8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 9:00 鉄道伝説 「キハ185系~国鉄最後の特急気動車~ 」 10:00 おはよう!輝き世代 「自転車で京都to万博!&書の達人あじさいで一筆!」 【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる 梶原章司 もりさやか 西脇隆俊(京都府知事) 三都華子(書道家) 今回は6月1日に行われた「京都to万博チャレンジライド」を紹介!八幡市から大阪の夢洲までのサイクリングコースが完成!自転車で実際に向かうイベントが開催!京都府知事や八幡市長も一部区間を走行!レポーターの梶原さん&さやかちゃんもサイクリングで八幡の観光スポットをめぐります!続いて「書の達人!」書道家・三都華子さんと一緒に御池通のあじさいを見て一筆!さらに皆様からのお便りを紹介! 再 12:55 ようこそ京都府議会 「6月定例会 代表質問①」 西脇隆俊(京都府知事) 磯野勝議員(自由民主党) 楠岡誠広議員(国民民主党・日本維新の会) ○企画<br/>【企画】京都府議会 京都府議会広報広聴会議<br/> 年4回の京都府議会定例会において、2日間に渡って行われる各会派の代表質問。今回は2025年6月16日、17日の2日間にわたって開催された代表質問の中から、自由民主党 磯野勝議員の「向日町競輪場敷地の再整備及びその周辺環境の整備について」と、国民民主党・日本維新の会 楠岡誠広議員の「賃上げ施策と効果検証について」を紹介する。 14:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「京都の街中ブルワリー」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 前回に続いてビアバー「KBLTHEGARAGE」を訪ねています。今回は店の奥にあるクラフトビールの醸造施設を見学しながら、鈴木先生が醸造家にインタビューです。さて、クラフトビールに使う水はどんな水なのでしょうか。その理由は? 17:35 きょうとDays 【キャスター】佐藤彩加(KBS京都アナウンサー) 久保恵佳 ▽参院選への投票呼びかけ 啓発用看板設置 ▽京都サンガ ▽高校野球京都大会 ▽きょうは七夕 北野天満宮で「北野七夕祭」 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 19:00 ウドちゃんの旅してゴメン傑作選[解] 「決まっててゴメン 滋賀・竜王町」 【出演】ウド鈴木(キャイ~ン) ▽キノコ大好きなオーナーが友人に教えてもらったキノコの味に感動!町おこしのために研究・栽培をして、町を代表する名産品に成長!▽代々バラを栽培してきた農園で、日本では2軒しか育てる事のできないバラを栽培!それは“バラの最高傑作”と呼ばれる美しさ! 字 19:30 おにぎりあたためますか 「全国制覇3 周目・神奈川の旅④」 字 20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 韓国ドラマ・プリースト~君のために~ 第8話「守りたい人」 21:55 京是好日 #129「ネコがくつろぐ神社」 再 22:00 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選「東京 月島・佃で太田さん絶賛の酒肴を堪能」 字 22:30 きょうとDays 【キャスター】佐藤彩加(KBS京都アナウンサー) 久保恵佳 ▽参院選への投票呼びかけ 啓発用看板設置 ▽京都サンガ ▽高校野球京都大会 ▽きょうは七夕 北野天満宮で「北野七夕祭」 再 22:55 京の水ものがたり 「京都の街中ブルワリー」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 前回に続いてビアバー「KBLTHEGARAGE」を訪ねています。今回は店の奥にあるクラフトビールの醸造施設を見学しながら、鈴木先生が醸造家にインタビューです。さて、クラフトビールに使う水はどんな水なのでしょうか。その理由は? 23:30 霜降り明星のあてみなげ「手打ちうどんで梅雨につゆを味わおう!粗品の出汁巻き卵も」 0:00 フードコートで、また明日。 #1 【声の出演】山本/青山吉能 和田/宮崎ヒヨリ 斉藤/早見沙織 エイベル公爵/福山潤 話しかけ難い雰囲気を漂わせる和田と、ギャルのような見た目で周囲から恐れられている山本。クラスではそれぞれ一人きりで過ごす和田と山本は、別々の高校に通っているものの、毎日のようにショッピングセンターのフードコートに集まっている。と言っても、何をするでもなく、ただただたわいもない話をして、笑ったり、泣いたり、怒ったり……。そんな二人のゆるい放課後を、少し覗いてみませんか?【あらすじ】放課後いつものように駅を降り、フードコートに集まった2人。「あいつだけは許せない!」と、ソシャゲのキャラクター・エイベル公爵をSNS上で叩いていた和田は、その投稿を見たファンたちによってアカウントを炎上されるが、時間が経った現在和田を叩いたファンたちは別の話題を燃やしている。そんなネットで叩かれた話を和田が山本に愚痴ると……? 新 0:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 1:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 1:30 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「バイタルコンサルNEO」 2:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 9:00 俺旅! ♯1「ドイツ編」 【出演】牧島輝 高橋健介 まず初回、牧島輝と高橋健介が訪れたのは、ベルリン近郊、ポツダムの映画撮影所、フィルムパーク・バーベルスベルク。