| レス送信モード | 
|---|
ヤイバ様の上に乗るなんて…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/07/12(土)17:58:48No.1332507422そうだねx12 (誰か立てるだろ…) | 
| … | 225/07/12(土)17:58:57No.1332507462+ ふしだらな女… | 
| … | 325/07/12(土)17:59:15No.1332507550そうだねx9 この子の薄い本欲しい | 
| … | 425/07/12(土)17:59:16No.1332507554そうだねx8 こんなキャラいたっけ… | 
| … | 525/07/12(土)17:59:20No.1332507569そうだねx8 >(誰か立てるだろ…) | 
| … | 625/07/12(土)17:59:23No.1332507586+ 可愛い | 
| … | 725/07/12(土)17:59:29No.1332507613そうだねx4 旅に同行することでプライズ化の芽が出てきた | 
| … | 825/07/12(土)17:59:35No.1332507641そうだねx2 小太郎ヒゲマンだったな | 
| … | 925/07/12(土)17:59:52No.1332507730+ EDが悲しい社畜EDだったから | 
| … | 1025/07/12(土)17:59:53No.1332507731そうだねx10 >こんなキャラいたっけ… | 
| … | 1125/07/12(土)18:00:04No.1332507790そうだねx7 女性キャラはいくらいたって良いからな… | 
| … | 1225/07/12(土)18:00:05No.1332507801そうだねx9 >こんなキャラいたっけ… | 
| … | 1325/07/12(土)18:00:11No.1332507830そうだねx1 立たないかと思った | 
| … | 1425/07/12(土)18:00:28No.1332507911そうだねx1 謎の黒鬼推しED | 
| … | 1525/07/12(土)18:00:29No.1332507913+ え?魔人が落とすドロップアイテムの魔剣使う展開くる? | 
| … | 1625/07/12(土)18:00:37No.1332507956+ もう終わっちゃったじゃない! | 
| … | 1725/07/12(土)18:00:38No.1332507959そうだねx2 ホントに14歳かこやつ | 
| … | 1825/07/12(土)18:00:40No.1332507969そうだねx3 アニオリ追加で思ったよりしっかり出てくるなってのと | 
| … | 1925/07/12(土)18:00:46No.1332508004そうだねx7 メインキャラの提案が原作者かアニメスタッフどっちかわからないけどありがとう | 
| … | 2025/07/12(土)18:01:13No.1332508142+ 背景作画もパワーアップしてるからご当地巡ってる感じが出てていいね | 
| … | 2125/07/12(土)18:01:14No.1332508146そうだねx1 >女性キャラはいくらいたって良いからな… | 
| … | 2225/07/12(土)18:01:56No.1332508378そうだねx1 >ホントに14歳かこやつ | 
| … | 2325/07/12(土)18:02:01No.1332508403そうだねx9 原作だとたった一話出たキャラだったのに人気投票で10位になった女だ | 
| … | 2425/07/12(土)18:02:29No.1332508560+ >>ホントに14歳かこやつ | 
| … | 2525/07/12(土)18:02:37No.1332508598+ >>ホントに14歳かこやつ | 
| … | 2625/07/12(土)18:03:08No.1332508739+ 胸が盛られてるのもありがたい | 
| … | 2725/07/12(土)18:03:45No.1332508901そうだねx3 >原作だとたった一話出たキャラだったのに人気投票で10位になった女だ | 
| … | 2825/07/12(土)18:04:19No.1332509076+ 十兵衛参戦するとお供の侍4人になるのか | 
| … | 2925/07/12(土)18:04:21No.1332509086そうだねx4 割と早く合流してくれて良かった | 
| … | 3025/07/12(土)18:04:39No.1332509200そうだねx1 >6年前までは歩ちゃん似のロリだったからな | 
| … | 3125/07/12(土)18:05:03No.1332509321+ >ホントに14歳かこやつ | 
| … | 3225/07/12(土)18:05:28No.1332509425そうだねx1 長く出てると戦闘力と可愛さでマジでさやかが危うくなるな… | 
| … | 3325/07/12(土)18:06:04No.1332509609そうだねx3 アニオリでとんでもない健脚になった女 | 
