[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3932人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5287998.jpg[見る]
fu5288146.jpg[見る]


画像ファイル名:1752230836105.jpg-(102565 B)
102565 B25/07/11(金)19:47:16No.1332207685+ 20:57頃消えます
このマイクロブラックホールみたいな部分ってオメガサイコミュでいいんだっけ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/11(金)19:47:48No.1332207882そうだねx28
しらん
エンディミオンてかいてあるだろ
225/07/11(金)19:48:23No.1332208091そうだねx1
小規模ゼクノヴァじゃないの?
機械的な物質ではないと思うけど
325/07/11(金)19:49:16No.1332208427そうだねx1
>小規模ゼクノヴァじゃないの?
>機械的な物質ではないと思うけど
俺は違うと思う
425/07/11(金)19:49:56No.1332208701そうだねx47
これがなんなのか情報ないから誰もよく知らないのである!
525/07/11(金)19:50:12No.1332208815そうだねx5
>しらん
>エンディミオンてかいてあるだろ
エンディミオン覚醒時って口開いてる部分じゃないのか?
625/07/11(金)19:50:27No.1332208909そうだねx1
時間凍結対策のエンディミオンユニットじゃないか
知らんけど
725/07/11(金)19:51:55No.1332209424そうだねx16
誰も知らないから考えなくていいよ
825/07/11(金)19:51:58No.1332209441そうだねx4
誰も知らねえじゃねえか
925/07/11(金)19:52:10No.1332209514+
左上から
ヤムチャ  タキシード仮面
星矢   飛雄馬
1125/07/11(金)19:52:35No.1332209678+
十人十色じゃねえか
1225/07/11(金)19:52:51No.1332209782そうだねx6
設定あるのかも知れないけど少なくともアニメだとなんかオメガサイコミュのユニット撃って壊したら出てきたものとしか言えないと思う
後はインストに何か書いてあるかインタビューか何かで語られるのを待つか
1325/07/11(金)19:53:16No.1332209995+
オメガサイコミュを接続状態で破壊するとブラックホールが発生するでいいんだよな…?
1425/07/11(金)19:54:08No.1332210366+
>左上から
>ヤムチャ  タキシード仮面
>星矢   飛雄馬
エンデュミオンなんだからタキシード仮面はジークアクスそのものだろ
1525/07/11(金)19:54:10No.1332210383そうだねx2
いや土星エンジンだろ
1625/07/11(金)19:54:41No.1332210592そうだねx17
見た目がブラックホールみたいだからブラックホール!って言いだしてる人はちょくちょくいるがそんな事実はないから何もわからん謎現象
1725/07/11(金)19:57:15No.1332211609+
>見た目がブラックホールみたいだからブラックホール!って言いだしてる人はちょくちょくいるがそんな事実はないから何もわからん謎現象
マジで説明ないから多分ブラックホールだろうくらいしか言えないし…
1825/07/11(金)19:57:44No.1332211793そうだねx9
ブラックホールだからなんだよすぎる
1925/07/11(金)19:58:55No.1332212222+
>後はインストに何か書いてあるかインタビューか何かで語られるのを待つか
とりあえず説明書には何か確実に書かれるだろうから待つしかないか
2025/07/11(金)19:58:58No.1332212236+
やっぱ2期構成だったものを1期に再編集してるよね
2125/07/11(金)19:59:06No.1332212275+
でかビームサーベルを防御してた…くらいか
2225/07/11(金)19:59:08No.1332212299+
>ブラックホールだからなんだよすぎる
時間が凍結してるからブラックホールで引っ張り上げて強制解凍するとか?
ちゃんと設定してくれ…
2325/07/11(金)19:59:15No.1332212334そうだねx3
描写としては巨大ビームサーベルのビーム相殺してかき消したから(最後は撃ち出してる?)
そういうことができるものっぽいけど公式から今のとこ一切情報出てないはずだから
ブラックホール的なものなのか小型のゼクノヴァ的なものなのかまったくの不明状態
2425/07/11(金)19:59:24No.1332212402そうだねx4
>>見た目がブラックホールみたいだからブラックホール!って言いだしてる人はちょくちょくいるがそんな事実はないから何もわからん謎現象
>マジで説明ないから多分ブラックホールだろうくらいしか言えないし…
こんな大きさのブラックホールができたら地球なくなっちゃう
2525/07/11(金)19:59:37No.1332212477そうだねx27
>やっぱ2期構成だったものを1期に再編集してるよね
自己完結してる結論だけこっちに押し付けてくるの止めてもらえますか?
2625/07/11(金)20:00:33No.1332212816+
時間凍結にしたってものの例えというか現状そうとしか表現しようの無い現象だろうし
2725/07/11(金)20:00:43No.1332212872+
そうかこれなんだがわからないのか…
2825/07/11(金)20:01:27No.1332213147+
ようわからんけど次元干渉できるやつ
2925/07/11(金)20:01:31No.1332213176+
これで薔薇に干渉したから
ミノフスキー粒子の総反転現象を更に反転させて干渉できるようにするものとか思ってる
3025/07/11(金)20:01:34No.1332213194そうだねx4
謎現象そのままなんてバイオセンサーバリアとかキュベレイバリアとかあるだろ昔から
3125/07/11(金)20:01:34No.1332213198そうだねx6
サイコシャードだってよく分からなかったしなぁ
3225/07/11(金)20:02:12No.1332213436そうだねx1
なんでもいいよ!
3325/07/11(金)20:02:38No.1332213572+
>謎現象そのままなんてバイオセンサーバリアとかキュベレイバリアとかあるだろ昔から
意図的に引き起こしてたからなんか理屈はあるんだろうなって
3425/07/11(金)20:03:20No.1332213851+
監督も余白は好きに埋めろって言ってたし…
3525/07/11(金)20:03:47No.1332214025+
まあその説明も鶴巻の頭の中にあったモノではないだろうがね…
3625/07/11(金)20:04:22No.1332214247+
どう考えて作ったのか色んなところの設定資料集出して
やくめでしょ
3725/07/11(金)20:04:47No.1332214444+
ブラックホール位なら昔からブラックホールエンジン使ったガンダムだってあるくらいだからね
3825/07/11(金)20:05:26No.1332214700そうだねx5
歴代のオカルトパワーって大体結局は力場か出力の増大でまとめられるからなぁ
3925/07/11(金)20:05:30No.1332214720そうだねx1
サイコフレームが高次元からエネルギー転送できる仕組なーんもわからんし
ミノ粉のこともわからん事多すぎなので好きに考えられるのがガンダムだ
4025/07/11(金)20:05:31No.1332214734+
>監督も余白は好きに埋めろって言ってたし…
わかりました!
