土)22:38:43No.1332615004+
金にがめつい(ちゃんとがめつくなる理由あり)だけでクズではないと思う
1825/07/12(土)22:39:04No.1332615188そうだねx8
本人の根っこが光属性過ぎて自分の想像の範囲内で行う悪事があんま悪じゃない…
1925/07/12(土)22:39:15No.1332615283そうだねx14
逆にあんだけ俗っぽいぬ~べ~が清貧貫いてるのがすごい通り越して怖い
あっちの方が人間じゃないよ
2025/07/12(土)22:39:25No.1332615377そうだねx10
あの世界の心霊現象相手してると考えると報酬も正当な気がする
2125/07/12(土)22:39:45No.1332615550そうだねx2
正体隠しつつ割とノリノリで修行に付き合ってあげてた回好き
2225/07/12(土)22:39:51No.1332615590そうだねx3
>逆にあんだけ俗っぽいぬ~べ~が清貧貫いてるのがすごい通り越して怖い
>あっちの方が人間じゃないよ
闇落ちする前の父親と同じことやってるだけだから…
2325/07/12(土)22:39:57No.1332615646+
ぬーべーが親父を反面教師にし過ぎて極貧になっちまってるから親父そのこと知ったら真面目に心配すると思う
2425/07/12(土)22:40:27No.1332615915+
>正体隠しつつ割とノリノリで修行に付き合ってあげてた回好き
確かぬーべーの修行時代だったか
2525/07/12(土)22:40:33No.1332615954そうだねx26
というかぬーべーが金取ってないの同業者から見たら相当嫌だと思う
2625/07/12(土)22:41:03No.1332616176+
ぬーべーが人間の願望が現実になる部屋か何かに入ったら両親と同じちゃぶ台ですき焼き食べる光景出てくるのいいよね
2725/07/12(土)22:41:03No.1332616179+
>というかぬーべーが金取ってないの同業者から見たら相当嫌だと思う
GS美神と違って同業者いなすぎるし…
2825/07/12(土)22:41:14No.1332616277+
広にふっかけた奴と守護霊交代で悪霊とすり替えたクソ坊主に比べたら余程善
2925/07/12(土)22:41:30No.1332616449+
後付だろうけど童守小にぬ~べ~がいる理由もちゃんとあったし危険手当貰っててもいいと思う
3025/07/12(土)22:41:45No.1332616597そうだねx4
>というかぬーべーが金取ってないの同業者から見たら相当嫌だと思う
仕方ねぇだろ童守町がデンジャラスすぎるんだから
3125/07/12(土)22:41:52No.1332616698そうだねx7
極貧になってるのは除霊よりむしろ後先考えずに生徒に奢るからだと思う
3225/07/12(土)22:41:54No.1332616730+
死ぬ危険がある職業なんかいくら金取ってもやってくれるだけ有り難いだろ
3325/07/12(土)22:41:55No.1332616753そうだねx5
てか最悪下手するとぬーべーみたいな対応が当たり前みたいに勘違いする依頼者もいそうだから世知辛い話よね
3425/07/12(土)22:42:14No.1332616897+
いずなに本物だって言ってくれるおじさん
3525/07/12(土)22:42:20No.1332616939+
>>正体隠しつつ割とノリノリで修行に付き合ってあげてた回好き
>確かぬーべーの修行時代だったか
しかもタイガーマスク方式
3625/07/12(土)22:42:48No.1332617133+
いずなの厳山はこいつを本物の外道としてリファインした感あった
3725/07/12(土)22:42:59No.1332617221+
顔は割とイケメン
3825/07/12(土)22:43:02No.1332617233そうだねx5
>広にふっかけた奴と守護霊交代で悪霊とすり替えたクソ坊主に比べたら余程善
親父に聞かせたらそのレベルと比較されるのかって凹むぞ!
3925/07/12(土)22:43:04No.1332617251+
霊現象の気軽さに比べて専門家の数が少ない感じはあるが
金田一の周りって殺人事件多すぎね?みたいな話かもしんないし…
4025/07/12(土)22:43:09No.1332617285+
取れるところからは取るってのはまぁ間違いではない
4125/07/12(土)22:43:40No.1332617476そうだねx4
>てか最悪下手するとぬーべーみたいな対応が当たり前みたいに勘違いする依頼者もいそうだから世知辛い話よね
かつての無限界時空じゃん!
4225/07/12(土)22:44:03No.1332617670+
>霊現象の気軽さに比べて専門家の数が少ない感じはあるが
童守町は恐山並みに異常って言ってるから…
4325/07/12(土)22:44:21No.1332617835+
最初ただの単発ゲストでおしまいになると思ってた
なんか再登場した死んだ
4425/07/12(土)22:44:37No.1332617945+
守護霊交代の人はこいつの弟子じゃなかったか?
4525/07/12(土)22:44:39No.1332617960+
取った金何に使ってるかみたいな描写はあったっけ?
難病患者への支援とかに使ってそうだが
4625/07/12(土)22:44:54No.1332618079+
童守町と杜王町とどちらかに引っ越さないと駄目になったらどうする?
4725/07/12(土)22:44:56No.1332618096そうだねx4
>>霊現象の気軽さに比べて専門家の数が少ない感じはあるが
>童守町は恐山並みに異常って言ってるから…
じゃあなおさらぬ~べ~ワンオペなのおかしいだろ
4825/07/12(土)22:45:09No.1332618181+
貯めた金なんかに使ってるんだっけ
4925/07/12(土)22:45:33No.1332618372+
元々ぬーべーと似た行動指針の持ち主だったし本来なら誰かを守る為に動く方が強いんだろうなぁ
5025/07/12(土)22:45:44No.1332618433+
偶然会った息子を鍛えちゃったりする
5125/07/12(土)22:46:00No.1332618549そうだねx1
>童守町と杜王町とどちらかに引っ越さないと駄目になったらどうする?
不定期でAイベント起きるの嫌すぎるしスタンド覚醒さえしなきゃ普通に生きてられる杜王町かな
5225/07/12(土)22:46:03No.1332618571+
極端から極端に走るんじゃない
5325/07/12(土)22:46:05No.1332618581+
>というかぬーべーが金取ってないの同業者から見たら相当嫌だと思う
そりゃそうなんだが童守町の霊気って恐山クラスだぞ
あそこでは金貰っても仕事したくねえからボランティアで祓ってるぬーべーでなんとかバランス取るしかない
5425/07/12(土)22:46:08No.1332618602+
おいしい立ち位置だけどこの人数えるぐらいしか出番ないから…
5525/07/12(土)22:46:14No.1332618634+
>>霊現象の気軽さに比べて専門家の数が少ない感じはあるが
>童守町は恐山並みに異常って言ってるから…
ぬ~べ~の次の赴任先はそれ以上の劇ヤバスポットだっけ
5625/07/12(土)22:46:19No.1332618677+
>元々ぬーべーと似た行動指針の持ち主だったし本来なら誰かを守る為に動く方が強いんだろうなぁ
善意なんて身勝手な人間には通じないと思い知らされたらもうね…
5725/07/12(土)22:46:38No.1332618837+
この人なら御鬼輪どの程度まで扱えたんだろ
5825/07/12(土)22:47:00No.1332619002+
真面目な善人が極端に走って真面目に悪人ムーブするのなんか思い出すと思ったらあれだ
ケビンマスクだ
5925/07/12(土)22:47:07No.1332619078+
>童守町と杜王町とどちらかに引っ越さないと駄目になったらどうする?
サラリーマン避けて生活すればマシなぶん杜王町の方がマシ
6025/07/12(土)22:47:13No.1332619143+
お互いもう良い大人だから干渉しないけど息子さん妖怪と結婚したり妖怪の妹が出来たりしてますよ
6125/07/12(土)22:47:33No.1332619313そうだねx6
>不定期でAイベント起きるの嫌すぎるしスタンド覚醒さえしなきゃ普通に生きてられる杜王町かな
杜王町って行方不明者が全国平均の五倍とかいう激ヤバスポットですよ
6225/07/12(土)22:48:16No.1332619735+
>元々ぬーべーと似た行動指針の持ち主だったし本来なら誰かを守る為に動く方が強いんだろうなぁ
金取るようになっただけで悪霊から人々を守るって部分はぶれてないよお
人を呪うようになってないだけ心が相当強い似た者親子よ
6325/07/12(土)22:48:52No.1332620096そうだねx4
>お互いもう良い大人だから干渉しないけど息子さん妖怪と結婚したり妖怪の妹が出来たりしてますよ
そもそもスレ画は人柱になって死んでる
6425/07/12(土)22:49:04No.1332620210+
未解決の事件とか割とあるよね
モナリザのやつとか結局人間食ってるし
6525/07/12(土)22:49:14No.1332620309+
次元の狭間から誘拐しようとするし童森町まじ怖い
6625/07/12(土)22:49:19No.1332620352+
>正体隠しつつ割とノリノリで修行に付き合ってあげてた回好き
ああ見えて案外ノリはいい辺り親子だよなぁ・・・ってなる
6725/07/12(土)22:49:30No.1332620424+
>未解決の事件とか割とあるよね
>モナリザのやつとか結局人間食ってるし
あれバッドエンドよね
もう払うしかねえ
6825/07/12(土)22:49:31No.1332620430+
多分元ネタに海原雄山がいる
6925/07/12(土)22:49:38No.1332620475+
>この人なら御鬼輪どの程度まで扱えたんだろ
同じ経緯で鬼の手つけてたらという前提が必要だけど
最低でもぬ~べ~と同じで多分それ以上だろうな
7025/07/12(土)22:49:50No.1332620565+
そういやなんで悪い感じの扱いされてるんだろうね?
特殊技能持ちを高い単価で請負契約してもらうようなもんだし
特に悪く言われる理由がないや…
7125/07/12(土)22:50:10No.1332620714+
>そういやなんで悪い感じの扱いされてるんだろうね?
