レス送信モード |
---|
ガンダムという作品に触れて数十年経ってるけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
シャアの趣味とか好きな事は?と聞かれた時に答えられない俺…
… | 125/07/10(木)23:51:43No.1331996164そうだねx1年下の女に手を出すこと |
… | 225/07/10(木)23:52:25No.1331996365+アムロは趣味はっきりしてるけど確かにシャアの趣味わからんな… |
… | 325/07/10(木)23:53:12No.1331996583そうだねx13国家転覆は趣味だろあれ |
… | 425/07/10(木)23:53:15No.1331996592+女の趣味ならよく知られてるけどな… |
… | 525/07/10(木)23:53:19No.1331996611+>年下の女に手を出すこと |
… | 625/07/10(木)23:54:00No.1331996809+父親不在のやつ特有の周りを顧みないイキり |
… | 725/07/10(木)23:54:24No.1331996932そうだねx8荒くれ系男の部下に囲まれてこの人エリートだけど気安い人じゃん!って思われるムーブは趣味だと思うね |
… | 825/07/10(木)23:55:18No.1331997200+左遷されてる時くらいしか趣味にさく時間なんて無かっただろうしな… |
… | 925/07/10(木)23:55:40No.1331997287そうだねx4挙げられてるのどれも動き方立ち回り方ばかりで本当に趣味が見えないなシャア |
… | 1025/07/10(木)23:55:46No.1331997331そうだねx7真面目にパイロットというかメカ操縦するのが趣味じゃね? |
… | 1125/07/10(木)23:55:47No.1331997332+お菓子作りが趣味の人 |
… | 1225/07/10(木)23:56:18No.1331997485+シャちって何… |
… | 1325/07/10(木)23:56:31No.1331997551そうだねx4>そしてその時やってたのは娼館通い… |
… | 1425/07/10(木)23:56:34No.1331997568+土方は案外楽しんでたし度々乗馬してるぞ |
… | 1525/07/10(木)23:56:35No.1331997572そうだねx3>荒くれ系男の部下に囲まれてこの人エリートだけど気安い人じゃん!って思われるムーブは趣味だと思うね |
… | 1625/07/10(木)23:57:18No.1331997781+というかシャアに限らず機械いじりのアムロ以外思いつかない |
… | 1725/07/10(木)23:57:20No.1331997788+もっとこう…他人にちょっとはにかみつつ言えて「わかるー」とか「ならこんなのも好きですか?」とか会話ができる感じの趣味を言いたいのだ…! |
… | 1825/07/10(木)23:57:30No.1331997835そうだねx10>を演じることはできると思う |
… | 1925/07/10(木)23:57:37No.1331997862+多分MSグリグリ動かして気ままにパイロットやるのが1番好きなんだろうけど趣味かと言われると違うよね |
… | 2025/07/10(木)23:58:13No.1331998026+>というかシャアに限らず機械いじりのアムロ以外思いつかない |
… | 2125/07/10(木)23:58:22No.1331998062+カミーユにこんなんだから嫁さんももらえんってグチってたのは珍しく内面出てた感 |
… | 2225/07/10(木)23:58:39No.1331998134+強いて言えば赤い色に染めるのが趣味 |
… | 2325/07/10(木)23:58:42No.1331998151+土方に関してもわざとジオンの悪口言ってたりしてる節あるから |
… | 2425/07/10(木)23:58:46No.1331998159+>というかシャアに限らず機械いじりのアムロ以外思いつかない |
… | 2525/07/10(木)23:58:49No.1331998178+さぼてん |
… | 2625/07/10(木)23:59:10No.1331998254+割と仕事趣味だよな |
… | 2725/07/10(木)23:59:19No.1331998310+>荒くれ系男の部下に囲まれてこの人エリートだけど気安い人じゃん!って思われるムーブは趣味だと思うね |
… | 2825/07/10(木)23:59:37No.1331998394+ブライトさんも私生活想像つかない |
… | 2925/07/11(金)00:00:01No.1331998529+趣味に興じる時間なんて許されないような境遇で生き続けてきた人だしな |
… | 3025/07/11(金)00:00:52No.1331998790そうだねx3>ブライトさんも私生活想像つかない |
… | 3125/07/11(金)00:01:00No.1331998832+>強いて言えば赤い色に染めるのが趣味 |
… | 3225/07/11(金)00:01:19No.1331998929+>ブライトさんも私生活想像つかない |
… | 3325/07/11(金)00:01:34No.1331999008+アムロさんみろよ |
… | 3425/07/11(金)00:01:45No.1331999068+やろうと思えば何でも出来そう |
… | 3525/07/11(金)00:02:23No.1331999301+>やろうと思えば何でも出来そう |
… | 3625/07/11(金)00:02:27No.1331999319+ブライトさんは普通に料理とか酒とか読書とかスポーツ観戦しそう |
… | 3725/07/11(金)00:02:54No.1331999464+女遊び大好きだろシャア |
… | 3825/07/11(金)00:03:08No.1331999530そうだねx1>>やろうと思えば何でも出来そう |
