[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2021人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5281906.jpg[見る]
fu5281846.jpg[見る]


画像ファイル名:1752077777700.png-(230579 B)
230579 B25/07/10(木)01:16:17No.1331713072そうだねx4 07:51頃消えます
https://www.sanspo.com/race/article/general/20250708-2UHTETRQFZBWTOBGQV733Y4RP4/ [link]
【セレクトセール2025 注目馬紹介?】エフフォーリア産駒 高評価の初年度産駒は来年デビュー

未来の名馬に唾を付けますよわたし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/07/10(木)01:18:11No.1331713533+
悪代官の私!
225/07/10(木)01:18:42No.1331713656+
エフフォーリアもso──.nice girl.とか言ってしまうキャラになるんですか
325/07/10(木)01:19:53No.1331713882そうだねx10
エフフォーリア産駒が勝てば私にも種銭が入ってきますからねそりゃこんな顔にもなります
425/07/10(木)01:22:02No.1331714338+
>エフフォーリア産駒が勝てば私にも種銭が入ってきますからねそりゃこんな顔にもなります
💙私が代わりに出しますから…
525/07/10(木)01:22:59No.1331714556そうだねx4
>未来の名馬に唾を付けますよわたし
んーちゅっ❤️ぺっぺっ
こんな感じですか
625/07/10(木)01:23:29No.1331714664そうだねx10
ザリオのおかげで少なくともここから最低5年ぐらいは種銭に困る事はありません
なぜか貯まっていないのは不思議な話ですが
725/07/10(木)01:24:24No.1331714921+
    🐎<コンさんか?
📞<ウワーッ!
      🐎<さんかんか?

来年からこれです
825/07/10(木)01:25:54No.1331715276そうだねx3
私ほどの相馬眼にもなると天下のノーザンファーム生産で
丁寧にコンサイナーが仕上げた馬なんて皆活躍しそうにしか見えませんよ
925/07/10(木)01:27:59No.1331715735+
邪悪な顔した私!
1025/07/10(木)01:27:59No.1331715738+
長かったクロノさんのガチャも明日でおしまいです
今日は次のガチャの新ウマ娘の発表ですよ
おそらく待望のデカパイに違いありません!
1125/07/10(木)01:28:01No.1331715743そうだねx9
>    🐎<コンさんか?
>📞<ウワーッ!
>      🐎<さんかんか?
>
>来年からこれです
コンさんはまず勝ち上がりをですね…
1225/07/10(木)01:28:15No.1331715779+
↙エフフ↖
スペ→JRA
1325/07/10(木)01:28:46No.1331715870+
た消し…
1425/07/10(木)01:29:30No.1331716006+
しかし毎度の事ですがこのセール前の売り文句の並びっぷりに美しさを感じます
1525/07/10(木)01:30:33No.1331716190そうだねx6
エフフくんは初年度198頭2年目202頭なので
本来付けづらさがあるはずのサンデークロス持ちとしてはヤバいほど推されてることが分かります
1625/07/10(木)01:31:37No.1331716378+
POG本の今年はこの馬だコーナーとセレクトセール注目馬は
大体父と母と父父母父の良い所を感じるスーパーな馬扱いです
1725/07/10(木)01:32:02No.1331716447そうだねx1
前スレなんてありませんがG1掲示板率てなんですか?馬券内ならブラックタイプに書けるしG1出走てだけで評価はされると思いますが
1825/07/10(木)01:33:10No.1331716647+
競馬界にそんなにいたんですね…横山武史ダービー初戴冠はあの産駒しかねえだろ勢…
1925/07/10(木)01:33:26No.1331716697+
エフフはサンデー4x3ですがしかしサンデー直系ではないという所がミソかもしれません
2025/07/10(木)01:33:27No.1331716701そうだねx2
>エフフくんは初年度198頭2年目202頭なので
>本来付けづらさがあるはずのサンデークロス持ちとしてはヤバいほど推されてることが分かります
キンカメも嵐猫も入ってないのでサンデークロスの割にはつけやすいです
2125/07/10(木)01:33:52No.1331716775+
マカヒキおじさんも種牡馬としては同期ですかね
2225/07/10(木)01:34:05No.1331716808そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
コントレイルの失敗ぶりを見たらコントレイル付けた繁殖牝馬にゴルシさん付けてたらなと思わざるを得ませんね
2325/07/10(木)01:34:57No.1331716938そうだねx1
>エフフはサンデー4x3ですがしかしサンデー直系ではないという所がミソかもしれません
あとキンカメとか他の主流血統ありませんからね
牝系ケイティーズかつ母父ハーツと言われると確かにお相手には中々悩まないかもしれません
2425/07/10(木)01:36:03No.1331717105+
中央競馬界は金子真人に支配されていますの流れな血が入ってないので組み合わせ自体は結構多くいけるんですねエフフ
2525/07/10(木)01:36:43No.1331717204+
えふ君実績の割には安め設定でしたからね
これで適正価格相応の走りするだけでも今だけお買い得種牡馬ですよ
2625/07/10(木)01:37:56No.1331717414+
エフフは結局早熟馬だったのかどうかいまだに考えています…
2725/07/10(木)01:38:56No.1331717581そうだねx3
>競馬界にそんなにいたんですね…横山武史ダービー初戴冠はあの産駒しかねえだろ勢…
https://db.netkeiba.com/horse/2024106452/ [link]
産駒の大半がキムテツのところに行ってる母チェッキーノ(つまり半姉チェルヴィニア)の子なのに
この子だけわざわざ鹿戸厩舎にぶっこまれてる辺り
なんというかあからさまに特定の騎手に乗ってほしそうな感じがしてます
2825/07/10(木)01:39:02No.1331717597そうだねx1
完全に個人の意見ですがG1掲示板や出走経験ありくらいのおひんばだと産駒が重賞勝ってからミーハーな私はnetkeibaで調べて現役中この馬のレースにいたんだーて初めて認識する流れがあります
2925/07/10(木)01:39:36No.1331717684そうだねx3
エフフの血統表にはKrisとKris S.が入ってますがこの2頭は赤の他人ですからクロスじゃないです
3025/07/10(木)01:40:03No.1331717765そうだねx3
>エフフの血統表にはKrisとKris S.が入ってますがこの2頭は赤の他人ですからクロスじゃないです
ウイポやってるとどちらにもお世話になります…
3125/07/10(木)01:40:09No.1331717782そうだねx4
>完全に個人の意見ですがG1掲示板や出走経験ありくらいのおひんばだと産駒が重賞勝ってからミーハーな私はnetkeibaで調べて現役中この馬のレースにいたんだーて初めて認識する流れがあります
現役中からのファンとかでもなければそんなものですよ
3225/07/10(木)01:40:27No.1331717828+
シュッとした脚の長い馬体の子が多く見られるのが好きですエフフ産駒
胴は肌に合わせて短いの長いの両方出るので意外と色んな距離で走るかも知れません
3325/07/10(木)01:41:02No.1331717923そうだねx4
今週の📞産駒はセールの売り上げが掛かってそうで関係者皆さん胃がヤバそうです
3425/07/10(木)01:41:31No.1331718008そうだねx8
>エフフは結局早熟馬だったのかどうかいまだに考えています…
早熟ではありますよ!皐月あんだけちぎってダービー鬼マークでレコード走破して秋天で三冠馬完封して勝つんですからね
エフフ自身に成長性がどこまであったのかの問いはぶっちゃけもう答えは永遠にわからない問なので考えても…です
3525/07/10(木)01:41:41No.1331718037+
なんやかんやかなりええところの牝系継いでる種牡馬なので
血統的な裏付けはしっかりしてるのも強みですかねエフフは
3625/07/10(木)01:42:00No.1331718085+
エフのダービー2着とチェッキーノのオークス2着が合わさって最強になります
3725/07/10(木)01:42:06No.1331718100そうだねx3
>完全に個人の意見ですがG1掲示板や出走経験ありくらいのおひんばだと産駒が重賞勝ってからミーハーな私はnetkeibaで調べて現役中この馬のレースにいたんだーて初めて認識する流れがあります
いいですよね昔の牝限G1見てて名前どこかで聞いた事あるような…とググったら○○の母じゃないですか!ってなるの
3825/07/10(木)01:42:08No.1331718107+
ほんと有馬のあと蹄ぶっ壊さなければ…
3925/07/10(木)01:42:45No.1331718213+
>ほんと有馬のあと蹄ぶっ壊さなければ…
蹄やったのは秋天の後の馬運車内ですね
4025/07/10(木)01:42:54No.1331718238+
>ほんと有馬のあと蹄ぶっ壊さなければ…
釘踏んで蹄ぶっ壊れたのは秋天の後ですよ
有馬はなんとか走れただけです
4125/07/10(木)01:43:03No.1331718262+
挫跖は怖いとダノンプレミアムもそう言ってます
4225/07/10(木)01:43:32No.1331718321そうだねx4
中団で揉み揉みされてるイメージが強いですエフフ
4325/07/10(木)01:43:55No.1331718384+
>なんやかんやかなりええところの牝系継いでる種牡馬なので
>血統的な裏付けはしっかりしてるのも強みですかねエフフは
血統的な裏付けがあっても結局走ってみないと分からないんですよね…
4425/07/10(木)01:44:18No.1331718441そうだねx4
>中団で揉み揉みされてるイメージが強いですエフフ
流石にそれは大阪杯しか見てないのかとキレたくなります
4525/07/10(木)01:44:27No.1331718475+
エフフは3歳秋の頃まだキ甲抜けきってないまだまだこれからって話もありましたが蹄の怪我と重なって真の完成形はついぞ見られませんでした
4625/07/10(木)01:44:39No.1331718503+
私がエフフの母を知ったのはイクシオンサーガからです
4725/07/10(木)01:44:52No.1331718533+
有馬はなんか調子悪そうではありましたからね
4825/07/10(木)01:45:24No.1331718610そうだねx2
>エフのダービー2着とチェッキーノのオークス2着が合わさって最強になります
(ヨンチャク)
4925/07/10(木)01:46:10No.1331718708+
>G1出走てだけで評価はされると思いますが
GI出るならそれまでに勝ってる重賞の方を普通に評価しますよね
5025/07/10(木)01:46:16No.1331718719+
21年にまだ見始めてなかったらそうなるかもしれません
5125/07/10(木)01:46:32No.1331718749そうだねx6
>テレビ消してるイメージが強いですたけし
5225/07/10(木)01:46:40No.1331718760+
ロベルト系って馬が機嫌損ねて走らなくなると他の系統と比べてもかなりダメになる気がするんですがどうなんでしょう
5325/07/10(木)01:46:51No.1331718788+
セールやクラブ募集の写真見てるとおひんばの体格がすごくしっかりしてるように感じますね
こういう場合フィリーサイアー感あったりするんでしょうか?