クズ教師の言いがかり
7225/07/12(土)22:50:15No.1332620752+
ぬーべーもほとんど妖怪だろ
7325/07/12(土)22:50:24No.1332620820そうだねx3
ちょいちょい作者のブラックジャック好きが漏れ出すけど親父は割と濃く出てる
7425/07/12(土)22:50:32No.1332620884+
>この人なら御鬼輪どの程度まで扱えたんだろ
50%までなのは技術じゃなくて御鬼輪の性能の問題でしょ
7525/07/12(土)22:50:39No.1332620927+
>そういやなんで悪い感じの扱いされてるんだろうね?
>特殊技能持ちを高い単価で請負契約してもらうようなもんだし
>特に悪く言われる理由がないや…
ぬーべーからしたら善行は見返りを求めるものじゃないだろうから...
7625/07/12(土)22:50:51No.1332621020+
>>この人なら御鬼輪どの程度まで扱えたんだろ
>同じ経緯で鬼の手つけてたらという前提が必要だけど
>最低でもぬ~べ~と同じで多分それ以上だろうな
ぬ~べ~は美奈子先生ブーストあるし…
7725/07/12(土)22:50:55No.1332621046そうだねx6
ぬーべーが一方的に嫌ってるだけで世間的には高明な霊能者
7825/07/12(土)22:51:03No.1332621122+
しかも別に払えないほど高額ってわけでもないらしいんだよな…
相手見て額を決めてるみたいだから金持ち相手なら1億とか言うけどその辺の庶民相手なら数百万ってまあ払えないこともない額
庶民に1億吹っ掛けて払えないなら祓わないってやるなら悪徳なんだが…
7925/07/12(土)22:51:13No.1332621189+
エセならともかく本当なら技術料と危険への手当てで高い金貰ってもなんもおかしくないわな
8025/07/12(土)22:51:17No.1332621211+
単行本読むと父子のモチーフは海原雄山と山岡士郎だったとか
8125/07/12(土)22:51:29No.1332621293+
霊刀弱まったからってその後もちょくちょく霊現象が起きる童守町から他の地域に派遣されるあたり教育庁公認の霊能力者がぬ~べ~しか居ない疑惑ある
8225/07/12(土)22:51:34No.1332621333+
>ぬーべーが一方的に嫌ってるだけで世間的には高明な霊能者
だってちゃんと除霊してくれるし…
8325/07/12(土)22:51:38No.1332621365+
潜在能力はかなりの物かつ教師してる今でも上の下くらいのぬーべーだけど生徒の為ならバリバリ最強ナンバーワンだから…
8425/07/12(土)22:51:40No.1332621368+
>ぬーべーもほとんど妖怪だろ
トラックに轢かれて全治1ヶ月で治る人間
8525/07/12(土)22:51:43No.1332621387そうだねx9
しょうもないエンタメにも出演してちゃんと空気読んだ発言してくれる雰囲気抜群の著名人
8625/07/12(土)22:51:46No.1332621428+
オカルト番組のコメンテーターもやってた
8725/07/12(土)22:51:49No.1332621450+
>杜王町って行方不明者が全国平均の五倍とかいう激ヤバスポットですよ
あれ4部時点ならまぁ吉良のせいだろうな…ってなってたけど後続のスピンオフ見る限り振り向いてはいけない通路みたいなの一杯あるこれ…
8825/07/12(土)22:52:07No.1332621580+
>そういやなんで悪い感じの扱いされてるんだろうね?
>特殊技能持ちを高い単価で請負契約してもらうようなもんだし
>特に悪く言われる理由がないや…
ぬーべー目線では清貧を貫くことこそ正しい道だったからそれを踏み外した親父が許せないだけだ
親父も親父でそんな自分が許せないだけだ
8925/07/12(土)22:52:09No.1332621589+
世間への復讐のために法外な代金をふっかけてるけど金の使い道に困ってそうなパパ
9025/07/12(土)22:52:17No.1332621650+
嫌儲的思想
9125/07/12(土)22:52:19No.1332621665+
連載時期は雄山もとっくにいい人になってた頃だな
9225/07/12(土)22:52:26No.1332621715そうだねx1
教師と霊能力者の二足草鞋が滅多にいないんだろうなと
普通どっちか1つに絞るだろうし
9325/07/12(土)22:52:32No.1332621755そうだねx2
というか基本的に善人が多いこの世界観であの薄情揃いの町はどんな場所だったんだよ…
9425/07/12(土)22:52:35No.1332621783そうだねx5
>嫌儲的思想
一緒にするな
マジで一緒にするな
9525/07/12(土)22:52:35No.1332621794そうだねx4
ぬ~べ~も嫁さんに稼いでもらってるしどっちもどっちじゃないかって気がしてきた
9625/07/12(土)22:52:51No.1332621908そうだねx1
>教師と霊能力者の二足草鞋が滅多にいないんだろうなと
>普通どっちか1つに絞るだろうし
まず教師が激務だからな
9725/07/12(土)22:52:57No.1332621960+
>世間への復讐のために法外な代金をふっかけてるけど金の使い道に困ってそうなパパ
初登場回で豪邸建てたみたいな噂はあったけど
あんまり贅沢三昧してる想像も付きにくい
9825/07/12(土)22:53:09No.1332622080そうだねx4
>単行本読むと父子のモチーフは海原雄山と山岡士郎だったとか
でしょうね
9925/07/12(土)22:53:10No.1332622089+
>だってちゃんと除霊してくれるし…
あの世界霊は本物なのに霊能力者はインチキなこと多い…
10025/07/12(土)22:53:11No.1332622094+
多分親父は金の亡者になる!って決めた時から自己肯定感死んでると思うよ
10125/07/12(土)22:53:16No.1332622148+
>仕方ねぇだろ童守町がデンジャラスすぎるんだから
その上当時は逢魔ヶ時とか言うモストデンジャラス状態だったと後にNEOで判明するしね
そのNEOでも地上に鬼天帝呼び出す為に巨悪が再び童守町を逢魔ヶ時にしようと暗躍してたし
10225/07/12(土)22:53:49No.1332622402+
命を賭けて悪霊(偶に神もいる)と戦うんだから大金くらい求めてもバチは当たらんだろ
って書くと至極真っ当なんだよなスレ画
10325/07/12(土)22:54:02No.1332622533+
というか霊能力グッズなんて基本使い捨てだししっかりした建物や保管場所なんて幾つあっても足りないからな
儲けた金でそういうのどれだけ建ててもいいだろう
10425/07/12(土)22:54:10No.1332622604+
皆騙されてるだけで霊なんて全部プラズマだよ
10525/07/12(土)22:54:18No.1332622680そうだねx1
>多分親父は金の亡者になる!って決めた時から自己肯定感死んでると思うよ
見捨てた連中への復讐のつもりなんだろうが結局自傷してるだけだよね…
10625/07/12(土)22:54:22No.1332622721+
そもそもぬーべーが助ける相手高確率で金持ってない子供絡みになるんだからしょうがねーんだ見捨てるわけにもいかんし
10725/07/12(土)22:54:25No.1332622743そうだねx2
恐山並みと言われる小学校
10825/07/12(土)22:54:32No.1332622790+
まず考えたのは寄付だ
ってするタイプじゃないよなあ原因が原因だし
10925/07/12(土)22:54:34No.1332622802+
>>だってちゃんと除霊してくれるし…
>あの世界霊は本物なのに霊能力者はインチキなこと多い…
インチキというか中途半端に除霊出来る奴が多い
11025/07/12(土)22:54:36No.1332622819そうだねx6
てかぬ~べ~が清貧貫いてるのは当時の親父とお袋に脳みそ焼かれてるとこあるし更に美奈子先生で二度焼きされてるから
11125/07/12(土)22:54:45No.1332622885+
>童守町と杜王町とどちらかに引っ越さないと駄目になったらどうする?
えっちな事件も起きる分圧倒的に童守町
11225/07/12(土)22:54:48No.1332622921+
稼いだ金でピンサロ行ってるかもしれないだろが
11325/07/12(土)22:55:00No.1332623011+
いずなが緋村●心のモノマネしてもいやーアレまじで降霊してるわーってコメントしてくれる人
11425/07/12(土)22:55:00No.1332623015+
根っこの部分がお金欲しい!じゃなくてあの時の俺のようにお前も苦しめ…!だろうから大金あっても別に…だろうな親父
11525/07/12(土)22:55:02No.1332623037+
>皆騙されてるだけで霊なんて全部プラズマだよ
生徒への愛だけは本物の男来たな…
11625/07/12(土)22:55:11No.1332623108そうだねx7
>仕方ねぇだろ童守町がデンジャラスすぎるんだから
百歩譲って霊はともかくとして
偶に神獣とか挙句の果てにエイリアンとかポップしてくるのもう終わりだ猫の街ってなる
ぬ~べ~感知してない事件も当然あるだろあの頻度だと
11725/07/12(土)22:55:19No.1332623159+
>命を賭けて悪霊(偶に神もいる)と戦うんだから大金くらい求めてもバチは当たらんだろ
>って書くと至極真っ当なんだよなスレ画
なんなら最期の相手も神だからな…
11825/07/12(土)22:55:21No.1332623164+
>あれ4部時点ならまぁ吉良のせいだろうな…ってなってたけど後続のスピンオフ見る限り振り向いてはいけない通路みたいなの一杯あるこれ…
大雑把に計算すると年間300人くらい失踪してるから全然吉良のせいどころのレベルじゃないよ
11925/07/12(土)22:55:25No.1332623199+
>稼いだ金でピンサロ行ってるかもしれないだろが
ぬ~べ~ならまぁありうるが…
12025/07/12(土)22:55:27No.1332623209そうだねx5
貧乏人助けすぎてそもそもそいつらも貸す金が無かった説が酷すぎてダメだった
12125/07/12(土)22:55:39No.1332623302そうだねx6
>そもそもぬーべーが助ける相手高確率で金持ってない子供絡みになるんだからしょうがねーんだ見捨てるわけにもいかんし
まず金にならんわ見捨てるかあするようなのはもう鵺野鳴介ってキャラじゃねえしな…
12225/07/12(土)22:55:39No.1332623308+
>>稼いだ金でピンサロ行ってるかもしれないだろが
>ぬ~べ~ならまぁありうるが…
🧊🧊🧊🧊
12325/07/12(土)22:55:55No.1332623434+
ぬーべーは奇跡的に余った金で安風俗行くくらいのもんだろうな…
12425/07/12(土)22:56:07No.1332623496そうだねx3
杜王町は最終的には吉良が元凶だったみたいな雰囲気になるけど
アンジェロみたいのが普通に居る
12525/07/12(土)22:56:45No.1332623791+
>童守町と杜王町とどちらかに引っ越さないと駄目になったらどうする?
