レス送信モード |
---|
「米を増産せよと言われても今さら無理」と農家の怒り 9割が「経営が苦しい」崖っぷちの事情上限1000レスに達しました
… | 1無念Nameとしあき25/07/12(土)12:56:33No.1334914934+■「現場を知らない」と怒り |
… | 2無念Nameとしあき25/07/12(土)12:56:58No.1334915055+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3無念Nameとしあき25/07/12(土)12:57:13No.1334915123そうだねx3■米農家の約6割が70歳以上 |
… | 4無念Nameとしあき25/07/12(土)12:57:40No.1334915236+■大規模でないと儲けが出ない |
… | 5無念Nameとしあき25/07/12(土)12:58:22No.1334915398+■「新規就農は可能性ゼロ」 |
… | 6無念Nameとしあき25/07/12(土)12:59:22No.1334915629そうだねx22削除依頼によって隔離されました |
… | 7無念Nameとしあき25/07/12(土)12:59:36No.1334915683そうだねx6赤字なら値段上げればいいじゃん |
… | 8無念Nameとしあき25/07/12(土)13:00:31No.1334915901そうだねx25消費者は今が良ければそれでいい |
… | 9無念Nameとしあき25/07/12(土)13:00:32No.1334915902そうだねx11いや増産は農家じゃなくて制度変えたうえで企業がやるから安心してくれ |
… | 10無念Nameとしあき25/07/12(土)13:01:14No.1334916058+水耕栽培の米が面白そうだったコスト高いだろうけど |
… | 11無念Nameとしあき25/07/12(土)13:01:28No.1334916125そうだねx18毛沢東と並ぶ無能として歴史に名を刻みそうだな自民 |
… | 12無念Nameとしあき25/07/12(土)13:01:38No.1334916169そうだねx16そもそもはGHQが農地細切れにして小作農にプレゼントしたのが悪い |
… | 13無念Nameとしあき25/07/12(土)13:02:04No.1334916264そうだねx4>消費者は今が良ければそれでいい |
… | 14無念Nameとしあき25/07/12(土)13:02:15No.1334916306そうだねx18>いや増産は農家じゃなくて制度変えたうえで企業がやるから安心してくれ |
… | 15無念Nameとしあき25/07/12(土)13:03:04No.1334916491そうだねx6タイとかアメリカ産なら関税なしでキロ1000円ぐらいで米を作って売れるのに |
… | 16無念Nameとしあき25/07/12(土)13:03:21No.1334916552そうだねx36>農家が甘えているだけじゃん |
… | 17無念Nameとしあき25/07/12(土)13:03:39No.1334916642そうだねx7>そもそもはGHQが農地細切れにして小作農にプレゼントしたのが悪い |
… | 18無念Nameとしあき25/07/12(土)13:04:38No.1334916901そうだねx5>タイとかアメリカ産なら関税なしでキロ1000円ぐらいで米を作って売れるのに |
… | 19無念Nameとしあき25/07/12(土)13:04:39No.1334916905そうだねx15じゃあ増産しなくていいよその分輸入するからっていうと怒り出すしどうすりゃ満足なんだ…… |
… | 20無念Nameとしあき25/07/12(土)13:04:54No.1334916953そうだねx7>■大規模でないと儲けが出ない |
… | 21無念Nameとしあき25/07/12(土)13:05:25No.1334917068+シャッター街になってる元商店の店主だって本当は商売を続けたかったんだろうになあ |
… | 22無念Nameとしあき25/07/12(土)13:05:43No.1334917136そうだねx5もう農家やめろよ |
… | 23無念Nameとしあき25/07/12(土)13:05:46No.1334917153そうだねx2>そもそもはGHQが農地細切れにして小作農にプレゼントしたのが悪い |
… | 24無念Nameとしあき25/07/12(土)13:05:52No.1334917187そうだねx8>米農家は先祖代々受け継いだ土地を荒らされたくない。 |
… | 25無念Nameとしあき25/07/12(土)13:06:01No.1334917225そうだねx7増産もダメ |
… | 26無念Nameとしあき25/07/12(土)13:06:12No.1334917262そうだねx6>じゃあ増産しなくていいよその分輸入するからっていうと怒り出すしどうすりゃ満足なんだ…… |
… | 27無念Nameとしあき25/07/12(土)13:06:16No.1334917277そうだねx6>それが原因なら世界中農業改革が出来ない |
… | 28無念Nameとしあき25/07/12(土)13:06:24No.1334917319そうだねx3値段吊り上げ過ぎて高関税かけた状態の外国産米のほうが安いから |
… | 29無念Nameとしあき25/07/12(土)13:06:35No.1334917363+土地もねえのにいきなり増やせはそら無理だろ |
… | 30無念Nameとしあき25/07/12(土)13:07:03No.1334917469+米農家「今まで虐げられてたんだ!ちゃんとした評価して金を出せ!」 |
… | 31無念Nameとしあき25/07/12(土)13:07:17No.1334917522そうだねx8赤字は農家の甘え!国民のために出血せよ!! |
… | 32無念Nameとしあき25/07/12(土)13:07:27No.1334917553+時給10円とか言ってる連中は作った米を |
… | 33無念Nameとしあき25/07/12(土)13:08:21No.1334917742そうだねx12>米農家「今まで虐げられてたんだ!ちゃんとした評価して金を出せ!」 |
… | 34無念Nameとしあき25/07/12(土)13:09:01No.1334917897+農家は根本的に経済観念が幼稚だからな |
… | 35無念Nameとしあき25/07/12(土)13:09:06No.1334917919そうだねx2>時給10円とか言ってる連中は作った米を |
… | 36無念Nameとしあき25/07/12(土)13:09:48No.1334918112そうだねx5>農家はそもそも休日ないからな |
… | 37無念Nameとしあき25/07/12(土)13:10:13No.1334918231そうだねx5ありがとう自民党 |
… | 38無念Nameとしあき25/07/12(土)13:10:31No.1334918294そうだねx2例えば北海道の土地買って大規模農業やろうと思っても法律の縛りでできないんだっけ? |
… | 39無念Nameとしあき25/07/12(土)13:10:33No.1334918304そうだねx8>じゃあ増産しなくていいよその分輸入するからっていうと怒り出すしどうすりゃ満足なんだ…… |
… | 40無念Nameとしあき25/07/12(土)13:10:40No.1334918330+>サラリーマンの方がくっそぬるいと思うぞ |
… | 41無念Nameとしあき25/07/12(土)13:11:01No.1334918407+大規模農家じゃないと儲からんしな |
… | 42無念Nameとしあき25/07/12(土)13:11:16No.1334918454そうだねx2>「米を増産せよと言われても今さら無理」と農家の怒り 9割が「経営が苦しい」崖っぷちの事情 |
… | 43無念Nameとしあき25/07/12(土)13:11:20No.1334918472そうだねx9>>農家はそもそも休日ないからな |
… | 44無念Nameとしあき25/07/12(土)13:11:25No.1334918496そうだねx4まあ増やせ!って言われてることに怒ってるわけだからなスレ画 |
… | 45無念Nameとしあき25/07/12(土)13:11:35No.1334918548そうだねx3だいたい自給率という数字が幻想なんだよ |
… | 46無念Nameとしあき25/07/12(土)13:11:45No.1334918585+経済を米本位制に戻そう |
… | 47無念Nameとしあき25/07/12(土)13:11:45No.1334918587+石破が今年増やすとか言ってもう収穫終わったのに?ってつっこまれたんだっけ |
… | 48無念Nameとしあき25/07/12(土)13:12:03No.1334918648+>今時休日ないサラリーマンとかその会社に入ってる方が悪いだろ |
… | 49無念Nameとしあき25/07/12(土)13:12:17No.1334918713そうだねx4>今まで通りのやり方で |
… | 50無念Nameとしあき25/07/12(土)13:12:32No.1334918771そうだねx2>台風来てようが大雪だろうが出勤なんて事もない |
… | 51無念Nameとしあき25/07/12(土)13:12:45No.1334918816そうだねx4>石破が今年増やすとか言ってもう収穫終わったのに?ってつっこまれたんだっけ |
… | 52無念Nameとしあき25/07/12(土)13:12:56No.1334918864+JAが甘い汁吸いまくってボッタクリしてるだけ |
… | 53無念Nameとしあき25/07/12(土)13:13:17No.1334918953そうだねx6>>サラリーマンの方がくっそぬるいと思うぞ |
… | 54無念Nameとしあき25/07/12(土)13:13:18No.1334918955そうだねx3>>今時休日ないサラリーマンとかその会社に入ってる方が悪いだろ |
… | 55無念Nameとしあき25/07/12(土)13:13:19No.1334918967そうだねx1農家の大規模経営化は |
… | 56無念Nameとしあき25/07/12(土)13:13:34No.1334919010そうだねx3そもそも何処の国も農業儲からんから補助金と安く雇える人員投入してやっとっていう |
… | 57無念Nameとしあき25/07/12(土)13:13:46No.1334919064そうだねx7>JAが甘い汁吸いまくってボッタクリしてるだけ |
… | 58無念Nameとしあき25/07/12(土)13:14:04No.1334919119そうだねx2>>石破が今年増やすとか言ってもう収穫終わったのに?ってつっこまれたんだっけ |
… | 59無念Nameとしあき25/07/12(土)13:14:50No.1334919297そうだねx3>そもそも何処の国も農業儲からんから補助金と安く雇える人員投入してやっとっていう |
… | 60無念Nameとしあき25/07/12(土)13:15:26No.1334919408+大規模なところだけに補助金出して小作駆除すれば再構築しやすい |
… | 61無念Nameとしあき25/07/12(土)13:15:27No.1334919413そうだねx3もう米作りは国がやろう |
… | 62無念Nameとしあき25/07/12(土)13:15:31No.1334919427+戦後の農地改革でこまぎれにした田畑をもとの地主に返してやれよ |
… | 63無念Nameとしあき25/07/12(土)13:15:31No.1334919428そうだねx5そもそも新規農地取得のハードルをバカみたいに上げてきたのお前らだろ |
… | 64無念Nameとしあき25/07/12(土)13:15:43No.1334919475そうだねx1とりあえず大規模ほ場整備しながら整備出来るまでは補助金ぶちこんで休耕田を使えるようにしていくしかないやろ |
… | 65無念Nameとしあき25/07/12(土)13:15:45No.1334919484そうだねx1アメリカなんか超低賃金の不法移民ありきじゃん |
… | 66無念Nameとしあき25/07/12(土)13:15:47No.1334919497+>>そもそも何処の国も農業儲からんから補助金と安く雇える人員投入してやっとっていう |
… | 67無念Nameとしあき25/07/12(土)13:16:30No.1334919645そうだねx1>大規模なところだけに補助金出して小作駆除すれば再構築しやすい |
… | 68無念Nameとしあき25/07/12(土)13:16:52No.1334919730+こんな無責任な事書き込んでるのばかりなんだから真面目にやる必要ないだろ |
… | 69無念Nameとしあき25/07/12(土)13:16:56No.1334919746そうだねx2>大規模なところだけに補助金出して小作駆除すれば再構築しやすい |
… | 70無念Nameとしあき25/07/12(土)13:17:10No.1334919790そうだねx1>大規模なところだけに補助金出して小作駆除すれば再構築しやすい |
… | 71無念Nameとしあき25/07/12(土)13:17:11No.1334919796+>>そもそも何処の国も農業儲からんから補助金と安く雇える人員投入してやっとっていう |
… | 72無念Nameとしあき25/07/12(土)13:17:21No.1334919832+小さい農家は他の職種に移ってもらって大規模農家を増やすって事でしょ |
… | 73無念Nameとしあき25/07/12(土)13:17:45No.1334919916+>小さい農家は他の職種に移ってもらって大規模農家を増やすって事でしょ |
… | 74無念Nameとしあき25/07/12(土)13:18:06No.1334919996そうだねx2小規模農家死んだところでその土地が他人のもんになるわけじゃねえし |
… | 75無念Nameとしあき25/07/12(土)13:18:13No.1334920015そうだねx2>>小さい農家は他の職種に移ってもらって大規模農家を増やすって事でしょ |
… | 76無念Nameとしあき25/07/12(土)13:18:23No.1334920052+>小さい農家は他の職種に移ってもらって大規模農家を増やすって事でしょ |
… | 77無念Nameとしあき25/07/12(土)13:19:18No.1334920266+>小規模農家死んだところでその土地が他人のもんになるわけじゃねえし |
… | 78無念Nameとしあき25/07/12(土)13:19:26No.1334920292+>アメリカなんか超低賃金の不法移民ありきじゃん |
… | 79無念Nameとしあき25/07/12(土)13:19:32No.1334920310そうだねx3そもそも集約出来るところはすでにやっとるわ |
… | 80無念Nameとしあき25/07/12(土)13:19:39No.1334920340+憲法に書かれた財産権を100回読みなさい |
… | 81無念Nameとしあき25/07/12(土)13:19:43No.1334920355+土地集約の代金20兆出せるならできるかもな |
… | 82無念Nameとしあき25/07/12(土)13:20:13No.1334920471そうだねx7集約しようが細切れになった田んぼかき集めて大規模が机上の空論すぎる |
… | 83無念Nameとしあき25/07/12(土)13:20:50No.1334920604そうだねx2>イチゴはもう4割が機械収穫になった |
… | 84無念Nameとしあき25/07/12(土)13:21:16No.1334920716+デカくて平らな土地がいるんだよね |
… | 85無念Nameとしあき25/07/12(土)13:21:22No.1334920744+もっかい区画整理する? |
… | 86無念Nameとしあき25/07/12(土)13:21:27No.1334920769そうだねx2関東平野更地にして全て農地にするぐらい言ってみろよ |
… | 87無念Nameとしあき25/07/12(土)13:21:52No.1334920846+日本にもデカい平地があるよ |
… | 88無念Nameとしあき25/07/12(土)13:21:53No.1334920857そうだねx1>もっかい区画整理する? |
… | 89無念Nameとしあき25/07/12(土)13:23:22No.1334921207そうだねx1渋谷だって昔は田んぼだったからね |
… | 90無念Nameとしあき25/07/12(土)13:23:31No.1334921247+区画整理とかアホみたいな夢見てるより単純に補助金出してる方がよっぽど費用効果は高いと思う |
… | 91無念Nameとしあき25/07/12(土)13:23:31No.1334921252+>少なくね? |
… | 92無念Nameとしあき25/07/12(土)13:23:37No.1334921270+石破だもんなあ… |
… | 93無念Nameとしあき25/07/12(土)13:23:57No.1334921343+関東平野ぐらいしかないよな |
… | 94無念Nameとしあき25/07/12(土)13:24:18No.1334921420+>区画整理とかアホみたいな夢見てるより単純に補助金出してる方がよっぽど費用効果は高いと思う |
… | 95無念Nameとしあき25/07/12(土)13:24:27No.1334921456+>「米農家として経営を成り立たせるには一定面積以上の水田を借りなければならない。米農家は先祖代々受け継いだ土地を荒らされたくない。だから、知らない人には土地を貸さない。『この人なら絶対に大丈夫』という人にしか、水田は集まらない」(同) |
… | 96無念Nameとしあき25/07/12(土)13:24:30No.1334921472+瀬戸内海埋めたてりゃいいよ |
… | 97無念Nameとしあき25/07/12(土)13:25:02No.1334921595そうだねx7>>「米農家として経営を成り立たせるには一定面積以上の水田を借りなければならない。米農家は先祖代々受け継いだ土地を荒らされたくない。だから、知らない人には土地を貸さない。『この人なら絶対に大丈夫』という人にしか、水田は集まらない」(同) |
… | 98無念Nameとしあき25/07/12(土)13:25:19No.1334921685そうだねx2>>もっかい区画整理する? |
… | 99無念Nameとしあき25/07/12(土)13:25:21No.1334921693そうだねx5>>「米農家として経営を成り立たせるには一定面積以上の水田を借りなければならない。米農家は先祖代々受け継いだ土地を荒らされたくない。だから、知らない人には土地を貸さない。『この人なら絶対に大丈夫』という人にしか、水田は集まらない」(同) |
… | 100無念Nameとしあき25/07/12(土)13:25:31No.1334921733+>高齢者ばっかりで凄まじい勢いで耕作者が減っていってるから |
… | 101無念Nameとしあき25/07/12(土)13:25:45No.1334921784+大企業が農業法人立ち上げてちゃんと給料くれるなら小作農として働くのもやぶさかではない |
… | 102無念Nameとしあき25/07/12(土)13:26:11No.1334921912そうだねx1>とりあえず大規模ほ場整備しながら整備出来るまでは補助金ぶちこんで休耕田を使えるようにしていくしかないやろ |
… | 103無念Nameとしあき25/07/12(土)13:26:19No.1334921939そうだねx4>なめとんのか |
… | 104無念Nameとしあき25/07/12(土)13:26:20No.1334921943+アメリカ産も5㎏3000円くらいする |
… | 105無念Nameとしあき25/07/12(土)13:26:30No.1334921985+>水源管理なめとんのか |
… | 106無念Nameとしあき25/07/12(土)13:26:32No.1334921994そうだねx1>「米国米を買うなと言われても今さら無理」と国民の怒り 9割が「日本米は高い」と感じる崖っぷちの事情 |
… | 107無念Nameとしあき25/07/12(土)13:26:37No.1334922008+もてはやされてたオランダの野菜工場は今ダメみたいね |
… | 108無念Nameとしあき25/07/12(土)13:26:37No.1334922009+>大企業が農業法人立ち上げてちゃんと給料くれるなら小作農として働くのもやぶさかではない |
… | 109無念Nameとしあき25/07/12(土)13:26:44No.1334922035そうだねx3>一体どういう事態を想定してるのやら |
… | 110無念Nameとしあき25/07/12(土)13:26:54No.1334922070+大規模化するにはまず滑走路作って種蒔き飛行機飛ばせるようにならないとな |
… | 111無念Nameとしあき25/07/12(土)13:27:11No.1334922135+>>水源管理なめとんのか |
… | 112無念Nameとしあき25/07/12(土)13:27:19No.1334922163そうだねx7>>「米農家として経営を成り立たせるには一定面積以上の水田を借りなければならない。米農家は先祖代々受け継いだ土地を荒らされたくない。だから、知らない人には土地を貸さない。『この人なら絶対に大丈夫』という人にしか、水田は集まらない」(同) |
… | 113無念Nameとしあき25/07/12(土)13:27:24No.1334922187そうだねx1 1752294444700.png-(224976 B) >アメリカ産も5?3000円くらいする |
… | 114無念Nameとしあき25/07/12(土)13:27:30No.1334922213そうだねx2>>>水源管理なめとんのか |
… | 115無念Nameとしあき25/07/12(土)13:27:47No.1334922281+もう疲れたらしいが |
… | 116無念Nameとしあき25/07/12(土)13:27:48No.1334922286そうだねx3>農業やってる爺さんはガチでタフだぞ |
… | 117無念Nameとしあき25/07/12(土)13:27:51No.1334922294+>大企業が農業法人立ち上げてちゃんと給料くれるなら小作農として働くのもやぶさかではない |
… | 118無念Nameとしあき25/07/12(土)13:28:00No.1334922326+諫早は? |
… | 119無念Nameとしあき25/07/12(土)13:28:02No.1334922329+草刈りとかサボったら被害受けるのは周りの田畑もだからな |
… | 120無念Nameとしあき25/07/12(土)13:28:13No.1334922358+農家の爺さんは軽トラで煽りまくってくるキチガイ脳筋だよ |
… | 121無念Nameとしあき25/07/12(土)13:28:20No.1334922382+先祖代々~とか言うならこれからもお前らがやれや |
… | 122無念Nameとしあき25/07/12(土)13:28:24No.1334922396そうだねx7田植えシーズン終わった後で米増産するとか言い出すあんぽんたんが実情など把握してるわけないよ |