5425/07/10(木)01:47:23No.1331718854+
クロノ執拗に蓋してたてこしは中々いい騎乗でした
5525/07/10(木)01:47:49No.1331718922そうだねx1
エフフは蹄をやったときは天栄がチャンピオンズヒルズにスタッフを大量に引き抜かれた+元々歩様が変で発見が遅れたんですよね
5625/07/10(木)01:48:31No.1331719032+
https://db.netkeiba.com/horse/2024106692/ [link]
個人的にエフフくんは欧州肌向きではと見てるのでこの馬にかなり期待してます
5725/07/10(木)01:49:12No.1331719114そうだねx1
>セールやクラブ募集の写真見てるとおひんばの体格がすごくしっかりしてるように感じますね
>こういう場合フィリーサイアー感あったりするんでしょうか?
おひんばの体格すごくしっかりしてるボリクリ産駒は超がつくコルトだったので分かりませんよ
今となっては母父でハネたのでおそらく体デカすぎて運動神経ついてこなかったんだなと推測できますが
5825/07/10(木)01:49:16No.1331719120+
>クロノ執拗に蓋してたてこしは中々いい騎乗でした
クロノに乗る時は積極的にポジション取ってたユーイチと比べてルメールはどうにも消極的だったなと正直あの騎乗は残念でした
5925/07/10(木)01:49:38No.1331719177そうだねx2
母父サドラー!!???!!?!!?!?
6025/07/10(木)01:50:36No.1331719309+
> https://db.netkeiba.com/horse/2024106692/ [link]
>個人的にエフフくんは欧州肌向きではと見てるのでこの馬にかなり期待してます
サドラーが濃いですね…
6125/07/10(木)01:50:41No.1331719321そうだねx3
>母父サドラー!!???!!?!!?!?
母系を良く見ましょう
アイリッシュリヴァーとかレイズアネイティヴが普通にいます
この馬だけ20年くらい前の構成してます
6225/07/10(木)01:50:59No.1331719360+
>ロベルト系って馬が機嫌損ねて走らなくなると他の系統と比べてもかなりダメになる気がするんですがどうなんでしょう
フランケルとジャスタのイメージですねそれ
6325/07/10(木)01:51:08No.1331719380+
>>ほんと有馬のあと蹄ぶっ壊さなければ…
>釘踏んで蹄ぶっ壊れたのは秋天の後ですよ
>有馬はなんとか走れただけです
その後蹄が伸びてこない…正確には動いて減る分より伸びなくなってた…という状況になったのが厳しかったですね
4歳秋か5歳になってかその辺で天栄から空港に移ったら伸びるようになって調教できるようになったとか引退後の記事で読んだような気もしますが不運が積み重なった現役後半だったのかなとは思います
6425/07/10(木)01:51:40No.1331719434+
>> https://db.netkeiba.com/horse/2024106692/ [link]
>>個人的にエフフくんは欧州肌向きではと見てるのでこの馬にかなり期待してます
>サドラーが濃いですね…
欧州ならいざ知らず日本だとサドラー濃くてもほぼほぼなんの支障もないのが嬉しいところではあります
6525/07/10(木)01:52:01No.1331719478そうだねx4
>>クロノ執拗に蓋してたてこしは中々いい騎乗でした
>クロノに乗る時は積極的にポジション取ってたユーイチと比べてルメールはどうにも消極的だったなと正直あの騎乗は残念でした
ワカメ凱旋門賞返りで調子戻らない上で直後に引退式控えてるから無理はできませんよ…
6625/07/10(木)01:52:03No.1331719481+
タクトは怪我とかあっても割と走れてたと思います
6725/07/10(木)01:52:17No.1331719511+
ニュース見てビックリしました
ライデルマルティネスが2点差のセーブ守れずに細川成也逆転の3ラン被弾ってオグリキャップ有馬レベルでドラマが起きるんですねぇ
6825/07/10(木)01:52:17No.1331719514+
エフフくんSSの5x4x3クロスをまあまあの数やってて
なりふり構ってねぇな感があります
6925/07/10(木)01:52:44No.1331719573+
>タクトは怪我とかあっても割と走れてたと思います
でも怪我前ギベオンにしてやられてるのが何ともですね…
7025/07/10(木)01:52:49No.1331719591+
正直エフフの有馬記念は調子悪い馬同士で決着したイメージです
7125/07/10(木)01:52:54No.1331719610そうだねx2
インタビューで大阪杯の時はもう大丈夫だと思っていたと言ってますし
それ信じるか否かで話が変わりますね
7225/07/10(木)01:53:11No.1331719655+
5代血統表にネアルコがいるってめっちゃ古いじゃないですか!
7325/07/10(木)01:53:27No.1331719685そうだねx3
>>タクトは怪我とかあっても割と走れてたと思います
>でも怪我前ギベオンにしてやられてるのが何ともですね…
これはタクトより松山のやらかしなので…
7425/07/10(木)01:53:33No.1331719705そうだねx1
>おひんばの体格すごくしっかりしてるボリクリ産駒は超がつくコルトだったので分かりませんよ
>今となっては母父でハネたのでおそらく体デカすぎて運動神経ついてこなかったんだなと推測できますが
となると一応母父エフフくんで良い結果出せる可能性も秘めてるのは結構嬉しいポイントかもしれないですね
というか噂に聞く馬産地の高評価はおひんばデカくて良いね!ってのが大きいんですかね
7525/07/10(木)01:54:00No.1331719761そうだねx2
>エフフくんSSの5x4x3クロスをまあまあの数やってて
>なりふり構ってねぇな感があります
元から3×4(次代だと4×5)してるというのもありますし
もうこの際1本増えたところで関係ないだろと見るんでしょうね
7625/07/10(木)01:54:03No.1331719772+
>正直エフフの有馬記念は調子悪い馬同士で決着したイメージです
二着は調子良かったと思いますよ
なんならあそこだけ覚醒したのかという伸びすらありました
7725/07/10(木)01:54:28No.1331719833+
リッスンの子は毎年そこそこ注目されるので今どき母父サドラーでもなんか驚きは薄いですね
7825/07/10(木)01:54:46No.1331719874+
>ライデルマルティネスが2点差のセーブ守れずに細川成也逆転の3ラン被弾ってオグリキャップ有馬レベルでドラマが起きるんですねぇ
ライデルマルティネスってそんなにすごいんですか?
7925/07/10(木)01:54:56No.1331719903+
>前スレなんてありませんがG1掲示板率てなんですか?馬券内ならブラックタイプに書けるしG1出走てだけで評価はされると思いますが
言うだけ言ってみたけど都合悪かったみたいですね
8025/07/10(木)01:55:39No.1331719998+
良いですよね…母父父ノーザンダンサー…
8125/07/10(木)01:56:42No.1331720118+
>>ライデルマルティネスが2点差のセーブ守れずに細川成也逆転の3ラン被弾ってオグリキャップ有馬レベルでドラマが起きるんですねぇ
>ライデルマルティネスってそんなにすごいんですか?