土星っぽいので土星ユニットと言う事で
4125/07/11(金)20:05:44No.1332214812そうだねx1
fu5287998.jpg[見る]
たぶんゲームで必殺技みたいに使われる
4225/07/11(金)20:05:51No.1332214873そうだねx3
>まあその説明も鶴巻の頭の中にあったモノではないだろうがね…
監督の演出優先な描写に設定担当が頭を捻るなんてよくあることだろ
4325/07/11(金)20:06:07No.1332214978そうだねx2
>監督も余白は好きに埋めろって言ってたし…
実際材料は結構あるので想像はしやすくて助かる
4425/07/11(金)20:06:34No.1332215178そうだねx2
SEEDとかまさに演出優先で設定後から考えておいてだったしな
4525/07/11(金)20:06:40No.1332215228そうだねx8
>ブラックホール位なら昔からブラックホールエンジン使ったガンダムだってあるくらいだからね
ヒュッ…
4625/07/11(金)20:06:49No.1332215281そうだねx3
>監督の演出優先な描写に設定担当が頭を捻るなんてよくあることだろ
直近でもあったからな…分身…
4725/07/11(金)20:07:04No.1332215384そうだねx1
>SEEDとかまさに演出優先で設定後から考えておいてだったしな
あれは設定担当の人が大変なことになってたな…
4825/07/11(金)20:07:16No.1332215483そうだねx3
ミノフスキー粒子だって後付けだろ?
4925/07/11(金)20:07:22No.1332215529そうだねx2
我々にもこの丸が何なのかわからんのです
5025/07/11(金)20:07:28No.1332215576そうだねx4
と言うかそれこそプラモの説明書に詳細情報記載されるのでは
5125/07/11(金)20:07:29No.1332215582そうだねx1
ゼクノヴァが収束した感じと似てるよねこの黒点
5225/07/11(金)20:07:38No.1332215646+
>>監督も余白は好きに埋めろって言ってたし…
>実際材料は結構あるので想像はしやすくて助かる
お前の想像聞かせてくれ
5325/07/11(金)20:08:01No.1332215810+
この輪っかが飛んでいって敵を攻撃したならまだわかるんだけど何にもなってないからな…
5425/07/11(金)20:08:17No.1332215913そうだねx4
しょうがないけど立体映えがクソ過ぎる…
5525/07/11(金)20:08:36No.1332216034そうだねx7
SEEDのサーベルでチャンバラ出来ない当初の設定は不便すぎた
5625/07/11(金)20:09:02No.1332216227+
これからも明かされることはないだろうな
5725/07/11(金)20:09:25No.1332216384+
>しょうがないけど立体映えがクソ過ぎる…
ヘリコプターロボみたいな見た目
5825/07/11(金)20:09:41No.1332216501+
>この輪っかが飛んでいって敵を攻撃したならまだわかるんだけど何にもなってないからな…
時間凍結に対しての機能っぽいから戦闘用の用途があるとむしろおかしい気がするわ
5925/07/11(金)20:09:54No.1332216590+
面白いかなと思ってズゴックにジャスティスを入れておいた...
頼んだぞプラモ部門......
6025/07/11(金)20:10:00No.1332216631そうだねx4
>SEEDのサーベルでチャンバラ出来ない当初の設定は不便すぎた
剣と盾撃ち合わせて密着してるのかっこよくないよね
6125/07/11(金)20:10:21No.1332216777+
>しょうがないけど立体映えがクソ過ぎる…
一番くじの胸像が横幅ヤバすぎる…
6225/07/11(金)20:10:21No.1332216780そうだねx2
>時間凍結に対しての機能っぽいから戦闘用の用途があるとむしろおかしい気がするわ
いやでも…
>fu5287998.jpg[見る]
6325/07/11(金)20:11:50No.1332217427+
>SEEDのサーベルでチャンバラ出来ない当初の設定は不便すぎた
映画じゃ無くなってたし
何だったんだろうなアレ
6425/07/11(金)20:12:00No.1332217500+
このまま行くと宇宙世紀の隙間が完全に埋まる頃にはミノ粉が超物質と化してしまうーっ
6525/07/11(金)20:12:32No.1332217710そうだねx1
まあエルメスに干渉するならゼクノヴァ関連の何かだろう
6625/07/11(金)20:12:34No.1332217724そうだねx1
>お前の想像聞かせてくれ
個人的には局所的なジークアクス由来のゼクノヴァに似た現象だと思ってる
上でも似たような事言われてるけど次元凍結といった次元の歪みに対抗するには似た力による反作用で打ち消す仕組みなんじゃないかなって
それを四肢から発生させて薔薇に干渉するのがあの状態かなと
6725/07/11(金)20:12:44No.1332217793+
重箱の隅突きスレdel
6825/07/11(金)20:12:57No.1332217899そうだねx1
素ジークアクスとこれはエアリアルとキャリバーンみたいに手に入れるのは楽だろうからちょっと安心してる
6925/07/11(金)20:13:19No.1332218040+
>>>監督も余白は好きに埋めろって言ってたし…
>>実際材料は結構あるので想像はしやすくて助かる
>お前の想像聞かせてくれ
アンチクセェレス
7025/07/11(金)20:13:32No.1332218120そうだねx8
>このまま行くと宇宙世紀の隙間が完全に埋まる頃にはミノ粉が超物質と化してしまうーっ



7125/07/11(金)20:13:36No.1332218144そうだねx3
次元に作用するなら遮断して盾に使えるのもわかる
7225/07/11(金)20:14:06No.1332218358+
>このまま行くと宇宙世紀の隙間が完全に埋まる頃にはミノ粉が超物質と化してしまうーっ
まず隙間が増えます
7325/07/11(金)20:14:09No.1332218388+
時間に干渉するのはもうサイコシャードぐらいなもんだろ
7425/07/11(金)20:14:24No.1332218504+
タキシード仮面システム
7525/07/11(金)20:14:57No.1332218741+
>>お前の想像聞かせてくれ
>個人的には局所的なジークアクス由来のゼクノヴァに似た現象だと思ってる
>上でも似たような事言われてるけど次元凍結といった次元の歪みに対抗するには似た力による反作用で打ち消す仕組みなんじゃないかなって
>それを四肢から発生させて薔薇に干渉するのがあの状態かなと
結局なんでオメガサイコミュ壊したらでてくるのかの説明できてないなこれ
7625/07/11(金)20:15:12No.1332218841+
この肩と脚に小規模ゼクノヴァだよ!って言われてもゼクノヴァが出るとどうなるの?
7725/07/11(金)20:15:19No.1332218899+
ジンネマン
ダグザ
7825/07/11(金)20:15:22No.1332218917+
ガンダムでいかにもな超能力使うのってアリなのかな
サイコキネシスみたいな
7925/07/11(金)20:15:30No.1332218980+
ジークアクスのビームサーベルが斧みたいな形になった方が何だか分からん
8025/07/11(金)20:15:41No.1332219062+
>結局なんでオメガサイコミュ壊したらでてくるのかの説明できてないなこれ
オメガサイコミュ=エンデュミオンユニットなんじゃないの
8125/07/11(金)20:15:45No.1332219099+
>結局なんでオメガサイコミュ壊したらでてくるのかの説明できてないなこれ
あれは起動のために必要でリミッターでもあったんじゃないの
8225/07/11(金)20:16:04No.1332219241そうだねx7
>結局なんでオメガサイコミュ壊したらでてくるのかの説明できてないなこれ
そんなシーンないぞ?