… | 3925/07/11(金)00:04:11No.1331999837+バーで話しかけてくる謎の常連おじさんとかやってそう |
… | 4025/07/11(金)00:04:16No.1331999870+>荒くれ系男の部下に囲まれてこの人エリートだけど気安い人じゃん!って思われるムーブは趣味だと思うね |
… | 4125/07/11(金)00:05:24No.1332000206+シャアは趣味とかにうつつを抜かしている暇はないとか以前何かで見た覚えはある |
… | 4225/07/11(金)00:05:53No.1332000366そうだねx2人に聞かれた時に答えられるような趣味をちゃんと用意して実際それなりにこなせるんだけどなんの楽しみも感じてなさそう |
… | 4325/07/11(金)00:06:23No.1332000529+ひたすら女好きの嫌なおっさんだぞ |
… | 4425/07/11(金)00:06:25No.1332000544+あの気さくっぽい雰囲気は仮の姿を演じているだけなんだというシャアなりの予防線だろう |
… | 4525/07/11(金)00:06:40No.1332000623そうだねx5虚無…! |
… | 4625/07/11(金)00:07:23No.1332000845+メでシャアはコピー機の用紙が無くなってたら部下にも何も言わずに自分で取り替えてそうみたいなポストなんとなく思い出した |
… | 4725/07/11(金)00:07:31No.1332000884そうだねx1何やってても意外とシャアらしいってまとまってしまう気がする |
… | 4825/07/11(金)00:07:36No.1332000921+子供の頃から身を守るために違う人間を演じ続けていたからそういった自由な個みたいなのは無さそうだもんな… |
… | 4925/07/11(金)00:07:51No.1332001004そうだねx1MS乗りと女遊びは確実に趣味 |
… | 5025/07/11(金)00:08:12No.1332001116+お禿もこんなだから逆シャアの最後で丸裸にしたかったんだろうな |
… | 5125/07/11(金)00:08:28No.1332001214+サボテンの花を育てること? |
… | 5225/07/11(金)00:09:06No.1332001427そうだねx2シャアに本当の意味での趣味ってないと思う |
… | 5325/07/11(金)00:09:16No.1332001473+シャアは後輩とか若い子とか気に入った人の世話するのが趣味 |
… | 5425/07/11(金)00:09:17No.1332001478+クワトロの頃になんか趣味っぽい描写とか無いのか |
… | 5525/07/11(金)00:09:45No.1332001635+>これなんだよなシャアって結局 |
… | 5625/07/11(金)00:10:16No.1332001799+あいつ多分MS操縦が趣味だよ |
… | 5725/07/11(金)00:10:35No.1332001905+>クワトロの頃になんか趣味っぽい描写とか無いのか |
… | 5825/07/11(金)00:11:08No.1332002060+気に入って部下や若者にちょっかい出すのは趣味だろう |
… | 5925/07/11(金)00:11:19No.1332002116+ダイクンの子という立場から離れること自体が趣味みたいなもんだろ |
… | 6025/07/11(金)00:11:46No.1332002291そうだねx1>クワトロの頃になんか趣味っぽい描写とか無いのか |
… | 6125/07/11(金)00:11:57No.1332002364+いわゆる飲むうつ買うを嗜む程度にって感じかね |
… | 6225/07/11(金)00:12:21No.1332002481+ネオジオン総裁時代頻繁に我に帰ってた辺り仕事が趣味って訳でもなさそうだし |
… | 6325/07/11(金)00:12:42No.1332002575+軍人としてスリル中毒なんじゃないか? |
… | 6425/07/11(金)00:13:30No.1332002816+アムロと戦うことが趣味なのかアクシズ落とす方が趣味なのか… |
… | 6525/07/11(金)00:13:32No.1332002828+とりあえず復讐とか世直し取り上げようぜ磯野~ |
… | 6625/07/11(金)00:13:49No.1332002898+ワーカホリックではあるはず |
… | 6725/07/11(金)00:14:25No.1332003061+ララァカミーユシンタクムクェスとか若者拾うのが趣味っちゃ趣味か |
… | 6825/07/11(金)00:14:26No.1332003068+なんだかんだでMSを乗りこなすのは大好きなんだと思う |
… | 6925/07/11(金)00:15:15No.1332003289+拾ったら最後まで責任もって面倒見てください大尉 |
… | 7025/07/11(金)00:15:23No.1332003324+なんならザビ家への復讐やスペースノイドの未来云々も無理に思い込もうとしてる感もなくはない |
… | 7125/07/11(金)00:16:05No.1332003546そうだねx3アーガマ時代楽しそうだからいい職場で仕事に熱中したいタイプ |
… | 7225/07/11(金)00:16:31No.1332003672+出てくる度によくお酒は飲んでる気がするけど趣味で飲んでる感じはあんまり無いな |
… | 7325/07/11(金)00:16:52No.1332003791+酒に溺れるのと年下の少年鍛えるのが趣味じゃないの |
… | 7425/07/11(金)00:17:00No.1332003838+>GQシャアは一切それしてないから虚無になってしまう |
… | 7525/07/11(金)00:17:36No.1332004024+>ララァカミーユシンタクムクェスとか若者拾うのが趣味っちゃ趣味か |