最後に3アウト取るだけで年俸がNPBトップの15億円で
1年に1回あるかないかレベルでミスしなくて1失点したらニュースになるレベルの超人です
その超人が8年ぶりに3失点して負けました
8225/07/10(木)01:56:55No.1331720150そうだねx7
実際これから増えてくる…というか避けられないサンデークロス種牡馬の動向を見る上で
エフフ産駒への注目度は実数以上に高そうに思えます
8325/07/10(木)01:57:08No.1331720180+
私は血中にノーザンダンサーが6本以上入っている馬を見ると興奮します
8425/07/10(木)01:57:24No.1331720221+
ライデルマルティネスはオグリキャップやプイレベルとは言いませんがコントレイルぐらいすごいですよ
8525/07/10(木)01:57:30No.1331720240+
怪我で調教どころじゃなかった期間も長かっただろうに復帰したら快勝する馬もいますからね
8625/07/10(木)01:57:45No.1331720271そうだねx1
>私は血中にノーザンダンサーが6本以上入っている馬を見ると興奮します
欧州競馬見てたら年中発情してそうな私!
8725/07/10(木)01:57:46No.1331720276そうだねx4
>エフフくんSSの5x4x3クロスをまあまあの数やってて
>なりふり構ってねぇな感があります
というか試すチャンスが回ってきたのでやってみるしかないってとこだと思います
エフフくんの相手は実験みたいな相手が多い気がしますね
8825/07/10(木)01:57:54No.1331720291そうだねx2
大阪杯のえふふは一週前盛大に遅れてん...?って感じでした
ただまあなんとかなるでしょう...みたいな雰囲気もありました
8925/07/10(木)01:58:06No.1331720318+
>その超人が8年ぶりに3失点して負けました
>8年ぶり
なそ
にん
9025/07/10(木)01:58:35No.1331720381+
ライマルとサファテってどっちがすごいんですか?
9125/07/10(木)01:58:38No.1331720390+
すいませんここウマ娘スレなんで競馬や野球の話やめて下さい
9225/07/10(木)01:58:58No.1331720432+
テキの言うことに対して関西実績調教過程馬場入り遅くね?と実態チラ見えはしてたんですよねあの大阪杯は
9325/07/10(木)01:59:05No.1331720451そうだねx5
>というか試すチャンスが回ってきたのでやってみるしかないってとこだと思います
>エフフくんの相手は実験みたいな相手が多い気がしますね
ここぞとばかりにダブつきまくったプイ牝馬も流し込まれてて
馬産地側の(そろそろ解答出してくれー!)という悲鳴を感じます…
9425/07/10(木)01:59:07No.1331720456そうだねx1
> https://db.netkeiba.com/horse/2024106692/ [link]
>個人的にエフフくんは欧州肌向きではと見てるのでこの馬にかなり期待してます
2024年生まれで母父サドラー!?
9525/07/10(木)01:59:20No.1331720476+
馬事文化賭博総合スレなので恐らく大丈夫です
9625/07/10(木)01:59:54No.1331720542+
>大阪杯のえふふは一週前盛大に遅れてん...?って感じでした
>ただまあなんとかなるでしょう...みたいな雰囲気もありました
言ったらアレですがエフフほぼ勝ちじゃないかってメンツですしねぇ‥
9725/07/10(木)01:59:59No.1331720554そうだねx1
>すいませんここウマ娘スレなんで競馬や野球の話やめて下さい
🐴ゑ?
9825/07/10(木)02:00:12No.1331720573+
>ライマルとサファテってどっちがすごいんですか?
同じぐらいすごいですがライマルの方が圧倒的な感じしますね
9925/07/10(木)02:01:01No.1331720662+
まあライデルもサファテも岩瀬と比べたらガキンチョですよ
10025/07/10(木)02:01:26No.1331720717そうだねx4
>ここぞとばかりにダブつきまくったプイ牝馬も流し込まれてて
>馬産地側の(そろそろ解答出してくれー!)という悲鳴を感じます…
もしこれで安直にエフフ他SS3x4馬がプイ肌へのベストアンサーだったら逆に笑えます
10125/07/10(木)02:01:49No.1331720760+
>まあライデルもサファテも岩瀬と比べたらガキンチョですよ
死神はちょっと…
10225/07/10(木)02:02:37No.1331720867+
>馬事文化賭博総合スレなので恐らく大丈夫です
👮
ところで日本でもスポーツベッティングが解禁されてたら
三競オートの内どれか一つは確実に潰れてたというか
解禁の時期次第では最初から存在しなかったまでありそうです
10325/07/10(木)02:02:49No.1331720888+
>個人的にエフフくんは欧州肌向きではと見てる
昨今欧州肌向き種牡馬が増えてる気がしますから1年目で結果出してなるべくキープできるようになったらいいなあと思ってます
POG系の記事だと逆にエフフくんはSSクロスで重いから北米快速系つけなきゃ走らないとか書かれてるのもあったりしますがちょっと信じがたいなと私は思ってますね
10425/07/10(木)02:02:51No.1331720891+
fu5281846.jpg[見る]
ただこうしてみるとエフフくんだいぶ面白い血統というか
父と母こそ国内調教馬ですが米国と欧州の割合も中々です
10525/07/10(木)02:03:09No.1331720924そうだねx1
>もしこれで安直にエフフ他SS3x4馬がプイ肌へのベストアンサーだったら逆に笑えます
そんくらい単純に行けば笑いながら涙流して喜べるんでうまくいってほしいでち!
10625/07/10(木)02:03:47No.1331721004+
ライデル2年ぶりのセーブ失敗もですが3失点はエグいですね
プイが負けたぐらいやばいです
10725/07/10(木)02:03:50No.1331721011+
エフフ君やタクトちゃんといった🦐産駒に私がたからないのは直孫じゃないからです?
10825/07/10(木)02:04:01No.1331721030そうだねx3
実際そろそろあの文字通り数千頭いる特定父牝馬なんとかしないとエラいことになりますよね生産サイド…
10925/07/10(木)02:05:19No.1331721192そうだねx2
>というか噂に聞く馬産地の高評価はおひんばデカくて良いね!ってのが大きいんですかね
馬格でかいと子供が小さくてあんま走らない問題がカバーできますからね
基本的に子宮の大きさで生まれる子の大きさ決まるので妊娠時の足元負担や出産に危険がないレベルならデカければデカいほどいいです
11025/07/10(木)02:05:19No.1331721194そうだねx1
>エフフ君やタクトちゃんといった🦐産駒に私がたからないのは直孫じゃないからです?
シンザンですか?
11125/07/10(木)02:05:25No.1331721206+
>エフフ君やタクトちゃんといった🦐産駒に私がたからないのは直孫じゃないからです?
ボリクリさんが怖いんです…
11225/07/10(木)02:05:35No.1331721219そうだねx5
>エフフ君やタクトちゃんといった🦐産駒に私がたからないのは直孫じゃないからです?
大丈夫です
たかりすぎて🦐からふざけんなよクソジジイと出禁くらっただけですから
11325/07/10(木)02:06:05No.1331721293+
タクトちゃんは逆にたかる側じゃないですか
11425/07/10(木)02:06:34No.1331721356+
女はデカい方が良いですからね…
11525/07/10(木)02:06:39No.1331721366+
>実際そろそろあの文字通り数千頭いる特定父牝馬なんとかしないとエラいことになりますよね生産サイド…
日本競馬が「コイツ付けときゃなんでもオッケー!」で生み出してきた供用13年分の牝馬ですからね
11625/07/10(木)02:06:59No.1331721406そうだねx3
直にタカるのは怖いのでザリオにへへぇ…と声をかけるんです
11725/07/10(木)02:07:03No.1331721417+
もしもし孫?までなら見ましたがもしもしひ孫?は流石に憚られるといったところでしょうか
11825/07/10(木)02:07:06No.1331721424そうだねx3
最近ちんちんがまさかの種無し東京ヤクルトスワローズレベルだった馬がいましたね
11925/07/10(木)02:08:25No.1331721575+
全盛期のエフフはかかるのもわかるくらい強かったですからね
…あの突然走らなくなる「何か」が遺伝しやしないかと正直今でも怖いんですけどね
12025/07/10(木)02:08:31 モーリス・ルーラーシップNo.1331721584+
俺らもやったんだからさ
12125/07/10(木)02:08:32No.1331721590+
>直にタカるのは怖いのでザリオにへへぇ…と声をかけるんです
3000ドルあげますね❤️
12225/07/10(木)02:08:44No.1331721603そうだねx3
>馬格でかいと子供が小さくてあんま走らない問題がカバーできますからね
>基本的に子宮の大きさで生まれる子の大きさ決まるので妊娠時の足元負担や出産に危険がないレベルならデカければデカいほどいいです
なるほど…
馬産地にデカパイ牝馬をたくさん届けてほしいですね!
12325/07/10(木)02:09:01No.1331721638+
種銭が なああああい
賭けれない スペぺぺぺ
好きなサインはなんですか?
好きな脚質は? 鞍上は?