もしかしてリミッターを拳銃で破壊したシーンのこと勘違いしてる?
8325/07/11(金)20:16:34No.1332219436そうだねx1
>結局なんでオメガサイコミュ壊したらでてくるのかの説明できてないなこれ
壊したんじゃなくてリミッター解除したんだけど
8425/07/11(金)20:16:35No.1332219437+
>ガンダムでいかにもな超能力使うのってアリなのかな
>サイコキネシスみたいな
初代からあるから考えた事なかった
8525/07/11(金)20:16:42No.1332219482+
>この肩と脚に小規模ゼクノヴァだよ!って言われてもゼクノヴァが出るとどうなるの?
作中の説明だとゼクノヴァは向こうの世界とこっちの世界を繋ぐワームホールみたいなもん
ビームサーベルを消したのは向こうの世界に受け流したんだろう
8625/07/11(金)20:17:07No.1332219645そうだねx1
>あれは起動のために必要でリミッターでもあったんじゃないの
でもあったというかヒゲマンがあれリミッターと言ってる
リミッターを物理的に破壊してオメガサイコミュを起動させて薔薇に干渉出来るよって教えてる
8725/07/11(金)20:17:43No.1332219917+
もっと安全に起動できないかな…
8825/07/11(金)20:18:03No.1332220048+
次元干渉するのであれば同じゼクノヴァかそれに似た力になるだろうしな
8925/07/11(金)20:18:36No.1332220297+
ジークアクスのオメガサイコミュがゼクノヴァ起こすためのものって最後にしれっとシャアが言ってるから
リミッター解除でゼクノヴァっぽいのが起こせるというならまあわかるけど
あれでゼクノヴァ起きるということは対になるというか同一の存在のブツが存在するのでは?
9025/07/11(金)20:19:06No.1332220540+
強そうな雰囲気ボール
9125/07/11(金)20:19:09No.1332220555+
要は今まで起動してたオメガサイコミュって不完全状態だったのよね
リミッター壊したから完全な状態で起動出来たのがスレ画
9225/07/11(金)20:19:12No.1332220570+
て事はリミッターぶっ壊して出てきたんだから制限かかってたオメガサイコミュの機能なのか
9325/07/11(金)20:19:20No.1332220643+
なんかΖやΖΖの最終決戦で出ることがあるオーラみたいなやつを人工的に出す装備だよ
9425/07/11(金)20:19:20No.1332220645+
あれリミッターだったんだ
9525/07/11(金)20:19:52No.1332220880+
>あれでゼクノヴァ起きるということは対になるというか同一の存在のブツが存在するのでは?
それがエンディミオンユニットなんだろう
あれも薔薇と同じで別次元由来のものだし
9625/07/11(金)20:20:17No.1332221051+
別世界4つ分の月持ってきてここまで凝縮してマイクロブラックホール化してるとか聞いた
そのまま敵にぶつけるも攻撃吸収するも
ブラックホール同士ぶつけてビッグバン起こして自分の望む宇宙の再構築できるって
9725/07/11(金)20:20:21No.1332221074そうだねx2
この輪っかが何なのかも
それをなんで移動させたり重ねてビームサーベル防御できてるのかも
何一つわからん
9825/07/11(金)20:20:25No.1332221107+
光ってるサイコフレームみたいないい感じに出てくるエフェクトだろ?
9925/07/11(金)20:20:33No.1332221167+
リミッターかかってるのにオメガサイコミュ起動したから
1話でヒゲマン驚いてる
10025/07/11(金)20:20:43No.1332221258+
凝縮された極小サイズの地獄
10125/07/11(金)20:20:51No.1332221329+
もうアンチもこの程度のレベルしか残ってないのな
情け無い
10225/07/11(金)20:20:52No.1332221333+
リミッター解除とユニット覚醒はまた別の話だから⋯
10325/07/11(金)20:20:56No.1332221362+
アニメ本編で説明されてないことを「」がスラスラ語ってて怖い
10425/07/11(金)20:20:58No.1332221382+
>あれリミッターだったんだ
あれを挿してないときは完全ロック
あれを挿せばリミッターをかけた状態でオメガサイコミュ起動
オメガサイコミュ起動時にあれをぶっ壊せばリミッターが外れてエンディミオンユニット起動
…なのかな?
10525/07/11(金)20:21:05No.1332221435+
>別世界4つ分の月持ってきてここまで凝縮してマイクロブラックホール化してるとか聞いた
迷惑すぎるだろ
10625/07/11(金)20:21:41No.1332221676そうだねx1
>>あれでゼクノヴァ起きるということは対になるというか同一の存在のブツが存在するのでは?
>それがエンディミオンユニットなんだろう
>あれも薔薇と同じで別次元由来のものだし
だからエンディミオンユニットがもう1つあるはずってことだろ
10725/07/11(金)20:22:00No.1332221822+
ただのビームシールドだよ
10825/07/11(金)20:22:01No.1332221828+
このワッカなんなんだよ!
10925/07/11(金)20:22:06No.1332221858+
エグザベくんが全く起動出来なかった理由でもある
11025/07/11(金)20:22:42No.1332222114+
設定考察しても余白しかないよ
11125/07/11(金)20:22:50No.1332222170+
>それがエンディミオンユニットなんだろう
>あれも薔薇と同じで別次元由来のものだし
エルメスサイコミュとアルファサイコミュ(本来GQ世界のエルメスのサイコミュ)があることでゼクノヴァが起きてると言われてるから
オメガサイコミュ=エンディミオンユニット(別世界のオーパーツ)であれば
これと同一の存在のサイコミュが別にあるんじゃないかってこと
11225/07/11(金)20:23:06No.1332222281+
>エグザベくんが全く起動出来なかった理由でもある
女子じゃないと目覚めてくれないがほんとにそれっぽい
11325/07/11(金)20:23:12No.1332222324+
オメガサイコミュ用のデバイスを壊したらリミッターが外れる…?
11425/07/11(金)20:23:28No.1332222426+
>だからエンディミオンユニットがもう1つあるはずってことだろ
薔薇単独でゼクノヴァ起こせるので二つは必要ないんじゃないかな
ただそのもう一個ある話を前提に考えるならジフレドにあるんだと思う
11525/07/11(金)20:23:33No.1332222467+
元々はただの武器ドライブする為の一般違法流通デバイスだった気がするけど
それがなんでリミッターになるんだっけ…
11625/07/11(金)20:23:51No.1332222617そうだねx2
>このワッカなんなんだよ!
きも
11725/07/11(金)20:23:53No.1332222634+
>このワッカなんなんだよ!
