| レス送信モード |
|---|
なぜ変身することがバレちゃダメなのかとか基本的なことからしっかりやるっぽくていいねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/07/13(日)22:12:06No.1332988805+腹が… |
| … | 225/07/13(日)22:13:48No.1332989461そうだねx17>腹が… |
| … | 325/07/13(日)22:14:31No.1332989753+もしかしてオメガってかなり燃費悪いウルトラマンなのか? |
| … | 425/07/13(日)22:15:13No.1332990022+コウセイの財布が地球の命運を握っている… |
| … | 525/07/13(日)22:16:23No.1332990495そうだねx11>もしかしてオメガってかなり燃費悪いウルトラマンなのか? |
| … | 625/07/13(日)22:17:27No.1332990865そうだねx1怪獣とかウルトラマンの扱いがとにかく未知の生物だからかなり慎重だったり |
| … | 725/07/13(日)22:18:03No.1332991078+一度の変身で日本の和牛が全部消える空想科学読本の話すっか? |
| … | 825/07/13(日)22:19:44No.1332991691+その辺はR/Bの序盤もそうだったね |
| … | 925/07/13(日)22:20:06No.1332991822+次週レキネスが加わってそっちも餌が必要だったらコウセイの経済事情が壊滅的に |
| … | 1025/07/13(日)22:20:49No.1332992136+アユ姉にはバレずに進むんだろうか |
| … | 1125/07/13(日)22:21:44No.1332992514+そんなでかい生物なんているわけないだろって市民の反応が新鮮で面白い |
| … | 1225/07/13(日)22:27:51No.1332994838+野菜食って不満言うとこ良かった |
| … | 1325/07/13(日)22:27:51No.1332994839+おそらく普通のお姉さんであろうアナウンサーの潘めぐ声がとてもかわいい |
| … | 1425/07/13(日)22:28:58No.1332995234+>そんなでかい生物なんているわけないだろって市民の反応が新鮮で面白い |
| … | 1525/07/13(日)22:28:58No.1332995237+コウセイが凄いいいやつだから戦闘でも活躍する次回以降が楽しみ |
| … | 1625/07/13(日)22:29:31No.1332995442+>野菜食って不満言うとこ良かった |
| … | 1725/07/13(日)22:30:20No.1332995787+アユ姉かわいい |
| … | 1825/07/13(日)22:33:48No.1332997175+>>そんなでかい生物なんているわけないだろって市民の反応が新鮮で面白い |
| … | 1925/07/13(日)22:35:08No.1332997795+まあ巨人は味方です!ってちゃんと周知されてない時期にバレると確保!解剖!ってなりかねんしな… |
| … | 2025/07/13(日)22:38:21No.1332999241そうだねx1>まあ巨人は味方です!ってちゃんと周知されてない時期にバレると確保!解剖!ってなりかねんしな… |
| … | 2125/07/13(日)22:41:00No.1333000372+人間でも野菜だけじゃ力仕事きついからよく巨大化して公選まで出したよ |
| … | 2225/07/13(日)22:44:11No.1333001671+>おそらく普通のお姉さんであろうアナウンサーの潘めぐ声がとてもかわいい |
| … | 2325/07/13(日)22:45:28No.1333002281+声だけの潘めぐみだと最近はちょっとよくないイメージが… |
| … | 2425/07/13(日)22:45:28No.1333002283+地球に元々居たらしいのに誰も存在を知らなかった怪獣達 |
| … | 2525/07/13(日)22:46:18No.1333002643そうだねx5「別個体が出るかと思ってたら全く異なる巨大生物が…」って下りも好き |
| … | 2625/07/13(日)22:47:19No.1333003075+焼きそばは安い・味が濃い・ハイカロリーと若者にはうってつけの料理なんだな |
| … | 2725/07/13(日)22:47:25No.1333003122+トカゲぽいイモリぽいペンギンぽいてだけで突然変異した動物そのものでは無いんだよね? |
| … | 2825/07/13(日)22:47:35No.1333003188+最初の場面が過去の地球とか? |