かつてはハリウッドをしのぐと言われたこの撮影所を見学、特殊メイクや映画のセットに触れて、映画制作のすばらしさに俳優2人は大はしゃぎ。そして、ドイツ初のランチはフィルムパークの近くのレストラン・ウニカートで伝統的なドイツ料理に大満足…この後は、バーベルスベルク公園へ。そこで2人は何をするのか… 新 再 字 12:55 ようこそ京都府議会 「6月定例会 代表質問②」 西脇隆俊(京都府知事) 浜田良之議員(日本共産党) 田中健志議員(府民クラブ) ○企画<br/>【企画】京都府議会 京都府議会広報広聴会議<br/> 年4回の京都府議会定例会において、2日間に渡って行われる各会派の代表質問。今回は2025年6月16日、17日の2日間にわたって開催された代表質問の中から、日本共産党浜田良之議員の「物価高騰から暮らしと営業を守る課題とコメ政策の転換について」と、府民クラブ田中健志議員の「ギャンブル依存症対策について」を紹介する。 17:00 京の水ものがたり 「京都の街中ブルワリー」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 前回に続いてビアバー「KBLTHEGARAGE」を訪ねています。今回は店の奥にあるクラフトビールの醸造施設を見学しながら、鈴木先生が醸造家にインタビューです。さて、クラフトビールに使う水はどんな水なのでしょうか。その理由は? 17:05 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:35 きょうとDays 【キャスター】佐藤彩加(KBS京都アナウンサー) ▽京都府 茶の品評会 ▽官民連携の新たな和牛ブランド ▽全国のニュース ▽参院選2025 争点・顔ぶれ 記者解説 ▽高校野球京都大会 結果 ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 19:00 八丁堀の七人 シリーズ1 #3「与力をつけ狙う女!自害した姉の秘密…」 再 20:00 LEGEND~よみがえる三重の偉人列伝~ #3「天才的な商人~三井高利~」 【ナレーション】山崎怜奈(元乃木坂46) 【ナビゲーター】藤岡弘、(俳優) 三井高利(1622~1694)は、現在の三重県松阪市出身。財閥三井家の祖。江戸時代前期の豪商で、江戸や京都で繁盛した「越後屋」(現在の百貨店「三越」)の創業者としても知られる。14歳で江戸に出て、兄が営む呉服店で奉公したものの、なかなか認めてもらえず松阪に帰郷。「江戸店持ち商人」の理想を持ちつつ、金融業で資金を貯め、兄の死去後に江戸で呉服業を開業した。その後、高利は「薄利多売現銀(金)掛値なし」「正札販売」の商法で事業を拡大。一代にして莫大な資産を築いた。画期的なやり方で、後の商業界に大きな影響を及ぼした、三井高利の成功の秘訣を探ります。 20:55 京の水ものがたり 「京都の街中ブルワリー」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 前回に続いてビアバー「KBLTHEGARAGE」を訪ねています。今回は店の奥にあるクラフトビールの醸造施設を見学しながら、鈴木先生が醸造家にインタビューです。さて、クラフトビールに使う水はどんな水なのでしょうか。その理由は? 21:00 韓国ドラマ・推奴~チュノ~[二] #3「葦原の対決」 【出演】チャン・ヒョク オ・ジホ イ・ダヘ キム・ジソク 葦原で対決するテギルとテハ。傷を負い命からがら逃げたテハは、忠誠を誓った世子の墓に詫びる。一方、初夜の晩に逃げ出したオンニョンは男装をしながら旅を続けるのだが、宿で無頼漢に目を付けられて…。そんな中、同じく逃げだしたサダン(旅芸人)の女・ソルファがテギルの宿に転がり込んでくる! 22:00 ダイアンのガチで!ごめんやす 「息子の1 歳記念を一緒に祝って!」 22:30 きょうとDays 【キャスター】佐藤彩加(KBS京都アナウンサー) ▽京都府 茶の品評会 ▽官民連携の新たな和牛ブランド ▽全国のニュース ▽参院選2025 争点・顔ぶれ 記者解説 ▽高校野球京都大会 結果 ほか 再 22:55 京の水ものがたり 「京都の街中ブルワリー」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 前回に続いてビアバー「KBLTHEGARAGE」を訪ねています。今回は店の奥にあるクラフトビールの醸造施設を見学しながら、鈴木先生が醸造家にインタビューです。さて、クラフトビールに使う水はどんな水なのでしょうか。その理由は? 23:00 新・ええじゃないか 「令和に息づく信長の功績にふれる旅」 0:00 BMSG TRAINEE トレハン!2 ~トレーニートレンドハンター~ 【出演】RUI(BMSG TRAINEE) TAIKI(BMSG TRAINEE) KANON(BMSG TRAINEE) 原口あきまさ 楢原真樹(ヤ―レンズ) 出井隼之介(ヤ―レンズ) 最注目のアーティスト事務所BMSGの期待の新星「BMSG TRAINEE」!デビューに向けて日々奮闘中のトレーニー(育成生)と、ブレイク芸人ヤーレンズが横浜を舞台に「スイーツ」「インテリア」「最新ロボット」をテーマにリポートガチ対決!映えスイーツから推し活におすすめのインテリアなどさまざまなトレンドを体験し、その魅力を上手にリポートできるのは!?▼第1弾からの3人の成長ぶり&今回も届く、豪華なメンバーからの応援メッセージは必見です! 0:30 まったく最近の探偵ときたら 第2話 【声の出演】名雲桂一郎/諏訪部順一 真白/花澤香菜 翌檜ユウ/山口智広 風巻ハナ/平野綾 根津太郎/河西健吾 星野アズハ/ファイルーズあい 風ちゃん/和多田美咲 ケルベロス/堀井茶渡 美馬坂総也/加瀬康之 乳首試食おじさん/杉田智和 十字胸毛おじさん/杉田智和 ロープ大好きおじさん/杉田智和 コーチ/飯島肇 かつて輝かしい実績を築き、名声を欲しいままにした名探偵がいた。どんな事件も即解決!彼に解けない謎はない!高校生探偵、名雲桂一郎!……だったのは10年以上も前のこと。腰痛に老眼、知覚過敏。すまほとは?JKとは?