… | 123無念Nameとしあき25/07/12(土)13:28:32No.1334922432+当たり前だけど高齢で肉体労働やってる奴は体力もあるに決まってるがな |
… | 124無念Nameとしあき25/07/12(土)13:28:39No.1334922456+>もてはやされてたオランダの野菜工場は今ダメみたいね |
… | 125無念Nameとしあき25/07/12(土)13:28:58No.1334922519+>大規模化するにはまず滑走路作って種蒔き飛行機飛ばせるようにならないとな |
… | 126無念Nameとしあき25/07/12(土)13:29:26No.1334922620+>No.1334916953 |
… | 127無念Nameとしあき25/07/12(土)13:29:58No.1334922737+漁業みたいにそのへんに勝手に生えてるのをぶん取って売りさばければいいのにな |
… | 128無念Nameとしあき25/07/12(土)13:30:27No.1334922831そうだねx2カルローズも備蓄米もマズくて食えないほどじゃないってバレちゃったら農家保護なんかもう無理じゃない? |
… | 129無念Nameとしあき25/07/12(土)13:30:29No.1334922841+>諫早は? |
… | 130無念Nameとしあき25/07/12(土)13:30:33No.1334922852+>>No.1334916953 |
… | 131無念Nameとしあき25/07/12(土)13:31:12No.1334922993+勝手に生えてるとは違うが色んな種類の野菜まとめて植えて育てるみたいな農法とかあるよね |
… | 132無念Nameとしあき25/07/12(土)13:31:19No.1334923026そうだねx3諫早は開門するしないで魚も農地もどっちもダメになったアホな事例 |
… | 133無念Nameとしあき25/07/12(土)13:31:21No.1334923031+>漁業みたいにそのへんに勝手に生えてるのをぶん取って売りさばければいいのにな |
… | 134無念Nameとしあき25/07/12(土)13:31:25No.1334923047+農家のインタビュー見てると大規模化を推進してる自民は許せんって言ってるぞ |
… | 135無念Nameとしあき25/07/12(土)13:31:32No.1334923073+>カルローズも備蓄米もマズくて食えないほどじゃないってバレちゃったら農家保護なんかもう無理じゃない? |
… | 136無念Nameとしあき25/07/12(土)13:31:35No.1334923088+>カルローズも備蓄米もマズくて食えないほどじゃないってバレちゃったら農家保護なんかもう無理じゃない? |
… | 137無念Nameとしあき25/07/12(土)13:31:43No.1334923119+備蓄米残り始めてない? |
… | 138無念Nameとしあき25/07/12(土)13:31:45No.1334923125そうだねx4つーかマジで適当な奴に貸してうーん無農薬がいいかなwとかやって農業害虫大発生させたり放棄して荒れ地にしたり農業は建前でなんかよく分かんねえ事業とか始められたら貸してる奴が嫌な気持ちになる程度の問題じゃなくて周辺の農家から吊し上げられるからな |
… | 139無念Nameとしあき25/07/12(土)13:31:48No.1334923139+>カルローズも備蓄米もマズくて食えないほどじゃないってバレちゃったら農家保護なんかもう無理じゃない? |
… | 140無念Nameとしあき25/07/12(土)13:32:02No.1334923190+外国人に命を奪われた日本人は |
… | 141無念Nameとしあき25/07/12(土)13:32:25No.1334923283+何で赤字でも農業やってるかというと辞めたらもっと金がかかるから |
… | 142無念Nameとしあき25/07/12(土)13:33:00No.1334923425そうだねx1まあ陰湿なことをして新規参入の農家を潰したの農家のお前らだろとしか |
… | 143無念Nameとしあき25/07/12(土)13:33:00No.1334923426そうだねx1>農家のインタビュー見てると大規模化を推進してる自民は許せんって言ってるぞ |
… | 144無念Nameとしあき25/07/12(土)13:33:10No.1334923464+>農家のインタビュー見てると大規模化を推進してる自民は許せんって言ってるぞ |
… | 145無念Nameとしあき25/07/12(土)13:33:29No.1334923538そうだねx1>カルローズも備蓄米もマズくて食えないほどじゃないってバレちゃったら農家保護なんかもう無理じゃない? |
… | 146無念Nameとしあき25/07/12(土)13:34:51No.1334923857そうだねx3カルロースも農業やってた違法移民追い出したから今後高騰するだろうし |
… | 147無念Nameとしあき25/07/12(土)13:35:09No.1334923925+>農業従事してた違法移民がいなくなっちゃった |
… | 148無念Nameとしあき25/07/12(土)13:35:16No.1334923962そうだねx1やっぱり必要なのは低コストで動く奴隷やな |
… | 149無念Nameとしあき25/07/12(土)13:35:24No.1334923986そうだねx2丁度良いことに稲には刈られても蘇る習性が在るので |
… | 150無念Nameとしあき25/07/12(土)13:35:24No.1334923987そうだねx9>まあ陰湿なことをして新規参入の農家を潰したの農家のお前らだろとしか |
… | 151無念Nameとしあき25/07/12(土)13:35:42No.1334924056そうだねx2>農業だけはセーフってトランプが恩赦出したよ |
… | 152無念Nameとしあき25/07/12(土)13:35:51No.1334924087そうだねx1そもそも専業で食っていける農家なら悩まないで良いんだわ |
… | 153無念Nameとしあき25/07/12(土)13:36:08No.1334924154そうだねx2>No.1334922852 |
… | 154無念Nameとしあき25/07/12(土)13:37:02No.1334924349+>>農業従事してた違法移民がいなくなっちゃった |
… | 155無念Nameとしあき25/07/12(土)13:37:19No.1334924404+そもそも米は余ってるって主張なんでしょ? |
… | 156無念Nameとしあき25/07/12(土)13:37:40No.1334924486そうだねx2どうしてもコメ作りたいなら作ればいいけど輸入米に文句付けんなよ |
… | 157無念Nameとしあき25/07/12(土)13:37:56No.1334924547+実際輸出しなければ足りてるんか? |
… | 158無念Nameとしあき25/07/12(土)13:38:00No.1334924560+八郎潟干拓工事や諫早湾干拓事業なんてあったんだがことごとく失敗したしな |
… | 159無念Nameとしあき25/07/12(土)13:38:20No.1334924637+>そもそも米は余ってるって主張なんでしょ? |
… | 160無念Nameとしあき25/07/12(土)13:38:25No.1334924664+農家って春に植えて秋に収穫したらあとは休みじゃん |
… | 161無念Nameとしあき25/07/12(土)13:38:40No.1334924711そうだねx1>どうしてもコメ作りたいなら作ればいいけど輸入米に文句付けんなよ |
… | 162無念Nameとしあき25/07/12(土)13:38:42No.1334924719+別にコメなんて食わなくていいだろ |
… | 163無念Nameとしあき25/07/12(土)13:38:45No.1334924735そうだねx1>備蓄米残り始めてない? |
… | 164無念Nameとしあき25/07/12(土)13:38:53No.1334924768そうだねx1>実際輸出しなければ足りてるんか? |
… | 165無念Nameとしあき25/07/12(土)13:39:50No.1334924987+https://may.2chan.net/b/res/1334922721.htm [link] |
… | 166無念Nameとしあき25/07/12(土)13:39:55No.1334925013そうだねx720年前「このまま何もしなければ日本の農業は終わる」 |
… | 167無念Nameとしあき25/07/12(土)13:40:35No.1334925166+米10キロなんて5000円の価値なんですよ |
… | 168無念Nameとしあき25/07/12(土)13:40:43No.1334925207+なんで減反なんてしてたんだろう |
… | 169無念Nameとしあき25/07/12(土)13:40:44No.1334925212+「小泉さんのやり方は、とにかく安くすれば国民は喜ぶといった印象です。消費者目線に寄りすぎているのではないか。農家としては、米価が安いときには介入せず、高くなると、政府介入で下げるというのではやる気をなくします。そもそもコメの物価高騰は、小麦などよりもずいぶん遅れていた面もあった。現状は、収入保険がありますが、これは売り上げに対するもの、肥料や燃料代の高騰などにも対応できていません。再生産可能なコメの適正金額はきちんと考えていくべきです」 |
… | 170無念Nameとしあき25/07/12(土)13:41:09No.1334925313+政権交代前は大規模化に補助金出してたんだよ |
… | 171無念Nameとしあき25/07/12(土)13:41:12No.1334925335そうだねx3トランプ「なんでこの期に及んで米輸入してくれないの…」 |
… | 172無念Nameとしあき25/07/12(土)13:41:52No.1334925502そうだねx1「2000万円の(価格で購入した)コンバイン(農業機械)をやっとこの(現在の)」米価で返せます」 |
… | 173無念Nameとしあき25/07/12(土)13:42:02No.1334925542そうだねx3>なんで減反なんてしてたんだろう |
… | 174無念Nameとしあき25/07/12(土)13:42:28No.1334925651そうだねx1トランプの言うとおりにするなら米軍も徹底だな |
… | 175無念Nameとしあき25/07/12(土)13:42:39No.1334925694そうだねx4つか進次郎やこのスレに湧いてる馬鹿とかはアメリカから輸入すれば解決と思い込んでるが |
… | 176無念Nameとしあき25/07/12(土)13:42:42No.1334925716そうだねx1>どうしてもコメ作りたいなら作ればいいけど輸入米に文句付けんなよ |
… | 177無念Nameとしあき25/07/12(土)13:42:52No.1334925757そうだねx3農業を守るんじゃなくて農家を守ってきたのが日本の政策だったから競争力が育ってない |
… | 178無念Nameとしあき25/07/12(土)13:42:55No.1334925775そうだねx1>トランプ「なんでこの期に及んで米輸入してくれないの…」 |
… | 179無念Nameとしあき25/07/12(土)13:43:28No.1334925904そうだねx4とりあえず輸入米入れて市場を安定化しよう |
… | 180無念Nameとしあき25/07/12(土)13:43:43No.1334925981+>なんで減反なんてしてたんだろう |
… | 181無念Nameとしあき25/07/12(土)13:43:48No.1334926000そうだねx1>「そもそも2000万円のコンバインを、採算があわないのになんで買うんですか? 価格があわないなら、やめるというのも経営判断のはず。(何かと国に)補助をくださいとかいうのはおかしいし、経営努力が必要。民間はそれをやっている」 |
… | 182無念Nameとしあき25/07/12(土)13:44:22No.1334926128そうだねx5>農業を守るんじゃなくて農家を守ってきたのが日本の政策だったから競争力が育ってない |
… | 183無念Nameとしあき25/07/12(土)13:44:44No.1334926215+何で日本が農業が儲からないのか、それは土地が少ないから |
… | 184無念Nameとしあき25/07/12(土)13:44:49No.1334926253+さんざん甘やかされたきたのに後継者作らず「俺の代でおしまい」とか言い出す爺さん何なん |
… | 185無念Nameとしあき25/07/12(土)13:44:53No.1334926269+>>どうしてもコメ作りたいなら作ればいいけど輸入米に文句付けんなよ |
… | 186無念Nameとしあき25/07/12(土)13:45:09No.1334926348+>とりあえず輸入米入れて市場を安定化しよう |
… | 187無念Nameとしあき25/07/12(土)13:45:13No.1334926368そうだねx3>「2000万円の(価格で購入した)コンバイン(農業機械)をやっとこの(現在の)」米価で返せます」 |
… | 188無念Nameとしあき25/07/12(土)13:45:15No.1334926374+今よりさらに収穫量の多い稲を開発しないとな |
… | 189無念Nameとしあき25/07/12(土)13:45:20No.1334926390そうだねx3>>なんで減反なんてしてたんだろう |
… | 190無念Nameとしあき25/07/12(土)13:45:29No.1334926423そうだねx2進次郎は相手にする価値ないアホだからいいけどそんなのが大臣やってる政治はやべえな |
… | 191無念Nameとしあき25/07/12(土)13:45:55No.1334926515そうだねx2実際問題儲からないのに後継者なんて作るわけねえ |
… | 192無念Nameとしあき25/07/12(土)13:46:13No.1334926583そうだねx5>さんざん甘やかされたきたのに後継者作らず「俺の代でおしまい」とか言い出す爺さん何なん |
… | 193無念Nameとしあき25/07/12(土)13:46:18No.1334926603そうだねx3>農業を守るんじゃなくて農家を守ってきたのが日本の政策だったから競争力が育ってない |
… | 194無念Nameとしあき25/07/12(土)13:46:30No.1334926651+米作るのやめたからブロッコリーでも食ってろっていう事だよ |
… | 195無念Nameとしあき25/07/12(土)13:46:32No.1334926658そうだねx2>実際問題儲からないのに後継者なんて作るわけねえ |
… | 196無念Nameとしあき25/07/12(土)13:46:39No.1334926692+>関税なくしてね♥ |
… | 197無念Nameとしあき25/07/12(土)13:46:47No.1334926717+ディープステート政府の言うことなんか聞かなくていい |
… | 198無念Nameとしあき25/07/12(土)13:47:12No.1334926814+小売りの思惑と政府の無策で起きた米不足で増産とかしても余るし安値に戻るだけだわ |
… | 199無念Nameとしあき25/07/12(土)13:47:20No.1334926836+農民はアルミホイルが好きだな |
… | 200無念Nameとしあき25/07/12(土)13:47:21No.1334926843+>ディープステート |
… | 201無念Nameとしあき25/07/12(土)13:48:13No.1334927037+出来なきゃ米も輸入するだけだからどっちがマシと思うかでしかないんだよなあ |
… | 202無念Nameとしあき25/07/12(土)13:48:24No.1334927072そうだねx7>農民はアルミホイルが好きだな |
… | 203無念Nameとしあき25/07/12(土)13:48:34No.1334927122そうだねx1>小売りの思惑と政府の無策で起きた米不足で増産とかしても余るし安値に戻るだけだわ |
… | 204無念Nameとしあき25/07/12(土)13:48:49No.1334927172+現状商売にはならず将来的にも上向く可能性が微塵もない商売を継げってのも僅かにでも脳ミソがあれば無茶だってわかるだろ |
… | 205無念Nameとしあき25/07/12(土)13:48:58No.1334927202+>進次郎は相手にする価値ないアホだからいいけどそんなのが大臣やってる政治はやべえな |
… | 206無念Nameとしあき25/07/12(土)13:49:39No.1334927353+企業化しかないのよ |
… | 207無念Nameとしあき25/07/12(土)13:50:23No.1334927511+>企業化しかないのよ |
… | 208無念Nameとしあき25/07/12(土)13:50:27No.1334927523そうだねx1>企業化しかないのよ |
… | 209無念Nameとしあき25/07/12(土)13:50:37No.1334927556+>No.1334923125 |
… | 210無念Nameとしあき25/07/12(土)13:51:18No.1334927709+ここ数年米が安かったのは単純な話で |
… | 211無念Nameとしあき25/07/12(土)13:51:25No.1334927737そうだねx1殺害予告して逮捕された嫌儲民も米の値段叩いてたし一時期のJA叩きとかこういう農家叩きもそれなんだろうな |
… | 212無念Nameとしあき25/07/12(土)13:51:34No.1334927779+>つまり自給を継続するか輸入を自由化するかを選択する段階でもある |
… | 213無念Nameとしあき25/07/12(土)13:51:53No.1334927853そうだねx1>企業化しかないのよ |
… | 214無念Nameとしあき25/07/12(土)13:52:05No.1334927898そうだねx4まあ自民党選んで来たのはあなた達だから |
… | 215無念Nameとしあき25/07/12(土)13:52:07No.1334927909+>>企業化しかないのよ |
… | 216無念Nameとしあき25/07/12(土)13:52:28No.1334927984そうだねx1作れねえなら輸入するしかないだろ |
… | 217無念Nameとしあき25/07/12(土)13:52:36No.1334928014そうだねx1>企業化しかないのよ |
… | 218無念Nameとしあき25/07/12(土)13:52:59No.1334928110そうだねx3>自由化すれば無限に輸入できると考えてるのであればもちろんそれは間違いなんですよね |
… | 219無念Nameとしあき25/07/12(土)13:53:03No.1334928116そうだねx2やっぱ進次郎さん最高やな |
… | 220無念Nameとしあき25/07/12(土)13:53:14No.1334928162+>ここ数年米が安かったのは単純な話で |
… | 221無念Nameとしあき25/07/12(土)13:53:30No.1334928217+ 1752296010406.jpg-(366852 B) なんかこんなこと言ってるけど |
… | 222無念Nameとしあき25/07/12(土)13:53:41No.1334928251+>まあ自民党選んで来たのはあなた達だから |
… | 223無念Nameとしあき25/07/12(土)13:53:43No.1334928258そうだねx5米や戦略作物は普通に国が保護すべきだろうになあ |
… | 224無念Nameとしあき25/07/12(土)13:53:47No.1334928283そうだねx3>作れねえなら輸入するしかないだろ |
… | 225無念Nameとしあき25/07/12(土)13:54:03No.1334928343+増産しろってことはそれだけ買い取るってことでしょ |
… | 226無念Nameとしあき25/07/12(土)13:54:17No.1334928387+自民党は農家に喧嘩売っていわゆる保守派や国防族にも喧嘩売ってるわけだが |
… | 227無念Nameとしあき25/07/12(土)13:54:27No.1334928434そうだねx3>関税なくしてね♥ |
… | 228無念Nameとしあき25/07/12(土)13:54:37No.1334928471そうだねx1急に増産しろとか言われても無理ってのは農業に限らずどの業界でもそうだろうけど日本の農はそもそももう詰んでるのでなおさらだな |
… | 229無念Nameとしあき25/07/12(土)13:54:55No.1334928537そうだねx2>増産しろってことはそれだけ買い取るってことでしょ |
… | 230無念Nameとしあき25/07/12(土)13:55:36No.1334928687+>なんかこんなこと言ってるけど |
… | 231無念Nameとしあき25/07/12(土)13:56:13No.1334928820そうだねx5>増産しろってことはそれだけ買い取るってことでしょ |
… | 232無念Nameとしあき25/07/12(土)13:56:26No.1334928857+>早く輸入したら?口だけ? |
… | 233無念Nameとしあき25/07/12(土)13:56:29No.1334928866そうだねx7>農家が甘えているだけじゃん |
… | 234無念Nameとしあき25/07/12(土)13:56:30No.1334928870+そういや随時契約分の備蓄米は買い戻し条件無かったな |
… | 235無念Nameとしあき25/07/12(土)13:57:00No.1334928975+>>なんかこんなこと言ってるけど |
… | 236無念Nameとしあき25/07/12(土)13:57:02No.1334928979+政府なりが全量買い取りを確約した上で作付けしないと売る宛もなく増産体制なんか取れんよ |
… | 237無念Nameとしあき25/07/12(土)13:57:02No.1334928980+農家だけど無理だぞ |
… | 238無念Nameとしあき25/07/12(土)13:57:13No.1334929026+農家は何があっても愚痴りながら作ってるイメージ |
… | 239無念Nameとしあき25/07/12(土)13:57:31No.1334929114そうだねx1 1752296251670.jpg-(183440 B) >やっぱ進次郎さん最高やな |
… | 240無念Nameとしあき25/07/12(土)13:57:43No.1334929174そうだねx2>急に増産しろとか言われても無理ってのは農業に限らずどの業界でもそうだろうけど日本の農はそもそももう詰んでるのでなおさらだな |
… | 241無念Nameとしあき25/07/12(土)13:57:58No.1334929225+(国民を飢えさせても)日本の農業は守護る! |
… | 242無念Nameとしあき25/07/12(土)13:58:10No.1334929269そうだねx2無理なら米の関税無くして民間輸入を当たり前にすればいいじゃん |