… | 7625/07/11(金)00:17:39No.1332004038+多分上司部下いる職場で働くの全然嫌いじゃないとは思うんだよシャア |
… | 7725/07/11(金)00:17:57No.1332004132+>ひたすら女好きの嫌なおっさんだぞ |
… | 7825/07/11(金)00:18:39No.1332004393+これはマジで虚無だわ |
… | 7925/07/11(金)00:18:47No.1332004429+職場もだけど「兄さん」やりたい人なんじゃないのかシャアって |
… | 8025/07/11(金)00:19:04No.1332004542そうだねx1マチュと二人きりだと多分楽しめる |
… | 8125/07/11(金)00:19:23No.1332004648+仮面つけて無い時でも仮面キャラなんだなシャアって |
… | 8225/07/11(金)00:19:29No.1332004685+マチュがコミュ強なだけだろあれ |
… | 8325/07/11(金)00:19:31No.1332004698+>職場もだけど「兄さん」やりたい人なんじゃないのかシャアって |
… | 8425/07/11(金)00:19:37No.1332004732そうだねx2仕事…というかチームで働くのは好きなんだろうね |
… | 8525/07/11(金)00:19:43No.1332004781+シャアは強いて言うなら人間観察好きだと思う |
… | 8625/07/11(金)00:20:06No.1332004890+>>ひたすら女好きの嫌なおっさんだぞ |
… | 8725/07/11(金)00:20:11No.1332004909+人を導くのが趣味みたいなもんでは |
… | 8825/07/11(金)00:20:18No.1332004959+>>ひたすら女好きの嫌なおっさんだぞ |
… | 8925/07/11(金)00:20:22No.1332004989+>仕事…というかチームで働くのは好きなんだろうね |
… | 9025/07/11(金)00:20:44No.1332005080+仕事するとき変なキャラ演じるのやめて素直になれればなあ |
… | 9125/07/11(金)00:20:51No.1332005117そうだねx4>人を導くのが趣味みたいなもんでは |
… | 9225/07/11(金)00:21:06No.1332005219+なんとなくゲーム感覚で生きてる節がある |
… | 9325/07/11(金)00:21:22No.1332005307そうだねx1素直である事を許されなかった人生だしな |
… | 9425/07/11(金)00:21:37No.1332005387+マチュのために黙々と下手くそな餃子を作るニャアン |
… | 9525/07/11(金)00:21:38No.1332005391+ライブ感で生きてる |
… | 9625/07/11(金)00:22:06No.1332005534そうだねx1本当に立場捨てるとかなりフランクに誰とでも話せるタイプ |
… | 9725/07/11(金)00:22:12No.1332005560+ダイクンがあの時代余りにもやばすぐる名前だからなあ |
… | 9825/07/11(金)00:22:14No.1332005574そうだねx4頼られるのは好きだけど仰ぎ見られるのは趣味じゃない |
… | 9925/07/11(金)00:22:41No.1332005718+キシリア様とは本音語り合えたし真剣にぶつかれたのに… |
… | 10025/07/11(金)00:22:48No.1332005755+>ライブ感で生きてる |
… | 10125/07/11(金)00:23:10No.1332005868+復讐は一番身が入ってたよ |
… | 10225/07/11(金)00:23:25No.1332005940+パイロットスーツ着ないわ赤に染めるわだいぶ我儘だな… |
… | 10325/07/11(金)00:23:43No.1332006037+シャアのママになりてえという凄え趣味があるからキシリア様 |
… | 10425/07/11(金)00:23:50No.1332006070+ザビ家殺すってのは明確な芯だったけど |
… | 10525/07/11(金)00:24:10No.1332006191+逆シャアのロンデニオンでもなんか馬乗って遊んでたしお馬さんは相当好きそう |
… | 10625/07/11(金)00:24:10No.1332006192+ノーマルスーツ着ないのはララァにお願いされても存命中は着なかった筋金入りだ |
… | 10725/07/11(金)00:24:42No.1332006364+ダイクン死んでなかったらキシリア避けたりガルマいじめるボンボンになったんだろうか |
… | 10825/07/11(金)00:24:49No.1332006392+ギレンでさえ割と趣味がある |
… | 10925/07/11(金)00:25:07No.1332006463+>逆シャアのロンデニオンでもなんか馬乗って遊んでたしお馬さんは相当好きそう |
… | 11025/07/11(金)00:25:19No.1332006520+>ダイクン死んでなかったらキシリア避けたりガルマいじめるボンボンになったんだろうか |
… | 11125/07/11(金)00:25:26No.1332006563+>ノーマルスーツ着ないのはララァにお願いされても存命中は着なかった筋金入りだ |
… | 11225/07/11(金)00:25:29No.1332006586+シンボルカラーとかはラルに思うところあったんだろうか |
… | 11325/07/11(金)00:26:05No.1332006763+>ギレンでさえ割と趣味がある |
… | 11425/07/11(金)00:26:10No.1332006797+>No.1332004959 |
… | 11525/07/11(金)00:26:22No.1332006862+あの変なマスクって趣味で気に入ってたのかな… |