輝いていた高校生名探偵も、今となっては時代に取り残されたおじさんに…。『才能が枯れたんじゃない――ただ少し、若さを失っただけさ。』そんなある日、名雲探偵事務所に若さあふれる女子高生、真白が助手になりたいと押しかけてくる。どうやら探偵を目指しているそうで……!?おじさん探偵と個性派美少女(自称)JK助手の、動悸動悸(ドキドキ)が止まらない日常が今、始まる!「オバケは膝を狙え」オバケが苦手な真白とオバケなんて幻だと思っている名雲。そんな二人のもとにオバケ退治の依頼が……来る……!!「真犯人を探せ!!」下着ドロの容疑で名雲逮捕!!真白と根津は真犯人を追う。「真白爆発3分前」爆弾魔現る!!切るべきコードは赤か白か……!?果たして真白は爆弾を解除できるのか!? 1:00 カッコウの許嫁 Season2 #1 【声の出演】海野凪/石川界人 天野エリカ/鬼頭明里 瀬川ひろ/東山奈央 海野幸/小原好美 望月あい/羊宮妃那 海野洋平/木村良平 海野奈美恵/日笠陽子 天野宗一郎/森川智之 天野律子/有賀由樹子 海野凪と天野エリカ。同じ日に生まれた二人は、赤ちゃんの頃に取り違えられた子ども同士。定食屋の息子とホテル王の娘として育った二人は、育てと生みの両親たちのススメで、許嫁関係となることに。ひとつ屋根の下で同居を始めた二人の生活は、クラスメイトの瀬川ひろや兄を追って来た海野幸たちも巻き込んでいく。許嫁、想い人、血の繋がらない妹。凪を巡るちぐはぐな“四角関係”へ、今度は初恋の幼なじみがやって来る!?人生とラブが大交錯!「取り違え子」から始まる“五角関係”ラブコメディー!この夏に、運命はさらに大きく動き出す! 新 1:30 Viva!アイドラボ 「関西次世代スター発掘プログラム」 【MC】白咲花恋(ふぁんたす!)【ゲスト】天羽生茜(すーぱーぷーばぁー!!) 「アイドラボ」第27回目は、白咲花恋(ふぁんたす!)が出演した3月25日分をお届け。天羽生茜(すーぱーぷーばぁー!!)をゲストに迎え大阪千林にあるお芋のスイーツ・菓子店「蔵出し熟成焼き芋すえひろ」をレポートする企画。食リポも初めての彼女達がどんな美味しいリポートを届けてくれるのか!乞うご期待!? |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 12:00 あばれ八州御用旅 第2部 「愛を切り裂く高瀬舟」 12:55 ようこそ京都府議会 「6月定例会 代表質問③」 西脇隆俊(京都府知事) 林正樹議員(公明党) 家元優議員(自由民主党) ○企画<br/>【企画】京都府議会 京都府議会広報広聴会議<br/> 年4回の京都府議会定例会において、2日間に渡って行われる各会派の代表質問。今回は2025年6月16日、17日の2日間にわたって開催された代表質問の中から、公明党林正樹議員の「災害関連死を防ぐ対策の強化について」と、自由民主党家元優議員の「大阪・関西万博の開催状況と今後の取組について」を紹介する。 17:00 京の水ものがたり 「京都の街中ブルワリー」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 前回に続いてビアバー「KBLTHEGARAGE」を訪ねています。今回は店の奥にあるクラフトビールの醸造施設を見学しながら、鈴木先生が醸造家にインタビューです。さて、クラフトビールに使う水はどんな水なのでしょうか。その理由は? 17:35 きょうとDays 【キャスター】梅山茜 ▽例年より1日早く 長刀鉾で鉾建て始まる ▽シリーズ参院選 争点①北陸新幹線延伸 各候補の主張 ほか 18:00 KBS京都エキサイトナイター 「広島×阪神」 22:25 となりのスゴイ家 【出演】アンガールズ(山根良顕・田中卓志) 遼河はるひ (1)神奈川県愛川町【遊び心が詰まった家】▼外から窓が見えない?真っ白な外観▼玄関は広めに!特注唐松の扉に土間▼アンティークな家具が映える20帖LDKは北欧×北米風のハイブリッド!?▼夏のお楽しみ!?壁に現れる光のアート▼家族が笑顔になれるキッチンのひみつは?意外なところに○○机が!▼遊びゴコロ?トイレの壁紙が派手なワケ▼意外な失敗点&驚きの建築費とは?<br/><br/>(2)神奈川県横浜市【上下につながる!?家】▼土地の形状を活かした台形の25帖LDK+眺望良好!9帖テラス▼2階7帖超の(秘)リビングと上下でつながる▼ジャンボ壁面収納には家族の思い出の品を▼階段下スペースは子ども専用(秘)スペース▼カウンターキッチンは収納式○○&自動洗浄レンジフードに動線完璧パントリーも!▼洗面室はダブルシンク&2種類の○○▼意外な失敗点&驚きの建築費は?<br/> 23:25 村瀬哲史の京都 ガッ地理!クイズ 「石山寺を散策」 【MC】村瀬哲史 去来川奈央 滋賀県大津市にある石山寺を散策。747年創建、紫式部ゆかりのお寺を訪ね様々なクイズを出題!紫式部が源氏物語を起草した部屋とは?経典を収める建物にまつわる祈願とは?雨を降らせる池とは?知られざる石山寺の魅力やうんちくをガッチリお届けします。 再 字 23:50 京是好日 #131「健康長寿を祈願するお寺」 再 23:55 きょうとDays 【キャスター】梅山茜 ▽例年より1日早く 長刀鉾で鉾建て始まる ▽シリーズ参院選 争点①北陸新幹線延伸 各候補の主張 ほか 再 0:20 京の水ものがたり 「京都の街中ブルワリー」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 前回に続いてビアバー「KBLTHEGARAGE」を訪ねています。今回は店の奥にあるクラフトビールの醸造施設を見学しながら、鈴木先生が醸造家にインタビューです。さて、クラフトビールに使う水はどんな水なのでしょうか。その理由は? 0:25 鈴木福ゴルフはじめました #41 【出演】鈴木福 なみき 永井哲二プロ 【ゲスト】坪井慶介(元サッカー日本代表) 鳩山カントリークラブ編<br/>・永井コーチによるレッスン!<br/>・福くんとゲストを深掘り 0:55 熱血!!