| … | 3425/07/12(土)18:06:12No.1332509644そうだねx1 撫子のエロ画像キボンヌ | 
| … | 3525/07/12(土)18:06:21No.1332509683そうだねx5 >片やドチビと標準体型の凸凹同年代パーティーだ | 
| … | 3625/07/12(土)18:06:29No.1332509713そうだねx6 今のコナンの作画だったらさやかも撫子も可愛くないところだったが | 
| … | 3725/07/12(土)18:06:38No.1332509764+ 撫シコするぞ | 
| … | 3825/07/12(土)18:07:06No.1332509893そうだねx9 >長く出てると戦闘力と可愛さでマジでさやかが危うくなるな… | 
| … | 3925/07/12(土)18:07:30No.1332510028+ ここからどうやって退場させるか | 
| … | 4025/07/12(土)18:08:12No.1332510236そうだねx2 ED入ったタイミングで完走してたから触れられなかったけど | 
| … | 4125/07/12(土)18:08:25No.1332510299+ 龍神の試練までいるのかどうか気になる | 
| … | 4225/07/12(土)18:08:34No.1332510343+ たった1話で大阪踏んだり蹴ったりすぎる… | 
| … | 4325/07/12(土)18:08:35No.1332510349そうだねx2 >ここからどうやって退場させるか | 
| … | 4425/07/12(土)18:08:50No.1332510420そうだねx1 エッロかったな | 
| … | 4525/07/12(土)18:09:07No.1332510503そうだねx7 かわいい | 
| … | 4625/07/12(土)18:09:20No.1332510570そうだねx2 >ここからどうやって退場させるか | 
| … | 4725/07/12(土)18:09:29No.1332510613そうだねx2 来週はヒトデ女誕生の経緯を説明してくれるかが気になる | 
| … | 4825/07/12(土)18:09:58No.1332510773そうだねx1 >来週はヒトデ女誕生の経緯を説明してくれるかが気になる | 
| … | 4925/07/12(土)18:10:26No.1332510907そうだねx2 アニメ見てないけど大和撫子ちゃんレギュラーになんの!? | 
| … | 5025/07/12(土)18:10:29No.1332510917そうだねx1 >たった1話で大阪踏んだり蹴ったりすぎる… | 
| … | 5125/07/12(土)18:11:11No.1332511150そうだねx6 >アニメ見てないけど大和撫子ちゃんレギュラーになんの!? | 
| … | 5225/07/12(土)18:11:13No.1332511163そうだねx3 >割と早く合流してくれて良かった | 
| … | 5325/07/12(土)18:11:45No.1332511334そうだねx2 >今回改めて強くなるって明言してたから御前試合編で出てくる可能性も | 
| … | 5425/07/12(土)18:11:48No.1332511353そうだねx2 この漫画ちょっと好きならこのアニメ見てないの損すぎるよ… | 
| … | 5525/07/12(土)18:12:24No.1332511513そうだねx3 >>アニメ見てないけど大和撫子ちゃんレギュラーになんの!? | 
| … | 5625/07/12(土)18:12:26No.1332511522そうだねx1 試合編あたりだとさやか~愛してるぜ~!に刃がなるから | 
| … | 5725/07/12(土)18:13:42No.1332511911そうだねx1 ならば今すぐTverなどをご覧あれ | 
| … | 5825/07/12(土)18:13:44No.1332511925そうだねx1 >楽しそうだったけど内容ある程度知ってるしって思ってたわ | 
| … | 5925/07/12(土)18:14:04No.1332512026そうだねx2 fu5292076.jpg[見る] | 
| … | 6025/07/12(土)18:14:56No.1332512265そうだねx1 青山剛昌作品のツリ目ヒロインは俺にきく | 
| … | 6125/07/12(土)18:15:16No.1332512376そうだねx4 >fu5292076.jpg[見る] | 
| … | 6225/07/12(土)18:15:36No.1332512478そうだねx2 >試合編あたりだとさやか~愛してるぜ~!に刃がなるから | 
| … | 6325/07/12(土)18:16:18No.1332512689そうだねx3 >この漫画ちょっと好きならこのアニメ見てないの損すぎるよ… | 
| … | 6425/07/12(土)18:17:25No.1332513000+ 少なくともかぐや編あたりでさやかのヒロイン力に失恋はしそうだけど | 
