| レス送信モード |
|---|
ふとしたキッカケで見始めたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
シン・ウルトラマン以外見たことないけどウルトラマンって面白いのか?!
| … | 125/07/13(日)16:43:21No.1332856909+面白いかどうかはお前の心に聞け |
| … | 225/07/13(日)16:43:46No.1332857032+オメガは入門用としては割といい塩梅かもしれない |
| … | 325/07/13(日)16:44:19No.1332857183そうだねx13面白くないものは何年も続かないでしょ |
| … | 425/07/13(日)16:45:59No.1332857634そうだねx1ふとしたきっかけって何よ |
| … | 525/07/13(日)16:46:10No.1332857685+ウルトラマン初心者だけどちょっと前の蛮族みたいなウルトラマン面白かった |
| … | 625/07/13(日)16:46:40No.1332857800+きっかけはしょうもないんだけど見逃し配信で1話と2話見たんだよね |
| … | 725/07/13(日)16:49:09No.1332858548+怪獣という存在がいない地球で人がどう行動していくかは楽しみよね |
| … | 825/07/13(日)16:50:47No.1332859052+今回はキャストも少人数みたいだし女っ気はアユ姐で我慢してくれ |
| … | 925/07/13(日)16:51:02No.1332859135+きっかけは知らないがせっかくだから楽しんでくれるといいなと思う |
| … | 1025/07/13(日)16:54:16No.1332860072+>ふとしたきっかけって何よ |
| … | 1125/07/13(日)16:55:23No.1332860405+>ウルトラマンってシン以外触れたことなかったし一度は見てみたいなって気持ちはあったのよ |
| … | 1225/07/13(日)16:55:44No.1332860526そうだねx2オメガは新規さんにはちょうどいいと思うわ |
| … | 1325/07/13(日)16:55:52No.1332860564そうだねx1後一週早かったらゼロの出番も見れていたな… |
| … | 1425/07/13(日)16:56:37No.1332860784そうだねx4極論ウルトラ入門したい初心者に向いてないウルトラマンってネクサスとコスモスくらいだと思ってるよ俺は |
| … | 1525/07/13(日)16:56:42No.1332860809そうだねx3ゲストもなく単一で独立してるブレーザーアークとかは初見で見やすいと思う |
| … | 1625/07/13(日)16:57:08No.1332860949そうだねx11基本的に対象は子供なんだから過去作知らなくても面白いように作ってある |
| … | 1725/07/13(日)17:00:00No.1332861797+隊長が過去作の敵役ってとんでもない飛び道具投げたZがバカ受けしたくらいだからな |
| … | 1825/07/13(日)17:00:09No.1332861855+>本当は宮野真守が出演してるゼロが見たかったけど見れる環境になかった |
| … | 1925/07/13(日)17:00:09No.1332861856+2024年放送の準最新作であるウルトラマンアークはかなり入門向けだと思う |
| … | 2025/07/13(日)17:00:16No.1332861909+色んな要素が0から始まるのは割と初めてな気がする |
| … | 2125/07/13(日)17:01:11No.1332862239+キャラの立て方が相当いい |
| … | 2225/07/13(日)17:02:03No.1332862515+>色んな要素が0から始まるのは割と初めてな気がする |
| … | 2325/07/13(日)17:02:11No.1332862554そうだねx3>そして唐突なCMでのネタバレ |
| … | 2425/07/13(日)17:04:09No.1332863317+わしゃがな…エックス…大地の中の人の友人…繋がったな |
| … | 2525/07/13(日)17:04:59No.1332863636+ウルトラマンが飛んだりビーム撃ったりする度に驚くリアクションが入るのが細かくてグッときた |
| … | 2625/07/13(日)17:08:16No.1332864921+OPの馴染みある影絵と新鮮な演出いいね |
| … | 2725/07/13(日)17:09:39No.1332865468+来週何食べるのか楽しみですよ |
| … | 2825/07/13(日)17:09:53No.1332865590+>ウルトラマン初心者だけどちょっと前の蛮族みたいなウルトラマン面白かった |
| … | 2925/07/13(日)17:09:58No.1332865611+>来週何食べるのか楽しみですよ |