好きになるなよ
11825/07/11(金)20:24:09No.1332222734そうだねx3
>元々はただの武器ドライブする為の一般違法流通デバイスだった気がするけど
>それがなんでリミッターになるんだっけ…
全然ものが違うからですね
11925/07/11(金)20:24:24No.1332222841+
>オメガサイコミュ用のデバイスを壊したらリミッターが外れる…?
起動デバイスが嘘だったか
起動デバイスと同時にリミッターだったか
12025/07/11(金)20:24:32No.1332222892+
>元々はただの武器ドライブする為の一般違法流通デバイスだった気がするけど
>それがなんでリミッターになるんだっけ…
ニャアンが運んでたやつとは違う機械だぞ
12125/07/11(金)20:24:35No.1332222905+
>薔薇単独でゼクノヴァ起こせるので二つは必要ないんじゃないかな
薔薇と赤いガンダムのサイコミュがペアだろ
12225/07/11(金)20:24:57No.1332223048+
シンプルにワッカダサいよな…
12325/07/11(金)20:25:05No.1332223112そうだねx1
>>元々はただの武器ドライブする為の一般違法流通デバイスだった気がするけど
>>それがなんでリミッターになるんだっけ…
>ニャアンが運んでたやつとは違う機械だぞ
ただの記憶違いかごめん
12425/07/11(金)20:25:07No.1332223122+
サイコシャードは思った通りのあらゆることが現実に起こせるって説明あるじゃん
12525/07/11(金)20:25:16No.1332223184+
>元々はただの武器ドライブする為の一般違法流通デバイスだった気がするけど
>それがなんでリミッターになるんだっけ…
撃って壊したあれはエグザベくんの肩についてたやつ
12625/07/11(金)20:26:06No.1332223507+
起動デバイスを引っこ抜くんじゃなくて破壊することでリミッターが外れたから
刺さってるという状態は識別してないといけないんだろうな
12725/07/11(金)20:26:48No.1332223785そうだねx3
>サイコシャードは思った通りのあらゆることが現実に起こせるって説明あるじゃん
じゃあもうそれで世界平和にしてくれよ…
12825/07/11(金)20:26:57No.1332223834+
リミッター破壊するくだり必要だったかな?
12925/07/11(金)20:27:07No.1332223910+
リミッターを物理的に壊さなくても7話で覚醒しそうになってたのは何だろう
別に覚醒しそうでも無かったということかのか
13025/07/11(金)20:27:09No.1332223918そうだねx10
作ってる人なんも考えてないから考えるだけ無駄だぞ
13125/07/11(金)20:27:22No.1332224015そうだねx1
プラモ出たら説明書に書いてくれるでしょ
13225/07/11(金)20:27:25No.1332224042+
>リミッター破壊するくだり必要だったかな?
視聴者の予想を外す為に必要
13325/07/11(金)20:27:36No.1332224120+
>見た目がブラックホール
視認できないからブラックホールなのでは?
13425/07/11(金)20:27:53No.1332224241そうだねx1
>サイコシャードは思った通りのあらゆることが現実に起こせるって説明あるじゃん
あれも劇中じゃ特に説明はなかったんじゃないか
外ではしっかり説明は付いたし
ああいうファンタジーを起こす為の装置だってのは本編見ててもまあだいたい理解できたけど
13525/07/11(金)20:27:56No.1332224255+
薔薇の仕組みは同一次元に同一存在があるからゼクノヴァが起きるというだけで
別の次元からきたエンディミオンユニットの次元干渉の条件は別なのではなかろうか
13625/07/11(金)20:28:04No.1332224330+
>プラモ出たら説明書に書いてくれるでしょ
プラモの説明書を真に受けてるやつ初めて見た
13725/07/11(金)20:28:49No.1332224642+
>じゃあもうそれで世界平和にしてくれよ…
まぁ武装遠隔で壊して話し合いしようともしたから全裸は目指してたとは思う
13825/07/11(金)20:28:51No.1332224650+
天使のワッカ
13925/07/11(金)20:28:53No.1332224667+
>視認できないからブラックホールなのでは?
現実のブラックホールはバッチバチに明るいぞ
ガスが超高速で周囲を回転しててビカビカ光る
14025/07/11(金)20:29:21No.1332224855そうだねx1
>作ってる人なんも考えてないから考えるだけ無駄だぞ
はいはい
14125/07/11(金)20:29:32No.1332224919そうだねx1
>起動デバイスを引っこ抜くんじゃなくて破壊することでリミッターが外れたから
>刺さってるという状態は識別してないといけないんだろうな
シャリアブル「私の時代では破壊では無く半刺しやわざと揺らして起動させたものです」
14225/07/11(金)20:29:37No.1332224950+
>>このまま行くと宇宙世紀の隙間が完全に埋まる頃にはミノ粉が超物質と化してしまうーっ
>まず隙間が増えます
ミノ粉が時間に干渉したか…
14325/07/11(金)20:29:42No.1332224978+
>別の次元からきたエンディミオンユニットの次元干渉の条件は別なのではなかろうか
何でもありっすねそれ…
14425/07/11(金)20:29:47No.1332225015そうだねx5
考察と冷笑なら考察の方が良いわ
14525/07/11(金)20:30:16No.1332225237+
理屈とかその辺はまぁある程度までふわふわしててもいいんだけど
初回の見せ方もっとどうにかならんかったか…?
14625/07/11(金)20:30:50No.1332225461+
>何でもありっすねそれ…
ララァがガンダムに殺される記憶があるアムロの意思が宿ってる時点で
明らかに薔薇の世界とは別世界なのはわかるんよ
14725/07/11(金)20:31:01No.1332225541そうだねx4
>作ってる人なんも考えてないから考えるだけ無駄だぞ
じゃあいちいち絡んでくるなよ
つまんない奴だなお前
14825/07/11(金)20:31:09No.1332225612+
立体になるとプロペラみたいでカッコ悪いな…
14925/07/11(金)20:31:15No.1332225648+
プラモ買ったことないけど
取説に書いてある設定って公式で正しいの?
15025/07/11(金)20:31:20No.1332225689そうだねx1
まあ似たような道筋を辿ってる並行世界から来たものなら多分ペアになるものは存在してるだろ
エンディミオンユニットが何なのか不明だから断言はできないけど
15125/07/11(金)20:31:36No.1332225822+
リミッター解除ジークアクスががんばって外したぶっといケーブル?あったけどあれどうやって時間凍結中のエルメスに繋いだんだろう
15225/07/11(金)20:31:40No.1332225852+
>シャリアブル「私の時代では破壊では無く半刺しやわざと揺らして起動させたものです」
(動くたびに数ドット分ちらつくジークアクス)
15325/07/11(金)20:31:56No.1332225960そうだねx1
>プラモ買ったことないけど
>取説に書いてある設定って公式で正しいの?