| … | 6525/07/12(土)18:18:12No.1332513238そうだねx1 >中学生にして青山主人公で一番恋愛観が進んでる男 | 
| … | 6625/07/12(土)18:18:14No.1332513248+ >アクションだけでも見応えあるしな… | 
| … | 6725/07/12(土)18:18:18No.1332513279+ 特殊能力とか無い一般的な動物の仲間がここまで活躍してるの珍しいなって改めて思う | 
| … | 6825/07/12(土)18:18:20No.1332513297そうだねx2 >>試合編あたりだとさやか~愛してるぜ~!に刃がなるから | 
| … | 6925/07/12(土)18:20:08No.1332513867そうだねx2 >小太郎がシンプルに強くてこれ本当に勝てるの?すぎた | 
| … | 7025/07/12(土)18:21:03No.1332514195そうだねx4 あの親父目の前で女が脱ぎ始めたら指笛吹いて囃し立てるよう教えてるぞふざけやがって… | 
| … | 7125/07/12(土)18:21:59No.1332514530そうだねx1 原作で小太郎がギリ逃げて五右衛門のかませになるのなんか尻すぼみで残念に感じたから | 
| … | 7225/07/12(土)18:22:16No.1332514656+ このままだと火星にもついていきそう | 
| … | 7325/07/12(土)18:23:09No.1332514984そうだねx5 >このままだと火星にもついていきそう | 
| … | 7425/07/12(土)18:23:15No.1332515023+ 令和版だとスケベ方面のメンタルはあんまり伸びなそうではある | 
| … | 7525/07/12(土)18:23:20No.1332515059そうだねx2 >>小太郎がシンプルに強くてこれ本当に勝てるの?すぎた | 
| … | 7625/07/12(土)18:24:35No.1332515492そうだねx1 >このペースだと一話で一玉ゲットになりそうだから五右衛門周りは大分カットされそうだ | 
| … | 7725/07/12(土)18:24:54No.1332515616そうだねx3 >あの親父目の前で女が脱ぎ始めたら指笛吹いて囃し立てるよう教えてるぞふざけやがって… | 
| … | 7825/07/12(土)18:25:28No.1332515842+ 金の玉に金玉って言ってニヤけるのはだいぶ小学生メンタル! | 
| … | 7925/07/12(土)18:25:32No.1332515867そうだねx1 今週原作風カットあった? | 
| … | 8025/07/12(土)18:25:55No.1332516021そうだねx2 五右衛門インパクトは大の玉の唯一の出番だし削れない | 
| … | 8125/07/12(土)18:27:17No.1332516462+ 原作だとあっさりゲットしてた氷の玉周りはバトル盛られるかも | 
| … | 8225/07/12(土)18:27:46No.1332516640+ 1話で玉1個集めるほどテンポ良いとなるとどのあたりで区切るのか気になるところだ | 
| … | 8325/07/12(土)18:29:26No.1332517199そうだねx2 小さい頃は探検家ファッションで成長したら和服って | 
| … | 8425/07/12(土)18:29:54 龍神No.1332517329そうだねx2 龍神の試練周りを盛って尺を調整しましょう | 
| … | 8525/07/12(土)18:29:55No.1332517337+ 競馬で5千万の下りはやらないだろうな | 
| … | 8625/07/12(土)18:31:26No.1332517740+ >原作ではいなかった小次郎や追加された撫子も犠牲にして進む!これですね! | 
| … | 8725/07/12(土)18:32:57No.1332518206+ 小太郎の声は川田伸司さんだったか | 
| … | 8825/07/12(土)18:33:19No.1332518340そうだねx3 この分だとかぐや編以降も期待が高まるな | 
| … | 8925/07/12(土)18:34:03No.1332518541そうだねx1 >1話で玉1個集めるほどテンポ良いとなるとどのあたりで区切るのか気になるところだ | 
| … | 9025/07/12(土)18:34:22No.1332518628そうだねx4 >小太郎の声は川田伸司さんだったか | 
| … | 9125/07/12(土)18:34:30No.1332518660そうだねx3 まずかぐや編への期待値が高まりすぎてて困る | 
| … | 9225/07/12(土)18:34:33No.1332518681そうだねx3 この先エメラルドも控えてるなんて修羅場の予感しかしねえよ | 
| … | 9325/07/12(土)18:35:00No.1332518823+ >小太郎の声は川田伸司さんだったか | 
| … | 9425/07/12(土)18:35:29No.1332518970+ >早くかぐや様の声を公開してください | 