そう そんな物差しを持ち合わせてる私はガミ子だ
写し鏡のパドックウインドー
隣の馬と馬を見比べる
そうそれが真っ当と
思い込んで生きてた
どうしてええええええええええ今になって今になって
そう私は考えたんでしょう
どうしてええええええええええ 
まだ儲けられない
馬券師人生に 
春は来るのか
12425/07/10(木)02:09:07No.1331721650そうだねx2
まだザリオ存命時の幻覚イメージが欠片も無い頃はサトルにもしもし?しただけで電話線をザリオに切られたりしました
私の中ではまだあの頃の怖いザリオのイメージがあります
12525/07/10(木)02:09:32No.1331721693そうだねx2
>日本競馬が「コイツ付けときゃなんでもオッケー!」で
全然なんでも良くないじゃないですか
12625/07/10(木)02:10:39No.1331721809+
>最近ちんちんがまさかの種無し東京ヤクルトスワローズレベルだった馬がいましたね
種無しを馬鹿にするのはやめてください…
12725/07/10(木)02:10:43No.1331721817そうだねx5
>>日本競馬が「コイツ付けときゃなんでもオッケー!」で
>全然なんでも良くないじゃないですか
冗談抜きでコイツ付けときゃ何でも良かったから11年連続リーディングサイアー取れたんですよ!
12825/07/10(木)02:10:49No.1331721827そうだねx6
運動能力が低くてもデカイ子量産したボリクリさんはなかなかエライです
12925/07/10(木)02:10:54No.1331721837そうだねx1
>まだザリオ存命時の幻覚イメージが欠片も無い頃はサトルにもしもし?しただけで電話線をザリオに切られたりしました
>私の中ではまだあの頃の怖いザリオのイメージがあります
そして娘になってからはインモラル狙いしてくるようになりました…
13025/07/10(木)02:10:55No.1331721840そうだねx5
>>日本競馬が「コイツ付けときゃなんでもオッケー!」で
>全然なんでも良くないじゃないですか
実際今困っていますからね…
13125/07/10(木)02:11:07No.1331721857そうだねx5
>>日本競馬が「コイツ付けときゃなんでもオッケー!」で
>全然なんでも良くないじゃないですか
明日のことは明日の私が考えます!
そして明日が来たのが現在です
13225/07/10(木)02:11:45No.1331721938そうだねx12
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それBRFでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
13325/07/10(木)02:12:01No.1331721967+
馬産の人は1000年先の事を考えて配合してください!
13425/07/10(木)02:12:18No.1331722000そうだねx3
本当にディープインパクトとキングカメハメハとダイワメジャーと
あとはダートでゴールドアリュール付けときゃ(産駒買っときゃ)いいで回ってたのはその通りですよ10年代の日本競馬
13525/07/10(木)02:12:42No.1331722038そうだねx2
>冗談抜きでコイツ付けときゃ何でも良かったから11年連続リーディングサイアー取れたんですよ!
何でも良ければニックスなんて言われないんですよ
13625/07/10(木)02:13:13No.1331722107そうだねx5
モーリス産駒デビュー時代豪華繁殖扱いだった母父プイプイも今や押し付け合い合戦ですぬ
とりあえずモーリス
13725/07/10(木)02:13:43No.1331722171+
>本当にディープインパクトとキングカメハメハとダイワメジャーと
>あとはダートでゴールドアリュール付けときゃ(産駒買っときゃ)いいで回ってたのはその通りですよ10年代の日本競馬
無理にプイつけても社台どころかノーザン一強だったじゃないですか
13825/07/10(木)02:14:03No.1331722215そうだねx6
こう言ったらなんですがスタッド側も馬産側もレース見る側もとりあえずあれでいいが通じなくなったからこその
20年代競馬の面白さというのはまちがいなくあります
13925/07/10(木)02:14:08No.1331722226そうだねx1
困ってる云々言いますがノーザンファームが結局今も天下取ってるのは変わらないんでそうなんだーくらいの話なんですよねプイ牝馬云々
14025/07/10(木)02:14:26No.1331722254そうだねx7
なんでも良いと言うには繁殖への注文が多い馬だったような気はしあす
14125/07/10(木)02:14:31No.1331722261+
凄い贅沢ですよね
社台ディープは走らないって
14225/07/10(木)02:15:07No.1331722321そうだねx2
>BRFディープは走らない
14325/07/10(木)02:15:13No.1331722333+
>こう言ったらなんですがスタッド側も馬産側もレース見る側もとりあえずあれでいいが通じなくなったからこその
>20年代競馬の面白さというのはまちがいなくあります
今年のリーディングサイアーはあれだこれだで喧々諤々出来るようになったのは一昔前だとあんまりなかったなぁとは思います
14425/07/10(木)02:15:20No.1331722349そうだねx3
まあその嵐😼ニックスが見つかったのはよかったですが孫世代がダート化したりプイの形質そのままだからチビに出たり長い目で見ると色んなことが起きますにゃ
14525/07/10(木)02:15:21No.1331722350+
👻後継戦国時代から座りしままに餅食うプイが現れたの奇跡じゃないです?
14625/07/10(木)02:15:26No.1331722363そうだねx4
>困ってる云々言いますがノーザンファームが結局今も天下取ってるのは変わらないんでそうなんだーくらいの話なんですよねプイ牝馬云々
ノーザンは金があるので走らない繁殖を捨てる選択が出来ますから
14725/07/10(木)02:15:39No.1331722387+
ミオスタチンTTで鈍足馬が生まれるから北米血統で補ってストキャ付けようが一つの定番だった覚えですが
14825/07/10(木)02:15:45No.1331722392+
キングカメハメハ×ダイワメジャー×ハーツクライって
神々しい程種牡馬最強世代ですね
1年下にプイも居ますし
14925/07/10(木)02:15:52No.1331722405そうだねx6
まぁ困るは困ってますよ
ただそれは「日本競馬が終わる」とかそういう意味ではなく
「プイ牝馬が魅力のないレッテルを貼られてしまう」という話でしょうけど
15025/07/10(木)02:16:01No.1331722421そうだねx3
>運動能力が低くてもデカイ子量産したボリクリさんはなかなかエライです
直子の9割はボリクリ耳なのと母父ボリクリがかなり良いせいで今の日本競馬でのボリクリ耳生産数がかなり大変なことになってきました
🦐+エフフ+ルヴァンだけでも年600近くあるうえに牝馬も遺伝させますからね…
その悲しい結果がお耳デカすぎてメンコつけられずに特注サイズメンコ発注する羽目になったソーダズリングちゃんです
15125/07/10(木)02:16:05No.1331722429そうだねx4
だいぶ期待をかけて繁殖送った馬がコケるのを2年連続で見れたり20年代の競馬は激動です
15225/07/10(木)02:16:25No.1331722466そうだねx6
>BRFディープは走らない
岡田系のプイとの相性の悪さはマジで何なんでしょうかね…
15325/07/10(木)02:16:34No.1331722482そうだねx8
何でもいいならBRFからクラシック馬が出てたはずです
15425/07/10(木)02:16:42No.1331722493そうだねx3
そもそも繁殖牝馬もどんどん輸入されてくるので
今よりいい相手も見つからず代を重ねても更にダメならどんどん整理されてくだけですからね…
15525/07/10(木)02:17:26No.1331722580そうだねx2
ヘイロー濃い💎ちゃんが微妙でしたが🌲はどうなりますかね
15625/07/10(木)02:17:28No.1331722584そうだねx1
結構期待してたっぽいダノンバラードもなんかアレです
15725/07/10(木)02:18:17No.1331722663+
>その悲しい結果がお耳デカすぎてメンコつけられずに特注サイズメンコ発注する羽目になったソーダズリングちゃんです
もしかして100年後の日本馬はロバみたいな耳になってるんですかね…
15825/07/10(木)02:18:26No.1331722674そうだねx5
>「プイ牝馬が魅力のないレッテルを貼られてしまう」という話でしょうけど
デカいところはふーんで済みますがなけなしの良血宛がってる中小零細には資産の目減りですから痛いし
デカい所が放出する良血にも入って来るので困りものです
15925/07/10(木)02:18:32No.1331722683そうだねx1
明日が現在で現在は望来ってSF文芸みたいです
16025/07/10(木)02:18:36No.1331722691そうだねx3
>そもそも繁殖牝馬もどんどん輸入されてくるので
>今よりいい相手も見つからず代を重ねても更にダメならどんどん整理されてくだけですからね…
こないだ牝系の話になった時も今より上位種牡馬付けやすかった時代にも関わらず途絶した牝系多くてちょっとショックでしたね…
16125/07/10(木)02:18:48No.1331722714そうだねx1
>だいぶ期待をかけて繁殖送った馬がコケるのを2年連続で見れたり20年代の競馬は激動です
どっちも割と初期の頃から怪しい話はちらほら出てましたよね…
牝馬がやたら小さいとか短距離向きっぽい馬体が多いとか…
16225/07/10(木)02:18:52No.1331722720+
>なんでも良いと言うには繁殖への注文が多い馬だったような気はしあす
内国産母父で活躍馬出したのキンカメとクロフネくらいの記憶です
あとはみんなアルファベットとかに偏重してましたね
16325/07/10(木)02:18:54No.1331722724+
クリスエスさんはこっちが何も言っていないのにお金積んでくるから怖いです…
16425/07/10(木)02:18:59No.1331722734そうだねx5
芝もダートもまさに戦国時代ですよね今
ディープインパクトやキングカメハメハとかゴールドアリュールやサウスヴィグラスとか
あのへんがほぼ同時期に消えて大混乱大波乱です
16525/07/10(木)02:19:26No.1331722783+
>直子の9割はボリクリ耳なのと母父ボリクリがかなり良いせいで
>今の日本競馬でのボリクリ耳生産数がかなり大変なことになってきました
>🦐+エフフ+ルヴァンだけでも年600近くあるうえに牝馬も遺伝させますからね…
インドの何とかっていう耳が丸まってる品種は放っとくとどんどん普通の耳の子が生まれるんで
定期的にインブリードして形質を維持しないといけないらしいですが
それに比べるとボリクリ耳は特に意識しなくとも少なくとも孫の代までは
ボリクリの血が一滴でも入ってるとボリクリ耳に生まれるのが生命の神秘です
16625/07/10(木)02:19:27No.1331722786そうだねx4
まあ未来より明日の飯のが大事です
16725/07/10(木)02:19:51No.1331722821+
>>BRFディープは走らない
>岡田系のプイとの相性の悪さはマジで何なんでしょうかね…
個人的な予想としては牝馬の代が1つ足らなかったのかな…という思いがあります
もう1代アメリカなり海外種牡馬付けた牝馬の代だったらプイ付けていけたのかな…くらいな感じの足りなさを感じました
16825/07/10(木)02:19:58No.1331722836+
ちょっとのお金と明日のパンツさえあれば大丈夫ですよ
16925/07/10(木)02:20:02No.1331722845そうだねx6
>どっちも割と初期の頃から怪しい話はちらほら出てましたよね…
>牝馬がやたら小さいとか短距離向きっぽい馬体が多いとか…
レイデオロの場合2歳戦直前まで評判良かったですしサトちゃんも走る前まで値上げしても繁殖変わらないぐらいでした
最近はマジで走る直前の段階までこないとバレないのがトレンドです
17025/07/10(木)02:20:40No.1331722911+
>明日が現在で現在は望来ってSF文芸みたいです
IMEの辞書登録が小まめな私!