上書きされない限りは公式で正しいぞ
15425/07/11(金)20:31:56No.1332225968そうだねx4
>プラモ買ったことないけど
>取説に書いてある設定って公式で正しいの?
正しいかは置いといて公式のものだぞ
15525/07/11(金)20:32:04No.1332226025+
>プラモ買ったことないけど
>取説に書いてある設定って公式で正しいの?
設定資料集とかと競合しないなら基本的に正しいと考えていいんじゃない?
15625/07/11(金)20:32:11No.1332226070+
描写整理するとこうかな
サイコミュデバイス挿入
→NTでないとそもそも動かない(ジェーンだとそもそも動かなかった)
→NTでもさらに適正者でないとオメガサイコミュのロックが外れない(エグザベ君やニャアンの初回搭乗時)
→NTで適正者だとオメガサイコミュのロックが外れる(マチュ)
→ここからさらにデバイスのつまみ回してスイッチ入れてから破壊すると
「オーバードライヴ」表示になってリミッター解除
15725/07/11(金)20:32:16No.1332226114+
>明らかに薔薇の世界とは別世界なのはわかるんよ
そこから条件が別は飛躍しすぎだろ
15825/07/11(金)20:32:41No.1332226295+
>リミッター解除ジークアクスががんばって外したぶっといケーブル?あったけどあれどうやって時間凍結中のエルメスに繋いだんだろう
別に普通に触れるはできるんじゃないの
薔薇パワーの干渉を止められるのがジークアクスってだけで
15925/07/11(金)20:33:13No.1332226521そうだねx3
作ってる人が何も考えてないのは承知の上で
みんなでワイワイ話してるんじゃない
16025/07/11(金)20:33:18No.1332226564そうだねx1
>リミッター解除ジークアクスががんばって外したぶっといケーブル?あったけどあれどうやって時間凍結中のエルメスに繋いだんだろう
水中からサルベージはできてたわけだしイオマグヌッソの中枢ユニットになるまでは普通に触れたんだろう
16125/07/11(金)20:33:28No.1332226646+
>>リミッター解除ジークアクスががんばって外したぶっといケーブル?あったけどあれどうやって時間凍結中のエルメスに繋いだんだろう
>別に普通に触れるはできるんじゃないの
>薔薇パワーの干渉を止められるのがジークアクスってだけで
エルメスからパワー抽出して使ってたじゃん
16225/07/11(金)20:33:28No.1332226651+
大胸正しいけど昔のやつはなんか適当なときがある
流石に最近のはちゃんと監修されてると思う
16325/07/11(金)20:33:29No.1332226665そうだねx2
そもそも玉掛けして運んでたしな…
16425/07/11(金)20:33:48No.1332226824+
>→NTで適正者だとオメガサイコミュのロックが外れる(マチュ)
途中からだけどニャアンが抜けてたわ
16525/07/11(金)20:33:49No.1332226829そうだねx3
妄想するのは別にいいけど妄想を公式設定のように語るのはやめてくれ…
16625/07/11(金)20:34:05No.1332226976+
>リミッター解除ジークアクスががんばって外したぶっといケーブル?あったけどあれどうやって時間凍結中のエルメスに繋いだんだろう
それを言うとどうやって兵器にしたのかも……
16725/07/11(金)20:34:30No.1332227167+
>リミッター解除ジークアクスががんばって外したぶっといケーブル?あったけどあれどうやって時間凍結中のエルメスに繋いだんだろう
ケーブルを繋いだから時間停止したんだろ
ソドンで引き上げる時や海底に沈んでる時は何もなってなかったし
16825/07/11(金)20:34:31No.1332227170+
>リミッターを物理的に壊さなくても7話で覚醒しそうになってたのは何だろう
>別に覚醒しそうでも無かったということかのか
単純にマチュのNT能力が強まりすぎた結果だとは思う
16925/07/11(金)20:34:31No.1332227173+
設定は常にアップデートされるからな
17025/07/11(金)20:34:56No.1332227365+
>リミッター解除ジークアクスががんばって外したぶっといケーブル?あったけどあれどうやって時間凍結中のエルメスに繋いだんだろう
シャリアブルがアルファ殺したちって言ってたからジフレドでも時間凍結どうとでもできるぞ
17125/07/11(金)20:35:04No.1332227414そうだねx2
>妄想するのは別にいいけど妄想を公式設定のように語るのはやめてくれ…
当たり前のことをここで言われても知らねえよ
文句言いたい奴がいるならそいつに言え
17225/07/11(金)20:35:15No.1332227495そうだねx1
>ケーブルを繋いだから時間停止したんだろ
>ソドンで引き上げる時や海底に沈んでる時は何もなってなかったし
時間停止してるって説明は引き上げの時にしたような…
17325/07/11(金)20:35:18No.1332227517+
海中のエルメスが時間停止してないとララァが干からびて死んでそうだが
17425/07/11(金)20:35:22No.1332227530+
>ケーブルを繋いだから時間停止したんだろ
>ソドンで引き上げる時や海底に沈んでる時は何もなってなかったし
引き上げるときから時間凍結してますって言ってただろ!?
17525/07/11(金)20:35:23No.1332227543+
博士の名前の元ネタが世界的絵本作家だった理由もなんかあるのかね
17625/07/11(金)20:35:24No.1332227546そうだねx1
>大胸正しいけど昔のやつはなんか適当なときがある
>流石に最近のはちゃんと監修されてると思う
少なくとも今時映像作品と連動して出るHGはほぼ正式な設定だと思う
アニメ側が現場判断で演出変えて齟齬出たりするけど
17725/07/11(金)20:35:34No.1332227613+
>リミッター解除ジークアクスががんばって外したぶっといケーブル?あったけどあれどうやって時間凍結中のエルメスに繋いだんだろう
海中から引き揚げる時もケーブルで吊ってたからケーブルはノーカンなんだよたぶん
17825/07/11(金)20:35:39No.1332227670+
作中描写と妄想と記憶違いが入り混じって大変になる
17925/07/11(金)20:36:02No.1332227827そうだねx3
余白がデカすぎンだろ…
18025/07/11(金)20:36:02No.1332227829+
そりゃどのガンダムもパワーアップでゴテゴテに盛ったり羽生やしたりするよねって納得しちゃった
18125/07/11(金)20:36:22No.1332227959そうだねx1
>>リミッター解除ジークアクスががんばって外したぶっといケーブル?あったけどあれどうやって時間凍結中のエルメスに繋いだんだろう
>ケーブルを繋いだから時間停止したんだろ
>ソドンで引き上げる時や海底に沈んでる時は何もなってなかったし
いや繋ぐ前から時間凍結してるって言ってたぞ
サルベージに使ったケーブルがオメガサイコミュ並みに強かったんだろ
18225/07/11(金)20:36:47No.1332228160+
>作中描写と妄想と記憶違いが入り混じって大変になる
監督と一緒
18325/07/11(金)20:36:56No.1332228228+
9話の引き上げで言われたのは中で時間凍結された少女が眠ってるって話だったと思うけど
するとイオマグヌッソのコアになって発動してからエルメス全体が時間凍結してる?