… | 11625/07/11(金)00:26:25No.1332006883+>ダイクン死んでなかったらキシリア避けたりガルマいじめるボンボンになったんだろうか |
… | 11725/07/11(金)00:26:45No.1332006978+乗馬に高級ワインにレイピア使うって事はフェンシングに…上流階級って感じ |
… | 11825/07/11(金)00:27:00No.1332007066+趣味は復讐 |
… | 11925/07/11(金)00:27:11No.1332007135+戦いが趣味でしょ |
… | 12025/07/11(金)00:27:45No.1332007334+>戦いが趣味でしょ |
… | 12125/07/11(金)00:27:50No.1332007360+GQシャアは自身が裏切られる側になる珍しいシャアだった |
… | 12225/07/11(金)00:28:28No.1332007542+戦いのない世界にシャア自身が落ち着ける居場所はあるのか? |
… | 12325/07/11(金)00:28:37No.1332007576+>>戦いが趣味でしょ |
… | 12425/07/11(金)00:28:39No.1332007591+まあMS戦くらいしか食い方知らなそうだよな |
… | 12525/07/11(金)00:29:27No.1332007841+セイラさんに送ってきたブリーフケース一杯のインゴットはどうやって工面したんだ |
… | 12625/07/11(金)00:29:37No.1332007898+セイラさんも趣味なんかよくわからんしいろんな媒体で出る重要人物なのに私生活わからん兄妹だな… |
… | 12725/07/11(金)00:29:58No.1332008011+びっくりするほどなにもないな… |
… | 12825/07/11(金)00:30:24No.1332008135+Z以降だとセイラさんってシャア以上に笑顔のシーンないよな… |
… | 12925/07/11(金)00:30:28No.1332008164+クラバやらせたら一時的にハマったあとこうも一方的ではつまらんなとか言い放ちそう |
… | 13025/07/11(金)00:30:38No.1332008226+>GQシャアは自身が裏切られる側になる珍しいシャアだった |
… | 13125/07/11(金)00:30:42No.1332008251+割と典型的な仕事が趣味な人じゃない? |
… | 13225/07/11(金)00:30:42No.1332008255+>セイラさんに送ってきたブリーフケース一杯のインゴットはどうやって工面したんだ |
… | 13325/07/11(金)00:30:45No.1332008268そうだねx1クワトロの趣味嗜好はなんかで公開されてなかったっけ |
… | 13425/07/11(金)00:30:46No.1332008272+>本人イキイキしてるが |
… | 13525/07/11(金)00:31:04No.1332008366+まあ蕎麦屋にでもなればいいと思うよ |
… | 13625/07/11(金)00:31:30No.1332008506+>まあ蕎麦屋にでもなればいいと思うよ |
… | 13725/07/11(金)00:31:35No.1332008528+趣味に没頭してたら警報聞きそびれるレベルの白いのもそれはそれでどうかと思うぞ |
… | 13825/07/11(金)00:31:56No.1332008634+>びっくりするほどなにもないな… |
… | 13925/07/11(金)00:32:45No.1332008905+>>本人イキイキしてるが |
… | 14025/07/11(金)00:32:59No.1332008980+>クワトロの趣味嗜好はなんかで公開されてなかったっけ |
… | 14125/07/11(金)00:32:59No.1332008982+めちゃくちゃ家族思いのはずなんだけどなんかいまいちその辺りも見えづらい |
… | 14225/07/11(金)00:33:10No.1332009020+>>まあ蕎麦屋にでもなればいいと思うよ |
… | 14325/07/11(金)00:33:26No.1332009112+まあでもアムロは本当にそこはマシだと思うんだよ |
… | 14425/07/11(金)00:33:42No.1332009190そうだねx2>趣味:そういうのにうつつを抜かしている暇はない |
… | 14525/07/11(金)00:33:47No.1332009216+そう言えばコイツ気がつくと毎回個人資産アホほどあるんだよね |
… | 14625/07/11(金)00:33:50No.1332009233そうだねx1シャアは割と好き勝手生きてるのに |
… | 14725/07/11(金)00:33:52No.1332009240+>趣味:そういうのにうつつを抜かしている暇はない |
… | 14825/07/11(金)00:33:56No.1332009255+>趣味:そういうのにうつつを抜かしている暇はない |
… | 14925/07/11(金)00:34:40No.1332009505+>そう言えばコイツ気がつくと毎回個人資産アホほどあるんだよね |
… | 15025/07/11(金)00:35:00No.1332009603+>>趣味:そういうのにうつつを抜かしている暇はない |
… | 15125/07/11(金)00:35:07No.1332009645そうだねx3戦争と戦うことが趣味で命のやりとりじゃないとイキイキしないのはかなり空虚じゃありゃせんか? |
… | 15225/07/11(金)00:35:13No.1332009667+わりと器みたいな人間だしな… |
… | 15325/07/11(金)00:35:25No.1332009729+>むしろ人生楽しそうだが… |
… | 15425/07/11(金)00:35:36No.1332009797+絶対にまともな手段で金塊を手に入れたりしないだろうなという安心感がある |