ゴルフ塾! NEO #876 【出演】▽熱血チーム:小林佳則プロ 中西清起(元阪神タイガース) ▽ゲストチーム:能見篤史(元阪神タイガース投手) 森下響プロ(兵庫県出身・22歳) 【進行】酒井連子 阪神タイガースのエースとして活躍。2013年には侍JAPAN日本代表としてWBCに出場した能見篤史さんと、兵庫県出身で小学生ゴルフ大会から関西ジュニアまで数々の優勝を勝ち取り、2023年20歳でプロテストに一発合格した22歳の森下響(きょう)プロがチームを組み熱血チームと9ホールのマッチプレー対決。最終ホールまでもつれ込む白熱した対戦。熱血チームのリベンジなるか。お楽しみに。 1:25 クレバテス―魔獣の王と赤子と屍の勇者― 第2幕「囚われた魔獣王」 【声の出演】アリシア:白石晴香 クレン:田村睦心 クレバテス:中村悠一 ルナ:会沢紗弥 ネルル:悠木碧 ドレル:安元洋貴 メイナード:重松千晴 ナイエ:黒沢ともよ ロッド:関智一 マルゴ:田中美央 ハイデン王:橋爪淳 ブロコ:千葉繁 ステファン:宮野真守 ミルロ:小野友樹 ホルガス:三宅健太 カッツ:内田雄馬 ムド:阿座上洋平 ミナーク:土屋神葉 幼い頃から勇者に憧れていたアリシアは、王に選ばれし13人の勇者の1人となる。伝説の剣を携え魔獣王クレバテスの討伐に赴く勇者たち。だがその蛮勇は、エドセア大陸全土の人属を滅ぼしかねない最悪の危機を招いてしまう。世界に唯一残された希望は、魔獣王に託された一人の赤子だった――。【第2幕あらすじ】山賊に囚われたアリシアたちは、アジトへと連れて来られる。ルナを連れていたクレンは、そこでネルという女性に引き合わされる。一方、別行動となったアリシアは山賊のボスを自称するブロコに、魔鉱石を持ち歩いていたことから勇者の一人だと見破られ、「至宝」の在処を白状するように迫られるが……。 2:25 盾の勇者の成り上がり SEASON4 #1 【声の出演】岩谷尚文/石川界人 ラフタリア/瀬戸麻沙美 フィーロ/日高里菜 フォウル/天・滉平 アトラ/小原好美 サディナ/小清水亜美 天木錬/松岡禎丞 川澄樹/山谷祥生 北村元康/ 高橋信 メルティ/内田真礼 リーシア/原奈津子 エクレール/青木瑠璃子 セイン/長縄まりあ ミレリア/井上喜久子 オルトクレイ/仲野裕 ヴァルナール/大塚剛央 ジャラリス/斉藤次郎 復活間近の四霊「鳳凰」との戦いに備える盾の勇者・岩谷尚文は、反目し合う四聖勇者の力を合わせるべく、三勇者と対峙し、そして和解へと至った。しかしラフタリアが、誤解から王位を継承する意識ありと認識され…クテンロウという国の刺客に命を狙われてしまう。尚文はクテンロウと話をつけるため、唯一連絡船の出ている、亜人の国シルトヴェルトを訪れる。盾の勇者を信仰する亜人たちに熱烈に歓迎されるが、シルトヴェルトも一枚岩ではなく、尚文一行を歓迎しない者もいた。そして、クテンロウもまた政情不安を抱え、ラフタリアが革命の旗印に祭り上げられていく。混迷を極める情勢の中、尚文は仲間を導く光となるか――。 新 2:55 New PANTY&STOCKING with GARTERBELT #1 【声の出演】パンティ/小笠原亜里沙 ストッキング/伊瀬茉莉也 ガーターベルト/石井康嗣 ブリーフ/吉野裕行 チャック/中村たかし スキャンティ/小松由佳 ニーソックス/渡辺明乃 ファスナー/夏吉ゆうこ ポリエステル/榎木淳弥 ポリウレタン/上村祐翔 神と悪魔の狭間の街、ダテンシティ。今日も人知れず恐ろしい悪霊<ゴースト>たちが街を蝕む。そんな時、人々の欲望や怨念の魂たる悪霊<ゴースト>を、人知の及ばぬ光をもって消し去る者達がいた。その名は、天使パンティ&ストッキング!!地上に蔓延る闇を祓う使命を託された堕天使姉妹。その正体は果たして神の使いか…悪魔の僕しもべか…。 新 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 12:55 ようこそ京都府議会 「6月定例会 代表質問④」 西脇隆俊(京都府知事) 青木義照議員(自由民主党) 荒巻隆三議員(京都府議会議長) 兎本和久議員(京都府議会副議長) ○企画<br/>【企画】京都府議会 京都府議会広報広聴会議<br/> 年4回の京都府議会定例会において、2日間に渡って行われる各会派の代表質問。今回は2025年6月16日、17日の2日間にわたって開催された代表質問の中から、自由民主党青木義照議員の「コンテンツ産業における府市協調について」を紹介。また、5月臨時会閉会日において選出された第84代議長荒巻隆三議員と第76代副議長兎本和久議員が、それぞれ就任の抱負と目指す議会運営について語る。 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「京都の街中ブルワリー」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 前回に続いてビアバー「KBLTHEGARAGE」を訪ねています。今回は店の奥にあるクラフトビールの醸造施設を見学しながら、鈴木先生が醸造家にインタビューです。さて、クラフトビールに使う水はどんな水なのでしょうか。その理由は? 17:05 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:35 きょうとDays 【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) ▽祇園祭 鉾建て ▽神用水清祓式 ▽府民防犯の日 ▽陶器供養会 ▽シリーズ参院選 物価高騰対策 各候補の主張 ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 必殺仕事人Ⅴ・激闘編 #17「江戸の空にハレー彗星が飛ぶ」 再 20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 ワタシが日本に住む理由 【司会】高橋克典 【アシスタント】繁田美貴 カナダ人のランディーさんは来日して40年。少年時代はブルース・リーに憧れて格闘家を目指すことを決意!カンフーの本場・香港に単身で渡り、カンフー道場で住み込み修行を始める。日々、鍛錬を積む中で出会ったのが『文武双全』という言葉。