18425/07/11(金)20:37:11No.1332228344+
時間凍結してるのはあくまでコクピット周りで…って思ったけどじゃあジークアクスが押し返されてたあの力場?はなんなんだってなっちゃうな
18525/07/11(金)20:37:12No.1332228351+
>サルベージに使ったケーブルがオメガサイコミュ並みに強かったんだろ
つまりアルファ殺しケーブルって事?
18625/07/11(金)20:37:18No.1332228397+
ジークアクスってSF監修ついてないから大真面目に設定考えないんだよな…
18725/07/11(金)20:37:22No.1332228427そうだねx1
デスティニーのインストとかむしろ
アニメの過剰演出をフォローするような描き方してたよね
18825/07/11(金)20:37:24No.1332228440そうだねx5
ああ多順のスレで暴れられなくなったからこっち来たのか
18925/07/11(金)20:37:27No.1332228463+
>博士の名前の元ネタが世界的絵本作家だった理由もなんかあるのかね
というかフラナガン博士は何処行ったんだろ
19025/07/11(金)20:37:47No.1332228617+
このアニメ余白がデカ過ぎる
19125/07/11(金)20:38:22No.1332228867そうだねx2
分かりやすく発狂するのな
19225/07/11(金)20:38:30No.1332228928そうだねx5
スクロールバーの長さに対して内容が薄すぎるのこのアニメみたい
19325/07/11(金)20:38:38No.1332228999+
そのへんまじめに考えだすと時間凍結してるものにケーブル繋いだところでなんの入出力もないのでは?とかになっちゃうから考えないでおく
19425/07/11(金)20:39:00No.1332229160そうだねx1
梅田で覚醒してない方いっぱい売ってるよばいなう
fu5288146.jpg[見る]
19525/07/11(金)20:39:03No.1332229187そうだねx7
こうやって露骨にスレ潰ししといて普通に話してるスレは無いって喚くんだからどうにもならんな
19625/07/11(金)20:39:28No.1332229370+
>ああ多順のスレで暴れられなくなったからこっち来たのか
多順のスレも似たような流れだったけど
19725/07/11(金)20:39:41No.1332229484そうだねx1
時間凍結してる別次元の未知の機械をコアにする兵器を開発していたし
しかも速攻組み込めてゼクノヴァ砲撃てるのはどうなってんだと思った
19825/07/11(金)20:39:54No.1332229581+
>梅田で覚醒してない方いっぱい売ってるよばいなう
>fu5288146.jpg[見る]
すげー
大人気アニメじゃん
19925/07/11(金)20:40:11No.1332229704そうだねx2
デザインがいくとだから謎球体も設定画の横にあーだこーだ文芸設定こさえてそうだけど
話のなかに拾われないからフレーバーよな…
20025/07/11(金)20:40:15No.1332229732+
こいつみてるとタキシードの変態の薄ら笑いが脳裏に浮かんで笑ってしまう
20125/07/11(金)20:40:53No.1332229985そうだねx1
>こうやって露骨にスレ潰ししといて普通に話してるスレは無いって喚くんだからどうにもならんな
スレ潰し!?何が見えてるの!?
20225/07/11(金)20:40:59No.1332230026そうだねx1
>しかも速攻組み込めてゼクノヴァ砲撃てるのはどうなってんだと思った
アニメ的にはすぐだけどそれなりの知らん時間経過はしてるだろ
20325/07/11(金)20:41:52No.1332230416+
ゼクノヴァの原理そのものは結構研究進んでたんじゃないかなぁ
20425/07/11(金)20:42:00No.1332230475+
>梅田で覚醒してない方いっぱい売ってるよばいなう
>fu5288146.jpg[見る]
信者は買ってやれよ…
20525/07/11(金)20:42:09No.1332230543そうだねx1
>>作ってる人なんも考えてないから考えるだけ無駄だぞ
>じゃあいちいち絡んでくるなよ
>つまんない奴だなお前
引用してまで絡んでるの自分では?
20625/07/11(金)20:42:21No.1332230624そうだねx2
>>しかも速攻組み込めてゼクノヴァ砲撃てるのはどうなってんだと思った
>アニメ的にはすぐだけどそれなりの知らん時間経過はしてるだろ
といっても年単位の時間は経過してなさそうに見えるんだよな…
実際9話10話間ってどんくらい時間たってるんだろう
20725/07/11(金)20:42:26No.1332230658+
>そこから条件が別は飛躍しすぎだろ
同じ法則であるという理由もないし
別次元から来ていて薔薇の反応もないんじゃ同じ法則というのも変じゃない?
20825/07/11(金)20:42:30No.1332230690+
そもそもアルファが二つあるから世界がヤバいということがなんで分かるんだろう
20925/07/11(金)20:43:08No.1332230970+
一年戦争からしばらくあとの時代で画像は違和感ありすぎる
21025/07/11(金)20:43:28No.1332231124+
>そもそもアルファが二つあるから世界がヤバいということがなんで分かるんだろう
ゼクノヴァの原因追っていったら分かったんじゃねえの
21125/07/11(金)20:44:13No.1332231484+
>ゼクノヴァの原因追っていったら分かったんじゃねえの
ゼクノヴァの原因って……?
21225/07/11(金)20:44:15No.1332231499そうだねx1
最終形態だけどあんまりカッコよくないよね…
21325/07/11(金)20:44:39No.1332231692そうだねx1
>実際9話10話間ってどんくらい時間たってるんだろう
ペルガミノの放送でまだ0085年らしいことは言われてるから
薔薇の引き上げが7月以降なので長くても6ヶ月以内にイオマグヌッソが完成してるということになる
短ければ短いほどジオンの脅威の開発力ということになる
21425/07/11(金)20:44:51No.1332231786そうだねx1
エンデュミオンはムウさんだろ
21525/07/11(金)20:45:22No.1332232020+
>別次元から来ていて薔薇の反応もないんじゃ同じ法則というのも変じゃない?
同一サイコミュが存在するからゼクノヴァが起こるって作中の説明でなんで薔薇が反応する理由があるのさ
21625/07/11(金)20:45:45No.1332232192+
アルファサイコミュに介入できるのはオメガサイコミュのジークアクスだけ
(エルメスにばっちり繋がれたケーブルとそれで動かしてるゼクノヴァ砲)
はなんか理屈が付くのか気にはなってた
理屈っていうか結局アルファ殺しって言葉はどういう意味でそれ無しだと何ができないんだ?
というのが全然わからん
21725/07/11(金)20:45:49No.1332232212そうだねx1
>エンデュミオンはムウさんだろ
なんか才能ありそう
一緒にCEに行こうよ!
