みなさんごきげんよう
電車に乗るといつも思うのですが、
なんで表記が日本語と
公用語の英語以外のものがあるのかしら?
これってなんか変じゃない?
どこに何の気遣いをしているのかは
果たして分かりませんが、
不愉快であることに変わりはありません。
ポップカルチャーなどにしても
向こうのものが流入してきていますが、
知らないうちに気が付かないうちに、
日本の文化が侵略されていることは確かです。
あはたは本当にこれで良いの?
日本が日本でなくなっても良いの?
メディアに踊らされることなく、
少し立ち止まってみて
自分の頭でよく考える時間を
持ってみてはいかがでしょうか?
*こちらの記事もおすすめ
- はいばら レターセット (ミシン目で切って一筆箋に) 蛇腹便箋 縦書き 大容量90枚 和紙の封筒10枚付き 日本橋榛原 (千代見草)Amazon(アマゾン)デスクワークに欠かせない一品。
- マーナ (marna) Daily ウォーターボトル 500ml (日本製/パッキンレス) グラスのような滑らかな口当たり (軽量/食洗機対応) 水筒 ドリンクボトル (洗いやすい/BPAフリー) カームホワイト K795WAmazon(アマゾン)これからの季節は特に「水分補給」!
- 【最軽量カーボン傘 69gから】KIZAWA 折りたたみ傘 メンズ 逆さ傘 折り畳み傘 レディース 5級撥水 コンパクト 365日持ち歩く常備傘 ポキポキタイプ ミニ傘 梅雨対策 5本骨 親骨50cm 53cm 55cmAmazon(アマゾン)軽くてコンパクトでとても良い。
AD