… | 243無念Nameとしあき25/07/12(土)13:58:33No.1334929355そうだねx1>(国民から搾り取って)日本の農業を守護る! |
… | 244無念Nameとしあき25/07/12(土)13:58:53No.1334929435そうだねx1毎年平均10万トンづつ日本人は米離れしてんだよなぁ |
… | 245無念Nameとしあき25/07/12(土)13:59:03No.1334929457+AEONカルローズは山盛り置いてあったな |
… | 246無念Nameとしあき25/07/12(土)13:59:03No.1334929459+>>大規模なところだけに補助金出して小作駆除すれば再構築しやすい |
… | 247無念Nameとしあき25/07/12(土)13:59:24No.1334929535+個別保証を復活させるって言ってる立憲に支持が集まってるみたいね |
… | 248無念Nameとしあき25/07/12(土)13:59:44No.1334929621+>無理なら米の関税無くして民間輸入を当たり前にすればいいじゃん |
… | 249無念Nameとしあき25/07/12(土)13:59:44No.1334929627そうだねx1>>>大規模なところだけに補助金出して小作駆除すれば再構築しやすい |
… | 250無念Nameとしあき25/07/12(土)14:00:08No.1334929718+>AEONカルローズは山盛り置いてあったな |
… | 251無念Nameとしあき25/07/12(土)14:00:13No.1334929744+政治・民族 |
… | 252無念Nameとしあき25/07/12(土)14:00:32No.1334929811そうだねx1植え付け終わった時期に「増産しろ」 |
… | 253無念Nameとしあき25/07/12(土)14:00:38No.1334929832+飼料米を人食用に転換するわけにはいかんの? |
… | 254無念Nameとしあき25/07/12(土)14:01:12No.1334929948+書き込みをした人によって削除されました |
… | 255無念Nameとしあき25/07/12(土)14:01:13No.1334929953+増産が無理なら輸入しかないしそろそろ舵きるんじゃないの |
… | 256無念Nameとしあき25/07/12(土)14:01:36No.1334930043+うなぎだって国産と中国産があって |
… | 257無念Nameとしあき25/07/12(土)14:01:43No.1334930067そうだねx2>頭悪すぎて笑う |
… | 258無念Nameとしあき25/07/12(土)14:01:52No.1334930113そうだねx1>植え付け終わった時期に「増産しろ」 |
… | 259無念Nameとしあき25/07/12(土)14:01:54No.1334930120+もう二期作でもやったら?今の気候なら地域によっては出来そう |
… | 260無念Nameとしあき25/07/12(土)14:01:57No.1334930134+そもそもカルローズ余ってるようだか… |
… | 261無念Nameとしあき25/07/12(土)14:02:17No.1334930218+>うなぎだって国産と中国産があって |
… | 262無念Nameとしあき25/07/12(土)14:02:24No.1334930235+というか単純に農家も人手不足に尽きる |
… | 263無念Nameとしあき25/07/12(土)14:02:54No.1334930351そうだねx2JAつーか農業界からは(進次郎くん選挙終わったら居ないんだろうなぁ)って空気を感じるよ |
… | 264無念Nameとしあき25/07/12(土)14:03:23No.1334930470そうだねx1>毎年平均10万トンづつ日本人は米離れしてんだよなぁ |
… | 265無念Nameとしあき25/07/12(土)14:03:47No.1334930575+マスコミ、社会党、共産の農家は |
… | 266無念Nameとしあき25/07/12(土)14:04:32No.1334930729+>うなぎだって国産と中国産があって |
… | 267無念Nameとしあき25/07/12(土)14:04:33No.1334930735+つか米米って言ってる間に卵の値段三倍になってまだ上昇傾向なんだがなんで誰も騒がないのかね |
… | 268無念Nameとしあき25/07/12(土)14:04:41No.1334930770+>JAつーか農業界からは(進次郎くん選挙終わったら居ないんだろうなぁ)って空気を感じるよ |
… | 269無念Nameとしあき25/07/12(土)14:05:07No.1334930839+>つか米米って言ってる間に卵の値段三倍になってまだ上昇傾向なんだがなんで誰も騒がないのかね |
… | 270無念Nameとしあき25/07/12(土)14:05:21No.1334930896+>いなくなったのは江藤だったが |
… | 271無念Nameとしあき25/07/12(土)14:05:28No.1334930915そうだねx1>不足と聞いたら急に消費量増えだして読めない感じに |
… | 272無念Nameとしあき25/07/12(土)14:05:28No.1334930918そうだねx4補助金増やしてコメ作らせても10年しないうちに利権とか言い出して農家と政治家叩くの見えてる |
… | 273無念Nameとしあき25/07/12(土)14:05:28No.1334930920そうだねx3 1752296728216.jpg-(71371 B) >>毎年平均10万トンづつ日本人は米離れしてんだよなぁ |
… | 274無念Nameとしあき25/07/12(土)14:05:29No.1334930923+耕作放棄されるような水田の用水路なんて大体もう使い物にならなくなってるからそれなりの土木工場作業要るし費用も掛かる |
… | 275無念Nameとしあき25/07/12(土)14:05:49No.1334931014+>JAつーか農業界からは(進次郎くん選挙終わったら居ないんだろうなぁ)って空気を感じるよ |
… | 276無念Nameとしあき25/07/12(土)14:05:52No.1334931021そうだねx3石破さんは今年中に生産量上げられるって言ってるよ |
… | 277無念Nameとしあき25/07/12(土)14:06:08No.1334931072+>つか米米って言ってる間に卵の値段三倍になってまだ上昇傾向なんだがなんで誰も騒がないのかね |
… | 278無念Nameとしあき25/07/12(土)14:06:25No.1334931139+>飼料用米ゴッソリ消えたからこれからもっとヤバくなるのに |
… | 279無念Nameとしあき25/07/12(土)14:06:38No.1334931185+>補助金増やしてコメ作らせても10年しないうちに利権とか言い出して農家と政治家叩くの見えてる |
… | 280無念Nameとしあき25/07/12(土)14:06:44No.1334931200+>耕作放棄されるような水田の用水路なんて大体もう使い物にならなくなってるからそれなりの土木工場作業要るし費用も掛かる |
… | 281無念Nameとしあき25/07/12(土)14:07:00No.1334931248そうだねx3>>つか米米って言ってる間に卵の値段三倍になってまだ上昇傾向なんだがなんで誰も騒がないのかね |
… | 282無念Nameとしあき25/07/12(土)14:07:01No.1334931254そうだねx1農家は甘えている |
… | 283無念Nameとしあき25/07/12(土)14:07:01No.1334931256そうだねx1イオンはマジで賢いよ愚かな消費者ってのを知り尽くしてる |
… | 284無念Nameとしあき25/07/12(土)14:07:05No.1334931272+>石破さんは今年中に生産量上げられるって言ってるよ |
… | 285無念Nameとしあき25/07/12(土)14:07:14No.1334931299そうだねx1酒も酒米ねえからな |
… | 286無念Nameとしあき25/07/12(土)14:07:42No.1334931379そうだねx1>>石破さんは今年中に生産量上げられるって言ってるよ |
… | 287無念Nameとしあき25/07/12(土)14:07:44No.1334931386+実家の田んぼは大規模でやってるとこに貸してるわ |
… | 288無念Nameとしあき25/07/12(土)14:07:51No.1334931408+普通に自由化したほうが適正化してひいては参入余地が出来るって主張に賛成するな |
… | 289無念Nameとしあき25/07/12(土)14:07:57No.1334931434+輸入米の関税無くして戦えない農家は潰して統廃合するしかないんじゃないの |
… | 290無念Nameとしあき25/07/12(土)14:07:57No.1334931435そうだねx1やはり日本を救えるのは石破さんと進次郎さんしかおらんな |
… | 291無念Nameとしあき25/07/12(土)14:07:57No.1334931436そうだねx2>農家は甘えている |
… | 292無念Nameとしあき25/07/12(土)14:08:09No.1334931478+>コーンでも食わせておけよ |
… | 293無念Nameとしあき25/07/12(土)14:08:11No.1334931482+>酒も酒米ねえからな |
… | 294無念Nameとしあき25/07/12(土)14:08:16No.1334931503+>やはり日本を救えるのは石破さんと進次郎さんしかおらんな |
… | 295無念Nameとしあき25/07/12(土)14:08:42No.1334931602+うちの県議も行ってたわ |
… | 296無念Nameとしあき25/07/12(土)14:08:42No.1334931603+🐘さん |
… | 297無念Nameとしあき25/07/12(土)14:08:57No.1334931656+>お前らより頭の良い石破さんが言ってるんだからそっちが正しいだろ |
… | 298無念Nameとしあき25/07/12(土)14:09:04No.1334931675+>輸入米の関税無くして戦えない農家は潰して統廃合するしかないんじゃないの |
… | 299無念Nameとしあき25/07/12(土)14:09:08No.1334931686+苦しいのはいいとして |
… | 300無念Nameとしあき25/07/12(土)14:09:11No.1334931701+選挙が間近だから無理かもしれんが小泉進次郎はお口チャックした方がいいと思う |
… | 301無念Nameとしあき25/07/12(土)14:09:28No.1334931762+>普通に自由化したほうが適正化してひいては参入余地が出来るって主張に賛成するな |
… | 302無念Nameとしあき25/07/12(土)14:09:44No.1334931837+>苦しいのはいいとして |
… | 303無念Nameとしあき25/07/12(土)14:09:49No.1334931861+増産できないならできないで別に罰則があるわけでもないんだしやらなくていいだろ |
… | 304無念Nameとしあき25/07/12(土)14:10:01No.1334931908+>輸入米の関税無くして戦えない農家は潰して統廃合するしかないんじゃないの |
… | 305無念Nameとしあき25/07/12(土)14:10:06No.1334931933そうだねx2>苦しいのはいいとして |
… | 306無念Nameとしあき25/07/12(土)14:10:08No.1334931943そうだねx2小泉親父もそうだったけど現場無茶苦茶にして問題出てくる事には業界からいなくなって無関係アピールするんだよな |
… | 307無念Nameとしあき25/07/12(土)14:10:14No.1334931962+米を保存するには温度管理やら大変! |
… | 308無念Nameとしあき25/07/12(土)14:10:25No.1334931992+>輸入米の関税無くして戦えない農家は潰して統廃合するしかないんじゃないの |
… | 309無念Nameとしあき25/07/12(土)14:10:30No.1334932018+輸入関税無くなったら色んな企業が安い外国産に切り替えて国産米の需要激減するでしょうからね |
… | 310無念Nameとしあき25/07/12(土)14:10:40No.1334932055+去年の今頃米がないとか言い出して |
… | 311無念Nameとしあき25/07/12(土)14:10:41No.1334932058+>輸入米の関税無くして戦えない農家は潰して統廃合するしかないんじゃないの |
… | 312無念Nameとしあき25/07/12(土)14:10:43No.1334932065+>米を保存するには温度管理やら大変! |
… | 313無念Nameとしあき25/07/12(土)14:10:52No.1334932088+>選挙が間近だから無理かもしれんが小泉進次郎はお口チャックした方がいいと思う |
… | 314無念Nameとしあき25/07/12(土)14:11:06No.1334932138そうだねx4>うちの県議も行ってたわ |
… | 315無念Nameとしあき25/07/12(土)14:11:30No.1334932230+納品してる人には趣味で米作りやってる人もいるしな |
… | 316無念Nameとしあき25/07/12(土)14:11:31No.1334932235+>>いなくなったのは江藤だったが |
… | 317無念Nameとしあき25/07/12(土)14:11:49No.1334932308+なんで田んぼ売らないの |
… | 318無念Nameとしあき25/07/12(土)14:12:02No.1334932362+でも他党よりマシだから消去法で自民は事実だから |
… | 319無念Nameとしあき25/07/12(土)14:12:16No.1334932414そうだねx1>去年の今頃米がないとか言い出して |
… | 320無念Nameとしあき25/07/12(土)14:12:31No.1334932477+>なんで田んぼ売らないの |
… | 321無念Nameとしあき25/07/12(土)14:12:31No.1334932480+ 1752297151897.jpg-(360711 B) お米の値段どんどん上げるよー |
… | 322無念Nameとしあき25/07/12(土)14:12:44No.1334932523+>なんで田んぼ売らないの |
… | 323無念Nameとしあき25/07/12(土)14:12:57No.1334932566+>なんで田んぼ売らないの |
… | 324無念Nameとしあき25/07/12(土)14:13:02No.1334932584+>なんで田んぼ売らないの |
… | 325無念Nameとしあき25/07/12(土)14:13:13No.1334932625+>なんで田んぼ売らないの |
… | 326無念Nameとしあき25/07/12(土)14:13:19No.1334932655+>その為のお金出してね試算だと20兆かかるらしいが |
… | 327無念Nameとしあき25/07/12(土)14:13:26No.1334932678+国民は群れると愚かになる |
… | 328無念Nameとしあき25/07/12(土)14:13:40No.1334932730+>酒も酒米ねえからな |
… | 329無念Nameとしあき25/07/12(土)14:13:57No.1334932778+社会に出ると倉庫で保管にかかる |
… | 330無念Nameとしあき25/07/12(土)14:14:01No.1334932791そうだねx2>なんで田んぼ売らないの |
… | 331無念Nameとしあき25/07/12(土)14:14:07No.1334932811+主食の米の生産量が減るってなると防衛関連の政治問題が絡むからさらに面倒 |
… | 332無念Nameとしあき25/07/12(土)14:14:07No.1334932812+>>その為のお金出してね試算だと20兆かかるらしいが |
… | 333無念Nameとしあき25/07/12(土)14:14:19No.1334932850+>国民は群れると愚かになる |
… | 334無念Nameとしあき25/07/12(土)14:14:20No.1334932853+>苦しいのはいいとして |
… | 335無念Nameとしあき25/07/12(土)14:14:23No.1334932861+>なんで田んぼ売らないの |
… | 336無念Nameとしあき25/07/12(土)14:14:42No.1334932932+>>なんで田んぼ売らないの |
… | 337無念Nameとしあき25/07/12(土)14:15:04No.1334933010そうだねx2>>うちの県議も行ってたわ |
… | 338無念Nameとしあき25/07/12(土)14:15:12No.1334933029+>強制収容でいいじゃん |
… | 339無念Nameとしあき25/07/12(土)14:15:30No.1334933088+知らんところにロンダリングされて(知らんふりしてることもあるが) |
… | 340無念Nameとしあき25/07/12(土)14:15:46No.1334933148+>お米の値段どんどん上げるよー |
… | 341無念Nameとしあき25/07/12(土)14:15:50No.1334933164+>つか米米って言ってる間に卵の値段三倍になってまだ上昇傾向なんだがなんで誰も騒がないのかね |
… | 342無念Nameとしあき25/07/12(土)14:15:57No.1334933191+>>>なんで田んぼ売らないの |
… | 343無念Nameとしあき25/07/12(土)14:16:14No.1334933253+東北は今年の雨のふり方が極端だから不作の可能性結構高いぞ |
… | 344無念Nameとしあき25/07/12(土)14:16:18No.1334933263+山の方行くと耕作放棄された元水田は割とあるが仮に売ってくれたとしてそんなとこ住みたいかと言われると…って問題もある |
… | 345無念Nameとしあき25/07/12(土)14:16:19No.1334933265+>ようは増えない増えない言いながら |
… | 346無念Nameとしあき25/07/12(土)14:16:27No.1334933302+>憲法違反 |
… | 347無念Nameとしあき25/07/12(土)14:16:31No.1334933314+>>その為のお金出してね試算だと20兆かかるらしいが |
… | 348無念Nameとしあき25/07/12(土)14:16:40No.1334933356そうだねx1>補助金増やしてコメ作らせても10年しないうちに利権とか言い出して農家と政治家叩くの見えてる |
… | 349無念Nameとしあき25/07/12(土)14:17:22No.1334933475そうだねx1新米5kg2500円以上では売れないように法整備しろよ |
… | 350無念Nameとしあき25/07/12(土)14:17:29No.1334933502+>過去に国民総出で農家利権だってぶっ叩きまくって米の買い取り政策やめさせたのにね |
… | 351無念Nameとしあき25/07/12(土)14:17:34No.1334933521+>山の方行くと耕作放棄された元水田は割とあるが仮に売ってくれたとしてそんなとこ住みたいかと言われると…って問題もある |
… | 352無念Nameとしあき25/07/12(土)14:17:38No.1334933541+二期作で良いだろ |
… | 353無念Nameとしあき25/07/12(土)14:17:39No.1334933549+日本は中国じゃないからなあ |
… | 354無念Nameとしあき25/07/12(土)14:17:44No.1334933566+大企業も参入しては撤退してるジャンル |
… | 355無念Nameとしあき25/07/12(土)14:17:49No.1334933585+>新米5kg2500円以上では売れないように法整備しろよ |
… | 356無念Nameとしあき25/07/12(土)14:17:54No.1334933602+元を辿れば減反始めた進次郎が諸悪の根源の一つなのがギャグ |
… | 357無念Nameとしあき25/07/12(土)14:17:55No.1334933604+JAが今年の買取価格を概ね60キロ2万3000円以上としたのでこれが最低限度額になる |
… | 358無念Nameとしあき25/07/12(土)14:18:07No.1334933645そうだねx4もう輸入でよくね? |
… | 359無念Nameとしあき25/07/12(土)14:18:22No.1334933701+>いまになって農業に金出さない日本はダメだとか言ってるアホって本当に日本人なのかな |
… | 360無念Nameとしあき25/07/12(土)14:18:25No.1334933710+>卵は鳥インフルの時慌てて海外から輸入したら市場にだぶついて国内業者が製造しぼって新規投資もやめたから二度と以前の価格には戻らないと言われてる |
… | 361無念Nameとしあき25/07/12(土)14:18:38No.1334933755+>>と言うか農林水産省からの審査が入る |
… | 362無念Nameとしあき25/07/12(土)14:18:40No.1334933765+>東北は今年の雨のふり方が極端だから不作の可能性結構高いぞ |
… | 363無念Nameとしあき25/07/12(土)14:18:41No.1334933768+>元を辿れば減反始めた進次郎が諸悪の根源の一つなのがギャグ |
… | 364無念Nameとしあき25/07/12(土)14:18:50No.1334933801そうだねx3この手の話だとさも農家が土地を手ばなさないから大規模化できないというバカいるけど農家のほとんどは農地引き取ってくれるなら逆に金出してもいいレベルなんだがな |
… | 365無念Nameとしあき25/07/12(土)14:19:00No.1334933833+>苦しいのはいいとして |
… | 366無念Nameとしあき25/07/12(土)14:19:07No.1334933857+>>憲法違反 |
… | 367無念Nameとしあき25/07/12(土)14:19:26No.1334933913+>日本は中国じゃないからなあ |
… | 368無念Nameとしあき25/07/12(土)14:19:43No.1334933972+自衛隊にでもやらせろよ |
… | 369無念Nameとしあき25/07/12(土)14:19:44No.1334933974+米は国が管理し農家から全部買い上げにしたら良いのに |
… | 370無念Nameとしあき25/07/12(土)14:19:44No.1334933975+>もう輸入でよくね? |
… | 371無念Nameとしあき25/07/12(土)14:19:49No.1334933995+このまま主食の座を降りて自由競争になるんや |