| … | 3025/07/13(日)17:10:33No.1332865804+ウルトラマンは長期シリーズ作品の中では比較的どこから見始めてもいい気がする |
| … | 3125/07/13(日)17:10:33No.1332865806そうだねx2この宇宙人かなりふてぶてしいよね |
| … | 3225/07/13(日)17:10:36No.1332865815+マックスは初心者が見ていいの? |
| … | 3325/07/13(日)17:11:09No.1332865998+ガンダムでいう宇宙世紀みたいな時系列はないの? |
| … | 3425/07/13(日)17:11:39No.1332866162+>この宇宙人かなりふてぶてしいよね |
| … | 3525/07/13(日)17:11:42No.1332866181+>本当は宮野真守が出演してるゼロが見たかったけど見れる環境になかった |
| … | 3625/07/13(日)17:12:34No.1332866454+全然拾われなかったのが勿体無いんだけど |
| … | 3725/07/13(日)17:12:39No.1332866504+防衛隊みたいかのいない構成なの珍しいね |
| … | 3825/07/13(日)17:12:49No.1332866573+居候しつつ飯についての要求があれなのは過去にもいたな… |
| … | 3925/07/13(日)17:13:27No.1332866773+>防衛隊みたいかのいない構成なの珍しいね |
| … | 4025/07/13(日)17:13:44No.1332866853+>防衛隊みたいかのいない構成なの珍しいね |
| … | 4125/07/13(日)17:13:47No.1332866869+基本前とは別の世界観だしな |
| … | 4225/07/13(日)17:13:50No.1332866889+>ガンダムでいう宇宙世紀みたいな時系列はないの? |
| … | 4325/07/13(日)17:13:58No.1332866921+>あんまり詳しくないが他にも防衛隊みたいな枠がないウルトラマンってあるの? |
| … | 4425/07/13(日)17:14:14No.1332867008+やはりお前はオモシロイ |
| … | 4525/07/13(日)17:14:25No.1332867085そうだねx1>ガンダムでいう宇宙世紀みたいな時系列はないの? |
| … | 4625/07/13(日)17:14:31No.1332867128+近年のウルトラマンは前半は大体面白いよ |
| … | 4725/07/13(日)17:14:41No.1332867175+>ガンダムでいう宇宙世紀みたいな時系列はないの? |
| … | 4825/07/13(日)17:15:02No.1332867289+>ベリアルネタとかオーブジードネタとか引き継ぎまくってるジードやゼットあたりは他作品知ってると得だが |
| … | 4925/07/13(日)17:15:13No.1332867350+防衛隊の玩具はあんまり売れないから防衛隊ポジションをどうするのかが毎年の課題みたいになってるシリーズでもあるんだ |
| … | 5025/07/13(日)17:15:21No.1332867403+なんか常識人ポジみたいな相方がこいつもしかして変なやつ…?と思ってきた |
| … | 5125/07/13(日)17:15:36No.1332867483そうだねx2オメガは久々に等身大パートのドラマが面白いウルトラマンって感じだ |
| … | 5225/07/13(日)17:15:55No.1332867656+久々にトリガーとデッカーが地続きだったよな |
| … | 5325/07/13(日)17:16:09No.1332867760+僕はトリガーからウルトマンを見始めました |
| … | 5425/07/13(日)17:16:17No.1332867801+おもちゃとか買ったことないけどオメガスラッガーかっこいい欲しい |
| … | 5525/07/13(日)17:16:22No.1332867819+最初に見るべきはグレートってママに教わらなかった? |
| … | 5625/07/13(日)17:16:49No.1332867961+>近年のウルトラマンは前半は大体面白いよ |
| … | 5725/07/13(日)17:16:57No.1332868012そうだねx4>最初に見るべきはグレートってママに教わらなかった? |
| … | 5825/07/13(日)17:17:01No.1332868025そうだねx2>僕はトリガーからウルトマンを見始めました |
| … | 5925/07/13(日)17:17:47No.1332868285+ロッソやブルがO50由来の力だったのは割りとビックリした |
| … | 6025/07/13(日)17:18:04No.1332868359+アークの客演はどんな感じになるんだろう |
| … | 6125/07/13(日)17:18:10No.1332868389そうだねx2>マックスは初心者が見ていいの? |
