ポソ
私は暇空茜という方にブロックされているので氏の引用リポストができないのですが、イーロン・マスク氏がXの仕様を変更したおかげで何をポストしてるかは見えています。
暇空氏のここ数日の山田太郎さんへの言い掛かりがすごくて、ついに意図的にかは知らないけど資料の取り違えまでして批判していて、さすがに看過できないので反論しておきます。
暇空茜氏は、山田太郎さんのCDR(Child Death Review :こどもの死亡検証)の実績を紹介する画像を持ち出して、その画像では「CDRの有識者検討が開催された」という紹介がされているだけなのに
暇空氏「こども家庭庁のこども政策の推進にかかる有識者会議を山田太郎が主宰して公金チューチューが目的のNPOを引き入れた!こども庁を元のこどものための省庁に戻すと言っているがとんだマッチポンプwww(意訳)」
という内容をポストしました。
しかし「こども家庭庁のこども政策の推進にかかる有識者会議」と「CDRの有識者検討会」とは全く別物です。
CDRはこども(家庭)庁が法務省とも協力して行う「こどもがどんな原因で死亡しているか把握しデータを集計して、同じような事件や事故が再び起きないようにする」ための取り組みです。
そもそもCDRについて、こどもの事故や事件の専門家など多くの有識者を集めて検討会が開かれることは当たり前ですし、わざわざ別件の話を混同してまで山田太郎さんを陥れようとする意図が全く分からない。
CDRはこども達の生命を守るために本当に大切な取り組みです。
やっとはじまったばかりの良い取り組みのイメージダウンにもつながるポストをするのはやめてほしいです。
卑怯な手を使って他人の足を引っ張っている時間があるなら、自分が良いと思った政治家を応援したら良いのではないでしょうか?
それとも他人を下げなければ浮き上がらせられないような信用のない候補でも応援されているのかな。
【CDRについての記事↓】
CDR(Child Death Review :こどもの死亡検証)の制度のあり方に関する検討会
cfa.go.jp/councils/cdr-s
長崎新聞
nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=