… | 15525/07/11(金)00:35:43No.1332009840+>シャアは割と好き勝手生きてるのに |
… | 15625/07/11(金)00:36:08No.1332009995+戦うのが趣味なら復讐とか政治とかにうつつ抜かすのもブレブレなんだよなあ |
… | 15725/07/11(金)00:36:13No.1332010030+>戦争と戦うことが趣味で命のやりとりじゃないとイキイキしないのはかなり空虚じゃありゃせんか? |
… | 15825/07/11(金)00:36:26No.1332010076+まあピキーンで他人の内面ある程度覗けるなら金儲けぐらいなら多分余裕 |
… | 15925/07/11(金)00:36:38No.1332010130+クワトロ時代ってめちゃくちゃ忙しいし空虚というかマジで仕事が趣味みたいな時期だろ |
… | 16025/07/11(金)00:36:39No.1332010134+>食べ物の好き嫌い:なるべく作らないようにしている |
… | 16125/07/11(金)00:36:51No.1332010205+>わりと器みたいな人間だしな… |
… | 16225/07/11(金)00:36:59No.1332010239そうだねx1理想の家族が欲しいファミリーコンプレックスってあのシャア評妙にしっくりくるんだよな |
… | 16325/07/11(金)00:37:01No.1332010254そうだねx3自分の中で憎しみがあって復讐したいってより復讐しなきゃ駄目だから復讐してるような気がするけど恨んでるのかな |
… | 16425/07/11(金)00:37:16No.1332010332+仲間の事を大事に思ってるのも本当だろうけれどそれはそれとして簡単に裏切ったりもするのが良くわからん |
… | 16525/07/11(金)00:37:46No.1332010508そうだねx1>自分の中で憎しみがあって復讐したいってより復讐しなきゃ駄目だから復讐してるような気がするけど恨んでるのかな |
… | 16625/07/11(金)00:37:57No.1332010561+ガンダムキャラなんて趣味と呼べるほどの物が分かってるのって主役がギリギリぐらいじゃない? |
… | 16725/07/11(金)00:38:01No.1332010587+>理想の家族が欲しいファミリーコンプレックスってあのシャア評妙にしっくりくるんだよな |
… | 16825/07/11(金)00:38:08No.1332010619+>自分の中で憎しみがあって復讐したいってより復讐しなきゃ駄目だから復讐してるような気がするけど恨んでるのかな |
… | 16925/07/11(金)00:38:20No.1332010677そうだねx1>>戦争と戦うことが趣味で命のやりとりじゃないとイキイキしないのはかなり空虚じゃありゃせんか? |
… | 17025/07/11(金)00:38:44No.1332010808+とにかく素直じゃない |
… | 17125/07/11(金)00:39:02No.1332010878そうだねx2>戦争と戦うことが趣味で命のやりとりじゃないとイキイキしないのはかなり空虚じゃありゃせんか? |
… | 17225/07/11(金)00:39:11No.1332010930+>>>戦争と戦うことが趣味で命のやりとりじゃないとイキイキしないのはかなり空虚じゃありゃせんか? |
… | 17325/07/11(金)00:39:30No.1332011036そうだねx3言われてみたらマジで空っぽの器になってる例があるから相対的に見てただのシャアは何かしら入ってる筈ではある |
… | 17425/07/11(金)00:39:37No.1332011069+>普通の仕事と戦争だと流石に話違わない…? |
… | 17525/07/11(金)00:39:42No.1332011100+自分の理想から外れそうなエゥーゴをスパッと切り捨てられるのはメンタルが強いのか壊れてるのか… |
… | 17625/07/11(金)00:40:19No.1332011296+本人が意図してるか分からないけどやたらと他人を感化して執着させる… |
… | 17725/07/11(金)00:40:30No.1332011361+>言われてみたらマジで空っぽの器になってる例があるから相対的に見てただのシャアは何かしら入ってる筈ではある |
… | 17825/07/11(金)00:40:40No.1332011407+戦うのが趣味なヤザンとか戦争が楽しみのサーシェスとかを空虚と思う奴は居ないだろ |
… | 17925/07/11(金)00:40:43No.1332011425そうだねx1>>普通の仕事と戦争だと流石に話違わない…? |
… | 18025/07/11(金)00:40:50No.1332011456そうだねx2>普通の仕事と戦争だと流石に話違わない…? |
… | 18125/07/11(金)00:40:58No.1332011485+したくないけど器やらなきゃなあ… |
… | 18225/07/11(金)00:41:33No.1332011655+>真剣勝負に生きがい求めてるキャラを全部壊れてる扱いかよ |
… | 18325/07/11(金)00:41:54No.1332011748+空虚とか虚無って型が先に来過ぎてて無理矢理当て嵌めてないか |
… | 18425/07/11(金)00:42:13No.1332011843+戦に生き甲斐感じてる人って自ずから戦起こしちゃわない? |
… | 18525/07/11(金)00:42:29No.1332011927+>真剣勝負に生きがい求めてるキャラを全部壊れてる扱いかよ |
… | 18625/07/11(金)00:42:30No.1332011933+>>真剣勝負に生きがい求めてるキャラを全部壊れてる扱いかよ |
… | 18725/07/11(金)00:42:41No.1332011985+オリジン版だとMSはなんか露骨に好きな感じ |
… | 18825/07/11(金)00:43:11No.1332012131+>>真剣勝負に生きがい求めてるキャラを全部壊れてる扱いかよ |
