CHANEL♡最後のバレリーナ♡

テーマ:
こんにちは^^

皆様、優雅にお過ごしですか?

私は年が明けてからというもの、優雅とはかけ離れたドタバタな日々を過ごしております。
小さなハプニングが立て続けでね…

ドタバタな中、ピンヒールで自転車乗って高速回転で漕いでたら、コートの裾にヒールが引っかかって裏地のレースが破けちゃったえーん
余計な仕事を増やしてるし悲しい



今更ですがピンヒールで自転車は絶対にやめようと誓いました。


私と同類(TPOギリギリアウトしがち)の方がいらっしゃいましたら、どうかお気をつけくださいね



そして私は失敗から改めて学ぶ。


シャネルのバレリーナはやはり優秀だったという事を。




年季!泣き笑い

※拡大しないでね




 


 



シャネルのサイトによると、バエレシューズ、バレリーナの現在価格は173,800円になってる。

ほとんど全て10万円以下の時に買っている私からするととんでもない出世?です。

私が過去に買ったシャネルのバレリーナは

・黒×爪先が黒のエナメル
・ベージュ×爪先黒のバイカラー
・ツイード

他に定番の型から派生したストラップ付きなども含めるともう少し増えますが。

要するに、色々買うほど本当に使い勝手が良くて優秀だという事です。

普段は基本ヒールの人でも、ヒールNGな場所や体調面が不安な時などヒールを履きたくても履けない時って結構ある。
子供が生まれてからは更に重宝。
自転車だって、ヒールで洋服を引っ掛けちゃう心配など無用で難なく乗れる!!


なので私にとってカジュアルだけど、品がありエレガントを添えてくれるバレリーナはいつも救世主でした。


ちなみに、当たり前の事を書きますが、おすすめはやっぱりど定番。

・黒×爪先が黒のパテント
&
・ベージュ×爪先黒のバイカラー

この2つあれば一年を通して事足ります。
私はこの2つは全く同じものをリピートしました。

ツイードは見た目可愛くてついつい買ってしまったこともありますが、靴だけが浮く。
(私は)謎のボリュームがあるんですよね。。
わかってくれる人、いるかな?笑

かなりの高身長、モデル体型じゃないと難しいのかな?と思いました。


同じのを買うほど気に入っているんだけど、それもそろそろ寿命…ですよね?
わたしもわかっています。


拡大しないでね泣き笑い


閲覧注意なほどに、実物はもっと年季が入りすぎてすごいことになってます。


最近視力が落ちた上に、靴は目から1番離れたところにあるからね、、、
よく見えてないってことを言い訳に、ギリギリアウトかセーフの間かな?と甘いジャッジでやり過ごしております。


きっと我が子の視線からは私とは全く違うものが見えている事でしょう昇天


でもね
これだけ気に入っていると言い、ここまで大絶賛をし、色違いやリピート買いまでしたバレリーナですが、
もうこの先はリピートしないと思います。

そう、今あるもが最後のバレリーナになると思う。(たぶん)

理由は、ぺたんこヒールの靴は結局はシャネルであってもやっぱりカジュアルだなと思うから。

こんなにシャネルが高すぎる今、
どうせ同じお値段を出すならエレガントなお靴を買いたくてちゅー
ヒールはやっぱり少しでいいからついていてほしい。高すぎず細すぎないヒールがね^^


プチプラも取り入れるようになった今、カジュアルは(靴も)プチプラでもいいと思うようになりました。
若い頃とは考えが変わってきたんですよねクローバー


↓これのスエードとかプチプラで可愛くて気になってる♡エナメルは雨の日用、レインシューズにも良さそう^^


シャネルをあちこちに散りばめたご近所コーデ




直視しないでほしい私のバレリーナはお出かけには履けないけど、
自転車用、ご近所用にはセーフ(とする)

ひょっとしたら、もっともっと歳を重ねておばあちゃんになった頃、
〝靴はシャネルのバレリーナ一択!〟
とか言ってる自分を想像できなくもないですが、、

今はあるもので、引き続き粘れるところまで私は涙ぐましく粘ることといたします^^




アメトピ掲載記事pickup♡
さくらこのプロフィール
プチプラでそっくり♡人気のハイブランド風♡
さくらこ
AD