レス送信モード |
---|
ジークアクス見たわこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんか最初に思ってた印象よりシリアスな内容で進んで言ったと思ったらラスト付近でIQが上がったり下がったりして狂いそうになったけど笑った
ニャアンはもうちょい過去とか今の暮らしとか写して欲しかったな
… | 125/07/09(水)23:48:28No.1331685995そうだねx34IQあがったとこってどこ? |
… | 225/07/09(水)23:51:50No.1331687117+>ニャアンはもうちょい過去とか今の暮らしとか写して欲しかったな |
… | 325/07/09(水)23:52:05No.1331687208+マチュとニャアンが下着になったとこと水着になったとこ |
… | 425/07/09(水)23:56:04No.1331688495そうだねx4IQはとにかくニャアンの掘り下げとエンディング後の現状認識はもっと欲しかった |
… | 525/07/09(水)23:57:17No.1331688902そうだねx11クラバのみで1クール |
… | 625/07/09(水)23:58:01No.1331689161そうだねx8Xバズ狙い全振りアニメはキャラの掘り下げをしないからまあそういうアニメとして見るしかないわ |
… | 725/07/09(水)23:58:03No.1331689175+>IQはとにかくニャアンの掘り下げとエンディング後の現状認識はもっと欲しかった |
… | 825/07/09(水)23:58:10No.1331689208そうだねx6いい雰囲気で終わらせようとするにもまぁそれでいいかと思える説得力が積み上げられてない過ぎる |
… | 925/07/09(水)23:58:45No.1331689411そうだねx16>クラバのみで1クール |
… | 1025/07/09(水)23:58:53No.1331689454そうだねx3巨大化ガンダムはやりすぎ |
… | 1125/07/09(水)23:59:02No.1331689499そうだねx1>Xバズ狙い全振りアニメはキャラの掘り下げをしないからまあそういうアニメとして見るしかないわ |
… | 1225/07/09(水)23:59:02No.1331689501そうだねx4>IQはとにかくニャアンの掘り下げとエンディング後の現状認識はもっと欲しかった |
… | 1325/07/09(水)23:59:06No.1331689515そうだねx24>Xバズ狙い全振りアニメはキャラの掘り下げをしないからまあそういうアニメとして見るしかないわ |
… | 1425/07/09(水)23:59:25No.1331689615そうだねx1瞬間のインパクト特化型アニメだった |
… | 1525/07/09(水)23:59:46No.1331689745+鬼滅なんてキャラの掘り下げ過去に1、2話は使うからな |
… | 1625/07/09(水)23:59:51No.1331689773そうだねx13>少なくとも水星ジクアク |
… | 1725/07/10(木)00:00:29No.1331690036+ワンピースなんて1クール使って完全脇役の過去編をやるぞ |
… | 1825/07/10(木)00:00:50No.1331690178そうだねx1後半の展開にポメラニアンズが一個も絡まないならクラバじゃなくても良かったんだよな |
… | 1925/07/10(木)00:01:09No.1331690296そうだねx3令和のガンダムはバズウケとスピード感だけに全振りだからそれが好きな人が見ればいいんじゃね |
… | 2025/07/10(木)00:01:51No.1331690556そうだねx6何なら水星は主役二人の掘り下げに大半の尺使ってるぞ |
… | 2125/07/10(木)00:02:06No.1331690638+クラバ編今でさえ尺取すぎだろと言われてるのに1クールは無茶だよ |
… | 2225/07/10(木)00:02:09No.1331690656+鬼滅やワンピほどやれとは言わないけどガンダムってキャラの掘り下げをしないにもほどがある |
… | 2325/07/10(木)00:02:34No.1331690794そうだねx3>何なら水星は主役二人の掘り下げに大半の尺使ってるぞ |
… | 2425/07/10(木)00:03:07No.1331690997+>何なら水星は主役二人の掘り下げに大半の尺使ってるぞ |
… | 2525/07/10(木)00:03:10No.1331691023+>後半の展開にポメラニアンズが一個も絡まないならクラバじゃなくても良かったんだよな |
… | 2625/07/10(木)00:03:18No.1331691077そうだねx3劇場版の再放送なくすだけでも尺は十分よ |
… | 2725/07/10(木)00:03:41No.1331691222+>IQあがったとこってどこ? |
… | 2825/07/10(木)00:03:51No.1331691281そうだねx1映画の時点でファースト要素がピンと来てなかったから |
… | 2925/07/10(木)00:04:08No.1331691375そうだねx10>2人の過去とかなんも分からずおわったやんけ |
… | 3025/07/10(木)00:04:16No.1331691431+尺足りないっていうか変な描写に尺使いすぎだろ |
… | 3125/07/10(木)00:04:23No.1331691477+>>何なら水星は主役二人の掘り下げに大半の尺使ってるぞ |
… | 3225/07/10(木)00:04:25No.1331691496+>鶴巻が語ってるけど気楽に解説形式のバトルできるのとシュウジがマチュに惚れてダラダラしちゃうくだりとしてはいると思う |
… | 3325/07/10(木)00:04:27No.1331691516そうだねx4尺があっても無駄な話が増えるだけって言われがちだけどキャラの掘り下げや説得力ってそういうどうでもいいようなシーンが積み重なって生まれるもんだとも思うんだけどね |
… | 3425/07/10(木)00:04:38No.1331691580+シュウジの訳のわからなさはある意味すごいというか |
… | 3525/07/10(木)00:04:45No.1331691634+キャラを掘り下げない方向のアニメとして観れない人は見方が下手なんだなと思ってる |
… | 3625/07/10(木)00:04:56No.1331691702そうだねx3>尺があっても無駄な話が増えるだけって言われがちだけどキャラの掘り下げや説得力ってそういうどうでもいいようなシーンが積み重なって生まれるもんだとも思うんだけどね |
… | 3725/07/10(木)00:05:04No.1331691757そうだねx3>後半の展開にポメラニアンズが一個も絡まないならクラバじゃなくても良かったんだよな |
… | 3825/07/10(木)00:05:12No.1331691798そうだねx1>2人の過去とかなんも分からずおわったやんけ |
… | 3925/07/10(木)00:05:22No.1331691846そうだねx4>キャラを掘り下げない方向のアニメとして観れない人は見方が下手なんだなと思ってる |
… | 4025/07/10(木)00:05:38No.1331691971そうだねx10マチュ→成長しない過去を省みない |
… | 4125/07/10(木)00:05:42No.1331691997そうだねx6>尺があっても無駄な話が増えるだけって言われがちだけどキャラの掘り下げや説得力ってそういうどうでもいいようなシーンが積み重なって生まれるもんだとも思うんだけどね |
… | 4225/07/10(木)00:06:44No.1331692391+Xだけってシャアはオリジンとかかなりキャラを掘り下げしてると思うが |
… | 4325/07/10(木)00:06:56No.1331692459+>まあそういう人たちの方が楽しめてたんだろなとは思ってる |
… | 4425/07/10(木)00:06:58No.1331692473そうだねx8マチュがシュウジ好きなのは最終的にまぁそういうもんって事でいいだろ…くらいになったけどシュウジがマチュに好きっていうのは絶望的に何もかも足りてない |
… | 4525/07/10(木)00:07:06No.1331692505+最後でいきなり正義の怒りをぶつけてくるのはえっそういう人だっけ?ってなったけどまあ尺が短いから仕方ないか |
… | 4625/07/10(木)00:07:24No.1331692611+>最後でいきなり正義の怒りをぶつけてくるのはえっそういう人だっけ?ってなったけどまあ尺が短いから仕方ないか |
… | 4725/07/10(木)00:07:26No.1331692619+最終話のマチュニャアンさっさと切り上げてマチュ一人で戦わせるのに |
… | 4825/07/10(木)00:07:41No.1331692709+>>2人の過去とかなんも分からずおわったやんけ |
… | 4925/07/10(木)00:07:43No.1331692734+>>鶴巻が語ってるけど気楽に解説形式のバトルできるのとシュウジがマチュに惚れてダラダラしちゃうくだりとしてはいると思う |
… | 5025/07/10(木)00:07:59No.1331692808+>最終話のマチュニャアンさっさと切り上げてマチュ一人で戦わせるのに |
… | 5125/07/10(木)00:08:03No.1331692835+アムロやカミーユは親子の話はしっかりやったろが |
… | 5225/07/10(木)00:08:07No.1331692853そうだねx1>シャアゲルエルメス再現したりキシリア回想入れるのはもはや何事だよ |
… | 5325/07/10(木)00:08:29No.1331692962そうだねx1>アムロもカミーユも親との関係は結構やったぞ |
… | 5425/07/10(木)00:08:30No.1331692970+観終わってほんとにやりたいのクラバトのほうっぽいなとは思った |
… | 5525/07/10(木)00:08:33No.1331692989そうだねx6>アムロもカミーユも親との関係は結構やったぞ |
… | 5625/07/10(木)00:08:36No.1331693013+シュウジは具体的に何するとあの世界壊せるんだっけ? |
… | 5725/07/10(木)00:08:40No.1331693034+>マチュ→成長しない過去を省みない |
… | 5825/07/10(木)00:08:42No.1331693052+マチュたち3人は今を走るので精一杯ってキャラ造詣だから過去の掘り下げ少なかったのはそんな気にならなかったな |
… | 5925/07/10(木)00:08:57No.1331693155そうだねx4>スレッタとミオリネこそ親との関係は結構やったぞ |
… | 6025/07/10(木)00:08:57No.1331693157+>>>2人の過去とかなんも分からずおわったやんけ |
… | 6125/07/10(木)00:09:21No.1331693293+>マチュがシュウジ好きなのは最終的にまぁそういうもんって事でいいだろ…くらいになったけどシュウジがマチュに好きっていうのは絶望的に何もかも足りてない |
… | 6225/07/10(木)00:09:24No.1331693311そうだねx8ジークアクスから話反らしたいからってわけわからん理屈で水星叩こうとするのやめたら? |
… | 6325/07/10(木)00:09:26No.1331693333+>尺足りないっていうか変な描写に尺使いすぎだろ |
… | 6425/07/10(木)00:09:28No.1331693341+シュウジは最後頭をちんぽに支配されたと思えばええ |
