2025-07-11

××城を見に行くんだ~。と言ったら「城ぉ!?何あんのよ!何もないじゃない!」って母に言われた。いや、城を見に行くんだよ。

山を登りに行くんだ~。と言った時は「山ぁ!?山で何すんの?何もないじゃない!」と言う。山を登るんだよ。

こんな感じで興味のないものに対しては「何もない」という感想しか出てこないタイプは何を思っているのか謎。「城を見るんだよ」と伝えても「見る…?何もないじゃん」と言う。

というか「を見に行く」「を登る」って行動まで伝えているんだがな?

まぁ大体「なんだよそれ~w」って笑い話になっているんだが、結構謎な感覚になってる。

  • 母ってところがなんかせつないな 文化教養を身につけるべきモラトリアム期間を持たないまま結婚して生活に終われるような人生だったのだろう 増田がそのように文化に触れるゆとりを...

  • 城は興味ない人ないもんな。自分もまたその一人。母が歴史的建造物大好きで小さい頃はたくさん連れて行かれたけど興味湧かなかったから結局気質だよな。

  • 😟「天空の城を見に行くんだ」 👵「城?何あんのよ!何もないじゃない!」 😟「あるよ!バカどもには丁度いい目くらましが!天の火とかインドラの矢とか!ロボもあるよ!」

  • 観光がてらに城に行くこともあるんだが、確かに何もない 場所によっては城址だけ残っていて本当に何もない 観光客もいるし何かすごいんだろうと思って自分を納得させてはいるが、本...

  • 城を見ることや山を登ることにレジャーとしての楽しみを見出だせないという話なのに 城を見る楽しみを言語化せずに「城を見る」「山を登る」などと答えになってない答えに終始する...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん