ついに、ついに、100万回再生いきましたぁ!
推しのみつきちゃんが1番くらいに人気だとわかって嬉しい!
アイプリの中では、100万回再生トップバッターですね!
シークレットドリームには個人的な思い入れがあって、アイプリに興味を持って、始めるきっかけになった曲です。
当時、プリキュアとアイカツにハマっていたから、敵情視察のつもりでPOPPYと一緒に曲聴いてみたら、思いの外すごい衝撃を受けました。
POPPYは、まあ女児向けアニメらしい想像通りの曲で、初めて聴いた時にはイマイチ盛り上がらないな、アイカツの方がいいな、と思っていました。先に聞いたPOPPYを受けて、シークレットドリームも落ち着いた曲調なのかな?と思っていましたが、全然違いました。
まるで硝子ドールを聞いた時のような衝撃と共に、アイカツにはない今風なメロディ、そして新進気鋭の現行作品という希望が込み上げてきました。
CGの質は良くありませんでしたが、それを凌駕するほどの曲のインパクト!CGくらいならアイカツのように一年で治ると思っていました。(治らなかったけど)
それでも見慣れたら慣れるし、慣れなくても脳内でアニメ絵に変換すればなんとかなる。
顔のモデルは良くなくても、動きの面では問題なく、サビ前のカメラのガクっとなる場面でこちらも一緒にドキっとしてしまったり、サビでの足と腰を振る扇情的なダンス…しかもJC…最高じゃないですか!
曲に戻るけど、歌声も可愛い系なのかな?と思っていたらハスキーな部分もでて、とても真似できない声…
声優の平塚紗依さん(漢字あってるかわかんない)、ありがとうございます…新人なのにここまでの声を出せるなんて…いつか生で聴いてみたいなぁ
丁寧に歌っているところもあれば、少し不安定になる歌唱も、"ジタバタしながら、ハートを磨いてもまだ完璧じゃない、まるで三日月みたい"なみつきちゃんらしさが出ていて時々ひっくり返る声ですら魅力だと思います。
もちろん公式CGライブで出ている1番の歌詞もいいですが、フルで聴いてみても、すっごくいい曲!
何より歌詞がいい!
「どんな世界を描いたって構わない ココロのままに」
みつきちゃんはクールでまじめな優等生と公式キャラ紹介には書かれていますが、そのクールさを捨ててもいいし、ジュエルになってもいいし、宇宙を作っちゃってもいい。
みつきちゃん"らしさ"とはみつきちゃん本人が決めるもので、みつきちゃんが選んだ道やなりたい姿、それこそが"らしさ"にもつながってくるのではないでしょうか。
そして、この歌はひまりちゃんに向けての歌だと解釈しています。度々出てくる「あなた」は幼馴染でずっと一緒に過ごしてきた友達、ひまりちゃんだと思います。
よく、みつきちゃんは愛が重いとか言われがちですが、多分その通りだと思います。
シークレットドリームと対になるPOPPYは、プリトモたち+みつきちゃんでみつきちゃんは特別扱いされているものの、やっぱり出てくる回数は少ないです。
POPPYは軽くて明るい感じで歌っているけど、シークレットドリームはちょっとクールで熱くて重くて、そこが楽曲の魅力になっています。
そこが友達関係における問題で、お互いにむけている感情の度合いが違うとどこかで不都合が生じるんです。
そこをどう乗り越えていくのかっていうのが見どころですね。
アニメの世界においては重ければ重いほどいいですから、シクドリが人気出るのもわかりますね。
とにかくシークレットドリームを聞いてみてください!
こんな拙い解説じゃなんにも伝わらないので、絶対聞いてくださいね
歌詞 (アニメ、ゲームサイズ)
あこがれ それはね最初に願った夢
生まれて初めて見つけた星だね
まだなんにもできないんじゃない
明日をゼンブ 選んでいいっていうだけなんだよ
だから おしえたい
たったひとつ 大事なひみつ
分け合ったら 走り出そう
あなたらしさ 私らしさ きっとみつかるの
私たちは 1人じゃない
だからこんなに 強い気持ち
いつでも抱きしめてられる(フォーエバー)
叶え合う時が来るから
一緒に見る シークレット・ドリーム