… | 6525/07/10(木)00:09:35No.1331693370そうだねx1ニャアンが戦争やってゼクノヴァ砲撃ったのをエンディングで乗り越えてるのは察するが描写が無いからア・バオア・クー消滅を認識してない可能性も消えなくてもやっとする |
… | 6625/07/10(木)00:09:48No.1331693455+ほらトシゾーさんを監督にしておけばよかっただろ? |
… | 6725/07/10(木)00:10:00No.1331693543+>ジークアクスから話反らしたいからってわけわからん理屈で水星叩こうとするのやめたら? |
… | 6825/07/10(木)00:10:03No.1331693562そうだねx4>ジークアクスから話反らしたいからってわけわからん理屈で水星叩こうとするのやめたら? |
… | 6925/07/10(木)00:10:04No.1331693566+>マチュたち3人は今を走るので精一杯ってキャラ造詣だから |
… | 7025/07/10(木)00:10:07No.1331693588+主役三人の人間関係スカスカすぎて最後まで乗り切れないんだよなこれ |
… | 7125/07/10(木)00:10:17No.1331693641+>シュウジは最後頭をちんぽに支配されたと思えばええ |
… | 7225/07/10(木)00:10:38No.1331693759+>>>>2人の過去とかなんも分からずおわったやんけ |
… | 7325/07/10(木)00:10:48No.1331693819+>シュウジは具体的に何するとあの世界壊せるんだっけ? |
… | 7425/07/10(木)00:10:58No.1331693887+>シュウジは最後頭をちんぽに支配されたと思えばええ |
… | 7525/07/10(木)00:11:15No.1331693992+旧コンテンツ擦り倒すわりにオリジナルキャラと初代キャラの共演描写はだいぶ控えたりオタクの理性が半端に動いてた感じだ |
… | 7625/07/10(木)00:11:17No.1331694003+結局ミオリネの母親が全然分からなかったのは失望したわ |
… | 7725/07/10(木)00:11:32No.1331694101そうだねx1>シュウジは具体的に何するとあの世界壊せるんだっけ? |
… | 7825/07/10(木)00:11:40No.1331694135そうだねx5バズだのインパクトだの引きだの言ってるのはクランバトル編脳内から消してるだろ |
… | 7925/07/10(木)00:11:50No.1331694187+>>シュウジは最後頭をちんぽに支配されたと思えばええ |
… | 8025/07/10(木)00:11:59No.1331694252そうだねx3>旧コンテンツ擦り倒すわりにオリジナルキャラと初代キャラの共演描写はだいぶ控えたりオタクの理性が半端に動いてた感じだ |
… | 8125/07/10(木)00:12:01No.1331694261そうだねx1水星はせめてラストバトルにジェターク寮を捩じ込むなければスレミオをもっとやれたんでは?と思う |
… | 8225/07/10(木)00:12:03No.1331694270そうだねx5>バズだのインパクトだの引きだの言ってるのはクランバトル編脳内から消してるだろ |
… | 8325/07/10(木)00:12:11No.1331694330そうだねx4エグザべくんはなんでヒゲマンを糾弾できると思ってんの? |
… | 8425/07/10(木)00:12:19No.1331694379+別にマチュ達が何でもかんでも解決するのを期待したわけではないけどだからこそせめて3人の関係は強固であって欲しかったと言うか |
… | 8525/07/10(木)00:12:20No.1331694385そうだねx1>カミーユは母親の毒親ぷりをしっかり描いているから掘り下げているだろ |
… | 8625/07/10(木)00:12:27No.1331694424そうだねx2さらりと流されるスレッタのクローン... |
… | 8725/07/10(木)00:12:29No.1331694438そうだねx2>エグザべくんはなんでヒゲマンを糾弾できると思ってんの? |
… | 8825/07/10(木)00:12:37No.1331694479+一番の性欲型、ニャアンなんだよな |
… | 8925/07/10(木)00:12:47No.1331694544+>>シュウジは最後頭をちんぽに支配されたと思えばええ |
… | 9025/07/10(木)00:12:56No.1331694595そうだねx1>一番の性欲型、ニャアンなんだよな |
… | 9125/07/10(木)00:13:08No.1331694678+ライブ感とかパズだとかとは一番遠いアニメだと思う |
… | 9225/07/10(木)00:13:15No.1331694719+>いや話としては4話が一番まともに面白かったけど…? |
… | 9325/07/10(木)00:13:16No.1331694722そうだねx1>一話から一目惚れしてマチュ助けてるんすよ |
… | 9425/07/10(木)00:13:20No.1331694749そうだねx1スレミオを掘り下げするにしてももっと世界観や過去を織り込んでくれないとあれなら単に決闘部活もので良かったんでは?思う |
… | 9525/07/10(木)00:13:23No.1331694778+クラバ編って劇場版範囲抜くと2話しかないのに退屈すぎた!とかちょっと行間読み過ぎてるな |
… | 9625/07/10(木)00:13:30No.1331694816+やりたいシーンがまずあってそこにキャラを沿わせる形で話を作ってたんだろうなってのは感じる |
… | 9725/07/10(木)00:13:48No.1331694917そうだねx3>一話から一目惚れしてマチュ助けてるんすよ |
… | 9825/07/10(木)00:13:48No.1331694919+何でトシゾーさん監督にしないんだ? |
… | 9925/07/10(木)00:14:00No.1331695006+>>一話から一目惚れしてマチュ助けてるんすよ |
… | 10025/07/10(木)00:14:01No.1331695009そうだねx2>スレミオを掘り下げするにしてももっと世界観や過去を織り込んでくれないとあれなら単に決闘部活もので良かったんでは?思う |
… | 10125/07/10(木)00:14:04No.1331695027+水星はスレミオの百合だけでよかったから12話で十分だった |
… | 10225/07/10(木)00:14:09No.1331695063+矛先反らし頑張るよりアマプラに☆5レビューでもした方がファンの為になるよ |
… | 10325/07/10(木)00:14:11No.1331695074+>クラバ編って劇場版範囲抜くと2話しかないのに退屈すぎた!とかちょっと行間読み過ぎてるな |
… | 10425/07/10(木)00:14:27No.1331695166+エグザベは善悪の糾弾ではないだろう |
… | 10525/07/10(木)00:14:28No.1331695171そうだねx6>主人公なんて監督目線ですら分裂してると思われてる |
… | 10625/07/10(木)00:14:34No.1331695200+>スレミオを掘り下げするにしてももっと世界観や過去を織り込んでくれないとあれなら単に決闘部活もので良かったんでは?思う |
… | 10725/07/10(木)00:14:36No.1331695209そうだねx8>スレミオを掘り下げするにしてももっと世界観や過去を織り込んでくれないとあれなら単に決闘部活もので良かったんでは?思う |
… | 10825/07/10(木)00:14:43No.1331695246+>水星はスレミオの百合だけでよかったから12話で十分だった |
… | 10925/07/10(木)00:14:57No.1331695324そうだねx10>じゃあシュウジがマチュを助けた理由言ってみな? |
… | 11025/07/10(木)00:15:15No.1331695447+マチュニャアンの着地に関してはまあ妥当なところだろとは思ってるんだけど |
… | 11125/07/10(木)00:15:19No.1331695480+>>一話から一目惚れしてマチュ助けてるんすよ |
… | 11225/07/10(木)00:15:20No.1331695481+>じゃあシュウジがマチュを助けた理由言ってみな? |
… | 11325/07/10(木)00:15:25No.1331695511+>エグザベは善悪の糾弾ではないだろう |
… | 11425/07/10(木)00:15:27No.1331695520そうだねx1速攻で風化したな |
… | 11525/07/10(木)00:15:28No.1331695527そうだねx3このスレってサンダーボルトをサンダボと略してID出された流れでいつものがやってんの? |
… | 11625/07/10(木)00:15:31No.1331695539+しかしトシゾーさんは本当に再評価されたよな |
… | 11725/07/10(木)00:15:33No.1331695553+楽しんでるね君達 |
… | 11825/07/10(木)00:15:35No.1331695573+>スレミオを掘り下げするにしてももっと世界観や過去を織り込んでくれないとあれなら単に決闘部活もので良かったんでは?思う |
… | 11925/07/10(木)00:15:42No.1331695610そうだねx1理由兄貴来たか |
… | 12025/07/10(木)00:15:53No.1331695670+>マチュを見付けて制止、その後ジークアクスをキラキラに引き込んで助けてる |
… | 12125/07/10(木)00:16:01No.1331695717+俺も遅かれながらabemaで見たけど |
… | 12225/07/10(木)00:16:08No.1331695778+>じゃあシュウジがマチュを助けた理由言ってみな? |
… | 12325/07/10(木)00:16:09No.1331695785+水星は変に争いごと入れないでスレミオの学園百合だけやればよかった |
… | 12425/07/10(木)00:16:10No.1331695788そうだねx2>だから水星は現パロなんよ |
… | 12525/07/10(木)00:16:12No.1331695795+挿入歌で迷ってるってめちゃくちゃ面白い |
… | 12625/07/10(木)00:16:26No.1331695865+そもそもキラキラとかゼクノヴァとかがオカルトすぎてちょっとついて行けなかった |
… | 12725/07/10(木)00:16:31No.1331695891+ほらトシゾーさんを監督にしておけばよかっただろ? |
… | 12825/07/10(木)00:16:31No.1331695892そうだねx8水星水星うるせぇな… |
… | 12925/07/10(木)00:16:36No.1331695912+水星はプロローグがやった意味があまりなかったね |
… | 13025/07/10(木)00:16:45No.1331695972そうだねx1>挿入歌で迷ってるってめちゃくちゃ面白い |
… | 13125/07/10(木)00:16:51No.1331696010+ちょっと現パロがどういうものを指してるか説明してみて欲しいな… |
… | 13225/07/10(木)00:17:10No.1331696121+>水星は変に争いごと入れないでスレミオの学園百合だけやればよかった |
… | 13325/07/10(木)00:17:11No.1331696132そうだねx10そもそも水星と比較できる土俵にすら上がってないからなジークアクス… |
… | 13425/07/10(木)00:17:20No.1331696186+>>だから水星は現パロなんよ |
