[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752212083471.jpg-(202492 B)
202492 B無念Nameとしあき25/07/11(金)14:34:43No.1334690165そうだねx24 20:54頃消えます
ボンボン派だったから無くなって寂しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/11(金)14:41:21No.1334691212+
    1752212481869.jpg-(29079 B)
29079 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/07/11(金)14:42:19No.1334691355そうだねx2
ボンボンとうして無くなったんや
3無念Nameとしあき25/07/11(金)14:43:08No.1334691479+
いうてコロコロも最近話題効かないな
ブーム作るの上手い印象だが
4無念Nameとしあき25/07/11(金)14:49:07No.1334692460+
>いうてコロコロも最近話題効かないな
>ブーム作るの上手い印象だが
コロコロはホビー雑誌から漫画雑誌にシフトしてる印象
5無念Nameとしあき25/07/11(金)14:50:54No.1334692792そうだねx15
俺の知ってるボンボンよりも古いボンボンだ…
6無念Nameとしあき25/07/11(金)14:56:20No.1334693702そうだねx1
>ボンボンとうして無くなったんや
ガンダム頼りでタイアップが終わるとテキトーな言いがかりで最後まで単行本を出さなかったのが悪い
7無念Nameとしあき25/07/11(金)15:01:26No.1334694573そうだねx8
ポケモンからのタイアップがコロコロより先に来たのに断ったって聞いて
そりゃ廃刊になるわって思た
8無念Nameとしあき25/07/11(金)15:02:57No.1334694856そうだねx13
>ボンボンとうして無くなったんや
池田とかいう無能編集長の失策のせい
9無念Nameとしあき25/07/11(金)15:04:18No.1334695104そうだねx9
>ポケモンからのタイアップがコロコロより先に来たのに断ったって聞いて
>そりゃ廃刊になるわって思た
色々と運命の分かれ道過ぎて可哀想ではある
10無念Nameとしあき25/07/11(金)15:06:07No.1334695417+
BB戦士の情報目当てで買ってたけど
漫画はコロコロの方が面白かったな
11無念Nameとしあき25/07/11(金)15:07:29No.1334695664そうだねx6
ポケモン逃した後も依然人気作品は連載してたからその後の打ち切りラッシュで作家に逃げられたのが衰退の始まりかね?
12無念Nameとしあき25/07/11(金)15:07:47No.1334695728そうだねx5
>いうてコロコロも最近話題効かないな
深夜アニメのぷにるが夕方枠になったり
巻戻士のアニメ化が発表されたり
めちゃくちゃ盛り上がってるんだけど
13無念Nameとしあき25/07/11(金)15:07:55No.1334695751そうだねx15
>ポケモンからのタイアップがコロコロより先に来たのに断ったって聞いて
>そりゃ廃刊になるわって思た
例えボンボンがポケモン扱ったとしてもここまでのヒットは飛ばせなかったと思う
14無念Nameとしあき25/07/11(金)15:10:01No.1334696137そうだねx2
>俺の知ってるボンボンよりも古いボンボンだ…
俺のどストライクの時期だ
プラモ狂四郎のコンビニ単行本処分しなけりゃよかったよ…
15無念Nameとしあき25/07/11(金)15:12:37No.1334696585そうだねx8
むしろ最近のコロコロからボンボン臭がしてるぞ・・・
16無念Nameとしあき25/07/11(金)15:12:49No.1334696634+
タイアップのヒット率がね…ゼロってワケじゃないんだけども
17無念Nameとしあき25/07/11(金)15:13:42No.1334696772+
講談社も90年代は
テレビマガジン
ボンボン
なかよし
とウハウハだった時代
18無念Nameとしあき25/07/11(金)15:13:59No.1334696826+
子供の絶対数が減ってるからホビータイアップが社会現象になるにはつらい時代
熱量は変わらないんだろうけど数がね…
19無念Nameとしあき25/07/11(金)15:15:29No.1334697078+
何で今更ベイブレード!?だもんな…
20無念Nameとしあき25/07/11(金)15:15:49No.1334697139+
スレ画の時代のボンボン読んでて
お色気と下ネタに強い雑誌だった印象だけど
同時期のコロコロはそれだけお上品だったんだろうか
漠然とドラえもんが載ってる優等生的なイメージだったんだが
21無念Nameとしあき25/07/11(金)15:16:41No.1334697304+
オレが子供の頃読んでた漫画がボンボンなのかコロコロなのか判別がつかない
22無念Nameとしあき25/07/11(金)15:16:47No.1334697322そうだねx2
ベイブレードは今でも盛り上がってるでしょ
としがおっさんになってアンテナが届かなくなってるだけだよ
23無念Nameとしあき25/07/11(金)15:18:16No.1334697575そうだねx3
>ポケモンからのタイアップがコロコロより先に来たのに断ったって聞いて
>そりゃ廃刊になるわって思た
あの頃ってコロコロにもガンガンにもファミ通にもポケモンの漫画や記事や読者プレゼント企画が載ってたけどなんでボンボンだけそんなアホなん
24無念Nameとしあき25/07/11(金)15:18:27No.1334697602そうだねx8
>オレが子供の頃読んでた漫画がボンボンなのかコロコロなのか判別がつかない
エッチなのがボンボンで
ウンチなのがコロコロ
25無念Nameとしあき25/07/11(金)15:19:03No.1334697696+
>ボンボンとうして無くなったんや
クロちゃんやメダロットだけじゃ支えられなかった
26無念Nameとしあき25/07/11(金)15:19:31No.1334697787そうだねx1
>>オレが子供の頃読んでた漫画がボンボンなのかコロコロなのか判別がつかない
>エッチなのがボンボンで
>ウンチなのがコロコロ
今はコロコロもエッチなので完全無欠になってしまった
27無念Nameとしあき25/07/11(金)15:20:13No.1334697902+
>>エッチなのがボンボンで
>>ウンチなのがコロコロ
>今はコロコロもエッチなので完全無欠になってしまった
ボンボン派の作家や編集が合流して完全体になった感ある
28無念Nameとしあき25/07/11(金)15:20:26No.1334697948+
最終的にデルトラクエストと鬼太郎しか残らなかった
そりゃ廃刊になるわ
29無念Nameとしあき25/07/11(金)15:20:46No.1334698020そうだねx3
でんじゃらすじーさんのブレなさに笑うしかねえ
30無念Nameとしあき25/07/11(金)15:21:40No.1334698181+
漫画はボンボン
プラモはイマイ
ロボットアニメはレイズナー
戦隊ヒーローはグランセイザー
ゲーム機はマスターシステム
31無念Nameとしあき25/07/11(金)15:22:46No.1334698346そうだねx2
ボンボンはポケモンを逃したが代わりにメダロットとロボポンを手に入れただろ?
32無念Nameとしあき25/07/11(金)15:23:06No.1334698395+
>ボンボン派だったから無くなって寂しい
じゃぁ聞くがお前は無くなる前のボンボンの内容知ってるのか?
どうせスレ画の頃しか知らないのに無くなったからって寂しいも無いだろ
33無念Nameとしあき25/07/11(金)15:23:06No.1334698396+
ボンボンって今ないのか
ボンボンで連載していたスープーマンでオナニーしてたら友達に見つかりました
恥ずかしかった
34無念Nameとしあき25/07/11(金)15:23:34No.1334698469+
あいみょんはボンボン派だったのか
35無念Nameとしあき25/07/11(金)15:24:15No.1334698591+
>メダロットとロボポンを手に入れただろ?
藤岡建機とタモリはタルという性癖ブレイカー二大巨頭
36無念Nameとしあき25/07/11(金)15:24:32No.1334698638+
>ボンボンはポケモンを逃したが代わりにメダロットとロボポンを手に入れただろ?
ロボポンは死んだし
メダロットはかろうじて生きてる瀕死じゃないか…
37無念Nameとしあき25/07/11(金)15:25:23No.1334698767そうだねx6
何気にガンダムエースがボンボンを引き継いでる気はする
38無念Nameとしあき25/07/11(金)15:26:47No.1334698998+
ついにガンダムもコロコロに!って思ったのによりによってAGEのターン
39無念Nameとしあき25/07/11(金)15:27:19No.1334699102+
>何気にガンダムエースがボンボンを引き継いでる気はする
ガンダムエースってすぐ廃刊になると思ってたら
本家のエースより売れてるらしいからなぁ…
ガンダムコンテンツの強さを思い知るね
40無念Nameとしあき25/07/11(金)15:28:25No.1334699287そうだねx1
スレ豚は一度もボンボンを買ったことも読んだことも無さそう
41無念Nameとしあき25/07/11(金)15:29:20No.1334699437そうだねx6
いい年したオッサンがコロコロの話題今でも聞くよな!ってなる方がおかしいやろ
42無念Nameとしあき25/07/11(金)15:29:33No.1334699475+
    1752215373433.png-(36047 B)
36047 B
>むしろ最近のコロコロからボンボン臭がしてるぞ・・・
ここ数年ポケカとかベイとか実弾付録ブッ放して30万部台維持してたのに
ひとたび割るとあっけないもんだな
43無念Nameとしあき25/07/11(金)15:29:41No.1334699493そうだねx6
ボンボン購読した事ない奴が
狂四郎号でスレ立てするかよ(ド偏見)
44無念Nameとしあき25/07/11(金)15:30:48No.1334699686+
児童誌なんて誰だって卒業して
その卒業してる間に死んだんだからどうしようもないだろ
45無念Nameとしあき25/07/11(金)15:31:53No.1334699850+
定価330円!?
46無念Nameとしあき25/07/11(金)15:32:38No.1334699972+
昨日も平日の昼間にスレが立って帰ってきたら落ちてた
無念
47無念Nameとしあき25/07/11(金)15:32:52No.1334700013+
>ここ数年ポケカとかベイとか実弾付録ブッ放して30万部台維持してたのに
>ひとたび割るとあっけないもんだな
あれ?付録だけの電子版ってあったよな
48無念Nameとしあき25/07/11(金)15:33:04No.1334700048+
380~420円くらいだったような
90年代
49無念Nameとしあき25/07/11(金)15:33:30No.1334700122そうだねx12
    1752215610894.jpg-(42694 B)
42694 B
終わって当然だろ
50無念Nameとしあき25/07/11(金)15:33:38No.1334700144+
>いい年したオッサンがコロコロの話題今でも聞くよな!ってなる方がおかしいやろ
週コロがにじさんじやnikke、ウマ娘、弾子、ダウナーお姉さんetcで
当時コロコロキッズだったおっさんを狙ってきてるのは明白
51無念Nameとしあき25/07/11(金)15:34:02No.1334700210そうだねx6
みんな高学年になると自然とジャンプやマガジンに移るからな
52無念Nameとしあき25/07/11(金)15:35:55No.1334700560そうだねx3
>終わって当然だろ
まあこの垢抜けなさというかズレた感じがボンボンっぽいと思えなくもない
53無念Nameとしあき25/07/11(金)15:36:03No.1334700584+
延期してなかったら世界初の3バージョン発売で
記録に残ることが出来てたクロスハンター
54無念Nameとしあき25/07/11(金)15:36:10No.1334700603+
>終わって当然だろ
リアタイしてないから知らないけどタイアップ漫画もシャレにならないレベルの酷さだったんだってな
55無念Nameとしあき25/07/11(金)15:36:14No.1334700617そうだねx1
>週コロがにじさんじやnikke、ウマ娘、弾子、ダウナーお姉さんetcで
>当時コロコロキッズだったおっさんを狙ってきてるのは明白
いやそれ元コロコロキッズ狙いなのは弾子だけなのでは?
56無念Nameとしあき25/07/11(金)15:37:21No.1334700801そうだねx2
デビチル好きだったな
57無念Nameとしあき25/07/11(金)15:38:55No.1334701054そうだねx2
>延期してなかったら世界初の3バージョン発売で
>記録に残ることが出来てたクロスハンター
今もなお生き恥として語り継がれているじゃないか…
58無念Nameとしあき25/07/11(金)15:39:58No.1334701210そうだねx1
弾子はあそこまでやるなら乳首描けよって思いながら読んでる
でも最近は面白くないからおっさんが読む漫画じゃねーなと思い始めてる
59無念Nameとしあき25/07/11(金)15:40:04No.1334701226+
ガンダムよりもパトレイバーでサンデー派に!
60無念Nameとしあき25/07/11(金)15:40:41No.1334701327+
>みんな高学年になると自然とジャンプやマガジンに移るからな
ジャンプコロコロボンボンだったけど中学くらいからはジャンプマガジンサンデーだったしな
61無念Nameとしあき25/07/11(金)15:40:49No.1334701364そうだねx1
ゲームを作るガキどもの漫画
グレイブストライカーとかいうカメラ扱う漫画
リアル等身のスパロボみたいなゲームを題材にした漫画
モンスターに乗ってレースするゲームの漫画
この辺り面白かった
62無念Nameとしあき25/07/11(金)15:43:13No.1334701746+
    1752216193805.jpg-(175066 B)
175066 B
再販版コンプリートしてるけど勿体無くて開封出来ないし
そもそもMOZやれる相手もいねえ
63無念Nameとしあき25/07/11(金)15:43:38No.1334701808+
>>終わって当然だろ
>リアタイしてないから知らないけどタイアップ漫画もシャレにならないレベルの酷さだったんだってな
そのタイアップ描いた漫画家講談社出禁になって集英社のジャンプに原稿持ち込んで「ワンピースより売れます!」とか寝言言って編集を絶句させたらしいぞ
64無念Nameとしあき25/07/11(金)15:43:46No.1334701840+
ボンボン発で当たったのってある?
すげごまもサプリピンダースもポンコッツもクロスハンターも外したし
65無念Nameとしあき25/07/11(金)15:44:34No.1334701958そうだねx4
>そのタイアップ描いた漫画家講談社出禁になって集英社のジャンプに原稿持ち込んで「ワンピースより売れます!」とか寝言言って編集を絶句させたらしいぞ
すげえ…
66無念Nameとしあき25/07/11(金)15:44:56No.1334702015+
>みんな高学年になると自然とジャンプやマガジンに移るからな
中学生ぐらいまで読んでた俺…まぁジャンプとかも読んでたけどね
まぁなんていうかとしあきになるはずだよって今更ながら思う…
67無念Nameとしあき25/07/11(金)15:45:06No.1334702047+
>ボンボン発で当たったのってある?
>すげごまもサプリピンダースもポンコッツもクロスハンターも外したし
スーパーバーコードウォーズ!
68無念Nameとしあき25/07/11(金)15:45:30No.1334702104+
ワタルとグランゾートとラムネとリューナイトとヘポイ系譜の
「ずんぐり系ロボ(マシン)」って
もう流行らないのか?
69無念Nameとしあき25/07/11(金)15:45:38No.1334702127そうだねx1
>ボンボン発で当たったのってある?
>すげごまもサプリピンダースもポンコッツもクロスハンターも外したし
メダロット?かなぁ…アニメがすごい人気だったし
70無念Nameとしあき25/07/11(金)15:46:00No.1334702190そうだねx1
>ボンボン発で当たったのってある?
完全オリジナルならサイボーグクロちゃんかな
アニメない時期におもちゃとゲームが数年続いてその後アニメ化
ただアニメは制作会社が倒産のため途中で打ち切りの憂き目だけど
71無念Nameとしあき25/07/11(金)15:46:11No.1334702219そうだねx1
調べたらロボポン16万本売れてるみたいだから成功だろ
72無念Nameとしあき25/07/11(金)15:46:28No.1334702263そうだねx6
メダロットは大分当たった方だろ
73無念Nameとしあき25/07/11(金)15:46:40No.1334702289+
>ボンボン発で当たったのってある?
ホビータイアップでボンボン発のヒット作はないかもな
メダロットあたりはそこそこかもしれんが
俺が読んでたスレ画のころだとモデルガンとかラジコンとかポケバイとかやたら高価格ホビーばっかだった
74無念Nameとしあき25/07/11(金)15:46:41No.1334702291+
ロボポンはその後が続かなかったな
75無念Nameとしあき25/07/11(金)15:46:46No.1334702306そうだねx1
ウルトラマンとかロックマンシリーズとかストリートファイターとかガンダム以外にもタイアップマンガはたくさんあったんだけどなぁ
76無念Nameとしあき25/07/11(金)15:46:56No.1334702323+
>ボンボン発で当たったのってある?
>すげごまもサプリピンダースもポンコッツもクロスハンターも外したし
俺は外れてる世代だけどクロちゃん辺り…?
後は上でも言われてるメダロットだが
これもポケモン亜種みたいな存在だしなあ
77無念Nameとしあき25/07/11(金)15:47:00No.1334702332+
ベイブレードの上にモンスターが乗ってるゲームは
ベイブレードが流行ったことを考えると時代が早すぎたか?
78無念Nameとしあき25/07/11(金)15:47:16No.1334702370+
ポケモンも最初からバカ売れした訳じゃ無いからね
79無念Nameとしあき25/07/11(金)15:48:08No.1334702505+
コロコロはすげえよ
ミニ四駆まだやってる
ベイブレードまだやってる
ビーダマン今度爆外伝のおもちゃとか出る
ハイパーヨーヨーまだやってる
今も続いてるの多い
80無念Nameとしあき25/07/11(金)15:48:20No.1334702541そうだねx1
>>ボンボン発で当たったのってある?
>ホビータイアップでボンボン発のヒット作はないかもな
>メダロットあたりはそこそこかもしれんが
>俺が読んでたスレ画のころだとモデルガンとかラジコンとかポケバイとかやたら高価格ホビーばっかだった
メダロットはヒット作でしょ
81無念Nameとしあき25/07/11(金)15:48:25No.1334702555+
タミヤRCの中でホーネットが一番売れたとカズレーザーのX年後の関係者たちで言ってたけど
漫画ラジコンキッドの影響が少なからずあると信じている
82無念Nameとしあき25/07/11(金)15:48:27No.1334702561そうだねx2
SDガンダム関連も「発」ではないしなあ
83無念Nameとしあき25/07/11(金)15:48:34No.1334702589+
1~2年くらいは大ヒットといっても差し支えない人気を得るけど急激に萎んだり
あとあとに妙なカルト人気を残すようなものはぼちぼちあった印象
84無念Nameとしあき25/07/11(金)15:48:55No.1334702646そうだねx1
    1752216535710.jpg-(132697 B)
132697 B
コロコロのラジコンボーイと
ボンボンのラジコンキッド
王道展開のラジコンボーイに対して
ラジコンキッドの方は設定も展開も捻りがあって面白かった
85無念Nameとしあき25/07/11(金)15:49:28No.1334702736+
>メダロットはヒット作でしょ
だからそこそこって言ってるじゃん
86無念Nameとしあき25/07/11(金)15:49:31No.1334702741+
>メダロットはヒット作でしょ
メダロットはアニメで大ヒットしてアニメで萎んだイメージ
87無念Nameとしあき25/07/11(金)15:49:57No.1334702792+
メダロットはメダチェンジがダサいしアニメの新シリーズつまらんし
88無念Nameとしあき25/07/11(金)15:51:13No.1334703004そうだねx1
    1752216673242.jpg-(342008 B)
342008 B
メダロットはなんだか今も生き続けてる不思議
89無念Nameとしあき25/07/11(金)15:51:17No.1334703017+
発ではないけど
ガンプラやSDガンダム人気は
はボンボンのバックアップの力も大きかったろう
90無念Nameとしあき25/07/11(金)15:51:28No.1334703051+
トランスフォーマーにもっと力を入れてほしかったな
近藤和久にMS戦記を終えたらTFの漫画を描かせてあげて!とアンケハガキに書いたんだけどなぁ…
91無念Nameとしあき25/07/11(金)15:51:28No.1334703055そうだねx4
    1752216688018.jpg-(124359 B)
124359 B
>ホビータイアップでボンボン発のヒット作はないかもな
騎士ガンダムカードダスが大ヒット
92無念Nameとしあき25/07/11(金)15:51:42No.1334703094+
    1752216702612.jpg-(417804 B)
417804 B
こんなのはやらないだろ
93無念Nameとしあき25/07/11(金)15:52:16No.1334703170そうだねx1
ボンボンが元気な頃は寧ろSDガンダムの方が人気あったからな
94無念Nameとしあき25/07/11(金)15:52:51No.1334703261+
>こんなのはやらないだろ
未来に生きすぎだろ…
95無念Nameとしあき25/07/11(金)15:52:59No.1334703286+
>メダロットはなんだか今も生き続けてる不思議
ソシャゲは低予算+コラボでなんとか生きてる感じだね
コンシューマはもう無理っぽい
96無念Nameとしあき25/07/11(金)15:53:18No.1334703325そうだねx1
>こんなのはやらないだろ
性癖が進んだ今ならイケる気がする
97無念Nameとしあき25/07/11(金)15:53:53No.1334703418そうだねx4
    1752216833433.jpg-(97295 B)
97295 B
デビチルはこういうスキュラは女の子がいっぱい散歩させてる犬みたいな面白いアプローチのデザイン好きだったけどなあ
98無念Nameとしあき25/07/11(金)15:54:02No.1334703436そうだねx1
それに比べてボンボンは
ゴエモン終わった
ロックマン終わった
デビチル終わった
SDガンダムぐらいか今もつづいてんのは
なんかボンボン発で今の時代にまた商品出るとかほしいぜ
99無念Nameとしあき25/07/11(金)15:54:07No.1334703449そうだねx3
    1752216847712.jpg-(99613 B)
99613 B
クロちゃんはボンボン発のヒット作だろ
100無念Nameとしあき25/07/11(金)15:54:16No.1334703472そうだねx2
>こんなのはやらないだろ
可愛いと思う
ちびっこにはウケないと思う…
101無念Nameとしあき25/07/11(金)15:54:35No.1334703519そうだねx3
>ポケモンも最初からバカ売れした訳じゃ無いからね
穴久保版の「作者はピカチュウ売れるだろと早くも勘づいていたが色々あって"あの"ピッピに」という歴史の分岐点事情は噴いた
102無念Nameとしあき25/07/11(金)15:54:41No.1334703542そうだねx4
    1752216881499.jpg-(106380 B)
106380 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき25/07/11(金)15:54:45No.1334703557+
アプリメダロットはコラボが手当たり次第というか脈略がないというか
傍から見てる分にはおもしれーことやってんなーって
104無念Nameとしあき25/07/11(金)15:55:11No.1334703626+
ドラグナーの漫画のあの絵柄が苦手だったな(特に目の描き方)
アニメに似せて描けないもんなのか
105無念Nameとしあき25/07/11(金)15:55:13No.1334703629+
>ワタルとグランゾートとラムネとリューナイトとヘポイ系譜の
>「ずんぐり系ロボ(マシン)」って
>もう流行らないのか?
ドラゴンボール以降、人間が空飛んだり手からビームだすのが一般的になって力の依代だったロボットものが一気に廃れた感じする
106無念Nameとしあき25/07/11(金)15:55:27No.1334703662+
>てやんでぇ!とムサシロードとアイアンリーガー系譜の
>「ずんぐり系ロボ(マシン)」って
>もう流行らないのか?
107無念Nameとしあき25/07/11(金)15:55:32No.1334703675+
ビックリマンとかミニ四駆とか打率の高いコロコロ
108無念Nameとしあき25/07/11(金)15:55:42No.1334703707+
>アプリメダロットはコラボが手当たり次第というか脈略がないというか
>傍から見てる分にはおもしれーことやってんなーって
SF・ロボット重視とかテーマ性は共通してるでしょ
109無念Nameとしあき25/07/11(金)15:56:06No.1334703751+
ドラグナーは単行本出てないので
110無念Nameとしあき25/07/11(金)15:56:07No.1334703756+
>ロックマン終わった
ちょっと待てよこの前カプコンから重要IPの一つだって発表あったばかりだぞ!!
ファンから「だったら新作作れよ」って突っ込まれてたが
111無念Nameとしあき25/07/11(金)15:56:09No.1334703760+
ガンプラ、SDガンダム、ロックマン、メダロットと看板コンテンツは結構あった
でも当時のコロコロ相手にするには結構あった位じゃ無理だったんだ…ロックマンもコロコロに行ったし…
112無念Nameとしあき25/07/11(金)15:56:24No.1334703800+
>騎士ガンダムカードダスが大ヒット
カードダスの初商品は聖闘士星矢だと最近知って驚いた
ガンダムかドラゴンボールかと思ってた
113無念Nameとしあき25/07/11(金)15:56:40No.1334703847+
ロックマンはなんか気がつくと思い出したように動きが出てくるイメージ
114無念Nameとしあき25/07/11(金)15:56:50No.1334703881+
    1752217010990.jpg-(1043667 B)
1043667 B
君はどれを選ぶ?
115無念Nameとしあき25/07/11(金)15:56:51No.1334703883そうだねx2
さっきから◯◯でしょって言ってる子は逆張りしかできねーのか
116無念Nameとしあき25/07/11(金)15:57:14No.1334703939+
ボンボンの方のマリオがどの辺りで討ち死にしたのか知らない…
117無念Nameとしあき25/07/11(金)15:57:21No.1334703961+
90年くらいにやってたジョーダンマンってギャグ漫画が死ぬほど面白くなくてさっさと終われって思ってた
まあ3回くらいで終わったんだけど
118無念Nameとしあき25/07/11(金)15:58:01No.1334704059+
>No.1334703881
左はカニパンリスペクトかな?
119無念Nameとしあき25/07/11(金)15:58:27No.1334704135そうだねx6
    1752217107755.jpg-(62682 B)
62682 B
ポケモンフォロワー大乱立時代でしか味わえないワクワクがある
120無念Nameとしあき25/07/11(金)15:58:32No.1334704145そうだねx4
>ボンボンが元気な頃は寧ろSDガンダムの方が人気あったからな
今思うとボンボン人気はガンダム人気に依存してたんだな…
121無念Nameとしあき25/07/11(金)15:58:56No.1334704218+
怪奇ホラー漫画してたのデラボンだっけ…
122無念Nameとしあき25/07/11(金)15:59:05No.1334704238+
>No.1334703436
ちょっと上にメダロットいるだろ
餓狼伝説も最近新作出たぜまさにボンボン版も復刊する
サムライトルーパーの新作も見逃すなよ?
ああそうだな、ラムネ&40も最近ワタルとコラボして新作グッズも出てるぞ
123無念Nameとしあき25/07/11(金)15:59:05No.1334704240そうだねx6
    1752217145549.jpg-(118238 B)
118238 B
最近のガンダムで描いてくれねえかな…
124無念Nameとしあき25/07/11(金)16:00:16No.1334704436そうだねx2
ガンダム5:ロックマン1:メダロット1:クロちゃん1:他2
ボンボンを支えてたタイトルパワーはこんなもんじゃ
125無念Nameとしあき25/07/11(金)16:00:30No.1334704487+
>最近のガンダムで描いてくれねえかな…
ガンダム公式サイトでやってるじゃん
126無念Nameとしあき25/07/11(金)16:00:47No.1334704516そうだねx1
メダロットは生きているというか延命しているというか…
127無念Nameとしあき25/07/11(金)16:01:03No.1334704548+
コミケで佐藤元が現役でSDガンダムマンガ描いてるのすげえなって思うし絵柄劣化してないのもすげえ
ロボロボカンパニー好きだったぜ
128無念Nameとしあき25/07/11(金)16:01:31No.1334704616そうだねx1
狂四郎が終わってボンボンを卒業したけどSEEDが始まって再び買い始めて
SDガンダムフォースの終わり頃に紙面がB5サイズに変わるとそこで再び卒業
しばらくして休刊となったな
129無念Nameとしあき25/07/11(金)16:01:44No.1334704663+
>ボンボンの方のマリオがどの辺りで討ち死にしたのか知らない…
マリオ64編で完結だったと記憶してる
130無念Nameとしあき25/07/11(金)16:01:51No.1334704681そうだねx8
    1752217311293.webp-(52344 B)
52344 B
>>最近のガンダムで描いてくれねえかな…
>ガンダム公式サイトでやってるじゃん
131無念Nameとしあき25/07/11(金)16:02:07No.1334704718+
>君はどれを選ぶ?
当時親にねだってこれ買った子供がいると思うと可哀想で涙が出てくるわ
132無念Nameとしあき25/07/11(金)16:02:07No.1334704719+
カルト人気があるぶん爆発的ヒットまではいかないまでも
定期的には話題にあがるよね
133無念Nameとしあき25/07/11(金)16:02:10No.1334704722+
ガンダム野郎が終わってボンボン卒業した…
134無念Nameとしあき25/07/11(金)16:02:35No.1334704793そうだねx2
X・∀で弱体化していってしばらく期間空いてSEEDで復活するわけだけど
このしばらくの期間でガキが離脱するには十分な時間だったんだろうな
135無念Nameとしあき25/07/11(金)16:02:54No.1334704836そうだねx1
>ガンダム公式サイトでやってるじゃん
それ当時の読者かつ絵柄フォロワーで別人なんよ
普通の商品紹介漫画だし
136無念Nameとしあき25/07/11(金)16:03:58No.1334705013そうだねx1
マリオとボンバーマンはボンボンとコロコロどっでも連載してたんだよな
今思うとボンバーマンすげーなってなる
137無念Nameとしあき25/07/11(金)16:04:11No.1334705044そうだねx1
    1752217451360.jpg-(182395 B)
182395 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき25/07/11(金)16:04:23No.1334705074+
金曜ロードショーでスパイダーマンが初放送するとき、スタン・リーのインタビュー映像に
ボンボンに連載してたスパイダーマンJも紹介されてなんだか嬉しかった
139無念Nameとしあき25/07/11(金)16:04:24No.1334705076そうだねx1
クロちゃんやメダロットが出てきた90年代末~00年代初頭辺りが最後の輝きだったな…
デビチル、ロボポン、クラッシュギア辺りの準主力も新しく出せてた時代
そこから先は漫画もゲームもホビーもぱたっと人気作が出せなくなった印象がある
140無念Nameとしあき25/07/11(金)16:05:00No.1334705163+
ボンボン側の責任も色々あるけど
例えばロックマンで言えば無印7・Xなら4(人によってはX3から)で
シリーズが傾いたからなぁ
141無念Nameとしあき25/07/11(金)16:05:22No.1334705215+
X-MENとバットマンとニンジャタートルズで
アメコミの沼へ潜る
激ヤバ即ゲットを経て
そしてMCUへ・・・
142無念Nameとしあき25/07/11(金)16:05:43No.1334705274そうだねx1
まだ土曜日が登校日の時代なのに土曜日朝8時に放送してたサイボーグクロちゃんは
子供狙う気ねえだろ
143無念Nameとしあき25/07/11(金)16:06:23No.1334705381+
>ポケモンフォロワー大乱立時代でしか味わえないワクワクがある
俺は好きだったよビストロレシピ…ゲーム性は終わってるけど音楽とキャラデザは結構いいよね
144無念Nameとしあき25/07/11(金)16:06:54No.1334705453+
ダンボール戦記って、ひどくボンボン臭がするけどコロコロだったんだな
まぁダン戦の時代にボンボンはすでに存在してないんだけど…
145無念Nameとしあき25/07/11(金)16:07:09No.1334705492そうだねx3
    1752217629822.jpg-(763345 B)
763345 B
あと15年くらい生きてれば鬼太郎の腐人気が牽引してくれていたはずだったんだが…
146無念Nameとしあき25/07/11(金)16:07:33No.1334705554+
ロボポンのなんか全体的に田舎臭い雰囲気好きだった
時間ボーナスみたいの当時は斬新すぎたし
147無念Nameとしあき25/07/11(金)16:07:35No.1334705558そうだねx1
>ダンボール戦記って、ひどくボンボン臭がするけどコロコロだったんだな
>まぁダン戦の時代にボンボンはすでに存在してないんだけど…
漫画描いてたのは元ボンボン作家だったぜ
148無念Nameとしあき25/07/11(金)16:07:54No.1334705615そうだねx1
>ポケモンフォロワー大乱立時代でしか味わえないワクワクがある
マンガは津島直人作画だったからエロさとグロさが混ざりあった作風だったな
149無念Nameとしあき25/07/11(金)16:07:57No.1334705622+
>あと15年くらい生きてれば鬼太郎の腐人気が牽引してくれていたはずだったんだが…
表紙がガンガンみたいでだせえ…
150無念Nameとしあき25/07/11(金)16:08:05No.1334705644そうだねx1
ロックマンは2が販売本数のピーク
Xは一作目がピークなので
実はどのタイミングで打ち切られてても不思議ではないのじゃ
151無念Nameとしあき25/07/11(金)16:08:06No.1334705650+
>まだ土曜日が登校日の時代なのに土曜日朝8時に放送してたサイボーグクロちゃんは
>子供狙う気ねえだろ
大ウケだったんすよ制作会社が死んだけど
152無念Nameとしあき25/07/11(金)16:08:15No.1334705676そうだねx1
SDガンダムの改造特集は子供心にわくわくしたけど
売ってないキットが多すぎて一個も作れたことないわ
153無念Nameとしあき25/07/11(金)16:08:33No.1334705728+
ネギま居たんだ…
154無念Nameとしあき25/07/11(金)16:08:37No.1334705744そうだねx1
アホーガンがコロコロの人気キャラ達を誘拐してきてこれでボンボンの天下だ!みたいな話をうっすら覚えてる
155無念Nameとしあき25/07/11(金)16:08:39No.1334705750+
>あと15年くらい生きてれば鬼太郎の腐人気が牽引してくれていたはずだったんだが…
8月号でワンピース始まってない?
156無念Nameとしあき25/07/11(金)16:09:35No.1334705899+
デルトラクエストって作品そんなに人気なのか
157無念Nameとしあき25/07/11(金)16:10:28No.1334706038+
ライダーが25年連続で作られてるのもさることながら
ウルトラが10年以上連続でやってるのも
シリーズの歴史上においては有り得なかった事態
ライダーウルトラガンダムが同時に新作展開されてる状態
コンパチ世代にとっては夢みたいな事
158無念Nameとしあき25/07/11(金)16:11:47No.1334706263+
>ライダーが25年連続で作られてるのもさることながら
>ウルトラが10年以上連続でやってるのも
>シリーズの歴史上においては有り得なかった事態
>ライダーウルトラガンダムが同時に新作展開されてる状態
>コンパチ世代にとっては夢みたいな事
俺が子供の頃はウルトラマンの新作やってなかったからなぁ…仮面ライダーBLACKの頃
159無念Nameとしあき25/07/11(金)16:11:49No.1334706270そうだねx2
    1752217909177.jpg-(108632 B)
108632 B
>コンパチ世代にとっては夢みたいな事
ああ!
160無念Nameとしあき25/07/11(金)16:11:50No.1334706271+
>あと15年くらい生きてれば鬼太郎の腐人気が牽引してくれていたはずだったんだが…
雑誌をデカくしてコロコロとの差別化を図ったらポプラのブンブンと被って共倒れした感じに…確かあっちの末期は津島先生がトランスフォーマーの漫画描いてたりボンボンっぽくなってたし
161無念Nameとしあき25/07/11(金)16:11:53No.1334706279+
>8月号でワンピース始まってない?
安定の真島ヒロ
162無念Nameとしあき25/07/11(金)16:12:05No.1334706315+
ライダーにしろウルトラマンにしろ視聴者層が卒業せずにずーっと見続けてる感じだからなある意味地獄だわ
163無念Nameとしあき25/07/11(金)16:12:09No.1334706321そうだねx1
ガンダムSEEDが初連載した号(ストライクガンダムのプラモが付録の号)の巻頭で「プラモ
シミュレーターが遂に完成した!」という特集記事があったと記憶しているんだけど
おぼえている人いる?
164無念Nameとしあき25/07/11(金)16:12:33No.1334706385そうだねx4
    1752217953197.jpg-(183673 B)
183673 B
ビックリマンに対して
ガムラツイストで対抗してたけど
まぁ無理だわな
165無念Nameとしあき25/07/11(金)16:13:25No.1334706538+
>ビックリマンに対して
>ガムラツイストで対抗してたけど
>まぁ無理だわな
全裸で巨大化するシーンが有った記憶…
166無念Nameとしあき25/07/11(金)16:13:33No.1334706568+
昔は15日にボンボンスレが定時化してた気が
167無念Nameとしあき25/07/11(金)16:14:08No.1334706679+
>あと15年くらい生きてれば鬼太郎の腐人気が牽引してくれていたはずだったんだが…
人気があるのは親世代で鬼太郎じゃないし…
168無念Nameとしあき25/07/11(金)16:15:20No.1334706852そうだねx1
    1752218120238.jpg-(217943 B)
217943 B
>雑誌をデカくしてコロコロとの差別化を図ったらポプラのブンブンと被って共倒れした感じに…確かあっちの末期は津島先生がトランスフォーマーの漫画描いてたりボンボンっぽくなってたし
ブンブンはタイアップしてたカードゲームの女の子が可愛かったのと花子さんりか覚えてないな…
169無念Nameとしあき25/07/11(金)16:16:52No.1334707075そうだねx4
>クロちゃんやメダロットが出てきた90年代末~00年代初頭辺りが最後の輝きだったな…
>デビチル、ロボポン、クラッシュギア辺りの準主力も新しく出せてた時代
>そこから先は漫画もゲームもホビーもぱたっと人気作が出せなくなった印象がある
あの頃は王ドロボウジンもハダカ侍も載ってたし俺からしたら黄金世代だな
170無念Nameとしあき25/07/11(金)16:17:04No.1334707108+
>あと15年くらい生きてれば鬼太郎の腐人気が牽引してくれていたはずだったんだが…
この頃のボンボンの巻末に「ポンコチさん」というすごい下手くそな漫画があったと思うんだけど
なんで他の作家を差し置いてあんなのが数年間連載してたんだ…
171無念Nameとしあき25/07/11(金)16:17:08No.1334707117そうだねx1
>>あと15年くらい生きてれば鬼太郎の腐人気が牽引してくれていたはずだったんだが…
>人気があるのは親世代で鬼太郎じゃないし…
ハリー・ポッターとか忍たまみたいになってんな…
172無念Nameとしあき25/07/11(金)16:18:59No.1334707425そうだねx2
>2007年(平成19年)11月15日廃刊(休刊)。
もうおじさん以外存在も知らないじゃん
173無念Nameとしあき25/07/11(金)16:19:41No.1334707547+
RAVEとかクロマティ高校とかの週マガスピンオフ作品がちょこちょこあったな
174無念Nameとしあき25/07/11(金)16:20:11No.1334707630そうだねx5
>>2007年(平成19年)11月15日廃刊(休刊)。
>もうおじさん以外存在も知らないじゃん
そうだよ?
そしてココはおじさんばかりの掲示板よ
175無念Nameとしあき25/07/11(金)16:20:12No.1334707633そうだねx2
2007年とかまだ10年ぐらい前だろ
176無念Nameとしあき25/07/11(金)16:20:14No.1334707643+
>>あと15年くらい生きてれば鬼太郎の腐人気が牽引してくれていたはずだったんだが…
>この頃のボンボンの巻末に「ポンコチさん」というすごい下手くそな漫画があったと思うんだけど
>なんで他の作家を差し置いてあんなのが数年間連載してたんだ…
クロスハンターと同じく身内だったのかもな
177無念Nameとしあき25/07/11(金)16:20:21No.1334707664そうだねx2
王ドロボウJINGとクロちゃんは衝撃だったなぁ
178無念Nameとしあき25/07/11(金)16:21:00No.1334707778+
>>ライダーが25年連続で作られてるのもさることながら
>>ウルトラが10年以上連続でやってるのも
>>シリーズの歴史上においては有り得なかった事態
>>ライダーウルトラガンダムが同時に新作展開されてる状態
>>コンパチ世代にとっては夢みたいな事
>俺が子供の頃はウルトラマンの新作やってなかったからなぁ…仮面ライダーBLACKの頃
BLACK RX後になるといわゆる「ティガクウガ前はSD組とVシネ組が本当に頑張ってくれてたけどそれはそうとTV本編ないやろがい」時代だったからね
そう考えるとガンダムは地味にしぶとかった(SDの貢献は当然大きいが実はリアル側もそんなに作品毎間隔が空いてた訳ではない)
179無念Nameとしあき25/07/11(金)16:21:14No.1334707826そうだねx1
>>>あと15年くらい生きてれば鬼太郎の腐人気が牽引してくれていたはずだったんだが…
>>人気があるのは親世代で鬼太郎じゃないし…
>ハリー・ポッターとか忍たまみたいになってんな…
ハリーにはスネイプとか乱太郎には伊作先輩とか絡ませればいいだろ
って感じでそいつらはカプ相手わりと思い付かなくはないが鬼太郎自身ってそういう相手いないから仕方ないっていうか
地獄童子みたいなキャラいればまた違うんだろうけど
180無念Nameとしあき25/07/11(金)16:21:59No.1334707962+
    1752218519638.jpg-(239522 B)
239522 B
懐かしいなおい
181無念Nameとしあき25/07/11(金)16:22:44No.1334708091+
>ハリーにはスネイプとか乱太郎には伊作先輩とか絡ませればいいだろ
>って感じでそいつらはカプ相手わりと思い付かなくはないが鬼太郎自身ってそういう相手いないから仕方ないっていうか
>地獄童子みたいなキャラいればまた違うんだろうけど
鬼太郎と一番絡む同世代の同性ってねずみ男だしな…
まぁ難しいよね…
182無念Nameとしあき25/07/11(金)16:22:50No.1334708105そうだねx3
>王ドロボウJINGとクロちゃんは衝撃だったなぁ
ディフォルメされた絵柄でコミカルなやり取りしつつハードな話も展開してくれる作品好きなのは多分クロちゃんの影響
183無念Nameとしあき25/07/11(金)16:22:53No.1334708113+
>>>>あと15年くらい生きてれば鬼太郎の腐人気が牽引してくれていたはずだったんだが…
>>>人気があるのは親世代で鬼太郎じゃないし…
>>ハリー・ポッターとか忍たまみたいになってんな…
>ハリーにはスネイプとか乱太郎には伊作先輩とか絡ませればいいだろ
>って感じでそいつらはカプ相手わりと思い付かなくはないが鬼太郎自身ってそういう相手いないから仕方ないっていうか
>地獄童子みたいなキャラいればまた違うんだろうけど
人気あるの鬼太郎の親父のゲゲ郎と水木だろ
184無念Nameとしあき25/07/11(金)16:23:16No.1334708169そうだねx4
ボンボンは少し背伸びしたいガキの心を擽るのはコロコロより上手かったと思う
でもそういうませたガキは少なく普通は児童誌卒業する
185無念Nameとしあき25/07/11(金)16:23:30No.1334708208そうだねx2
ロボポンは明らかにコミカライズ版の方がロボのデザインいいなぁ…って子供心に思ってた
だからボンボン版の方が欲しかったもん
186無念Nameとしあき25/07/11(金)16:23:53No.1334708272+
腐女子は付録がついてる号では暴徒化するけど
常態的に支えてくれるわけじゃないし
187無念Nameとしあき25/07/11(金)16:23:53No.1334708273+
ボンボンは児童誌じゃないんだガンダムなんだ…
188無念Nameとしあき25/07/11(金)16:24:05No.1334708315そうだねx1
>懐かしいなおい
よくわからないから雰囲気でやってたな
ふじみのからだが強かった
189無念Nameとしあき25/07/11(金)16:24:52No.1334708447+
    1752218692910.jpg-(689310 B)
689310 B
ブルーディスティニーなんてガキが読むわけないだろ!