>えっちな事件も起きる分圧倒的に童守町
道端歩いてたら突然禁句を押し付けられて被害に遭ったりするから童守町の被害率の方が高そうな気もする
杜王町もアンジェロやサラリーマンや噴上みたいなのに突然エンカウントするけどさあ
12625/07/12(土)22:56:59No.1332623946+
>ぬーべー目線では清貧を貫くことこそ正しい道だったからそれを踏み外した親父が許せないだけだ
それはそれとして自分の金銭管理がゴミカスなのは注意されても仕方ないレベルではあるけどね
まぁ続編で妻経由で財を得ても単身赴任で貧乏アパートに一人暮らししてる時点で根っからの貧乏性でもあるんだろうけども
12725/07/12(土)22:57:01No.1332623961そうだねx2
画像の屑に比べて師匠は立派だったなあ
12825/07/12(土)22:57:07No.1332624007そうだねx1
嫁のお陰で金持ちになっても貧乏生活続けるのはただの節約趣味のオッサンなのよ
12925/07/12(土)22:57:19No.1332624099+
子供たちのためだけにあの町で無償で霊媒活動を…!?
って業界で美談扱いされるレベル
13025/07/12(土)22:57:20No.1332624102+
>>>稼いだ金でピンサロ行ってるかもしれないだろが
>>ぬ~べ~ならまぁありうるが…
>🧊🧊🧊🧊
ゆきめくんだって如何にもな竿役とNTR手前まで行ってたじゃないか!
13125/07/12(土)22:57:24No.1332624129+
>まず金にならんわ見捨てるかあするようなのはもう鵺野鳴介ってキャラじゃねえしな…
その段階はもう迷いを捨てたシャア並みにおかしな存在だからね…
13225/07/12(土)22:57:32No.1332624163そうだねx1
>ぬーべーは奇跡的に余った金で安風俗行くくらいのもんだろうな…
元生徒の嬢に当たって実は心霊現象で悩んでるんだな
13325/07/12(土)22:57:38No.1332624206そうだねx5
>画像の屑に比べて師匠は立派だったなあ
ぬ~べ~のレス
節穴!
13425/07/12(土)22:57:42No.1332624235そうだねx1
>杜王町は最終的には吉良が元凶だったみたいな雰囲気になるけど
>アンジェロみたいのが普通に居る
悪役が普通に日常を送っているし日常に潜んでるってのが4部の話だからね…
吉良を倒すのもあの街の日常のひとつに過ぎないんだ
13525/07/12(土)22:58:01No.1332624394+
ぬ~べ~は妻が稼いでるっていうけど妻が何もなくてもぬ~べ~に尽くしたくて仕方がないんだから仕方ねーだろ
13625/07/12(土)22:58:05No.1332624432+
貧しい理由と教師という立場が上手い事かみ合ってるよな
13725/07/12(土)22:58:09No.1332624457+
>妻経由で財を得ても
得てない
拒否してる
13825/07/12(土)22:58:28No.1332624594+
普通に鬼の手使えよ
13925/07/12(土)22:58:40No.1332624699+
>悪役が普通に日常を送っているし日常に潜んでるってのが4部の話だからね…
>吉良を倒すのもあの街の日常のひとつに過ぎないんだ
何なら杜王町以外の日本中でも在野の殺人鬼とかいるかもしれないな
14025/07/12(土)22:58:41No.1332624711+
際アニメ化の情報来た時ぬ~べ~の声も変わると思ってたから時空の声が置鮎なんじゃねとか予想してたなぁ
14125/07/12(土)22:58:42No.1332624724+
生徒たちにちゃんぽん奢りすぎて金欠!
14225/07/12(土)22:58:43No.1332624727+
俺がぬーべーだったら百合愛と一線超えたくなると思う
14325/07/12(土)22:58:49No.1332624767+
性格的には絶対ないけどぬ~べ~は響子とヤッちゃってほしいのだ
14425/07/12(土)22:58:53No.1332624797+
ぬーべーくらいの激務ならむしろ風俗のひとつやふたつ行きつけになってストレス軽減してくれってなる
20代の体力でもあの仕事量はパンクするわ
14525/07/12(土)22:59:06No.1332624940そうだねx7
>性格的には絶対ないけどぬ~べ~は響子とヤッちゃってほしいのだ
>のだ
勉強しろ
14625/07/12(土)22:59:15No.1332625010+
>普通に鬼の手使えよ
鬼の手で!
喫茶店のガラスを透過して!
パフェに鬼の手つけてクリームを舐める!
14725/07/12(土)22:59:18No.1332625039そうだねx1
そこまで偏屈なわけでもなくクソみたいなバラエティ番組にも出てるおもしろ爺さん
14825/07/12(土)22:59:35No.1332625193+
>嫁のお陰で金持ちになっても貧乏生活続けるのはただの節約趣味のオッサンなのよ
どこかで親父のように金に執着してしまうのを恐れてるのかもしれない
14925/07/12(土)22:59:42No.1332625248+
>性格的には絶対ないけどぬ~べ~は響子とヤッちゃってほしいのだ
まこと!!
15025/07/12(土)22:59:51No.1332625318+
>そこまで偏屈なわけでもなくクソみたいなバラエティ番組にも出てるおもしろ爺さん
うむ
本物だ
15125/07/12(土)22:59:57No.1332625364+
>杜王町は最終的には吉良が元凶だったみたいな雰囲気になるけど
>アンジェロみたいのが普通に居る
そして同じくらい黄金の精神の持ち主も普通に居るからタチ悪いんだよね・・・恐らくは一巡した後の8部でも
15225/07/12(土)23:00:05No.1332625421+
響子は多分生涯ぬ~べ~が迫ったら身体許しちゃうと思うよ
広と結婚後でも
15325/07/12(土)23:00:10No.1332625463そうだねx1
>>ぬーべーは奇跡的に余った金で安風俗行くくらいのもんだろうな…
>元生徒の嬢に当たって実は心霊現象で悩んでるんだな
この嬢が誰かはなんとなくわかる
首が長そう
15425/07/12(土)23:00:12No.1332625481+
>そこまで偏屈なわけでもなくクソみたいなバラエティ番組にも出てるおもしろ爺さん
報酬払うなら構わんが…する生真面目な守銭奴ムーブか
15525/07/12(土)23:00:13No.1332625488+
まことがいもげなんかするわけないんだ
15625/07/12(土)23:00:16No.1332625516+
>性格的には絶対ないけどぬ~べ~は響子とヤッちゃってほしいのだ
広がサッカーバカですらなかったら危なかった
15725/07/12(土)23:00:18No.1332625529そうだねx1
ぬーべーは死神の回で霊能力でパチンコ大勝ちしてたからすごい自制力
15825/07/12(土)23:00:26No.1332625584+
>貯めた金なんかに使ってるんだっけ
燃やしてストレス発散してなかったっけ
15925/07/12(土)23:00:28No.1332625598+
鬼の手みたいなチートアイテム無料で使えるぬーべーがおかしいしな
16025/07/12(土)23:00:40No.1332625709そうだねx2
>際アニメ化の情報来た時ぬ~べ~の声も変わると思ってたから時空の声が置鮎なんじゃねとか予想してたなぁ
もう一度5年3組の生徒達を守ってもらえますか?
16125/07/12(土)23:00:52No.1332625809そうだねx1
この人が素の霊能力者としては頂点と考えるとやっぱこの世界生身の人間が戦える世界じゃない
16225/07/12(土)23:01:15No.1332626075+
いまセールでめっちゃ安いから全部買っちゃった
「」イチオシの話はどれ?
16325/07/12(土)23:01:25No.1332626160+
>この人が素の霊能力者としては頂点と考えるとやっぱこの世界生身の人間が戦える世界じゃない
神が実在する世界だからな
16425/07/12(土)23:01:28No.1332626192+
ぬーべーは風俗なんか行かないよ
美奈子先生のことを思い出しながら左手でシコってるよ
16525/07/12(土)23:01:33No.1332626226+
祓ってから吹っ掛けるでもなく祓いたいならこの金額ねって追い払うのも善より
16625/07/12(土)23:01:34No.1332626236+
欲しいものを叶えてくれる管狐の中で見たものが「かつての幸せだった頃の家庭」なあたりマジで金に執着ないんだよなぬ~べ~
16725/07/12(土)23:02:00No.1332626441+
令和版で親父の話はカットしないでほしい…
お願い…
16825/07/12(土)23:02:02No.1332626462+
人死に何人も出してる妖怪悪霊禍神をちゃんと討伐してくれるなら別に高い金取ってくれていいよ…
16925/07/12(土)23:02:14No.1332626579+
>いまセールでめっちゃ安いから全部買っちゃった
>「」イチオシの話はどれ?
🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁🐁
17025/07/12(土)23:02:17No.1332626595そうだねx4
>>貯めた金なんかに使ってるんだっけ
>燃やしてストレス発散してなかったっけ
ブラックジャックの鍛冶屋じゃねーか!
17125/07/12(土)23:02:19No.1332626606+
>いまセールでめっちゃ安いから全部買っちゃった
>「」イチオシの話はどれ?
広が美樹に寝取られそうになる話
17225/07/12(土)23:02:20No.1332626609+
童守町滅茶苦茶行方不明やら死亡者やら出てそう
17325/07/12(土)23:02:20No.1332626611そうだねx4
>鬼の手みたいなチートアイテム無料で使えるぬーべーがおかしいしな
気軽に使うから勘違いするけど和解するまでは出力も時間制限もあるし割と紙一重な最終兵器だよ!