… | 13525/07/10(木)00:17:23No.1331696209+>エグザべくんはなんでヒゲマンを糾弾できると思ってんの? |
… | 13625/07/10(木)00:17:26No.1331696222そうだねx1>水星水星うるせぇな… |
… | 13725/07/10(木)00:17:26No.1331696224+>毎話性格が違うと監督が言うのはギャグだろ |
… | 13825/07/10(木)00:17:37No.1331696292+>>じゃあシュウジがマチュを助けた理由言ってみな? |
… | 13925/07/10(木)00:17:38No.1331696300そうだねx1でもまあGQ切ってそのリソース水星に回すべきだったのはそうだと思う |
… | 14025/07/10(木)00:17:42No.1331696323そうだねx1>>エグザべくんはなんでヒゲマンを糾弾できると思ってんの? |
… | 14125/07/10(木)00:17:47No.1331696349+>クラバ編今でさえ尺取すぎだろと言われてるのに1クールは無茶だよ |
… | 14225/07/10(木)00:17:48No.1331696353そうだねx2水星はガンダムない方が良かったと言われているからよ |
… | 14325/07/10(木)00:17:49No.1331696355+12話かけてもシュウジがマチュを好きになる要素がないからって |
… | 14425/07/10(木)00:17:56No.1331696405そうだねx5>今はボロが出まくってるからもうちょっと語らせてみたい |
… | 14525/07/10(木)00:18:00No.1331696434そうだねx9>>>じゃあシュウジがマチュを助けた理由言ってみな? |
… | 14625/07/10(木)00:18:04No.1331696454+>ヒゲマンが負うべき責任って何?ジオン軍人としてはまともな事しかしてないよ? |
… | 14725/07/10(木)00:18:16No.1331696543+水星はそもそも監督がガンダムとして見ないでって言っていたのでスレミオの百合だけでも良かったと思う |
… | 14825/07/10(木)00:18:28No.1331696610+>水星はガンダムない方が良かったと言われているからよ |
… | 14925/07/10(木)00:18:38No.1331696673そうだねx7本編に対して妄想で埋めた行間がでかすぎるだろ |
… | 15025/07/10(木)00:18:38No.1331696676そうだねx1>>毎話性格が違うと監督が言うのはギャグだろ |
… | 15125/07/10(木)00:18:39No.1331696685+>水星はガンダムない方が良かったと言われているからよ |
… | 15225/07/10(木)00:18:45No.1331696715そうだねx1>>>じゃあシュウジがマチュを助けた理由言ってみな? |
… | 15325/07/10(木)00:18:45No.1331696716そうだねx1クーデター失敗後にキシリア親衛隊のエグザベがのうのうとジオン軍人やれてるのなんでだろう |
… | 15425/07/10(木)00:18:51No.1331696758そうだねx2>現パロはXで話題になるがヴァナハは全然話題にならない |
… | 15525/07/10(木)00:18:55No.1331696785+1クールじゃ足りないって意見は分かるけど1クールで良かったと思う |
… | 15625/07/10(木)00:18:57No.1331696795そうだねx4>>>じゃあシュウジがマチュを助けた理由言ってみな? |
… | 15725/07/10(木)00:19:05No.1331696850+>>ヒゲマンが負うべき責任って何?ジオン軍人としてはまともな事しかしてないよ? |
… | 15825/07/10(木)00:19:05No.1331696851+一貫性のない若者としてキャラを作られても |
… | 15925/07/10(木)00:19:12No.1331696896そうだねx1水星外伝って本編でスペアシ問題がテキトーなのに外伝に興味を持つやついないでしょ |
… | 16025/07/10(木)00:19:17No.1331696925+サイコガンダム回の虐殺がなかったことでジークバスクにならなくてよかったのかどうなのか |
… | 16125/07/10(木)00:19:27No.1331696975そうだねx7行間読み過ぎて知らないジークアクスを語るマンと水星に矛先反らしたいマンの二人で伸ばすスレ |
… | 16225/07/10(木)00:19:35No.1331697007そうだねx2正直シュウジが迷っていたって言い切れるほどシュウジがわからなかったよ俺には |
… | 16325/07/10(木)00:19:38No.1331697042そうだねx1さんざん時間凍結オブジェクトに干渉できるのは |
… | 16425/07/10(木)00:19:38No.1331697047そうだねx3>クーデター失敗後にキシリア親衛隊のエグザベがのうのうとジオン軍人やれてるのなんでだろう |
… | 16525/07/10(木)00:19:39No.1331697054+中盤ニャアンの覚醒で危なくない?ってミスリードが入るけどこれ実際はドゥー含めてキラキラは一人で出来るやつだからな |
… | 16625/07/10(木)00:19:53No.1331697119そうだねx3>行間読み過ぎて知らないジークアクスを語るマンと水星に矛先反らしたいマンの二人で伸ばすスレ |
… | 16725/07/10(木)00:19:57No.1331697146+>>現パロはXで話題になるがヴァナハは全然話題にならない |
… | 16825/07/10(木)00:19:58No.1331697163そうだねx4>行間読み過ぎて知らないジークアクスを語るマンと水星に矛先反らしたいマンの二人で伸ばすスレ |
… | 16925/07/10(木)00:20:00No.1331697173そうだねx6GQもう1クールとかそんなに苦行僧多いのかとびっくりしちゃった… |
… | 17025/07/10(木)00:20:02No.1331697179+>クーデター失敗後にキシリア親衛隊のエグザベがのうのうとジオン軍人やれてるのなんでだろう |
… | 17125/07/10(木)00:20:17No.1331697300+何でトシゾーさん監督にしないんだ? |
… | 17225/07/10(木)00:20:18No.1331697311+終始どうでもいい距離感だったマチュとニャアンのMAVが尻切れトンボなのは変な所だけ真面目だった |
… | 17325/07/10(木)00:20:20No.1331697327+Xだとイラストが豊富だな |
… | 17425/07/10(木)00:20:29No.1331697390そうだねx2放送終わっていざ鶴巻が言い訳する前に声優三人が放送中インタビューで全部ゲロってるから逃げ場塞がれてるんだよね… |
… | 17525/07/10(木)00:20:30No.1331697403そうだねx3真面目にXでは鉄血水星なんかの比じゃないくらい大人気のまま終わったからな |
… | 17625/07/10(木)00:20:31No.1331697406+>正直シュウジが迷っていたって言い切れるほどシュウジがわからなかったよ俺には |
… | 17725/07/10(木)00:20:43No.1331697478+なんかマチュが本物ってことはニャアンは偽物として対比されてたってことでいいの?有識者的には |
… | 17825/07/10(木)00:20:57No.1331697572+ここで一生懸命に行間読んで妄想に浸る前に |
… | 17925/07/10(木)00:20:58No.1331697581+>真面目にXでは鉄血水星なんかの比じゃないくらい大人気のまま終わったからな |
… | 18025/07/10(木)00:21:04No.1331697622+>真面目にXでは鉄血水星なんかの比じゃないくらい大人気のまま終わったからな |
… | 18125/07/10(木)00:21:04No.1331697624そうだねx1さっきGジェネノ粘着スレで壁打ち失敗したからこっちの壁打ちに戻ってきたか |
… | 18225/07/10(木)00:21:05No.1331697630+>>行間読み過ぎて知らないジークアクスを語るマンと水星に矛先反らしたいマンの二人で伸ばすスレ |
… | 18325/07/10(木)00:21:05No.1331697631そうだねx3>>正直シュウジが迷っていたって言い切れるほどシュウジがわからなかったよ俺には |
… | 18425/07/10(木)00:21:09No.1331697656+水星は学パロは人気なのに小説版で株ガンのオリジナルエピソードの方は不人気なのは何の違いがあるのかからない |
… | 18525/07/10(木)00:21:34No.1331697792+>>クーデター失敗後にキシリア親衛隊のエグザベがのうのうとジオン軍人やれてるのなんでだろう |
… | 18625/07/10(木)00:21:36No.1331697798そうだねx3挿入歌の歌詞を考察の要因にする人、馬鹿です |
… | 18725/07/10(木)00:21:39No.1331697816+>中盤ニャアンの覚醒で危なくない?ってミスリードが入るけどこれ実際はドゥー含めてキラキラは一人で出来るやつだからな |
… | 18825/07/10(木)00:21:44No.1331697833+>>真面目にXでは鉄血水星なんかの比じゃないくらい大人気のまま終わったからな |
… | 18925/07/10(木)00:21:46No.1331697839+>なんかマチュが本物ってことはニャアンは偽物として対比されてたってことでいいの?有識者的には |
… | 19025/07/10(木)00:21:47No.1331697851+常にリアタイしてて行間読みまくったぜ |
… | 19125/07/10(木)00:21:49No.1331697873+>さっきGジェネノ粘着スレで壁打ち失敗したからこっちの壁打ちに戻ってきたか |
… | 19225/07/10(木)00:21:58No.1331697922+>さんざん時間凍結オブジェクトに干渉できるのは |
… | 19325/07/10(木)00:22:02No.1331697952+>水星は学パロは人気なのに小説版で株ガンのオリジナルエピソードの方は不人気なのは何の違いがあるのかからない |
… | 19425/07/10(木)00:22:05No.1331697971+そもそも最終話のシュウジって過去ニャアンのこと好きとか言っときながら徹底的に無視してたから |
… | 19525/07/10(木)00:22:14No.1331698037+>真面目にXでは鉄血水星なんかの比じゃないくらい大人気のまま終わったからな |
… | 19625/07/10(木)00:22:15No.1331698042+>真面目にXでは鉄血水星なんかの比じゃないくらい大人気のまま終わったからな |
… | 19825/07/10(木)00:22:27No.1331698102そうだねx4>アルファサイコミュに接続してるのは同じカッパサイコミュのジフレド |
… | 19925/07/10(木)00:22:38No.1331698176+舞台が変わる分岐点になったシュウジ消える部分がよくわかんねえけど消えましたで終わるのかなり力強い |
… | 20025/07/10(木)00:22:50No.1331698252+>なんかマチュが本物ってことはニャアンは偽物として対比されてたってことでいいの?有識者的には |