… | 372無念Nameとしあき25/07/12(土)14:19:51No.1334934000そうだねx3>どうせ大資本にしか投げる先ないのに |
… | 373無念Nameとしあき25/07/12(土)14:20:07No.1334934072+>憲法はその立法を縛る為にあるんだよ… |
… | 374無念Nameとしあき25/07/12(土)14:20:37No.1334934171+>この手の話だとさも農家が土地を手ばなさないから大規模化できないというバカいるけど農家のほとんどは農地引き取ってくれるなら逆に金出してもいいレベルなんだがな |
… | 375無念Nameとしあき25/07/12(土)14:20:46No.1334934211+補助金出せ言ってる人らは3K(コメ、国鉄、健保)言われてた過去を知らないんだろうか |
… | 376無念Nameとしあき25/07/12(土)14:20:59No.1334934262+ 1752297659325.mp4-(1246434 B) >>日本は中国じゃないからなあ |
… | 377無念Nameとしあき25/07/12(土)14:21:07No.1334934291+>このまま主食の座を降りて自由競争になるんや |
… | 378無念Nameとしあき25/07/12(土)14:21:18No.1334934324+国内はもういいから関税撤廃はよ |
… | 379無念Nameとしあき25/07/12(土)14:21:20No.1334934337そうだねx1>もう輸入でよくね? |
… | 380無念Nameとしあき25/07/12(土)14:21:28No.1334934366そうだねx1>最終的には新米価格は5キロ4000円台くらいかな |
… | 381無念Nameとしあき25/07/12(土)14:21:30No.1334934370+>新米5kg2500円以上では売れないように法整備しろよ |
… | 382無念Nameとしあき25/07/12(土)14:21:35No.1334934393そうだねx1>この手の話だとさも農家が土地を手ばなさないから大規模化できないというバカいるけど農家のほとんどは農地引き取ってくれるなら逆に金出してもいいレベルなんだがな |
… | 383無念Nameとしあき25/07/12(土)14:21:47No.1334934432+>この手の話だとさも農家が土地を手ばなさないから大規模化できないというバカいるけど農家のほとんどは農地引き取ってくれるなら逆に金出してもいいレベルなんだがな |
… | 384無念Nameとしあき25/07/12(土)14:21:48No.1334934433+しかしアメリカの米はまずい |
… | 385無念Nameとしあき25/07/12(土)14:21:52No.1334934448そうだねx1>ブツ切り狭小住宅みたいな農地なんか誰が買うか |
… | 386無念Nameとしあき25/07/12(土)14:22:05No.1334934485+>もう輸入でよくね? |
… | 387無念Nameとしあき25/07/12(土)14:22:12No.1334934510+>>憲法はその立法を縛る為にあるんだよ… |
… | 388無念Nameとしあき25/07/12(土)14:22:20No.1334934539そうだねx1>儲からねーから参入したそばから撤退してく企業が農業なんかやるわけないだろ |
… | 389無念Nameとしあき25/07/12(土)14:22:31No.1334934579そうだねx1今から増産体制に入ろうとすると整う頃には米いらなくなってるのが目に見える |
… | 390無念Nameとしあき25/07/12(土)14:22:31No.1334934581+>逆でしょ |
… | 391無念Nameとしあき25/07/12(土)14:22:38No.1334934598+書き込みをした人によって削除されました |
… | 392無念Nameとしあき25/07/12(土)14:22:47No.1334934627そうだねx1増産しろしろ言うだけで金は出さない |
… | 393無念Nameとしあき25/07/12(土)14:22:49No.1334934635+>>この手の話だとさも農家が土地を手ばなさないから大規模化できないというバカいるけど農家のほとんどは農地引き取ってくれるなら逆に金出してもいいレベルなんだがな |
… | 394無念Nameとしあき25/07/12(土)14:22:53No.1334934656+>100キロ程度じゃ足が出るだろ |
… | 395無念Nameとしあき25/07/12(土)14:22:58No.1334934676+>もう輸入でよくね? |
… | 396無念Nameとしあき25/07/12(土)14:23:03No.1334934697+>立憲主義で調べなよ |
… | 397無念Nameとしあき25/07/12(土)14:23:11No.1334934727+>>もう輸入でよくね? |
… | 398無念Nameとしあき25/07/12(土)14:23:13No.1334934737そうだねx1>この手の話だとさも農家が土地を手ばなさないから大規模化できないというバカいるけど農家のほとんどは農地引き取ってくれるなら逆に金出してもいいレベルなんだがな |
… | 399無念Nameとしあき25/07/12(土)14:23:24No.1334934771+>>ブツ切り狭小住宅みたいな農地なんか誰が買うか |
… | 400無念Nameとしあき25/07/12(土)14:23:42No.1334934827+>タテマエの話なんかどうでもいいだろ |
… | 401無念Nameとしあき25/07/12(土)14:23:45No.1334934841そうだねx2>増産しろしろ言うだけで金は出さない |
… | 402無念Nameとしあき25/07/12(土)14:23:57No.1334934875+米の値段は上げたくないしかし農家も続けてほしいなら立憲の個別保証がベストになる |
… | 403無念Nameとしあき25/07/12(土)14:24:08No.1334934912そうだねx2農業なんてもんは基本的に政府保証で補助金じゃぶじゃぶ入れないとやってけない |
… | 404無念Nameとしあき25/07/12(土)14:24:11No.1334934922+>じゃあさっさとそうしてくれ |
… | 405無念Nameとしあき25/07/12(土)14:24:17No.1334934944+やっぱり政治のせいじゃないか |
… | 406無念Nameとしあき25/07/12(土)14:24:20No.1334934947+もう日本は終わりだよ |
… | 407無念Nameとしあき25/07/12(土)14:24:21No.1334934956そうだねx1>普通に白飯で食うと美味しくないんだよ |
… | 408無念Nameとしあき25/07/12(土)14:24:35No.1334935002+>じゃあさっさとそうしてくれ |
… | 409無念Nameとしあき25/07/12(土)14:24:36No.1334935008そうだねx1>じゃあさっさとそうしてくれ |
… | 410無念Nameとしあき25/07/12(土)14:24:48No.1334935042+国営田んぼ作ったら? |
… | 411無念Nameとしあき25/07/12(土)14:24:49No.1334935045+当たり前だが増産には金がかかる |
… | 412無念Nameとしあき25/07/12(土)14:24:57No.1334935067そうだねx1>じゃあロンダリングして宅地で売りな |
… | 413無念Nameとしあき25/07/12(土)14:25:01No.1334935079+>やっぱり政治のせいじゃないか |
… | 414無念Nameとしあき25/07/12(土)14:25:02No.1334935083+ 1752297902809.jpg-(102352 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 415無念Nameとしあき25/07/12(土)14:25:06No.1334935103そうだねx3散々この騒動で儲け過ぎってぶっ叩かれた木徳神糧も28億しか今年稼いでないからな |
… | 416無念Nameとしあき25/07/12(土)14:25:16No.1334935132+>国営田んぼ作ったら? |
… | 417無念Nameとしあき25/07/12(土)14:25:16No.1334935134+農地分配なんてクソな施策をありがとうクソヤンキー |
… | 418無念Nameとしあき25/07/12(土)14:25:25No.1334935160そうだねx1>>じゃあロンダリングして宅地で売りな |
… | 419無念Nameとしあき25/07/12(土)14:25:30No.1334935183+>安全保障上良くはないよな |
… | 420無念Nameとしあき25/07/12(土)14:25:36No.1334935202+>嫌がって持ってくるな扱いしてるよ |
… | 421無念Nameとしあき25/07/12(土)14:25:44No.1334935225そうだねx1>1752297902809.jpg |
… | 422無念Nameとしあき25/07/12(土)14:25:47No.1334935235+>増産しろしろ言うだけで金は出さない |
… | 423無念Nameとしあき25/07/12(土)14:25:55No.1334935263そうだねx1まず大規模集約化って騒ぎ出すよねエアプの無能って |
… | 424無念Nameとしあき25/07/12(土)14:25:58No.1334935276+いやまあ実際好き好んでやる層で自給率賄えるほど農家回せるかは怪しい |
… | 425無念Nameとしあき25/07/12(土)14:26:03No.1334935290+国営の大規模農場でも作ったらどうです? |
… | 426無念Nameとしあき25/07/12(土)14:26:05No.1334935295そうだねx1日本の農家が生産増やせないならもう生産しなくていいよ |
… | 427無念Nameとしあき25/07/12(土)14:26:05No.1334935298+農業も建築土木も物流も全部この先先細りだよ |
… | 428無念Nameとしあき25/07/12(土)14:26:08No.1334935307+>国営田んぼ作ったら? |
… | 429無念Nameとしあき25/07/12(土)14:26:17No.1334935336そうだねx1何かが突然悪い方向に変化したのは |
… | 430無念Nameとしあき25/07/12(土)14:26:33No.1334935392+>地区単位で出来の濃淡が激しそうとは聞いた |
… | 431無念Nameとしあき25/07/12(土)14:26:43No.1334935429+>散々この騒動で儲け過ぎってぶっ叩かれた木徳神糧も28億しか今年稼いでないからな |
… | 432無念Nameとしあき25/07/12(土)14:26:46No.1334935442+>来ないからそのまんまなんだけど |
… | 433無念Nameとしあき25/07/12(土)14:26:46No.1334935444+>国営の大規模農場でも作ったらどうです? |
… | 434無念Nameとしあき25/07/12(土)14:26:47No.1334935447+需要は去年は横だったがどんどん下がってるしこのまま下がり続ければそのうち問題にすらならんだろう |
… | 435無念Nameとしあき25/07/12(土)14:27:01No.1334935495+治水の都合上 |
… | 436無念Nameとしあき25/07/12(土)14:27:01No.1334935496+米の値段は普通に下がってるから待ちなよ |
… | 437無念Nameとしあき25/07/12(土)14:27:32No.1334935587そうだねx1離農する老人も |
… | 438無念Nameとしあき25/07/12(土)14:27:38No.1334935607+>何かが突然悪い方向に変化したのは |
… | 439無念Nameとしあき25/07/12(土)14:27:43No.1334935624+>非効率でも米作ってもらわないといけない場所は作れば作るほど補助金ウマーな感じにして |
… | 440無念Nameとしあき25/07/12(土)14:27:49No.1334935641+>利益率1.69%の業態の何をぶっ叩くのか理解に苦しむ |
… | 441無念Nameとしあき25/07/12(土)14:27:50No.1334935645+>米なんて作ってる人たちに最低賃金払うだけでも価格何倍にもしないと元取れないよ |
… | 442無念Nameとしあき25/07/12(土)14:28:00No.1334935676+実際ここに居るやつで農地ただであげるから米農家に転向してくださいって言われてどれだけ手を挙げるかよ |
… | 443無念Nameとしあき25/07/12(土)14:28:07No.1334935703そうだねx1>日本の農家が生産増やせないならもう生産しなくていいよ |
… | 444無念Nameとしあき25/07/12(土)14:28:10No.1334935713そうだねx1賃上げさぼりのツケ回しが食い物って根っこに刺さっただけなんだから |
… | 445無念Nameとしあき25/07/12(土)14:28:13No.1334935720+>>非効率でも米作ってもらわないといけない場所は作れば作るほど補助金ウマーな感じにして |
… | 446無念Nameとしあき25/07/12(土)14:28:17No.1334935731+>非効率でも米作ってもらわないといけない場所は作れば作るほど補助金ウマーな感じにして |
… | 447無念Nameとしあき25/07/12(土)14:28:23No.1334935749そうだねx1まあ突然悪くなったんじゃなくて進次郎が竹中に吹き込まれて長年力入れてた減反の成果が出始めただけだからなぁ |
… | 448無念Nameとしあき25/07/12(土)14:28:24No.1334935752そうだねx1>お前らが放棄しますって今言ったのかよ馬鹿が |
… | 449無念Nameとしあき25/07/12(土)14:28:37No.1334935805そうだねx1利益が出そうになると国が備蓄米で殴ってくるんだからそりゃ誰もやらんわ |
… | 450無念Nameとしあき25/07/12(土)14:28:47No.1334935831+iPhoneやソシャゲのガチャに金は払ってもコメなんかに金払えるかってのが国民の総意だからね |
… | 451無念Nameとしあき25/07/12(土)14:28:47No.1334935835+>米の値段は普通に下がってるから待ちなよ |
… | 452無念Nameとしあき25/07/12(土)14:28:57No.1334935863+>それ以外に理由があるならどうぞ |
… | 453無念Nameとしあき25/07/12(土)14:28:58No.1334935869そうだねx1>アメリカ米の値段に文句があるならアメリカにでも行け |
… | 454無念Nameとしあき25/07/12(土)14:29:15No.1334935925+>机上論じゃ農業に関わらずどんな業態でも動かせないよ |
… | 455無念Nameとしあき25/07/12(土)14:29:18No.1334935930+自民党と言うキチガイ船頭を海へ叩きこんでから考えればいいかなくらい |
… | 456無念Nameとしあき25/07/12(土)14:29:22No.1334935945+書き込みをした人によって削除されました |
… | 457無念Nameとしあき25/07/12(土)14:29:29No.1334935972+>昼間からこんなことでしか他人と繋がりもてないの? |
… | 458無念Nameとしあき25/07/12(土)14:29:44No.1334936013+>国土交通省と農水省 |
… | 459無念Nameとしあき25/07/12(土)14:29:54No.1334936060+>そこまで重要じゃない所は補助金切った上で大規模経営化への補助金だけつけるようにしたらいいんでないの? |
… | 460無念Nameとしあき25/07/12(土)14:29:57No.1334936068+>>米なんて作ってる人たちに最低賃金払うだけでも価格何倍にもしないと元取れないよ |
… | 461無念Nameとしあき25/07/12(土)14:29:57No.1334936071+なあに自民党ならそのうち米税も導入することだろう |
… | 462無念Nameとしあき25/07/12(土)14:29:59No.1334936077+しゃーない大規模化するしか |
… | 463無念Nameとしあき25/07/12(土)14:30:04No.1334936091そうだねx2誰が悪いって竹中平蔵と小泉だろ |
… | 464無念Nameとしあき25/07/12(土)14:30:12No.1334936119+>>アメリカ米の値段に文句があるならアメリカにでも行け |
… | 465無念Nameとしあき25/07/12(土)14:30:15No.1334936128+現場は「米やりたくない輸入もやめてくれ値下げもするな」 |
… | 466無念Nameとしあき25/07/12(土)14:30:24No.1334936153+>>国土交通省と農水省 |
… | 467無念Nameとしあき25/07/12(土)14:30:37No.1334936195+>利益が出そうになると国が備蓄米で殴ってくるんだからそりゃ誰もやらんわ |
… | 468無念Nameとしあき25/07/12(土)14:30:40No.1334936207+>日本人は別にアメリカ米だって構わないんだよ? |
… | 469無念Nameとしあき25/07/12(土)14:30:43No.1334936218+後大規模化法人化したところは当然利益ありきなので |
… | 470無念Nameとしあき25/07/12(土)14:30:50No.1334936228そうだねx1>土木インフラ関係に関わる内容は普通に国土交通省が把握してるだろ |
… | 471無念Nameとしあき25/07/12(土)14:30:56No.1334936244+農地転用ってなかなかそんなとこ家建てても住めないだろうにな |
… | 472無念Nameとしあき25/07/12(土)14:31:09No.1334936290そうだねx1でも現実的に自民は他党よりマシでしょ |
… | 473無念Nameとしあき25/07/12(土)14:31:16No.1334936312+バブルの頃から減反政策やってたのに今更何言ってんだ… |
… | 474無念Nameとしあき25/07/12(土)14:31:20No.1334936324+備蓄米は量に制限あるから |
… | 475無念Nameとしあき25/07/12(土)14:31:32No.1334936367+https://gendai.media/articles/-/154571 [link] |
… | 476無念Nameとしあき25/07/12(土)14:31:38No.1334936388+赤字ならとっくに消滅してるだろ趣味でやってる訳でもあるまいし |
… | 477無念Nameとしあき25/07/12(土)14:31:43No.1334936404+工作員暴れまくりだな |
… | 478無念Nameとしあき25/07/12(土)14:31:46No.1334936409そうだねx1進次郎と中田敦彦の対談動画を見るに進次郎は弱小農家には潰れてもらって統合できるところは統合して効率化を促進したいみたいだね |
… | 479無念Nameとしあき25/07/12(土)14:32:09No.1334936483+青森は今年2倍に増やすって県知事が小泉と話してたな |
… | 480無念Nameとしあき25/07/12(土)14:32:23No.1334936530+>そうやって輸入でいいよやった結果が国内生産減って卵の高止まりだよ? |
… | 481無念Nameとしあき25/07/12(土)14:32:28No.1334936549+>少し前にキャベツ高騰で喜んでたら中国から大量輸入で殺しに来られたそうな |
… | 482無念Nameとしあき25/07/12(土)14:32:30No.1334936557そうだねx1>赤字ならとっくに消滅してるだろ趣味でやってる訳でもあるまいし |
… | 483無念Nameとしあき25/07/12(土)14:32:31No.1334936560+>誰が悪いって竹中平蔵と小泉だろ |
… | 484無念Nameとしあき25/07/12(土)14:32:47No.1334936616そうだねx1つーか散々3000円代キャンペーンして |
… | 485無念Nameとしあき25/07/12(土)14:33:06No.1334936668+>バブルの頃から減反政策やってたのに今更何言ってんだ… |
… | 486無念Nameとしあき25/07/12(土)14:33:12No.1334936682そうだねx1>でも現実的に自民は他党よりマシでしょ |
… | 487無念Nameとしあき25/07/12(土)14:33:14No.1334936691そうだねx2>進次郎と中田敦彦の対談動画を見るに進次郎は弱小農家には潰れてもらって統合できるところは統合して効率化を促進したいみたいだね |
… | 488無念Nameとしあき25/07/12(土)14:33:19No.1334936710+昔と違って地主と小作人のような関係になり得ないんだからとっとと企業による大規模農業始めるべきだろ |
… | 489無念Nameとしあき25/07/12(土)14:33:20No.1334936711そうだねx2 1752298400812.jpg-(232276 B) 国民生活は限界だ… |
… | 490無念Nameとしあき25/07/12(土)14:33:24No.1334936725+>農地転用ってなかなかそんなとこ家建てても住めないだろうにな |
… | 491無念Nameとしあき25/07/12(土)14:33:25No.1334936733そうだねx1>でも現実的に自民は他党よりマシでしょ |
… | 492無念Nameとしあき25/07/12(土)14:33:42No.1334936788+>大規模経営はそもそも利益だせるのでほっといても進む |
… | 493無念Nameとしあき25/07/12(土)14:33:55No.1334936835+農水省の職員と議員にやらせろよ |
… | 494無念Nameとしあき25/07/12(土)14:34:00No.1334936850+> https://gendai.media/articles/-/154571 [link] |
… | 495無念Nameとしあき25/07/12(土)14:34:03No.1334936857+>じゃあ米作りやってみよっか |
… | 496無念Nameとしあき25/07/12(土)14:34:13No.1334936885+>進次郎と中田敦彦の対談動画を見るに進次郎は弱小農家には潰れてもらって統合できるところは統合して効率化を促進したいみたいだね |