| … | 6225/07/13(日)17:18:13No.1332868411+最近のウルトラマンは基本的に2クールで作品ごとに世界観が一新されるからめっちゃとっつきやすいと思う |
| … | 6325/07/13(日)17:18:17No.1332868431+>それでもウルトラマンを楽しめますか? |
| … | 6425/07/13(日)17:18:33No.1332868508+>シン・ウルトラマン以外見たことないけどウルトラマンって面白いのか?! |
| … | 6525/07/13(日)17:18:35No.1332868515+>なんか常識人ポジみたいな相方がこいつもしかして変なやつ…?と思ってきた |
| … | 6625/07/13(日)17:18:43No.1332868578+逆に初心者見るなはあるの? |
| … | 6725/07/13(日)17:19:31No.1332868800+古いけどセブンは実際見たらほんと面白くて笑う(クソでかい煎餅食いながら見た映画に明らかに影響受けた作戦言い出す主人公) |
| … | 6825/07/13(日)17:19:33No.1332868807+>逆に初心者見るなはあるの? |
| … | 6925/07/13(日)17:19:35No.1332868815そうだねx1>逆に初心者見るなはあるの? |
| … | 7025/07/13(日)17:19:36No.1332868822+>逆に初心者見るなはあるの? |
| … | 7125/07/13(日)17:19:37No.1332868832+>逆に初心者見るなはあるの? |
| … | 7225/07/13(日)17:20:20No.1332869080+>逆に初心者見るなはあるの? |
| … | 7325/07/13(日)17:20:24No.1332869098+>>逆に初心者見るなはあるの? |
| … | 7425/07/13(日)17:21:01No.1332869355+>初心者のスタンスによるけど知らんヒーロー出てきて引っかかる系の人は割とZ見るのはやめといた方がいいことが多い |
| … | 7525/07/13(日)17:21:03No.1332869364+特に物語上の繋がりとかは特にないけどティガダイナガイアは放送順に見ると物語終盤の最終決戦感がどんどんブラッシュアップされてるのを感じる |
| … | 7625/07/13(日)17:21:43No.1332869569+なんか何見るかいちいち他人にすがるやつ多いけどさぁ |
| … | 7725/07/13(日)17:22:20No.1332869741+Zからオーブに入ったらジャグラーの気持ち悪さにドン引きしそう |
| … | 7825/07/13(日)17:22:25No.1332869770+ギンガ無印好きだけど一番最初に見るのはオススメしないかもしれない… |
| … | 7925/07/13(日)17:22:41No.1332869849+ネクサスは人選ぶけどハマった人はみんな抜け出せなくなってるな |
| … | 8125/07/13(日)17:23:55No.1332870292+完全オリジナルだから考察とかも楽しいよね |
| … | 8225/07/13(日)17:24:21No.1332870436+昔の作品は単純に映像がキツいことある |
| … | 8325/07/13(日)17:24:53No.1332870592+そういう作風及び設定状況だったんだがギャラファイとかのクソ強い状態のネクサスはほんとかっこいいのでバトルだけでも強ければもっと見やすかったとは思う |
| … | 8425/07/13(日)17:24:54No.1332870610+>おもちゃとか買ったことないけどオメガスラッガーかっこいい欲しい |
| … | 8525/07/13(日)17:25:12No.1332870723+シン見たなら初代見ればいいと思う |
| … | 8625/07/13(日)17:25:47No.1332870938+ソフビは安くて来やすく買えるぞ(増えないとは言ってない) |
| … | 8725/07/13(日)17:25:51No.1332870970+>アークの客演はどんな感じになるんだろう |
| … | 8825/07/13(日)17:26:05No.1332871064+ネクサスは主人公が変身するまで見ればもう抜け出せないよ |
| … | 8925/07/13(日)17:26:34No.1332871227+ガンダムで言うと過去に宇宙世紀とオルタナティブ作品の全宇宙が混ざる事件が起こったのでいろんな作品の世界がやんわり繋がってる |
| … | 9025/07/13(日)17:26:39No.1332871258そうだねx1ネクサスは一気見する環境調えればあとは勝手についてくるから |
| … | 9125/07/13(日)17:26:53No.1332871349+>ネクサスは主人公が変身するまで見ればもう抜け出せないよ |
| … | 9225/07/13(日)17:27:10No.1332871425+>ネクサスは主人公が変身するまで見ればもう抜け出せないよ |