… | 20125/07/10(木)00:22:52No.1331698264+しかしトシゾーさんは本当に再評価されたよな |
… | 20225/07/10(木)00:22:54No.1331698276+地球寮はポメラニアンズと同じで魅力ねえんだわ |
… | 20325/07/10(木)00:23:02No.1331698318そうだねx4X民は完成度の高いシナリオ描写より二次創作が楽しくできる場を求めてる感はある |
… | 20425/07/10(木)00:23:02No.1331698320そうだねx7世間の評価(☆2.7) |
… | 20525/07/10(木)00:23:08No.1331698343+時空凍結に干渉できるのはオメガサイコミュだけの筈ですが… |
… | 20625/07/10(木)00:23:09No.1331698348+>地球寮に魅力が無い |
… | 20725/07/10(木)00:23:28No.1331698448そうだねx1なんか2クールあればよかったみたいに言われるけど例の乃木坂要素の乱用やらコマ単位でパロするとか声優に意図を説明しないとかダメなオタクぶり全開の時点で |
… | 20825/07/10(木)00:23:38No.1331698496+どちらかというとXでだけ評価が高い |
… | 20925/07/10(木)00:23:38No.1331698501+ポップな絵柄と雰囲気で押し切ったな |
… | 21025/07/10(木)00:23:50No.1331698586+>>地球寮に魅力が無い |
… | 21125/07/10(木)00:23:59No.1331698650+>小説オリエピってそもそも地球寮影薄いんだけど… |
… | 21225/07/10(木)00:23:59No.1331698653+>世間の評価(☆2.7) |
… | 21325/07/10(木)00:24:01No.1331698660+トシゾー民という二次裏の光を見れただけでも収穫はあった |
… | 21425/07/10(木)00:24:01No.1331698661+>そもそも最終話のシュウジって過去ニャアンのこと好きとか言っときながら徹底的に無視してたから |
… | 21525/07/10(木)00:24:09No.1331698707そうだねx7知らないジークアクスを語って持ち上げて知らない水星を語って叩いてるのバカ過ぎる |
… | 21625/07/10(木)00:24:11No.1331698717+最終回は錯乱した鶴巻が物語ぶん投げて全部メタファー通して壁打ちしてる映像だろ |
… | 21725/07/10(木)00:24:15No.1331698739+>>>地球寮に魅力が無い |
… | 21825/07/10(木)00:24:20No.1331698772+>どちらかというとXでだけ評価が高い |
… | 21925/07/10(木)00:24:22No.1331698788+>時空凍結に干渉できるのはオメガサイコミュだけの筈ですが… |
… | 22025/07/10(木)00:24:24No.1331698794+>X民は完成度の高いシナリオ描写より二次創作が楽しくできる場を求めてる感はある |
… | 22125/07/10(木)00:24:25No.1331698802そうだねx4>真面目にXでは鉄血水星なんかの比じゃないくらい大人気のまま終わったからな |
… | 22225/07/10(木)00:24:25No.1331698805そうだねx2>挿入歌の歌詞を考察の要因にする人、馬鹿です |
… | 22325/07/10(木)00:24:29No.1331698827+>>地球寮に魅力が無い |
… | 22425/07/10(木)00:24:38No.1331698872+挿入歌がシュウジの心情のネタバレとか思想強くない? |
… | 22525/07/10(木)00:24:39No.1331698879+>世間の評価(☆2.7) |
… | 22625/07/10(木)00:24:40No.1331698886そうだねx6ジークアクスは1st語る時しゃしゃり出てこなければどうでもいいよ |
… | 22725/07/10(木)00:24:46No.1331698926+>声優に意図を説明しないとか |
… | 22825/07/10(木)00:24:53No.1331698961+24話もあったら中だるみしないために更に旧作使ってストーリーに抱くクエスチョンが今の二倍以上に膨らむだけだと思う |
… | 22925/07/10(木)00:24:56No.1331698983そうだねx1>X民は完成度の高いシナリオ描写より二次創作が楽しくできる場を求めてる感はある |
… | 23025/07/10(木)00:25:02No.1331699016そうだねx2>>時空凍結に干渉できるのはオメガサイコミュだけの筈ですが… |
… | 23125/07/10(木)00:25:17No.1331699112そうだねx2>ジークアクスは1st語る時しゃしゃり出てこなければどうでもいいよ |
… | 23225/07/10(木)00:25:20No.1331699136+最後巨大おっちゃんの首切るとこはエグザべ君にクランバトルじゃなくて軍事作戦なんだよと言われた意趣返しみたいでそこだけは気に入ってる終わり方 |
… | 23325/07/10(木)00:25:20No.1331699137+>最初の1、2巻はほぼスレッタニカチュチュばかりじゃん |
… | 23425/07/10(木)00:25:24No.1331699160+>>X民は完成度の高いシナリオ描写より二次創作が楽しくできる場を求めてる感はある |
… | 23525/07/10(木)00:25:26No.1331699173+(先に称賛コピペ始めたのは自慰糞悪臭信者の方じゃないのか…?)🤔 |
… | 23625/07/10(木)00:25:27No.1331699178+>>アルファサイコミュに接続してるのは同じカッパサイコミュのジフレド |
… | 23725/07/10(木)00:25:30No.1331699192そうだねx1>X民は完成度の高いシナリオ描写より二次創作が楽しくできる場を求めてる感はある |
… | 23825/07/10(木)00:25:34No.1331699219+>ジークアクスは逆シャア語る時しゃしゃり出てこなければどうでもいいよ |
… | 23925/07/10(木)00:25:36No.1331699227+アニメ時点で株ガンは不人気だったのに小説で掘り下げても客引きが悪いのはそらそうだろ |
… | 24025/07/10(木)00:25:41No.1331699250+>>クーデター失敗後にキシリア親衛隊のエグザベがのうのうとジオン軍人やれてるのなんでだろう |
… | 24125/07/10(木)00:25:42No.1331699257+ドゥーちゃんとか活躍も絡みもない上にれいのあセリフまでゼロのまんまだから |
… | 24225/07/10(木)00:25:50No.1331699299+Xのバズり狙い決め打ちのアニメがうまくいったかどうかはバンナムの決算でしかわからないが |
… | 24325/07/10(木)00:25:53No.1331699313+>>声優に意図を説明しないとか |
… | 24425/07/10(木)00:25:53No.1331699316+>アルファサイコミュに接続してるのは同じカッパサイコミュのジフレドだしコードもジフレドから伸びてるよって何十回も指摘されてない? |
… | 24525/07/10(木)00:25:56No.1331699335そうだねx21クールもあってF91みたいなのお出しできるの凄いよ |
… | 24625/07/10(木)00:25:58No.1331699345+最終話付近でも優先されたのヒゲおじやキシリアの掘り下げだし尺があっても正直同じだろとしか |
… | 24725/07/10(木)00:26:05No.1331699381+>>>時空凍結に干渉できるのはオメガサイコミュだけの筈ですが… |
… | 24825/07/10(木)00:26:08No.1331699390+>>ジークアクスは1st語る時しゃしゃり出てこなければどうでもいいよ |
… | 24925/07/10(木)00:26:09No.1331699394+>>最初の1、2巻はほぼスレッタニカチュチュばかりじゃん |
… | 25025/07/10(木)00:26:31No.1331699493+>ジークアクスは1st語る時しゃしゃり出てこなければどうでもいいよ |
… | 25125/07/10(木)00:26:34No.1331699503+>ドゥーちゃんとか活躍も絡みもない上にれいのあセリフまでゼロのまんまだから |
… | 25225/07/10(木)00:26:37No.1331699524+>>>X民は完成度の高いシナリオ描写より二次創作が楽しくできる場を求めてる感はある |
… | 25325/07/10(木)00:26:40No.1331699538+>最終話付近でも優先されたのヒゲおじやキシリアの掘り下げだし尺があっても正直同じだろとしか |
… | 25425/07/10(木)00:27:03No.1331699642そうだねx1>ニカチュチュもバトルに参加してるだろ |
… | 25525/07/10(木)00:27:16No.1331699701+>>最終話付近でも優先されたのヒゲおじやキシリアの掘り下げだし尺があっても正直同じだろとしか |
… | 25625/07/10(木)00:27:18No.1331699709そうだねx1>>X民は完成度の高いシナリオ描写より二次創作が楽しくできる場を求めてる感はある |
… | 25725/07/10(木)00:27:18No.1331699713そうだねx1実際「」が「ここもうちょい本編の描写欲しかったな…」って部分をX民は妄想と二次創作で補うから話合わないのよね |
… | 25825/07/10(木)00:27:21No.1331699727+水星のオリエピは何がやりたいのかわからんからな |
… | 25925/07/10(木)00:27:28No.1331699763+尺があったらアムロ出てきてたと思う |
… | 26025/07/10(木)00:27:28No.1331699768そうだねx1メインキャラがオチに出来る火力が無さ過ぎてシャアとララァに終盤担保した感は強い |
… | 26125/07/10(木)00:27:29No.1331699771+物語を描くより原作ネタで遊ぶのが楽しくなっちゃったクソバカ作品としか言いようがない |
… | 26225/07/10(木)00:27:36No.1331699799そうだねx1>ジークアクスは1st語る時しゃしゃり出てこなければどうでもいいよ |
… | 26325/07/10(木)00:27:43No.1331699834そうだねx6水星を叩く暇でジークアクスを語ってやれよ… |
… | 26425/07/10(木)00:27:48No.1331699859+叩くよりも創作してる方が尊いと思うけど「」はどう思う? |
… | 26525/07/10(木)00:28:06No.1331699952そうだねx2あのキチ◯イ人妻がいいキャラってのもわからないな… |
… | 26625/07/10(木)00:28:07No.1331699953そうだねx1imgも他所のコミュニティも7話でガラッと風向き変わったのはちょっと面白かったよ |
… | 26725/07/10(木)00:28:11No.1331699977+シャア虚無説は珍説過ぎるだろ… |
… | 26825/07/10(木)00:28:11No.1331699980+>叩くよりも創作してる方が尊いと思うけど「」はどう思う? |
… | 26925/07/10(木)00:28:19No.1331700024+>>ニカチュチュもバトルに参加してるだろ |