| … | 2925/07/13(日)22:48:07No.1333003384+怪獣を呼び覚ましたのは…オメガなんだろ!? |
| … | 3025/07/13(日)22:48:25No.1333003520そうだねx1>地球に元々居たらしいのに誰も存在を知らなかった怪獣達 |
| … | 3125/07/13(日)22:48:49No.1333003704+>野菜食って不満言うとこ良かった |
| … | 3225/07/13(日)22:48:59No.1333003772+>野菜食って不満言うとこ良かった |
| … | 3325/07/13(日)22:49:05No.1333003807+今のところまだ巨大生物第2号なオメガくん |
| … | 3425/07/13(日)22:49:30No.1333004002+最終回までにコーセイ北京ダック作れるようになるかな |
| … | 3525/07/13(日)22:49:38No.1333004047+>トカゲぽいイモリぽいペンギンぽいてだけで突然変異した動物そのものでは無いんだよね? |
| … | 3625/07/13(日)22:50:35No.1333004446+今のところは民度そんなに悪くないしな |
| … | 3725/07/13(日)22:50:42No.1333004486+一話冒頭で使ってた技はもう思い出したけどまだ思い出せてない技とかあったりするのかな? |
| … | 3825/07/13(日)22:51:11No.1333004692+>まあ巨人は味方です!ってちゃんと周知されてない時期にバレると確保!解剖!ってなりかねんしな… |
| … | 3925/07/13(日)22:51:29No.1333004792+>一話冒頭で使ってた技はもう思い出したけどまだ思い出せてない技とかあったりするのかな? |
| … | 4025/07/13(日)22:51:42No.1333004881+普通の世界が舞台なのもいいね |
| … | 4125/07/13(日)22:51:49No.1333004927+手のひらを突き出してエネルギー弾出すのなんか…それアリなんだ…感ある |
| … | 4225/07/13(日)22:51:56No.1333004972+>>まあ巨人は味方です!ってちゃんと周知されてない時期にバレると確保!解剖!ってなりかねんしな… |
| … | 4325/07/13(日)22:52:17No.1333005116そうだねx1>最終回までにコーセイ北京ダック作れるようになるかな |
| … | 4425/07/13(日)22:53:02No.1333005454+思い出した…!あいつ何々だ…だから1話冒頭の宇宙生物じゃなく地球型怪獣とも対戦経験あるんだろうな |
| … | 4525/07/13(日)22:53:39No.1333005704+記憶失ってるのに猫騙しは試す宇宙人! |
| … | 4625/07/13(日)22:53:45No.1333005749+防衛隊的組織も当然無いし自衛隊すら現状把握してるかどうかみたいな状態だよね |
| … | 4725/07/13(日)22:53:52No.1333005792+>>一話冒頭で使ってた技はもう思い出したけどまだ思い出せてない技とかあったりするのかな? |
| … | 4825/07/13(日)22:55:03No.1333006275そうだねx1>手のひらを突き出してエネルギー弾出すのなんか…それアリなんだ…感ある |
| … | 4925/07/13(日)22:56:28No.1333006828そうだねx1でもあの巨人ダムを守ろうとしてくれてる!みたいな描写ってだいたい中盤あたりでのウルトラマン排斥運動への布石みたいなところあるよね |
| … | 5025/07/13(日)22:56:43No.1333006913そうだねx1近年のウルトラマンは序盤はオールドスクールな怪獣プロレスやってくれるから好き |
| … | 5125/07/13(日)22:57:02No.1333007036そうだねx3ウルトラマンとして戦うならカロリー必要なのは分かるけどアユ姉もあんな防護服着て山の中歩き回るのに昼飯野菜スティックだけってのもどうかと思うぞ |
| … | 5225/07/13(日)22:57:24No.1333007170+なんでこのタイミングで怪獣達が活動し出したのか |
| … | 5325/07/13(日)22:58:45No.1333007599+fu5299055.jpg[見る] |
| … | 5425/07/13(日)22:59:36No.1333007878+造形そのものがめっちゃかっこいいよね |
| … | 5525/07/13(日)22:59:44No.1333007920+後藤さんがあんまり触れられなかったって言ってたが俺はこいつスラッガー前後逆なんだって気付いてたぞ |