… | 497無念Nameとしあき25/07/12(土)14:34:13No.1334936889+値上げや輸入を散々拒絶したあげくは安い外人農家に農地乗っ取られて解決だろ |
… | 498無念Nameとしあき25/07/12(土)14:34:16No.1334936898+価格アップでコメ農家を守りたいなら更に関税アップしなきゃ無理だよ |
… | 499無念Nameとしあき25/07/12(土)14:34:28No.1334936937+>青森は今年2倍に増やすって県知事が小泉と話してたな |
… | 500無念Nameとしあき25/07/12(土)14:34:30No.1334936944そうだねx3>でも現実的に自民は他党よりマシでしょ |
… | 501無念Nameとしあき25/07/12(土)14:34:40No.1334936972+>それと不法移民取り締まりで高騰待ったなしにしてるし |
… | 502無念Nameとしあき25/07/12(土)14:34:49No.1334937007+>昔と違って地主と小作人のような関係になり得ないんだからとっとと企業による大規模農業始めるべきだろ |
… | 503無念Nameとしあき25/07/12(土)14:34:52No.1334937016+>赤字ならとっくに消滅してるだろ趣味でやってる訳でもあるまいし |
… | 504無念Nameとしあき25/07/12(土)14:34:54No.1334937022+>>誰が悪いって竹中平蔵と小泉だろ |
… | 505無念Nameとしあき25/07/12(土)14:34:56No.1334937028+>1752298400812.jpg |
… | 506無念Nameとしあき25/07/12(土)14:34:56No.1334937031そうだねx4>>進次郎曰、農家の人に増産をお願いしたら作れるのは嬉しいと言ってくれたそうだから協力的な農家にお願いするんだろう |
… | 507無念Nameとしあき25/07/12(土)14:34:58No.1334937039+進次郎には全てを自分の力だけでやり遂げてきたって自負があるから |
… | 508無念Nameとしあき25/07/12(土)14:34:59No.1334937043+>でも現実的に自民は他党よりマシでしょ |
… | 509無念Nameとしあき25/07/12(土)14:35:15No.1334937106+>青森は今年2倍に増やすって県知事が小泉と話してたな |
… | 510無念Nameとしあき25/07/12(土)14:35:25No.1334937129+>なめとんのか |
… | 511無念Nameとしあき25/07/12(土)14:35:35No.1334937165+年齢考えても零細農家は潰す方向だろう |
… | 512無念Nameとしあき25/07/12(土)14:35:41No.1334937186+今年値段下げるために米増産する農家は居ない |
… | 513無念Nameとしあき25/07/12(土)14:35:45No.1334937191+>>でも現実的に自民は他党よりマシでしょ |
… | 514無念Nameとしあき25/07/12(土)14:35:49No.1334937201そうだねx1>赤字ならとっくに消滅してるだろ趣味でやってる訳でもあるまいし |
… | 515無念Nameとしあき25/07/12(土)14:36:02No.1334937233+というか零細農家切り捨ててもその農地活用できるわけじゃないから生産数は落ち込むだけである |
… | 516無念Nameとしあき25/07/12(土)14:36:04No.1334937241+>>大規模経営はそもそも利益だせるのでほっといても進む |
… | 517無念Nameとしあき25/07/12(土)14:36:13No.1334937265+農家を株式会社化する話ってどうなった? |
… | 518無念Nameとしあき25/07/12(土)14:36:13No.1334937266そうだねx3>>でも現実的に自民は他党よりマシでしょ |
… | 519無念Nameとしあき25/07/12(土)14:36:28No.1334937317+>今年値段下げるために米増産する農家は居ない |
… | 520無念Nameとしあき25/07/12(土)14:36:32No.1334937337+キャベツは豊作過ぎて廃棄するしかなくなってる |
… | 521無念Nameとしあき25/07/12(土)14:36:36No.1334937350そうだねx1>土地も元手も種銭も無いわ |
… | 522無念Nameとしあき25/07/12(土)14:37:04No.1334937431+>JAに流さず高値で直接売るだけや |
… | 523無念Nameとしあき25/07/12(土)14:37:21No.1334937486そうだねx2イオンとかJA通さず独自の流通あるけど他社より安いかいうとねぇ? |
… | 524無念Nameとしあき25/07/12(土)14:37:44No.1334937564+低地の開けた土地で簡単に区分けができて |
… | 525無念Nameとしあき25/07/12(土)14:37:49No.1334937581そうだねx3増やせと言っても怒り |
… | 526無念Nameとしあき25/07/12(土)14:37:53No.1334937598+>キャベツは不作だから上がってただけで農家が稼げたわけじゃねーよアホ |
… | 527無念Nameとしあき25/07/12(土)14:38:01No.1334937625+>キャベツは豊作過ぎて廃棄するしかなくなってる |
… | 528無念Nameとしあき25/07/12(土)14:38:05No.1334937638そうだねx1お前らも進次郎信じて自民に投票するんだろ? |
… | 529無念Nameとしあき25/07/12(土)14:38:21No.1334937698+農家から直接買えば安く買えるとか思わんほうがいいぞ |
… | 530無念Nameとしあき25/07/12(土)14:38:22No.1334937701+>土地を農業に使ってないと放棄ペナルティあるから手間かからない米を仕方なく作ってるだけだアホかお前 |
… | 531無念Nameとしあき25/07/12(土)14:38:24No.1334937707+>イオンとかJA通さず独自の流通あるけど他社より安いかいうとねぇ? |
… | 532無念Nameとしあき25/07/12(土)14:38:48No.1334937779+ 1752298728077.jpg-(294598 B) 言われてるぞ軍師様 |
… | 533無念Nameとしあき25/07/12(土)14:38:50No.1334937788+>>土地も元手も種銭も無いわ |
… | 534無念Nameとしあき25/07/12(土)14:38:50No.1334937789+>土地を農業に使ってないと放棄ペナルティあるから手間かからない米を仕方なく作ってるだけだアホかお前 |
… | 535無念Nameとしあき25/07/12(土)14:39:11No.1334937846+直で売れば売上倍になるけど |
… | 536無念Nameとしあき25/07/12(土)14:39:12No.1334937848+>>青森は今年2倍に増やすって県知事が小泉と話してたな |
… | 537無念Nameとしあき25/07/12(土)14:39:14No.1334937856そうだねx130年かけて値上がりするべきものをずっと我慢してくれてたんだ |
… | 538無念Nameとしあき25/07/12(土)14:39:17No.1334937864+>キャベツは豊作過ぎて廃棄するしかなくなってる |
… | 539無念Nameとしあき25/07/12(土)14:39:31No.1334937913+年金燃やして米作ってんだ |
… | 540無念Nameとしあき25/07/12(土)14:39:32No.1334937922+>具体的にどこがマシなの? |
… | 541無念Nameとしあき25/07/12(土)14:39:36No.1334937927+>イオンとかJA通さず独自の流通あるけど他社より安いかいうとねぇ? |
… | 542無念Nameとしあき25/07/12(土)14:39:41No.1334937939そうだねx3>お前らも進次郎信じて自民に投票するんだろ? |
… | 543無念Nameとしあき25/07/12(土)14:39:51No.1334937968+じゃあなんで赤字垂れ流して米作ってんの?義務感?馬鹿じゃね? |
… | 544無念Nameとしあき25/07/12(土)14:39:52No.1334937972+>増やせと言っても怒り |
… | 545無念Nameとしあき25/07/12(土)14:39:58No.1334937989+>お前らも進次郎信じて自民に投票するんだろ? |
… | 546無念Nameとしあき25/07/12(土)14:40:10No.1334938020+>>>土地も元手も種銭も無いわ |
… | 547無念Nameとしあき25/07/12(土)14:40:40No.1334938125そうだねx1米の先物取引やめますってだけでかなり落ち着くと思うんだがなあ |
… | 548無念Nameとしあき25/07/12(土)14:40:41No.1334938128+どうせ農家やってる若者なんて古臭い世襲だけなんでしょ(笑) |
… | 549無念Nameとしあき25/07/12(土)14:40:46No.1334938142+>30年かけて値上がりするべきものをずっと我慢してくれてたんだ |
… | 550無念Nameとしあき25/07/12(土)14:40:48No.1334938144+>としあきでもサビ残で仕事増やされたら怒るし |
… | 551無念Nameとしあき25/07/12(土)14:40:57No.1334938166+>それで値段爆上がりしたからよっしゃ!キャベツ畑増やして大儲けしたろ!って農家が |
… | 552無念Nameとしあき25/07/12(土)14:41:10No.1334938195そうだねx1>>土地を農業に使ってないと放棄ペナルティあるから手間かからない米を仕方なく作ってるだけだアホかお前 |
… | 553無念Nameとしあき25/07/12(土)14:41:18No.1334938221+自給のためだけにやってるとこもあるし |
… | 554無念Nameとしあき25/07/12(土)14:41:19No.1334938225+>じゃあなんで赤字垂れ流して米作ってんの?義務感?馬鹿じゃね? |
… | 555無念Nameとしあき25/07/12(土)14:41:26No.1334938245+>逆逆 |
… | 556無念Nameとしあき25/07/12(土)14:41:27No.1334938251+零細農家整理ってのも農家からの直買いが主流の田舎では震度6クラスだし困ったもんだな |
… | 557無念Nameとしあき25/07/12(土)14:41:29No.1334938268+政策失敗の責任取れよ |
… | 558無念Nameとしあき25/07/12(土)14:41:32No.1334938280+>>としあきでもサビ残で仕事増やされたら怒るし |
… | 559無念Nameとしあき25/07/12(土)14:41:38No.1334938298そうだねx1日本:農家数97万、農地約432万ha |
… | 560無念Nameとしあき25/07/12(土)14:41:38No.1334938299+農家はもう年取りすぎて引退しか考えてないよ |
… | 561無念Nameとしあき25/07/12(土)14:41:44No.1334938311+>イオンとかJA通さず独自の流通あるけど他社より安いかいうとねぇ? |
… | 562無念Nameとしあき25/07/12(土)14:41:46No.1334938317+カロリーベースだと日本はどこの国よりも低いのでは(北除く) |
… | 563無念Nameとしあき25/07/12(土)14:42:02No.1334938366そうだねx3愚民がグズグズうるせえから補助金で解決するべきだな |
… | 564無念Nameとしあき25/07/12(土)14:42:08No.1334938381+>>じゃあなんで赤字垂れ流して米作ってんの?義務感?馬鹿じゃね? |
… | 565無念Nameとしあき25/07/12(土)14:42:12No.1334938393+ 1752298932512.jpg-(522001 B) これはたぶん非実在性農家だと思うんだよね |
… | 566無念Nameとしあき25/07/12(土)14:42:18No.1334938417+としあきはさぞご立派な職についてるんだろうなぁ |
… | 567無念Nameとしあき25/07/12(土)14:42:24No.1334938444+能無しだな政府も官僚も |
… | 568無念Nameとしあき25/07/12(土)14:42:29No.1334938461+>うちの近所は耕作放棄地だらけだけど |
… | 569無念Nameとしあき25/07/12(土)14:42:36No.1334938484+>>お前らも進次郎信じて自民に投票するんだろ? |
… | 570無念Nameとしあき25/07/12(土)14:42:40No.1334938502+>すくなくとも去年今年は逆だよ |
… | 571無念Nameとしあき25/07/12(土)14:42:47No.1334938531+>カロリーベースだと日本はどこの国よりも低いのでは(北除く) |
… | 572無念Nameとしあき25/07/12(土)14:42:55No.1334938561+>政策失敗の責任取れよ |
… | 573無念Nameとしあき25/07/12(土)14:42:58No.1334938570+>じゃあなんで赤字垂れ流して米作ってんの?義務感?馬鹿じゃね? |
… | 574無念Nameとしあき25/07/12(土)14:43:22No.1334938654+>なんでそんな奴隷契約を自ら交わしてるんですかね…馬鹿じゃん… |
… | 575無念Nameとしあき25/07/12(土)14:43:32No.1334938690+JAに好き放題された結果を国押し付けられても⋯ |
… | 576無念Nameとしあき25/07/12(土)14:43:34No.1334938699+>としあきはさぞご立派な職についてるんだろうなぁ |
… | 577無念Nameとしあき25/07/12(土)14:43:37No.1334938708+>これはたぶん非実在性農家だと思うんだよね |
… | 578無念Nameとしあき25/07/12(土)14:43:39No.1334938718+>農家はもう年取りすぎて引退しか考えてないよ |
… | 579無念Nameとしあき25/07/12(土)14:43:46No.1334938744+小泉米は諸費用税金負担かつ8月の期限までに全量売り切りという条件で生まれた偽りの安値なんだけど… |
… | 580無念Nameとしあき25/07/12(土)14:43:50No.1334938760+>政策失敗の責任取れよ |
… | 581無念Nameとしあき25/07/12(土)14:43:55No.1334938786+>政策失敗の責任取れよ |
… | 582無念Nameとしあき25/07/12(土)14:44:16No.1334938865+>まず失敗の定義をはっきりさせるべきではないか? |
… | 583無念Nameとしあき25/07/12(土)14:44:18No.1334938872そうだねx2>JAに好き放題された結果を国押し付けられても⋯ |
… | 584無念Nameとしあき25/07/12(土)14:44:22No.1334938878+>なんでそんな奴隷契約を自ら交わしてるんですかね…馬鹿じゃん… |
… | 585無念Nameとしあき25/07/12(土)14:44:26No.1334938887+>これからは農業だべ言って農業始める1、2年目の新米農家って恐ろしく馬鹿だぞ |
… | 586無念Nameとしあき25/07/12(土)14:44:31No.1334938903+備蓄米が無くなる9月以降 |
… | 587無念Nameとしあき25/07/12(土)14:44:32No.1334938907そうだねx2いやもう国産での自給が無理だって認めて輸入枠拡大したら? |
… | 588無念Nameとしあき25/07/12(土)14:44:40No.1334938928+>JAに好き放題された結果を国押し付けられても⋯ |
… | 589無念Nameとしあき25/07/12(土)14:44:50No.1334938961そうだねx2>なんでそんな奴隷契約を自ら交わしてるんですかね…馬鹿じゃん… |
… | 590無念Nameとしあき25/07/12(土)14:44:57No.1334938989+>米米クラブに頼もう |
… | 591無念Nameとしあき25/07/12(土)14:44:58No.1334938992+江藤さんのままなら東北全域の米農家敵に回さなくて済んだのに |
… | 592無念Nameとしあき25/07/12(土)14:45:00No.1334938999+愚民は5kg2000円が適正価格!農家は頭使って努力しろみたいな池沼しかいないから |
… | 593無念Nameとしあき25/07/12(土)14:45:09No.1334939030+>備蓄米が無くなる9月以降 |
… | 594無念Nameとしあき25/07/12(土)14:45:12No.1334939041+>いやもう国産での自給が無理だって認めて輸入枠拡大したら? |
… | 595無念Nameとしあき25/07/12(土)14:45:14No.1334939049そうだねx2>いやだって法人ですよ…? |
… | 596無念Nameとしあき25/07/12(土)14:45:29No.1334939099+農作物を工場生産品と勘違いしとるんかね?増やせと言われてすぐ増えるもんじゃないのよ |
… | 597無念Nameとしあき25/07/12(土)14:45:37No.1334939115+うちの近所の米農家で生きてるのは田植えと稲刈りの時期に都会から息子らが手伝いに来てくれるところだけだ |
… | 598無念Nameとしあき25/07/12(土)14:45:37No.1334939117+ここでコメ農家の話きいてるとやっぱり魅力がない仕事だと思うわ |
… | 599無念Nameとしあき25/07/12(土)14:45:38No.1334939121そうだねx1>いやもう国産での自給が無理だって認めて輸入枠拡大したら? |
… | 600無念Nameとしあき25/07/12(土)14:45:43No.1334939141+てかさ国が主導してコメ作れば? |
… | 601無念Nameとしあき25/07/12(土)14:45:53No.1334939169+>>備蓄米が無くなる9月以降 |
… | 602無念Nameとしあき25/07/12(土)14:45:54No.1334939176+秋田県で |
… | 603無念Nameとしあき25/07/12(土)14:46:09No.1334939218そうだねx1>いやもう国産での自給が無理だって認めて輸入枠拡大したら? |
… | 604無念Nameとしあき25/07/12(土)14:46:16No.1334939241+田んぼや畑がソーラーパネルに変わってるのは再エネ普及の関係で農地でもあの手の用途なら転用可能だから |
… | 605無念Nameとしあき25/07/12(土)14:46:24No.1334939264+>ここでコメ農家の話きいてるとやっぱり魅力がない仕事だと思うわ |
… | 606無念Nameとしあき25/07/12(土)14:46:26No.1334939271そうだねx4そもそも国が主導して米の生産量減らさせたんですよね? |
… | 607無念Nameとしあき25/07/12(土)14:46:42No.1334939324+トンキン民は田舎の事になると田舎に住んでるのが悪いとか言い出すが |
… | 608無念Nameとしあき25/07/12(土)14:46:43No.1334939327+>てかさ国が主導してコメ作れば? |
… | 609無念Nameとしあき25/07/12(土)14:46:49No.1334939348+>いやもう国産での自給が無理だって認めて輸入枠拡大したら? |
… | 610無念Nameとしあき25/07/12(土)14:46:54No.1334939360+農家は直売5キロ2500円でも儲かるし |
… | 611無念Nameとしあき25/07/12(土)14:47:00No.1334939388+>>いやもう国産での自給が無理だって認めて輸入枠拡大したら? |
… | 612無念Nameとしあき25/07/12(土)14:47:04No.1334939403+>そもそも国が主導して米の生産量減らさせたんですよね? |
… | 613無念Nameとしあき25/07/12(土)14:47:11No.1334939426+昨今の気象変動で欧米の農地がどうなるかわからんしな |
… | 614無念Nameとしあき25/07/12(土)14:47:23No.1334939455+一次産業無かったシンガポールですらコロナで輸入途絶えてピンチになって以降急速に農地開発しているというのに |
… | 615無念Nameとしあき25/07/12(土)14:47:23No.1334939457+>てかさ国が主導してコメ作れば? |
… | 616無念Nameとしあき25/07/12(土)14:47:27No.1334939473+>そもそも国が主導して米の生産量減らさせたんですよね? |
… | 617無念Nameとしあき25/07/12(土)14:47:28No.1334939479+>それで国産の生産量半減した後 |
… | 618無念Nameとしあき25/07/12(土)14:47:32No.1334939492+>去年も新米が出てくると言ってたけどあのザマで今年に至ったけどな… |
… | 619無念Nameとしあき25/07/12(土)14:47:39No.1334939514そうだねx2>お前らも進次郎信じて自民に投票するんだろ? |
… | 620無念Nameとしあき25/07/12(土)14:47:50No.1334939546+>そもそも国が主導して米の生産量減らさせたんですよね? |
… | 621無念Nameとしあき25/07/12(土)14:47:59No.1334939576+ 1752299279179.png-(629844 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 622無念Nameとしあき25/07/12(土)14:48:00No.1334939581+>ここでコメ農家の話きいてるとやっぱり魅力がない仕事だと思うわ |
… | 623無念Nameとしあき25/07/12(土)14:48:13No.1334939625+>>そもそも国が主導して米の生産量減らさせたんですよね? |
… | 624無念Nameとしあき25/07/12(土)14:48:15No.1334939633+>田んぼや畑がソーラーパネルに変わってるのは再エネ普及の関係で農地でもあの手の用途なら転用可能だから |