17425/07/12(土)23:02:25No.1332626640そうだねx1
>この人が素の霊能力者としては頂点と考えるとやっぱこの世界生身の人間が戦える世界じゃない
でもたまに何かを守るために九尾すら退ける力出したりする人間出てくるから…
17525/07/12(土)23:02:54No.1332626809+
>いまセールでめっちゃ安いから全部買っちゃった
>「」イチオシの話はどれ?
おねショタ浮気回
17625/07/12(土)23:02:58No.1332626843+
>ぬーべーは風俗なんか行かないよ
>美奈子先生のことを思い出しながら左手でシコってるよ
最低だぞクズ教師…
17725/07/12(土)23:02:59No.1332626854+
そもそも童守町民がこんな場末の掲示板なんて見るモンじゃないよ
冗談抜きのマジで
17825/07/12(土)23:03:02No.1332626886+
読み直してたら速魚めちゃくちゃ可愛い…ってなってるけどまたアニメ出れないんだろうな…
17925/07/12(土)23:03:03No.1332626897+
NEOの響子はぬ~べ~好き過ぎてハラハラする
嘘浮気していいよ
18025/07/12(土)23:03:04No.1332626902+
>いまセールでめっちゃ安いから全部買っちゃった
>「」イチオシの話はどれ?
序盤のAが来ると寄生虫を読めば大体それ以降の話は耐性がつくと思う
18125/07/12(土)23:03:27No.1332627110+
>人死に何人も出してる妖怪悪霊禍神をちゃんと討伐してくれるなら別に高い金取ってくれていいよ…
ある意味母親の言葉が呪いになってるかもしれない
別に当人が苦に思ってないならいいけど
18225/07/12(土)23:03:52No.1332627336そうだねx1
>そもそも童守町民がこんな場末の掲示板なんて見るモンじゃないよ
>冗談抜きのマジで
正直変なのがネットに乗ってきそうだからアクセスしないでほしい
18325/07/12(土)23:03:56No.1332627371+
>気軽に使うから勘違いするけど和解するまでは出力も時間制限もあるし割と紙一重な最終兵器だよ!
そもそも覇鬼ときっちり和解できたのって最終盤もいい所だったしなぁ・・・
18425/07/12(土)23:04:01No.1332627409そうだねx1
ぶっちゃけ本編のどの案件もタダで任せて良い案件ではないから
あの町が持ちこたえられてるの本当にぬーべーの善性でしかない
18525/07/12(土)23:04:05No.1332627434+
>そもそも童守町民がこんな場末の掲示板なんて見るモンじゃないよ
>冗談抜きのマジで
掲示板から伝播される呪いとか普通にあり得るから勘弁してほしい
18625/07/12(土)23:04:07No.1332627443そうだねx1
誰かがぬーべーに大金あげるよって言ったらいいんすかでへへ~みたいなツラして小学生ども幻滅させといて実際は裏があるのをすぐ察知して大事になる前に対処するそういう男だよ
18725/07/12(土)23:04:09No.1332627459+
哭倉村を何とかしてくださいよ
18825/07/12(土)23:04:20No.1332627541+
>そもそも童守町民がこんな場末の掲示板なんて見るモンじゃないよ
>冗談抜きのマジで
ネットロアを継ぎ接ぎした怪異が出現する回じゃ~ん
18925/07/12(土)23:04:22No.1332627556+
「」に一推し回を聞いたら反魂の法の回か男子がパンツ化する回のどっちかに票が集まると思う
19025/07/12(土)23:04:23No.1332627559+
NEOのJS達も可愛いぞ
19125/07/12(土)23:04:31No.1332627625+
単話エピソードが多いから2クールじゃ足りない
19225/07/12(土)23:04:34No.1332627632+
海難法師が1番ビビった
19325/07/12(土)23:04:35No.1332627640+
過去を思うと金取るくらいしょうがないんじゃないかなって
19425/07/12(土)23:04:38No.1332627658+
生徒以外からの依頼は気持ち程度の報酬貰うから…
19525/07/12(土)23:04:44No.1332627692+
>欲しいものを叶えてくれる管狐の中で見たものが「かつての幸せだった頃の家庭」なあたりマジで金に執着ないんだよなぬ~べ~
それこそ貧乏神ですら引くレベルでな
実際は別の理由でぬ~べ~から去っていったんだけど
19625/07/12(土)23:04:55No.1332627785+
>掲示板から伝播される呪いとか普通にあり得るから勘弁してほしい
生成AIに特定の呪文入れると本物の化け物が出てくるって話が新規集中連載でやってたな
19725/07/12(土)23:04:56No.1332627795+
響子はともかくぬ~べ~は誰かの浮気相手になるのは嫌がるだろう
19825/07/12(土)23:05:08No.1332627898+
返魂香の回いいよね…
19925/07/12(土)23:05:09No.1332627901+
人間馬鹿になって人を救えってそういう意味だったかなぁ!?ってなる
20025/07/12(土)23:05:31No.1332628062+
イチオシ回ありがとう!
あとこれは関係ないんですけど一番エロだと思う回はどれですかね?
20125/07/12(土)23:05:33No.1332628078+
はたもん場ろくでもない度が高すぎて何回も出てくる
20225/07/12(土)23:05:34No.1332628086+
いずなルートとまくら返しのルートになってもある意味納得できるくらい体張り過ぎなんだよな息子
無報酬貫くのどうなってんだ
20325/07/12(土)23:05:41No.1332628134+
ぬ~べ~レベルの霊能力者がタダで動いちゃうと
他の霊能力者にとっては肩身が狭そうよね
20425/07/12(土)23:06:03No.1332628285+
八尺様に狙われるまこと
20525/07/12(土)23:06:19No.1332628391+
別に金など穢れだ!みたいな性根ではないんだよねぬ~べ~パチンコで大勝ちした時は大はしゃぎしてたし
金に喜ぶ心はキチンと持ちながら理性で自制してる
20625/07/12(土)23:06:29No.1332628452+
>人間馬鹿になって人を救えってそういう意味だったかなぁ!?ってなる
大好きな母の想いと尊敬できていた頃の父の生き方が自分の生きる指針になってるんだ
廃人になろうともそれは変わらないままなんだ
20725/07/12(土)23:06:33No.1332628476そうだねx1
>過去を思うと金取るくらいしょうがないんじゃないかなって
金取るくらいで済んでるのがむしろお人好しすぎるというか
他作品だと掌返しされたヒーローとかラスボス並みの虐殺者になる…
20825/07/12(土)23:06:35No.1332628488+
>はたもん場ろくでもない度が高すぎて何回も出てくる
あいつもしれっと味方にならないかな
20925/07/12(土)23:06:52No.1332628621+
ぬーべーはたまに役所の人らと仕事してる事があるのがなんとも
こういうのって報酬出ても安いんだろうなあ
21025/07/12(土)23:06:57No.1332628655+
子供心にちんちんに来たのは親父が診ていた河童みたいな甲羅ついてた全裸女児
21125/07/12(土)23:07:11No.1332628820+
>響子はともかくぬ~べ~は誰かの浮気相手になるのは嫌がるだろう
ホントに浮気したなら責任取って教師辞めるしゆきめとも縁切るよな
21225/07/12(土)23:07:13No.1332628855+
>別に金など穢れだ!みたいな性根ではないんだよねぬ~べ~パチンコで大勝ちした時は大はしゃぎしてたし
>金に喜ぶ心はキチンと持ちながら理性で自制してる
このバランス感覚が一番異常だよお
文字通りの無欲ってわけでもないのに本当に25歳のメンタルかお前
21325/07/12(土)23:07:18No.1332628895+
>あいつもしれっと味方にならないかな
ボタン押すと周囲に破壊を振りまく装置みたいなもんで
敵も味方もない
21425/07/12(土)23:07:33No.1332629017+
ラッキースケベな展開はそこそこある教師
fu5293640.jpg[見る]
21525/07/12(土)23:07:47No.1332629132そうだねx1
>ぬーべーはたまに役所の人らと仕事してる事があるのがなんとも
>こういうのって報酬出ても安いんだろうなあ
公務員が私的な報酬受け取ったら罰則モンだからね…
21625/07/12(土)23:07:51No.1332629155そうだねx2
>イチオシ回ありがとう!
>あとこれは関係ないんですけど一番エロだと思う回はどれですかね?
克也の妹が育成シミュレーションで成長する話
21725/07/12(土)23:08:00No.1332629215+
>>はたもん場ろくでもない度が高すぎて何回も出てくる
>あいつもしれっと味方にならないかな
こう…ジェットババアがはたもんば持って走り回ったら不思議なことが起こって…
21825/07/12(土)23:08:03No.1332629242+
>ホントに浮気したなら責任取って教師辞めるしゆきめとも縁切るよな
ギャグじゃない限り自分が悪いってなったらめっちゃ引き摺るよね
21925/07/12(土)23:08:07No.1332629268+
ぬ~べ~人格高潔過ぎ!