『武』だけでなく『文=学芸』も学ぶ為に来日!長野県松本市で英語講師を務めながら多くの武道を修めていった彼が出会ったのは『茶の湯』の世界。「これこそ文だ!」と茶の道を歩み始めた。本格的に学ぶ為、選んだのは京都・裏千家の専門学校。作法、そして『茶の心』を体得…師匠より茶名『宗榮』を拝受。それから更に修練を積む姿が裏千家の家元にも認められ…2011年に『教授』の資格を授かる程に!町のお茶教室で熱血指導し、今までの生徒は1万人以上!気軽にお茶を楽しんでほしいと京都にお茶カフェもオープン!おもてなしを続けている。茶の道を進んで40年…そんな彼、実は年齢非公開!そのユニークな訳は? 22:00 Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第13話 【声の出演】石神千空/小林裕介 小川杠/市ノ瀬加那 大木大樹/古川慎 獅子王司/中村悠一 あさぎりゲン/河西健吾 コハク/沼倉愛美 クロム/佐藤元 スイカ/高橋花林 カセキ/麦人 氷月/石田彰 西園寺羽京/小野賢章 七海龍水/鈴木崚汰 フランソワ/坂本真綾 チェルシー/潘めぐみ Dr.ゼノ/野島健児 スタンリー・スナイダー/遊佐浩二 ほか 【第13話あらすじ】ゼノ軍との戦いの末、ペルセウス号を占領された千空たち科学王国。しかし、クロムたちがゼノの捕獲に成功。千空はコーンシティをニッキーたちに託し、スタンリーの猛追をかわしながら、石化光線発生の地・南米を目指す。そして、千空は石化光線と月の謎を突き止めるべく、かつての科学の師匠であるゼノとタッグを組む!地球最強の科学者が二人、互いの知見を持ち寄り、忌まわしき光の正体に迫る……! 新 22:30 きょうとDays 【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) ▽祇園祭 鉾建て ▽神用水清祓式 ▽府民防犯の日 ▽陶器供養会 ▽シリーズ参院選 物価高騰対策 各候補の主張 ほか 再 22:55 京の水ものがたり 「京都の街中ブルワリー」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 前回に続いてビアバー「KBLTHEGARAGE」を訪ねています。今回は店の奥にあるクラフトビールの醸造施設を見学しながら、鈴木先生が醸造家にインタビューです。さて、クラフトビールに使う水はどんな水なのでしょうか。その理由は? 0:30 ボウリング革命 P★LEAGUE 「シリーズ2024第3戦 1回戦Aグループ」 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:00 あんぎゃでござる!! 「#372 隨心院あんぎゃ!!」 【出演】森脇健児 柳田光司 今回は京都市山科区にある小野小町ゆかりのお寺、隨心院で七不思議あんぎゃ!!収録の日はあいにくの大雨ながら、開祖の仁海僧正は「雨僧正」と呼ばれるほど雨乞いの祈祷を得意とした僧侶だったことを聞いて2人は納得。境内にある「卒塔婆小町座像」や「文張り地蔵尊」、「化粧井戸」、「小町文塚」など伝承されてきた小野小町の史跡を訪ね、「極彩色梅匂小町絵図」を見ながら小野小町の生涯を学ぶ。さらに本堂では、秘仏の「如意輪観世音菩薩」を特別に拝観する。 再 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」 字 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「京都の街中ブルワリー」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 前回に続いてビアバー「KBLTHEGARAGE」を訪ねています。今回は店の奥にあるクラフトビールの醸造施設を見学しながら、鈴木先生が醸造家にインタビューです。さて、クラフトビールに使う水はどんな水なのでしょうか。その理由は? 17:35 きょうとDays 【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 久保恵佳 ▽ねねの道でコスプレイヤーが府市共同コンテンツPR ▽全国高校野球 京都大会 ▽とことんサンガ ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「大分県中津市耶馬渓町」 19:55 水戸黄門(第十四部) #25「酒に溺れた黄金の腕(金沢)」 20:55 馬るごと大好き ポスター牧場 【出演】吉岡奈美 【声の出演】浜田順平(カベポスター) すっかり競馬好き女子=UMAJOになった中山彩葉と吉岡奈美。今年もコテコテの関西弁を話す元競走馬のハマヤンと一緒に競馬を学びながら楽しんでいきます!もちろん、ポスター牧場を飛び出しての実地研修も行います!今回は「セレクトセール」をテーマにお届けします!今年はイクイノックスの初年度産駒に注目が集まります。過去の高額馬たちを紹介するとともに、金額以上に活躍した馬たちもご紹介! 21:00 きょうと経済テラス キュンと! 「特集“IVS 2025”」 【キャスター】梶原誠(KBS京都アナウンサー) 冨田キアナ(京都大学大学院生)【コメンテーター】岡田友和(HeadlineJapan/IVSCOO) 7月2~4日に開催された国内最大規模のスタートアップカンファレンス「IVS2025」を特集!起業家や投資家たちが集った会場の模様をご紹介します。 22:00 京暮士門 #15「京都水族館へ!士門、魚愛を語る」 【出演】大倉士門 清水綾音 京都出身・京都愛強めの大倉士門 初冠番組!<br/>▽念願の京都水族館 第二弾!<br/>・士門さん、イルカのごはんを準備<br/>・世界でいちばん大好きなあの子(魚)とご対面 22:30 きょうとDays 【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 久保恵佳 ▽ねねの道でコスプレイヤーが府市共同コンテンツPR ▽全国高校野球 京都大会 ▽とことんサンガ ほか 再 22:55 京の水ものがたり 「京都の街中ブルワリー」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 前回に続いてビアバー「KBLTHEGARAGE」を訪ねています。