… | 27025/07/10(木)00:28:33No.1331700082+>>アルファサイコミュに接続してるのは同じカッパサイコミュのジフレドだしコードもジフレドから伸びてるよって何十回も指摘されてない? |
… | 27125/07/10(木)00:28:34No.1331700085そうだねx5ドゥーのバズリとかすげぇよな |
… | 27225/07/10(木)00:28:35No.1331700089そうだねx2そもそもΩの二号機がなんでκやねん |
… | 27325/07/10(木)00:28:35No.1331700092+>>>エグザべくんはなんでヒゲマンを糾弾できると思ってんの? |
… | 27425/07/10(木)00:28:39No.1331700113+>あのキチ◯イ人妻がいいキャラってのもわからないな… |
… | 27525/07/10(木)00:28:47No.1331700159+>叩くよりも創作してる方が尊いと思うけど「」はどう思う? |
… | 27625/07/10(木)00:28:54No.1331700192+>ニャアンの掘り下げはほぼほぼ完了してると思う |
… | 27725/07/10(木)00:28:54No.1331700195+>水星を叩く暇でジークアクスを語ってやれよ… |
… | 27825/07/10(木)00:29:01No.1331700223+>水星を叩く暇でジークアクスを語ってやれよ… |
… | 27925/07/10(木)00:29:01No.1331700225+>あのキチ◯イ人妻がいいキャラってのもわからないな… |
… | 28025/07/10(木)00:29:03No.1331700236そうだねx301ガンダム戦は面白くて観終わった後も好きなんだけど結局シャアがガンダム乗って一年戦争戦いますって一発ネタより面白い部分が産まれなかった |
… | 28125/07/10(木)00:29:03No.1331700240+>これが幻覚ならエグザベがシャリア・ブルに裁判とは違う方法で未来のジオンのために責任取らせようとしたのって何だったの? |
… | 28225/07/10(木)00:29:16No.1331700311+もっと重厚で鉄と血を感じられるような物語を見たかった |
… | 28325/07/10(木)00:29:17No.1331700316そうだねx4行間だの妄想だので補完してくれるのって当たり前だけど作品に好意的な人だけなんすよ |
… | 28425/07/10(木)00:29:23No.1331700340そうだねx4>叩くよりも創作してる方が尊いと思うけど「」はどう思う? |
… | 28525/07/10(木)00:29:28No.1331700360+>ドゥーのバズリとかすげぇよな |
… | 28625/07/10(木)00:29:33No.1331700382そうだねx1>地球寮の代表みたいなニカチュチュでおもろないし株ガンの話だから地球寮でしょ |
… | 28725/07/10(木)00:29:37No.1331700403そうだねx4>>>アルファサイコミュに接続してるのは同じカッパサイコミュのジフレドだしコードもジフレドから伸びてるよって何十回も指摘されてない? |
… | 28825/07/10(木)00:29:46No.1331700444そうだねx2別にジフレドもΩサイコミュでよかったんじゃないの? |
… | 28925/07/10(木)00:29:50No.1331700460+水星ってスレミオより御三家人気が高いから御三家が出てこなかったら女オタが釣れないでしょ |
… | 29025/07/10(木)00:29:50No.1331700463そうだねx2シイコはなんか坊やとの親子セットの公式イラスト多いのどういう感情になればいいんだよ |
… | 29125/07/10(木)00:29:53No.1331700475そうだねx3人妻は単話で話がまとまってただけだしなあ |
… | 29225/07/10(木)00:30:22No.1331700633+>>X民は完成度の高いシナリオ描写より二次創作が楽しくできる場を求めてる感はある |
… | 29325/07/10(木)00:30:24No.1331700643+>そもそもΩの二号機がなんでκやねん |
… | 29425/07/10(木)00:30:42No.1331700717そうだねx9>人妻は単話で話がまとまってただけだしなあ |
… | 29525/07/10(木)00:30:47No.1331700740そうだねx1>シイコはなんか坊やとの親子セットの公式イラスト多いのどういう感情になればいいんだよ |
… | 29625/07/10(木)00:30:55No.1331700764+アルファとカッパの違いはエンディミオンかどうか? |
… | 29725/07/10(木)00:30:55No.1331700769+キシリア様がカッパに似てるってことだよ |
… | 29825/07/10(木)00:30:58No.1331700787+人妻もまとまってたっていうけどジークアクス内ではマシな方ってだけで |
… | 29925/07/10(木)00:31:15No.1331700859+>>>X民は完成度の高いシナリオ描写より二次創作が楽しくできる場を求めてる感はある |
… | 30025/07/10(木)00:31:19No.1331700873そうだねx1>水星ってスレミオより御三家人気が高いから御三家が出てこなかったら女オタが釣れないでしょ |
… | 30125/07/10(木)00:31:21No.1331700889+水星はグエルが出てきた時はお祭り騒ぎになっていたのは覚えている |
… | 30225/07/10(木)00:31:23No.1331700902+この物語に中身はなくそもそも制作者に中身を描く意識も能力もなかった |
… | 30325/07/10(木)00:31:25No.1331700906+マチュニャアンシュウジいらんかったやろ |
… | 30425/07/10(木)00:31:34No.1331700949+>そしてそれが一番マシになるのやべぇだろ |
… | 30525/07/10(木)00:31:37No.1331700961+>アルファとカッパの違いはエンディミオンかどうか? |
… | 30625/07/10(木)00:31:41No.1331700997そうだねx1>>>>アルファサイコミュに接続してるのは同じカッパサイコミュのジフレドだしコードもジフレドから伸びてるよって何十回も指摘されてない? |
… | 30725/07/10(木)00:31:44No.1331701013+描写を匂わせですっ飛ばしのがあ多い中ジークアクの中身が入れ替わってるトリックに気づくとこわざわざリピートしてるとこは気になった |
… | 30825/07/10(木)00:31:47No.1331701026+水星以上にその場の盛り上がり依存だから今後コンテンツとして人気維持できるのかはだいぶ読めない |
… | 30925/07/10(木)00:31:52No.1331701056そうだねx1>人妻は単話で話がまとまってただけだしなあ |
… | 31025/07/10(木)00:32:02No.1331701118+>アルファとカッパの違いはエンディミオンかどうか? |
… | 31125/07/10(木)00:32:18No.1331701190そうだねx5ちょうどリブートが発表されたせいで |
… | 31225/07/10(木)00:32:24No.1331701230そうだねx11期グエルは良かったけど2期でグエルを推しすぎて失敗した感あるわ... |
… | 31325/07/10(木)00:32:43No.1331701330+シャリアブルとキケロガは存在を確立したから今後も何かしら出るのでは |
… | 31425/07/10(木)00:32:44No.1331701342+>>アルファとカッパの違いはエンディミオンかどうか? |
… | 31525/07/10(木)00:32:45No.1331701348そうだねx3一番描きたかったの三角関係だったっていうので反転した |
… | 31625/07/10(木)00:32:47No.1331701353そうだねx1荒らしが一方的に叩かれる今の二次裏本当イライラさせられる |
… | 31725/07/10(木)00:32:51No.1331701368そうだねx3>マチュニャアンシュウジいらんかったやろ |
… | 31825/07/10(木)00:32:58No.1331701404そうだねx1二連星だのサイコだのザビ家の兄妹だのはクソ雑に殺した一方オリキャラの人妻はいい感じに死なせたのかなり酷い |
… | 31925/07/10(木)00:33:20No.1331701514そうだねx2>水星以上にその場の盛り上がり依存だから今後コンテンツとして人気維持できるのかはだいぶ読めない |
… | 32025/07/10(木)00:33:23No.1331701529そうだねx1>一番描きたかったの三角関係だったっていうので反転した |
… | 32125/07/10(木)00:33:24No.1331701534そうだねx2>シャリアブルとキケロガは存在を確立したから今後も何かしら出るのでは |
… | 32225/07/10(木)00:33:30No.1331701568+>一番描きたかったの三角関係だったっていうので反転した |
… | 32325/07/10(木)00:33:32No.1331701578そうだねx1途中までは真面目に考察してる人多かったけど |
… | 32425/07/10(木)00:33:33No.1331701589+>1期グエルは良かったけど2期でグエルを推しすぎて失敗した感あるわ... |
… | 32525/07/10(木)00:33:35No.1331701597そうだねx8混沌と余白というやさしい表現でまとめた演者の言葉選びに感心してしまった |
… | 32625/07/10(木)00:33:40No.1331701623+マチュとニャアンあの描写でエモさ感じられた? |
… | 32725/07/10(木)00:34:00No.1331701743+楽しもうと思わなければ楽しめないんだな |
… | 32825/07/10(木)00:34:02No.1331701753そうだねx3>途中までは真面目に考察してる人多かったけど |
… | 32925/07/10(木)00:34:03No.1331701759+しかしトシゾーさんは本当に再評価されたよな |
… | 33025/07/10(木)00:34:08No.1331701780+>一番描きたかったの三角関係だったっていうので反転した |
… | 33125/07/10(木)00:34:12No.1331701812そうだねx1>1期グエルは良かったけど2期でグエルを推しすぎて失敗した感あるわ... |
… | 33225/07/10(木)00:34:23No.1331701860+>>人妻は単話で話がまとまってただけだしなあ |
… | 33325/07/10(木)00:34:27No.1331701873そうだねx7>楽しもうと思わなければ楽しめないんだな |
… | 33425/07/10(木)00:34:29No.1331701880そうだねx1>楽しもうと思わなければ楽しめないんだな |
… | 33525/07/10(木)00:35:01No.1331702044+>楽しもうと思わなければ楽しめないんだな |
… | 33625/07/10(木)00:35:06No.1331702076+>>1期グエルは良かったけど2期でグエルを推しすぎて失敗した感あるわ... |
… | 33725/07/10(木)00:35:07No.1331702082そうだねx2ニャアンが凄いつまんないキャラのまま終わったキシリア付きになって面白くなると思ったんだがな… |