… | 18925/07/11(金)00:44:30No.1332012557+妙なこだわり通すしけっこう頑固だよね |
… | 19025/07/11(金)00:44:42No.1332012617そうだねx2そもそも常に空虚な人間ではなくてシャアの中にある空虚な部分がいずれニュータイプのためにキシリアと同じ手を取るという話だと思う |
… | 19125/07/11(金)00:45:14No.1332012796+シャアって割と世俗的な趣味もエンジョイできそうなイメージある |
… | 19225/07/11(金)00:45:47No.1332012967そうだねx1>シャアって割と世俗的な趣味もエンジョイできそうなイメージある |
… | 19325/07/11(金)00:46:09No.1332013081+>そもそも常に空虚な人間ではなくてシャアの中にある空虚な部分がいずれニュータイプのためにキシリアと同じ手を取るという話だと思う |
… | 19425/07/11(金)00:46:19No.1332013127+そもそもGQシャアって全てトントン拍子で上手く行った世界だし正史のシャアとはまるで違うよね |
… | 19525/07/11(金)00:47:02No.1332013350+シャリア・ブルからすると「自分と同類だから」貴方はトップになっちゃ駄目だ |
… | 19625/07/11(金)00:47:15No.1332013418+自分のこと空っぽと評してるシャリアも想定外のことが普通に慌てるからな… |
… | 19725/07/11(金)00:47:58No.1332013643そうだねx1そもそもジークアクスのシャアと今まで他の媒体で見てきたシャアは別だし |
… | 19825/07/11(金)00:48:36No.1332013861+なんとしてでも殺す!死なないと駄目だ!じゃなくて |
… | 19925/07/11(金)00:48:58No.1332013976+ガンダムに負けララァが死にブレックスが死にカミーユが精神崩壊して挫折しまくったシャアとGQシャアはもう大分別人だと思う |
… | 20025/07/11(金)00:50:07No.1332014304+正史シャアは一応お題目としては人類全てに叡智を授けてみせろ |
… | 20125/07/11(金)00:50:13No.1332014323+>なんとしてでも殺す!死なないと駄目だ!じゃなくて |
… | 20225/07/11(金)00:50:26No.1332014380+逆シャアのシャアはカミーユのことはあまり気にしてないような |
… | 20325/07/11(金)00:50:33No.1332014418+アクシズ落とし成功してたらそのあとどうするんだろうな |
… | 20425/07/11(金)00:50:41No.1332014471+GQシャアは薔薇がいなくなって初めて自分自身の意思100%になったようなもんなので… |
… | 20525/07/11(金)00:51:16No.1332014638そうだねx2>アクシズ落とし成功してたらそのあとどうするんだろうな |
… | 20625/07/11(金)00:51:22No.1332014672+そもそもザビ家の復讐という目的果たす最中にララァと出会って自らを導いてくれる人間に出会ったと思ったらそのララァが死んでそのことがずっと尾を引いてるから一旦私人としての面が出るからな |
… | 20725/07/11(金)00:51:39No.1332014748+ダイクンの肩書だとか薔薇だとかやらなきゃいけない事が降って湧いてくる男 |
… | 20825/07/11(金)00:52:01No.1332014846+新訳Zの後でも普通にアクシズ落とすんじゃなかったか |
… | 20925/07/11(金)00:52:02No.1332014853+>逆シャアのシャアはカミーユのことはあまり気にしてないような |
… | 21025/07/11(金)00:53:05No.1332015137+ララァが死んで叫んだりハマーンにマジギレしたりする姿に虚無さは感じない |
… | 21125/07/11(金)00:53:08No.1332015158+>新訳Zの後でも普通にアクシズ落とすんじゃなかったか |
… | 21225/07/11(金)00:53:23No.1332015232+人間関係に飢えてるっぽいのに自分から簡単に切り捨てられるよね |
… | 21325/07/11(金)00:53:28No.1332015252+まあアムロの存在も普通にデカいよな |
… | 21425/07/11(金)00:54:43No.1332015611そうだねx2逆シャアってやりたいこと多すぎていっぺんにやろうとしてああなったと思ってたから虚無って言われてもしっくりこない |
… | 21525/07/11(金)00:55:08No.1332015750そうだねx2>人間関係に飢えてるっぽいのに自分から簡単に切り捨てられるよね |
… | 21625/07/11(金)00:55:21No.1332015810+言っちゃなんだがガンダムのキャラなんて休日が想像できない奴ばかりだろ… |
… | 21725/07/11(金)00:56:02No.1332016014+他人の期待を背負うという点で器の面とそれはそれとしてそういうのとは関係なく個人的私情出す面もあって後者が生じるのは主にララァとかアムロとかの件があってではあるからな |
… | 21825/07/11(金)00:56:06No.1332016032+>そしてその時やってたのは娼館通い… |
… | 21925/07/11(金)00:56:31No.1332016175+もしカミーユが健在でもシャアのやることに違いが生まれるかどうかわからん… |
… | 22025/07/11(金)00:56:40No.1332016225+作品が違うとはいえ少なくとも情熱は有ったってミネバの評価がしっくり来るかな |