21825/07/11(金)20:45:53No.1332232238+
そもそもゼクノヴァすらよくわかってないし…
21925/07/11(金)20:46:36No.1332232586そうだねx3
>梅田で覚醒してない方いっぱい売ってるよばいなう
>fu5288146.jpg[見る]
なうとか言うがこれちょっと前の再販の写真じゃねえか
22025/07/11(金)20:46:38No.1332232597+
>>エンデュミオンはムウさんだろ
>なんか才能ありそう
>一緒にCEに行こうよ!
教育型コンピューターがもう行っただろ
22125/07/11(金)20:46:48No.1332232676+
時間凍結の解除に干渉できるのがオメコだけと言うことでひとつ…
22225/07/11(金)20:46:50No.1332232687そうだねx1
>重箱の隅突きスレdel
隅がデカすぎる
22325/07/11(金)20:46:56No.1332232738+
1年戦争時に薔薇が発見されて戦争終盤にゼクノヴァとともに消失
イオマグヌッソの計画は薔薇を再回収する前から進んでたし薔薇の性質は1年戦争の期間内でほぼ完了してたんだろう
22425/07/11(金)20:47:00No.1332232771+
数ヶ月くらいのイメージだった
マチュがあれだけジークアクス動かせるようになってたし
22525/07/11(金)20:47:05No.1332232814そうだねx2
>短ければ短いほどジオンの脅威の開発力ということになる
まあそれは元々だからいいか…
22625/07/11(金)20:47:08No.1332232830+
>最終形態だけどあんまりカッコよくないよね…
最終形態前も活躍少ないせいかあまりかっこよくは感じないな
せめて武装豊富だったらよかったが
22725/07/11(金)20:47:15No.1332232888+
>というのが全然わからん
エヴァの時からだからもう慣れたよ…
22825/07/11(金)20:47:30No.1332233001+
>薔薇の引き上げが7月以降なので長くても6ヶ月以内にイオマグヌッソが完成してるということになる
半年くらいはニャアンあそこにいたのか…
22925/07/11(金)20:47:48No.1332233130+
ゼクノヴァは基本的にGQ世界から薔薇世界への転移ってことみたいだからシャアは一回あっちに行って帰ってきたことになるんだよなそういえば
でもあっちに転移した時点でGQ世界の薔薇と薔薇世界の赤ガンでアルファ1個ずつになってゼクノヴァ起きなくならんか…?
23025/07/11(金)20:47:59No.1332233203+
バスク・オムが流行ったから許す
23125/07/11(金)20:48:23No.1332233386+
そもそもイオマヌグッソはなんのオマージュなの?
23225/07/11(金)20:48:30No.1332233445+
>半年くらいはニャアンあそこにいたのか…
にしてはニャアン馴染んでなさすぎじゃない?
23325/07/11(金)20:48:34No.1332233470+
>でもあっちに転移した時点でGQ世界の薔薇と薔薇世界の赤ガンでアルファ1個ずつになってゼクノヴァ起きなくならんか…?
小規模のゼクノヴァは頻繁に起きてる事にされたから…
23425/07/11(金)20:48:50No.1332233597+
>>薔薇の引き上げが7月以降なので長くても6ヶ月以内にイオマグヌッソが完成してるということになる
>半年くらいはニャアンあそこにいたのか…
あくまで長ければって話であって
ジオンの脅威の技術力だと3ヶ月もかからない気がする…
23525/07/11(金)20:48:56No.1332233642+
俺オールドタイプだけど隅と余白って言ってるわざわざ荒らしに来てるの1人だよ
予備に積んでるシイコゲルググを賭けてもいいよ
23625/07/11(金)20:49:06No.1332233710そうだねx3
>>でもあっちに転移した時点でGQ世界の薔薇と薔薇世界の赤ガンでアルファ1個ずつになってゼクノヴァ起きなくならんか…?
>小規模のゼクノヴァは頻繁に起きてる事にされたから…
マジでこれ無茶苦茶すぎて笑う
23725/07/11(金)20:49:47No.1332234039そうだねx1
>そもそもイオマヌグッソはなんのオマージュなの?
なんでいきなりクトゥルフなんだろうね
23825/07/11(金)20:50:09No.1332234207そうだねx2
>>梅田で覚醒してない方いっぱい売ってるよばいなう
>>fu5288146.jpg[見る]
>なうとか言うがこれちょっと前の再販の写真じゃねえか
1週間前からあったやつなのはそうだけどその写真はついさっき撮ったよ
23925/07/11(金)20:50:14No.1332234256+
この輪っかに何の効果あんの?
24025/07/11(金)20:50:16No.1332234269+
薔薇とオメガサイコミュがそれぞれ転移してきてるからほかに複数回起きてるっていうならまあわかる話だけど
それって他にも転移してきてるものがありそうなんだよな…
24125/07/11(金)20:50:23No.1332234344+
>>そもそもイオマヌグッソはなんのオマージュなの?
>なんでいきなりクトゥルフなんだろうね
おっさんオタクはクトゥルフ語るのが「通」だからだけど
24225/07/11(金)20:50:25No.1332234370+
>ゼクノヴァは基本的にGQ世界から薔薇世界への転移ってことみたいだからシャアは一回あっちに行って帰ってきたことになるんだよなそういえば
>でもあっちに転移した時点でGQ世界の薔薇と薔薇世界の赤ガンでアルファ1個ずつになってゼクノヴァ起きなくならんか…?
薔薇も同時に消えてるから単に地球や別の場所に行っただけじゃないの
24325/07/11(金)20:50:40No.1332234484そうだねx2
同じ法則であるべきかっていうか
薔薇はこういう存在でとかゼクノヴァがこういう現象でとかって法則が一応示されてて
それにワイワイ言ってる所で
「元世界が違うから別の条件で動いてるんじゃ」なんて言い出したら
そんなんあらゆる可能性が否定は出来ないだろってだけの反応だと思う
24425/07/11(金)20:51:00No.1332234641+
>エンデュミオンはムウさんだろ
声優で考えろよ
タキシード仮面に決まってんだろ
24525/07/11(金)20:51:01No.1332234648+
ちなちっちゃいゼクノヴァたまに発生いとる設定にしちゃお
24625/07/11(金)20:51:11No.1332234731+
いきなりなんでって言うとアバオアクーもソロモンもなんでになる
24725/07/11(金)20:51:14No.1332234748そうだねx1
なんとなくサイコミュが必要だと思っていただけで
実は無関係でゼクノヴァは割と気軽に起きる…?
24825/07/11(金)20:51:16No.1332234763+
>この輪っかに何の効果あんの?
パーティの潤滑油になる
24925/07/11(金)20:51:17No.1332234782+
7話のゼクノヴァなんだったの
25025/07/11(金)20:51:32No.1332234894そうだねx1
>薔薇とオメガサイコミュがそれぞれ転移してきてるからほかに複数回起きてるっていうならまあわかる話だけど
>それって他にも転移してきてるものがありそうなんだよな…
エンディミオンユニット(=オメガサイコミュ)も転移物って言ってるからな
25125/07/11(金)20:51:55No.1332235084+
>なんとなくサイコミュが必要だと思っていただけで
>実は無関係でゼクノヴァは割と気軽に起きる…?