… | 625無念Nameとしあき25/07/12(土)14:48:17No.1334939643+>米だけあっても意味ねぇんだわ |
… | 626無念Nameとしあき25/07/12(土)14:48:22No.1334939656+>んなこと言ったところで無理じゃん |
… | 627無念Nameとしあき25/07/12(土)14:48:31No.1334939684+>てかさ国が主導してコメ作れば? |
… | 628無念Nameとしあき25/07/12(土)14:48:41No.1334939713+>そもそも国が主導して米の生産量減らさせたんですよね? |
… | 629無念Nameとしあき25/07/12(土)14:48:53No.1334939751+>農家は直売5キロ2500円でも儲かるし |
… | 630無念Nameとしあき25/07/12(土)14:49:17No.1334939810+政権交代したらまずは米の増産体制の確立だな |
… | 631無念Nameとしあき25/07/12(土)14:49:17No.1334939811+>>それで国産の生産量半減した後 |
… | 632無念Nameとしあき25/07/12(土)14:49:19No.1334939815+>主食って言葉の意味もうちょっと考えてみないか? |
… | 633無念Nameとしあき25/07/12(土)14:49:24No.1334939833+進次郎はそもそも切り捨て政策公言してる時点で信用してない |
… | 634無念Nameとしあき25/07/12(土)14:49:28No.1334939843+>豊かな土地を広大に持ってるなら米は悪くないよ |
… | 635無念Nameとしあき25/07/12(土)14:49:46No.1334939904+なんでもっと機械化できんのだろ |
… | 636無念Nameとしあき25/07/12(土)14:50:14No.1334939994+国は転作を支援しただけでコメ作らなくなったのは農家の自己判断でしかないよ |
… | 637無念Nameとしあき25/07/12(土)14:50:21No.1334940016+そういや畜産も潰すような政策してたな |
… | 638無念Nameとしあき25/07/12(土)14:50:23No.1334940023+>なんでもっと機械化できんのだろ |
… | 639無念Nameとしあき25/07/12(土)14:50:24No.1334940025+>なんでもっと機械化できんのだろ |
… | 640無念Nameとしあき25/07/12(土)14:50:28No.1334940038+1から5になることを500%アップという進次郎算に衝撃を受けたとしあきは多いと聞く |
… | 641無念Nameとしあき25/07/12(土)14:50:31No.1334940048そうだねx25キロ2000円で買えるとか15年前の世界から来たやつか? |
… | 642無念Nameとしあき25/07/12(土)14:50:34No.1334940057+>量的には足りてるはずなのにな |
… | 643無念Nameとしあき25/07/12(土)14:50:44No.1334940086+>農家は日本で今までの米は安すぎと言ってるのを他のところから買えばいいじゃんとかいうと発狂するキチガイ集団 |
… | 644無念Nameとしあき25/07/12(土)14:50:48No.1334940097そうだねx1>進次郎はそもそも切り捨て政策公言してる時点で信用してない |
… | 645無念Nameとしあき25/07/12(土)14:50:56No.1334940119+急に足りなくなったいう話だもんな |
… | 646無念Nameとしあき25/07/12(土)14:51:05No.1334940159そうだねx1米の自給率って言っても肥料はほぼ外国産だしなぁ |
… | 647無念Nameとしあき25/07/12(土)14:51:13No.1334940191+>なんでもっと機械化できんのだろ |
… | 648無念Nameとしあき25/07/12(土)14:51:33No.1334940253+>管理自体は楽な部類だからね米 |
… | 649無念Nameとしあき25/07/12(土)14:51:36No.1334940261+>なんでもっと機械化できんのだろ |
… | 650無念Nameとしあき25/07/12(土)14:51:44No.1334940285+アメリカのコーン栽培みたいに国が手厚く保護すりゃよかったのにね |
… | 651無念Nameとしあき25/07/12(土)14:51:48No.1334940306+>5キロ2000円で買えるとか15年前の世界から来たやつか? |
… | 652無念Nameとしあき25/07/12(土)14:51:58No.1334940333+うちももう離農したから… |
… | 653無念Nameとしあき25/07/12(土)14:52:01No.1334940342+国は転作したらお金あげるって言っただけなのに米の生産量減ってもそりゃ勝手な判断した農家側の責任だろ |
… | 654無念Nameとしあき25/07/12(土)14:52:09No.1334940377+>米の自給率って言っても肥料はほぼ外国産だしなぁ |
… | 655無念Nameとしあき25/07/12(土)14:52:28No.1334940433+外国みたいに努力しろよ→気候も地形も違いすぎて比較できない |
… | 656無念Nameとしあき25/07/12(土)14:52:30No.1334940439+米は収穫してからも大変だからなあ |
… | 657無念Nameとしあき25/07/12(土)14:52:34No.1334940457+貧民は5キロ2000円に執着するからわかりやすい |
… | 658無念Nameとしあき25/07/12(土)14:52:35No.1334940462そうだねx1仮に不作で外国米の価格が3倍になっても国産米よりまだ安いんだよ |
… | 659無念Nameとしあき25/07/12(土)14:52:35No.1334940467+>米の自給率って言っても肥料はほぼ外国産だしなぁ |
… | 660無念Nameとしあき25/07/12(土)14:52:53No.1334940526+>>5キロ2000円で買えるとか15年前の世界から来たやつか? |
… | 661無念Nameとしあき25/07/12(土)14:52:54No.1334940529+>国は転作したらお金あげるって言っただけなのに米の生産量減ってもそりゃ勝手な判断した農家側の責任だろ |
… | 662無念Nameとしあき25/07/12(土)14:52:56No.1334940539+田んぼ大きくすると今度は水量とかムラが出るから |
… | 663無念Nameとしあき25/07/12(土)14:53:13No.1334940607+アメリカの農業って家みたいに巨大なトラクターが24時間365日ずっと走り続けてドライバーも走りながら交代 |
… | 664無念Nameとしあき25/07/12(土)14:53:14No.1334940610そうだねx1>JAに流さず高値で直接売るだけや |
… | 665無念Nameとしあき25/07/12(土)14:53:18No.1334940620+としあき大好きカルフォルニア米も生産量は200万トンで輸出量も80万トンぐらいしかない |
… | 666無念Nameとしあき25/07/12(土)14:53:18No.1334940625+>謎の買取方式推進は何考えてんのか全くわからん |
… | 667無念Nameとしあき25/07/12(土)14:53:27No.1334940653+>国は転作したらお金あげるって言っただけなのに米の生産量減ってもそりゃ勝手な判断した農家側の責任だろ |
… | 668無念Nameとしあき25/07/12(土)14:53:33No.1334940672+>>国は転作したらお金あげるって言っただけなのに米の生産量減ってもそりゃ勝手な判断した農家側の責任だろ |
… | 669無念Nameとしあき25/07/12(土)14:53:38No.1334940696+レタスみたいに工場で作れないもんなの? |
… | 670無念Nameとしあき25/07/12(土)14:53:47No.1334940732+ 1752299627746.jpg-(20109 B) 貧乏人は麦飯でも食ってろということなんやな |
… | 671無念Nameとしあき25/07/12(土)14:54:00No.1334940770+>今年値段下げるために米増産する農家は居ない |
… | 672無念Nameとしあき25/07/12(土)14:54:22No.1334940853+キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 673無念Nameとしあき25/07/12(土)14:54:32No.1334940882そうだねx1>進次郎は悪くない |
… | 674無念Nameとしあき25/07/12(土)14:54:37No.1334940905そうだねx1>じゃあなんで赤字垂れ流して米作ってんの?義務感?馬鹿じゃね? |
… | 675無念Nameとしあき25/07/12(土)14:54:38No.1334940908そうだねx1>貧乏人は麦飯でも食ってろということなんやな |
… | 676無念Nameとしあき25/07/12(土)14:54:46No.1334940929+>アレオレ詐欺だよ |
… | 677無念Nameとしあき25/07/12(土)14:54:46No.1334940930+>タイ米やインド米ならいくらでも輸入できるけど |
… | 678無念Nameとしあき25/07/12(土)14:55:05No.1334941001そうだねx2>ぷちぷちして結構美味しかったな |
… | 679無念Nameとしあき25/07/12(土)14:55:08No.1334941016そうだねx1>JAが安く買い叩いてたおかげでもある |
… | 680無念Nameとしあき25/07/12(土)14:55:14No.1334941037+進次郎は羅生門式農業をするしかない |
… | 681無念Nameとしあき25/07/12(土)14:55:25No.1334941076+東南アジアは一年に米3回収穫できるから米が主食なのは分かるんだが年一しか取れないくせにこれ主食にしてる日本人てなんなん |
… | 682無念Nameとしあき25/07/12(土)14:55:27No.1334941082+>レタスみたいに工場で作れないもんなの? |
… | 683無念Nameとしあき25/07/12(土)14:55:28No.1334941084そうだねx1小泉進次郎の特技は成果が出たらあれは俺がやったといい失敗したらあれは俺じゃないと言う |
… | 684無念Nameとしあき25/07/12(土)14:56:07No.1334941232+>レタスみたいに工場で作れないもんなの? |
… | 685無念Nameとしあき25/07/12(土)14:56:07No.1334941234+ 1752299767204.jpg-(2009763 B) 業務スーパーの去年の6月で |
… | 686無念Nameとしあき25/07/12(土)14:56:11No.1334941253+貯蓄できる米と収穫即出荷のレタスを一緒にしちゃいかんよ |
… | 687無念Nameとしあき25/07/12(土)14:56:15No.1334941269そうだねx1>JAに好き放題された結果を国押し付けられても⋯ |
… | 688無念Nameとしあき25/07/12(土)14:56:22No.1334941302そうだねx1>>貧乏人は麦飯でも食ってろということなんやな |
… | 689無念Nameとしあき25/07/12(土)14:56:25No.1334941320そうだねx1>小泉進次郎の特技は成果が出たらあれは俺がやったといい失敗したらあれは俺じゃないと言う |
… | 690無念Nameとしあき25/07/12(土)14:56:53No.1334941419+>レタスみたいに工場で作れないもんなの? |
… | 691無念Nameとしあき25/07/12(土)14:56:53No.1334941420そうだねx3>小泉進次郎の特技は成果が出たらあれは俺がやったといい失敗したらあれは俺じゃないと言う |
… | 692無念Nameとしあき25/07/12(土)14:56:55No.1334941425+去年はともかく今年は農家にちゃんと金が入るだろ |
… | 693無念Nameとしあき25/07/12(土)14:57:07No.1334941464+>東南アジアは一年に米3回収穫できるから米が主食なのは分かるんだが年一しか取れないくせにこれ主食にしてる日本人てなんなん |
… | 694無念Nameとしあき25/07/12(土)14:57:15No.1334941499+>小泉進次郎の特技は成果が出たらあれは俺がやったといい失敗したらあれは俺じゃないと言う |
… | 695無念Nameとしあき25/07/12(土)14:57:52No.1334941614+威勢のいいこと言ってるだけで上手く行く気は全くしないぞ進次郎 |
… | 696無念Nameとしあき25/07/12(土)14:58:04No.1334941667+これまでの自民党政権があんまり小泉を重役に付かせないようにしてたの |
… | 697無念Nameとしあき25/07/12(土)14:58:08No.1334941682+>業務スーパーの去年の6月で |
… | 698無念Nameとしあき25/07/12(土)14:58:09No.1334941686+進次郎で唯一褒められることしたのは福島でサーフィンやったことだけだ |
… | 699無念Nameとしあき25/07/12(土)14:58:39No.1334941798+>なんなら米より日本で生産するのに向いてる主食作物なんて芋しかないよ |
… | 700無念Nameとしあき25/07/12(土)14:58:52No.1334941837+>業務スーパーの去年の6月で |
… | 701無念Nameとしあき25/07/12(土)14:59:02No.1334941867そうだねx2>>小泉進次郎の特技は成果が出たらあれは俺がやったといい失敗したらあれは俺じゃないと言う |
… | 702無念Nameとしあき25/07/12(土)14:59:08No.1334941896そうだねx1>東南アジアは一年に米3回収穫できるから米が主食なのは分かるんだが年一しか取れないくせにこれ主食にしてる日本人てなんなん |
… | 703無念Nameとしあき25/07/12(土)14:59:08No.1334941899そうだねx1減反を推し進めてきたのに突然増産とか言い出すのヤバすぎる |
… | 704無念Nameとしあき25/07/12(土)14:59:25No.1334941961+ 1752299965164.jpg-(102098 B) >小泉進次郎の特技は成果が出たらあれは俺がやったといい失敗したらあれは俺じゃないと言う |
… | 705無念Nameとしあき25/07/12(土)14:59:46No.1334942027+陸稲はダメなのかな味は落ちるらしいけど |
… | 706無念Nameとしあき25/07/12(土)14:59:53No.1334942044そうだねx13年前くらいの安米時代の農家直売玄米は |
… | 707無念Nameとしあき25/07/12(土)15:00:09No.1334942093そうだねx1>>業務スーパーの去年の6月で |
… | 708無念Nameとしあき25/07/12(土)15:00:09No.1334942094そうだねx1>輸入米まで値上がりしてるのはなぜ? |
… | 709無念Nameとしあき25/07/12(土)15:00:21No.1334942150+>減反を推し進めてきたのに突然増産とか言い出すのヤバすぎる |
… | 710無念Nameとしあき25/07/12(土)15:00:28No.1334942170+>東南アジアは一年に米3回収穫できるから米が主食なのは分かるんだが年一しか取れないくせにこれ主食にしてる日本人てなんなん |
… | 711無念Nameとしあき25/07/12(土)15:00:35No.1334942199+>>業務スーパーの去年の6月で |
… | 712無念Nameとしあき25/07/12(土)15:00:37No.1334942202+>陸稲はダメなのかな味は落ちるらしいけど |
… | 713無念Nameとしあき25/07/12(土)15:00:39No.1334942211+工場じゃないんだから突然増産とか言われても無理だろ |
… | 714無念Nameとしあき25/07/12(土)15:00:40No.1334942216+>輸入米まで値上がりしてるのはなぜ? |
… | 715無念Nameとしあき25/07/12(土)15:00:48No.1334942245+>陸稲はダメなのかな味は落ちるらしいけど |
… | 716無念Nameとしあき25/07/12(土)15:00:58No.1334942271+1番値段吊り上げてるの実は小売なんだけどな |
… | 717無念Nameとしあき25/07/12(土)15:01:08No.1334942306+>陸稲はダメなのかな味は落ちるらしいけど |
… | 718無念Nameとしあき25/07/12(土)15:01:16No.1334942336+>輸入米まで値上がりしてるのはなぜ? |
… | 719無念Nameとしあき25/07/12(土)15:01:24No.1334942382+>安く売る理由がない |
… | 720無念Nameとしあき25/07/12(土)15:01:35No.1334942418+>これまでの自民党政権があんまり小泉を重役に付かせないようにしてたの |
… | 721無念Nameとしあき25/07/12(土)15:01:36No.1334942420+連作障害回避できる水田つえー |
… | 722無念Nameとしあき25/07/12(土)15:01:42No.1334942437そうだねx2>工場じゃないんだから突然増産とか言われても無理だろ |
… | 723無念Nameとしあき25/07/12(土)15:01:57No.1334942479+>輸入米まで値上がりしてるのはなぜ? |
… | 724無念Nameとしあき25/07/12(土)15:02:03No.1334942494+>>陸稲はダメなのかな味は落ちるらしいけど |
… | 725無念Nameとしあき25/07/12(土)15:02:15No.1334942552+>連作障害回避できる水田つえー |
… | 726無念Nameとしあき25/07/12(土)15:02:16No.1334942557+正直白米信仰が強い老人はダメだろうが嫌悪感なければ麦飯はありだと思う |
… | 727無念Nameとしあき25/07/12(土)15:02:16No.1334942558+そもそも輸入米も売る側の国が日本が米なくて困ってるの分かってるから足元見てふっかけてきてるし |
… | 728無念Nameとしあき25/07/12(土)15:02:25No.1334942584+>そんな連中ばっかりじゃないですか |
… | 729無念Nameとしあき25/07/12(土)15:02:26No.1334942587+じゃあ米輸入させてよ |
… | 730無念Nameとしあき25/07/12(土)15:02:55No.1334942685そうだねx1俺の給料上げろと物の値段下げろを同じ口で言ってるのが恐ろしい |
… | 731無念Nameとしあき25/07/12(土)15:03:10No.1334942727+>正直白米信仰が強い老人はダメだろうが嫌悪感なければ麦飯はありだと思う |
… | 732無念Nameとしあき25/07/12(土)15:03:15No.1334942741+>正直白米信仰が強い老人はダメだろうが嫌悪感なければ麦飯はありだと思う |
… | 733無念Nameとしあき25/07/12(土)15:03:38No.1334942834+天明の飢饉で東北の農民が100万ぐらい餓死してても |
… | 734無念Nameとしあき25/07/12(土)15:04:00No.1334942909+>>陸稲はダメなのかな味は落ちるらしいけど |
… | 735無念Nameとしあき25/07/12(土)15:04:03No.1334942921+なんかバイオのちからで日本に腐るほどある山を活かした作物開発できないかな |
… | 736無念Nameとしあき25/07/12(土)15:04:19No.1334942977+陸稲は雑草管理が死ぬほどめんどくさそう |
… | 737無念Nameとしあき25/07/12(土)15:04:28No.1334943002+氷河期世代の引き籠もりニートを強制的に農業で働かせばいいじゃん |
… | 738無念Nameとしあき25/07/12(土)15:04:31No.1334943014そうだねx4よくよく考えるとこの物価高騰の時代に |
… | 739無念Nameとしあき25/07/12(土)15:04:47No.1334943067+石破「米とか買ったこと無いから判らん」 |
… | 740無念Nameとしあき25/07/12(土)15:04:48No.1334943072+>そもそも輸入米も売る側の国が日本が米なくて困ってるの分かってるから足元見てふっかけてきてるし |
… | 741無念Nameとしあき25/07/12(土)15:05:01No.1334943124そうだねx1>なんかバイオのちからで日本に腐るほどある山を活かした作物開発できないかな |
… | 742無念Nameとしあき25/07/12(土)15:05:03No.1334943127+まあ政府の増産指示も大規模農家向けなんだろうな |
… | 743無念Nameとしあき25/07/12(土)15:05:03No.1334943129+>よくよく考えるとこの物価高騰の時代に |
… | 744無念Nameとしあき25/07/12(土)15:05:14No.1334943164そうだねx2まあぶっちゃけ今まで値上げしなかったツケだろ |
… | 745無念Nameとしあき25/07/12(土)15:05:17No.1334943167+産めよ増やせよ地に満ちよ |
… | 746無念Nameとしあき25/07/12(土)15:05:21No.1334943178+>陸稲は雑草管理が死ぬほどめんどくさそう |
… | 747無念Nameとしあき25/07/12(土)15:05:26No.1334943199+>なんかバイオのちからで日本に腐るほどある山を活かした作物開発できないかな |
… | 748無念Nameとしあき25/07/12(土)15:05:35No.1334943227+水田で他になんか出来ないかって考えて思いついたのがれんこんだけど |
… | 749無念Nameとしあき25/07/12(土)15:05:38No.1334943237+ 1752300338506.png-(76412 B) いつもの画像貼る |
… | 750無念Nameとしあき25/07/12(土)15:05:42No.1334943251+>じゃあ米輸入させてよ |
… | 751無念Nameとしあき25/07/12(土)15:05:56No.1334943297+>よくよく考えるとこの物価高騰の時代に |