| … | 9525/07/12(土)18:35:36No.1332519007+ >シャリアブルの後にタコピーとこれで幅が広すぎる… | 
| … | 9625/07/12(土)18:35:57No.1332519110+ >まずかぐや編への期待値が高まりすぎてて困る | 
| … | 9725/07/12(土)18:36:13No.1332519201そうだねx3 バニー光線でみんなバニー化させられるんだよな | 
| … | 9825/07/12(土)18:36:23No.1332519251そうだねx2 スレ画でこうなったらエメラルドどうなるんだ? | 
| … | 9925/07/12(土)18:36:44No.1332519381そうだねx2 >タコピーやってんの!? | 
| … | 10025/07/12(土)18:36:57No.1332519454+ >早くかぐや様の声を公開してください | 
| … | 10125/07/12(土)18:36:57No.1332519456そうだねx2 >>シャリアブルの後にタコピーとこれで幅が広すぎる… | 
| … | 10225/07/12(土)18:37:08No.1332519506そうだねx2 >タコピーやってんの!? | 
| … | 10325/07/12(土)18:37:26No.1332519580+ タッセルってなんでござるか!? | 
| … | 10425/07/12(土)18:38:07No.1332519804そうだねx1 >小次郎は十兵衛戦で退場予定…させるかなぁ? | 
| … | 10525/07/12(土)18:38:51No.1332520041そうだねx3 >スレ画でこうなったらエメラルドどうなるんだ? | 
| … | 10625/07/12(土)18:39:36No.1332520271そうだねx5 かぐや様は三石さんがいいなと思ってる | 
| … | 10725/07/12(土)18:40:15No.1332520461+ エメラルド人気で影薄いけどダイヤモンドルビーサファイアも気になってるんだよな | 
| … | 10825/07/12(土)18:40:18No.1332520486+ 小次郎はドライブ行って免許皆伝でござるが好きなんだけど今アニメでやれるかな… | 
| … | 10925/07/12(土)18:40:37No.1332520606+ >かぐや様は三石さんがいいなと思ってる | 
| … | 11025/07/12(土)18:41:25No.1332520860そうだねx3 >玉集め以外にも十兵衛登場と闇の玉内で十文字切り覚えるのとか1話は欲しい外せない話はあるから結構尺に余裕はないぜ | 
| … | 11125/07/12(土)18:41:53No.1332520989+ >小太郎の声は川田伸司さんだったか | 
| … | 11225/07/12(土)18:42:12No.1332521097そうだねx3 かぐや様のボディって元は龍の巫女のボディなんだっけ | 
| … | 11325/07/12(土)18:42:24No.1332521167そうだねx1 >この先エメラルドも控えてるなんて修羅場の予感しかしねえよ | 
| … | 11425/07/12(土)18:43:08No.1332521386そうだねx5 アニオリ改変は撫子もそうだけどムサシ過去編入るタイミングの絶妙さが凄い | 
| … | 11525/07/12(土)18:43:23No.1332521476+ 猫とネズミ回とチキチキレース回はやれるかな… | 
| … | 11625/07/12(土)18:43:29No.1332521499+ >かぐや憑依さやかは三石さんがいいなと思ってる | 
| … | 11725/07/12(土)18:43:40No.1332521567そうだねx1 >かぐや様のボディって元は龍の巫女のボディなんだっけ | 
| … | 11825/07/12(土)18:43:55No.1332521656そうだねx2 かぐや様が三石さんがいい理由としてはやはり旧アニメでさやかやってたってとこが特段大きい | 
| … | 11925/07/12(土)18:44:22No.1332521798そうだねx2 >アニオリ改変は撫子もそうだけどムサシ過去編入るタイミングの絶妙さが凄い | 
| … | 12025/07/12(土)18:45:00No.1332522022+ >小次郎もちゃんと達人というのを見せている | 
| … | 12125/07/12(土)18:45:37No.1332522208そうだねx3 >>かぐや様のボディって元は龍の巫女のボディなんだっけ | 
| … | 12225/07/12(土)18:45:51No.1332522278そうだねx3 >かぐや様が三石さんがいい理由としては月のうさg | 
| … | 12325/07/12(土)18:45:58No.1332522325そうだねx1 つまりカット予想の多いチキチキレース回も何かストーリーの流れに組み込まれてアニメ化されると… | 