22025/07/12(土)23:08:15No.1332629344そうだねx1
一応こんなんでも先生として真っ当に生活していけるからまだいい
アカシックレコードおじさんは本当に可哀想
22125/07/12(土)23:08:16No.1332629352+
>ラッキースケベな展開はそこそこある教師
生徒が脱ぐとちゃんと青ざめる教師
22225/07/12(土)23:08:19No.1332629394+
エロだと美少女子役がヘビに巻き付かれる回が好きだった
別に悪霊ではない
22325/07/12(土)23:08:54No.1332629666+
>生成AIに特定の呪文入れると本物の化け物が出てくるって話が新規集中連載でやってたな
恐ろしい事にあの世界ってネットを介しても新手の妖怪が発生する危険性が出てきてるからなぁ・・・
原作みたく自我を持ったAIが発生してもおかしくない状態ではあるんだよね
22425/07/12(土)23:08:59No.1332629698+
美樹はエロいんだけど中身がねずみ男すぎて抜けない
22525/07/12(土)23:09:03No.1332629739+
問答無用で仲間に引き込んでくる7人みさきもいつかみかたになるかもしんねえ
22625/07/12(土)23:09:05No.1332629760そうだねx3
>>はたもん場ろくでもない度が高すぎて何回も出てくる
>あいつもしれっと味方にならないかな
敵味方というか子供達側の最終兵器みたいな扱いになってる気もする
22725/07/12(土)23:09:05No.1332629762+
やっぱ無印は岡野先生の絵が色気あり過ぎる
22825/07/12(土)23:09:36No.1332629938+
この生成AIには…魂が…ある…
22925/07/12(土)23:09:42No.1332629972+
はたもんばはともかく妖怪も切れる刀として使ってすぐ仕舞うならセーフだったような
23025/07/12(土)23:09:43No.1332629979+
眠鬼の話見返したら初期と後半で性格変わりまくってて笑った
ぬーべーを兄貴と認知してからめっちゃ丸くなってる
23125/07/12(土)23:09:52No.1332630045+
元であっても教え子に手を出したら自殺考えると思うぬ~べ~
23225/07/12(土)23:09:53No.1332630055+
SNSの噂が発達して怪異が消滅するんじゃなくて尾ひれ付いて強化されるってめっちゃ厄介だよね
23325/07/12(土)23:09:55No.1332630067そうだねx1
スレ画が親は子供に甘いものよ…みたいな事言いながら1億円が高額みたいな事いってせしめてるけど命に関わる事でかつ解決できるのが命懸けの訓練積んだ才能ある霊能力者で命かけて除霊してんだからこれ妥当じゃねえかなと歳食ってから読んで思った
23425/07/12(土)23:10:03No.1332630113+
2年くらい売れ残ってる眠鬼のエロフィギュアちょっと欲しくなってきた
23525/07/12(土)23:10:11No.1332630170+
でもぬーベーみたいに無償でもいいからやってくれるという人がいないとあの町は逆にヤバいのいすぎて不味いからな…
23625/07/12(土)23:10:12No.1332630173+
>一応こんなんでも先生として真っ当に生活していけるからまだいい
>アカシックレコードおじさんは本当に可哀想
アカシックレコードおじさんだって誰が死のうと誰が不幸になろうとお構いなしに金儲けにあの能力使えば長者番付1位も夢じゃないのにね
23725/07/12(土)23:10:21No.1332630234+
ぬーべーは教師やってるからいいけど専業霊能力者が金取んないんじゃ食ってけねぇ!
23825/07/12(土)23:10:23No.1332630244+
教師が無償で除霊仕事受けちゃうと専業で食ってる霊能力者が割食うじゃん…
って考えてしまうのが社会に染まっちまったな俺
23925/07/12(土)23:10:28No.1332630284+
のろちゃんのまともな出番が来るの思っていたよりずっと遅い
5巻ぐらいまでにあると思っていた
24025/07/12(土)23:10:33No.1332630320そうだねx1
>公務員が私的な報酬受け取ったら罰則モンだからね…
言われてみればそうである
24125/07/12(土)23:10:45No.1332630406そうだねx1
>はたもんばはともかく妖怪も切れる刀として使ってすぐ仕舞うならセーフだったような
一撃かまして仕舞うだけで暴走寸前だからかなりギリギリ
24225/07/12(土)23:10:49No.1332630435+
>でもぬーベーみたいに無償でもいいからやってくれるという人がいないとあの町は逆にヤバいのいすぎて不味いからな…
和尚様とかちょいちょい出るけど悪霊退治できるほど強いわけじゃないからね…
24325/07/12(土)23:10:52No.1332630453+
文庫版に出てきた女の子が生きてたらヒロイン力めちゃくちゃ高かったろうなと
そういや何気にあの子令和版のEDにいる?
24425/07/12(土)23:10:58No.1332630487+
アカシックレコードおじさんって何…?
24525/07/12(土)23:11:13No.1332630573+
>>公務員が私的な報酬受け取ったら罰則モンだからね…
>言われてみればそうである
今でも公務員の副業罰則のニュースあるからな…
24625/07/12(土)23:11:16No.1332630599+
今単行本読み直してみるとぬーべーが霊能力でパチンコ大勝してたのって
親父が人柱で死ぬ次の回か
ギャグではあるけどとんでもねえことしてるな
24725/07/12(土)23:11:21No.1332630629+
鬼の手ありのぬーべーに勝てる人間はこの人は含めて数人しかいないよな…
24825/07/12(土)23:11:23No.1332630634そうだねx1
>>はたもんばはともかく妖怪も切れる刀として使ってすぐ仕舞うならセーフだったような
>一撃かまして仕舞うだけで暴走寸前だからかなりギリギリ
暴走したら簡単に止められないからマジで諸刃の剣として格が落ちないのいいよね
24925/07/12(土)23:11:23No.1332630636+
>美樹はエロいんだけど中身がねずみ男すぎて抜けない
でもあいつなんだかんだで優しいところもあるし
なんだかんだで危ないところも助けにきたり仲間思いでもあるぞ
25025/07/12(土)23:11:24No.1332630646+
>敵味方というか子供達側の最終兵器みたいな扱いになってる気もする
実質鬼の手にも匹敵するマジモンの妖刀だからな・・・妖怪化さえしなきゃ
25125/07/12(土)23:11:37No.1332630743+
ぬ~べ~みたいなのが居ても全然追っつかないほど怪異がいる可能性があるんだよなあの世界
25225/07/12(土)23:11:45No.1332630812+
>アカシックレコードおじさんって何…?
聖人
25325/07/12(土)23:11:47No.1332630820+
そもそもで言うなら除霊で金を取るのを否定するぬ~べ~も問題ではある
霊能教師は一応政府からの派遣での業務だし
25425/07/12(土)23:11:47No.1332630826そうだねx2
>アカシックレコードおじさんって何…?
トランクの中に棺桶いっぱい詰めてたやつ
25525/07/12(土)23:11:50No.1332630847+
>はたもんばはともかく妖怪も切れる刀として使ってすぐ仕舞うならセーフだったような
ぬ~べ~に憑りついた人面租を斬った時見るに抜いてから制御できなくなるまでのラグが1分もなさそうだぞ
25625/07/12(土)23:11:57No.1332630894そうだねx1
>アカシックレコードおじさんって何…?
アカシックレコードおじさんだが…
25725/07/12(土)23:12:28No.1332631116+
>文庫版に出てきた女の子が生きてたらヒロイン力めちゃくちゃ高かったろうなと
>そういや何気にあの子令和版のEDにいる?
恐らくはその辺も匂わせはしてるっぽいね
出番あるかどうかさえも不明ではあるけど
25825/07/12(土)23:12:32No.1332631138+
>ぬ~べ~みたいなのが居ても全然追っつかないほど怪異がいる可能性があるんだよなあの世界
鬼の手持ちのぬ~べ~がさらっと再起不能の車椅子にされる世界だからね
25925/07/12(土)23:12:34No.1332631154+
>>アカシックレコードおじさんって何…?
>トランクの中に棺桶いっぱい詰めてたやつ
いずなの方だっけ…?
26025/07/12(土)23:12:42No.1332631219そうだねx1
悪霊妖怪なんてクソ!皆殺しにしてやる!みたいなのが主流派じゃないだけあの世界の霊能力者大分温厚よね
26125/07/12(土)23:12:42No.1332631227そうだねx2
読んで字の如くアカシックレコードおじさんとしか言いようがないからなアカシックレコードおじさん
26225/07/12(土)23:12:44No.1332631246+
>アカシックレコードおじさんって何…?
きな粉餅だったか売ってるおじさん
26325/07/12(土)23:12:46No.1332631263+
>アカシックレコードおじさんって何…?
アカシックレコードにアクセス出来ちゃってる浮浪者のおじさん
26425/07/12(土)23:12:54No.1332631333そうだねx1
>>アカシックレコードおじさんって何…?
>トランクの中に棺桶いっぱい詰めてたやつ
別人だよう!
26525/07/12(土)23:12:55No.1332631336+
美樹と郷子は思ったより百合ネタいけそうと思った
26625/07/12(土)23:13:03No.1332631419+
昔座敷童のことめちゃくちゃかわいいと思ってたの思い出した
ぬいぐるみかなんか欲しい
26725/07/12(土)23:13:14No.1332631499+
国で超常現象把握してるなら高い金出してでも一旦霊能力者たち雇ってあの町の危険な存在の封印をしっかりやったほうがいいと思う
国が危ないレベルのやつ時々出てくるし
26825/07/12(土)23:13:23No.1332631553そうだねx1
>トランクの中に棺桶いっぱい詰めてたやつ
それ疫病神の方じゃない?
26925/07/12(土)23:13:35No.1332631654+
>この生成AIには…魂が…ある…
この辺は令和の世の中だからこそ当時より大量発生しやすそうではある
ニチアサでもテーマの一つとして取り上げられる位だから
27025/07/12(土)23:13:48No.1332631745+
>悪霊妖怪なんてクソ!皆殺しにしてやる!みたいなのが主流派じゃないだけあの世界の霊能力者大分温厚よね
一応そういうキャラもいる
その手の景清思想の持ち主が鬼の手奪ったことあるけど結果は悲惨だった
27125/07/12(土)23:13:49No.1332631759+
医者ですら霊能力がないといけない時もある
27225/07/12(土)23:14:05No.1332631868そうだねx1
景清思想!?