… | 752無念Nameとしあき25/07/12(土)15:06:02No.1334943316+牟田口氏―元来日本人は草食である、しかるに南方の山野の草木はこれ全て食料なのである |
… | 753無念Nameとしあき25/07/12(土)15:06:06No.1334943326+>トランプもおめーら米なくて泣いてんのにうちの買わないのどういう了見だ?ってら押し売りしようとしてるな |
… | 754無念Nameとしあき25/07/12(土)15:06:07No.1334943331+>産めよ増やせよ面倒は見ねえが税金払え |
… | 755無念Nameとしあき25/07/12(土)15:06:12No.1334943348+>陸稲はダメなのかな味は落ちるらしいけど |
… | 756無念Nameとしあき25/07/12(土)15:06:21No.1334943376そうだねx3>よくよく考えるとこの物価高騰の時代に |
… | 757無念Nameとしあき25/07/12(土)15:06:29No.1334943405+去年と今年で何が違うかというとやっぱ先物始まったこと? |
… | 758無念Nameとしあき25/07/12(土)15:06:41No.1334943447+>>よくよく考えるとこの物価高騰の時代に |
… | 759無念Nameとしあき25/07/12(土)15:06:59No.1334943514+>天明の飢饉で東北の農民が100万ぐらい餓死してても |
… | 760無念Nameとしあき25/07/12(土)15:07:09No.1334943551そうだねx1>その頃安い米たらふく食ってた国民は米扱ってる人たちの窮状に何かしてあげたのかってな |
… | 761無念Nameとしあき25/07/12(土)15:07:18No.1334943577+>むしろ値上がったんだが |
… | 762無念Nameとしあき25/07/12(土)15:07:18No.1334943578+山で取れる作物と言われて柑橘類が適してるけど |
… | 763無念Nameとしあき25/07/12(土)15:07:24No.1334943597+>去年と今年で何が違うかというとやっぱ先物始まったこと? |
… | 764無念Nameとしあき25/07/12(土)15:07:36No.1334943638+>まあぶっちゃけ今まで値上げしなかったツケだろ |
… | 765無念Nameとしあき25/07/12(土)15:07:40No.1334943651+アメリカみたいに大量の肥料と農薬でゴリ押しできるならともかくそうじゃないなら連作障害避けるには水田しかないのよ |
… | 766無念Nameとしあき25/07/12(土)15:07:41No.1334943652+>水田で他になんか出来ないかって考えて思いついたのがれんこんだけど |
… | 767無念Nameとしあき25/07/12(土)15:08:03No.1334943723+ 1752300483359.jpg-(383610 B) 今は1キロ278円くらいかな業務の押麦 |
… | 768無念Nameとしあき25/07/12(土)15:08:06No.1334943734+>2018年頃は60kg8500円とかなんかの冗談みたいな金額でしか取引できなくて農家もJAも卸もみんな苦しんでたんだが |
… | 769無念Nameとしあき25/07/12(土)15:08:12No.1334943752+>No.1334943331 |
… | 770無念Nameとしあき25/07/12(土)15:08:31No.1334943815+温暖化で再生二期作ならできるようになったし |
… | 771無念Nameとしあき25/07/12(土)15:08:41No.1334943854そうだねx1>いきなり2倍にするから問題になったわけで |
… | 772無念Nameとしあき25/07/12(土)15:08:53No.1334943895+ 1752300533542.png-(825735 B) 今のJA買い取り値 |
… | 773無念Nameとしあき25/07/12(土)15:08:59No.1334943917+>アメリカみたいに大量の肥料と農薬でゴリ押しできるならともかくそうじゃないなら連作障害避けるには水田しかないのよ |
… | 774無念Nameとしあき25/07/12(土)15:09:02No.1334943927+ 1752300542496.png-(15171 B) みんなコメ食わねえんだもの |
… | 775無念Nameとしあき25/07/12(土)15:09:11No.1334943957そうだねx2>去年と今年で何が違うかというとやっぱ先物始まったこと? |
… | 776無念Nameとしあき25/07/12(土)15:09:34No.1334944018そうだねx1>トランプもおめーら米なくて泣いてんのにうちの買わないのどういう了見だ?ってら押し売りしようとしてるな |
… | 777無念Nameとしあき25/07/12(土)15:09:39No.1334944031+>アメリカみたいに大量の肥料と農薬でゴリ押しできるならともかくそうじゃないなら連作障害避けるには水田しかないのよ |
… | 778無念Nameとしあき25/07/12(土)15:09:43No.1334944044そうだねx1>山で取れる作物と言われて柑橘類が適してるけど |
… | 779無念Nameとしあき25/07/12(土)15:09:47No.1334944051+>今は1キロ278円くらいかな業務の押麦 |
… | 780無念Nameとしあき25/07/12(土)15:10:07No.1334944119+国民が暴れれば値段は下がることがわかった |
… | 781無念Nameとしあき25/07/12(土)15:10:37No.1334944209+>アメリカ地下水枯渇するまで汲み上げて地下水の塩害とか水の枯渇で土地がダメになるけど他の土地に移動してやるっていう持ち通り土地を使い捨てにしてやってるやり方だからそんなもん日本で真似できるわけがない |
… | 782無念Nameとしあき25/07/12(土)15:10:52No.1334944261そうだねx2主要穀物が十分に足りてて安いと思える値段なのが健全な状態であって |
… | 783無念Nameとしあき25/07/12(土)15:10:55No.1334944266+>みんなコメ食わねえんだもの |
… | 784無念Nameとしあき25/07/12(土)15:10:55No.1334944269+米離れが進んで結局米作は死ぬ |
… | 785無念Nameとしあき25/07/12(土)15:11:01No.1334944291+>今のJA買い取り値 |
… | 786無念Nameとしあき25/07/12(土)15:11:38No.1334944407+石破さん農業お詳しいんじゃなかったんですか? |
… | 787無念Nameとしあき25/07/12(土)15:11:39No.1334944408そうだねx1大規模農業じゃないと儲けが出ないってわかってて何故小規模農家がこんなにいるんだ? |
… | 788無念Nameとしあき25/07/12(土)15:11:41No.1334944419+>主要穀物が十分に足りてて安いと思える値段なのが健全な状態であって |
… | 789無念Nameとしあき25/07/12(土)15:11:49No.1334944441+>アメリカって過疎ったりその道や橋必要なくなったら本当にそのまま捨てて新しいとこに丸々作り直すのが当たり前とかスケール違いすぎてあまり理解したくないとこある |
… | 790無念Nameとしあき25/07/12(土)15:12:28No.1334944561+>減反政策して名前を変えた減反政策に切り替えて畑増やしたら生産量が足りなくなっただけで |
… | 791無念Nameとしあき25/07/12(土)15:12:28No.1334944562+>概算金だから今の価格に合わせて追加払いが出たはずだけど |
… | 792無念Nameとしあき25/07/12(土)15:12:30No.1334944566+>今のJA買い取り値 |
… | 793無念Nameとしあき25/07/12(土)15:12:32No.1334944573+>今のJA買い取り値 |
… | 794無念Nameとしあき25/07/12(土)15:12:49No.1334944624そうだねx2>大規模農業じゃないと儲けが出ないってわかってて何故小規模農家がこんなにいるんだ? |
… | 795無念Nameとしあき25/07/12(土)15:13:15No.1334944712+>石破さん農業お詳しいんじゃなかったんですか? |
… | 796無念Nameとしあき25/07/12(土)15:13:18No.1334944726+>大規模農業じゃないと儲けが出ないってわかってて何故小規模農家がこんなにいるんだ? |
… | 797無念Nameとしあき25/07/12(土)15:13:24No.1334944744+大規模農業に変えていかないtいけないって事だろう |
… | 798無念Nameとしあき25/07/12(土)15:13:52No.1334944837+>あくまでも概算金のベース金額でここから追加ありますって書き方だな |
… | 799無念Nameとしあき25/07/12(土)15:14:18No.1334944911+石破は現実を無視する評論家でしかないから |
… | 800無念Nameとしあき25/07/12(土)15:14:18No.1334944916+>今のJA買い取り値 |
… | 801無念Nameとしあき25/07/12(土)15:14:24No.1334944946+>減反政策して名前を変えた減反政策に切り替えて畑増やしたら生産量が足りなくなっただけで |
… | 802無念Nameとしあき25/07/12(土)15:14:30No.1334944961+>減反政策して名前を変えた減反政策に切り替えて畑増やしたら生産量が足りなくなっただけで |
… | 803無念Nameとしあき25/07/12(土)15:15:01No.1334945052+>大規模農業に変えていかないtいけないって事だろう |
… | 804無念Nameとしあき25/07/12(土)15:15:14No.1334945095+>>減反政策して名前を変えた減反政策に切り替えて畑増やしたら生産量が足りなくなっただけで |
… | 805無念Nameとしあき25/07/12(土)15:15:27No.1334945142+>もう10年くらい前からJAは概算金制度か買取制度(という名だが実際は概算金制度とあんまり変わらない)を選べるようになってる |
… | 806無念Nameとしあき25/07/12(土)15:15:45No.1334945198+>大規模農業じゃないと儲けが出ないってわかってて何故小規模農家がこんなにいるんだ? |
… | 807無念Nameとしあき25/07/12(土)15:15:49No.1334945211+>>>減反政策して名前を変えた減反政策に切り替えて畑増やしたら生産量が足りなくなっただけで |
… | 808無念Nameとしあき25/07/12(土)15:15:51No.1334945221+>輸送費や倉庫代取りますね |
… | 809無念Nameとしあき25/07/12(土)15:15:57No.1334945232+JAの買い取り値もかなり上がってるんだよね |
… | 810無念Nameとしあき25/07/12(土)15:15:58No.1334945236+>これまでずっと生産量は足りてたことを理解してない無知な人 |
… | 811無念Nameとしあき25/07/12(土)15:16:11No.1334945285+>下に2万3000円って書いてるでしょ |
… | 812無念Nameとしあき25/07/12(土)15:16:14No.1334945294+>温暖化で再生二期作ならできるようになったし |
… | 813無念Nameとしあき25/07/12(土)15:16:25No.1334945332そうだねx4>進次郎のやってたことは間違ってないよね |
… | 814無念Nameとしあき25/07/12(土)15:16:28No.1334945343+GHQが地主から土地を捨て値で売らして個人農家を増やした |
… | 815無念Nameとしあき25/07/12(土)15:16:55No.1334945429+小作農やってりゃ良かったんだ |
… | 816無念Nameとしあき25/07/12(土)15:16:58No.1334945438+>小泉進次郎は農家のためにJAは概算金やめろって叫んでるけど… |
… | 817無念Nameとしあき25/07/12(土)15:17:10No.1334945469そうだねx2>小泉進次郎は農家のためにJAは概算金やめろって叫んでるけど… |
… | 818無念Nameとしあき25/07/12(土)15:17:16No.1334945487+>大規模農業じゃないと儲けが出ないってわかってて何故小規模農家がこんなにいるんだ? |
… | 819無念Nameとしあき25/07/12(土)15:17:19No.1334945495+>インカ人「芋作れ」 |
… | 820無念Nameとしあき25/07/12(土)15:17:26No.1334945527+JAあきが必死すぎて笑える |
… | 821無念Nameとしあき25/07/12(土)15:17:54No.1334945606+もうアメリカはいないんだから好きに大規模化すればいいじゃん |
… | 822無念Nameとしあき25/07/12(土)15:17:56No.1334945616そうだねx4>小泉進次郎は農家のためにJAは概算金やめろって叫んでるけど… |
… | 823無念Nameとしあき25/07/12(土)15:18:01No.1334945635+>JAあきが必死すぎて笑える |
… | 824無念Nameとしあき25/07/12(土)15:18:11No.1334945667+概算金無くしたら価格さらにとんでもないことになるだろ |
… | 825無念Nameとしあき25/07/12(土)15:18:18No.1334945685+>JAあきが必死すぎて笑える |
… | 826無念Nameとしあき25/07/12(土)15:18:24No.1334945702+JAが高く買い取るから |
… | 827無念Nameとしあき25/07/12(土)15:18:26No.1334945708+>進次郎のやってたことは間違ってないよね |
… | 828無念Nameとしあき25/07/12(土)15:18:29No.1334945721そうだねx1>>大規模農業じゃないと儲けが出ないってわかってて何故小規模農家がこんなにいるんだ? |
… | 829無念Nameとしあき25/07/12(土)15:18:33No.1334945731+農業委員会とかつて使って農地集約はある程度できるとは思う |
… | 830無念Nameとしあき25/07/12(土)15:18:41No.1334945754そうだねx2>JAあきが必死すぎて笑える |
… | 831無念Nameとしあき25/07/12(土)15:18:54No.1334945796そうだねx1うちの爺さんがGHQに土地取られてこんな田んぼ細切れにして100年後には日本の米農家全滅する言ってたが |
… | 832無念Nameとしあき25/07/12(土)15:19:15No.1334945879そうだねx2>JAが高く買い取るから |
… | 833無念Nameとしあき25/07/12(土)15:19:22No.1334945906+農家から安く買い取るJAは正義 |
… | 834無念Nameとしあき25/07/12(土)15:19:39No.1334945951+>もうアメリカはいないんだから好きに大規模化すればいいじゃん |
… | 835無念Nameとしあき25/07/12(土)15:19:41No.1334945959+そもそもコメはダントツで昔から儲からない作物 |
… | 836無念Nameとしあき25/07/12(土)15:19:42No.1334945962+>廃業されるよりかはマシだと転作を推奨してたのよ |
… | 837無念Nameとしあき25/07/12(土)15:19:43No.1334945968+>うちの爺さんがGHQに土地取られてこんな田んぼ細切れにして100年後には日本の米農家全滅する言ってたが |
… | 838無念Nameとしあき25/07/12(土)15:19:44No.1334945969+>もうアメリカはいないんだから好きに大規模化すればいいじゃん |
… | 839無念Nameとしあき25/07/12(土)15:20:04No.1334946043+やっぱ食管法を旧来のまま復活させるべきでは? |
… | 840無念Nameとしあき25/07/12(土)15:20:11No.1334946065+国が仕切って農地まとめるしかないな |
… | 841無念Nameとしあき25/07/12(土)15:20:16No.1334946084+としあきがこれ400円で売ってくれって交渉すると横から俺は500円出すと言ってくるのが買取業者である |
… | 842無念Nameとしあき25/07/12(土)15:20:34No.1334946139+>そもそもコメはダントツで昔から儲からない作物 |
… | 843無念Nameとしあき25/07/12(土)15:20:41No.1334946161+>やっぱ食管法を旧来のまま復活させるべきでは? |
… | 844無念Nameとしあき25/07/12(土)15:20:54No.1334946209そうだねx2輸入米をちらつかせたら企業だって米作りに参入するわけねーじゃん |
… | 845無念Nameとしあき25/07/12(土)15:21:12No.1334946273そうだねx1>スーパーは輸入野菜より安く買い叩けるし |
… | 846無念Nameとしあき25/07/12(土)15:21:26No.1334946326+>JAあきが必死すぎて笑える |
… | 847無念Nameとしあき25/07/12(土)15:21:28No.1334946339+>としあきがこれ400円で売ってくれって交渉すると横から俺は500円出すと言ってくるのが買取業者である |
… | 848無念Nameとしあき25/07/12(土)15:21:36No.1334946371+>>インカ人「芋作れ」 |
… | 849無念Nameとしあき25/07/12(土)15:21:47No.1334946418そうだねx1>今は関係ない企業も農家に買い付けに行ってる |
… | 850無念Nameとしあき25/07/12(土)15:21:57No.1334946451+つまり言い訳ばっかして儲けようとしてないに違いはないわけだ |
… | 851無念Nameとしあき25/07/12(土)15:22:14No.1334946506+>政府は必死に農家が食っていけるようにしてただけだぞ |
… | 852無念Nameとしあき25/07/12(土)15:22:21No.1334946526+>輸入米をちらつかせたら企業だって米作りに参入するわけねーじゃん |
… | 853無念Nameとしあき25/07/12(土)15:22:26No.1334946547+>としあきがこれ400円で売ってくれって交渉すると横から俺は500円出すと言ってくるのが買取業者である |
… | 854無念Nameとしあき25/07/12(土)15:22:31No.1334946557+>やっぱ食管法を旧来のまま復活させるべきでは? |
… | 855無念Nameとしあき25/07/12(土)15:22:44No.1334946603+>国が仕切って農地まとめるしかないな |
… | 856無念Nameとしあき25/07/12(土)15:22:49No.1334946612+>古代インカにJAなんて無いよ?日本の農家って古代人より頭の弱いの? |
… | 857無念Nameとしあき25/07/12(土)15:22:59No.1334946649+>>政府は必死に農家が食っていけるようにしてただけだぞ |
… | 858無念Nameとしあき25/07/12(土)15:23:07No.1334946682+>それが市場原理だよ |
… | 859無念Nameとしあき25/07/12(土)15:23:13No.1334946699+たまーに企業が農業に参入って話が出るけど大抵数年で撤退か縮小してるな |
… | 860無念Nameとしあき25/07/12(土)15:23:23No.1334946740+>それが市場原理だよ |
… | 861無念Nameとしあき25/07/12(土)15:23:24No.1334946741+>つまり言い訳ばっかして儲けようとしてないに違いはないわけだ |
… | 862無念Nameとしあき25/07/12(土)15:23:27No.1334946753+>輸入米をちらつかせたら企業だって米作りに参入するわけねーじゃん |
… | 863無念Nameとしあき25/07/12(土)15:23:32No.1334946768そうだねx2価格競争は安くなる方にしか働かない思ってる人もいる |
… | 864無念Nameとしあき25/07/12(土)15:23:37No.1334946788+>若者が農家をやりたがらない理由を無視して集約化しても収量増大せんぞ |
… | 865無念Nameとしあき25/07/12(土)15:23:50No.1334946832+農業法人化して人を雇ったら農閑期はどうやって社員を養うんだろう |
… | 866無念Nameとしあき25/07/12(土)15:24:16No.1334946927+>つまり言い訳ばっかして儲けようとしてないに違いはないわけだ |
… | 867無念Nameとしあき25/07/12(土)15:24:16No.1334946930+完全自由化で良くね |
… | 868無念Nameとしあき25/07/12(土)15:24:28No.1334946967+>>輸入米をちらつかせたら企業だって米作りに参入するわけねーじゃん |
… | 869無念Nameとしあき25/07/12(土)15:24:36No.1334946991+物の価格は常に需要と供給で決まる |
… | 870無念Nameとしあき25/07/12(土)15:24:39No.1334947002そうだねx1>たまーに企業が農業に参入って話が出るけど大抵数年で撤退か縮小してるな |
… | 871無念Nameとしあき25/07/12(土)15:24:39No.1334947004+>古代インカにJAなんて無いよ?日本の農家って古代人より頭の弱いの? |
… | 872無念Nameとしあき25/07/12(土)15:24:48No.1334947036そうだねx1別の記事だけど米不足だから米価が上がってるって言われてるし |
… | 873無念Nameとしあき25/07/12(土)15:25:02No.1334947094+>政府は必死に農家が食っていけるようにしてただけだぞ |
… | 874無念Nameとしあき25/07/12(土)15:25:11No.1334947115+>だから倍の価格を放置しますなら国民優先するなら全部輸入米にしますの方がマシなのよ |