… | 33825/07/10(木)00:35:17No.1331702125そうだねx1>ちょうどリブートが発表されたせいで |
… | 33925/07/10(木)00:35:22No.1331702151+>楽しもうと思わなければ楽しめないんだな |
… | 34025/07/10(木)00:35:25No.1331702171+>マチュとニャアンあの描写でエモさ感じられた? |
… | 34125/07/10(木)00:35:33No.1331702228+>二連星だのサイコだのザビ家の兄妹だのはクソ雑に殺した一方オリキャラの人妻はいい感じに死なせたのかなり酷い |
… | 34225/07/10(木)00:35:38No.1331702254+>2期で推したのはグエルじゃないだろシャディクだろ |
… | 34325/07/10(木)00:35:40No.1331702272+水星はグエルとスペアシ問題がいらなかったにゃ |
… | 34425/07/10(木)00:35:44No.1331702292+原作キャラで言えば作中ほとんど出番なかったギレンはともかくキシリアの殺し方がいくらなんでもあんまりだろと思った |
… | 34525/07/10(木)00:35:44No.1331702294そうだねx7むしろジークアクスはキャラが一番駄目じゃね? |
… | 34625/07/10(木)00:35:49No.1331702324+シュウジまじで誰にもウケてなくて哀れ |
… | 34725/07/10(木)00:35:53No.1331702343+中盤まではニャアンが面白かったのに後半すげえ勢いでどうでも良くなったのなんなんdしょ |
… | 34825/07/10(木)00:35:53No.1331702346+シュウジがガンダムが言っているの一点張りでこいつ自身の意志がイマイチ見えてこないまま唐突にいなくなって |
… | 34925/07/10(木)00:35:56No.1331702363+ララァとシャアの話あんなにやったのにアムロの扱いが半端過ぎた |
… | 35025/07/10(木)00:36:16No.1331702456そうだねx1>多分ガンダムもそう言ってる |
… | 35125/07/10(木)00:36:37No.1331702557+ニャアンはキャラそのものは考え無しの馬鹿で安定してるけどそれはそれとして別にニャアンは面白くない |
… | 35225/07/10(木)00:36:40No.1331702565+>むしろジークアクスはキャラが一番駄目じゃね? |
… | 35325/07/10(木)00:36:44No.1331702586+そういやシュウジの〇〇とガンダムが言っているのガンダムって赤いガンダムじゃなくて最後のでかくなるガンダムのことだったん? |
… | 35425/07/10(木)00:36:49No.1331702617+>むしろジークアクスはキャラが一番駄目じゃね? |
… | 35525/07/10(木)00:36:54No.1331702640+>むしろジークアクスはキャラが一番駄目じゃね? |
… | 35625/07/10(木)00:36:54No.1331702642そうだねx1>ララァとシャアの話あんなにやったのにアムロの扱いが半端過ぎた |
… | 35725/07/10(木)00:36:57No.1331702665そうだねx1>原作キャラで言えば作中ほとんど出番なかったギレンはともかくキシリアの殺し方がいくらなんでもあんまりだろと思った |
… | 35825/07/10(木)00:36:59No.1331702668そうだねx2>シャディクとプロスペラが直接繋がってないなんてそりゃそうだよ |
… | 35925/07/10(木)00:37:00No.1331702673そうだねx2>そもそもスペアシ問題がいらないのよ |
… | 36025/07/10(木)00:37:13No.1331702735そうだねx4シュウジそのものが印象に残らねえのにセリフが流行るわけねえだろ |
… | 36125/07/10(木)00:37:16No.1331702749+>原作キャラで言えば作中ほとんど出番なかったギレンはともかくキシリアの殺し方がいくらなんでもあんまりだろと思った |
… | 36225/07/10(木)00:37:26No.1331702800そうだねx1>そういやシュウジの〇〇とガンダムが言っているのガンダムって赤いガンダムじゃなくて最後のでかくなるガンダムのことだったん? |
… | 36325/07/10(木)00:37:50No.1331702936+>むしろジークアクスはキャラが一番駄目じゃね? |
… | 36425/07/10(木)00:37:53No.1331702967+むしろオリジナル部分つまらないな?と思いながらも中盤まで真っ当に楽しんでたわこのアニメ |
… | 36525/07/10(木)00:37:54No.1331702976そうだねx1>>そもそもスペアシ問題がいらないのよ |
… | 36625/07/10(木)00:37:58No.1331702993+>そういやシュウジの〇〇とガンダムが言っているのガンダムって赤いガンダムじゃなくて最後のでかくなるガンダムのことだったん? |
… | 36725/07/10(木)00:38:18No.1331703080+>そういやシュウジの〇〇とガンダムが言っているのガンダムって赤いガンダムじゃなくて最後のでかくなるガンダムのことだったん? |
… | 36825/07/10(木)00:38:40No.1331703195そうだねx1>中身のないクソみたいなキメ台詞だったなこれ |
… | 36925/07/10(木)00:38:48No.1331703244そうだねx4マジで大体のことは分からんからな |
… | 37025/07/10(木)00:38:49No.1331703247+だから僕は…って最後に持ってきた意味は何かありましたか? |
… | 37125/07/10(木)00:38:59No.1331703283そうだねx1クソバカゴミのエンディミオンユニット出す前にシュウジに尺取ってやれよ… |
… | 37225/07/10(木)00:39:00No.1331703288+ガンダムの武器どんどん減っていますよサイコ搬入されましたよって煽ってアレ出されたら誰だってずっこけるわ |
… | 37325/07/10(木)00:39:04No.1331703305+>だからそれが駄目だろって話では |
… | 37425/07/10(木)00:39:06No.1331703316+>初代にあの回想はないよ |
… | 37525/07/10(木)00:39:08No.1331703319そうだねx1>だから僕は…って最後に持ってきた意味は何かありましたか? |
… | 37625/07/10(木)00:39:11No.1331703339そうだねx1自分の思考をガンダムが言ってたことにする精神異常者だよ |
… | 37725/07/10(木)00:39:17No.1331703359+正直シュウジが虚無なのガンダムが言っているのせいも半分くらいはある |
… | 37825/07/10(木)00:39:31No.1331703422そうだねx2水星のスペアシとかキャラも多くてごちゃごちゃしすぎでなんも話が入ってこなかった |
… | 37925/07/10(木)00:39:36No.1331703443+>>そもそもスペアシ問題がいらないのよ |
… | 38025/07/10(木)00:39:40No.1331703460+仕方ないよ |
… | 38125/07/10(木)00:39:43No.1331703472そうだねx7水星の話したいやつはスレたてて別でやれよ |
… | 38225/07/10(木)00:39:50No.1331703514そうだねx2>人間関係として接点ないんだから当たり前だしそこに善し悪しはないだろ |
… | 38325/07/10(木)00:40:04No.1331703597そうだねx3小説からネタ引っ張ってきてここまで知ってますよ!って駄目なオタクの自慢話みたいな感じ |
… | 38425/07/10(木)00:40:08No.1331703618そうだねx3>水星のスペアシとかキャラも多くてごちゃごちゃしすぎでなんも話が入ってこなかった |
… | 38525/07/10(木)00:40:08No.1331703620+ただね?ちゃんとした話作っても結局良くて普通評価だったんじゃない?って気はするんだ… |
… | 38625/07/10(木)00:40:09No.1331703627+シュウジに関しては台詞どころか存在が虚無だから… |
… | 38725/07/10(木)00:40:20No.1331703664+>マジで大体のことは分からんからな |
… | 38825/07/10(木)00:40:22No.1331703671+僕の考えた面白いジークアクスな |
… | 38925/07/10(木)00:40:26No.1331703689そうだねx5>だから僕は…って最後に持ってきた意味は何かありましたか? |
… | 39025/07/10(木)00:40:27No.1331703695+>むしろオリジナル部分つまらないな?と思いながらも中盤まで真っ当に楽しんでたわこのアニメ |
… | 39125/07/10(木)00:40:29No.1331703706そうだねx6なんで逆シャアの曲かけたのか未だにわからない |
… | 39225/07/10(木)00:40:31No.1331703710+>シュウジのことは何もわからん |
… | 39325/07/10(木)00:40:39No.1331703750そうだねx2シャディクは全部の罪を被せたかっただけの生贄で用意したキャラくらいやろ |
… | 39425/07/10(木)00:40:41No.1331703769そうだねx1>水星のスペアシとかキャラも多くてごちゃごちゃしすぎでなんも話が入ってこなかった |
… | 39525/07/10(木)00:40:46No.1331703796そうだねx5>水星の話したいやつはスレたてて別でやれよ |
… | 39625/07/10(木)00:40:49No.1331703804+ラスト2話でシュウジが事情を説明したのマチュだけだから |
… | 39725/07/10(木)00:40:51No.1331703821そうだねx3鶴巻はこれでも説明しすぎたつもりらしいからいくら尺増えても謎が増えるだけじゃねえかなって |
… | 39825/07/10(木)00:40:53No.1331703828+>ただね?ちゃんとした話作っても結局良くて普通評価だったんじゃない?って気はするんだ… |
… | 39925/07/10(木)00:41:01No.1331703869+小説のネタ云々で言うならまあシャリア・ブル自体がTV版のシャリア・ブルの要素ゼロでなんとなく小説の要素ちょっと拾ったオリキャラだったし |
… | 40025/07/10(木)00:41:01No.1331703870そうだねx2>水星の話したいやつはスレたてて別でやれよ |
… | 40125/07/10(木)00:41:05No.1331703887そうだねx1>>人間関係として接点ないんだから当たり前だしそこに善し悪しはないだろ |
… | 40225/07/10(木)00:41:19No.1331703967+>ラスボスとしてプロスペラが出てくる積み重ねがなくて |
… | 40325/07/10(木)00:41:23No.1331703984そうだねx3>>水星の話したいやつはスレたてて別でやれよ |
… | 40425/07/10(木)00:41:33No.1331704024そうだねx2本筋がきちんとしてる中でパロディ入れ込んでもいいんだけどこのアニメはパロディのための本筋になってるんだもん |
