上田日本無線 登録検査等事業者の登録取り消し処分に 定められた点検方法と異なる点検をし結果を改ざん 信越総合通信局
長野県上田市の上田日本無線が無線局の点検結果の内容を偽って報告するなどしていたことが分かり信越総合通信局は電波法違反があったとして登録検査等事業者の登録を取消す行政処分を行いました。登録が取り消されるのは全国で初めてです。 【写真を見る】上田日本無線 登録検査等事業者の登録取り消し処分に 定められた点検方法と異なる点検をし結果を改ざん 信越総合通信局 登録検査等事業者の登録取り消し処分を受けたのは、上田市に本社を置く上田日本無線です。 会社などによりますと、上田日本無線では2020年11月に無線局の点検を行った際、事前に定められた方法と異なる点検を行っていました。 点検方法は、信越総合通信局へ事業者の登録をする際に電波法に基づいて定められていますが、資格のない人が点検を行ったり、作業を省いたりしたほか、結果を偽った報告書を作って依頼者に通知していたということです。 信越総合通信局は5つの違反があることや5人が関与していることなどから処分を行いました。 登録の取り消しは全国で初めてだということです。 上田日本無線は、「再発防止策を講じ、今後、同様の事案を二度と発生させないよう信頼回復に努めてまいります」などとコメントしています。
信越放送
【関連記事】
- 「クマはいきなり男性に飛びついて覆いかぶさった」大町市でタケノコ採りの男性死亡 けがをした70歳男性が当時の状況語る「木の棒で叩くと右腕をかみつかれた」クマの活動が活発になる朝夕は立ち入り避けて 長野
- 「いじめで自殺も考えた…」肌の色や見た目の違いに対し同級生からつらい言葉 タレント副島淳さんに聞くいじめ問題「逃げてもいいから生き続けて」
- 小学生がホームと電車のすき間に…とっさの判断で助けてくれたのは「かっこいいお兄さん」 お礼が言いたい!SNS拡散を通して救助した高校生2人と再会
- 全身の筋肉が少しずつ動かなくなる難病=ALSと闘う元教員の男性 夫婦で病気と向き合う お互いを尊重し合う深い絆 長野
- 「子どもの数が増えて…」人口が増え続ける村…40年で人口が何と1.6倍に!給食センター新たに建設、保育園増改築…それにしてもナゼ増えている…?取材して分かった納得の理由