17125/07/10(木)02:21:00No.1331722946+
ナダルもクリスエス特有の耳は引き継いでるので
今はエピファ・エフフ・ルヴァン・デオロ・ナダルで凄まじい耳因子を年間に放ち続けています
17225/07/10(木)02:21:19No.1331722978+
>まあ未来より明日の飯のが大事です
結局血脈だって結果論で積み重ねられた側面が大きいですしね
17325/07/10(木)02:21:34No.1331723001そうだねx1
>こないだ牝系の話になった時も今より上位種牡馬付けやすかった時代にも関わらず途絶した牝系多くてちょっとショックでしたね…
🌲みたいな血統表カタカナまみれの名馬も出てきましたが
全体的には活躍馬は牝系英語まみれの方が多いですからね
それだけ牝系も淘汰されてるわけです
17425/07/10(木)02:21:58No.1331723036+
>ナダルもクリスエス特有の耳は引き継いでるので
>今はエピファ・エフフ・ルヴァン・デオロ・ナダルで凄まじい耳因子を年間に放ち続けています
10年後には日本馬=デカ耳がやたら多いの公式が出来上がってそうです
17525/07/10(木)02:22:07No.1331723050+
>最近はマジで走る直前の段階までこないとバレないのがトレンドです
一応調教怪しかったのでレイデオロもダイヤちゃんもそれこそ📞ももしや…?てなってる人達はいました
17625/07/10(木)02:22:18No.1331723071そうだねx2
>個人的な予想としては牝馬の代が1つ足らなかったのかな…という思いがあります
>もう1代アメリカなり海外種牡馬付けた牝馬の代だったらプイ付けていけたのかな…くらいな感じの足りなさを感じました
このあたりはまさに
「牝系に活力ないなら種牡馬付けて積み重ねるしかない」
という総帥の肌馬ロバ理論の通りというべきでしょうか…
17725/07/10(木)02:22:50No.1331723111+
>直子の9割はボリクリ耳なのと母父ボリクリがかなり良いせいで今の日本競馬でのボリクリ耳生産数がかなり大変なことになってきました
日本馬総ボリクリ耳になる日も遠くはなさそうですね…
17825/07/10(木)02:23:02No.1331723129+
昔から続いてきた牝系のほとんどは00年代に滅んだイメージです
17925/07/10(木)02:23:16No.1331723154そうだねx5
>結構期待してたっぽいダノンバラードもなんかアレです
結構付けてるBRF自前の産駒が良くて2勝くらいまでしかしない所までプイとの相性を引き摺ってますね…
18025/07/10(木)02:23:38No.1331723183そうだねx5
>>もう1代アメリカなり海外種牡馬付けた牝馬の代だったらプイ付けていけたのかな…くらいな感じの足りなさを感じました
>このあたりはまさに
>「牝系に活力ないなら種牡馬付けて積み重ねるしかない」
>という総帥の肌馬ロバ理論の通りというべきでしょうか…
字面が面白いせいでネタにされますがめちゃくちゃいいこと言ってますよねあれ
親の牧場引き継がず肌一貫からのし上がった男らしいというか
18125/07/10(木)02:23:53No.1331723206そうだねx2
もふもふデカ耳はいくら増えてもいいと古事記にも書かれています
18225/07/10(木)02:24:11No.1331723233+
>このあたりはまさに
>「牝系に活力ないなら種牡馬付けて積み重ねるしかない」
>という総帥の肌馬ロバ理論の通りというべきでしょうか…
牝系の段階的改良に重きを置くのが岡田系の特長ですよね
いや日高は多かれ少なかれそういう傾向でしょうが
あれだけの大所帯になってもテーゼが一貫してるのが偉いです
18325/07/10(木)02:24:22No.1331723256そうだねx1
GI馬2頭も産んだメジロオーロラの牝系があっさり滅んでたのは意外でした
アサマユリからの牝系ならまだ残ってますが…
18425/07/10(木)02:24:27No.1331723263+
牝系を引き上げる事なんて種牡馬に出来るのか?って疑問もあります
18525/07/10(木)02:25:05No.1331723339+
>その悲しい結果がお耳デカすぎてメンコつけられずに特注サイズメンコ発注する羽目になったソーダズリングちゃんです
ソーダズリングのヒミツ①
実は、○○が大きすぎて特注品を使っている。
18625/07/10(木)02:25:24No.1331723365+
牝系の活力付ける・上げる種牡馬配合ってどういう感じになるんでしょうかね?
18725/07/10(木)02:25:36No.1331723381+
書き込みをした人によって削除されました
18825/07/10(木)02:25:38No.1331723383そうだねx7
「極論肌馬はロバでもいい」という字面の表向きを見ると牝系軽視に見えますが
実際言ってることは正反対という総帥のおもしろみがそこにあります
18925/07/10(木)02:26:24No.1331723453+
地獄にいる総帥もこれには苦笑いです
19025/07/10(木)02:26:44No.1331723485+
>もふもふデカ耳はいくら増えてもいいと古事記にも書かれています
馬産地からもアピールポイントとして
・かわいい
があげられてて笑っちゃいました
確かにかわいいですけども!
19125/07/10(木)02:26:56No.1331723505+
>もふもふデカ耳はいくら増えてもいいと古事記にも書かれています
ボリクリ耳かわいいですよね
感情も読み取りやすくなりますし人間にとっても良い形質なのでは?
19225/07/10(木)02:26:56No.1331723506+
>地獄にいる総帥もこれには苦笑いです
総帥は閻魔大王ステークスにステゴで挑んでる説罰当たり過ぎて好きです
19325/07/10(木)02:27:27No.1331723563そうだねx1
社台さんのところみたいに代々牝系を伸ばしてきたり
海外からいいところの血を持ってこれるならそれに越したことはないよ
でもウチはそうじゃないからね
という文脈の上での肌ロバですので
19425/07/10(木)02:27:31No.1331723573そうだねx5
>牝系を引き上げる事なんて種牡馬に出来るのか?って疑問もあります
それこそキングヘイローとかそうじゃないですか?CPI0.9与えられた繁殖質から考えられない程母父として跳ねました
19525/07/10(木)02:27:39No.1331723589そうだねx6
>もふもふデカ耳はいくら増えてもいいと古事記にも書かれています
ボリクリ耳のとねっことか耳毛も伸びて馬の耳とは思えないぐらいのふわふわ耳になっててアホみたいに可愛いですからね
19625/07/10(木)02:28:24No.1331723651+
>社台さんのところみたいに代々牝系を伸ばしてきたり
>海外からいいところの血を持ってこれるならそれに越したことはないよ
>でもウチはそうじゃないからね
>という文脈の上での肌ロバですので
こうしてみるとめちゃくちゃ含蓄のある言葉ですね
19725/07/10(木)02:28:41No.1331723679+
シーザリオは大物は牡馬ばかりなので牝系細くならないかと心配になります
19825/07/10(木)02:28:43No.1331723683そうだねx1
母父に名種牡馬がたくさん乗るようにして
いつかその牝系が勝ちまくるようになれば名牝系のできあがり
みたいな話ですか
19925/07/10(木)02:28:45No.1331723687+
ザリオの牝系はもともと悪くないですが私が更に引き上げたと見れなくもないです!