… | 40525/07/10(木)00:41:41No.1331704067そうだねx2>そこはありまくるだろ! |
… | 40625/07/10(木)00:41:47No.1331704112そうだねx1>シャディクは全部の罪を被せたかっただけの生贄で用意したキャラくらいやろ |
… | 40725/07/10(木)00:41:59No.1331704185+二次創作で1クールしか作れない支離滅裂な駄作をお祭りとか何とか崇めてる癖に |
… | 40825/07/10(木)00:42:08No.1331704231+ニャアンが最後までバカ女だったのはいったい |
… | 40925/07/10(木)00:42:09No.1331704237そうだねx2プロスペラはラスボスのくせにフェルシーMVPに話題を取られるラスボス() |
… | 41025/07/10(木)00:42:15No.1331704261そうだねx3>小説からネタ引っ張ってきてここまで知ってますよ!って駄目なオタクの自慢話みたいな感じ |
… | 41125/07/10(木)00:42:15No.1331704263そうだねx4>二期はほぼねぇよ |
… | 41225/07/10(木)00:42:20No.1331704275+鶴巻クビにしてトシゾー監督作品が見たいってそれ一番言われてるから |
… | 41325/07/10(木)00:42:27No.1331704306そうだねx3シュウジに「向こう側から来た人」以上の設定が用意されてるならキシリアが発情する過去回想入れてる場合じゃないので |
… | 41425/07/10(木)00:42:28No.1331704310+個人の好みもあるだろうがなんかゼクノヴァもイオマグヌッソもシャロンの薔薇も言葉の響きとして微妙で聞いててキツかった |
… | 41525/07/10(木)00:42:32No.1331704332+>なんで逆シャアの曲かけたのか未だにわからない |
… | 41625/07/10(木)00:42:37No.1331704360そうだねx1>富野ネタ入れたかっただけでしかない |
… | 41725/07/10(木)00:42:41No.1331704385+馬鹿みてねぇな話だから盛り上がってる感出すのには向いてたぜ |
… | 41825/07/10(木)00:42:41No.1331704388+なんでBEYOND THE TIME流したかに関してはもう特に理由無く制作が好きだから流したとかそんなレベルの話だと思う |
… | 41925/07/10(木)00:42:45No.1331704408+劇場のBeginningは笑ったし |
… | 42025/07/10(木)00:42:45No.1331704409そうだねx2>プロスペラはラスボスのくせにフェルシーMVPに話題を取られるラスボス() |
… | 42125/07/10(木)00:42:50No.1331704431+シュウジにガンダムあげて世界の危機起こして焦ってるシャアは何なの? |
… | 42225/07/10(木)00:42:52No.1331704444そうだねx3>ニャアンが最後までバカ女だったのはいったい |
… | 42325/07/10(木)00:42:57No.1331704477+>シャディクは全部の罪を被せたかっただけの生贄で用意したキャラくらいやろ |
… | 42425/07/10(木)00:43:00No.1331704491+>>なんで逆シャアの曲かけたのか未だにわからない |
… | 42525/07/10(木)00:43:04No.1331704504そうだねx1>個人の好みもあるだろうがなんかゼクノヴァもイオマグヌッソもシャロンの薔薇も言葉の響きとして微妙で聞いててキツかった |
… | 42625/07/10(木)00:43:04No.1331704506そうだねx4>>二期はほぼねぇよ |
… | 42725/07/10(木)00:43:14No.1331704542そうだねx2原作いじる方が面白くなって新キャラの方 |
… | 42825/07/10(木)00:43:18No.1331704560+>ニャアンが最後までバカ女だったのはいったい |
… | 42925/07/10(木)00:43:17No.1331704561そうだねx3>鶴巻クビにしてトシゾー監督作品が見たいってそれ一番言われてるから |
… | 43025/07/10(木)00:43:20No.1331704571そうだねx1>>>人間関係として接点ないんだから当たり前だしそこに善し悪しはないだろ |
… | 43125/07/10(木)00:43:32No.1331704622+>シュウジに「向こう側から来た人」以上の設定が用意されてるならキシリアが発情する過去回想入れてる場合じゃないので |
… | 43225/07/10(木)00:43:36No.1331704641そうだねx3カラーが話まとめられんのか?と思って見てたらそもそもまとめる気がなかったような作品 |
… | 43325/07/10(木)00:43:37No.1331704645そうだねx1>ニャアンが最後までバカ女だったのはいったい |
… | 43425/07/10(木)00:43:39No.1331704652そうだねx2>鶴巻はこれでも説明しすぎたつもりらしいからいくら尺増えても謎が増えるだけじゃねえかなって |
… | 43525/07/10(木)00:43:40No.1331704663そうだねx1初代ガンダムボスにするけど流石に等身大壊せないってことで巨大化させてただの巨人みたいな動きさせるのは保身と客寄せ兼ねた助平根性混じってて本当にダメ |
… | 43625/07/10(木)00:43:43No.1331704674そうだねx1そもそも会話らしい会話のないジークアクスと |
… | 43725/07/10(木)00:43:44No.1331704676そうだねx1>>なんで逆シャアの曲かけたのか未だにわからない |
… | 43825/07/10(木)00:43:54No.1331704723+>シュウジにガンダムあげて世界の危機起こして焦ってるシャアは何なの? |
… | 43925/07/10(木)00:43:58No.1331704741+>>なんで逆シャアの曲かけたのか未だにわからない |
… | 44025/07/10(木)00:44:15No.1331704807+マチュとニャアンでMAV組んだのに途中離脱した展開だけはちょっと許せないレベルが高い |
… | 44125/07/10(木)00:44:16No.1331704811+二次創作の話に限定したら良くも悪くも鉄血に勝つの無理だよな… |
… | 44225/07/10(木)00:44:36No.1331704888+プロスペラはラスボスにするならもう少しなんとかならなかったのか? |
… | 44325/07/10(木)00:44:39No.1331704904+>ニャアンが最後までバカ女だったのはいったい |
… | 44425/07/10(木)00:44:43No.1331704919+>「もうデリングと和解してます」は流石にずっこけたよ |
… | 44525/07/10(木)00:44:44No.1331704924そうだねx1結局はガイナの頃からずーっと王道から敢えて外したものばっかり作ってきて |
… | 44625/07/10(木)00:44:57No.1331704972+>>ニャアンが最後までバカ女だったのはいったい |
… | 44725/07/10(木)00:45:05No.1331705011+>まだそれなりに見れるものが出来そう… |
… | 44825/07/10(木)00:45:06No.1331705019+>9話以降の全体の構図がBeyondTheTIMEのまんまだから |
… | 44925/07/10(木)00:45:10No.1331705031そうだねx8鶴巻監督「マチュは分裂症!」 |
… | 45025/07/10(木)00:45:11No.1331705035+キシリアの回想は実は小説にはこんなネタがあるんですよ |
… | 45125/07/10(木)00:45:14No.1331705052そうだねx3>地球魔女とかシャディクとかニカとか色々盛ったわりにスレミオがそれ全部無視なのはワロタわ |
… | 45225/07/10(木)00:45:15No.1331705061+>>小説からネタ引っ張ってきてここまで知ってますよ!って駄目なオタクの自慢話みたいな感じ |
… | 45325/07/10(木)00:45:27No.1331705105+>>>>人間関係として接点ないんだから当たり前だしそこに善し悪しはないだろ |
… | 45425/07/10(木)00:45:31No.1331705125+>シュウジにガンダムあげて世界の危機起こして焦ってるシャアは何なの? |
… | 45525/07/10(木)00:45:36No.1331705141そうだねx3>マチュとニャアンでMAV組んだのに途中離脱した展開だけはちょっと許せないレベルが高い |
… | 45625/07/10(木)00:45:39No.1331705157+>プロスペラはラスボスにするならもう少しなんとかならなかったのか? |
… | 45725/07/10(木)00:45:40No.1331705165+水星小説版に関しては本編でニカチュチュ描写も無いしスレッタがニカいなくなっても速攻で忘れているから |
… | 45825/07/10(木)00:45:42No.1331705176そうだねx1>結局はガイナの頃からずーっと王道から敢えて外したものばっかり作ってきて |
… | 45925/07/10(木)00:45:52No.1331705220+>>ニャアンが最後までバカ女だったのはいったい |
… | 46025/07/10(木)00:45:57No.1331705254+最終話でたかがメインカメラをやられただけで何故かクラバルール適用して撃破されたことになる巨大化ガンダムおかしいだろってツッコミ見て確かに…ってなっちゃった |
… | 46125/07/10(木)00:46:01No.1331705275そうだねx4>プロスペラはラスボスにするならもう少しなんとかならなかったのか? |
… | 46225/07/10(木)00:46:01No.1331705277そうだねx1さっきのスレから単芝とかワロタとかエセ関西弁とか2ch礼賛とか明らかにアレな子いない? |
… | 46325/07/10(木)00:46:07No.1331705301+メイン3人がGジェネのオリキャラよりも描写薄くなるとはね |
… | 46425/07/10(木)00:46:21No.1331705364+>結局はガイナの頃からずーっと王道から敢えて外したものばっかり作ってきて |
… | 46525/07/10(木)00:46:22No.1331705369+>マチュとニャアンでMAV組んだのに途中離脱した展開だけはちょっと許せないレベルが高い |
… | 46625/07/10(木)00:46:28No.1331705399そうだねx2Xじゃやりやがったって盛り上がってたが通しで見たらそのまんまのパロやっただけで物語としては何もやれてねえ |
… | 46725/07/10(木)00:46:29No.1331705401+シンウルトラマンから化けの皮が剥がれたよな庵野 |
… | 46825/07/10(木)00:46:32No.1331705409そうだねx3ジークアクス絶賛しちゃう脳味噌で他所の作品批評とか無理だから諦めたら? |
… | 46925/07/10(木)00:46:37No.1331705432そうだねx3一般通過マチュはこの作品をよく表してると思う |
… | 47025/07/10(木)00:46:41No.1331705445+>最終話でたかがメインカメラをやられただけで何故かクラバルール適用して撃破されたことになる巨大化ガンダムおかしいだろってツッコミ見て確かに…ってなっちゃった |