190無念Nameとしあき25/07/11(金)16:25:10No.1334708498+
鬼太郎はその辺逆転の発想過ぎるというか
「います!父親勢です!」って本当に斜め上から飛んできたから…
(無から生えてきた訳じゃないけど逆に原作~墓場からあれが生えてくる方がすげえよ!?)
191無念Nameとしあき25/07/11(金)16:25:41No.1334708587+
ロボポンボンボンバージョン注文したのにいくら待っても届かないから
電話連絡したら2個届いたの思い出した
192無念Nameとしあき25/07/11(金)16:25:51No.1334708610+
>BLACK RX後になるといわゆる「ティガクウガ前はSD組とVシネ組が本当に頑張ってくれてたけどそれはそうとTV本編ないやろがい」時代だったからね
>そう考えるとガンダムは地味にしぶとかった(SDの貢献は当然大きいが実はリアル側もそんなに作品毎間隔が空いてた訳ではない)
ガンダムは映画やOVAもあったからねぇソコを子ども繋ぐ役目をSDがしてたしね
ウルトラマンは再放送が山ほどやってたから触れられはしたけど新作ないのがもどかしかった思い出
193無念Nameとしあき25/07/11(金)16:25:52No.1334708612+
よかったんですよ・・・
エヴァンゲリオンがはじまるまでは・・・
194無念Nameとしあき25/07/11(金)16:25:55No.1334708619そうだねx2
    1752218755607.png-(4016 B)
4016 B
>ロボポンは明らかにコミカライズ版の方がロボのデザインいいなぁ…って子供心に思ってた
>だからボンボン版の方が欲しかったもん
右がかっこよすぎるよな
195無念Nameとしあき25/07/11(金)16:26:01No.1334708634そうだねx1
>ボンボンは児童誌じゃないんだガンダムなんだ…
近藤和久のMS戦記とかいうジオンのいち兵士が戦争に負けて失踪する児童向けマンガいいよね
196無念Nameとしあき25/07/11(金)16:26:11No.1334708663+
>昔は15日にボンボンスレが定時化してた気が
雑誌としての新展開も特にないし結局何がエロいどれがエロい以外なくなって定例らしく話題が詰まって消えてった
197無念Nameとしあき25/07/11(金)16:26:49No.1334708768+
読み切りで鬼太郎っぽい絵柄で未確認生物がテーマの漫画があったと思うんだが
題名忘れた
198無念Nameとしあき25/07/11(金)16:26:52No.1334708781+
>ブルーディスティニーなんてガキが読むわけないだろ!
怪盗ジョーカーみたいなのいるな
199無念Nameとしあき25/07/11(金)16:26:56No.1334708789そうだねx5
タモリはタル版はメカの情報量の増やし方が上手いんだよな
タモリ版>原作版で原作版の方が良いデザインが存在してない
200無念Nameとしあき25/07/11(金)16:27:36No.1334708894+
サイバーコップが連載してた号だけでも保管しとけばよかった…
201無念Nameとしあき25/07/11(金)16:27:52No.1334708941+
プラティナっていうミュウみたいな限定ロボが入手出来なかった思い出
202無念Nameとしあき25/07/11(金)16:28:16No.1334709009+
>ボンボンは児童誌じゃないんだガンダムなんだ…
ガンダム載ってたんだってくらい記憶にない
メダロットやクロちゃんの頃載ってた?
203無念Nameとしあき25/07/11(金)16:28:23No.1334709032+
>タモリはタル版はメカの情報量の増やし方が上手いんだよな
>タモリ版>原作版で原作版の方が良いデザインが存在してない
原作はデザインが古臭いんだよね…
204無念Nameとしあき25/07/11(金)16:28:24No.1334709036そうだねx1
高山瑞穂の種運命も蒼運命もよかった…
205無念Nameとしあき25/07/11(金)16:28:25No.1334709044+
>ボンボンは少し背伸びしたいガキの心を擽るのはコロコロより上手かったと思う
>でもそういうませたガキは少なく普通は児童誌卒業する
ボンボン読んでた層はガンガンあたりに移動したんだろうな…
206無念Nameとしあき25/07/11(金)16:28:27No.1334709052そうだねx3
    1752218907803.jpg-(332191 B)
332191 B
>よかったんですよ・・・
>エヴァンゲリオンがはじまるまでは・・・
エヴァがどうしたね
207無念Nameとしあき25/07/11(金)16:29:01No.1334709152そうだねx1
>ブルーディスティニーなんてガキが読むわけないだろ!
こうして見ると高山ブルーと高山種運命でちょっとややこしくて笑う
208無念Nameとしあき25/07/11(金)16:29:16No.1334709192+
武者頑駄無が大剣でサーフィンする作品になってから
露骨にSDガンダム盛り下がった記憶がある
209無念Nameとしあき25/07/11(金)16:29:16No.1334709193そうだねx2
>タモリはタル版はメカの情報量の増やし方が上手いんだよな
>タモリ版>原作版で原作版の方が良いデザインが存在してない
女体の情報量の増やし方が人を選ぶからな
210無念Nameとしあき25/07/11(金)16:29:44No.1334709280+
>タモリはタル版はメカの情報量の増やし方が上手いんだよな
>タモリ版>原作版で原作版の方が良いデザインが存在してない
あえて言うならノロイダーはほぼ原作通りだけど
仮面にヒビいれてライバルキャラにしたのは良いアレンジだったなと思う
211無念Nameとしあき25/07/11(金)16:29:45No.1334709282+
>近藤和久
デビュー作がホラー漫画の血を吸うマンションですぐにZガンダムの
コミカライズを担当するとは想像すら出来なかった
212無念Nameとしあき25/07/11(金)16:29:51No.1334709297+
ディスティニーとデスティニー
213無念Nameとしあき25/07/11(金)16:29:52No.1334709302そうだねx1
>怪盗ジョーカーみたいなのいるな
電子版のみで復刊が決まったマジシャン探偵Aをよろしく!!
…まあ…決まったのが2021年で…その後4年音沙汰ないんだが……
214無念Nameとしあき25/07/11(金)16:30:29No.1334709399そうだねx1
>武者頑駄無が大剣でサーフィンする作品になってから
>露骨にSDガンダム盛り下がった記憶がある
まぁ時期的にファンが卒業したんだと思うの…
215無念Nameとしあき25/07/11(金)16:30:31No.1334709405+
>>怪盗ジョーカーみたいなのいるな
>電子版のみで復刊が決まったマジシャン探偵Aをよろしく!!
>…まあ…決まったのが2021年で…その後4年音沙汰ないんだが……
読めない…
216無念Nameとしあき25/07/11(金)16:31:02No.1334709495+
>デビュー作がホラー漫画の血を吸うマンションで
袋とじだった記憶
217無念Nameとしあき25/07/11(金)16:31:14No.1334709532+
>>怪盗ジョーカーみたいなのいるな
>電子版のみで復刊が決まったマジシャン探偵Aをよろしく!!
>…まあ…決まったのが2021年で…その後4年音沙汰ないんだが……
出せても今じゃヒロインのパンチラや女キバヤシの風呂シーンとか絶対規制されそうなのがな…
218無念Nameとしあき25/07/11(金)16:31:35No.1334709604+
>右がかっこよすぎるよな
別物じゃないですかー
219無念Nameとしあき25/07/11(金)16:31:40No.1334709618そうだねx2
王ドロボウJINGは掲載誌に恵まれなかった印象
ガンガン辺りならもっと続いてたと思うの
220無念Nameとしあき25/07/11(金)16:32:07No.1334709695+
    1752219127921.jpg-(42953 B)
42953 B
プラスチック製レンズが邪魔だとガキでも気づいたやつ
221無念Nameとしあき25/07/11(金)16:32:46No.1334709809+
>王ドロボウJINGは掲載誌に恵まれなかった印象
>ガンガン辺りならもっと続いてたと思うの
どうだろうなぁ…作者にやる気が無かったみたいだし…
222無念Nameとしあき25/07/11(金)16:32:55No.1334709836+
>王ドロボウJINGは掲載誌に恵まれなかった印象
>ガンガン辺りならもっと続いてたと思うの
ボンボンでやってたから違和感と絵柄成長で注目されたってブーストもあるから
ガンガンだと似たようなライバルだらけで寧ろ埋もれるでしょ
223無念Nameとしあき25/07/11(金)16:33:09No.1334709869+
>プラスチック製レンズが邪魔だとガキでも気づいたやつ
ただの変なインスタントカメラ用ケースでがっかりする
224無念Nameとしあき25/07/11(金)16:34:52No.1334710156そうだねx3
王ドロボウJING続き描いてほしい
今どこで何をしてるんだ
225無念Nameとしあき25/07/11(金)16:36:01No.1334710356そうだねx4
>どうだろうなぁ…作者にやる気が無かったみたいだし…

あのマンガをして「やる気がない」はないだろ
しばらく音信不通で復刻も出来なかったから
なにがしか問題ある環境だったんだろうとは思うが
226無念Nameとしあき25/07/11(金)16:37:15No.1334710542そうだねx2
    1752219435453.jpg-(334994 B)
334994 B
としあきにもらったやつ
読みたかったけど未掲載作品だから助かった
227無念Nameとしあき25/07/11(金)16:39:06No.1334710860+
サイボーグクロちゃん作者の宇宙のガズゥはすごく良かった
1巻で話のキリも良かったけど正直もっと見たい
228無念Nameとしあき25/07/11(金)16:39:14No.1334710882そうだねx1
ボンボン漫画家を見かけると今でも嬉しくなる
この前は津島先生がキューティーハニー描いてた
229無念Nameとしあき25/07/11(金)16:39:57No.1334711028+
俺の周りのボンボン派は漏れなくオタクになったな
230無念Nameとしあき25/07/11(金)16:40:17No.1334711079+
俺ゴエモン新世代大好きだったんだよなぁ…
231無念Nameとしあき25/07/11(金)16:40:57No.1334711211そうだねx2
津島先生もそこそこのお歳だろうにトランスフォーマーにシンカリオンにめちゃめちゃ作画カロリー高いの描いてて驚く
232無念Nameとしあき25/07/11(金)16:43:38No.1334711655そうだねx7
    1752219818947.jpg-(99097 B)
99097 B
マリオに関してはボンボンの方が好きだった
コロコロはちょっと下品すぎるというか…
233無念Nameとしあき25/07/11(金)16:44:51No.1334711876そうだねx1
>スーパーバーコードウォーズ
バーコードバトラーのパクリやん
234無念Nameとしあき25/07/11(金)16:44:55No.1334711887+
>ボンボン漫画家を見かけると今でも嬉しくなる
>この前は津島先生がキューティーハニー描いてた
裸の女体の描き方が今でも健在で懐かしくなった
235無念Nameとしあき25/07/11(金)16:47:36No.1334712350そうだねx1
プロモウォーズでヒロインキャラをTV版ヒロインのレインモチーフにしてるの
今だったら大炎上しそう
236無念Nameとしあき25/07/11(金)16:48:41No.1334712518そうだねx3
みどー先生が逝ったのはショックだった
237無念Nameとしあき25/07/11(金)16:48:59No.1334712566+
俺のメダロッチのメダル滅茶苦茶黒いんだけどなんでだろ
ブラックメタルバージョンか?
238無念Nameとしあき25/07/11(金)16:50:50No.1334712890+
>ボンボン発で当たったのってある?
>すげごまもサプリピンダースもポンコッツもクロスハンターも外したし
ルーレットバトラーはちょっと盛り上がってた
239無念Nameとしあき25/07/11(金)16:52:20No.1334713140+
    1752220340267.jpg-(120314 B)
120314 B
なんかどっかで見かけた絵柄だなーって思ったら
召喚王レクスの人だった
240無念Nameとしあき25/07/11(金)16:55:10No.1334713565そうだねx3
ケツバトラーはコロコロやろがいって完全に的外れな書き込みしそうになった
酷い空目だ…疲れてるのかな…
241無念Nameとしあき25/07/11(金)16:55:35No.1334713636そうだねx5
    1752220535780.jpg-(221320 B)
221320 B
子供心に出す前から負け確定だと思ったホビー
242無念Nameとしあき25/07/11(金)16:57:40No.1334713932そうだねx5
    1752220660795.jpg-(263715 B)
263715 B
>ケツバトラーはコロコロやろがいって完全に的外れな書き込みしそうになった
>酷い空目だ…疲れてるのかな…
酷ぇ漫画だ
243無念Nameとしあき25/07/11(金)16:59:33No.1334714213+
>子供心に出す前から負け確定だと思ったホビー
組み立てスピードで対戦させる事が前提なのにパーツ数が違うのは如何なものか
244無念Nameとしあき25/07/11(金)17:02:28No.1334714643そうだねx4
>酷ぇ漫画だ
アナル挿してんの?
245無念Nameとしあき25/07/11(金)17:03:55No.1334714854そうだねx2
>酷ぇ漫画だ
いいよね
246無念Nameとしあき25/07/11(金)17:05:14No.1334715050+
>武者頑駄無が大剣でサーフィンする作品になってから
>露骨にSDガンダム盛り下がった記憶がある
その作品は冒頭が暗すぎる
247無念Nameとしあき25/07/11(金)17:05:45No.1334715122そうだねx1
>>ケツバトラーはコロコロやろがいって完全に的外れな書き込みしそうになった
>>酷い空目だ…疲れてるのかな…
>酷ぇ漫画だ
尻がベタやトーンじゃないから生尻にしか見えない
248無念Nameとしあき25/07/11(金)17:06:02No.1334715168+
    1752221162358.jpg-(137760 B)
137760 B
今一番アツいマンガやぞ
249無念Nameとしあき25/07/11(金)17:06:39No.1334715251+
プラモ甲子園の第1話のSDガンダム7種のパーツを
バラバラにして箱につめて説明書無しで30分でコンプリートって
プロでも無理では?
250無念Nameとしあき25/07/11(金)17:06:59No.1334715312そうだねx8
    1752221219938.png-(598430 B)
598430 B
真面目なシーンなんですよ
251無念Nameとしあき25/07/11(金)17:07:13No.1334715349+
>今一番アツいマンガやぞ
分かった、これ絵が上手いだけのギャグ漫画だろ
へろへろくんとかと同じ部類
252無念Nameとしあき25/07/11(金)17:09:18No.1334715684+
>真面目なシーンなんですよ
これが本当の尻ASSってね
253無念Nameとしあき25/07/11(金)17:10:42No.1334715936そうだねx6
>真面目なシーンなんですよ
小尻と書いてこぞうと読ませるな
254無念Nameとしあき25/07/11(金)17:11:17No.1334716038+
ロボポンとメダロットはポケモン系にしちゃ遊べた
バージョン商法しないほうがよかったのでは
255無念Nameとしあき25/07/11(金)17:15:27No.1334716723+
    1752221727055.jpg-(1324517 B)
1324517 B
>ロボポンとメダロットはポケモン系にしちゃ遊べた
>バージョン商法しないほうがよかったのでは
1バージョンだったら…
256無念Nameとしあき25/07/11(金)17:16:10No.1334716838そうだねx3
    1752221770295.png-(218417 B)
218417 B
>>ロボポンとメダロットはポケモン系にしちゃ遊べた
>>バージョン商法しないほうがよかったのでは
>1バージョンだったら…
257無念Nameとしあき25/07/11(金)17:16:32No.1334716883そうだねx3
オメーはバージョンがどうのこうののレベルじゃねえ!!
258無念Nameとしあき25/07/11(金)17:17:15No.1334717025そうだねx2
    1752221835298.jpg-(92563 B)
92563 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
259無念Nameとしあき25/07/11(金)17:18:56No.1334717310そうだねx4
としあきクロスハンター好きすぎない
260無念Nameとしあき25/07/11(金)17:19:22No.1334717377そうだねx1
ボンボン最後の看板タイトルがクロスハンターだろ
261無念Nameとしあき25/07/11(金)17:20:42No.1334717613+
ボンボンの付録にメダロットのメダルがついてくるって言うからボンボン買ったら付録が破られて抜かれてたのがトラウマ…
262無念Nameとしあき25/07/11(金)17:20:45No.1334717629+
何気に20年近く擦られ続けてる作品だからなクロスハンター
263無念Nameとしあき25/07/11(金)17:21:50No.1334717829そうだねx9
    1752222110627.jpg-(54599 B)
54599 B
>としあきクロスハンター好きすぎない
としあきはイカレ人だからな
264無念Nameとしあき25/07/11(金)17:22:10No.1334717889+
>ボンボンの付録にメダロットのメダルがついてくるって言うからボンボン買ったら付録が破られて抜かれてたのがトラウマ…
交換してもらえよ
265無念Nameとしあき25/07/11(金)17:22:22No.1334717931そうだねx1
実はクロスハンターがトドメじゃなくて
もうとっくにボンボンは限界だったらしい
266無念Nameとしあき25/07/11(金)17:22:32No.1334717962+
    1752222152370.jpg-(1289192 B)
1289192 B
>マリオに関してはボンボンの方が好きだった
>コロコロはちょっと下品すぎるというか…
ピーチ姫やゲストキャラが可愛かったり
距離が近くて馴染みやすかった
267無念Nameとしあき25/07/11(金)17:23:23No.1334718107+
    1752222203084.jpg-(172416 B)
172416 B
まるでDBみたいだろ
268無念Nameとしあき25/07/11(金)17:23:33No.1334718137+
茨城県のジャスコ、下妻だったかな
大剣でサーフィンする武者頑駄無に出てくる
金色のメカ系武者頑駄無のプラモ買ったらパーツ抜かれてた
269無念Nameとしあき25/07/11(金)17:23:42No.1334718171+
>ボンボン最後の看板タイトルがクロスハンターだろ
デルトラクエスト…
270無念Nameとしあき25/07/11(金)17:23:49No.1334718188そうだねx2
ぎっ!
271無念Nameとしあき25/07/11(金)17:26:09No.1334718605+
>実はクロスハンターがトドメじゃなくて
>もうとっくにボンボンは限界だったらしい
打ち切りラッシュ&謎新連載はそのちょっと後くらいだからなぁ
272無念Nameとしあき25/07/11(金)17:26:23No.1334718653+
>ボンボン派だったから無くなって寂しい
2007年に休刊してもう18年
273無念Nameとしあき25/07/11(金)17:26:46No.1334718721+
>今一番アツいマンガやぞ
こっちの今一番熱い漫画も13日まで全話無料だから貼っておくぞ
https://www.corocoro.jp/chapter/12521/viewer [link]
274無念Nameとしあき25/07/11(金)17:27:14No.1334718795+
最後B5サイズになったのなんなん
275無念Nameとしあき25/07/11(金)17:28:21No.1334718993+
90~00年は何となく読んでた気がしたけどクロちゃんとかメダロットとかあったのに廃刊したのが不思議
ポケモン青にとどめ刺された?
276無念Nameとしあき25/07/11(金)17:28:57No.1334719083そうだねx5
とどめを刺したのは当時の編集長
277無念Nameとしあき25/07/11(金)17:28:57No.1334719085+
>最後B5サイズになったのなんなん
コロコロと被るのを恐れてたとしか…
デラックスボンボンとたいして変わらんやんかと思った
278無念Nameとしあき25/07/11(金)17:29:11No.1334719133+
>最後B5サイズになったのなんなん
コロコロとの差別化
逆に間違えて親に買ってもらうチャンスを逃したと思う
279無念Nameとしあき25/07/11(金)17:29:14No.1334719141+
この手の雑誌が死ぬときってアベレージが落ちたときで
たった1個の漫画でトドメ刺されることはないだろう
280無念Nameとしあき25/07/11(金)17:29:48No.1334719228+
>まるでDBみたいだろ
右はたまたま似てただけだろぐらいはまだ言えそうなのに
左であまりにもダメだった
281無念Nameとしあき25/07/11(金)17:30:22No.1334719330そうだねx4
編集長交代で無理やり終わらせた漫画とかあったし
直接なトドメがどれだ?というよりかは
方向性間違えてジワジワと衰弱していったというか
282無念Nameとしあき25/07/11(金)17:31:18No.1334719472そうだねx7
    1752222678068.jpg-(1331701 B)
1331701 B
昨年の夏に同人誌即売会の落書きスペースで描いたロボポンのロル
今年は何を描こう…
283無念Nameとしあき25/07/11(金)17:32:11No.1334719636+
>昨年の夏に同人誌即売会の落書きスペースで描いたロボポンのロル
>今年は何を描こう…
シモブクレがないと普通にかわいいな
しかしおっぱいデカすぎぃ!!