20025/07/10(木)02:28:48No.1331723696そうだねx7
ロバ理論は字面はアレですけどいい肌馬がいないなら自分でいい牝系作ればいいんだよという長期的な経営目線で言ったらまともな意見ですからね…
20125/07/10(木)02:29:14No.1331723726そうだねx4
ベンバトル導入もそういう牝系を育てる一環でしょうしね
ベンバトル牝馬に何を付けるのかがすでに楽しみです
20225/07/10(木)02:30:18No.1331723829そうだねx1
私の牝系もマルゼンさんによって底上げされたという見方はあるかもしれません
20325/07/10(木)02:30:35No.1331723844そうだねx2
実際初クラシックは自前の名牝系で獲ったので牝馬アップデート作戦は成功と言えるんじゃないでしょうか
20425/07/10(木)02:30:50No.1331723865+
今更ですけど孫以降も活躍馬出しまくってるたわけめっちゃ凄いですね
20525/07/10(木)02:31:25No.1331723915+
ドゥラちの牝系はいつ見ても惚れ惚れします
20625/07/10(木)02:33:00No.1331724041+
BRFの母父ゴルシはこれからですが母父ステゴってどうなんだと思って検索してみましたが
意外と母父ステゴの数少ないんですね
20725/07/10(木)02:33:00No.1331724042+
実際色んな形の牧場見てると独自の理論で代々の牝系伸ばしていってるんだなっていうのが垣間見えるところもあったりして面白いですよ
もちろん中にはトウショウ牧場のように自前の牝系に拘りすぎたことが仇になって牧場長自ら後悔してるところもあるわけですが
20825/07/10(木)02:33:19No.1331724067そうだねx3
>シーザリオは大物は牡馬ばかりなので牝系細くならないかと心配になります
まあオーソリティだしたロザリンドなんかもいますしおひんば自身が重賞取れなくても子供が取れれば重宝されていきます…
牝馬自身でも重賞ちょこちょこ取れると安定しますが
20925/07/10(木)02:35:00No.1331724227+
タクトちゃんの初仔は実家じゃなくて岡田家で引き取るんで💩⚔️を付けたって説がありますね
第二仔は実家が引き取るんでリクエスト通り🌲を付けたとか
21025/07/10(木)02:35:08No.1331724242そうだねx1
見出しはセンセーションですが(よく読んだり考えたりすると堅実な一般論言ってんなぁ)というのは弟の牧雄様にも共通してます
あの二人にとっての理想のサラブレッドの形は全く違いますが思考の型と呼ぶべきものはまさに兄弟です
21125/07/10(木)02:36:34No.1331724361+
>ドゥラちの牝系はいつ見ても惚れ惚れします
まさに結晶と言うべき血統ですね
かつみも喜んでいます
21225/07/10(木)02:37:15No.1331724424+
>BRFの母父ゴルシはこれからですが母父ステゴってどうなんだと思って検索してみましたが
>意外と母父ステゴの数少ないんですね
ベンバトルつけてるのに母父ステゴがチラホラいるのと
母父スクヒにゴルシが評判良いみたいなので逆も上手くいかないかなーというのはあります
21325/07/10(木)02:37:45No.1331724467+
>タクトちゃんの初仔は実家じゃなくて岡田家で引き取るんで💩?を付けたって説がありますね
>第二仔は実家が引き取るんでリクエスト通り🌲を付けたとか
タクトちゃんの実家ってどこです?
21425/07/10(木)02:37:55No.1331724483+
ウイニングポストやってると牧場の基礎になる竈馬の有り難みが良く分かります
…それに頼りすぎて血の入れ替えを怠ると牧場内の血統が閉塞していく過程も良く分かります
21525/07/10(木)02:38:03No.1331724500そうだねx3
まず牝馬は中央で勝ち上がるだけで繁殖入り出来る可能性はかなり上がりますからね
それが中央で2勝3勝ともなればたとえ父がマイナー種牡馬でも欲しい牧場は少なくないでしょう
いつまでも活躍馬出せなければそりゃ整理はされますけど
21625/07/10(木)02:40:46No.1331724731+
>ウイニングポストやってると牧場の基礎になる竈馬の有り難みが良く分かります
>…それに頼りすぎて血の入れ替えを怠ると牧場内の血統が閉塞していく過程も良く分かります
ゲームである以上プレイヤーの繁殖枠が極端に狭くなってるのもありますが
社台が定期的に牝馬放出理由が切実にわかる作りですよね
21725/07/10(木)02:41:01No.1331724758+
シーザリオの孫曾孫世代の繁殖牝馬が社台の外に出ることは普通にあるでしょうが基本的に牝系は死守していくと思いますよ
21825/07/10(木)02:43:22No.1331724988+
>>タクトちゃんの初仔は実家じゃなくて岡田家で引き取るんで💩?を付けたって説がありますね
>>第二仔は実家が引き取るんでリクエスト通り🌲を付けたとか
>タクトちゃんの実家ってどこです?
長谷川牧場のことでしょう
探して引っかかったのがメの関係者でもなさそうなアカウントなのでうーん…です
21925/07/10(木)02:43:24No.1331724993+
https://db.netkeiba.com/?pid=match&sire=2018105027&mare=2022104794 [link]
エフフくんSライン牝馬に付けて欲しいですねえ
22025/07/10(木)02:44:10No.1331725058+
海外から連れてきたマヴい牝系だけじゃなくて
かなり古い国内の牝系も持ってますからね社台ノーザン
ザリオの牝系全部手放す時が来るとしてもその頃にはもうここのスペもジジー!ですよ
22125/07/10(木)02:46:08No.1331725222+
> https://db.netkeiba.com/?pid=match&sire=2018105027&mare=2022104794 [link]
>エフフくんSライン牝馬に付けて欲しいですねえ
Aラインの牝馬にはつけてるので
なんやかんやこのまま期待が続けば順当に来そうな感じはします
https://db.netkeiba.com/horse/2024106352/ [link]
22225/07/10(木)02:46:42No.1331725258そうだねx1
海外勢が自分とこの馬をウマ娘化させてるのをちらほらみかけるようになりました
いい流れですね…
22325/07/10(木)02:48:39No.1331725395+
BRFの母父ステゴは母父ロージズインメイに比べると数も成績も今一つですね
母父ロージズインメイは賞金順にするとスクヒとゴルシだらけで笑いますが
22425/07/10(木)02:48:43No.1331725400+
肩赤だと思いますが金子オーナーとんでもないですね
相馬眼が凄いのでしょうか…
22525/07/10(木)02:49:55No.1331725490+
>BRFの母父ステゴは母父ロージズインメイに比べると数も成績も今一つですね
>母父ロージズインメイは賞金順にするとスクヒとゴルシだらけで笑いますが
まあとにかく岡田系はその2頭使いまくりますよね…
22625/07/10(木)02:51:03No.1331725558そうだねx4
7月5日に世界が終わらなかったのは金子さんがもうちょいウイポのプレイ続けるかって気を取り直したからなのはご存じですね?
22725/07/10(木)02:51:51No.1331725621+
ボリクリ耳って優勢遺伝なんですか?
話聞いてると顕性潜性どころではなく全部の産駒がボリクリ耳になってそうなイメージですが
22825/07/10(木)02:53:31No.1331725739そうだねx2
>ボリクリ耳って優勢遺伝なんですか?
>話聞いてると顕性潜性どころではなく全部の産駒がボリクリ耳になってそうなイメージですが
逆に父父母父ボリクリであの耳になってない馬探す方が早いと思います
22925/07/10(木)02:56:03No.1331725924+
デカ耳とねっこの可愛さを摂取させてくれるボリクリさんには感謝しなきゃいけないですね
23025/07/10(木)02:56:05No.1331725927+
もしボリクリ耳因子が潜性だったら日本中の大半のサラブレッドがボリクリ耳因子を隠し持ってることになりますね
23125/07/10(木)02:56:39No.1331725976+
シュシュブリーズの子供が生まれるたびに耳ドアップ撮るのわかってていいですよね
23225/07/10(木)02:59:23No.1331726173+
ボリクリ耳というか厳密にはクリスエスが発端だとは聞きます
なので別ラインのナダルもこの通りの耳です
fu5281906.jpg[見る]
23325/07/10(木)03:01:24No.1331726330そうだねx3
逆に遺伝弱くて良かったなと思うのはフレンチデピュティさんの目(瞼)ですかね
夢に出てきます
23425/07/10(木)03:02:45No.1331726430+
ロベルト系全体がボリクリ耳とかではないので
多分クリスエスが急にそうなったか母系由来でしょうね
23525/07/10(木)03:03:26No.1331726475そうだねx1
>逆に遺伝弱くて良かったなと思うのはフレンチデピュティさんの目(瞼)ですかね
>夢に出てきます
なんでしょうねあの怖さあまりにも独特な雰囲気です
クロフネさんは目元アンニュイなくらい穏やかだったのでデピュティの写真見た時びっくりしました
23625/07/10(木)03:03:58No.1331726513そうだねx1
なんかおでこの形がハの字に盛り上がってる種牡馬いましたよね
23725/07/10(木)03:04:28No.1331726545+
プリンスキロも耳も見てみましょう
23825/07/10(木)03:05:01No.1331726591+
チチカス顔の子供はいっぱい残って欲しかったです
23925/07/10(木)03:05:02No.1331726592+
>7月5日に世界が終わらなかったのは金子さんがもうちょいウイポのプレイ続けるかって気を取り直したからなのはご存じですね?