| … | 9325/07/13(日)17:27:18No.1332871462+登場人物の数が少ないとロケが多い |
| … | 9425/07/13(日)17:28:11No.1332871745+>>アークの客演はどんな感じになるんだろう |
| … | 9525/07/13(日)17:28:14No.1332871765+>ソフビは安くて来やすく買えるぞ(増えないとは言ってない) |
| … | 9625/07/13(日)17:28:21No.1332871816そうだねx1>ガンダムで言うと過去に宇宙世紀とオルタナティブ作品の全宇宙が混ざる事件が起こったのでいろんな作品の世界がやんわり繋がってる |
| … | 9725/07/13(日)17:28:26No.1332871830そうだねx2とりあえず最新見てくださいができるのやっぱいいなって |
| … | 9825/07/13(日)17:28:47No.1332871951+ザギが負けるところは見たくない強火オタクは脱落するかもしれない |
| … | 9925/07/13(日)17:28:47No.1332871954+特撮だけは必要なリソースが膨大すぎて手を出せない・・・ |
| … | 10025/07/13(日)17:28:51No.1332871974そうだねx1>ネクサスは一気見する環境調えればあとは勝手についてくるから |
| … | 10125/07/13(日)17:29:28No.1332872185そうだねx1大変です。通常ラインのソフビがもうあんまり安くはないんですよ。 |
| … | 10225/07/13(日)17:29:56No.1332872326+ウルトラ銀河伝説で沼に沈んだ女性やたら多いけど |
| … | 10325/07/13(日)17:30:01No.1332872363そうだねx4>アイドルやタレントの公式垢にちょうどいいシーンのキャプチャ投げつける遊びもやってみたいけどそこまでたどり着くのにどのくらいコストかかるか |
| … | 10425/07/13(日)17:30:28No.1332872559+ネクサス最近見たけど面白かったな… |
| … | 10525/07/13(日)17:31:03No.1332872739そうだねx2>特撮だけは必要なリソースが膨大すぎて手を出せない・・・ |
| … | 10625/07/13(日)17:31:39No.1332872952+ネクサスはストーリーの雰囲気もだが一気見しないと同じ怪獣と4話戦う期間がマジで飽きかねないと思う |
| … | 10725/07/13(日)17:32:06No.1332873098そうだねx1>ウルトラ銀河伝説で沼に沈んだ女性やたら多いけど |
| … | 10825/07/13(日)17:32:22No.1332873179+Mod2ユニット欲しさに手を出したニジカガチのせいで怪獣がドンドン増殖してる |
| … | 10925/07/13(日)17:32:22No.1332873180+>Zからオーブに入ったらジャグラーの気持ち悪さにドン引きしそう |
| … | 11025/07/13(日)17:32:39No.1332873269+本来の状態?と思われるネクサスがいるときは能力的にホントに頼りになるんだなとなるエックス客演 |
| … | 11125/07/13(日)17:33:01No.1332873373そうだねx1ソフビは塗装し始めると沼る |
| … | 11225/07/13(日)17:33:07No.1332873411+今グリージョも女性ファンの方が多いらしいな… |
| … | 11325/07/13(日)17:33:35No.1332873569+>本来の状態?と思われるネクサスがいるときは能力的にホントに頼りになるんだなとなるエックス客演 |
| … | 11425/07/13(日)17:33:41No.1332873610+面白くなかったらここまで続いてねえ |
| … | 11525/07/13(日)17:33:42No.1332873619そうだねx3オメガも記憶失ってデバフはあるけどネクサスはもうそんなレベルじゃなかったからな… |
| … | 11625/07/13(日)17:33:48No.1332873679+>ネクサス最近見たけど面白かったな… |
| … | 11725/07/13(日)17:34:29No.1332873940+>からのギャラファイでの無法な暴れっぷり |
| … | 11825/07/13(日)17:35:04No.1332874178そうだねx2新作もやってるけど旧作マンもお子様に人気あるのすげえなと思う |
| … | 11925/07/13(日)17:35:07No.1332874200そうだねx1下手すりゃ変身せず戦闘機でも使った方が強いのでは…となる程度には最悪のコンディションだったからな本編ネクサス |
| … | 12025/07/13(日)17:35:22No.1332874286+>Mod2ユニット欲しさに手を出したニジカガチのせいで怪獣がドンドン増殖してる |