284無念Nameとしあき25/07/11(金)17:32:22No.1334719675+
なんで肝心なモンスター収集が作中だとなくなってんだよクロハンは
285無念Nameとしあき25/07/11(金)17:33:10No.1334719834そうだねx9
    1752222790744.png-(473102 B)
473102 B
>ぎっ!
286無念Nameとしあき25/07/11(金)17:33:21No.1334719874そうだねx1
>最近のガンダムで描いてくれねえかな…
あずまなら水着マチュ&ニャアンに興奮してたに違いない
287無念Nameとしあき25/07/11(金)17:33:53No.1334719981そうだねx3
ロボポンは二次創作の方が絶妙に毒気抜かれてて俺は好きだな…
原作は濃すぎる
288無念Nameとしあき25/07/11(金)17:34:01No.1334720005そうだねx6
    1752222841426.webp-(35346 B)
35346 B
>>まるでDBみたいだろ
>右はたまたま似てただけだろぐらいはまだ言えそうなのに
>左であまりにもダメだった
しかも1つや2つじゃないからな
289無念Nameとしあき25/07/11(金)17:35:27No.1334720274そうだねx3
虫っぽいセルの「ぎっ!」はまだ分かるけど
人間の「ぎっ!」は変だろ
290無念Nameとしあき25/07/11(金)17:36:27No.1334720438+
考えてみたら劇画取り入れすぎたマガジンも雑誌のカラー変えるのに苦労してた
291無念Nameとしあき25/07/11(金)17:36:30No.1334720445そうだねx3
    1752222990885.jpg-(38069 B)
38069 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
292無念Nameとしあき25/07/11(金)17:36:53No.1334720526そうだねx5
>ロボポンは二次創作の方が絶妙に毒気抜かれてて俺は好きだな…
>原作は濃すぎる
ガキの頃の俺は突き出た頬と乳首が気持ち悪くて仕方なかった
293無念Nameとしあき25/07/11(金)17:37:18No.1334720572+
>あずま
理由もなくエアリアルからキャリバーンが生まれてあわあわするスレッタ
マチュに懐いてエグザベに牙をむくジークアクス
ラーメンが不味いとニャアンのごとく不機嫌になるジグレド
とか妄想してる
294無念Nameとしあき25/07/11(金)17:38:05No.1334720710+
ぎっ!
295無念Nameとしあき25/07/11(金)17:38:36No.1334720818そうだねx5
>>昨年の夏に同人誌即売会の落書きスペースで描いたロボポンのロル
>>今年は何を描こう…
>シモブクレがないと普通にかわいいな
>しかしおっぱいデカすぎぃ!!
タモリはタル先生に対して失礼にあたるからおっぱいは基本的に盛ってる
296無念Nameとしあき25/07/11(金)17:38:39No.1334720826そうだねx8
    1752223119640.jpg-(63144 B)
63144 B
御堂先生
297無念Nameとしあき25/07/11(金)17:39:01No.1334720904+
    1752223141952.jpg-(64188 B)
64188 B
ギニューに骨格合わせたから歪んだだろこれ
298無念Nameとしあき25/07/11(金)17:40:00No.1334721091そうだねx2
今一生懸命考えてみたけど日常生活でぎっ!する瞬間浮かばなかったわ
299無念Nameとしあき25/07/11(金)17:40:03No.1334721104そうだねx4
>ガキの頃の俺は突き出た頬と乳首が気持ち悪くて仕方なかった
ガキだから特に気にしてなかった
300無念Nameとしあき25/07/11(金)17:40:15No.1334721140+
>御堂先生
にくったらシェリフ
温泉ガッパドンパ
で下ネタエロネタやってるけど
ウルトラまでやるなよ!
今の円谷が見たらどう思うか…
301無念Nameとしあき25/07/11(金)17:40:59No.1334721288そうだねx2
>ギニューに骨格合わせたから歪んだだろこれ
単純にギニューの肩アーマー内の構図がわからないから適当に描いたんだろ
302無念Nameとしあき25/07/11(金)17:41:25No.1334721376そうだねx3
>ガキの頃の俺は突き出た頬と乳首が気持ち悪くて仕方なかった
タモリはタル先生のメカ描写とかに夢中だったんで気にしなかった
303無念Nameとしあき25/07/11(金)17:41:49No.1334721452そうだねx3
我 イカレ人なり…じゃねえよ!
304無念Nameとしあき25/07/11(金)17:41:55No.1334721467そうだねx7
>御堂先生
あんたにはそれを言う権利がある
有賀ヒトシ先生もXで厳しい事言ってたような
305無念Nameとしあき25/07/11(金)17:42:49No.1334721637+
>今の円谷が見たらどう思うか…
ウル忍が電子書籍化されてる時点で容認でしょ
306無念Nameとしあき25/07/11(金)17:42:53No.1334721654そうだねx10
    1752223373522.jpg-(208103 B)
208103 B
ロボポンはノロイダーがとにかく格好良いんだ
307無念Nameとしあき25/07/11(金)17:43:08No.1334721708そうだねx2
前川たけし先生と寺沢大介先生にオモチャタイアップマンガ描かせたことは嫌いになれない
308無念Nameとしあき25/07/11(金)17:43:11No.1334721718+
怒れ人はなんかオリジナリティぶち込んでやりたい気概を感じる
309無念Nameとしあき25/07/11(金)17:43:19No.1334721736+
>あんたにはそれを言う権利がある
>有賀ヒトシ先生もXで厳しい事言ってたような
佐藤元先生が一番厳しい言い方してたと思う
310無念Nameとしあき25/07/11(金)17:44:17No.1334721931+
ウル忍で円谷が怒ってたら
他誌になるがテクノスジャパンは穴久保先生チョメしてるよ
311無念Nameとしあき25/07/11(金)17:44:18No.1334721934そうだねx7
ロボポンは原作ゲームに忠実なキャラデザだったら記憶に残らなかっただろうな
312無念Nameとしあき25/07/11(金)17:45:06No.1334722101+
>ロボポンは原作ゲームに忠実なキャラデザだったら記憶に残らなかっただろうな
後からゲームやったら全然違うじゃんってなった
313無念Nameとしあき25/07/11(金)17:45:37No.1334722194+
原作ロボポンもボンボン作家のデザインなんだけどな…
314無念Nameとしあき25/07/11(金)17:46:12No.1334722315+
>最後B5サイズになったのなんなん
印刷会社の事情じゃね
315無念Nameとしあき25/07/11(金)17:47:55No.1334722602+
>方向性間違えてジワジワと衰弱していったというか
子供向けに戻すとイキって鳴り物入り新連載がゲゲゲの鬼太郎だからちょっとセンスがね
316無念Nameとしあき25/07/11(金)17:48:14No.1334722668+
>今一生懸命考えてみたけど日常生活でぎっ!する瞬間浮かばなかったわ
家具のカドに足の小指ぶつけた時
317無念Nameとしあき25/07/11(金)17:49:07No.1334722836そうだねx2
    1752223747375.jpg-(73835 B)
73835 B
武者ガンダムからの派生がスゴい
318無念Nameとしあき25/07/11(金)17:49:23No.1334722886そうだねx5
有賀ヒトシ、ほるまりん、タモリはたる、藤岡建機とメカデザインできる人材に恵まれすぎてた
319無念Nameとしあき25/07/11(金)17:49:24No.1334722891そうだねx6
    1752223764812.jpg-(39613 B)
39613 B
人間のキャラデザは大人になって言われて気づいたな
ガキの頃はロボットの方に夢中だったから
320無念Nameとしあき25/07/11(金)17:49:54No.1334722980そうだねx2
原作ロボポンはストーリーが薬でもやってんのかってくらいカオスな内容なんだよね
321無念Nameとしあき25/07/11(金)17:50:36No.1334723115+
>>ロボポンは二次創作の方が絶妙に毒気抜かれてて俺は好きだな…
>>原作は濃すぎる
>ガキの頃の俺は突き出た頬と乳首が気持ち悪くて仕方なかった
マーシャルは平気でもロルは無理だった
ナースもだんだんロルっぽくなっていったし
322無念Nameとしあき25/07/11(金)17:51:15No.1334723219そうだねx3
    1752223875963.jpg-(70369 B)
70369 B
エロはこっち
323無念Nameとしあき25/07/11(金)17:51:16No.1334723224そうだねx1
ロボポンの女ってカレーパンマンみたいな顔なんだよな
324無念Nameとしあき25/07/11(金)17:52:12No.1334723398そうだねx1
漫画のロボポンやった後原作プレイしてみるとロボポンのデザインの違いなんかより登場人物の一部が思考ド外道だったのにびっくりしたな
325無念Nameとしあき25/07/11(金)17:52:23No.1334723428そうだねx3
>有賀ヒトシ、ほるまりん、タモリはたる、藤岡建機とメカデザインできる人材に恵まれすぎてた
子供が落書きするにはハードルが高すぎた
その点ポケモンやマリオやヤマザキのプースケは自分でも描けた
326無念Nameとしあき25/07/11(金)17:52:23No.1334723430+
料理漫画で全身タイツの女の子が納豆の沼に落ちる絵で性癖歪んだ
327無念Nameとしあき25/07/11(金)17:52:45No.1334723507そうだねx1
    1752223965431.jpg-(498554 B)
498554 B
ロボゼロの過去はざっくりだったけど
面白そうだった
328無念Nameとしあき25/07/11(金)17:53:05No.1334723576そうだねx2
性癖が歪むという言葉がよくあるけど
ボンボンが俺の魂の燃料になってる気がしない
329無念Nameとしあき25/07/11(金)17:53:14No.1334723596+
メダロットはアニメのEDで母親がガッツリNTRされてるんだよな
330無念Nameとしあき25/07/11(金)17:53:41No.1334723682そうだねx1
>メダロットはアニメのEDで母親がガッツリNTRされてるんだよな
え?
331無念Nameとしあき25/07/11(金)17:55:09No.1334723958そうだねx1
>ガキの頃の俺は突き出た頬と乳首が気持ち悪くて仕方なかった
そこでカリーヤさんですよ
332無念Nameとしあき25/07/11(金)17:55:12No.1334723975そうだねx2
>料理漫画で全身タイツの女の子が納豆の沼に落ちる絵で性癖歪んだ
ビストロレシピ?
333無念Nameとしあき25/07/11(金)17:56:13No.1334724185そうだねx2
ガンダムあってもコロコロに負けてたんか
334無念Nameとしあき25/07/11(金)17:56:18No.1334724196そうだねx1
ロルの胸の先端についているのは乳首と認識するまで1年くらいかかった記憶
335無念Nameとしあき25/07/11(金)17:56:43No.1334724281+
>いうてコロコロも最近話題効かないな
>ブーム作るの上手い印象だが
連載中の巻戻士がわりと豪華スタッフでアニメ化ってちょっと話題になってる
テーマとスタッフと制作会社に対してキャラデザが子供っぽいがどうなるか
336無念Nameとしあき25/07/11(金)17:57:03No.1334724341+
>ガンダムあってもコロコロに負けてたんか
そもそも載ってたっけ?
クロちゃん時代以降でガンダムの話このスレすらしてない
337無念Nameとしあき25/07/11(金)17:57:46No.1334724493そうだねx1
>>有賀ヒトシ、ほるまりん、タモリはたる、藤岡建機とメカデザインできる人材に恵まれすぎてた
>子供が落書きするにはハードルが高すぎた
>その点ポケモンやマリオやヤマザキのプースケは自分でも描けた
その枠はヘロヘロやクロちゃんが居たから…
338無念Nameとしあき25/07/11(金)17:57:50No.1334724508+
>ガンダムあってもコロコロに負けてたんか
今でこそつよつよだけど
種始まるまでは昔ブームになった作品、ぐらいの戦闘力だったんで…
いやそれでも弱くはないんだけどね
339無念Nameとしあき25/07/11(金)17:57:50No.1334724511+
俺毎月コロコロ買ってるけど
ベイブレード・ポケモン・マイクラ
この辺りがページ多いからこの辺りがガキにハマってるんだろう
340無念Nameとしあき25/07/11(金)17:57:57No.1334724538+
>いうてコロコロも最近話題効かないな
>ブーム作るの上手い印象だが
昨日から運命の巻戻士アニメ化の話で持ちきりだが
mayにすらスレ何度か立ってるぞ
341無念Nameとしあき25/07/11(金)17:58:17No.1334724595そうだねx1
    1752224297967.jpg-(116496 B)
116496 B
>>メダロットはアニメのEDで母親がガッツリNTRされてるんだよな
>え?
これ
342無念Nameとしあき25/07/11(金)17:59:14No.1334724803そうだねx12
    1752224354930.jpg-(89506 B)
89506 B
>>料理漫画で全身タイツの女の子が納豆の沼に落ちる絵で性癖歪んだ
>ビストロレシピ?
しょうがないにゃあ
343無念Nameとしあき25/07/11(金)17:59:21No.1334724823+
f91で再燃させようとしたが何故かTVアニメ化されねーし…
344無念Nameとしあき25/07/11(金)18:00:01No.1334724974+
>>>メダロットはアニメのEDで母親がガッツリNTRされてるんだよな
>>え?
>これ
NARUTOのレイプ影みたいなのおるやん…
345無念Nameとしあき25/07/11(金)18:01:51No.1334725328+
>f91で再燃させようとしたが何故かTVアニメ化されねーし…
ぶっちゃけ同時上映のSDガンダム緊急出撃が面白かったし
346無念Nameとしあき25/07/11(金)18:02:10No.1334725387そうだねx4
W末期・X・∀の頃はまずガンダムが弱体化してきてるし
種で復活した頃にはもうガンダムエース誕生してるから
ガンダムはオマケ程度にしか支えてくれなかった
347無念Nameとしあき25/07/11(金)18:02:16No.1334725409+
当時はエヴァ好きはおしゃれ
ガンダム好きはオタクって空気感だったんで
(個人の偏見に満ちた感想です)
348無念Nameとしあき25/07/11(金)18:03:18No.1334725632そうだねx2
    1752224598600.jpg-(332042 B)
332042 B
ジュリアスちゃんやってる事がえぐ過ぎるけど大好き
349無念Nameとしあき25/07/11(金)18:03:50No.1334725741そうだねx5
>ガンダムあってもコロコロに負けてたんか
ガンダム好きなのはおっさんだけ
キッズ向けにAGE出したらおっさんがしゃしゃってきてボロクソに叩くようなシリーズ願い下げだろ
350無念Nameとしあき25/07/11(金)18:05:47No.1334726190そうだねx8
>キッズ向けにAGE出したらおっさんがしゃしゃってきてボロクソに叩くようなシリーズ願い下げだろ
巣に帰れ
351無念Nameとしあき25/07/11(金)18:05:53No.1334726220そうだねx1
ガキがガンプラ作ってるとそれがネットでニュースになるくらいには
ガキとガンダムの関係性がレアなものになってしまった
352無念Nameとしあき25/07/11(金)18:06:04No.1334726267+
ageは関係ねーだろageは!!
353無念Nameとしあき25/07/11(金)18:06:45No.1334726418そうだねx1
>武者ガンダムからの派生がスゴい
武者のカードダスのHPって1000超えるほどインフレしたのか
354無念Nameとしあき25/07/11(金)18:06:55No.1334726450+
>>ガンダムあってもコロコロに負けてたんか
>ガンダム好きなのはおっさんだけ
>キッズ向けにAGE出したらおっさんがしゃしゃってきてボロクソに叩くようなシリーズ願い下げだろ
実際ガンダムの漫画は掲載順後ろ固定だったし小学生には需要なさそう
プラモも小学生には高い趣味だ
355無念Nameとしあき25/07/11(金)18:07:02No.1334726468+
ボンボンにはトランスフォーマーがある
356無念Nameとしあき25/07/11(金)18:07:13No.1334726500+
強力なライバルばかりのコロコロと
貧弱なライバルばかりのボンボンだと
ガンダムAGEは掲載されてる場所がそもそも可哀想だろ
357無念Nameとしあき25/07/11(金)18:08:04No.1334726655+
>ガンダムAGE
って最近じゃね
358無念Nameとしあき25/07/11(金)18:08:44No.1334726816+
ガンダムがボンボンに載ってたことをこのスレで知るくらいには記憶にない
種以降はって話も種自体が小学生を対象にしてないから種目当てにボンボン買う層ってどこだよと思う
359無念Nameとしあき25/07/11(金)18:09:16No.1334726921+
そうかガンダムの載ってない時代のボンボンもあるのか
360無念Nameとしあき25/07/11(金)18:09:53No.1334727035+
プラモ狂四郎MS戦記ゼータくらいのボンボン読者だから
ボンボンでガンダムが弱かったってあんまりピンとこないのよね
F91以降Gガンウイングで盛り返してSEEDまで静かになってた時期は知ってる
361無念Nameとしあき25/07/11(金)18:10:13No.1334727104+
>>ガンダムあってもコロコロに負けてたんか
>そもそも載ってたっけ?
>クロちゃん時代以降でガンダムの話このスレすらしてない
フルカラー劇場とかガンプラ甲子園とか漫画版∀とか武者〇伝とか…複数同時に乗ってたよ
362無念Nameとしあき25/07/11(金)18:10:44No.1334727217+
>>ガンダムAGE
>って最近じゃね
14年前です…
363無念Nameとしあき25/07/11(金)18:11:26No.1334727356そうだねx1
ボンボン餓狼が復刊するから楽しみ
364無念Nameとしあき25/07/11(金)18:11:28No.1334727367+
ダブルエックスとヴァサーゴとエアマスターはガキに刺さりそうだけど
X・レオパルド・アシュタロン・ターンエー辺りはガキに刺さらなかっただろうな
365無念Nameとしあき25/07/11(金)18:12:06No.1334727518そうだねx3
小さい頃風邪ひいてマンガ(コロコロ)読みたいって言ったら母がボンボンを買ってきた
泣いた
366無念Nameとしあき25/07/11(金)18:12:31No.1334727617+
メダロットやクロちゃんや王ドロボウジンを読んでたからガンダムの記憶が無い
載ってたんだ
367無念Nameとしあき25/07/11(金)18:12:38No.1334727642そうだねx2
エアマスターバーストのバーストを指して
バーストって胸のことなんだぜwって言ってた旧友も
数年前に死んじまったな

胸ってバストだよな
368無念Nameとしあき25/07/11(金)18:12:43No.1334727661+
マムーミムー(マリオUSAの漫画)
369無念Nameとしあき25/07/11(金)18:13:05No.1334727744そうだねx3
>小さい頃風邪ひいてマンガ(コロコロ)読みたいって言ったら母がボンボンを買ってきた
>泣いた
多分売上の2割はコロコロと間違えた親の購入だと思う
370無念Nameとしあき25/07/11(金)18:13:06No.1334727747+
ミニ四駆
ポケモン
ベイブレード

勝てねぇ...
371無念Nameとしあき25/07/11(金)18:13:07No.1334727750そうだねx7
    1752225187155.jpg-(446831 B)
446831 B
水着の女の子を描かなきゃ死んじゃうのか?
372無念Nameとしあき25/07/11(金)18:13:20No.1334727799+
>メダロットやクロちゃんや王ドロボウジンを読んでたからガンダムの記憶が無い
>載ってたんだ
Xくらいまではページが多く割かれてるから
知らなかったわ~は無理クソすぎる
373無念Nameとしあき25/07/11(金)18:13:41No.1334727880そうだねx1
>水着の女の子を描かなきゃ死んじゃうのか?
目がデカすぎる…
374無念Nameとしあき25/07/11(金)18:15:04No.1334728166+
>水着の女の子を描かなきゃ死んじゃうのか?
ならジークアクス最終回のマチュとニャアンはさぞ大好物だろうて…
375無念Nameとしあき25/07/11(金)18:15:24No.1334728240+
ウイングガンダムゼロカスタムは
見た目は違うけどウイングガンダムゼロなんだよ~が理解出来なかった
あと今はゼロカスって名前が黒歴史化してるのも
376無念Nameとしあき25/07/11(金)18:15:50No.1334728332そうだねx2
    1752225350887.jpg-(760727 B)
760727 B
>ガンダムがボンボンに載ってたことをこのスレで知るくらいには記憶にない
>種以降はって話も種自体が小学生を対象にしてないから種目当てにボンボン買う層ってどこだよと思う
創刊号から2006年くらいまで載ってるのに…
377無念Nameとしあき25/07/11(金)18:16:10No.1334728411+
>>メダロットやクロちゃんや王ドロボウジンを読んでたからガンダムの記憶が無い
>>載ってたんだ
>Xくらいまではページが多く割かれてるから
>知らなかったわ~は無理クソすぎる
このスレで触れられてるようなロボポンやへろへろくんやビストロレシピやクラッシュギアの他にもビーストウォーズとか載ってた記憶があるけどマジでガンダムは記憶にないぞ
378無念Nameとしあき25/07/11(金)18:16:49No.1334728544そうだねx4
    1752225409749.jpg-(362983 B)
362983 B
ガンダム!ヨシ!