… | 875無念Nameとしあき25/07/12(土)15:25:12No.1334947118+>政府は必死に農家が食っていけるようにしてただけだぞ |
… | 876無念Nameとしあき25/07/12(土)15:25:24No.1334947158+企業参入と言っても基本はブランド化して収益を向上させる方向性なんだし別に安くはならんぞ |
… | 877無念Nameとしあき25/07/12(土)15:25:48No.1334947217+>物の価格は常に需要と供給で決まる |
… | 878無念Nameとしあき25/07/12(土)15:25:50No.1334947225+今年も初っ端から猛暑が飛ばしてて梅雨もほとんどないとか米やばそうですね… |
… | 879無念Nameとしあき25/07/12(土)15:25:50No.1334947231+>農業法人化して人を雇ったら農閑期はどうやって社員を養うんだろう |
… | 880無念Nameとしあき25/07/12(土)15:25:59No.1334947258+■「全農」にモノ申す理由 |
… | 881無念Nameとしあき25/07/12(土)15:25:59No.1334947260+農業法人になったら中国企業に乗っ取られる可能性も出てくるな |
… | 882無念Nameとしあき25/07/12(土)15:26:02No.1334947275+>別の記事だけど米不足だから米価が上がってるって言われてるし |
… | 883無念Nameとしあき25/07/12(土)15:26:18No.1334947327+>物の価格は常に需要と供給で決まる |
… | 884無念Nameとしあき25/07/12(土)15:26:29No.1334947375+JAは集荷した米の等級検査をする際、一般的に「概算金」と呼ばれる仮払金を農家に支払う。全国の概算金はおおむね60キロ1万1000~1万3000円の間で推移してきたが、この概算金の額を決めるのがJA全農の県本部・経済連なのだ。JAが卸売業者に米を販売する金額を「相対取引価格」と呼ぶが、この相対取引価格から概算金と経費を差し引いた金額を、JAは農家に追い払いする。 |
… | 885無念Nameとしあき25/07/12(土)15:26:31No.1334947381+>だから倍の価格を放置しますなら国民優先するなら全部輸入米にしますの方がマシなのよ |
… | 886無念Nameとしあき25/07/12(土)15:26:40No.1334947411+>別の記事だけど米不足だから米価が上がってるって言われてるし |
… | 887無念Nameとしあき25/07/12(土)15:26:44No.1334947431+>だから倍の価格を放置しますなら国民優先するなら全部輸入米にしますの方がマシなのよ |
… | 888無念Nameとしあき25/07/12(土)15:26:56No.1334947462+>今年も初っ端から猛暑が飛ばしてて梅雨もほとんどないとか米やばそうですね… |
… | 889無念Nameとしあき25/07/12(土)15:26:57No.1334947463そうだねx1>■「全農」にモノ申す理由 |
… | 890無念Nameとしあき25/07/12(土)15:27:29No.1334947541+農家っていう割には新築の家済んでるよなぁ… |
… | 891無念Nameとしあき25/07/12(土)15:27:34No.1334947554+>>若者が農家をやりたがらない理由を無視して集約化しても収量増大せんぞ |
… | 892無念Nameとしあき25/07/12(土)15:27:41No.1334947567そうだねx1国の政策のせいで減らしてるだけって感じのレスをそこそこ見たけど |
… | 893無念Nameとしあき25/07/12(土)15:27:45No.1334947585そうだねx2>自民党の票田だったからな |
… | 894無念Nameとしあき25/07/12(土)15:27:45No.1334947589+国は農家が高齢で10年くらいでいなくなるだろうというのを前提に物事を考えている節があるな |
… | 895無念Nameとしあき25/07/12(土)15:27:46No.1334947590+>まあ文化や食料自給率のことを考えないならアリだね |
… | 896無念Nameとしあき25/07/12(土)15:27:55No.1334947617+>輸入したら国内の米生産が赤字になるから企業参入も増えなくなるから大規模化云々もたち消える |
… | 897無念Nameとしあき25/07/12(土)15:28:01No.1334947642+>>今年も初っ端から猛暑が飛ばしてて梅雨もほとんどないとか米やばそうですね… |
… | 898無念Nameとしあき25/07/12(土)15:28:13No.1334947669そうだねx2>農家っていう割には新築の家済んでるよなぁ… |
… | 899無念Nameとしあき25/07/12(土)15:28:22No.1334947703+■適正価格は「5キロ3500円」 |
… | 900無念Nameとしあき25/07/12(土)15:28:27No.1334947721そうだねx1>>だから倍の価格を放置しますなら国民優先するなら全部輸入米にしますの方がマシなのよ |
… | 901無念Nameとしあき25/07/12(土)15:28:30No.1334947737そうだねx1>農家っていう割には新築の家済んでるよなぁ… |
… | 902無念Nameとしあき25/07/12(土)15:28:30No.1334947739そうだねx1>別の記事だけど米不足だから米価が上がってるって言われてるし |
… | 903無念Nameとしあき25/07/12(土)15:29:14No.1334947895+>農業法人になったら中国企業に乗っ取られる可能性も出てくるな |
… | 904無念Nameとしあき25/07/12(土)15:29:20No.1334947910+>農家っていう割には新築の家済んでるよなぁ… |
… | 905無念Nameとしあき25/07/12(土)15:29:21No.1334947912そうだねx1>今が小規模農家多すぎるってんだから減らしてまとめて大規模化にシフトすればいいじゃん |
… | 906無念Nameとしあき25/07/12(土)15:29:28No.1334947946+>農家は新築に住んではいけない? |
… | 907無念Nameとしあき25/07/12(土)15:29:29No.1334947953+>それで国内農家いなくなったら結果的に高くつくぞ |
… | 908無念Nameとしあき25/07/12(土)15:29:32No.1334947960+>それで国内農家いなくなったら結果的に高くつくぞ |
… | 909無念Nameとしあき25/07/12(土)15:29:38No.1334947985+> 今年の米の価格はどうなるのか。意外なことに、伊藤さんは、「生産者の私でさえ、5キロ4000円台の売価は高いと思う」と言う。米の適正価格はいくらなのか。 |
… | 910無念Nameとしあき25/07/12(土)15:29:48No.1334948017+シンガポールがコロナ禍に輸入が難しくなって国全体で食料危機になったって聞いた事ない? |
… | 911無念Nameとしあき25/07/12(土)15:29:50No.1334948028そうだねx3>農家っていう割には新築の家済んでるよなぁ… |
… | 912無念Nameとしあき25/07/12(土)15:29:52No.1334948033+農家は農協で住宅ローンとかあるからな |
… | 913無念Nameとしあき25/07/12(土)15:29:58No.1334948055+>>輸入したら国内の米生産が赤字になるから企業参入も増えなくなるから大規模化云々もたち消える |
… | 914無念Nameとしあき25/07/12(土)15:30:00No.1334948058+>今が小規模農家多すぎるってんだから減らしてまとめて大規模化にシフトすればいいじゃん |
… | 915無念Nameとしあき25/07/12(土)15:30:05No.1334948081+つーか近年の米の値段の問題は米農家の生産量だけの問題じゃないような… |
… | 916無念Nameとしあき25/07/12(土)15:30:14No.1334948116+>>農家は新築に住んではいけない? |
… | 917無念Nameとしあき25/07/12(土)15:30:19No.1334948134+米より鶏むね肉の方がグラム単価安い時あるよね |
… | 918無念Nameとしあき25/07/12(土)15:30:45No.1334948208+仏の農家数は60.8%減少し、貧困率は全仏平均の2倍近い17.4%、自殺率は43.2%も高い |
… | 919無念Nameとしあき25/07/12(土)15:30:46No.1334948214そうだねx4>金あるよねって話 |
… | 920無念Nameとしあき25/07/12(土)15:30:49No.1334948225+ 1752301849248.jpg-(82231 B) >そういう薄っぺらい批判があったから |
… | 921無念Nameとしあき25/07/12(土)15:30:56No.1334948248+>農家っていう割には新築の家済んでるよなぁ… |
… | 922無念Nameとしあき25/07/12(土)15:31:20No.1334948318そうだねx1百姓はボロ屋に住んでろってか |
… | 923無念Nameとしあき25/07/12(土)15:31:21No.1334948321そうだねx1農家がみんな新築の家と思ってるような書き込みだな |
… | 924無念Nameとしあき25/07/12(土)15:31:24No.1334948331+ 1752301884897.jpg-(333703 B) >簡単に言うなぁ |
… | 925無念Nameとしあき25/07/12(土)15:31:32No.1334948355+>>今が小規模農家多すぎるってんだから減らしてまとめて大規模化にシフトすればいいじゃん |
… | 926無念Nameとしあき25/07/12(土)15:31:34No.1334948360+>>農家は新築に住んではいけない? |
… | 927無念Nameとしあき25/07/12(土)15:31:49No.1334948414+>>今が小規模農家多すぎるってんだから減らしてまとめて大規模化にシフトすればいいじゃん |
… | 928無念Nameとしあき25/07/12(土)15:31:52No.1334948421そうだねx3補助金出せばいいだけ |
… | 929無念Nameとしあき25/07/12(土)15:32:07No.1334948475+時代に合わない卸の存在もなぁ |
… | 930無念Nameとしあき25/07/12(土)15:32:13No.1334948498そうだねx2>>>今が小規模農家多すぎるってんだから減らしてまとめて大規模化にシフトすればいいじゃん |
… | 931無念Nameとしあき25/07/12(土)15:32:18No.1334948503+うちもまぁまぁでかい家だけどもう築40年だし |
… | 932無念Nameとしあき25/07/12(土)15:32:32No.1334948539+>棚田とか絶対に無理だ |
… | 933無念Nameとしあき25/07/12(土)15:32:35No.1334948555+>棚田とか絶対に無理だ |
… | 934無念Nameとしあき25/07/12(土)15:33:06No.1334948644+>そういう薄っぺらい批判があったから |
… | 935無念Nameとしあき25/07/12(土)15:33:15No.1334948677そうだねx1米農家が廃業しても輸入米喰うだけやからいつでもやめてええぞ |
… | 936無念Nameとしあき25/07/12(土)15:33:15No.1334948679+>村ごと潰れてもらって買い取ってもらうしかねえな |
… | 937無念Nameとしあき25/07/12(土)15:33:18No.1334948686そうだねx1農家って見事な烏合の衆で将来のビジョンとか自浄作用とか何にも無いんだな |
… | 938無念Nameとしあき25/07/12(土)15:33:21No.1334948692+都市圏で家建てようと思ったら土地代だけで2000万くらいはかかるしな |
… | 939無念Nameとしあき25/07/12(土)15:33:39No.1334948766+>補助金出せばいいだけ |
… | 940無念Nameとしあき25/07/12(土)15:33:43No.1334948779+まだ米あるけど近所で売ってたから備蓄米買ったわ |
… | 941無念Nameとしあき25/07/12(土)15:33:44No.1334948781+>No.1334948331 |
… | 942無念Nameとしあき25/07/12(土)15:33:48No.1334948786+JAが農家から高く買って安く売る方法はあるよ |
… | 943無念Nameとしあき25/07/12(土)15:34:04No.1334948847+>村ごと潰れるような立地の田畑を欲しがる人や企業がいると思うか? |
… | 944無念Nameとしあき25/07/12(土)15:34:08No.1334948865+ジャップの過疎田舎とまともな農地の少なさ知らんのな |
… | 945無念Nameとしあき25/07/12(土)15:34:24No.1334948904+棚田はダーチャみたいな扱いにするしか無い |
… | 946無念Nameとしあき25/07/12(土)15:34:25No.1334948910+>まず金融と保険で資金調達します |
… | 947無念Nameとしあき25/07/12(土)15:34:32No.1334948932+>農家って見事な烏合の衆で将来のビジョンとか自浄作用とか何にも無いんだな |
… | 948無念Nameとしあき25/07/12(土)15:34:36No.1334948949+>今みたいに倉庫業を農家と小売に押し付けて運送も業者任せなら存在意義はいったい… |
… | 949無念Nameとしあき25/07/12(土)15:34:38No.1334948954+>農家って見事な烏合の衆で将来のビジョンとか自浄作用とか何にも無いんだな |
… | 950無念Nameとしあき25/07/12(土)15:34:45No.1334948969+>時代に合わない卸の存在もなぁ |
… | 951無念Nameとしあき25/07/12(土)15:34:48No.1334948982そうだねx1>農家って見事な烏合の衆で将来のビジョンとか自浄作用とか何にも無いんだな |
… | 952無念Nameとしあき25/07/12(土)15:34:49No.1334948984+>農家って見事な烏合の衆で将来のビジョンとか自浄作用とか何にも無いんだな |
… | 953無念Nameとしあき25/07/12(土)15:35:06No.1334949037+>>簡単に言うなぁ |
… | 954無念Nameとしあき25/07/12(土)15:35:10No.1334949048+>ウルグアイラウンド合意でアメリカ様がやめろ言ったからだよ |
… | 955無念Nameとしあき25/07/12(土)15:35:16No.1334949065+>時代に合わない卸の存在もなぁ |
… | 956無念Nameとしあき25/07/12(土)15:35:34No.1334949129そうだねx1>機械が入らない土地で農業とかもう趣味でしか無いな |
… | 957無念Nameとしあき25/07/12(土)15:35:43No.1334949146+米の生産伸ばしてる所は米の輸出も大規模にやってるからなぁ |
… | 958無念Nameとしあき25/07/12(土)15:36:10No.1334949234+倉庫業を農家に押し付けてるってどういう意味だ? |
… | 959無念Nameとしあき25/07/12(土)15:36:12No.1334949244+結局あれもこれも国の経済が30年以上停滞して貧しくなったのが悪いんだよな |
… | 960無念Nameとしあき25/07/12(土)15:36:13No.1334949248そうだねx2>>村ごと潰れてもらって買い取ってもらうしかねえな |
… | 961無念Nameとしあき25/07/12(土)15:36:17No.1334949259+>>機械が入らない土地で農業とかもう趣味でしか無いな |
… | 962無念Nameとしあき25/07/12(土)15:36:33No.1334949333+>というけど農業大学出てるような人たちはお前よりはるかに高学歴で頭いいぞ |
… | 963無念Nameとしあき25/07/12(土)15:36:38No.1334949346+>JAが農家から高く買って安く売る方法はあるよ |
… | 964無念Nameとしあき25/07/12(土)15:36:38No.1334949347そうだねx2>農家って見事な烏合の衆で将来のビジョンとか自浄作用とか何にも無いんだな |
… | 965無念Nameとしあき25/07/12(土)15:36:41No.1334949361+>潰れてる理由が小規模達の共倒れなら大規模できる人なら十分買うメリットあるが |
… | 966無念Nameとしあき25/07/12(土)15:36:41No.1334949363+>>機械が入らない土地で農業とかもう趣味でしか無いな |
… | 967無念Nameとしあき25/07/12(土)15:36:42No.1334949364+>米の生産伸ばしてる所は米の輸出も大規模にやってるからなぁ |
… | 968無念Nameとしあき25/07/12(土)15:36:44No.1334949368+>でもそういう土地で作られた米が全体で結構な割合なんでしょ |
… | 969無念Nameとしあき25/07/12(土)15:36:53No.1334949413そうだねx2>倉庫業を農家に押し付けてるってどういう意味だ? |
… | 970無念Nameとしあき25/07/12(土)15:37:02No.1334949442+農家あき結構おるんか |
… | 971無念Nameとしあき25/07/12(土)15:37:06No.1334949458+>こっちは旧帝出て毎日のんびりリモートワークだよ |
… | 972無念Nameとしあき25/07/12(土)15:37:24No.1334949514+>>というけど農業大学出てるような人たちはお前よりはるかに高学歴で頭いいぞ |
… | 973無念Nameとしあき25/07/12(土)15:37:27No.1334949522+>>簡単に言うなぁ |
… | 974無念Nameとしあき25/07/12(土)15:37:38No.1334949562+>それってニートが職業詐称するテンプレじゃん |
… | 975無念Nameとしあき25/07/12(土)15:37:49No.1334949601+>こっちは旧帝出て毎日のんびりリモートワークだよ |
… | 976無念Nameとしあき25/07/12(土)15:37:52No.1334949611+近年の異常気象で豪雨や旱魃が起きるから山間地の維持が難しくなってる |
… | 977無念Nameとしあき25/07/12(土)15:37:58No.1334949627+農作技術の問題か? |
… | 978無念Nameとしあき25/07/12(土)15:38:13No.1334949677+>農家あき結構おるんか |
… | 979無念Nameとしあき25/07/12(土)15:38:17No.1334949690+増産できないなら輸入するしか無いね |
… | 980無念Nameとしあき25/07/12(土)15:38:17No.1334949691そうだねx2>農家あき結構おるんか |
… | 981無念Nameとしあき25/07/12(土)15:38:29No.1334949729そうだねx2>>>というけど農業大学出てるような人たちはお前よりはるかに高学歴で頭いいぞ |
… | 982無念Nameとしあき25/07/12(土)15:38:29No.1334949730+>今日土曜日なんだが… |
… | 983無念Nameとしあき25/07/12(土)15:38:36No.1334949757そうだねx1>まあそもそもそういう土地は斜面で耕作する果実とかにして広い所で作るべき作物と入れ替えるのがベターなんだろうけどね |
… | 984無念Nameとしあき25/07/12(土)15:39:00No.1334949818+土日仕事の旧帝大って何者なんだ |
… | 985無念Nameとしあき25/07/12(土)15:39:12No.1334949849そうだねx1>こっちは旧帝出て毎日のんびりリモートワークだよ |
… | 986無念Nameとしあき25/07/12(土)15:39:16No.1334949859+やりやすそうな平地には家ばっかだからなぁ |
… | 987無念Nameとしあき25/07/12(土)15:39:30No.1334949903+>>農家あき結構おるんか |
… | 988無念Nameとしあき25/07/12(土)15:39:38No.1334949934+農家の統廃合が必要なのに生活保証しろとか騒ぐから揉めてるだけか |
… | 989無念Nameとしあき25/07/12(土)15:39:39No.1334949941+農家でネトウヨで参政党支持してて中韓嫌いクルド嫌いベトナム嫌いなとしあきはこのスレで数人いそうやな |
… | 990無念Nameとしあき25/07/12(土)15:39:40No.1334949945+農機に補助金出そう |
… | 991無念Nameとしあき25/07/12(土)15:39:42No.1334949953+>土地の形的には畜産業やるのがいいけど日本じゃ畜産業も儲からないのだった… |
… | 992無念Nameとしあき25/07/12(土)15:39:46No.1334949963+>むちゃくちゃ虚しくならない? |
… | 993無念Nameとしあき25/07/12(土)15:39:55No.1334949986+>やりやすそうな平地には家ばっかだからなぁ |
… | 994無念Nameとしあき25/07/12(土)15:40:07No.1334950039+>農機に補助金出そう |
… | 995無念Nameとしあき25/07/12(土)15:40:20No.1334950074+>やりやすそうな平地には家ばっかだからなぁ |
… | 996無念Nameとしあき25/07/12(土)15:40:21No.1334950076+農業適地は住居適地だからな |
… | 997無念Nameとしあき25/07/12(土)15:40:27No.1334950089+>>農機に補助金出そう |
… | 998無念Nameとしあき25/07/12(土)15:40:51No.1334950151+>働いたことあるけど田舎の王国と国王様になじめなかった |
… | 999無念Nameとしあき25/07/12(土)15:41:03No.1334950193+普通のサラリーマンやった方がリスクも無く給料も良いんじゃ |
… | 1000無念Nameとしあき25/07/12(土)15:41:05No.1334950202+>増産できないなら輸入するしか無いね |