| … | 12425/07/12(土)18:46:01No.1332522336+ >巌流島も刃が小次郎に勝って終わり!みたいな短編のノリじゃなくなってるしな | 
| … | 12525/07/12(土)18:47:19No.1332522811+ かぐや様は三石琴乃だしエメラルドは林原めぐみで完璧だ! | 
| … | 12625/07/12(土)18:47:40No.1332522926そうだねx1 ゲッコーとツキカゲが来ますよ… | 
| … | 12725/07/12(土)18:47:41No.1332522931そうだねx1 >つまりカット予想の多いチキチキレース回も何かストーリーの流れに組み込まれてアニメ化されると… | 
| … | 12825/07/12(土)18:48:10No.1332523088そうだねx2 >アニオリ改変は撫子もそうだけどムサシ過去編入るタイミングの絶妙さが凄い | 
| … | 12925/07/12(土)18:48:39No.1332523220+ 原画青山剛昌は映画でずっとやってるけど声優青山剛昌をやる機会はそうそうないぜ | 
| … | 13025/07/12(土)18:48:46No.1332523268そうだねx1 >かぐや様は三石琴乃だしエメラルドは林原めぐみで完璧だ! | 
| … | 13125/07/12(土)18:48:54No.1332523320そうだねx1 >それを越したら次は諸羽だ | 
| … | 13225/07/12(土)18:49:17No.1332523456そうだねx1 諸羽はコナンだとまだセリフなしだっけ | 
| … | 13325/07/12(土)18:49:34No.1332523546+ 若い子は若いキャストにしてるアニメ版だろこれ | 
| … | 13425/07/12(土)18:49:51No.1332523629+ >絶対作者による沖田諸羽のラブコメ補完がくるやつ | 
| … | 13525/07/12(土)18:50:00No.1332523670そうだねx3 >>つまりカット予想の多いチキチキレース回も何かストーリーの流れに組み込まれてアニメ化されると… | 
| … | 13625/07/12(土)18:50:09No.1332523713+ >ゲッコーとツキカゲが来ますよ… | 
| … | 13725/07/12(土)18:51:35No.1332524159そうだねx2 エメラルドも諸刃も林原めぐみでええ!!! | 
| … | 13825/07/12(土)18:52:34No.1332524420+ エメラルドは堀江由衣でもいけるかもしれんけど | 
| … | 13925/07/12(土)18:52:46No.1332524469そうだねx1 水神の玉が結構派手に強化されてる感じで嬉しい | 
| … | 14025/07/12(土)18:53:14No.1332524599そうだねx3 >当時は矢尾一樹だったけど今の声優業界ってガラ悪い美形タイプの若手男性声優あんま思いつかない | 
| … | 14125/07/12(土)18:53:29No.1332524687+ >諸羽はコナンだとまだセリフなしだっけ | 
| … | 14225/07/12(土)18:54:10No.1332524887+ エメラルドは悠木碧か黒沢ともよ | 
| … | 14325/07/12(土)18:54:48No.1332525088+ >当時は矢尾一樹だったけど | 
| … | 14425/07/12(土)18:56:11No.1332525501+ ヤイバって原作読んだ記憶うろ覚えなんだけど | 
| … | 14525/07/12(土)18:57:38No.1332525919そうだねx2 >ヤイバって原作読んだ記憶うろ覚えなんだけど | 
| … | 14625/07/12(土)18:58:17No.1332526137そうだねx3 >ヤイバって原作読んだ記憶うろ覚えなんだけど | 
| … | 14725/07/12(土)18:58:44No.1332526281そうだねx2 >すごい世界かけた激戦やった後の終盤にえっこんな奴に今更苦戦するの!?みたいなちょっとすごい程度の剣の達人みたいなのが出てきた記憶がある | 
| … | 14825/07/12(土)18:59:39No.1332526555そうだねx3 fu5292290.jpg[見る] | 
| … | 14925/07/12(土)19:00:15No.1332526742+ >木村昴 | 
| … | 15025/07/12(土)19:00:48No.1332526878+ 覇王剣もなんだかんだ言って龍神剣よりかは弱いからな | 
| … | 15125/07/12(土)19:00:59No.1332526936そうだねx1 >基本魔剣に頼りすぎなバトルなんで剣の基本となると意外と脆くなる | 
| … | 15225/07/12(土)19:01:38No.1332527150そうだねx1 >fu5292290.jpg[見る] | 
| … | 15325/07/12(土)19:02:12No.1332527324+ もっと刃の上に乗っかって | 