カムニャックでタイドからも自前GI馬錬成に成功してあともう一ターンだけ…ってシド星住人みたいにおかわりしてますよね
24025/07/10(木)03:05:27No.1331726627そうだねx1
>なんかおでこの形がハの字に盛り上がってる種牡馬いましたよね
ドレフォンですかね
でこのこぶあります
24125/07/10(木)03:07:46No.1331726785そうだねx1
>Aラインの牝馬にはつけてるので
>なんやかんやこのまま期待が続けば順当に来そうな感じはします
> https://db.netkeiba.com/horse/2024106352/ [link]
おーいいですね…しかもおひんば
名牝系の血統表に名を残して欲しいですねぇ…
24225/07/10(木)03:08:12No.1331726818+
>ロベルト系全体がボリクリ耳とかではないので
>多分クリスエスが急にそうなったか母系由来でしょうね
>プリンスキロも耳も見てみましょう
これに関しては既に解明されてたりします
https://x.com/marukun15937/status/1522788066037239808 [link]
父のロベルトは耳がデカいけど形が普通でした
母父のプリンスキロは(そして恐らくその娘も)耳は普通のサイズでしたが形が変でした
この2つが合わさってクリスエスは耳がデカい上に形が変になりました
24325/07/10(木)03:09:57No.1331726935+
ドレフォンのおでこは遺伝するみたいですね
24425/07/10(木)03:10:58No.1331727015+
>ドレフォンですかね
>でこのこぶあります
その馬です!
あれが広がるのはちょっと…って難色を示してる私を見たことがあります
24525/07/10(木)03:11:03No.1331727020そうだねx1
日本競馬に年間800頭ほどのペースで生まれていくボリクリ耳に恐怖を感じます
しかもこの耳代々伝わっていきます
24625/07/10(木)03:11:44No.1331727073+
ディクタスアイやギムさんみたいな目の遺伝力って強いですよね
実は発生元が同じとも聞きますが
24725/07/10(木)03:12:12No.1331727114+
ふわふわお耳が当たり前になったらいつしかシャープな耳の方がかわいいよね!ってなったりしますかね
24825/07/10(木)03:13:33No.1331727221+
>日本競馬に年間800頭ほどのペースで生まれていくボリクリ耳に恐怖を感じます
>しかもこの耳代々伝わっていきます
可愛いですし特に悪さする特徴でも無いのでOKです
24925/07/10(木)03:14:05No.1331727262+
>ふわふわお耳が当たり前になったらいつしかシャープな耳の方がかわいいよね!ってなったりしますかね
流行や趣向って揺り戻しですし全然あると思いますにょ
ボリクリ耳が日本を支配したらお米みたいな形の耳でなくシュッとしたこっちの耳が可愛いんですよかーっ!って派閥も増えてくるでしょうね
25025/07/10(木)03:15:55No.1331727390+
>父のロベルトは耳がデカいけど形が普通でした
>母父のプリンスキロは(そして恐らくその娘も)耳は普通のサイズでしたが形が変でした
>この2つが合わさってクリスエスは耳がデカい上に形が変になりました
なるほど二つの形質の合わせ技ですか…
合体して一つの新しい形質になったのか合体してないけど目茶苦茶強く出る上に競合しないからこうなったのかまでは遺伝子調べないとわからないんでしょうけど
25125/07/10(木)03:16:15No.1331727417そうだねx1
グランマエストロくんは尾花栗毛に大流星鼻ピンクにボリクリ耳っていうてんこ盛りビジュアルなんですよね…
25225/07/10(木)03:17:19No.1331727500+
>グランマエストロくんは尾花栗毛に大流星鼻ピンクにボリクリ耳っていうてんこ盛りビジュアルなんですよね…
気性が良ければ誘導馬当確な見た目ですがどうなんでしょうね
25325/07/10(木)03:19:06No.1331727624+
>なるほど二つの形質の合わせ技ですか…
>合体して一つの新しい形質になったのか合体してないけど目茶苦茶強く出る上に競合しないからこうなったのかまでは遺伝子調べないとわからないんでしょうけど
上のリンクにもある通りクリスエス産駒の中でもこと更にボリクリだけ耳因子発露が凄まじく強いのはその母系にも注目すべきなんでしょうね
ただGold Meridianめちゃくちゃマイナー種牡馬なので彼の記録が…
25425/07/10(木)03:20:01No.1331727673+
メイショウサムソンのデコから鼻筋にかけてはゴツゴツ厳つくてかっこよかったです
そしてお鼻が白いのがチャーミングでした
25525/07/10(木)03:20:24No.1331727693+
はなせれぶ顔って割と遺伝力ありますよね
25625/07/10(木)03:20:36No.1331727710+
そして気性のヤバさが既に現れているという話のグランマエストロくんです
おはマイルも4歳までは結構な気性難でしたよね…
25725/07/10(木)03:21:36No.1331727776そうだねx2
>そして気性のヤバさが既に現れているという話のグランマエストロくんです
>おはマイルも4歳までは結構な気性難でしたよね…
エピファネイアとグランアレグリアなのでなるべくしてなった感じがします
25825/07/10(木)03:22:21No.1331727819+
まぁタピットの血に🦐混ぜれば然もありなんでしょうか
25925/07/10(木)03:22:27No.1331727825+
気性悪くてもレースが出来ればなんとかなります!
26025/07/10(木)03:23:32No.1331727880+
>気性悪くてもレースが出来ればなんとかなります!
直近のナチュラルライズ見てると概ねこの辺が限度かなという感じがします
26125/07/10(木)03:24:23No.1331727926+
気性があれ過ぎて競走馬登録できなかったとかもあるんですか
26225/07/10(木)03:25:09No.1331727978+
派手な流星は割と遺伝しますがレーベンちゃんの25くんが父と母父のエクレア因子に勝ってて駄目でした
あの牝系見た目の主張力強いですね
26325/07/10(木)03:25:39No.1331728010そうだねx1
>気性があれ過ぎて競走馬登録できなかったとかもあるんですか
もちろんです
26425/07/10(木)03:25:45No.1331728014+
>気性があれ過ぎて競走馬登録できなかったとかもあるんですか
有名なのだとオルフェーヴル×スイープトウショウのやつです
26525/07/10(木)03:26:59No.1331728101そうだねx1
ゲートちゃんと出れなくても競馬にならないですよね
26625/07/10(木)03:28:01No.1331728178+
ゲート試験受からないやつは中々受かりませんからね...
26725/07/10(木)03:28:18No.1331728190+
気性が鈍すぎて全然走ろうとしないとかも難しいでしょうね
26825/07/10(木)03:29:12No.1331728251そうだねx1
さきたま杯のコスタノヴァとかはあれゲート再試験しないのかなと思いましたよ
一度止まってるじゃないですか
26925/07/10(木)03:32:23No.1331728464+
もしかしてスペは大種牡馬なんですか
27025/07/10(木)03:34:30No.1331728580+
どう見るかです
27125/07/10(木)03:34:48No.1331728604+
>さきたま杯のコスタノヴァとかはあれゲート再試験しないのかなと思いましたよ
>一度止まってるじゃないですか
JRA管轄のレースなら発走調教再審査してたと思います
27225/07/10(木)03:35:16No.1331728634+
気づいてしまったんですがゴルシさんとボリクリさんてハゲニックスですか
27325/07/10(木)03:36:06No.1331728685+
ゲニックス!?
27425/07/10(木)03:40:23No.1331728953+
>気づいてしまったんですがゴルシさんとボリクリさんてハゲニックスですか
エフフもボリクリ薄毛因子発現してましたね…子の🦐だけはフサフサの裏切り者です
27525/07/10(木)03:40:35No.1331728964+
ゲートから綺麗に出る能力は遺伝する印象がありません
27625/07/10(木)03:42:59No.1331729105+
>ゲートから綺麗に出る能力は遺伝する印象がありません
プイやゴルシさんやたわけが確実に遺伝するわけじゃないというプラスの意味でも捉えられます
27725/07/10(木)03:44:17No.1331729195+
身体の構造上早く出られないとかだと遺伝するかもしれません
27825/07/10(木)03:44:55No.1331729239+
お母さんからのフサフサ因子で対抗します
27925/07/10(木)03:45:40No.1331729289+
ルヴァンスレーヴも薄い印象はありません
28025/07/10(木)03:52:14No.1331729680+
実の孫を犯すハゲって最悪じゃないですか?
28125/07/10(木)03:58:13No.1331729994そうだねx1
>実の孫を犯すハゲって最悪じゃないですか?
Incest Taboo───正直に言えばめちゃくちゃ出た
28225/07/10(木)03:58:28No.1331730011+
>実の孫を犯すハゲって最悪じゃないですか?
こういうのの殆どは人間の手違いですから...
28325/07/10(木)04:00:49No.1331730124+
近親が-100点とするとハゲは-3点なんで誤差です
28425/07/10(木)04:01:04No.1331730139+
さりおすのボックスティッシュ体型は遺伝力強いみたいですがあれどこから来たんでしょうね...