| … | 12125/07/13(日)17:35:27No.1332874311そうだねx1>極論ウルトラ入門したい初心者に向いてないウルトラマンってネクサスとコスモスくらいだと思ってるよ俺は |
| … | 12225/07/13(日)17:35:47No.1332874461そうだねx1ノア…見ていてくれ…(言ってる側から消えるジュネッスブルー) |
| … | 12325/07/13(日)17:36:23No.1332874703そうだねx2アニメのザ⭐︎ウルトラマンも結構面白いよね |
| … | 12425/07/13(日)17:36:33No.1332874763そうだねx1>最終回の展開が良すぎて今でもありありと思い出せる |
| … | 12525/07/13(日)17:36:48No.1332874859そうだねx1映画だったら別所哲也主演のULTRAMANも入りやすい |
| … | 12625/07/13(日)17:37:00No.1332874912+>新作もやってるけど旧作マンもお子様に人気あるのすげえなと思う |
| … | 12725/07/13(日)17:37:00No.1332874913+>fu5297166.jpg[見る] [隠す] |
| … | 12825/07/13(日)17:37:07No.1332874958+ネクサスは主題歌に惹かれて入った人も多そう |
| … | 12925/07/13(日)17:37:08No.1332874967そうだねx1>fu5297166.jpg[見る] |
| … | 13025/07/13(日)17:37:37No.1332875144そうだねx1>アニメのザ⭐︎ウルトラマンも結構面白いよね |
| … | 13125/07/13(日)17:37:44No.1332875176そうだねx1>映画だったら別所哲也主演のULTRAMANも入りやすい |
| … | 13225/07/13(日)17:38:30No.1332875448そうだねx2>>そして唐突なCMでのネタバレ |
| … | 13325/07/13(日)17:38:32No.1332875462+安定の蛮族怪獣ニワカストシゾースレ |
| … | 13425/07/13(日)17:39:12No.1332875698そうだねx2>>fu5297166.jpg[見る] [隠す] |
| … | 13525/07/13(日)17:39:15No.1332875715+>>映画だったら別所哲也主演のULTRAMANも入りやすい |
| … | 13625/07/13(日)17:39:47No.1332875920そうだねx1>やっぱり名前が覚えやすいのかなタロウ? |
| … | 13725/07/13(日)17:39:51No.1332875941そうだねx1サンライズが制作してたこともあってスタッフロールに見覚えのある名前が結構出てくるザ⭐︎ウルトラマン |
| … | 13825/07/13(日)17:40:19No.1332876088+>流石に100%自分の過失で事故った上に人体実験までさせられてるのはノアでも気まずかったと思われる |
| … | 13925/07/13(日)17:40:35No.1332876190そうだねx1>一向にでてこないアルティメットフォーム |
| … | 14025/07/13(日)17:41:30No.1332876539+>>流石に100%自分の過失で事故った上に人体実験までさせられてるのはノアでも気まずかったと思われる |
| … | 14125/07/13(日)17:41:43No.1332876592+子供のタロウが出てくる映画 |
| … | 14225/07/13(日)17:41:46No.1332876606そうだねx1>同じ理由でヴァラロンも塗装したさ |
| … | 14325/07/13(日)17:42:41No.1332876913+>サンライズが制作してたこともあってスタッフロールに見覚えのある名前が結構出てくるザ⭐︎ウルトラマン |
| … | 14425/07/13(日)17:43:18No.1332877135そうだねx1>サンライズが制作してたこともあってスタッフロールに見覚えのある名前が結構出てくるザ⭐︎ウルトラマン |
| … | 14525/07/13(日)17:45:31No.1332877786そうだねx1>>同じ理由でヴァラロンも塗装したさ |
| … | 14625/07/13(日)17:45:49No.1332877874+わしゃがなきっかけなら中村やってるエックス見ようぜ |
| … | 14725/07/13(日)17:46:21No.1332878064そうだねx1ウルトラマン○ックスとウルトラマン○ンガはぜひ見てほしい |
| … | 14825/07/13(日)17:47:47No.1332878540+>>>逆に初心者見るなはあるの? |
| … | 14925/07/13(日)17:48:54No.1332878964そうだねx1>ウルトラマン○ックスとウルトラマン○ンガはぜひ見てほしい |