… | 22125/07/11(金)00:57:24No.1332016417+>逆シャアってやりたいこと多すぎていっぺんにやろうとしてああなったと思ってたから虚無って言われてもしっくりこない |
… | 22225/07/11(金)00:57:26No.1332016424+ケーキは食べるからとりあえず甘いもの嫌いじゃないんだなって思った |
… | 22325/07/11(金)00:58:37No.1332016749そうだねx1GQ内だけでもソロモン落としキャンセルキャンセルとかイオマグヌッソから白いガンダム出てきてヤバイのにどさくさでキシリアにバズーカぶち込んだり普段は冷静なのにだいぶ勢いで行動する危険人物だよな |
… | 22425/07/11(金)00:58:45No.1332016797+>言っちゃなんだがガンダムのキャラなんて休日が想像できない奴ばかりだろ… |
… | 22525/07/11(金)00:58:48No.1332016816そうだねx2シャリアブルの言い方も虚無を纏ったという言い方だし内面全部が空っぽというより虚無を背負わされてるみたいなニュアンスな気もする |
… | 22625/07/11(金)00:59:51No.1332017126そうだねx1カミーユがTV版の結末迎えたから逆襲したってのも昔のゲームの一解釈でしかないからな |
… | 22725/07/11(金)01:00:28No.1332017322+普通の生き方というかこういう趣味的な何かをするのは上手い方だろ |
… | 22825/07/11(金)01:00:37No.1332017378そうだねx1仕事人間のおじさんって考えるとシャアがちょっと可哀想に思えてきた |
… | 22925/07/11(金)01:01:09No.1332017535+まあアクシズ落としは人類へのある種の絶望というか叡智を持てない人間への落胆だからやりたいからやってるというニュアンスではないからな |
… | 23025/07/11(金)01:01:40No.1332017694+自罰的かつ背負い込むから極端なことするイメージ |
… | 23125/07/11(金)01:01:43No.1332017711+>仕事人間のおじさんって考えるとシャアがちょっと可哀想に思えてきた |
… | 23225/07/11(金)01:02:24No.1332017908+>シャリアブルの言い方も虚無を纏ったという言い方だし内面全部が空っぽというより虚無を背負わされてるみたいなニュアンスな気もする |
… | 23325/07/11(金)01:02:43No.1332017988そうだねx1のんびりしたくないタイプの人だよね |
… | 23425/07/11(金)01:03:39No.1332018246+実際アクシズ落とせば後は人類皆NTになれるからやるぞ!みたいな動機じゃなくて人類というかOTに対してのシャバい気持ちなわけだから割と虚無の面で動いてるとは思う |
… | 23525/07/11(金)01:05:12No.1332018718+虚無の面だけど色々あって絶望した末の虚無だからGQシャアに言い放った虚無とは色々違うと思う |
… | 23625/07/11(金)01:05:16No.1332018732+シャアは休日に遊ぶ友人がほとんど思い当たらないのが気の毒すぎる |
… | 23725/07/11(金)01:05:22No.1332018766+今でこそ色々後付けされてるけど最後までハマーンの誘いを蹴って戦ったクワトロが何ですぐネオジオン総帥になるねんとしか思えん |
… | 23825/07/11(金)01:06:37No.1332019108+2人とも趣味なさそうだけど飲んでるワインの含蓄とか含めたら道楽はできてそうだよね |
… | 23925/07/11(金)01:07:29No.1332019348+ブレックス死んで改革の旗印が折れたのとハマーンだけは嫌だったから |
… | 24025/07/11(金)01:08:08No.1332019535+シャアの趣味とか私生活が想像できないよな… |
… | 24125/07/11(金)01:09:57No.1332019994+ペンダントの中に妹の写真入れてるのはちょっとキモい |
… | 24225/07/11(金)01:10:36No.1332020159+>シャアは休日に遊ぶ友人がほとんど思い当たらないのが気の毒すぎる |
… | 24325/07/11(金)01:11:32No.1332020371+シャリア氏は自分のこと諦めてる癖に若者大好きで若者助けまくって慕われまくってるから人徳の差を感じる |
… | 24425/07/11(金)01:12:10No.1332020509そうだねx1>今でこそ色々後付けされてるけど最後までハマーンの誘いを蹴って戦ったクワトロが何ですぐネオジオン総帥になるねんとしか思えん |
… | 24525/07/11(金)01:12:49No.1332020703そうだねx1>シャリア氏は自分のこと諦めてる癖に若者大好きで若者助けまくって慕われまくってるから人徳の差を感じる |
… | 24625/07/11(金)01:13:13No.1332020806+>シャリア氏は自分のこと諦めてる癖に若者大好きで若者助けまくって慕われまくってるから人徳の差を感じる |
… | 24725/07/11(金)01:14:02No.1332020981+>シャリア氏は自分のこと諦めてる癖に若者大好きで若者助けまくって慕われまくってるから人徳の差を感じる |
… | 24825/07/11(金)01:14:40No.1332021121+ヒゲマンは人として慕われてる |
… | 24925/07/11(金)01:15:18No.1332021281そうだねx2下士官から気安い調子で会話出来るのはシャアの人徳だと思う |
… | 25025/07/11(金)01:17:32No.1332021885+人として慕われてるって話ならハマーンもカミーユもアムロもナナイとか果てはセイラも人としてシャアを慕ってたと思うが |