28525/07/10(木)04:05:32No.1331730351+
>さりおすのボックスティッシュ体型は遺伝力強いみたいですがあれどこから来たんでしょうね...
ハーツではない以上母の方を見ていってみてはどうでしょう
28625/07/10(木)04:07:30No.1331730437+
>>実の孫を犯すハゲって最悪じゃないですか?
>こういうのの殆どは人間の手違いですから...
トドロキヒホウもそうだそうだと言っています
28725/07/10(木)05:00:42No.1331732477+
おはマイルー☆
28825/07/10(木)05:11:58No.1331732857+
こうたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
28925/07/10(木)05:24:50No.1331733398+
そのうち日本競馬界はさりおす…ボディが席巻するかもしれません
29025/07/10(木)05:32:34No.1331733713+
🐎
🐎
📦
🐎
29125/07/10(木)06:12:45No.1331735185+
スレ画って元ネタなんなんですか?
29225/07/10(木)06:19:03No.1331735440+
ナチュはあんなんですが再審査受けてないですからね
29325/07/10(木)06:34:08No.1331736238+
おはいもげ~
29425/07/10(木)06:34:59No.1331736289+
god noring~⭐︎
29525/07/10(木)06:34:59No.1331736290そうだねx5
何もこちらで選んで種付けしているわけではない
どういった相手を付けるかという決定権は人間さんサイドにある
その上でご自分の意志で孫をあてがっていらっしゃるのだからすなわち責任は人間さんサイドにある
なぜ私が責められなければならないのか
なぜ私が孫に謝罪せねばならないのか
むしろ人間さんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか
29625/07/10(木)06:41:42No.1331736651そうだねx1
>むしろ人間さんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか
それははい
29725/07/10(木)06:44:17No.1331736786+
>気性が鈍すぎて全然走ろうとしないとかも難しいでしょうね
ヘッヘッヘ
29825/07/10(木)06:49:35No.1331737099そうだねx1
デビュー出来て勝利を重ねてる気性難って気性が原因でデビュー出来ない奴らと比べたら遥かにマシですからね…
29925/07/10(木)06:49:43No.1331737104+
>何もこちらで選んで種付けしているわけではない
>どういった相手を付けるかという決定権は人間さんサイドにある
>その上でご自分の意志で栗毛の小柄な牝馬以外をあてがっていらっしゃるのだからすなわち責任は人間さんサイドにある
>なぜ私が責められなければならないのか
>なぜ私が栗毛でもなければ小柄でもない牝馬に種付けせねばならないのか
>むしろ人間さんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか
30025/07/10(木)06:50:16No.1331737138そうだねx1
>>何もこちらで選んで種付けしているわけではない
>>どういった相手を付けるかという決定権は人間さんサイドにある
>>その上でご自分の意志で栗毛の小柄な牝馬以外をあてがっていらっしゃるのだからすなわち責任は人間さんサイドにある
>>なぜ私が責められなければならないのか
>>なぜ私が栗毛でもなければ小柄でもない牝馬に種付けせねばならないのか
>>むしろ人間さんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか
ウォーエンブレム。
30125/07/10(木)06:51:30No.1331737222+
デビュー時はそうでもなかったのにだんだんハジケリストになる馬もいるから困ります
30225/07/10(木)06:53:35No.1331737367+
函館のでかいオカマみたいに中山のファンファーレでおかしくなるやつもいますしね
30325/07/10(木)06:53:59No.1331737392+
https://x.com/eda__0o/status/1942867839452684758 [link]
金槍60も元気そうですね
30425/07/10(木)06:54:42No.1331737432+
エフフの有馬がもう4年前と思うと…嘘ですよね?
30525/07/10(木)06:55:45No.1331737499+
>エフフの有馬がもう4年前と思うと…嘘ですよね?
まんま短命種を見る長命種みたいな目になります
もう子供が大きくなったんですね…
30625/07/10(木)07:01:34No.1331737869+
>おはマイルも4歳までは結構な気性難でしたよね…
はい
第二子はモランアレグリアを予定しています
30725/07/10(木)07:05:09No.1331738121+
>デビュー時はそうでもなかったのにだんだんハジケリストになる馬もいるから困ります
イメージですがルーラーシップ産駒に多い印象です
30825/07/10(木)07:05:33No.1331738149+
たけしももう中学生ですよ
30925/07/10(木)07:08:27No.1331738388+
>第二子はモランアレグリアを予定しています
(気性が)



31025/07/10(木)07:09:04No.1331738441+
そんなホントにマイラー!👊しそうな組み合わせを!
31125/07/10(木)07:10:23No.1331738535+
若いからヤンチャになる子
歳を重ねてズル賢くなる子
難しいですよね
31225/07/10(木)07:15:16No.1331738919+
どうしてグランに🦐付けたんですか…気性が烈海王よろしく裏返ると思ったんですか!?
31325/07/10(木)07:15:37No.1331738949+
気性が荒かったり性格が難しかったりするのと競馬が下手なのは違ったりしますからねぇ…
最近ではナチュもレース以外見てると多分そこまで気性難ではないんだろうなと感じます
31425/07/10(木)07:17:08No.1331739094+
レースになった途端に
おれはやるぜ
おれはやるぜ
する子いますよね
31525/07/10(木)07:22:04No.1331739598+
>どうしてグランに🦐付けたんですか…気性が烈海王よろしく裏返ると思ったんですか!?
➖×➖=➕理論
31625/07/10(木)07:25:40No.1331739973+
>「牝系に活力ないなら種牡馬付けて積み重ねるしかない」
>ドゥラちの牝系はいつ見ても惚れ惚れします
肩赤ですが白井最強が私の牝系は日高でトップクラスの種牡馬を積み重ねてきたと評価していました
ムフー!
31725/07/10(木)07:25:57No.1331740003+
これ受講したいんですけど帯広ってどこですか?
https://www.obihiro.ac.jp/navi-undergrad-edu/uma_program [link]
31825/07/10(木)07:28:19No.1331740231+
>➖×➖=➕理論
ないわと言いたいところなんですがステマという大きな成功例があるんですよね…
31925/07/10(木)07:29:35No.1331740351+
>これ受講したいんですけど帯広ってどこですか?
> https://www.obihiro.ac.jp/navi-undergrad-edu/uma_program [link]
帯広畜生大学の学生じゃないと受けられないですよこれ
32025/07/10(木)07:30:25No.1331740433+
畜生大学!?
32125/07/10(木)07:30:32No.1331740445そうだねx2
>帯広畜生大学
ダメでした
32225/07/10(木)07:31:24No.1331740539そうだねx4
>帯広畜生大学
アンタなんてこと言うの!
32325/07/10(木)07:32:04No.1331740604+
>畜生
ち…ちくお…
32425/07/10(木)07:32:46No.1331740681+
なんとなく眺めてたら
家畜人工授精師(牛)
って出てきて牛だと種付け師もカッコいい名前になるのかぁと思いましたがよく考えたら牛は人工授精だから手術でしたね
32525/07/10(木)07:34:17No.1331740854+
牛にも馬みたいに種牡馬ならぬ種牡牛が存在するとは聞いたことがあります
32625/07/10(木)07:35:23No.1331740969+
ちょっと気になって「牛ビキニ サイレンススズカ」で検索したら大変なことになりましたことを報告いたします
32725/07/10(木)07:35:46No.1331741010+
>牛にも馬みたいに種牡馬ならぬ種牡牛が存在するとは聞いたことがあります
和牛の種が盗まれてニュースになったりしましたね
32825/07/10(木)07:36:34No.1331741096+
ジャーニーの牛柄ビキニイラストキボンヌ
32925/07/10(木)07:36:39No.1331741107+
>牛にも馬みたいに種牡馬ならぬ種牡牛が存在するとは聞いたことがあります
すでに本体死んでるとかありませんでしたっけ?
33025/07/10(木)07:37:28No.1331741209+
牛柄ビキニ部とか出てきましたよどうしてくれるんですか今日一日
33125/07/10(木)07:38:09No.1331741304+
>栗東牛柄ビキニ部とか出てきましたよどうしてくれるんですか今日一日
33225/07/10(木)07:38:33No.1331741351+
>牛にも馬みたいに種牡馬ならぬ種牡牛が存在するとは聞いたことがあります
人工授精が可能なため同じ父の乳牛が一気に生まれてしまうので
次の代は血が濃くならないように配合を考える必要があります!
33325/07/10(木)07:39:11No.1331741432+
>>栗東牛柄ビキニ部とか出てきましたよどうしてくれるんですか今日一日
サンデーの40口限定のパーティーじゃないんですよ
33425/07/10(木)07:41:36No.1331741746+
赤バッテンそんなことしてるんですか…
33525/07/10(木)07:42:14No.1331741822+
おーい!畜生の餌やりがきたぞー!
33625/07/10(木)07:44:32No.1331742095+
牛ビキニキムテツ…
33725/07/10(木)07:45:24No.1331742203+
>牛ビキニキムテツ…
ハイレグ競泳ルメール

- GazouBBS + futaba-