27325/07/12(土)23:14:10No.1332631910+
座敷童子は俺の家にもきて欲しい
27425/07/12(土)23:14:11No.1332631914+
>悪霊妖怪なんてクソ!皆殺しにしてやる!みたいなのが主流派じゃないだけあの世界の霊能力者大分温厚よね
それやったヤンカイルンがああなったし…
27525/07/12(土)23:14:23No.1332632014+
>悪霊妖怪なんてクソ!皆殺しにしてやる!みたいなのが主流派じゃないだけあの世界の霊能力者大分温厚よね
現実的に皆殺しにできるような力がないから…
27625/07/12(土)23:14:46No.1332632159+
>国で超常現象把握してるなら高い金出してでも一旦霊能力者たち雇ってあの町の危険な存在の封印をしっかりやったほうがいいと思う
>国が危ないレベルのやつ時々出てくるし
そもそもあの町が作中で危険なのは定期的に霊力の磁場だったかが移動してるからで
それに合わせてぬーべーも危険地帯に転勤してるから
27725/07/12(土)23:14:58No.1332632252+
疫病神といい貧乏神といい山の神といい神様が基本的にクソ強いよなこの漫画
27825/07/12(土)23:15:05No.1332632296+
ぬーべー世界において憎しみというか負の感情高まり過ぎても自分が怪異と同類になっちゃうことあるから…
27925/07/12(土)23:15:13No.1332632343+
国が霊能力認識してるならかつての無限界時空を把握して援助すべきでしょ…逸材じゃん
28025/07/12(土)23:15:18No.1332632374+
13階段の悪霊も結局放置されたままだよね
28125/07/12(土)23:15:25No.1332632414+
疫病神がネズミによって儀式を失敗させられた話を見たあとにハツカネズミの話を見ると微妙な気分になる
あの邪悪な寅さんも人じゃなさそう
28225/07/12(土)23:15:30No.1332632446そうだねx3
麒麟が出てくる条件今見ると緩すぎるだろ…
28325/07/12(土)23:15:31No.1332632452そうだねx1
命がけになりかねない特殊技能を使った治療を無償でやってたのがそもそもおかしいんだ
恩を仇で返されて嫁死んでなおこの程度の堕ち方なら聖人でいいと思う
28425/07/12(土)23:15:39No.1332632518+
もっと麒麟くらい心に余裕を持ってくれ
神様連中よ
28525/07/12(土)23:15:57No.1332632642+
気功を使ってたら吸血鬼に進化したやつとか飛頭蛮になるパン屋とかあの町変なのいすぎだったな
28625/07/12(土)23:16:00No.1332632668+
>疫病神といい貧乏神といい山の神といい神様が基本的にクソ強いよなこの漫画
そもそも神様を力でどうにかしようってこと自体が傲慢すぎる
28725/07/12(土)23:16:03No.1332632689+
>疫病神といい貧乏神といい山の神といい神様が基本的にクソ強いよなこの漫画
七人ミサキみたいなルールそのもので動いてる奴もめちゃくちゃ強い
28825/07/12(土)23:16:07No.1332632722そうだねx1
美奈子先生も才能を我流で鍛えただけで人知れずやったボランティアの結果亡くなってるし
あの世界の文部省あたりには霊障問題にもうちょっと真面目に取り組んでほしい
28925/07/12(土)23:16:16No.1332632782そうだねx2
>13階段の悪霊も結局放置されたままだよね
あれ相手に実力行使に出ないのはちょっと甘くないかと思うぬ~べ~
29025/07/12(土)23:16:17No.1332632787+
>麒麟が出てくる条件今見ると緩すぎるだろ…
許す判定も甘いから...
29125/07/12(土)23:16:24No.1332632832+
ぬ~べ~は犠牲者になってもまだ助かる可能性高い作品だと思う
29225/07/12(土)23:16:41No.1332632945+
いずなの方とか霊というより悪徳霊能力者と闘う話だったしな…
29325/07/12(土)23:16:43No.1332632954+
>疫病神といい貧乏神といい山の神といい神様が基本的にクソ強いよなこの漫画
そりゃ神だしな
戦闘力ない神も居るけど得意分野に関しては絶対的な影響力あるし
29425/07/12(土)23:16:46No.1332632983+
怪談系じゃないオカルト話が連発されるあたりとか当時の空気感だよな…って懐かしい気持ちになる
29525/07/12(土)23:16:55No.1332633035+
>七人ミサキみたいなルールそのもので動いてる奴もめちゃくちゃ強い
七人ミサキはちょっと強さが無法過ぎる
29625/07/12(土)23:17:06No.1332633114+
あらゆる人助けをロハでやってた聖人が必要経費を請求するようになった程度の闇落ち
29725/07/12(土)23:17:07No.1332633120+
>気功を使ってたら吸血鬼に進化したやつとか飛頭蛮になるパン屋とかあの町変なのいすぎだったな
そもそも生徒にも首伸びる奴やだいだらぼっち使役する奴や虚栄心で妖怪払う奴もいるしな
29825/07/12(土)23:17:26No.1332633233+
>ぬーべー世界において憎しみというか負の感情高まり過ぎても自分が怪異と同類になっちゃうことあるから…
人間なのに怪異みたいな生存力の赤マントはなんなんだよ…
29925/07/12(土)23:17:27No.1332633245+
>>悪霊妖怪なんてクソ!皆殺しにしてやる!みたいなのが主流派じゃないだけあの世界の霊能力者大分温厚よね
>それやったヤンカイルンがああなったし…
ヤンカイルンのフルネーム覚えてるやつ初めて見た…
30025/07/12(土)23:17:27No.1332633247そうだねx1
>13階段の悪霊も結局放置されたままだよね
neoのほうだも子供の霊でもやりすぎは許されないみたいな話があった時は
じゃあ13階段とブキミちゃんとメリーさん退治しておけよと思った
30125/07/12(土)23:17:31No.1332633277+
13階段の不良のデザインが旧アニメだと変わってたけどあれアニメの方が断然怖いって
30225/07/12(土)23:17:44No.1332633347そうだねx4
あんまりきっちりすると玉藻の存在とか許されないだろ
30325/07/12(土)23:18:05No.1332633445+
>国が霊能力認識してるならかつての無限界時空を把握して援助すべきでしょ…逸材じゃん
その無限界時空がTVタレントとして活躍して普及活動したからある程度の認知度を得たって段階だぞ
30425/07/12(土)23:18:10No.1332633475+
疫病神は割と良いやつ風だったのがよかったな
やることと違って本人はスカッとしたやつだった
30525/07/12(土)23:18:16No.1332633499+
>麒麟が出てくる条件今見ると緩すぎるだろ…
まああれは一種の災害に近いと思う
30625/07/12(土)23:18:20No.1332633537+
見るなの伝承持ちの海難法師も危険度高そう
あいつなんなんだよ
30725/07/12(土)23:18:28No.1332633588+
>悪霊妖怪なんてクソ!皆殺しにしてやる!みたいなのが主流派じゃないだけあの世界の霊能力者大分温厚よね
いるだろうけどどっかのタイミングで返り討ちにあってるだけだと思う
好戦派は大体死ぬから穏健派というか共生派がメインになる
30825/07/12(土)23:18:36No.1332633643+
金はとるけど凄腕の管狐使いとかもいたしなぁ
…あいつも消えたな
30925/07/12(土)23:18:43No.1332633684+
>あんまりきっちりすると玉藻の存在とか許されないだろ
普段の姿もイケメン殺して手に入れてるからな
31025/07/12(土)23:18:44No.1332633694+
>>国が霊能力認識してるならかつての無限界時空を把握して援助すべきでしょ…逸材じゃん
>その無限界時空がTVタレントとして活躍して普及活動したからある程度の認知度を得たって段階だぞ
偉人なのでは?
31125/07/12(土)23:19:01No.1332633837+
>>ぬーべー世界において憎しみというか負の感情高まり過ぎても自分が怪異と同類になっちゃうことあるから…
>人間なのに怪異みたいな生存力の赤マントはなんなんだよ…
人間だったけどもう人間じゃないかもねみたいなことは言われてる
31225/07/12(土)23:19:05No.1332633860+
小学生向きの道徳漫画でもあるせいで神様が小動物いじめることに厳しすぎるんだよね
31325/07/12(土)23:19:09No.1332633896+
人間から妖怪になるパターン結構多いし戻るパターンもそこそこある
31425/07/12(土)23:19:09No.1332633904+
>いずなの方とか霊というより悪徳霊能力者と闘う話だったしな…
逆にああいうのもいるから厚遇もしづらいみたいのはあるのかも
誰でも観測できるジャンルじゃないからどうしても専門家に頼らなくちゃいけないけどその専門家が三味線弾いててもわかりようがないから
31525/07/12(土)23:19:13No.1332633932+
ぬーべーはブキミちゃん見逃したのはさすがにどうかしてるわ
31625/07/12(土)23:19:24No.1332634008+
いつまで~
 いつまで~
31725/07/12(土)23:19:25No.1332634018+
人面そが無駄に厄介すぎる
でもあれ他に霊能力者がいたらなんとかできたんだろうなとも思う
いないから困ったものなんだけど
31825/07/12(土)23:19:44No.1332634158+
妹の方から兄貴に手出しそう
fu5293721.jpg[見る]
31925/07/12(土)23:19:54No.1332634256そうだねx3
悪霊だってできる限り退治じゃなくて成仏させるのを目指すのは立派な考えだろ
32025/07/12(土)23:20:02No.1332634339+
美奈子先生って超極上の御馳走だからめちゃ強い覇鬼が一人占めしたのは偶然ではないのか
32125/07/12(土)23:20:06No.1332634371+
徹頭徹尾クソだったのは貧乏神と便所の神くらいか
山の神はゆきめにも悪いところあるし
32225/07/12(土)23:20:15No.1332634441+
子供の霊に限らず人間霊とか妖怪でも悪意がないなら出来るだけ穏便に済ませようとしてたよね
そこらへん気にせずバシバシ除霊してる霊能力者と敵対したりするし
32325/07/12(土)23:20:29No.1332634546+
風呂の下水にうっかり亀落としただけで怪獣みたいになった話とかあったな…
32425/07/12(土)23:20:35No.1332634587そうだねx1
>疫病神がネズミによって儀式を失敗させられた話を見たあとにハツカネズミの話を見ると微妙な気分になる
かつて疫病神によって蔓延したペストを媒介してたネズミが今度は疫病神の思惑台無しにするのが要するに「生き物は神様の思惑なんて超えてただ生きてんだよ」ってことだからね
32525/07/12(土)23:20:42No.1332634638そうだねx2
ぬーべーのやってる事は偉大だけど能力を使って金を得る事まで否定するのは教育には悪い部分もあるからな
32625/07/12(土)23:20:46No.1332634680+
ピンチの時こそ冷静になるべきだよな
金なんてギャンブルするだけで幾らでも儲けられただろうに…
32725/07/12(土)23:20:52No.1332634772+
赤マントは人間でも怪異でもない異常存在な感じする
分類的にはあの異次元から出て来て人間を裏返すあいつに近い印象
32825/07/12(土)23:20:52No.1332634777+
ぬーべーの力を持ってしてもどうしようもなかったメリーさんの回が印象に残ってる
32925/07/12(土)23:21:04No.1332634875そうだねx2
師匠ってひょっとして親父だったのか…?