… | 25125/07/11(金)01:17:59No.1332021975+多分初めての対等の友達に殴られて新しい生き方探しに行ったのは良かったけどこれで一番最悪なのが探しまくった結果何にもやりたいことがありませんでした。になること |
… | 25225/07/11(金)01:18:55No.1332022190+>人として慕われてるって話ならハマーンもカミーユもアムロもナナイとか果てはセイラも人としてシャアを慕ってたと思うが |
… | 25325/07/11(金)01:19:22No.1332022308+>多分初めての対等の友達に殴られて新しい生き方探しに行ったのは良かったけどこれで一番最悪なのが探しまくった結果何にもやりたいことがありませんでした。になること |
… | 25425/07/11(金)01:19:31No.1332022348+シャアって当時(再放送)はよくわからなくて理想に燃えた学生運動系のキャラだと思ってみてたんだけど |
… | 25525/07/11(金)01:19:35No.1332022359+シャアが自分をアイコン化したのはZ終盤から逆シャアまでだから別にアイコンとして崇拝するキャラばかりじゃないってのは作品見てたら分からないか? |
… | 25625/07/11(金)01:19:55No.1332022449+GQエピローグのあれも自分探しの一環だろうからな |
… | 25725/07/11(金)01:20:29No.1332022612+>休日に訪ねてきて遊ぼうって誘ってくれそうな人いる? |
… | 25825/07/11(金)01:21:29No.1332022860+>>多分初めての対等の友達に殴られて新しい生き方探しに行ったのは良かったけどこれで一番最悪なのが探しまくった結果何にもやりたいことがありませんでした。になること |
… | 25925/07/11(金)01:21:40No.1332022906+演劇の才能あるんだろうなシャア |
… | 26025/07/11(金)01:22:17No.1332023070+まあララァいるならSEXハマるさ |
… | 26125/07/11(金)01:22:57No.1332023219+>演劇の才能あるんだろうなシャア |
… | 26225/07/11(金)01:22:57No.1332023221+>>休日に訪ねてきて遊ぼうって誘ってくれそうな人いる? |
… | 26325/07/11(金)01:23:04No.1332023245+シャリアはエグザベとかマチュとか慕ってくれる人は居るけど基本的に人当たり悪いコミュ障気味の人として描かれてると思うぞ |
… | 26425/07/11(金)01:23:36No.1332023387+ハマーンは休日でもシャアを誘うだろ |
… | 26525/07/11(金)01:24:27No.1332023602+>ハマーンは休日でもシャアを誘うだろ |
… | 26625/07/11(金)01:25:11No.1332023783+ハマーンはシャアとラブラブな新婚夫妻みたいな正史の圧力が強すぎて |
… | 26725/07/11(金)01:25:23No.1332023830+考えてみると正史でハマーン釣る時間を丸々レオーニ女史にかまけてたって事になるのか |
… | 26825/07/11(金)01:25:48No.1332023910+>シャリアはエグザベとかマチュとか慕ってくれる人は居るけど基本的に人当たり悪いコミュ障気味の人として描かれてると思うぞ |
… | 26925/07/11(金)01:26:09No.1332023993+ハマーン様なんというかまあもう少しシャアについて考えてあげて |
… | 27025/07/11(金)01:27:11No.1332024202+20歳の小娘をあそこまで仕上げっちゃったシャアも悪いところはある |
… | 27125/07/11(金)01:27:30No.1332024260+>ちょっと違うしシャアの方は自分の人生にとってはプラスにならない |
… | 27225/07/11(金)01:28:18No.1332024391+シャア断るの下手そうだな |
… | 27325/07/11(金)01:28:30No.1332024429+正史基準で言うとハマーンと蜜月形成した後で気に食わなくなって出奔してて |
… | 27425/07/11(金)01:29:28No.1332024607+>まあララァいるならSEXハマるさ |
… | 27525/07/11(金)01:29:37No.1332024632+>ハマーン様なんというかまあもう少しシャアについて考えてあげて |
… | 27625/07/11(金)01:29:39No.1332024639+コミカライズの内容が惨劇過ぎるんだが |
… | 27725/07/11(金)01:29:46No.1332024660+>>ちょっと違うしシャアの方は自分の人生にとってはプラスにならない |
… | 27825/07/11(金)01:29:50No.1332024670+拗らせてミネバ傀儡にしなけりゃよかっただけでは? |
… | 27925/07/11(金)01:29:52No.1332024679+シャアが好むのは人ソドンの船長さんみたいに何が起きたにしろ生き残り救助するぞ!ってする人かな |
… | 28025/07/11(金)01:30:05No.1332024710+カミーユは言いそうだけど壊れちゃったから... |
… | 28125/07/11(金)01:31:43No.1332024983+>カミーユは言いそうだけど壊れちゃったから... |
… | 28225/07/11(金)01:31:44No.1332024985+CDAって精子なの? |
… | 28325/07/11(金)01:31:57No.1332025016+>子供できたらどうなるんだろうなシャア |
… | 28425/07/11(金)01:33:16No.1332025221+シャア自分の子供別に要らなくて |
… | 28525/07/11(金)01:34:24No.1332025394+シャアに必要だったのは理想とかじゃなくて地に足付いた立場 |