| … | 15425/07/12(土)19:03:11No.1332527628そうだねx1 >いや元々強いんだよ!旧アニメだと水の作画が今よりはるかに平坦だからあんまり映像映えしなかっただけで! | 
| … | 15525/07/12(土)19:03:11No.1332527632そうだねx2 原作終盤の展開踏まえてアニメ見てると思ったより素の実力だとヤイバ負けてんなって描写多くてちょっと納得感増してきている | 
| … | 15625/07/12(土)19:03:46No.1332527819そうだねx3 >原作終盤の展開踏まえてアニメ見てると思ったより素の実力だとヤイバ負けてんなって描写多くてちょっと納得感増してきている | 
| … | 15725/07/12(土)19:04:31No.1332528064+ 空飛んだりビーム出したりする魔剣バトルの後に剣術バトルは当時わりとビックリした | 
| … | 15825/07/12(土)19:06:03No.1332528550+ >大体刃が火の玉頼りだったから | 
| … | 15925/07/12(土)19:06:13No.1332528608そうだねx1 >最終的には闘刃出したり重力操ったりしちゃったが剣士自身がやってるなら魔剣頼りじゃないしいいか… | 
| … | 16025/07/12(土)19:06:20No.1332528652そうだねx1 御前試合編だっけ? | 
| … | 16125/07/12(土)19:07:38No.1332529137そうだねx1 >だいたい炎で今回のバトルでは炎はダメ!→なら氷だ! みたいな印象がある竜神剣 | 
| … | 16225/07/12(土)19:07:43No.1332529169そうだねx1 御前試合編は今見るとだいぶコナンに近づいてるなってなる作風 | 
| … | 16325/07/12(土)19:08:23No.1332529406+ 諸羽の強さがよくわからないけど身体能力だけだとさやかよりずっと上っぽかったな | 
| … | 16425/07/12(土)19:09:57No.1332529939そうだねx1 >だってまともな攻撃できる玉の効果がさぁ… | 
| … | 16525/07/12(土)19:10:37No.1332530147+ チキチキマシン猛レースは絶対やれ | 
| … | 16625/07/12(土)19:11:22No.1332530381そうだねx4 >撫子もエントリーされるから | 
| … | 16725/07/12(土)19:11:26No.1332530408そうだねx1 当たりの玉とかマジで効果自体は何もないもんなぁ | 
| … | 16825/07/12(土)19:11:26No.1332530409+ 巨大化しての火の玉って威力上がってんのかな | 
| … | 16925/07/12(土)19:12:10No.1332530655+ 当たり玉ってもう誰が声やるか判明してる? | 
| … | 17025/07/12(土)19:12:46No.1332530849+ >だってまともな攻撃できる玉の効果がさぁ… | 
| … | 17125/07/12(土)19:12:49No.1332530860+ >当はガイド役だから除外するとしても闇の玉とか使い道なさそうだな…ってなった | 
| … | 17225/07/12(土)19:13:04No.1332530949+ 御前試合編って必要あった? | 
| … | 17325/07/12(土)19:13:16No.1332531031+ マンゲツ戦の序盤で水の玉使って敵を吹き飛ばしたのは | 
| … | 17425/07/12(土)19:13:23No.1332531080そうだねx1 >当たり玉ってもう誰が声やるか判明してる? | 
| … | 17525/07/12(土)19:13:58No.1332531261+ 火の玉 | 
| … | 17625/07/12(土)19:14:40No.1332531479そうだねx3 >御前試合編って必要あった? | 
| … | 17725/07/12(土)19:14:46No.1332531520そうだねx4 竜神はもう声決まってんだよねぇ大塚明夫で | 
| … | 17825/07/12(土)19:15:04No.1332531647そうだねx3 龍の玉って飛べるだけかと思ったら全部の玉の力使えるしバリアもついてくるしで便利すぎる | 
| … | 17925/07/12(土)19:15:25No.1332531772+ 他はともかく闇の玉は龍神剣でパワーアップしても吸い込むだけだからな… | 
| … | 18025/07/12(土)19:17:34No.1332532534そうだねx1 ヤイバの上に乗っかる撫子ちゃんのえっちな絵いっぱい増えるといいな… | 
| … | 18125/07/12(土)19:17:35No.1332532538そうだねx1 まず龍って漢字がカッコよくてずるい | 
| … | 18225/07/12(土)19:17:57No.1332532648そうだねx5 御全試合の話は序盤でやれというかヤマタノオロチ編みたいな世界の命運賭けた決戦の後にやる話じゃないといえばそう | 