33025/07/12(土)23:21:25No.1332635006+
天邪鬼いいよね
33125/07/12(土)23:21:38No.1332635104+
聖人過ぎるのが今思えば確かに問題なんだよな…
33225/07/12(土)23:21:45No.1332635161そうだねx4
>師匠ってひょっとして親父だったのか…?
あるわけないだろ
あの高潔な師匠と金の亡者のクソ親父だぞ?
33325/07/12(土)23:21:52No.1332635228+
いずなのイタコ芸を見た無限界時空が「本物だ」つったからいずなが大ブレイクしたのがわかりやすいけど
金稼いで立場を強くするとああいうとこでの発言力も強くなるのよね
33425/07/12(土)23:22:06No.1332635324+
>師匠ってひょっとして親父だったのか…?
その回の最後にぬ~べ~見送った後覆面取ってただろ!
33525/07/12(土)23:22:11No.1332635357+
枕返しとあぎょうさんは本人自身は弱いのに能力が凄すぎる…
33625/07/12(土)23:22:25No.1332635476+
この棺の数だけ死者を…
ネズミが棺を食い荒らしている…
33725/07/12(土)23:22:42No.1332635688+
ゆきめがバリバリのビジネスウーマンで良かった
33825/07/12(土)23:22:53No.1332635795+
>いつまで~
 >いつまで~
裏庭に死んだ動物投げ捨てる金田にも引いたけど動物好きなくせに動物の死を直視できない気の弱い部分の現れでもあるんだろうな
33925/07/12(土)23:22:53No.1332635797+
親父高額料金は取るけど腕自体は一流だし知名度もあるからなあ
34025/07/12(土)23:23:03No.1332635892+
>ぬーべーの力を持ってしてもどうしようもなかったメリーさんの回が印象に残ってる
世界の人間全てがメリーさんの悲しみに寄り添い成仏を願うのなら…っていう難易度だからね…
34125/07/12(土)23:23:04No.1332635897そうだねx1
>>師匠ってひょっとして親父だったのか…?
>その回の最後にぬ~べ~見送った後覆面取ってただろ!
いやでもあの高潔な師匠がそんな訳か…
34225/07/12(土)23:23:13No.1332635970+
親父の熊の被り物はなんなの…?
34325/07/12(土)23:23:24No.1332636054そうだねx2
>普段の姿もイケメン殺して手に入れてるからな
ひろしのは殺して盗ろうとしてたけど普段のは遭難して死んでた人だったろ
34425/07/12(土)23:23:27No.1332636067そうだねx1
>>あんまりきっちりすると玉藻の存在とか許されないだろ
>普段の姿もイケメン殺して手に入れてるからな
なんか遭難したやつを~みたいな話が追加されてなかったっけ
34525/07/12(土)23:23:36No.1332636140+
>風呂の下水にうっかり亀落としただけで怪獣みたいになった話とかあったな…
水熊は麒麟よりはマシだけど強さは大差ない気がする…
34625/07/12(土)23:23:43No.1332636188+
金はとるけど金に執着しない
ってスタンスじゃないと遠くないうちに死ぬよね霊能力稼業
34725/07/12(土)23:23:46No.1332636207+
ネズミが疫病を防ぐってスゴい皮肉
34825/07/12(土)23:23:47No.1332636217+
>それ疫病神の方じゃない?
疫病神もダメでしたってなったら笑って立ち去るの気持ちがいいな
34925/07/12(土)23:23:52No.1332636266+
いずなは普通にパパ活してるのが最高に抜ける
35025/07/12(土)23:23:55No.1332636282そうだねx1
>>ぬーべーの力を持ってしてもどうしようもなかったメリーさんの回が印象に残ってる
>世界の人間全てがメリーさんの悲しみに寄り添い成仏を願うのなら…っていう難易度だからね…
世界最悪のかまってちゃんかよ
35125/07/12(土)23:24:12No.1332636369+
親父といずなの師弟編みたいなの見てみたかったかも
そしてぬ~べ~に新しいお母さんだする
35225/07/12(土)23:24:13No.1332636373+
ゆきめ16歳だってしょっちゅう言われるけど
妖怪女子高みたいなとこ行く回以外は普通にバイトで自活しててあんまり幼く見えないんだよな…
35325/07/12(土)23:24:15No.1332636385+
>いずなは普通にパパ活してるのが最高に抜ける
なんだそれくらい
美樹だってするぞ
35425/07/12(土)23:24:15No.1332636392+
>親父の熊の被り物はなんなの…?
そういう霊力関連の道具なのかもしれん…
35525/07/12(土)23:24:20No.1332636428+
どこまでいっても霊能力者自体どこまでも個人の素質に依存していて技術体系として一般に普及させるとかできる代物でもないのがまた下手に厚遇できない原因なのかもなぁ
35625/07/12(土)23:24:40No.1332636607+
>>いずなは普通にパパ活してるのが最高に抜ける
>なんだそれくらい
>美樹だってするぞ
あいつ何ならやらないんだよ!
35725/07/12(土)23:24:41No.1332636611そうだねx1
なんか願いを叶えるクダギツネの話に出てきた坊主がめっちゃ厄介だなと思った
強い霊能力者が悪落ちしてるとめちゃくちゃヤバいというか
いずなが主人公の漫画にもそういうやついたけど
35825/07/12(土)23:24:42No.1332636621+
ブキミちゃん回あれ儀式失敗してるから本当なら広死んでるし…
誤植抜きにしても悪霊すぎるわ
35925/07/12(土)23:24:48No.1332636671+
>>>ぬーべーの力を持ってしてもどうしようもなかったメリーさんの回が印象に残ってる
>>世界の人間全てがメリーさんの悲しみに寄り添い成仏を願うのなら…っていう難易度だからね…
>世界最悪のかまってちゃんかよ
メリーさんの話見た後でその感想が出るのならお前は既に人間ではない
36025/07/12(土)23:25:19No.1332636933+
美奈子先生はあんま強くないのによくバキ封印できてるな
36125/07/12(土)23:25:22No.1332636956+
>あいつ何ならやらないんだよ!
慈善事業…もやれないことはないしな
36225/07/12(土)23:25:24No.1332636980+
>>親父の熊の被り物はなんなの…?
>そういう霊力関連の道具なのかもしれん…
昔素手で倒したのかもしれない
36325/07/12(土)23:25:34No.1332637065+
>強い霊能力者が悪落ちしてるとめちゃくちゃヤバいというか
やっぱ怖いよな八尾比丘尼
36425/07/12(土)23:25:42No.1332637120そうだねx1
>あいつ何ならやらないんだよ!
ただマン
36525/07/12(土)23:25:45No.1332637142そうだねx1
>ネズミが疫病を防ぐってスゴい皮肉
あ…ああ~っ!(30年越しに気がついた
36625/07/12(土)23:25:48No.1332637162そうだねx1
>なんか願いを叶えるクダギツネの話に出てきた坊主がめっちゃ厄介だなと思った
>強い霊能力者が悪落ちしてるとめちゃくちゃヤバいというか
>いずなが主人公の漫画にもそういうやついたけど
鬼の力で育てた管狐つえー!
いや素人が育てたのなんてプロのには敵うわけないだろ…
ひどい
36725/07/12(土)23:26:54No.1332637649+
鬼の力の管狐を使えば解決しそうなピンチのシーンちょいちょいあったよな
36825/07/12(土)23:26:54No.1332637650+
>美奈子先生はあんま強くないのによくバキ封印できてるな
外側からぬ~べ~、内側から美奈子先生が封印かけてるから制御できてる
どっちかの力が弱まれば封印が解けてしまう
36925/07/12(土)23:26:56No.1332637667+
親父とか管狐使いとかひっそりと凄腕が消えて行ってるのがあの世界大丈夫?を加速させる
37025/07/12(土)23:27:02No.1332637708+
>美奈子先生はあんま強くないのによくバキ封印できてるな
剛体術だろ
37125/07/12(土)23:27:06No.1332637734+
管狐をデジモンみたいに扱うな
37225/07/12(土)23:27:08No.1332637753+
>やっぱ怖いよな八尾比丘尼
かわいそう
37325/07/12(土)23:27:34No.1332637907+
知名度高い一流の霊能力者が突如失踪とか関係者たち混乱するわ
37425/07/12(土)23:27:40No.1332637954そうだねx1
神シリーズなら死神ちゃんのえっちなシーンが欲しかった
37625/07/12(土)23:27:59No.1332638109そうだねx1
美奈子先生は戦闘用能力よりも回復とか封印系の能力が強いんだろう多分
37725/07/12(土)23:28:07No.1332638181+
悪霊妖怪がSNSおぼえて霊能力者本気で潰しにかかられたらやばそう
37825/07/12(土)23:28:10No.1332638205+
ぬ~べ~は文字通り鬼の手があるからかなりやれるけどそれ無しだと霊能者としては全然若手で未熟だよね
37925/07/12(土)23:28:17No.1332638277+
しかし凄い名前だよね無限界時空って
38025/07/12(土)23:28:25No.1332638348+
金何に使ってんだよ親父
38125/07/12(土)23:28:30No.1332638410+
>>ネズミが疫病を防ぐってスゴい皮肉
>あ…ああ~っ!(30年越しに気がついた
本旨としてはまことの言ってた「どんな命だって一生懸命生きてるのだ」の方だからそのへんわかんなくても話通じるからねあの話
38225/07/12(土)23:28:50No.1332638554+
玉藻も食うだろこの肉?