379無念Nameとしあき25/07/11(金)18:17:03No.1334728586そうだねx1
>創刊号から2006年くらいまで載ってるのに…
なにこのゴールドフレームアマツみたいなSD
380無念Nameとしあき25/07/11(金)18:17:30No.1334728665そうだねx3
コロコロは普通にホビー強い
ミニ四駆とかビーダマンの話なんか聞くと
コロコロの方からデザインとかアイディアバンバン出して援護してるっぽい
381無念Nameとしあき25/07/11(金)18:17:49No.1334728736そうだねx5
>ガンダム!ヨシ!
作画カロリー高すぎて2部では話が終わってから全身登場してたのすき
382無念Nameとしあき25/07/11(金)18:17:56No.1334728754+
仕事人ときた洸一
383無念Nameとしあき25/07/11(金)18:18:12No.1334728800そうだねx3
ボンボンはコロコロの二番煎じが多かったな
384無念Nameとしあき25/07/11(金)18:18:56No.1334728942+
ビーダマンをガンダムでパクった玩具とかやってたな
ガキながらに売れるわけねえと思ってた
385無念Nameとしあき25/07/11(金)18:18:59No.1334728956そうだねx3
>なにこのゴールドフレームアマツみたいなSD
ボンボンスレで武者番長を知らないだと…!?(まあ仕方ないか…)
386無念Nameとしあき25/07/11(金)18:19:21No.1334729041+
>創刊号から2006年くらいまで載ってるのに…
デルトラの時代はもう読んでなかったけど一式まさと先生まだ描いてくれてたのね
387無念Nameとしあき25/07/11(金)18:20:05No.1334729197そうだねx1
コロコロもレッツゴーMAXとか始まった辺りで普通に離脱したわ
388無念Nameとしあき25/07/11(金)18:20:42No.1334729318+
>コロコロは普通にホビー強い
>ミニ四駆とかビーダマンの話なんか聞くと
>コロコロの方からデザインとかアイディアバンバン出して援護してるっぽい
ミニ四駆ベイブレードビーダマンハイパーヨーヨーに対抗できるホビー一つでもあったかな
100歩譲ってポケモンにはメダロットで対抗できるとして
389無念Nameとしあき25/07/11(金)18:20:47No.1334729341そうだねx2
>仕事人ときた洸一
GとWにあった主題歌演出がXになかったの悲しい
その代わり前日譚あるの嬉しい
390無念Nameとしあき25/07/11(金)18:20:52No.1334729357+
コロコロは青と白
ボンボンは紫と黒ってイメージ
391無念Nameとしあき25/07/11(金)18:21:05No.1334729409そうだねx3
>コロコロもレッツゴーMAXとか始まった辺りで普通に離脱したわ
それはとしあきが中高に進学したからでは
392無念Nameとしあき25/07/11(金)18:21:15No.1334729442そうだねx1
ときた洸一気づいたらすげー下手になってた
393無念Nameとしあき25/07/11(金)18:21:31No.1334729507そうだねx1
>コロコロは青と白
ドラえもんかな?
394無念Nameとしあき25/07/11(金)18:22:05No.1334729622そうだねx3
    1752225725725.jpg-(126241 B)
126241 B
当時6歳くらいだった俺のトラウマ
395無念Nameとしあき25/07/11(金)18:22:17No.1334729664そうだねx3
読んでた時期が93~99年なので
微妙にここのボンボンスレで話題になる作品がわからないとか中途退場して最後まで知らないとかになる
396無念Nameとしあき25/07/11(金)18:22:21No.1334729679+
>No.1334729442
えっ…どう見たら下手と言えるのか
397無念Nameとしあき25/07/11(金)18:22:23No.1334729689+
世代によってマジでガンダムの影が薄い
398無念Nameとしあき25/07/11(金)18:22:25No.1334729703+
>ウイングガンダムゼロカスタムは
>見た目は違うけどウイングガンダムゼロなんだよ~が理解出来なかった
>あと今はゼロカスって名前が黒歴史化してるのも
何時ごろか分からんけどTV本編とEWは別の世界線になったっぽいな
ゼロカス以外でも(EW版)とか呼ばれるようになった
399無念Nameとしあき25/07/11(金)18:23:44No.1334730017そうだねx1
ガンダム知らなかったからガンタンクが最強機体だと思ってました
おのれフルカラー劇場
400無念Nameとしあき25/07/11(金)18:23:45No.1334730019+
コロコロはドラゴン(ワイバーン)がマスコットで
ボンボンは爆弾に顔がついてるやつだっけ?
わりと雑誌のカラーをうまく表現してると思う
401無念Nameとしあき25/07/11(金)18:24:22No.1334730148そうだねx2
>定価330円!?
スレ画のころはコロコロだって330円だったよ
402無念Nameとしあき25/07/11(金)18:24:41No.1334730216そうだねx1
コロコロを愛読していると精神が健全に育つ
403無念Nameとしあき25/07/11(金)18:25:08No.1334730328+
メカばっかりだったから自然とコロコロしか買わなくなっていったのかな
メカも嫌いじゃないけどコロコロはポケモンやデュエマが載っててバラエティが豊富だった
404無念Nameとしあき25/07/11(金)18:25:31No.1334730416そうだねx2
ときた先生は人間キャラの描画が怪しい時がたまーにあるから…
405無念Nameとしあき25/07/11(金)18:25:36No.1334730438そうだねx1
>ボンボンはコロコロの二番煎じが多かったな
だって存在そのものがそうだったから……
406無念Nameとしあき25/07/11(金)18:26:15No.1334730593+
>コロコロを愛読していると精神が健全に育つ
任天堂のタイアップ漫画が健全そのものだからな
マリオカービィドンキーで今はスプラやマイクラもある
407無念Nameとしあき25/07/11(金)18:26:16No.1334730595+
ホビーに関しては昔からガンプラにおんぶにだっこでボンボン発のヒット作は少なかった印象がある
ミクロマンとトランスフォーマーと…すげゴマ…?
408無念Nameとしあき25/07/11(金)18:26:47No.1334730705そうだねx5
    1752226007115.jpg-(132425 B)
132425 B
>コロコロを愛読していると精神が健全に育つ
そうかな…
そうかな…
409無念Nameとしあき25/07/11(金)18:27:11No.1334730800+
ミクロマンはテレビマガジンだったような
410無念Nameとしあき25/07/11(金)18:28:26No.1334731079+
>>コロコロを愛読していると精神が健全に育つ
>そうかな…
>そうかな…
これはコロコロに載ってたの?
411無念Nameとしあき25/07/11(金)18:28:35No.1334731123+
ミクロマンとライディーンをコロコロかボンボンで読んだことあるわ
412無念Nameとしあき25/07/11(金)18:28:56No.1334731213そうだねx4
>メカばっかりだったから自然とコロコロしか買わなくなっていったのかな
>メカも嫌いじゃないけどコロコロはポケモンやデュエマが載っててバラエティが豊富だった
メカに関しては優勢だったのがゾイドの復活でかなり需要を喰われたと思うんだよな…
413無念Nameとしあき25/07/11(金)18:29:03No.1334731235+
>>>コロコロを愛読していると精神が健全に育つ
>>そうかな…
>>そうかな…
>これはコロコロに載ってたの?
元コロコロ漫画家さね
414無念Nameとしあき25/07/11(金)18:29:09No.1334731255+
このスレを読めば読むほど滅ぶべくして滅んだと感じる
415無念Nameとしあき25/07/11(金)18:29:15No.1334731273そうだねx1
>水着の女の子を描かなきゃ死んじゃうのか?
このいかにも90年代って絵が当時を思い起こさせてしんみりしてしまう
416無念Nameとしあき25/07/11(金)18:29:17No.1334731278そうだねx1
SEEDをときた先生にコミカライズして欲しかった
アストレイばっかりじゃなくて本編描いてよ
ちんたらしたコミカライズじゃなくてボンボンのコミカライズの圧縮率で読みたい
417無念Nameとしあき25/07/11(金)18:29:23No.1334731304そうだねx2
>ミクロマンとライディーンをコロコロかボンボンで読んだことあるわ
前者がボンボン後者がコロコロかな
418無念Nameとしあき25/07/11(金)18:30:27No.1334731542そうだねx3
    1752226227846.jpg-(926642 B)
926642 B
クラッシャラーイ クラッシュヒッピー クラッシュギアファイト
419無念Nameとしあき25/07/11(金)18:30:51No.1334731630+
>>メカばっかりだったから自然とコロコロしか買わなくなっていったのかな
>>メカも嫌いじゃないけどコロコロはポケモンやデュエマが載っててバラエティが豊富だった
>メカに関しては優勢だったのがゾイドの復活でかなり需要を喰われたと思うんだよな…
ゾイドはアニメの出来も良かったしな
同期のウェブダイバーとCGクオリティが段違い
420無念Nameとしあき25/07/11(金)18:30:52No.1334731636そうだねx1
俺の子ども時代はガンダムと言えばSDだったな
アニメの再放送も朝方やってたけど幼稚園に行く時間だった
421無念Nameとしあき25/07/11(金)18:31:09No.1334731709そうだねx2
ポケモンは発売と同時にヒットしたソフトじゃなかったよな確か
ちょっと間があった気がする
422無念Nameとしあき25/07/11(金)18:31:51No.1334731880+
全盛期はたぶんフジテレビのバラエティー番組とコラボしてた時
423無念Nameとしあき25/07/11(金)18:32:02No.1334731927そうだねx2
>クラッシャラーイ クラッシュヒッピー クラッシュギアファイト
玩具はともかくアニメは名作
424無念Nameとしあき25/07/11(金)18:32:20No.1334731984そうだねx4
    1752226340355.jpg-(151316 B)
151316 B
>このスレを読めば読むほど滅ぶべくして滅んだと感じる
編集長交代時の大量打ち切りがなければ
マイナー雑誌で細々と…からの
なんかの弾みで最盛ルートはあったと思うんだよなあ
425無念Nameとしあき25/07/11(金)18:32:53No.1334732118+
クロちゃんのアニメも不審な打ち切りしてたし全体的にボンボンが動向が怪しい
426無念Nameとしあき25/07/11(金)18:32:54No.1334732121そうだねx1
発売初週の出荷数は『赤・緑』合計で23万本程度だったが、翌年以降からアニメなどのメディアミックス化の影響で長期的ブームとなり、ロールプレイングゲームにおいて販売本数世界一を記録した。

いうて最初から相当売れてるぞ元祖ポケモン
427無念Nameとしあき25/07/11(金)18:32:58No.1334732139+
メダロットはまだゲーム続いてるし9まで出てる
428無念Nameとしあき25/07/11(金)18:33:35No.1334732287そうだねx2
>クロちゃんのアニメも不審な打ち切りしてたし
あれは制作会社が放送中に死んだから…
429無念Nameとしあき25/07/11(金)18:33:45No.1334732336+
ミクロマンはボンボン創刊前のころ秋田書店の冒険王でもコミカライズがあった
コロコロの桜多吾作や内山まもるの他に
のちに創刊されるボンボンのやまと虹一やはまだよしみもいっしょに連載されてて味わい深い雑誌だった
430無念Nameとしあき25/07/11(金)18:34:13No.1334732441+
>メダロットはまだゲーム続いてるし9まで出てる
ポケモンも9世代目まで出てるね
431無念Nameとしあき25/07/11(金)18:35:47No.1334732774+
ボンボンの他にブンブンってやつも登場して見分けがつきにくくなった
親にコロコロ!って間違えないように教えてた
432無念Nameとしあき25/07/11(金)18:35:56No.1334732807+
ボンバーマンの「鬼!悪魔!編集長!」っていうギャグ当時は意味分からないけど響きで笑ってたな
今思うと単なる内輪ネタだった
433無念Nameとしあき25/07/11(金)18:36:26No.1334732922+
    1752226586585.jpg-(488260 B)
488260 B
毎月新しい組み替えガンプラを作れる財力こそがプラモスピリットなんだよ勇斗くん!
434無念Nameとしあき25/07/11(金)18:36:58No.1334733043そうだねx1
>ボンボンの他にブンブンってやつも登場して見分けがつきにくくなった
>親にコロコロ!って間違えないように教えてた
別冊ボンボン・別冊コロコロ買ってこられたことあった
435無念Nameとしあき25/07/11(金)18:37:10No.1334733095+
>メダロットはまだゲーム続いてるし9まで出てる
そんなに
436無念Nameとしあき25/07/11(金)18:37:10No.1334733097+
>毎月新しい組み替えガンプラを作れる財力こそがプラモスピリットなんだよ勇斗くん!
作者にはそれが負担だった!
437無念Nameとしあき25/07/11(金)18:37:33No.1334733188+
>別冊ボンボン・別冊コロコロ買ってこられたことあった
ボンボンの方は増刊号じゃね?
438無念Nameとしあき25/07/11(金)18:38:39No.1334733429+
デラックスボンボン?
439無念Nameとしあき25/07/11(金)18:39:00No.1334733507そうだねx1
ヴィルガストのマンガ連載してたのデラックスボンボンだっけ
440無念Nameとしあき25/07/11(金)18:39:02No.1334733512+
コロコロはホビーを売るのや紹介するのが上手いんだよな
441無念Nameとしあき25/07/11(金)18:39:08No.1334733537+
>>ボンボンとうして無くなったんや
>ガンダム頼りでタイアップが終わるとテキトーな言いがかりで最後まで単行本を出さなかったのが悪い
ボンボンは単行本出さなかったよなあ…
バトンQとか1年近くは連載してたのに出さんかったし
しかもこの人新人じゃないし
442無念Nameとしあき25/07/11(金)18:39:52No.1334733717+
ボンボンでもミニ四駆マンガ載ってたの知らなかった
バンダイのパチモン四駆マンガも読んでみたかった
443無念Nameとしあき25/07/11(金)18:40:25No.1334733854そうだねx1
コロコロは雑誌自体が明るいイメージ
ボンボンは逆に暗い
444無念Nameとしあき25/07/11(金)18:40:48No.1334733938+
>ボンボンは単行本出さなかったよなあ…
出しても最終回まで出ないとかもざらだったな
ボンボンだけでなく講談社がそういう方針だったっぺえけど
445無念Nameとしあき25/07/11(金)18:41:07No.1334733993+
>毎月新しい組み替えガンプラを作れる財力こそがプラモスピリットなんだよ勇斗くん!
確かにガチ小学生にはBB戦士すら一月で複数個用意する財力は無かったわ
446無念Nameとしあき25/07/11(金)18:41:07No.1334733995+
>>ポケモンからのタイアップがコロコロより先に来たのに断ったって聞いて
>>そりゃ廃刊になるわって思た
>例えボンボンがポケモン扱ったとしてもここまでのヒットは飛ばせなかったと思う
メダロットもゲームアニメ共にそこそこ当たったのにあの程度だったからな
確かに欠点がはっきりし過ぎてたゲームだけども
447無念Nameとしあき25/07/11(金)18:41:16No.1334734032+
間違えて別冊買ってこられたことあったけど
カンニングーっていうカンニング漫画は面白かった
448無念Nameとしあき25/07/11(金)18:41:26No.1334734061+
最強ジャンプ買い続けてる渋いお子様いるのかな
449無念Nameとしあき25/07/11(金)18:42:15No.1334734284+
>>>オレが子供の頃読んでた漫画がボンボンなのかコロコロなのか判別がつかない
>>エッチなのがボンボンで
>>ウンチなのがコロコロ
>今はコロコロもエッチなので完全無欠になってしまった
ウマ娘すらやってるしな
450無念Nameとしあき25/07/11(金)18:42:50No.1334734440+
>ボンボンはポケモンを逃したが代わりにメダロットとロボポンを手に入れただろ?
子供の性癖を破壊する方向にシフトしたのか…?
451無念Nameとしあき25/07/11(金)18:42:53No.1334734449そうだねx2
>間違えて別冊買ってこられたことあったけど
>カンニングーっていうカンニング漫画は面白かった
それは別コロだ
452無念Nameとしあき25/07/11(金)18:42:54No.1334734456+
いつ頃読んでたんだろって調べたら97~01くらいだった
当時の俺ー!好きになった漫画は切り抜いて保存しておけー!単行本にならんぞー!
453無念Nameとしあき25/07/11(金)18:43:01No.1334734486+
バーコードの奴はコロコロボンボンどっちが先にやったんだっけ?
454無念Nameとしあき25/07/11(金)18:43:01No.1334734488+
ミニ四駆・ビーダマン・ヨーヨー
これらと比べるとボンボンホビーって陰気で一人でも遊べそうなものしかない気が
455無念Nameとしあき25/07/11(金)18:43:43No.1334734671+
イマイチヒットしなさそうな玩具のタイアップマンガ好きだったけどじわじわ体力削ってたんだなあの頃のボンボン
456無念Nameとしあき25/07/11(金)18:43:52No.1334734714+
>>>料理漫画で全身タイツの女の子が納豆の沼に落ちる絵で性癖歪んだ
>>ビストロレシピ?
>しょうがないにゃあ
正確にはナットウカリーっていう敵の凌辱プレイで
ナットウカリーは読者公募キャラだ
457無念Nameとしあき25/07/11(金)18:44:20No.1334734832+
>>終わって当然だろ
>まあこの垢抜けなさというかズレた感じがボンボンっぽいと思えなくもない
厨二病というか小児病って感じよねボンボン
そういうのがたまらなく好きだった
458無念Nameとしあき25/07/11(金)18:44:38No.1334734904+
マリオはボンボンのやつ好きだった
459無念Nameとしあき25/07/11(金)18:44:49No.1334734953そうだねx1
>>毎月新しい組み替えガンプラを作れる財力こそがプラモスピリットなんだよ勇斗くん!
>確かにガチ小学生にはBB戦士すら一月で複数個用意する財力は無かったわ
大将軍クラスのキットを切り刻んで貼り付けるとか無理!
460無念Nameとしあき25/07/11(金)18:45:34No.1334735152+
>調べたらロボポン16万本売れてるみたいだから成功だろ
あれそんなに売れてたんか
メダロットの3以降より売れてるんじゃね?
461無念Nameとしあき25/07/11(金)18:45:44No.1334735191+
>ミニ四駆・ビーダマン・ヨーヨー
>これらと比べるとボンボンホビーって陰気で一人でも遊べそうなものしかない気が
たとえば?
462無念Nameとしあき25/07/11(金)18:46:25No.1334735367+
あさりよしとうの宇宙家族カールビンソンを丸パクリしたようなマンガが載っていた
463無念Nameとしあき25/07/11(金)18:46:31No.1334735392+
>>メダロットはなんだか今も生き続けてる不思議
>ソシャゲは低予算+コラボでなんとか生きてる感じだね
>コンシューマはもう無理っぽい
マラソンバトルが時間かかるという初代からの問題を引っ張りすぎたからなあ
464無念Nameとしあき25/07/11(金)18:46:49No.1334735467+
>毎月新しい組み替えガンプラを作れる財力こそがプラモスピリットなんだよ勇斗くん!
最終的にフルスクラッチ祭
465無念Nameとしあき25/07/11(金)18:47:03No.1334735521+
>コロコロは雑誌自体が明るいイメージ
>ボンボンは逆に暗い
親が買ってくれてたから親自身も読んでたけどコロコロは気にしないけどボンボンはなんか恥ずかしかった
466無念Nameとしあき25/07/11(金)18:47:39No.1334735689そうだねx1
>デビチルはこういうスキュラは女の子がいっぱい散歩させてる犬みたいな面白いアプローチのデザイン好きだったけどなあ
デビチル好きだったなあ…
467無念Nameとしあき25/07/11(金)18:47:52No.1334735747+
メダロットの良さって街や田舎を探索する部分もあると思うけど
メダロットSだとそういう部分オミットされちゃったな
468無念Nameとしあき25/07/11(金)18:48:01No.1334735782+
>>ミニ四駆・ビーダマン・ヨーヨー
>>これらと比べるとボンボンホビーって陰気で一人でも遊べそうなものしかない気が
>たとえば?