| … | 15025/07/13(日)17:49:33No.1332879183+>ウルトラマン○ックスとウルトラマン○ンガはぜひ見てほしい |
| … | 15225/07/13(日)17:51:03No.1332879782そうだねx1本放送は見るけどニコニコで見るウルトラマンもいいもんだ |
| … | 15325/07/13(日)17:51:27No.1332879942+スモスはおすすめできる |
| … | 15425/07/13(日)17:52:06No.1332880202そうだねx1>○ンガ |
| … | 15525/07/13(日)17:52:29No.1332880351そうだねx1>本放送は見るけどニコニコで見るウルトラマンもいいもんだ |
| … | 15625/07/13(日)17:52:35No.1332880383+うお…防衛組織強すぎ…ってなるデッカー |
| … | 15725/07/13(日)17:52:45No.1332880444そうだねx1ゼロが人気ブーストしたのはわかるけど |
| … | 15825/07/13(日)17:52:48No.1332880454+名前弄り割と不快だからやめて欲しい |
| … | 15925/07/13(日)17:53:12No.1332880621そうだねx2>名前弄り割と不快だからやめて欲しい |
| … | 16025/07/13(日)17:53:51No.1332880897そうだねx1>ネクサスは人選ぶけどハマった人はみんな抜け出せなくなってるな |
| … | 16125/07/13(日)17:54:00No.1332880943そうだねx2俺も始めてウルトラマン見てるけどセットがぶっ壊されるのもこれはこれで爽快感あるな |
| … | 16225/07/13(日)17:54:10No.1332880989+>ゼロが人気ブーストしたのはわかるけど |
| … | 16325/07/13(日)17:54:17No.1332881045そうだねx1このケオッとした赤い顔も見始めたら気にならなくなる? |
| … | 16425/07/13(日)17:54:21No.1332881064そうだねx1わしゃがなの中村が言ってたマモちゃんがマモちゃんに反応してた回は新列伝の10勇士回だから今は見る手段がないのが惜しい |
| … | 16525/07/13(日)17:54:34No.1332881143+>うお…防衛組織強すぎ…ってなるデッカー |
| … | 16625/07/13(日)17:54:41No.1332881169+Zは確かニコニコの年間ランキングで上位で配信番組に出てたよね |
| … | 16725/07/13(日)17:54:56No.1332881259そうだねx1>このケオッとした赤い顔も見始めたら気にならなくなる? |
| … | 16825/07/13(日)17:55:17No.1332881401+>このケオッとした赤い顔も見始めたら気にならなくなる? |
| … | 16925/07/13(日)17:55:31No.1332881491そうだねx1>>ネクサスは人選ぶけどハマった人はみんな抜け出せなくなってるな |
| … | 17025/07/13(日)17:55:32No.1332881499そうだねx1赤い顔よりスラッガーが逆に付いてることに気づいてほしかったデザイナー |
| … | 17125/07/13(日)17:55:59No.1332881670+>このケオッとした赤い顔も見始めたら気にならなくなる? |
| … | 17225/07/13(日)17:56:00No.1332881672そうだねx1>>うお…防衛組織強すぎ…ってなるデッカー |
| … | 17325/07/13(日)17:56:02No.1332881686+>Zは確かニコニコの年間ランキングで上位で配信番組に出てたよね |
| … | 17425/07/13(日)17:56:07No.1332881713そうだねx1オメガの赤い顔は最初は真正面からだとうん?ってなるが真横からだとカッコいい!ってなる |
| … | 17525/07/13(日)17:56:37No.1332881888+>バカナ...チャンドラーガ...! |
| … | 17625/07/13(日)17:56:59No.1332882025+>>バカナ...チャンドラーガ...! |
| … | 17725/07/13(日)17:57:09No.1332882086そうだねx1>ゼロが人気ブーストしたのはわかるけど |
| … | 17825/07/13(日)17:57:11No.1332882111+>赤い顔よりスラッガーが逆に付いてることに気づいてほしかったデザイナー |
| … | 17925/07/13(日)17:57:12No.1332882114+ちなみに今はBS4Kで初代マンも放送してるぞ |
| … | 18025/07/13(日)17:57:16No.1332882137+ネクサスのことはもう放っておいてください |
| … | 18125/07/13(日)17:57:31No.1332882226+俺はウルトラマンマックスが好きだけど |