| … | 5625/07/13(日)22:59:52No.1333007966+もしかして光の食べ方を忘れてるだけなのでは? |
| … | 5725/07/13(日)23:01:14No.1333008418+スラッガー逆についてる!って反応するのはそっち側の人間だけなのよ… |
| … | 5825/07/13(日)23:01:53No.1333008664そうだねx1>ウルトラマンとして戦うならカロリー必要なのは分かるけどアユ姉もあんな防護服着て山の中歩き回るのに昼飯野菜スティックだけってのもどうかと思うぞ |
| … | 5925/07/13(日)23:02:24No.1333008831+ウルトラマンって光合成で生きてるんじゃなかったのか… |
| … | 6025/07/13(日)23:02:52No.1333009006そうだねx2>なんでこのタイミングで怪獣達が活動し出したのか |
| … | 6125/07/13(日)23:03:18No.1333009176+ぶっちゃけスラッガーが正しく付いて実用できるやつセブン系とゼロとそのパワー借りてる人たちくらいしかいないからまあ…ウルトラマンの向きに付いててもそういうもんかなって |
| … | 6225/07/13(日)23:03:33No.1333009256+そこ切り抜くの…? |
| … | 6325/07/13(日)23:03:59No.1333009406+>近年のウルトラマンは序盤はオールドスクールな怪獣プロレスやってくれるから好き |
| … | 6425/07/13(日)23:04:48No.1333009677+地震とかはオメガ落下より前から頻発してるっぽいから偶然だろうけど |
| … | 6525/07/13(日)23:04:49No.1333009684+>そこ切り抜くの…? |
| … | 6625/07/13(日)23:05:21No.1333009855+リクとハルキとマナカケンゴォ!もだな変身した後は腹が減るって言ってたの |
| … | 6725/07/13(日)23:06:57No.1333010411そうだねx2トライガロンアーマーが高速移動なのは発表されてたけど思ってたよりダバダバ走ってたな… |
| … | 6825/07/13(日)23:07:12No.1333010495+>>なんでこのタイミングで怪獣達が活動し出したのか |
| … | 6925/07/13(日)23:08:18No.1333010917+オメガ ちょろい |
| … | 7025/07/13(日)23:09:52No.1333011467+>地球に元々居たらしいのに誰も存在を知らなかった怪獣達 |
| … | 7125/07/13(日)23:10:34No.1333011730+おじさんになるとどんだけ食っても贅肉にならずエネルギーとして消化できる若者が羨ましく見えてしまう |
| … | 7225/07/13(日)23:11:08No.1333011934+黒幕が出てくる構図だろうけど人型とは限らないのか |
| … | 7325/07/13(日)23:11:45No.1333012182+>>そこ切り抜くの…? |
| … | 7425/07/13(日)23:11:48No.1333012193+>黒幕が出てくる構図だろうけど人型とは限らないのか |
| … | 7525/07/13(日)23:12:10No.1333012335+でも今回オメガさん記憶ないからマジでオメガさんのせいで怪獣が現れるようになったと言われても否定できないよな… |
| … | 7625/07/13(日)23:13:57No.1333013000+記憶失う前の方が光線撃つまでがスピーディで威力も高いのいいよね |
| … | 7725/07/13(日)23:14:56No.1333013332+知ってることはすごくハキハキ喋るの面白い |
| … | 7825/07/13(日)23:15:08No.1333013399+>怪獣の名前や性癖知ってる |
| … | 7925/07/13(日)23:17:15No.1333014103+>あの蟲達の星?でいきなりビーム撃ってきたやつなんなんだろな |
| … | 8025/07/13(日)23:17:18No.1333014123+>エロゲヒロインのうち紹介順で2番目か3番目に登場するショートカット褐色元気系スポーツ娘が好み… |
| … | 8125/07/13(日)23:19:23 ID:Zqdv2IGENo.1333014859+地球に元々居たらしいのに誰も存在を知らなかった怪獣達 |
| … | 8225/07/13(日)23:20:27No.1333015242+アユ姉もしかして料理できない人…? |
| … | 8325/07/13(日)23:23:24No.1333016276+野菜食って不満言うとこ良かった |