釣り・自転車・レンズ付きフィルム(使い捨てカメラ)
469無念Nameとしあき25/07/11(金)18:48:22No.1334735874そうだねx2
>親が買ってくれてたから親自身も読んでたけどコロコロは気にしないけどボンボンはなんか恥ずかしかった
なんでそのとき気づいたのに虹裏に居着いちゃったんだよ
470無念Nameとしあき25/07/11(金)18:48:25No.1334735888そうだねx3
あの時期のコロコロはポケモン以外にもその後10年以上続くような化け物タイトルを連発してたから相手が悪すぎたのもあると思うんだ…
471無念Nameとしあき25/07/11(金)18:48:27No.1334735902+
>それに比べてボンボンは
>ゴエモン終わった
>ロックマン終わった
>デビチル終わった
>SDガンダムぐらいか今もつづいてんのは
>なんかボンボン発で今の時代にまた商品出るとかほしいぜ
ゴエモンはSFCで終わった感あったからな…
キラキラ道中の連打キツすぎで萎えた記憶あるわ
472無念Nameとしあき25/07/11(金)18:48:46No.1334735973そうだねx4
>釣り・自転車・レンズ付きフィルム(使い捨てカメラ)
グランダー武蔵はコロコロだろ
473無念Nameとしあき25/07/11(金)18:49:23No.1334736125そうだねx1
語れば語るほどボンボンは別にコロコロのライバルではなかったのでは…
474無念Nameとしあき25/07/11(金)18:49:33No.1334736171そうだねx1
コロコロは小学生らしい下ネタコンテンツとポケモンの雑誌で
そこが刺さらない少しずれたガキには神みたいな漫画雑誌だった
475無念Nameとしあき25/07/11(金)18:49:40No.1334736200+
>>デビチルはこういうスキュラは女の子がいっぱい散歩させてる犬みたいな面白いアプローチのデザイン好きだったけどなあ
>デビチル好きだったなあ…
マンガ版は肉体破壊描写がすごかった印象
476無念Nameとしあき25/07/11(金)18:50:25No.1334736374+
>語れば語るほどボンボンは別にコロコロのライバルではなかったのでは…
一時期コロコロに発行部数勝ってた時期があったはず
477無念Nameとしあき25/07/11(金)18:50:26No.1334736377そうだねx1
    1752227426754.jpg-(252043 B)
>釣り
478無念Nameとしあき25/07/11(金)18:50:32No.1334736406+
>語れば語るほどボンボンは別にコロコロのライバルではなかったのでは…
悟空とMr.サタンくらいの差があるな
479無念Nameとしあき25/07/11(金)18:50:44No.1334736471+
フィーーーーーーーーーーーッシュ!!!
480無念Nameとしあき25/07/11(金)18:51:07No.1334736571そうだねx4
>コロコロは雑誌自体が明るいイメージ
>ボンボンは逆に暗い
謎のイメージ
481無念Nameとしあき25/07/11(金)18:51:30No.1334736671そうだねx1
美化自体は珍しくないけどミラクルジムはもう別人だろ
482無念Nameとしあき25/07/11(金)18:51:46No.1334736758そうだねx4
>語れば語るほどボンボンは別にコロコロのライバルではなかったのでは…
言っちゃ悪いがライバルだったぞ途中までは
483無念Nameとしあき25/07/11(金)18:51:54No.1334736789+
ドラゴンキッド君はコロコロにも引けを取らないウンコマンガだった
484無念Nameとしあき25/07/11(金)18:52:03No.1334736828+
コロコロがガンダムAGEを扱い始めた時期にデフォルメ体型なBB戦士はコロコロ向けなガンプラだ!みたいな記事があって何とも言えない気分になった
485無念Nameとしあき25/07/11(金)18:52:17No.1334736892+
デビチルもアニメと漫画でずいぶん空気感違ってたなぁ
ゲームはやってないから分からんが
486無念Nameとしあき25/07/11(金)18:52:51No.1334737033+
ボンボンは赤・青・黒色など暗い色が多いイメージ
コロコロは黄・橙色などの明るい色が多いイメージ
487無念Nameとしあき25/07/11(金)18:53:01No.1334737076+
コロコロのがボンボンより下品だった
ボンボンはアホーガン終わらせたけどコロコロはおぼっちゃまくんやり続けてたし
488無念Nameとしあき25/07/11(金)18:53:50No.1334737299そうだねx4
    1752227630653.jpg-(141542 B)
>コロコロは小学生らしい下ネタコンテンツとポケモンの雑誌で
>そこが刺さらない少しずれたガキには神みたいな漫画雑誌だった
その考察はあまりに浅い
489無念Nameとしあき25/07/11(金)18:53:51No.1334737304+
当時のアトラスがキッズ狙ってデビチル作ったの相当冒険しただろうな
490無念Nameとしあき25/07/11(金)18:53:57No.1334737326+
有賀ひとしのロックマンマンガはキャラの掘り下げがすごかったコピーロックマンの話好き
491無念Nameとしあき25/07/11(金)18:54:23No.1334737440そうだねx1
>ガンプラ、SDガンダム、ロックマン、メダロットと看板コンテンツは結構あった
>でも当時のコロコロ相手にするには結構あった位じゃ無理だったんだ…ロックマンもコロコロに行ったし…
そもそもボンボンはあんまりIPに熱心じゃなかったイメージ
492無念Nameとしあき25/07/11(金)18:54:29No.1334737467+
>美化自体は珍しくないけどミラクルジムはもう別人だろ
中村名人やアンディフグは本人そっくりだったのに
493無念Nameとしあき25/07/11(金)18:54:38No.1334737510+
    1752227678800.jpg-(160190 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
494無念Nameとしあき25/07/11(金)18:55:16No.1334737661そうだねx1
>>コロコロは小学生らしい下ネタコンテンツとポケモンの雑誌で
>>そこが刺さらない少しずれたガキには神みたいな漫画雑誌だった
>その考察はあまりに浅い
おもちゃで世界征服の見本みたいな作品来たな…
495無念Nameとしあき25/07/11(金)18:55:23No.1334737694+
>>コロコロは雑誌自体が明るいイメージ
>>ボンボンは逆に暗い
>謎のイメージ
謎じゃないだろ
ロボポンの女キャラ見てみろよ
496無念Nameとしあき25/07/11(金)18:56:00No.1334737858+
>>美化自体は珍しくないけどミラクルジムはもう別人だろ
>中村名人やアンディフグは本人そっくりだったのに
雑誌とアニメで本人出てくるけど
まず肌の色が違いすぎる
497無念Nameとしあき25/07/11(金)18:56:02No.1334737865+
    1752227762843.jpg-(43178 B)
>その考察はあまりに浅い
橋口たかし先生はコロコロ作家だけど
魂はボンボン寄りだと思う!!
498無念Nameとしあき25/07/11(金)18:56:26No.1334737965そうだねx3
全員サービス(それはそれとして金は払う)
499無念Nameとしあき25/07/11(金)18:56:33No.1334737995そうだねx3
    1752227793346.jpg-(32926 B)
ハダカ侍はTV番組の勝った方の漫画をボンボンで連載って企画だったっけ?
500無念Nameとしあき25/07/11(金)18:56:35No.1334738000+
ダイナミックプロ系作家は優遇されてた印象
ガキメカファイ太とゲームパイロットタイガー好きだった
501無念Nameとしあき25/07/11(金)18:56:59No.1334738101そうだねx1
ロボポンはおっぱいばかり言われるけど普通に熱血ロボットバトルマンガとして面白かっただろ
それはそれとしてマーシャルがエロいのは認めざるを得ない
502無念Nameとしあき25/07/11(金)18:57:29No.1334738220そうだねx3
    1752227849246.jpg-(173379 B)
>その考察はあまりに浅い
エロもグロも実は結構ぶっこんでたよね…
503無念Nameとしあき25/07/11(金)18:57:35No.1334738244+
>全員サービス(それはそれとして金は払う)
コロココはポケモン青の全員サービスやったら応募が殺到して編集部がパンクしかけたって話を昔聞いたな
504無念Nameとしあき25/07/11(金)18:57:42No.1334738274そうだねx1
水木しげるもだけど赤塚不二夫の印象もわりと強め
505無念Nameとしあき25/07/11(金)18:57:55No.1334738320そうだねx1
>全員サービス(それはそれとして金は払う)
子供の頃だったから申込んでから届くまでが凄く長く感じた
506無念Nameとしあき25/07/11(金)18:58:18No.1334738418+
>全員サービス(それはそれとして金は払う)
それはコロコロとかも同じだよな
507無念Nameとしあき25/07/11(金)18:58:38No.1334738512+
おかずとして買ってた
508無念Nameとしあき25/07/11(金)18:58:42No.1334738528そうだねx2
    1752227922981.webp-(101078 B)
>ガンプラ、SDガンダム、ロックマン、メダロットと看板コンテンツは結構あった
>でも当時のコロコロ相手にするには結構あった位じゃ無理だったんだ…ロックマンもコロコロに行ったし…
コロコロに移った途端人気爆発するロックマン
509無念Nameとしあき25/07/11(金)18:58:47No.1334738544そうだねx1
>ハダカ侍はTV番組の勝った方の漫画をボンボンで連載って企画だったっけ?
サダタローは負けた方だけど勝った方のマンガがつまらなくて即座にサダタローに連載の座を奪われた
ただあまりにも編集側の動きが早すぎて最初から裸ザムライ載せるつもりだったんじゃないかって気もする
510無念Nameとしあき25/07/11(金)18:58:56No.1334738581+
たまに抽選で限定カラーの玩具プレゼントすることもあったから
応募者全員サービスの方が嬉しかった
511無念Nameとしあき25/07/11(金)18:59:22No.1334738677そうだねx3
>>>コロコロは雑誌自体が明るいイメージ
>>>ボンボンは逆に暗い
>>謎のイメージ
>謎じゃないだろ
>ロボポンの女キャラ見てみろよ
エロいけど暗くはないぞ
512無念Nameとしあき25/07/11(金)18:59:45No.1334738781そうだねx1
>>その考察はあまりに浅い
>エロもグロも実は結構ぶっこんでたよね…
まあこれは別冊だけどね
513無念Nameとしあき25/07/11(金)19:00:05No.1334738862+
>コロコロに移った途端人気爆発するロックマン
ボンボンのは当時でもなんか絵が古い感じしてたもんな
514無念Nameとしあき25/07/11(金)19:00:34No.1334738997そうだねx3
>謎じゃないだろ
>ロボポンの女キャラ見てみろよ
アタマの中ロボポンだけなのかよ…
515無念Nameとしあき25/07/11(金)19:00:43No.1334739040そうだねx2
    1752228043792.jpg-(89814 B)
>>>料理漫画で全身タイツの女の子が納豆の沼に落ちる絵で性癖歪んだ
>>ビストロレシピ?
>しょうがないにゃあ
その次がこれで最終回なんだっけ
打ち切り決まってラスト2話でやけくそエロ漫画にしたんだろうか
516無念Nameとしあき25/07/11(金)19:01:35No.1334739258+
エログロで売上ブーストにならないから滅んだのでは?
517無念Nameとしあき25/07/11(金)19:01:43No.1334739288+
>まぁ時期的にファンが卒業したんだと思うの…
微妙にキットの出来が悪くなったと感じたな…
グレード丸とか折角の格好いい大剣のデザインなのに手に持たせる段階になると二つに割れてダサくなるのどうなのかって感じだしそれ以降もなんか微妙に良い所を外すんだよな
それでもマスターゼータとか烈龍まではついていけたけど
豪剣先生のキラハガネの微妙なデザインでドロップアウトしてしまったわ
518無念Nameとしあき25/07/11(金)19:02:56No.1334739557そうだねx1
天零頑駄無の厚底ブーツは当時斬新だった
519無念Nameとしあき25/07/11(金)19:03:30No.1334739693そうだねx1
>謎じゃないだろ
>ロボポンの女キャラ見てみろよ
暗くないから余計謎になった
520無念Nameとしあき25/07/11(金)19:04:28No.1334739932+
池原しげと先生のファミコンマンガは大声で叫ぶ必殺技を批評したり暴走した大人が子供のパソコンを焼き討ちしたりといった展開が面白かった
ドットチェンジ!
521無念Nameとしあき25/07/11(金)19:04:39No.1334739974+
そもそもSDガンダムがフォース以外覚えてない
まあコロコロ買っててもマツイだかキヨハラだかの漫画の記憶がなかったからキッズは雑誌の隅々まで読まないんだろうな
522無念Nameとしあき25/07/11(金)19:05:08No.1334740085+
    1752228308080.jpg-(170398 B)
>>まぁ時期的にファンが卒業したんだと思うの…
>微妙にキットの出来が悪くなったと感じたな…
>グレード丸とか折角の格好いい大剣のデザインなのに手に持たせる段階になると二つに割れてダサくなるのどうなのかって感じだし
何が酷いってこのシリーズから露骨にパッケージが
アニメ調になってダサくなってんのよ
523無念Nameとしあき25/07/11(金)19:05:14No.1334740111+
    1752228314931.jpg-(535483 B)
コロコロの性癖破壊だとハートブレイカーがエネルギー吸われて干からびるシーンでその…下品なんですが…
524無念Nameとしあき25/07/11(金)19:05:35No.1334740192+
>>謎じゃないだろ
>>ロボポンの女キャラ見てみろよ
>暗くないから余計謎になった
読んでる奴の話だよ
陽キャキッズはコロコロ
陰キャキッズはボンボン
525無念Nameとしあき25/07/11(金)19:05:48No.1334740253+
>何が酷いってこのシリーズから露骨にパッケージが
>アニメ調になってダサくなってんのよ
こいつの元ネタって結局なんなの?
526無念Nameとしあき25/07/11(金)19:06:02No.1334740324そうだねx1
お前殺したの 俺じゃん
527無念Nameとしあき25/07/11(金)19:06:21No.1334740418そうだねx2
>こいつの元ネタって結局なんなの?
MGガンダム
MGブランド発足記念みたいなシリーズだから
528無念Nameとしあき25/07/11(金)19:06:26No.1334740451そうだねx1
メダロット好きだったけどほるま版は話が進むにつれて苦手になった
529無念Nameとしあき25/07/11(金)19:06:43No.1334740522そうだねx5
>>>謎じゃないだろ
>>>ロボポンの女キャラ見てみろよ
>>暗くないから余計謎になった
>読んでる奴の話だよ
>陽キャキッズはコロコロ
>陰キャキッズはボンボン
いや見ろと言ったロボポンの女キャラどこ行ったんだよ!
530無念Nameとしあき25/07/11(金)19:07:12No.1334740642+
>>何が酷いってこのシリーズから露骨にパッケージが
>>アニメ調になってダサくなってんのよ
>こいつの元ネタって結局なんなの?
グレード丸とマスターゼータでマスターグレードさ
531無念Nameとしあき25/07/11(金)19:07:12No.1334740647そうだねx3
ほるまりんは絵が受け付けなかったわ…
532無念Nameとしあき25/07/11(金)19:07:42No.1334740747+
>No.1334739288
確かにそれくらいの時期から武者ガンダムの勢いって衰えてしまったと思う
元にしてたリアルガンダムの方もGWくらいまでは盛り上がっていったけど
Xがテレビ局の方針のせいで短縮されたうえそこでテレビシリーズ終わってしまったのも
向かい風だったのではと思う
533無念Nameとしあき25/07/11(金)19:08:18No.1334740921+
>>>>謎じゃないだろ
>>>>ロボポンの女キャラ見てみろよ
>>>暗くないから余計謎になった
>>読んでる奴の話だよ
>>陽キャキッズはコロコロ
>>陰キャキッズはボンボン
>いや見ろと言ったロボポンの女キャラどこ行ったんだよ!
性の目覚めの早い陰キャ小学生に需要がありそうな女キャラの意
534無念Nameとしあき25/07/11(金)19:08:35No.1334740989そうだねx1
>ほるまりんは絵が受け付けなかったわ…
わかる
藤岡派だった
535無念Nameとしあき25/07/11(金)19:09:08No.1334741152+
>>>デビチルはこういうスキュラは女の子がいっぱい散歩させてる犬みたいな面白いアプローチのデザイン好きだったけどなあ
>>デビチル好きだったなあ…
>マンガ版は肉体破壊描写がすごかった印象
1巻はまだ児童誌っぽかったけどそれでも小学生の主人公の体に木材貫通してたからな
2巻は初っ端から仲魔死にまくるし
凄かった
536無念Nameとしあき25/07/11(金)19:09:26No.1334741237そうだねx3
    1752228566857.jpg-(81059 B)
アニメは熱血主人公マンガは冷めたイマドキの子供
そしてゲームはメイド服の似合う大人しいショタ
それが天領イッキ
537無念Nameとしあき25/07/11(金)19:09:48No.1334741321+
天星辺りまではまだいけた
ムシャ戦記だな 自分の中で武者ブランドが終わったなと感じたのは
538無念Nameとしあき25/07/11(金)19:10:23No.1334741455+
>1752228308080.jpg
アニメ風のパッケージは当時のガンダムWやXでもやってた流れがSDにも波及したんかね
539無念Nameとしあき25/07/11(金)19:10:38No.1334741503+
>ほるまりんは絵が受け付けなかったわ…
人を選ぶ絵柄の作家も多かったな
ほるまタモリ藤異横内岩本などなど
540無念Nameとしあき25/07/11(金)19:10:44No.1334741527そうだねx2
    1752228644970.jpg-(60135 B)
>ボンボンのは当時でもなんか絵が古い感じしてたもんな
子ども向けにしてはストーリーが味濃すぎだなと思ってたけど俺は好きだったぜ…
541無念Nameとしあき25/07/11(金)19:11:27No.1334741701+
>アニメ風のパッケージは当時のガンダムWやXでもやってた流れがSDにも波及したんかね
そういえばGまでは絵画チックなパケだったな
言われるまで気がつかなかったわ…
542無念Nameとしあき25/07/11(金)19:12:28No.1334741958そうだねx1
タモリと藤岡はメカの情報量多いから
普通に絵柄として格好良さが分かる
543無念Nameとしあき25/07/11(金)19:12:37No.1334742006そうだねx1
>No.1334741321
漢字のネーミング辞めたの残念だったね
544無念Nameとしあき25/07/11(金)19:12:45No.1334742043+
>天星辺りまではまだいけた
>ムシャ戦記だな 自分の中で武者ブランドが終わったなと感じたのは
○伝は興味無かったけどバイト出来る年齢になってたから旧シリーズ再販祭が嬉しくて買いまくった
545無念Nameとしあき25/07/11(金)19:12:52No.1334742071そうだねx1
>>ほるまりんは絵が受け付けなかったわ…
>わかる
>藤岡派だった
ただりんたろうとか途中から露骨に手抜いてたよねあれ…
546無念Nameとしあき25/07/11(金)19:13:01No.1334742098+
性癖破壊でハンゾーの話題が出ないということはハンゾーは健全なマンガだったということだな
547無念Nameとしあき25/07/11(金)19:13:30No.1334742213+
>確かにそれくらいの時期から武者ガンダムの勢いって衰えてしまったと思う
>元にしてたリアルガンダムの方もGWくらいまでは盛り上がっていったけど
>Xがテレビ局の方針のせいで短縮されたうえそこでテレビシリーズ終わってしまったのも
>向かい風だったのではと思う
TVを元に展開してた武者と騎士も衰退して
ガンダムブランド全体が衰えたように感じたなあの時期は
548無念Nameとしあき25/07/11(金)19:13:30No.1334742214そうだねx4
グレート丸の話って初っ端から兄貴二人が死ぬやつじゃなかった?
549無念Nameとしあき25/07/11(金)19:13:32No.1334742219+
コロコロは絵柄のとっつきやすさも考慮してるのかな
絵柄で無理だった漫画サイファーくらいだ
550無念Nameとしあき25/07/11(金)19:13:36No.1334742237+
> ボンボンでもミニ四駆マンガ載ってたの知らなかった
夢の新素材ソルボセインというワードが唐突に頭に浮かんできた
551無念Nameとしあき25/07/11(金)19:13:59No.1334742346+
    1752228839085.jpg-(105604 B)
池原しげと先生だけ取っても
それまでのアトム顔からロックマン6で絵柄変わってるからな
これはカプコン側から公式に寄せるように指示があったらしいが
552無念Nameとしあき25/07/11(金)19:14:00No.1334742350そうだねx2
>>コロコロに移った途端人気爆発するロックマン
>ボンボンのは当時でもなんか絵が古い感じしてたもんな
いつ終わる!いつ終わるんだ!いつこういう対立煽りが終わるんだよーっ!
553無念Nameとしあき25/07/11(金)19:14:35No.1334742479+
    1752228875113.jpg-(547475 B)
単行本化を待っている
554無念Nameとしあき25/07/11(金)19:14:36No.1334742483+
>Xがテレビ局の方針のせいで短縮されたうえそこでテレビシリーズ終わってしまったのも
>向かい風だったのではと思う
Wからの視聴率回復を求められてそれが出来なかったんだから
作品側の責任だろ
555無念Nameとしあき25/07/11(金)19:14:59No.1334742596+
ククルとナギのアニメ見たかった
ボーイミーツガールとグロが高度に融合した面白作品なのに…
556無念Nameとしあき25/07/11(金)19:15:11No.1334742653そうだねx3
>>>コロコロに移った途端人気爆発するロックマン
>>ボンボンのは当時でもなんか絵が古い感じしてたもんな
>いつ終わる!いつ終わるんだ!いつこういう対立煽りが終わるんだよーっ!
対立煽りじゃなくて上のエグゼと比べて普通に古い
古くないって嘘ついても新しくはならないだろ
557無念Nameとしあき25/07/11(金)19:16:11No.1334742884+
武者○伝三部作は気になる所もありつつ概ねよかった
ブカブカと番長は まあうん
558無念Nameとしあき25/07/11(金)19:16:22No.1334742934そうだねx2
    1752228982354.jpg-(57316 B)
雷門加奈が好き
559無念Nameとしあき25/07/11(金)19:16:32No.1334742980そうだねx1
ボンボン買ってるやつはエロ!