| … | 18225/07/13(日)17:57:52No.1332882363+>ネクサスのことはもう放っておいてください |
| … | 18325/07/13(日)17:57:56No.1332882382そうだねx1ゼロが見たいならとりあえずジードから入って気に入ったら遡るでいいと思う |
| … | 18425/07/13(日)17:58:11No.1332882473そうだねx2ゼロは下積みの時期で人気跳ねた印象ないや |
| … | 18525/07/13(日)17:58:42No.1332882635+客演大好きだけど新規に優しくないってのもわかるのでもどかしい… |
| … | 18625/07/13(日)17:58:46No.1332882655+youtubeでやる傑作選楽しみだわ |
| … | 18725/07/13(日)17:58:50No.1332882679+世代故にネクサスマックスメビウスが扱い良いと嬉しくなってしまう |
| … | 18825/07/13(日)17:58:59No.1332882734そうだねx2科特隊も強すぎ…って印象を受ける |
| … | 18925/07/13(日)17:59:08No.1332882808+東映の偉い人がメビウスみて |
| … | 19025/07/13(日)17:59:55No.1332883068そうだねx1>東映の偉い人がメビウスみて |
| … | 19125/07/13(日)18:00:16No.1332883180そうだねx3ゼロは人気ブーストってより苦しい時期を頑張って引っ張ってくれたって印象 |
| … | 19225/07/13(日)18:00:34No.1332883273+>東映の偉い人がメビウスみて |
| … | 19325/07/13(日)18:01:18No.1332883518そうだねx2>ゼロは人気ブーストってより苦しい時期を頑張って引っ張ってくれたって印象 |
| … | 19425/07/13(日)18:02:02No.1332883729+大怪獣バトルのこと忘れないで… |
| … | 19525/07/13(日)18:02:06No.1332883754+>ゼロが見たいならとりあえずジードから入って気に入ったら遡るでいいと思う |
| … | 19625/07/13(日)18:02:09No.1332883772+ゼロは流石にしつこく感じて来たから最近は表舞台去ってくれたのは正直ありがたいと思ってる |
| … | 19725/07/13(日)18:02:29No.1332883879+坂本浩一監督に仮面ライダーダブルの |
| … | 19825/07/13(日)18:02:45No.1332883964+>ゼロは流石にしつこく感じて来たから最近は表舞台去ってくれたのは正直ありがたいと思ってる |
| … | 19925/07/13(日)18:02:51No.1332884007+次が60周年だからそこが客演メインの作品になりそうな気はする |
| … | 20025/07/13(日)18:03:01No.1332884056+>大怪獣バトルのこと忘れないで… |
| … | 20125/07/13(日)18:03:38No.1332884252+>次が60周年だからそこが客演メインの作品になりそうな気はする |
| … | 20225/07/13(日)18:03:38No.1332884256+>大怪獣バトルのこと忘れないで… |
| … | 20325/07/13(日)18:03:38No.1332884257+シン・ウルトラマンの続編見たいなー! |
| … | 20425/07/13(日)18:03:40No.1332884272そうだねx1ゼロに関しては現行時にTVシリーズやれなかった後悔を円谷リニンサンがずっと持ち続けてるのを感じる |
| … | 20525/07/13(日)18:04:05No.1332884416+ゼロからバトンタッチのニュージェネ初期って印象があったから今のニュージェネ全員ゼロの舎弟!みたいな扱いは正直不満 |
| … | 20625/07/13(日)18:04:14No.1332884460そうだねx1>メビウスは20年という事だ |
| … | 20725/07/13(日)18:04:15No.1332884467+ウルトラシリーズって基本的に一話完結だからなにをどんなタイミングで見てもまあ楽しめるよ |
| … | 20825/07/13(日)18:04:17No.1332884475そうだねx2>科特隊も強すぎ…って印象を受ける |
| … | 20925/07/13(日)18:04:46No.1332884617そうだねx2>ネクサスのことはもう放っておいてください |
| … | 21025/07/13(日)18:05:16No.1332884778そうだねx1ルーブが好きだな… |
| … | 21125/07/13(日)18:05:28No.1332884837+ぶっちゃけセブンって今初代マン押し除けてまで推すほど人気なんかな |