傷が治るぞ
38325/07/12(土)23:29:00No.1332638654+
>ぬ~べ~は文字通り鬼の手があるからかなりやれるけどそれ無しだと霊能者としては全然若手で未熟だよね
いや十分一人前以上の実力はあると思うが…
知識も専門外まで網羅して多岐にわたるし
38425/07/12(土)23:29:11No.1332638740そうだねx1
>ぬ~べ~は文字通り鬼の手があるからかなりやれるけどそれ無しだと霊能者としては全然若手で未熟だよね
完全敗北する回もちょくちょくあるし決して無敵の存在じゃないんだよな
38525/07/12(土)23:29:18No.1332638788+
>親父とか管狐使いとかひっそりと凄腕が消えて行ってるのがあの世界大丈夫?を加速させる
管狐使いはむしろ荒らし側だったし…
そういえばキョウコにいらんことした守護霊交代坊主の師匠もそこそこの実力なんだろうなと思った
38625/07/12(土)23:29:28No.1332638858+
>神シリーズなら死神ちゃんのえっちなシーンが欲しかった
この影響で死神キャラフェチになったわ
38725/07/12(土)23:29:38No.1332638920+
>金何に使ってんだよ親父
実態は悪霊払いのための道具への出費が大半になってそう
ただそれ当て嵌めたら余ったお金で豪邸建てられるくらい稼いでるってことになるから大分おかしな存在になるんだが
38825/07/12(土)23:29:48No.1332639004+
メリーさんは無差別に罪もない人間追いつめて手足引っこ抜く奴だし…
悲しい過去あれば何やってもいいのかよとは当時から思ってた
38925/07/12(土)23:30:01No.1332639073そうだねx1
>金何に使ってんだよ親父
燃やしてストレス発散
39025/07/12(土)23:30:05No.1332639108+
親父が法外な金取ってるってのもぬ~べ~は否定してるけど作品自体は全く否定も肯定もしてないのがミソよね
39125/07/12(土)23:30:07No.1332639119+
>ぬ~べ~は文字通り鬼の手があるからかなりやれるけどそれ無しだと霊能者としては全然若手で未熟だよね
鬼の手抜きでやれることが経文ガードと成仏と反魂の術と守護霊交代と…あとなんかあったか
39225/07/12(土)23:30:08No.1332639127+
>しかし凄い名前だよね無限界時空って
バラエティに出る以上記憶に残るトンデモネームにする必要があったのかもしれん
親父のネーミングセンス…
39325/07/12(土)23:30:18No.1332639190+
豪邸建てたとか作中で言われてるけど広い家にポツンと1人でいたら嫁が生きてた幸せな頃思い出して気が沈みそう
39425/07/12(土)23:30:21No.1332639209+
ぬ~べ~も実力あるほうなんだけどあの世界はなんか年齢重ねてる人ほど更に実力がある印象
39525/07/12(土)23:30:34No.1332639275+
>>金何に使ってんだよ親父
>燃やしてストレス発散
だからそれブラックジャックだって言ってんだろ!!!!!!
39625/07/12(土)23:30:36No.1332639286+
当時は織田無道とかそういう時代だったか
39725/07/12(土)23:30:44No.1332639349+
八百比丘尼は肝食って普通の女の子に戻りたいだけだから…
39825/07/12(土)23:30:46No.1332639363+
>>金何に使ってんだよ親父
>燃やしてストレス発散
また話がブラックジャックに戻ってきてる!
39925/07/12(土)23:30:54No.1332639419+
元々鵺野なにさんだったの?
40025/07/12(土)23:30:57No.1332639443+
>ぬ~べ~は文字通り鬼の手があるからかなりやれるけどそれ無しだと霊能者としては全然若手で未熟だよね
霊力や技術的には本編前の時点で親父がもう一人前だと認めるくらいには凄い
メンタルの方は小学校の先生兼任してたり両親の背中見て育ったのもあって優しさが甘さに繋がる事もしばしばだけど
40125/07/12(土)23:30:57No.1332639446+
他紙の美神なんかは普通に除霊道具がクソ高いから結構とってたけどこっちの世界その辺高そうなイメージがあんまりない
40225/07/12(土)23:31:01No.1332639472そうだねx1
反魂とか陽身とかできる時点で化物ではあるんだが…
40325/07/12(土)23:31:02No.1332639475+
>>>金何に使ってんだよ親父
>>燃やしてストレス発散
>だからそれブラックジャックだって言ってんだろ!!!!!!
燃やしてるのはブラックジャック本人でもねえよ!!!
40425/07/12(土)23:31:07No.1332639508そうだねx1
親父は過去への意趣返しに稼いだ金で豪遊するけどその後めっちゃ鬱になってそう
40525/07/12(土)23:31:19No.1332639585+
>ぬ~べ~も実力あるほうなんだけどあの世界はなんか年齢重ねてる人ほど更に実力がある印象
単純に命の危険を伴うトラブル処理業なんで経験の豊富さ超重要
40625/07/12(土)23:31:22No.1332639613+
ぬ~べ~はお腹壊さないから強いよ
40725/07/12(土)23:31:26No.1332639636そうだねx1
メリーさんあれどうあがいても確実に一本は持っていかれるの酷すぎる
40825/07/12(土)23:31:29No.1332639653+
作品としては子供への教訓話的な部分も大きく含まれてるからぬーべーに頼れば万事解決みたいにしてないんだろうなと思う部分がちらほらある
まあこれも単に漫画的な面白さ考えただけかも知れんけど
40925/07/12(土)23:31:36No.1332639707+
のろちゃんのエッチな話が出来なかった!
41025/07/12(土)23:31:41No.1332639761+
>反魂とか陽身とかできる時点で化物ではあるんだが…
普通に一流霊能者だよね
管狐の悪党といい超一流がポンポン出てくるこの漫画…
41125/07/12(土)23:31:41No.1332639765+
>>ぬ~べ~は文字通り鬼の手があるからかなりやれるけどそれ無しだと霊能者としては全然若手で未熟だよね
>鬼の手抜きでやれることが経文ガードと成仏と反魂の術と守護霊交代と…あとなんかあったか
陽身の術
41225/07/12(土)23:31:44No.1332639802+
ぬーべーより上な存在があの街に多すぎるだけだからな…
41325/07/12(土)23:31:47No.1332639814+
霊感云々より結局はフィジカルということを教えてくれる
41425/07/12(土)23:31:48No.1332639817そうだねx1
>八百比丘尼は肝食って普通の女の子に戻りたいだけだから…
子?
41525/07/12(土)23:32:13No.1332640034+
霊能力の技術ってどうも敵の規模の割にショボいところで終わってるっぽいんだよな
初期の玉藻が空海レベルだぜ?雑魚だよ空海
41625/07/12(土)23:32:30No.1332640159+
超一流が多いから大したことなさそうに見えるが基本的な霊能でできないことはないからねぬ~べ~
41725/07/12(土)23:32:35No.1332640187+
管狐預かってる間に一匹新しいの産んじゃった…
41825/07/12(土)23:32:50No.1332640314+
金を取らない聖人が金を取る聖人になっただけ……
41925/07/12(土)23:32:53No.1332640337そうだねx1
子供からすると頼りにならないけど絶妙に頼れる存在としては若手教師って設定絶妙かもしれない
42025/07/12(土)23:33:06No.1332640457+
ヒーリングって習得できた?
42125/07/12(土)23:33:21No.1332640599+
ちんちんも鍛えてるしな
42225/07/12(土)23:33:26No.1332640639+
>霊能力の技術ってどうも敵の規模の割にショボいところで終わってるっぽいんだよな
>初期の玉藻が空海レベルだぜ?雑魚だよ空海
でも人間の底力で九尾は三度人間に敗北してるぜ?
42325/07/12(土)23:33:39No.1332640749そうだねx1
>親父は過去への意趣返しに稼いだ金で豪遊するけどその後めっちゃ鬱になってそう
やっぱキャバクラとか風俗行ってるんだな親父!
42425/07/12(土)23:33:41No.1332640762+
陽身の術ってさらっとやってるし玉藻も簡単にパクってるけどその道の奥義みたいな術なんだよね
42525/07/12(土)23:33:48No.1332640849+
作中最強は九尾の長老だと思う
42625/07/12(土)23:33:58No.1332640925+
少なくともいずなを修行不足と言えるくらいには修行積んでる側なのだぬーべー
42725/07/12(土)23:34:13No.1332641030そうだねx2
なんだかんだ除霊関係の知識の豊富さはガチよね先生
割と侮ってるやつに説教する展開が多い
42825/07/12(土)23:34:15No.1332641040+
>ぬ~べ~はお腹壊さないから強いよ
たまに壊す
42925/07/12(土)23:34:40No.1332641268+
父親が主人公のスピンオフみたいなの短編集的な感じの形態で読みたい
43025/07/12(土)23:34:41No.1332641277そうだねx1
たまにまことがレスしてるけどお前は勉強しろ
43125/07/12(土)23:34:42No.1332641283+
生臭だけどあの和尚さんもよくこの町で仕事してるな
43225/07/12(土)23:34:48No.1332641331+
ぬーべーでもイツマデは調べるまで知識になかったんだよな
43325/07/12(土)23:34:54No.1332641374+
あれで親父が枯れてなかったならむしろ息子としては喜んだ方が良いと思うぜ…
43425/07/12(土)23:34:54No.1332641391+
>なんだかんだ除霊関係の知識の豊富さはガチよね先生
>割と侮ってるやつに説教する展開が多い
やめろそれは…!で間に合わずに自滅する人多いよね
43525/07/12(土)23:35:34No.1332641755+
あの世界の最上位能力者だと思う
43625/07/12(土)23:35:49No.1332641834+
ストレス解消に呪いの藁人形やる在野の狂人もいたりこの街滅茶苦茶だよ

[トップページへ] [DL]