設定周りは本当に分からんから困る
25225/07/11(金)20:52:45No.1332235507そうだねx1
話の整合性を全部
「ニュータイプだからなんか分かったり分かんなかったりする」
「ゼクノヴァとかの不思議現象で何が起きてもいいし起きなくてもいい」
で帳尻合わせてるから考察不可能だと思う
25325/07/11(金)20:52:53No.1332235570+
まああんま深く考えたり考察するアニメじゃないからフレーバー程度に考えればええ!
25425/07/11(金)20:52:54No.1332235584+
エヴァの時もこんな感じで争ってた?
25525/07/11(金)20:53:04No.1332235665+
なんかエスパーちからが高まると異世界への入口が開いてしまう事しかわからん
25625/07/11(金)20:53:04No.1332235666+
>なんとなくサイコミュが必要だと思っていただけで
>実は無関係でゼクノヴァは割と気軽に起きる…?
大元の原因が薔薇とエルメスの同一のサイコミュが存在してたから
ただオメガサイコミュも対になるものがあるならそれらだけが原因じゃないかもしれない…ということにもなる
25725/07/11(金)20:53:08No.1332235701+
>小規模のゼクノヴァは頻繁に起きてる事にされたから…
それアルファが二つあって世界が不安定だからとかじゃないの?
素でそういう世界なの?
25825/07/11(金)20:53:30No.1332235860+
人為的に引き起こせるってだけでゼクノヴァって現象自体は普段から起きてる
っぽい気がする
25925/07/11(金)20:53:37No.1332235917そうだねx3
>エヴァの時もこんな感じで争ってた?
エヴァの方が真面目に作ってたと思う
26025/07/11(金)20:53:43No.1332235960+
>同一サイコミュが存在するからゼクノヴァが起こるって作中の説明でなんで薔薇が反応する理由があるのさ
薔薇と同じ世界からやってきたおっちゃんは薔薇と同じ反応示していて
別次元からきたエンディミオンユニットからは薔薇の反応がないので同じ存在ではない
そもそもジークアクスで起こしてるのがゼクノヴァとは限らない
26125/07/11(金)20:54:23No.1332236249そうだねx1
TVのエヴァも何もわからん状態だったけど
エヴァ2でだいたいネタバラシされて落ち着いた
26225/07/11(金)20:54:24No.1332236256+
まぁいいじゃんそういうの
全部ララァの夢なんだから
26325/07/11(金)20:54:32No.1332236317そうだねx2
>>エヴァの時もこんな感じで争ってた?
>エヴァの方が真面目に作ってたと思う
設定はまあ似たようなもんだけどあっちは人間関係はちゃんと描いてたから…
26425/07/11(金)20:54:35No.1332236350+
ララァの見てる夢だから服が一瞬で変わる、の方が訳解んないよ
26525/07/11(金)20:54:35No.1332236352+
>>小規模のゼクノヴァは頻繁に起きてる事にされたから…
>それアルファが二つあって世界が不安定だからとかじゃないの?
>素でそういう世界なの?
そもそもアルファ無しでもおっちゃん単独でゼクノヴァ起こせてるので
薔薇の世界から来たらゼクノヴァの原因になるんだろう
26625/07/11(金)20:54:40No.1332236383+
アルファが2個あることだけが転移の条件ならそもそも薔薇はどうやってこっちに来たんだよってなるので…
26725/07/11(金)20:54:44No.1332236410+
>エンデュミオンはムウさんだろ
紛らわしいよな
26825/07/11(金)20:54:44No.1332236413+
登場キャラがみんなその場のノリで太鼓叩いてるだけだから…
26925/07/11(金)20:55:06No.1332236591そうだねx1
>>エヴァの時もこんな感じで争ってた?
>エヴァの方が真面目に作ってたと思う
エヴァはなんかいい感じになっただけで何も考えてなかった具合はそんな変わらないと思うんだ
いやすまんやっぱもっと真面目に作ってたなそれっぽい設定とか以外は
27025/07/11(金)20:55:07No.1332236598+
>薔薇と同じ世界からやってきたおっちゃんは薔薇と同じ反応示していて
>別次元からきたエンディミオンユニットからは薔薇の反応がないので同じ存在ではない
>そもそもジークアクスで起こしてるのがゼクノヴァとは限らない
もはやなんでも有りすぎて設定ですらないだろ
27125/07/11(金)20:55:08No.1332236606+
>ララァの見てる夢だから服が一瞬で変わる、の方が訳解んないよ
ララァの認知がそうなってるので世界に適用されたのがあれ
27225/07/11(金)20:55:54No.1332236948+
ララァの見ている夢なら起きた時点で世界終わるだろ
絶対その場で適当に考えたって
27325/07/11(金)20:56:00No.1332236986+
>もはやなんでも有りすぎて設定ですらないだろ
何でもありではないぞ
薔薇の世界とエンディミオンユニットの世界
その二つがあるからこそ立てられる仮説だ
27425/07/11(金)20:56:16No.1332237113+
>アルファが2個あることだけが転移の条件ならそもそも薔薇はどうやってこっちに来たんだよってなるので…
そもそもGQ世界ってララァが作ったんだっけ
それとも流れ着いたララァが利用してるだけなんだっけ
27525/07/11(金)20:56:23No.1332237166そうだねx1
>登場キャラがみんなその場のノリで太鼓叩いてるだけだから…
監督曰くどこでも割と小規模ゼクノヴァが起きてる設定だから皆どこかで急に知覚が拡大する可能性がある
設定段階で誰もが急に太鼓を叩けるようになってる
27625/07/11(金)20:56:39No.1332237296+
>ララァの見ている夢なら起きた時点で世界終わるだろ
>絶対その場で適当に考えたって
実際は夢の世界ではないからな
ララァが来る前から世界はあったわけだしララァが好き勝手出来る世界でもない
27725/07/11(金)20:56:41No.1332237310そうだねx2
エヴァもアニメだけだとアダムとかリリスとか人類とか補完とかまったくわからんからな…
27825/07/11(金)20:56:47No.1332237350+
話の根幹の設定ですらかもしれないしか出てこないのはダメだろ…
27925/07/11(金)20:56:52No.1332237385+
ララァの夢ってことでGQ世界は下位世界ってことならわかりやすいのに何か行き来できるから…
28025/07/11(金)20:56:53No.1332237390+
まあサンライズが何かいい感じの後付け考えてくれるだろ
28125/07/11(金)20:57:03No.1332237460+
>監督曰くどこでも割と小規模ゼクノヴァが起きてる設定だから皆どこかで急に知覚が拡大する可能性がある
コモリの太鼓叩き知覚の拡大が理由でいいの?

[トップページへ] [DL]