今回は店の奥にあるクラフトビールの醸造施設を見学しながら、鈴木先生が醸造家にインタビューです。さて、クラフトビールに使う水はどんな水なのでしょうか。その理由は? 23:00 目指せ!!クラウン!17~シングルへの道~ 「追悼プレイバック」 【出演】故吉田義男(元阪神タイガース監督) 青芝フック 片岡篤史 永井奈都プロ 今年、2月3日、91歳で亡くなられた元阪神タイガース監督の吉田義男さんを偲び、番組出演して頂き2019年に放送された「目指せ!クラウン!!11」(パート11)を再構成して追悼プレイバックとして放送します。 23:30 ロンブー亮の釣りならまかせろ! 「チャビングならまかせろ!」 0:00 アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】[SS] #18 【声の出演】ドクター/甲斐田ゆき アーミヤ/黒沢ともよ タルラ/坂本真綾 チェン/石上静香 ケルシー/日笠陽子 ロスモンティス/小倉唯 テレジア/南里侑香 W/竹達彩奈 ホシグマ/安野希世乃 ウェイ/山寺宏一 フミヅキ/日高のり子(高ははしごだか) Guard/小林千晃 フロストノヴァ/高垣彩陽 パトリオット/銀河万丈 アリーナ/内田彩 メフィスト/天・滉平 ファウスト/堀江瞬 “彼女”は希望の灯となるはずだった。その怒りが、憎しみが、戦火となって人々を飲み込もうとしている。レユニオン・ムーブメントの暴走とその背後にある陰謀を阻止できるのは、中立組織であるロドスのみ。アーミヤたちは龍門に迫りくるチェルノボーグ中枢区画へと向かう。彼女らを待ち受ける運命とは―― 1:00 谷口流々 【出演】谷口キヨコ 【ゲスト】杉村啓(いけず石愛好家) 【谷口流々セレクション】上田馨一(一般社団法人merryattic) 「流流」とは流派によるそれぞれのやり方。流儀。物事は種々様々であること。京都を中心に活躍する人々の流儀とは?大学で対話をテーマに哲学を学んだDJ谷口キヨコが自らの目線で、それぞれが歩んできた十人十色の人生哲学を紐解く番組です。 再 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 7:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:00 きょうと経済テラス キュンと! 「特集“IVS 2025”」 【キャスター】梶原誠(KBS京都アナウンサー) 冨田キアナ(京都大学大学院生)【コメンテーター】岡田友和(HeadlineJapan/IVSCOO) 7月2~4日に開催された国内最大規模のスタートアップカンファレンス「IVS2025」を特集!起業家や投資家たちが集った会場の模様をご紹介します。 再 9:30 谷口流々 【出演】谷口キヨコ 【ゲスト】木下志磨子(プリザーブドフラワー作家)【谷口流々セレクション】森美香(バウムクーヘン店 店主) 「流流」とは流派によるそれぞれのやり方。流儀。物事は種々様々であること。京都を中心に活躍する人々の流儀とは?大学で対話をテーマに哲学を学んだDJ谷口キヨコが自らの目線で、それぞれが歩んできた十人十色の人生哲学を紐解く番組です。 10:30 SUNNY TIME 「鞍馬温泉から生中継」 【MC】杉浦太陽 三浦茉莉 【ゲスト】村瀬哲史 京都市左京区の鞍馬温泉から生中継!アルミカンが湯煙宿や旬のお食事を紹介します!地理専任講師村瀬哲史が八幡市の人気スポットからガッ地理雑学マップ!盛り沢山の内容でお送りする90分です! 12:00 夢追人~農に生きる~ #148 【出演】中川泰宏会長(JAグループ京都) 稲富菜穂 ▽京都府南丹市八木町で出会った「夢追人」は、馬渕勝英さん67歳。地元の兼業農家に生まれ、58歳で公務員を退職したあとに本格的に栗の栽培を始めました。10本の苗木からスタートし、今では120本以上の木を育てるまでに。区長も務め、高齢化が進み限界集落となっている日置の活性化にも取り組んでいます。さらに、自作の歌の披露も…!?▽滋賀県長浜市で出会った「夢追人」は、奥川和哉さん36歳。JA東びわこの子会社「JA東びわこアグリサービス」の従業員として、彦根市・多賀町・愛荘町など管内一市四町の圃場を飛びまわり、コメ・小麦・大豆の生産に取り組んでいます。「人を育てられる人を育てたい」と語る奥川さん。「就職就農」の魅力とは…? 14:00 はぐれ刑事純情派 「安浦刑事が魚屋に婿入り!?匂いを嗅ぐ女」 15:00 うまDOKI 【司会】ほのか 相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 【解説】牟田雅直 西村敬 【実況】澤武博之(KBS京都アナウンサー) 梶原誠(KBS京都アナウンサー) ▽小倉10R「八女特別」小倉11R「釜山ステークス」▽福島10R「会津ステークス」福島11R「安達太良ステークス」▽函館11R「五稜郭ステークス」▽レースはすべてLIVEでお届けします!▽サマー2000シリーズ第2戦「七夕賞(GⅢ)」展望 17:00 五木寛之の新金沢小景 「早朝の紙飛行機」 17:35 京の水ものがたり #12「高瀬川 その歴史と役割」 再 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 水田信二の注文の多い料理教室 #5 【出演】水田信二 【ゲスト】ヒューマン中村 毎回、料理についてさまざまな悩みを持ったゲストが登場し、水田が「真のおいしい料理は料理人の手間と技があってこそ!」という思いのもと、ゲストの要望に応えたり応えなかったりしながら厳しくも的確にゲストを指導!!見事ゲストの悩みを解決する料理を教えていきます。○本日のメニュー<br/>「もう元の作り方には戻れない!