560無念Nameとしあき25/07/11(金)19:16:44No.1334743030+
    1752229004462.jpg-(304684 B)
エグゼめっちゃ売れてるじゃん
561無念Nameとしあき25/07/11(金)19:16:49No.1334743054+
ロックマン関連で話題の出ない出月先生版…
ちゃんと攻略要素も入れてたのに
562無念Nameとしあき25/07/11(金)19:17:08No.1334743145+
    1752229028725.jpg-(75767 B)
>コロコロは絵柄のとっつきやすさも考慮してるのかな
コロコロはコロコロで結構攻めてる画風も多かったりした
563無念Nameとしあき25/07/11(金)19:17:13No.1334743165+
>ボンボン買ってるやつはエロ!
コロコロ買ってるやつもどうせエロだから
564無念Nameとしあき25/07/11(金)19:17:24No.1334743213+
池原版か有賀版か出月版かで
増刊号含めたら三人以上いるからなボンボンロックマン
565無念Nameとしあき25/07/11(金)19:17:28No.1334743226+
>エグゼめっちゃ売れてるじゃん
さすがコロコロ
ロックマンXと比較してみよう
566無念Nameとしあき25/07/11(金)19:17:40No.1334743279+
召喚した騎士ガンダムが次々死亡して次々補充される漫画なかった?
567無念Nameとしあき25/07/11(金)19:18:17No.1334743421+
    1752229097456.jpg-(166608 B)
>>エグゼめっちゃ売れてるじゃん
>さすがコロコロ
>ロックマンXと比較してみよう
サイト自体の真偽は知らん
568無念Nameとしあき25/07/11(金)19:18:34No.1334743500+
>>コロコロは絵柄のとっつきやすさも考慮してるのかな
>コロコロはコロコロで結構攻めてる画風も多かったりした
上山道郎かな?
見やすいけど
569無念Nameとしあき25/07/11(金)19:18:55No.1334743597そうだねx1
    1752229135677.jpg-(84824 B)
仲間を助ける為に敵に降ったら速攻で洗脳されて
悪堕ちしたヒロインの事しか覚えてないロボトライ
570無念Nameとしあき25/07/11(金)19:19:06No.1334743648そうだねx3
エグゼはいろいろと垢抜けてたしアニメも人気で何年も続いたのもうなずける 流星の? …フッフッフ
571無念Nameとしあき25/07/11(金)19:19:16No.1334743689+
>エグゼめっちゃ売れてるじゃん
シリーズ重ねるごとに本数伸ばしたり維持してるのは
無印やXにはない売れ方だなスゲェ
572無念Nameとしあき25/07/11(金)19:19:26No.1334743745+
>>>エグゼめっちゃ売れてるじゃん
>>さすがコロコロ
>>ロックマンXと比較してみよう
>サイト自体の真偽は知らん
ええやん!と思ったけど2以降何があったんだ
573無念Nameとしあき25/07/11(金)19:19:41No.1334743812+
無印ロックマン&XとEXEを比較してもゲーム内容も世界観も違うんだから意味なくない?
574無念Nameとしあき25/07/11(金)19:19:54No.1334743866+
>グレート丸の話って初っ端から兄貴二人が死ぬやつじゃなかった?
長男がマスターゼータにやられてスタート
次男がその後のどっかで倒されて
グレート丸が大将やることになるって感じ
575無念Nameとしあき25/07/11(金)19:20:29No.1334744026+
>エグゼはいろいろと垢抜けてたしアニメも人気で何年も続いたのもうなずける 流星の? …フッフッフ
縁山先生を産み出した功績があるから
576無念Nameとしあき25/07/11(金)19:20:44No.1334744093そうだねx2
    1752229244552.jpg-(494422 B)
>>ボンボン買ってるやつはエロ!
>コロコロ買ってるやつもどうせエロだから
遠い記憶
577無念Nameとしあき25/07/11(金)19:20:44No.1334744095+
ロックマンXって最早ロックマンシリーズのメイン看板だと思ってたけど
エグゼの方が売れてるのか
578無念Nameとしあき25/07/11(金)19:20:57No.1334744163そうだねx1
>上山道郎かな?
ランポは弟の方だね
兄弟の画風が似てるからたまにどっちだったか分かんなくなるのよね…
579無念Nameとしあき25/07/11(金)19:21:26No.1334744285そうだねx1
>>エグゼはいろいろと垢抜けてたしアニメも人気で何年も続いたのもうなずける 流星の? …フッフッフ
>縁山先生を産み出した功績があるから
いや関係なく存在してただろ
580無念Nameとしあき25/07/11(金)19:21:40No.1334744335そうだねx1
>エグゼの方が売れてるのか
そらまーロックマンシリーズで唯一連続テレビシリーズになってる作品だからね
581無念Nameとしあき25/07/11(金)19:21:48No.1334744363そうだねx1
>ええやん!と思ったけど2以降何があったんだ
俺も思い出を美化してる方なんだが
実はロックマンブランドはXの時点でかなり怪しい事になってる
最高傑作と言われてるX2もそんなに売れてない
582無念Nameとしあき25/07/11(金)19:21:52No.1334744389そうだねx1
>>>コロコロは絵柄のとっつきやすさも考慮してるのかな
>>コロコロはコロコロで結構攻めてる画風も多かったりした
>上山道郎かな?
>見やすいけど
弟の徹郎先生じゃ
583無念Nameとしあき25/07/11(金)19:21:54No.1334744399そうだねx1
ビストロレシピは唐突に四天王の和食担当と戦って勝って和解で第一部完だった記憶
584無念Nameとしあき25/07/11(金)19:21:57No.1334744418そうだねx1
エグゼに出てくる赤髪のきつい悪役のおばさん好きだった
585無念Nameとしあき25/07/11(金)19:22:22No.1334744551+
X3やX4から落ちていくのは分かるんだけどな
X2からなのか
586無念Nameとしあき25/07/11(金)19:22:32No.1334744594+
> 雷門加奈が好き
今だったら大門の姉ちゃんの件は100%改変されるな
587無念Nameとしあき25/07/11(金)19:22:36No.1334744611そうだねx1
>ええやん!と思ったけど2以降何があったんだ
格ゲーとかRPGが流行ってアクションゲーが衰退し始めた
588無念Nameとしあき25/07/11(金)19:22:52No.1334744677そうだねx1
>グランダー武蔵はコロコロだろ
ボーズとかいう坊主頭の高飛車なガキが主役の漫画があったはずだ
589無念Nameとしあき25/07/11(金)19:23:08No.1334744742+
>ロックマンXって最早ロックマンシリーズのメイン看板だと思ってたけど
>エグゼの方が売れてるのか
死んだソシャゲのX DiVEでもエグゼは優遇されてたしで
実はXよりもエグゼの方がブランドを守ってたみたいなんや…
590無念Nameとしあき25/07/11(金)19:23:19No.1334744803そうだねx1
    1752229399395.jpg-(497050 B)
今だったらできないかもしれない
591無念Nameとしあき25/07/11(金)19:24:22No.1334745051+
>ええやん!と思ったけど2以降何があったんだ
単純にアクションゲーが流行らなくなった
592無念Nameとしあき25/07/11(金)19:24:23No.1334745058+
SDガンダムフルカラー劇場
武者○伝
サイボーグクロちゃん
593無念Nameとしあき25/07/11(金)19:24:24No.1334745060+
>死んだソシャゲのX DiVEでもエグゼは優遇されてたしで
>実はXよりもエグゼの方がブランドを守ってたみたいなんや…
あれは元々大陸人気のオマケで来日して
日本人金払い悪いから日本だけ撤退しただけだから
大陸だとやっぱりXのほうが人気かもしれないし…
594無念Nameとしあき25/07/11(金)19:24:28No.1334745084+
>>グランダー武蔵はコロコロだろ
>ボーズとかいう坊主頭の高飛車なガキが主役の漫画があったはずだ
釣竿とかルアーとかコラボホビー出た?
595無念Nameとしあき25/07/11(金)19:24:54No.1334745200+
メダロットのカードゲームマンガ描いてる途中でボンボンからコロコロに鞍替えした漫画家いたよな
596無念Nameとしあき25/07/11(金)19:25:05No.1334745244そうだねx4
    1752229505241.jpg-(39000 B)
コロコロだってコケるときはあるんすよ
597無念Nameとしあき25/07/11(金)19:25:16No.1334745291+
ロックマンに関しては海外人気の方がイカれてるみたいだからな…
598無念Nameとしあき25/07/11(金)19:25:45No.1334745425そうだねx1
    1752229545842.jpg-(81728 B)
>>エグゼの方が売れてるのか
>そらまーロックマンシリーズで唯一連続テレビシリーズになってる作品だからね
唯一ではないだろ
599無念Nameとしあき25/07/11(金)19:25:58No.1334745487そうだねx2
>今だったらできないかもしれない
少年ジャンプロレスがアウト過ぎる…
600無念Nameとしあき25/07/11(金)19:26:23No.1334745594+
>召喚した騎士ガンダムが次々死亡して次々補充される漫画なかった?
騎士ガンダムパワーズだっけな
異世界と思わせて古代のスダドアカワールドが舞台で
はるか未来から召喚された騎士ガンダムたちによって世界は平定されたっていう
タイプリープものみたいなオチで締めたやつ
601無念Nameとしあき25/07/11(金)19:26:59No.1334745771+
>1752229545842.jpg
ワイリーとブルースはそんなにくどくないな
602無念Nameとしあき25/07/11(金)19:27:12No.1334745827+
>今だったらできないかもしれない
同じ雑誌で原作者同士親交のあった奇面組はともかく
これは当時でもアウト寄りだと思う
603無念Nameとしあき25/07/11(金)19:27:12No.1334745830そうだねx1
>唯一ではないだろ
それをロックマンと認めたくない自分がいる…
604無念Nameとしあき25/07/11(金)19:27:22No.1334745875そうだねx1
    1752229642607.jpg-(18921 B)
>>>エグゼの方が売れてるのか
>>そらまーロックマンシリーズで唯一連続テレビシリーズになってる作品だからね
>唯一ではないだろ
そうだそうだ
605無念Nameとしあき25/07/11(金)19:27:58No.1334746001そうだねx1
    1752229678286.jpg-(115136 B)
>コロコロだってコケるときはあるんすよ
呼んだ?
606無念Nameとしあき25/07/11(金)19:28:09No.1334746054+
>コロコロだってコケるときはあるんすよ
ガンダムも超者ライディーンもコケたしな…
607無念Nameとしあき25/07/11(金)19:28:22No.1334746098そうだねx1
スレ違なコロコロの話になるけどアニメ漫画ゲーム全部面白かったの奇跡的なメディアミックスだったなエグゼ
608無念Nameとしあき25/07/11(金)19:28:26No.1334746121そうだねx1
>そうだそうだ
番組内番組がなんか言っておる
609無念Nameとしあき25/07/11(金)19:29:39No.1334746458+
>>コロコロだってコケるときはあるんすよ
>ガンダムも超者ライディーンもコケたしな…
そういえばヘボットのコミカライズを途中で切ったな
610無念Nameとしあき25/07/11(金)19:29:53No.1334746533そうだねx1
バトシーラーとVマスターの漫画好きだった
611無念Nameとしあき25/07/11(金)19:30:26No.1334746684+
>>コロコロだってコケるときはあるんすよ
>ガンダムも超者ライディーンもコケたしな…
ライディーンは何故か大人のお姉さんに大ヒットして同人誌が出まくっていたらしい
612無念Nameとしあき25/07/11(金)19:30:56No.1334746804そうだねx3
>>>コロコロだってコケるときはあるんすよ
>>ガンダムも超者ライディーンもコケたしな…
>そういえばヘボットのコミカライズを途中で切ったな
ヒットしなかった場合は容赦ないよね
613無念Nameとしあき25/07/11(金)19:31:36No.1334746968そうだねx2
ライディーンは変身解除後は全員全裸確定で
味方5人・敵5人だから中盤以降の絵面がとんでもないことに
614無念Nameとしあき25/07/11(金)19:32:05No.1334747105+
>>>コロコロだってコケるときはあるんすよ
>>ガンダムも超者ライディーンもコケたしな…
>ライディーンは何故か大人のお姉さんに大ヒットして同人誌が出まくっていたらしい
わかりやすいイケメングループものだったからそれはまあわかる
615無念Nameとしあき25/07/11(金)19:34:17No.1334747702+
>>>ボンボン買ってるやつはエロ!
>>コロコロ買ってるやつもどうせエロだから
>遠い記憶
作者は今もコミケに出店してんな
616無念Nameとしあき25/07/11(金)19:34:30No.1334747753+
腐女子はミニ四駆のよく分からん世界代表チームのイケメンに
熱を上げてPS版ゲームでやたらプッシュされる原因作ってたようだし
617無念Nameとしあき25/07/11(金)19:34:43No.1334747810+
マジシャン探偵エースというボンボン理解度の高い作品好き
618無念Nameとしあき25/07/11(金)19:35:02No.1334747902そうだねx2
>コロコロだってコケるときはあるんすよ
コロコロが1こけたらボンボンは5こける様な有様だったから廃刊になったんだろ
619無念Nameとしあき25/07/11(金)19:35:08No.1334747927そうだねx1
>バトシーラー
属性ごとに文明築いてる設定とか後の神羅万象っぽくて好きだったな…
620無念Nameとしあき25/07/11(金)19:35:54No.1334748103そうだねx1
>マジシャン探偵エースというボンボン理解度の高い作品好き
委員長的な子の風呂シーンで
下品ですがその
621無念Nameとしあき25/07/11(金)19:36:15No.1334748220+
>>コロコロだってコケるときはあるんすよ
>コロコロが1こけたらボンボンは5こける様な有様だったから廃刊になったんだろ
むしろ5コケるほどそんなにボンボンは新ホビー出してないような…
622無念Nameとしあき25/07/11(金)19:37:51No.1334748659+
貝獣物語から派生したMOZのシリーズはかなり長く連載してたな
623無念Nameとしあき25/07/11(金)19:37:55No.1334748687そうだねx3
    1752230275016.jpg-(1794922 B)
>バトシーラーとVマスターの漫画好きだった
電子書籍化しろ!してください!
624無念Nameとしあき25/07/11(金)19:38:42No.1334748934+
棋神伝バトルコマンダーも全く流行らなかったな……
フィギュアついただけの将棋だから仕方ないけど
625無念Nameとしあき25/07/11(金)19:39:00No.1334748998+
>貝獣物語から派生したMOZのシリーズはかなり長く連載してたな
最近になって復活してくれて助かる
デジタル版もほしいな
626無念Nameとしあき25/07/11(金)19:39:04No.1334749019そうだねx5
    1752230344107.jpg-(119498 B)
いいよね
627無念Nameとしあき25/07/11(金)19:39:27No.1334749134そうだねx1
    1752230367484.jpg-(24310 B)
このコマしか語られないけどウォーウォータンクスはホビーも漫画も好きだったよ
俺以外誰も持ってなかったけど
628無念Nameとしあき25/07/11(金)19:39:32No.1334749153そうだねx1
ボンボンはタイアップしたゲームやトイがコケるのが日常だったから…危機感が欠落していたね
629無念Nameとしあき25/07/11(金)19:39:40No.1334749185+
>バトシーラーとVマスターの漫画好きだった
バトシーラーって土曜日の朝9時とかからで録画しないと見れないアニメだったな
630無念Nameとしあき25/07/11(金)19:39:45No.1334749208そうだねx1
    1752230385397.jpg-(73944 B)
サイゾーかわいくてすき
プラモのプレイバリューも凄かった
631無念Nameとしあき25/07/11(金)19:39:47No.1334749222そうだねx3
    1752230387317.jpg-(250599 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
632無念Nameとしあき25/07/11(金)19:40:10No.1334749324そうだねx3
    1752230410352.jpg-(637825 B)
アイドル
633無念Nameとしあき25/07/11(金)19:40:20No.1334749372+
>1752230367484.jpg
ブッタンクいいよな!
634無念Nameとしあき25/07/11(金)19:40:38No.1334749452+
    1752230438971.png-(550393 B)
>コロコロだってコケるときはあるんすよ
アニメのビッキーは好きだった
635無念Nameとしあき25/07/11(金)19:40:51No.1334749523+
>>バトシーラーとVマスターの漫画好きだった
>バトシーラーって土曜日の朝9時とかからで録画しないと見れないアニメだったな
ねぼすけさん…
636無念Nameとしあき25/07/11(金)19:41:17No.1334749655+
武者伝3からメッキパーツがほぼ使われなくなっていったなあ
あの時からもう採算厳しかったのだろうか
637無念Nameとしあき25/07/11(金)19:41:36No.1334749740そうだねx1
>ねぼすけさん…
学校とかじゃないんすかね…
638無念Nameとしあき25/07/11(金)19:42:00No.1334749849そうだねx1
>1752230387317.jpg
松ノ湯戦闘中エッチだったな
639無念Nameとしあき25/07/11(金)19:42:17No.1334749930そうだねx1
    1752230537004.jpg-(95474 B)
コロコロを王道と言うが性癖狂わされたのが俺だぞ
640無念Nameとしあき25/07/11(金)19:42:29No.1334749997+
>>コロコロだってコケるときはあるんすよ
>アニメのビッキーは好きだった
これは海外ホビーだったし流行らせる気なかっただろ
641無念Nameとしあき25/07/11(金)19:42:30No.1334750003+
>No.1334749222
うらやましかった
642無念Nameとしあき25/07/11(金)19:43:08No.1334750163+
2001年までは土曜登校あったみたいだぞ
バトシーラーってのは知らんが2002年3月まで放送だから
土曜登校がある時代だろ
643無念Nameとしあき25/07/11(金)19:43:22No.1334750217+
>>>バトシーラーとVマスターの漫画好きだった
>>バトシーラーって土曜日の朝9時とかからで録画しないと見れないアニメだったな
>ねぼすけさん…
いや授業8時45分からだろ
引きこもりめ
644無念Nameとしあき25/07/11(金)19:43:25No.1334750229+
>これは海外ホビーだったし流行らせる気なかっただろ
流行らせる気ないものをわざわざやる意味が分からんからそれはないだろ
645無念Nameとしあき25/07/11(金)19:44:02No.1334750375+
>怪奇ホラー漫画してたのデラボンだっけ…
黒いマフラーの話は今でも覚えてるわ
646無念Nameとしあき25/07/11(金)19:44:11No.1334750415+
>アイドル
少し年齢が高いのでは…
647無念Nameとしあき25/07/11(金)19:44:17No.1334750432そうだねx1
    1752230657508.jpg-(152597 B)
>アイドル
648無念Nameとしあき25/07/11(金)19:44:18No.1334750446そうだねx3
    1752230658540.jpg-(296852 B)
>>マジシャン探偵エースというボンボン理解度の高い作品好き
>委員長的な子の風呂シーンで
>下品ですがその
うむ
649無念Nameとしあき25/07/11(金)19:44:31No.1334750500+
>>アイドル
>少し年齢が高いのでは…
なんだてめえ…
650無念Nameとしあき25/07/11(金)19:44:36No.1334750525+
>武者伝3からメッキパーツがほぼ使われなくなっていったなあ
〇伝3でメッキパーツあるのって鳳凰似帝大将軍ぐらいだったか
武侍丸の胸の穴もパワーアップ形態とかが出る事も無く使われずに終わったし色々厳しかったんだろうな
651無念Nameとしあき25/07/11(金)19:44:46No.1334750581+
>ガンダム5:ロックマン1:メダロット1:クロちゃん1:他2
>ボンボンを支えてたタイトルパワーはこんなもんじゃ
ハンゾーとか過ぎだった
652無念Nameとしあき25/07/11(金)19:45:06No.1334750657+
>コロコロを王道と言うが性癖狂わされたのが俺だぞ
これはしかたないね
653無念Nameとしあき25/07/11(金)19:45:20No.1334750728そうだねx2
    1752230720094.jpg-(1264556 B)
めっちゃ厚着のおばさんが勝負服で急激に露出してくるの刺さるやろ
654無念Nameとしあき25/07/11(金)19:45:37No.1334750787そうだねx1
    1752230737645.jpg-(69948 B)
デラックスボンボン掲載なのに知名度がすごい
655無念Nameとしあき25/07/11(金)19:46:05No.1334750918+
>>>アイドル
>>少し年齢が高いのでは…
>なんだてめえ…
ボンボンって未来に生きてるよな
656無念Nameとしあき25/07/11(金)19:46:32No.1334751075+
>カルト人気があるぶん爆発的ヒットまではいかないまでも
>定期的には話題にあがるよね
90年代辺りからコロコロを意識してたのか児童誌の枠を外れる様な漫画結構出してたからな
一般受けは弱くても刺さるやつには刺さりまくる芸風なイメージ
ジンとかノアとかも
657無念Nameとしあき25/07/11(金)19:47:00No.1334751197+
ボンボン卒業した後は雑誌じゃなくて単行本買うようになっちゃった
だんだん自分の好きなものだけ見るように……
658無念Nameとしあき25/07/11(金)19:47:02No.1334751210そうだねx1
    1752230822670.jpg-(548996 B)
ていうか現役で作者が同人売ってて笑う
やっぱりアスティナ様は一般性癖だったんだ!
