保守系研究所の新設検討か 米政権と対立のハーバード大
2025年07月11日 17時46分
【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は10日、トランプ米政権と対立するハーバード大が、保守系の研究所の新設を検討していると伝えた。トランプ大統領はハーバード大を極左だと批判し、パレスチナ自治区ガザの戦闘を巡りイスラエルに抗議する学生らを「リベラルの狂信者」などと問題視していた。
同紙は、大学が政権の圧力に屈したと教職員や学生らが解釈して、反発が起こる可能性があると指摘した。ただ、保守系研究所の新設は以前からあった構想の一つで、大学の広報担当者は「党派的ではなく、見解の多様性を促進し支援するためだ」と説明している。
ガザに200万人「収容所」計画 イスラエル「人道都市」と主張
07月11日
G7に式典出席を直接要請 原爆の日、混乱踏まえ長崎市
07月11日
【速報】長崎市、G7とイスラエルに式典出席要請
07月11日
平和式典124カ国・地域参加へ 広島市、過去最多の見込み
07月11日
【速報】広島の式典にイスラエルとパレスチナ出席へ
07月11日
【速報】訪米のイスラエル首相が帰国の途
07月11日
ガザ停戦「数日内の合意望む」 イスラエル首相、実現は不透明
07月11日
米の特別報告者制裁に反発 国連「受け入れられない」
07月11日
イスラエル人襲撃され死亡 ヨルダン川西岸
07月11日
【速報】数日内のガザ停戦合意望むとイスラエル首相
07月11日
’25参院選・安全保障 防衛力変容、有権者も自覚を
07月11日
イランの高濃縮ウラン残存 イスラエル分析と報道
07月11日