水田の本気豚汁」<br/> 19:30 はじめての美術館「遺跡庭園“縄文の村”東京都埋蔵文化財センター(東京都多摩市)」 【出演】片桐仁 村山輝星 片桐仁と村山輝星が各地の美術館を巡る子こども向むけアート番組。アートってそもそも…、「作品のどこを見れば良いの?」「どの部分がスゴイの?」「どんな人が描いたの?」「印象派って何?」などの素直に聞いてみたいことを、展覧会の展示作品を見ながら子ども向けに楽しく、わかりやすく解説します!今回は多摩市にある東京都埋蔵文化財センター。多摩ニュータウンの開発の時に出て来た遺跡の調査と、見つかった土器などを展示している。都会のイメージのある東京にも縄文の遺跡があり、多摩ニュータウンの中だけでもなんと約1000か所の遺跡が見つかっています!施設の隣にある本物の遺跡で発掘作業を学ぶこともできるんだ。仁おじさんときらりちゃんは、土器の復元体験にも挑戦!ドキドキ考古学の世界を見に行こう! 21:00 カベポスター・天才ピアニスト・フースーヤのワチャラチャ忍忍 21:30 ビッグ・フィッシング 「和歌山・みなべ沖で落とし込み」 22:00 いろはに千鳥 「ありがとう天津木村 準レギュラー5 年間の軌跡」 字 22:30 岡崎体育の京の観察日記 「四条界隈中編」 【出演】岡崎体育 GIMA☆KENTA(愛はズボーン) 前回に引き続き、愛はズボーンのGIMA☆KENTAと四条界隈ぶらり中編。まずは、自由で多様な表現を追求する「コンテンポラリーダンス」を体験!2人が描く○○の世界をダンスで表現。続いて行列のできる絶品キーマカレーうどん店へ。カレーうどん大好き岡崎体育のお箸と食レポが止まらない!?<br/> 23:30 白黒アンジャッシュ 「“友田オレ”最年少優勝までの道のり」 0:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 0:30 ヨーロッパ企画の暗い旅 「大歳ない都市伝説ダウトの旅」 【出演】石田剛太、酒井善史、大歳倫弘、金丸慎太郎(以上、ヨーロッパ企画)、沢柳優大(安住の地) 「知らない都市伝説はない」と豪語するヨーロッパ企画の作家・大歳。そんな彼を試すため、大歳が主宰する演劇ユニット「イエティ」の出演者たちが、巷で語られている「ある都市伝説」と、自分で考えた「ない都市伝説」を持ち寄ってきた。「南極はあたたかい」「京都の中心部に建物が存在しない町内がある」など魅力的な都市伝説が飛びかう。大歳は「ない都市伝説」をすべて看破することはできるのか!? 再 1:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 1:30 野田クリの野望~ゲーム天下統一への道~ #2 【出演】野田クリスタル(マヂカルラブリー) 青木マッチョ(かけおち) しんや sp4ghet(スパゲット) 今回のテーマは「ジオゲッサー」 客人(ゲスト)は今回は「摩布(まぷ)の国」からの使者、sp4ghet(スパゲット)氏!!ストリートビューを見た瞬間に、どの場所か特定する驚異の技連発!「○○な家は北欧」、「このガードレールの色は○○県」…。世界大会レベルの“特定メタ”でひと味違うグローバル視点を楽しもう!<br/> |
6:00 おはよう!輝き世代 「こうへいキッチン!家庭で作れるオリジナル瓦そば」 【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる 大好評の「こうへいキッチン」今回は夏にピッタリな「フライパンで作るオリジナル瓦そば」、お店のような瓦そばが家庭でも簡単に作れるんです!はたして試食人の感想・点数は!?「これちょっとエエで!」今回、晃瓶さんがオススメする暑さ対策グッズは「置くだけ涼感!大理石クールボード」電気も水も使わずに大理石のひんやりだけで体感温度がマイナス4度にも!はたして、あみるさんの判定は!?さらに皆様からのお便りを紹介! 7:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 7:30 ごりやくさん 「伏見稲荷大社」 【語り】余貴美子 どこまでも続く赤い鳥居が印象的な参道。この鳥居は、人々のあつい信仰を集めてきた証です。日本全国、約3万社を超える稲荷神社の総本宮・伏見稲荷大社。古くより「庶民の信仰の社」として「お稲荷さん」と呼ばれ、親しまれてきました。稲荷信仰の原点である稲荷山に鎮座するのは稲荷大神。農耕、五穀豊穣また、商売繁盛、衣・食・住の神さまとして信仰を集めています。京都府京都市に坐すごりやくさん、伏見稲荷大社を紹介します。 再 字 8:30 童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ 8:45 比叡の光 「引退馬と呼ばない未来へ ②」 【出演】岩・崇文(Yogiboヴェルサイユリゾートファーム代表) 引退馬の「終の棲家」として北海道日高町に開設されたYogiboヴェルサイユリゾートファームでは引退馬たちが穏やかに余生を過ごしています。代表の岩・崇文さんは引退馬の多くは行き先がない現状に疑問を感じ、引退馬牧場を2018年に開設しました。徐々に人気馬を預かるようになり支援の輪も広がる中、岩・さん自ら重機を運転して施設を拡充し、新しい取り組みも始めるなど運営資金を確保するための努力を重ねています。馬たちにしかできないことがあるという岩・さんは今、引退馬牧場による震災復興の可能性を模索し始めています。 11:00 ポケットモンスター #101「闘え!テラスタル対メガシンカ!!」 【声の出演】リコ:鈴木みのり マスカーニャ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 アチゲータ:山下大輝 ドット:青山吉能 ウェルカモ:浪川大輔 ウルト:藤原夏海 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 キャプテンピカチュウ:大谷育江 ストロングスフィアの真相を伝えるためオモダカとクラベル校長に会いにオレンジアカデミーにやってきたリコたち。ラクリウムとポケモンの関係を解き明かすため、ジニアにも話を聞きに行く。そして、ロイはネモと再会!久しぶりにバトルすることに!!ルカリオVSパーモット!かくとうタイプ同士の熱い闘いが始まる…! 11:30 西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ 「華厳寺」 【語り】杉本彩(俳優) 西国三十三所、第三十三番札所・華厳寺。第一番札所・青岸渡寺から一千キロに及ぶ観音巡礼の満願の地であり、観音様が自らの足で歩まれ、この地を選ばれたとの逸話も残る古刹です。総門から本堂までおよそ一キロ続く参道はとても賑やかで、桜と紅葉のシーズンには参拝者のみならず、多くの観光客が訪れます。過去・現在・未来を表すとされる三つのお堂にはそれぞれ観音様がまつられ、それぞれに御詠歌と御朱印があるなど、見どころいっぱいです。 再 12:00 キッズが見てる!もしもタレントじゃなかったら #2 【スタジオ出演】松井ケムリ(令和ロマン) 小学生キッズ(かのん・なお・ふうか) 【ロケ出演】カカロニ 普段テレビでよく見るタレントがなりたかった“もう一人の自分”に1日だけなってみる―週替わりで登場するタレントたちが、「昔、夢だった職業」「いまタレントじゃなかったらやってみたい職業」など憧れの職業を1日ガチ体験!そして、そんなタレントたちの体験の様子を見ているのは小学生キッズ!タレントたちが奮闘する姿を見れば、きっと新しい「将来の夢」が生まれるかも!子どもも大人も楽しめる職業体験ロケバラエティ!今回のロケタレントはカカロニのお二人!実は幼い頃、ファーブル昆虫記を読み込むほど昆虫好きだった栗谷が憧れの昆虫博士に!本物の昆虫を使った標本作りや電子顕微鏡を使った昆虫観察。最後は、屋外へ“とある昆虫”を探しに!果たして発見することはできるのか…?普段は見られないカカロニのお二人の意外な一面にも注目。 13:00 山・海・漬 「とこトン堪能!岩手の豚肉」 【リポーター】千田剛裕(岩手めんこいテレビアナウンサー) 【ナレーター】二階堂芳子 おいしい岩手の豚肉を使った料理が、続々登場!盛岡市内のワインレストランでは、銘柄豚を使った創作料理を紹介。とんかつが評判の老舗レストランでは、ブランド豚を使ったとんかつを味比べ。その他、多彩な豚肉グルメを、千田剛裕アナウンサーが、リポートします。 14:00 暴れん坊将軍Ⅲ #94「女ふたり許されぬ夢!」 16:00 あんぎゃでござる!! 「#180 老舗あんぎゃ!!」 【出演】森脇健児 柳田光司 先週に引き続き、老舗から老舗をあんぎゃする。まずは南区にあるおりんの工房へ。良い音色を追求する細かな作業について教わる。また跡継ぎの息子さんと工房の職人さんが結婚したと聞き、エピソードを聞く事に。続いて訪れたのは宇治市にある錺金物の工房。金閣寺、銀閣寺、二条城などの京都の有名寺院をはじめ、名古屋城や出雲大社も手掛ける全国的に知られた錺金具の老舗。文化財の修復も手掛けているという繊細な作業に感心するおっさん二人。三軒目は大山崎の鋳金工房。銅鐸や古代銅器の復元鋳造や3メートル超える大型ブロンズモニュメントの原型製作から鋳造までを一貫して行う珍しい工房を興味深く見学する。 再 17:00 京の水ものがたり #13「京都の地下水が育む文化」 再 18:00 KBS京都エキサイトナイター 「阪神×ヤクルト」 21:30 京都浪漫 悠久の物語「京都モダン建築謎解きの旅~建築家・武田五一の足跡を辿る~ 【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】円満字洋介(修復建築家) 明治から昭和初期にかけて建てられたモダン建築が数多く残る街・京都。その礎を築いたのが、関西建築界の父と言われる建築家・武田五一。今回は、武田五一建築を研究する修復建築家の案内で、ゆかりの建物に秘められた様々な謎に迫る。武田五一が設計した京都大学百周年時計台記念館では、近づくほど見えなくなるという時計塔の謎を、また設計顧問を務めた京都市役所本庁舎では、塔屋を飾る謎のモチーフに迫る。そのほか、現在ウエディング会場となっているモダン建築の屋上にある謎の小屋や、新聞社の京都支局として建てられたビルにある謎の形のバルコニー、先斗町歌舞練場の鬼瓦に秘められた洒落といった謎を解き明かしながら、偉大な建築家の足跡を辿る。 字 22:30 アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「真の依頼者登場!謝罪と感謝」 再 字 23:00 あんぎゃでござる!! 「#373 冷し麺あんぎゃ!!」 【出演】森脇健児 柳田光司 暑い夏を乗り切る冷し麺特集!一軒目は京都市下京区の梅小路公園の近くの人気のラーメン店へ。和食の料理人だったご主人が作る引き算の一杯!こだわりの羅臼昆布かけそばの冷や麺で、深いスープのあじわいに納得する2人。2軒目に向かったのは、京都市左京区の韓国料理のお店。韓国の定番家庭料理で豆乳のようなスープに麺というシンプルな料理冷豆麺を、キムチや塩、味噌で味付けしながら味わう!3軒目の京都市中京区の人気のラーメン店でいただくのは人気の貝だし冷しラーメン! 23:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 NOW ON AIR 0:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 0:30 おいしい給食 season2 ♯2「始まりはいつも筑前煮」 再 字 1:15 ゲーセン少女と異文化交流 第2 話 【声の出演】リリー・ベイカー/天城サリー 草壁蓮司/千葉翔也 草壁葵衣/小山内怜央 加賀花梨/結川あさき 桂木蛍/石原夏織 望月桃子/茅野愛衣 ゲームセンターでアルバイト中の青年・草壁蓮司が目にしたのは、バレンタインデーにひとりクレーンゲームに熱中する英国少女・リリー。何度挑戦しても景品を手にできず涙目の彼女に、思わず蓮司は手を貸す。無事にぬいぐるみを手にしたリリーから後日渡されたのは、思わぬメッセージカード―。“Be My Valentine!”(私の恋人になって!)キュートで天真爛漫な英国少女との出会い。勘違いから始まる、ゲーセンでの異文化交流! |