| … | 21225/07/13(日)18:05:35No.1332884880そうだねx1正直今更ゼロでTVシリーズやってもキャラが成熟しきって2クール保つようなドラマあんま作れなさそうだしな… |
| … | 21325/07/13(日)18:05:47No.1332884935そうだねx3>ぶっちゃけセブンって今初代マン押し除けてまで推すほど人気なんかな |
| … | 21425/07/13(日)18:05:49No.1332884944そうだねx4>ぶっちゃけセブンって今初代マン押し除けてまで推すほど人気なんかな |
| … | 21525/07/13(日)18:06:01No.1332884998+>正直今更ゼロでTVシリーズやってもキャラが成熟しきって2クール保つようなドラマあんま作れなさそうだしな… |
| … | 21625/07/13(日)18:06:04No.1332885024+>ゼロは流石にしつこく感じて来たから最近は表舞台去ってくれたのは正直ありがたいと思ってる |
| … | 21725/07/13(日)18:06:15No.1332885086+>ぶっちゃけセブンって今初代マン押し除けてまで推すほど人気なんかな |
| … | 21825/07/13(日)18:06:35No.1332885196+ゼロはなんていうかもはや新世代のマン兄さん枠になってる |
| … | 21925/07/13(日)18:06:35No.1332885200+公式はQやセブン好きなのわかるけど抑えて…って時がままある |
| … | 22025/07/13(日)18:06:47No.1332885251+なんなら初代ウルトラマンもゴジ…ジラース出てくるし |
| … | 22125/07/13(日)18:06:50No.1332885267そうだねx1赤字になって調子乗ってきた? |
| … | 22225/07/13(日)18:07:20No.1332885421+>正直今更ゼロでTVシリーズやってもキャラが成熟しきって2クール保つようなドラマあんま作れなさそうだしな… |
| … | 22325/07/13(日)18:07:31No.1332885492+>公式はQやセブン好きなのわかるけど抑えて…って時がままある |
| … | 22425/07/13(日)18:07:34No.1332885506+マジで初心者にはウルトラ銀河伝説で良いきもする |
| … | 22525/07/13(日)18:07:34No.1332885508+ゼロの親父という名目でまだまだ呼ばれる |
| … | 22625/07/13(日)18:07:46No.1332885571+>正直今更ゼロでTVシリーズやってもキャラが成熟しきって2クール保つようなドラマあんま作れなさそうだしな… |
| … | 22725/07/13(日)18:07:54No.1332885607そうだねx2昭和の客演の時点でちょっと扱いが良い程度には人気があるぞセブン |
| … | 22825/07/13(日)18:07:55No.1332885611+>>ゼロは流石にしつこく感じて来たから最近は表舞台去ってくれたのは正直ありがたいと思ってる |
| … | 22925/07/13(日)18:08:22No.1332885752+マックス好きだけどネクサスとメビウスに囲まれてるのが不遇だなって思う |
| … | 23025/07/13(日)18:08:31No.1332885808そうだねx1ゼロのキャラクター性で内面的成長抜きに2クールやるのもそれゼロでやる必要なくない?って思う |
| … | 23125/07/13(日)18:08:36No.1332885832+>>○ンガ |
| … | 23225/07/13(日)18:08:48No.1332885909+>ぶっちゃけセブンって今初代マン押し除けてまで推すほど人気なんかな |
| … | 23325/07/13(日)18:08:52No.1332885930+>昭和の客演の時点でちょっと扱いが良い程度には人気があるぞセブン |
| … | 23425/07/13(日)18:08:53No.1332885934+>マックス好きだけどネクサスとメビウスに囲まれてるのが不遇だなって思う |
| … | 23525/07/13(日)18:09:31No.1332886164+その話題出すと黒部さんがけおる(もちろん冗談で)程度にはセブン人気明確に高いからな |
| … | 23625/07/13(日)18:09:34No.1332886176+>ゼロのキャラクター性で内面的成長抜きに2クールやるのもそれゼロでやる必要なくない?って思う |
| … | 23725/07/13(日)18:09:41No.1332886226+昔からマン兄さん好きなので |
| … | 23825/07/13(日)18:10:08No.1332886379+円谷が○○好きって言うか普通に人気 |
| … | 23925/07/13(日)18:10:16No.1332886430+>マックス好きだけどネクサスとメビウスに囲まれてるのが不遇だなって思う |