| … | 18325/07/12(土)19:18:34No.1332532864+ >刃も鬼丸もただ魔剣が強いだけの男で終わらせないためには必要 | 
| … | 18425/07/12(土)19:18:47No.1332532940+ >他はともかく闇の玉は龍神剣でパワーアップしても吸い込むだけだからな… | 
| … | 18525/07/12(土)19:18:56No.1332532996そうだねx3 >御全試合の話は序盤でやれというかヤマタノオロチ編みたいな世界の命運賭けた決戦の後にやる話じゃないといえばそう | 
| … | 18625/07/12(土)19:20:20No.1332533460そうだねx2 最後に魔剣とかの超常の力じゃない純粋な剣の腕を求められる展開は嫌いじゃないぜ | 
| … | 18725/07/12(土)19:20:55No.1332533657そうだねx2 御前試合は好きだけど沖田周りはガッツリ改変入れて良いよとは思う | 
| … | 18825/07/12(土)19:21:05No.1332533712そうだねx1 >でもそれじゃ鬼丸との戦いに完全な決着つかないし… | 
| … | 18925/07/12(土)19:21:34No.1332533875+ >>刃も鬼丸もただ魔剣が強いだけの男で終わらせないためには必要 | 
| … | 19025/07/12(土)19:21:51No.1332533991そうだねx3 人間としての鬼丸との決着のためには必須なんだよね織田信長御前試合は | 
| … | 19125/07/12(土)19:22:19No.1332534120そうだねx3 今回のアニメは御前試合までの展開考えて再構成してそうだからどうするのか楽しみだよ | 
| … | 19225/07/12(土)19:22:55No.1332534324そうだねx3 これまでかっこいい剣つかってたのに最後木刀なのががっかりではあった | 
| … | 19325/07/12(土)19:23:21No.1332534452そうだねx9 沖田が強いんじゃなくてヤイバが弱くさせられすぎだろって当時思ってた | 
| … | 19425/07/12(土)19:23:29No.1332534483そうだねx1 ドタバタしてた漫画があんな静かめなエンディングなのが好きだから終わり方は嫌いじゃない | 
| … | 19525/07/12(土)19:23:39No.1332534542そうだねx2 オロチ編で倒したのは鬼の力に呑まれた鬼丸と魔王剣でしかないから | 
| … | 19625/07/12(土)19:23:54No.1332534621そうだねx4 >これまでかっこいい剣つかってたのに最後木刀なのががっかりではあった | 
| … | 19725/07/12(土)19:24:16No.1332534767+ >魔剣バトルじゃないから地味なのは間違いないけど | 
| … | 19825/07/12(土)19:24:27No.1332534831そうだねx1 あの最終章がある事で | 
| … | 19925/07/12(土)19:24:32No.1332534858そうだねx1 >沖田が強いんじゃなくてヤイバが弱くさせられすぎだろって当時思ってた | 
| … | 20025/07/12(土)19:24:44No.1332534930+ >沖田が強いんじゃなくてヤイバが弱くさせられすぎだろって当時思ってた | 
| … | 20125/07/12(土)19:25:06No.1332535059そうだねx1 >あの最終章がある事で | 
| … | 20225/07/12(土)19:25:14No.1332535103そうだねx1 >沖田が強いんじゃなくてヤイバが弱くさせられすぎだろって当時思ってた | 
| … | 20325/07/12(土)19:25:27No.1332535170そうだねx5 原作でもわりと好きだけど元々インフレバトルの畳み方としての方向性は綺麗だから今回のアニメで調整したら化けそうな気はする | 
| … | 20425/07/12(土)19:26:05No.1332535409そうだねx1 >これはめちゃくちゃ感じてた | 
| … | 20525/07/12(土)19:27:02No.1332535744そうだねx2 正直沖田総司ってのがいて強かったって知ったのはヤイバのお陰です | 
| … | 20625/07/12(土)19:27:14No.1332535810そうだねx1 沖田と一緒に平次と京極さん出すくらいめちゃくちゃやっていいよ | 
| … | 20725/07/12(土)19:27:21No.1332535835+ >言っても連戦に次ぐ連戦だし十兵衛の後だし | 
| … | 20825/07/12(土)19:27:52No.1332536011そうだねx1 >正直沖田総司ってのがいて強かったって知ったのはヤイバのお陰です | 
| … | 20925/07/12(土)19:29:08No.1332536430+ 玉の力とか剣抜きで考えても御前試合編のヤイバなんか弱くなってない?って思った |