イベントバナー


今日は東京でのお仕事で俳優さんのイベントのお仕事をしていた



そしたら、その俳優さんのファンの方のお母さんが嫁のSNSを見てて、嫁の事を知ってるらしい


で、お母さんから言われて、あんたの好きな俳優さんと私が見ているぷちあやさんの旦那さんが一緒に仕事しているよって言われたらしい



すごい偶然よね


母は嫁を知っていて

娘さんは俺の仕事先の方を推している


イベント中、娘さんからお声がけ頂きました


安藤さんですよね?って。



こんなぶっきらぼうで愛想のあまりないやつに声を掛けて頂いてありがとうございました。


精一杯オリジナルスマイルで笑顔抱きしめて心に力を入れてみましたが、胡散臭かったですか?


写真まで撮って頂いてありがとうございました。


嫁と結婚してからというもの、街中で声をかけて頂いたり、写真を撮って頂いたりがちょいちょいあって、二年前からしたら考えられないよーな事が起きてます。


迷惑だとか思う事はほとんどないし、どちらかというと気にして頂いてありがたいという気持ちですが、二年くらい経ってふと思います。



慣れないなぁ。。。


たまーに言われるんです。

アメブロ見てて

ファンです!

応援してます!


とか。。。



そんな事言われて生きてきてないので、戸惑いますよね。

嬉しいんですけどね。


自分の中では、自分はスーパー一般人なので、何者でもないので、戸惑うわけです。


芸能関係の裏方の仕事をしていることから、見られている立場だからとか、取引先の演者さんには言う事はあるんだけど、俺個人となると話は別なわけで、特に何かをしてるわけでもなく、何か特技があるわけでもなく、ただテキトーに思った事をアメブロに書き始めて8ヶ月。



そんな奴がちょくちょくファンですとか応援してますとか言われるよーになりました。



んんん、違和感というかそれ本気で言ってます?

俺なんかの、何が気になりますか?


とか素朴に思うわけです。



インフルエンサーと結婚して顔出しをしたら、こうなるんですかね。


なおと、おまえもその違和感を感じているか?

俺はまだ全然慣れないわ。



中途半端に色々言われて

いつしか自分は世間から見てもらえてるんじゃないか、興味を持たれてるんじゃないか、自分にファンがいるんじゃないか


芸能人やインフルエンサーにでもなった気でいないか?



俺達はそーゆー勘違いしないよーにしよーな。

なおともそーゆー風に自分は何者でもないって思ってた方がきっと生きやすいと思うよ。



疲れるから、視線を意識して生きるのって。



お前なんか何者でもないし、大した事ねーから勘違いすんじゃねーぞ。



自分にそう言い続けよーと思います。


だから、勝手に特別扱いしないで下さい。


そんなに大それた人間ではございませんので。



悪しからず。


興味を持ってくれることも気にしてくれる事も応援してくれるという言葉も嬉しく受け取りますが、何が言いたいかというと大した人間ではないので、過度な期待や注目を浴びても何もできないししませんよって事です。



自分なりにはスローライフしてマイペースに生きていきたいだけなので、そこんとこよろしく。



伊東着きました。



明日はあんちゃんち

12:00〜18:00

営業してます














↑私のインスタ!


↑嫁のブログはこちら!

安藤翼のプロフィール
食卓にあると嬉しいスタメン
安藤翼
AD