659無念Nameとしあき25/07/11(金)19:47:04No.1334751217そうだねx1
>デラックスボンボン掲載なのに知名度がすごい
大元のガシャポンが人気あったからね
OVAも出たし
660無念Nameとしあき25/07/11(金)19:47:07No.1334751236+
>No.1334705044
やったけど雑魚硬すぎで泣けた
661無念Nameとしあき25/07/11(金)19:47:57No.1334751469そうだねx1
    1752230877115.jpg-(145569 B)
去年出たアスティナ様
なんでガンギマリなのか分からん
662無念Nameとしあき25/07/11(金)19:48:04No.1334751504+
    1752230884438.jpg-(34740 B)
この壺に隠れてるんだな
663無念Nameとしあき25/07/11(金)19:48:05No.1334751511+
>1752230822670.jpg
上手えじゃねえか…すっげえ
664無念Nameとしあき25/07/11(金)19:48:54No.1334751714+
海の大陸NOAは少女漫画みたいな絵柄なんだけど不思議とボンボンにあってたな
ギャグもキレキレだった
665無念Nameとしあき25/07/11(金)19:48:56No.1334751728+
>この壺に隠れてるんだな
壺?
666無念Nameとしあき25/07/11(金)19:49:32No.1334751904+
>デラックスボンボン掲載なのに知名度がすごい
まぁ他の雑誌でも展開してたから
667無念Nameとしあき25/07/11(金)19:49:52No.1334751993+
>>1752230822670.jpg
>上手えじゃねえか…すっげえ
だって現役だもの
一時期漫画家廃業したが今は復帰してなろう系コミカライズ描いてる
668無念Nameとしあき25/07/11(金)19:49:56No.1334752006+
    1752230996146.jpg-(135285 B)
だいぶ売れてるのはキャラデザもあるだろうけど
やっぱ速攻でゲーム決着してシンプルなゲーム性もあると思う
669無念Nameとしあき25/07/11(金)19:50:29No.1334752162+
>>この壺に隠れてるんだな
>壺?
昔アスティナ様をいじる謎の文化があってな…忘れてくれ
670無念Nameとしあき25/07/11(金)19:50:32No.1334752183+
    1752231032562.jpg-(328039 B)
MMRの作者とは思えない
>1752230658540.jpg
671無念Nameとしあき25/07/11(金)19:51:51No.1334752533+
小野敏洋先生はルールで禁止スよね
672無念Nameとしあき25/07/11(金)19:52:45No.1334752806そうだねx2
    1752231165043.jpg-(528783 B)
元ネタの貝獣物語の方知らんままMOZやってたわ
673無念Nameとしあき25/07/11(金)19:54:21No.1334753243+
>>デラックスボンボン掲載なのに知名度がすごい
>まぁ他の雑誌でも展開してたから
ボンボン系なのに珍しくコミックス化してたしな
674無念Nameとしあき25/07/11(金)19:54:31No.1334753279+
俺再販版全部買ってるから知らん間にMOZに4万円使ってるのか…
当時でさえ多分1万円分も買ってないのに
675無念Nameとしあき25/07/11(金)19:54:43No.1334753341+
    1752231283015.jpg-(328054 B)
>委員長的な子
その子は小6でヒロインは小5という
676無念Nameとしあき25/07/11(金)19:55:14No.1334753468そうだねx1
    1752231314566.jpg-(224387 B)
国友やすゆきも描いてたね
677無念Nameとしあき25/07/11(金)19:55:51No.1334753634そうだねx3
ファミ拳リュウの5巻から先とふぁみこん必勝どーじょーの3巻以降を読ませてくれ…
678無念Nameとしあき25/07/11(金)19:55:58No.1334753668そうだねx1
ガンダムエース買ってるオッサンはボンボン派だろうな
679無念Nameとしあき25/07/11(金)19:58:41No.1334754415そうだねx1
    1752231521343.jpg-(38149 B)
>マジシャン探偵エース
単行本に収録されてる描き下ろしも好き
680無念Nameとしあき25/07/11(金)19:59:56No.1334754779そうだねx1
ホビー漫画は観てて楽しいよ
ベイブレードとかで世界救ったりするんだろ
681無念Nameとしあき25/07/11(金)20:00:01No.1334754802そうだねx2
少年誌って小学生でも乳盛りがちだけど性差をわかりやすくするためなのかな
682無念Nameとしあき25/07/11(金)20:00:38No.1334754965+
俺の知らない比較的新しいボンボン漫画が出てるが
やっぱエロいじゃん
683無念Nameとしあき25/07/11(金)20:05:15No.1334756231+
>ホビー漫画は観てて楽しいよ
>ベイブレードとかで世界救ったりするんだろ
ボンボンはホビーで世界を救う漫画が不足していたのも弱点だな
684無念Nameとしあき25/07/11(金)20:06:09No.1334756471+
ワイリーがいつだって世界征服企んでたから…
685無念Nameとしあき25/07/11(金)20:08:19No.1334757064そうだねx1
>ガンダムエース買ってるオッサンはボンボン派だろうな
F90のマンガがデスガンズ拾ったのとボンボン版Vガンの
単行本発売には驚いたよ
686無念Nameとしあき25/07/11(金)20:08:52No.1334757209+
言うほどコロコロも世界平和のためにホビーで戦ってないよな
カードゲームアニメをカウントし過ぎなんじゃ
687無念Nameとしあき25/07/11(金)20:10:10No.1334757570+
ミニ四駆もベイブレードもハイパーヨーヨーもグランダー武蔵も世界のために戦ってただろ
ビーダマンは覚えてないけど
688無念Nameとしあき25/07/11(金)20:10:44No.1334757728+
マジャイネーション…テレファング…スイッチレイダー…おまえたちは今どこで戦っている…
689無念Nameとしあき25/07/11(金)20:10:46No.1334757739+
レクスってこんなエッチなマンガだったのか…
当時小学生の俺には気づけなかった
690無念Nameとしあき25/07/11(金)20:11:47No.1334758031そうだねx3
    1752232307099.png-(65777 B)
この見た目は絶対世界征服狙ってますわ…
691無念Nameとしあき25/07/11(金)20:12:41No.1334758270そうだねx1
    1752232361655.jpg-(627884 B)
>レクスってこんなエッチなマンガだったのか…
>当時小学生の俺には気づけなかった
今からでも遅くはないぞ(予約終了済み)
692無念Nameとしあき25/07/11(金)20:13:15No.1334758439そうだねx1
    1752232395076.jpg-(452916 B)
>レクスってこんなエッチなマンガだったのか…
>当時小学生の俺には気づけなかった
11歳のパンツもあるよ!
693無念Nameとしあき25/07/11(金)20:13:28No.1334758504+
忍者じゃ阿仁丸描いてた神谷みのる先生にガンプラバトルマンガ描かせてほしかった
694無念Nameとしあき25/07/11(金)20:15:15No.1334759012そうだねx1
>この見た目は絶対世界征服狙ってますわ…
子供にミニ四駆で破壊を楽しんでもらいたかっただけなのに…
695無念Nameとしあき25/07/11(金)20:16:12No.1334759280+
ボンボンのホビーマンガは町内大会辺りで打切りなイメージ
696無念Nameとしあき25/07/11(金)20:16:15No.1334759297そうだねx1
>子供にミニ四駆で破壊を楽しんでもらいたかっただけなのに…
純粋過ぎる不純な動機
697無念Nameとしあき25/07/11(金)20:16:57No.1334759487+
>この見た目は絶対世界征服狙ってますわ…
ソニックを強化してくれるおじさん!
698無念Nameとしあき25/07/11(金)20:17:33No.1334759651+
ボンボンホビーはファイター・攻略王・中村名人・ミラクルジムみたいな
指導者ポジションのお兄さんがいないイメージ
699無念Nameとしあき25/07/11(金)20:18:24No.1334759881+
バトル用の無駄なパーツつけまくってるのに
土屋マシンと同レベルなのマジで頭おかしいんですよ
700無念Nameとしあき25/07/11(金)20:18:59No.1334760042+
    1752232739430.jpg-(814740 B)
>ボンボンホビーはファイター・攻略王・中村名人・ミラクルジムみたいな
>指導者ポジションのお兄さんがいないイメージ
長谷川指導員…
701無念Nameとしあき25/07/11(金)20:19:10No.1334760096+
>ボンボンホビーはファイター・攻略王・中村名人・ミラクルジムみたいな
>指導者ポジションのお兄さんがいないイメージ
長谷川指導員...
702無念Nameとしあき25/07/11(金)20:19:16No.1334760121+
>ボンボンホビーはファイター・攻略王・中村名人・ミラクルジムみたいな
>指導者ポジションのお兄さんがいないイメージ
ドムおj…長谷川指導員…
703無念Nameとしあき25/07/11(金)20:20:11No.1334760369+
>ボンボンホビーはファイター・攻略王・中村名人・ミラクルジムみたいな
>指導者ポジションのお兄さんがいないイメージ
ストリームベース…ヒゲのプラモ怪人…
704無念Nameとしあき25/07/11(金)20:20:17No.1334760390+
長谷川指導員サイン入りガンプラポスター(20名限定)当たったの思い出した…
普通に捨てたのも思い出した
705無念Nameとしあき25/07/11(金)20:20:56No.1334760547+
    1752232856660.jpg-(18680 B)
>この見た目は絶対世界征服狙ってますわ…
これもどう見ても世界征服狙ってる組織の幹部…
実際は強要されてる真面目な良きミニ四駆博士パパ
706無念Nameとしあき25/07/11(金)20:21:24No.1334760669+
>ボンボンホビーはファイター・攻略王・中村名人・ミラクルジムみたいな
>指導者ポジションのお兄さんがいないイメージ
プラモのモ子ちゃん…
707無念Nameとしあき25/07/11(金)20:22:09No.1334760883+
>>この見た目は絶対世界征服狙ってますわ…
>子供にミニ四駆で破壊を楽しんでもらいたかっただけなのに…
実際子供は楽しいもんね破壊が
708無念Nameとしあき25/07/11(金)20:22:22No.1334760942+
長谷川指導員一人でそれらレジェンド相手にするのはそりゃ無理だわ
あがってないのにイマクニとかもいたし
709無念Nameとしあき25/07/11(金)20:22:31No.1334760982+
ガンダムでボンボン行ってレツゴーでコロコロ行った
その後ポケモンメダロット両方ハマって両方見てた
710無念Nameとしあき25/07/11(金)20:22:46No.1334761051+
>>>この見た目は絶対世界征服狙ってますわ…
>>子供にミニ四駆で破壊を楽しんでもらいたかっただけなのに…
>実際子供は楽しいもんね破壊が
ビーダマンで友達打つのが楽しかったなぁ…
711無念Nameとしあき25/07/11(金)20:23:43No.1334761317そうだねx3
>ビーダマンで友達打つのが楽しかったなぁ…
みんなから嫌われてそうなとし…
712無念Nameとしあき25/07/11(金)20:24:21No.1334761508+
>>>この見た目は絶対世界征服狙ってますわ…
>>子供にミニ四駆で破壊を楽しんでもらいたかっただけなのに…
>実際子供は楽しいもんね破壊が
なのでベイブレードには玩具にも敗北すると爆発四散するシステムがついた
713無念Nameとしあき25/07/11(金)20:24:35No.1334761577そうだねx5
    1752233075066.jpg-(26657 B)
>ビーダマンで友達打つのが楽しかったなぁ…
言ってやれあっくん
714無念Nameとしあき25/07/11(金)20:24:42No.1334761604+
>No.1334761051
ビーダマンの実機はボテッと落ちたビー玉がごろごろ転がるだけでは…
715無念Nameとしあき25/07/11(金)20:25:55No.1334761908+
友達居ないからスパビーより爆外伝派でした…
716無念Nameとしあき25/07/11(金)20:26:19No.1334762018そうだねx1
    1752233179916.jpg-(26273 B)
>長谷川指導員...
717無念Nameとしあき25/07/11(金)20:26:45No.1334762149そうだねx1
ボンボンは持ち運び出来て友達と一緒に遊べるリアルホビーが欠けてたんたかなぁ
ガンプラ持ち運んだところで何も出来ないし
718無念Nameとしあき25/07/11(金)20:27:37No.1334762399そうだねx2
ビーダマンも出た時期によって
マジで人に向けたらいけない奴あるんじゃないの…?
719無念Nameとしあき25/07/11(金)20:28:24No.1334762616+
デジモンってボンボン担当じゃなかったっけ
720無念Nameとしあき25/07/11(金)20:28:25No.1334762618+
>ボンボンは持ち運び出来て友達と一緒に遊べるリアルホビーが欠けてたんたかなぁ
>ガンプラ持ち運んだところで何も出来ないし
リアルシミュレーションバトルとか
721無念Nameとしあき25/07/11(金)20:28:54No.1334762755+
こういう奴がいるからビーダマンはボトルキャップマンに
722無念Nameとしあき25/07/11(金)20:29:00No.1334762779+
>ビーダマンの実機はボテッと落ちたビー玉がごろごろ転がるだけでは…
そんなの最初期のろくに締め撃ちもできないときだけだろ
723無念Nameとしあき25/07/11(金)20:29:08No.1334762813+
ここの塗装最高でげすね!
724無念Nameとしあき25/07/11(金)20:29:48No.1334763007そうだねx1
>デジモンってボンボン担当じゃなかったっけ
Vジャンプ
725無念Nameとしあき25/07/11(金)20:29:59No.1334763051+
>ボンボンは持ち運び出来て友達と一緒に遊べるリアルホビーが欠けてたんたかなぁ
>ガンプラ持ち運んだところで何も出来ないし
ベイブレードならスタジアムある友達の家とかトイザらスに行くとかあるけどボンボンでそういうのあるの?
726無念Nameとしあき25/07/11(金)20:30:19No.1334763157+
ボンボンのマリオでルイージが洗脳されいつも自分は引き立て役でなにもいいことがなかった!と言ってとんでもない力でマリオを殺しにかかるところが心の闇を感じられて好きだった
727無念Nameとしあき25/07/11(金)20:30:45No.1334763286+
    1752233445657.jpg-(146426 B)
でも再販版は当時より威力あがってると思うぞ
728無念Nameとしあき25/07/11(金)20:30:50No.1334763309+
>ボンボンは持ち運び出来て友達と一緒に遊べるリアルホビーが欠けてたんたかなぁ
俺の周りでは地味にキャラコバッチが流行ったぜ
729無念Nameとしあき25/07/11(金)20:31:01No.1334763359そうだねx1
    1752233461550.jpg-(107284 B)
こいつは確か発射機構がパチンコと同じだから
ゴムバンドとかで強化するとマジで危ない奴
730無念Nameとしあき25/07/11(金)20:31:14No.1334763429そうだねx2
>ベイブレードならスタジアムある友達の家とかトイザらスに行くとかあるけどボンボンでそういうのあるの?
通信ケーブル持ってメダロット2やれるぜ!
731無念Nameとしあき25/07/11(金)20:31:41No.1334763560そうだねx1
ボンボン>ギャグ王>電撃PS読者コーナー>としあき
これが一般的なとしあきの遍歴じゃ
732無念Nameとしあき25/07/11(金)20:32:25No.1334763780+
>ダイナミックプロ系作家は優遇されてた印象
>ガキメカファイ太とゲームパイロットタイガー好きだった
ボンボンの実質的編集がダイナミックプロの子会社の不知火プロだからな
講談社社員は編集長らごく一部しかいなかった
733無念Nameとしあき25/07/11(金)20:32:53No.1334763919そうだねx3
としあきに大人気の頑張れゴエモンのヤエちゃんもボンボンだっけ
734無念Nameとしあき25/07/11(金)20:33:44No.1334764179そうだねx4
>ボンボン>ギャグ王>電撃PS読者コーナー>としあき
>これが一般的なとしあきの遍歴じゃ
マニアックで一般的ではないだろ
735無念Nameとしあき25/07/11(金)20:35:15No.1334764652そうだねx1
>マニアックで一般的ではないだろ
ここに流れ着いた連中が一般的だとでも?
736無念Nameとしあき25/07/11(金)20:36:00No.1334764866+
>マニアックで一般的ではないだろ
ツッコミ方が下手くそすぎる…
737無念Nameとしあき25/07/11(金)20:36:08No.1334764909そうだねx3
>>マニアックで一般的ではないだろ
>ここに流れ着いた連中が一般的だとでも?
いや違うだろ
提示された遍歴が一般的ではないということだろ?
738無念Nameとしあき25/07/11(金)20:36:28No.1334765016そうだねx1
    1752233788503.jpg-(169430 B)
>>ボンボンは持ち運び出来て友達と一緒に遊べるリアルホビーが欠けてたんたかなぁ
>>ガンプラ持ち運んだところで何も出来ないし
>ベイブレードならスタジアムある友達の家とかトイザらスに行くとかあるけどボンボンでそういうのあるの?
あったよ!メンコ!
739無念Nameとしあき25/07/11(金)20:36:54No.1334765139そうだねx4
>ツッコミ方が下手くそすぎる…
せめて上手い見本見せてみろよ…
740無念Nameとしあき25/07/11(金)20:37:03No.1334765190+
>いや違うだろ
>提示された遍歴が一般的ではないということだろ?
そういう問題じゃないよ
君つまらない奴ってよくいわれないか?
741無念Nameとしあき25/07/11(金)20:37:41No.1334765394+
なんで昔の人はメンコ大好きなんだろう
742無念Nameとしあき25/07/11(金)20:38:16No.1334765559そうだねx5
>ツッコミ方が下手くそすぎる…
>そういう問題じゃないよ
>君つまらない奴ってよくいわれないか?
赤字になると特に変なのわくなぁ
743無念Nameとしあき25/07/11(金)20:39:39No.1334765986+
なんでも否定したがるのはコロコロ派の仕業
744無念Nameとしあき25/07/11(金)20:39:48No.1334766032+
>あったよ!メンコ!
なついラインナップ
745無念Nameとしあき25/07/11(金)20:40:38No.1334766294+
>赤字になると特に変なのわくなぁ
自覚がないから質が悪いんだよな
赤字のせいにしたり
746無念Nameとしあき25/07/11(金)20:40:52No.1334766363+
>なんでも否定したがるのはコロコロ派の仕業
コロコロ派は圧倒的に勝ち組なんだから
ボンボン派が勝手に卑下してるだけなんじゃ…
747無念Nameとしあき25/07/11(金)20:41:37No.1334766558+
SFC時代まではまだ拮抗していたけどコロコロはポケモンとのコラボが強すぎた
748無念Nameとしあき25/07/11(金)20:42:06No.1334766701+
>なんで昔の人はメンコ大好きなんだろう
昔のカードゲームみたいなもん
実際にはバトルやってる人はそんなにいなかったそうな
749無念Nameとしあき25/07/11(金)20:42:58No.1334766963そうだねx2
>なんで昔の人はメンコ大好きなんだろう
というか実は昔は今ほど娯楽が多くなかったんだよ
750無念Nameとしあき25/07/11(金)20:42:59No.1334766966+
>なんで昔の人はメンコ大好きなんだろう
付録つける側からすると厚紙に印刷して切り取り線入れるだけで済むからじゃね
751無念Nameとしあき25/07/11(金)20:43:00No.1334766967+
メンコやカードはコスト面でも雑誌のおまけにつけるにも便利すぎた
752無念Nameとしあき25/07/11(金)20:43:36No.1334767128+
    1752234216185.jpg-(26553 B)
>毎月新しい組み替えガンプラを作れる財力こそがプラモスピリットなんだよ勇斗くん!
プラモウォーズが電子書籍で復刻しとるやん!!!!!
753無念Nameとしあき25/07/11(金)20:45:57No.1334767850+
>MMRの作者とは思えない
>>1752230658540.jpg
UMAも女の子のパンティもかけるってすげえよなあ
754無念Nameとしあき25/07/11(金)20:47:23No.1334768300+
昔の雑誌付録って紙でないといけないとかの制約あるんでなかったっけ?
だんだん規制緩和してビニールとか更に別の素材とかつけられるようになった
755無念Nameとしあき25/07/11(金)20:48:15No.1334768561+
    1752234495340.jpg-(476333 B)
ボンボン特有のわからんキャラ付け
一体何のキャラ付けだよてめーーーーーっ!!
756無念Nameとしあき25/07/11(金)20:48:25No.1334768608+
>>ベイブレードならスタジアムある友達の家とかトイザらスに行くとかあるけどボンボンでそういうのあるの?
>通信ケーブル持ってメダロット2やれるぜ!
それはポケモンと同じだな…
757無念Nameとしあき25/07/11(金)20:51:20No.1334769531+
否定しかできないつまらんやつのせいでスレが消える前に寿命を迎えたな
758無念Nameとしあき25/07/11(金)20:52:43No.1334769976+
>否定しかできないつまらんやつのせいでスレが消える前に寿命を迎えたな
ボンボンスレにふさわしい最後と言える…

- GazouBBS + futaba-