… | 47125/07/10(木)00:46:43No.1331705463+>>>ニャアンが最後までバカ女だったのはいったい |
… | 47225/07/10(木)00:46:47No.1331705473そうだねx2>プロスペラはラスボスにするならもう少しなんとかならなかったのか? |
… | 47325/07/10(木)00:46:52No.1331705496そうだねx1>>結局はガイナの頃からずーっと王道から敢えて外したものばっかり作ってきて |
… | 47425/07/10(木)00:47:11No.1331705584そうだねx1>Xじゃやりやがったって盛り上がってたが通しで見たらそのまんまのパロやっただけで物語としては何もやれてねえ |
… | 47525/07/10(木)00:47:11No.1331705585そうだねx1主要オリキャラ三人の中で一番解像度高いのおそらく現実でも名前のついてる個性抱えてるニャアンってのがすげえなって思う |
… | 47625/07/10(木)00:47:16No.1331705609そうだねx2>さっきのスレから単芝とかワロタとかエセ関西弁とか2ch礼賛とか明らかにアレな子いない? |
… | 47725/07/10(木)00:47:21No.1331705635+>>プロスペラはラスボスにするならもう少しなんとかならなかったのか? |
… | 47825/07/10(木)00:47:22No.1331705641+だってマチュの真のマヴはジークアクスことエンディミオンユニットなんだろ |
… | 47925/07/10(木)00:47:23No.1331705650+>>プロスペラはラスボスにするならもう少しなんとかならなかったのか? |
… | 48025/07/10(木)00:47:26No.1331705669+>光る宇宙の刻入れてガンダム乗ってるからシンプルにアナザーアムロだと思うよ |
… | 48125/07/10(木)00:47:27No.1331705674そうだねx1>すげぇ唐突にクワイエットゼロ出してきて |
… | 48225/07/10(木)00:47:39No.1331705737+>>マチュとニャアンでMAV組んだのに途中離脱した展開だけはちょっと許せないレベルが高い |
… | 48325/07/10(木)00:47:44No.1331705765そうだねx1>>プロスペラはラスボスにするならもう少しなんとかならなかったのか? |
… | 48425/07/10(木)00:47:57No.1331705824そうだねx3巨大ガンダムの首ハネて勝つのはクラバの文脈でやりたいのは分かるんだけど初代ガンダムって頭無くてもたかがメインカメラがやられただけだで戦える奴だしそもそも最後にクラバの文脈持ってくるほどこっちはクラバに興味無いしマチュもマトモにクラバで戦ったの最初の一回だけじゃんってなる |
… | 48525/07/10(木)00:48:06No.1331705858+>ついに2人がMAVを!ってほどの積み重ねも無いからそこは別にいいかなって |
… | 48625/07/10(木)00:48:10No.1331705885+>水星小説版に関しては本編でニカチュチュ描写も無いしスレッタがニカいなくなっても速攻で忘れているから |
… | 48725/07/10(木)00:48:18No.1331705921+ジークアクス見てる奴褒めてるの見たことない |
… | 48825/07/10(木)00:48:19No.1331705922+水星は家族だから手加減してもらう最終決戦で実質的ラスボスは極太ビームなのどうかと思ったけど |
… | 48925/07/10(木)00:48:21No.1331705943+彗星二周しても全然覚えてない |
… | 49025/07/10(木)00:48:31No.1331705974+>ジークアクス絶賛しちゃう脳味噌で他所の作品批評とか無理だから諦めたら? |
… | 49125/07/10(木)00:48:40No.1331706006+比較的若年層に実際に受けた日曜夕方の水星 |
… | 49225/07/10(木)00:48:46No.1331706028+>主要オリキャラ三人の中で一番解像度高いのおそらく現実でも名前のついてる個性抱えてるニャアンってのがすげえなって思う |
… | 49325/07/10(木)00:48:47No.1331706030+なんでキシリアを丁寧に描写してるんだ… |
… | 49425/07/10(木)00:48:53No.1331706052+つかクワゼロがあまりにもお粗末すぎたからトレンドがフェルシーに奪われるという |
… | 49525/07/10(木)00:48:55No.1331706060そうだねx5戦闘シーンがすごいつまんないのが個人的に一番駄目 |
… | 49625/07/10(木)00:49:07No.1331706115+>だってマチュの真のマヴはジークアクスことエンディミオンユニットなんだろ |
… | 49725/07/10(木)00:49:08No.1331706116+>今までのシャディクの話なんだったんだよってなるのはずっこけしかなかったからな |
… | 49825/07/10(木)00:49:10No.1331706126+>水星は家族だから手加減してもらう最終決戦で実質的ラスボスは極太ビームなのどうかと思ったけど |
… | 49925/07/10(木)00:49:17No.1331706144+ニャアンはキャラ立ってるかもしれんが同時にキャラが死んでると思う |
… | 50025/07/10(木)00:49:28No.1331706185そうだねx5水星を叩こうとする時点でジークアクスに何もないのを |
… | 50125/07/10(木)00:49:37No.1331706220+>なんでキシリアを丁寧に描写してるんだ… |
… | 50225/07/10(木)00:49:43No.1331706247そうだねx1>申し訳ないけど今のところ興行成績絶好調で水星よりジークアクスのほうが大人気って数字で示されちゃってるんで… |
… | 50325/07/10(木)00:49:49No.1331706279+>戦闘シーンがすごいつまんないのが個人的に一番駄目 |
… | 50425/07/10(木)00:49:54No.1331706299+水星信者の愚痴大会 |
… | 50525/07/10(木)00:49:55No.1331706300+>戦闘シーンがすごいつまんないのが個人的に一番駄目 |
… | 50625/07/10(木)00:49:58No.1331706322そうだねx1>>ジークアクス絶賛しちゃう脳味噌で他所の作品批評とか無理だから諦めたら? |
… | 50725/07/10(木)00:49:59No.1331706330そうだねx1>戦闘シーンがすごいつまんないのが個人的に一番駄目 |
… | 50825/07/10(木)00:50:07No.1331706365そうだねx1エンデュミオンユニットってさ |
… | 50925/07/10(木)00:50:07No.1331706368+>なんでキシリアを丁寧に描写してるんだ… |
… | 51025/07/10(木)00:50:10No.1331706380+なんでガンダム同士でそんな熱心に対立煽りしてんの |
… | 51125/07/10(木)00:50:11No.1331706391+>>光る宇宙の刻入れてガンダム乗ってるからシンプルにアナザーアムロだと思うよ |
… | 51225/07/10(木)00:50:12No.1331706392+初代擦り倒すのはそれないと多分コレじゃ12話人付き合わせるの無理だわって話なので仕方ない気がする |
… | 51325/07/10(木)00:50:12No.1331706394+サイコガンダム暴れてジークアクス覚醒するんだろうなあ→戦わないパイロットとも邂逅しない |
… | 51425/07/10(木)00:50:27No.1331706457+>鶴巻「MAVってなんだっけ…?」 |
… | 51525/07/10(木)00:50:33No.1331706486そうだねx2>戦闘シーンがすごいつまんないのが個人的に一番駄目 |
… | 51625/07/10(木)00:50:34No.1331706491そうだねx2>水星信者の愚痴大会 |
… | 51725/07/10(木)00:51:03No.1331706593+>戦闘シーンがすごいつまんないのが個人的に一番駄目 |
… | 51825/07/10(木)00:51:05No.1331706600+水星はスレミオだけにスポット当てたらあんな話がとっ散らかることなかったと思う |
… | 51925/07/10(木)00:51:05No.1331706602そうだねx2>エンデュミオンユニットってさ |
… | 52025/07/10(木)00:51:14No.1331706640+水星で言いたいことは物語としてこんな世界にした大人より若者もっと大事にしてやれよって |
… | 52125/07/10(木)00:51:22No.1331706662+ところであの富野のエッセイが最終話のタイトルなのってどう言う意味あるの? |
… | 52225/07/10(木)00:51:25No.1331706673+>なんでガンダム同士でそんな熱心に対立煽りしてんの |
… | 52325/07/10(木)00:51:25No.1331706677そうだねx1>>>ジークアクス絶賛しちゃう脳味噌で他所の作品批評とか無理だから諦めたら? |
… | 52425/07/10(木)00:51:32No.1331706706そうだねx1>巨大ガンダムの首ハネて勝つのはクラバの文脈でやりたいのは分かるんだけど初代ガンダムって頭無くてもたかがメインカメラがやられただけだで戦える奴だしそもそも最後にクラバの文脈持ってくるほどこっちはクラバに興味無いしマチュもマトモにクラバで戦ったの最初の一回だけじゃんってなる |
… | 52525/07/10(木)00:51:32No.1331706708+>サイコガンダム暴れてジークアクス覚醒するんだろうなあ→戦わないパイロットとも邂逅しない |
… | 52625/07/10(木)00:51:36No.1331706723そうだねx2スレ画の活躍シーン少ないんだよ |
… | 52725/07/10(木)00:51:52No.1331706795+>なんでガンダム同士でそんな熱心に対立煽りしてんの |
… | 52825/07/10(木)00:51:53No.1331706802+>戦闘シーンがすごいつまんないのが個人的に一番駄目 |
… | 52925/07/10(木)00:52:12No.1331706881+>バンダイが本命のジークアクスに全ツッパしちゃったので... |
… | 53025/07/10(木)00:52:12No.1331706882+水星こそ決闘だけで良かったし復讐やテロとかいらんかったよ |
… | 53125/07/10(木)00:52:15No.1331706897+>ところであの富野のエッセイが最終話のタイトルなのってどう言う意味あるの? |
… | 53225/07/10(木)00:52:21No.1331706914そうだねx3水星の二期はマジでひどいけど |
… | 53325/07/10(木)00:52:26No.1331706940+>大気圏突入から一気に世界観ネタバレしてマチュがキャラ確立したからそこは良いんじゃないの? |
… | 53425/07/10(木)00:52:35No.1331706975そうだねx2>水星はスレミオだけにスポット当てたらあんな話がとっ散らかることなかったと思う |
… | 53525/07/10(木)00:52:42No.1331707002+>スレ画の活躍シーン少ないんだよ |
… | 53625/07/10(木)00:52:49No.1331707031+>>サイコガンダム暴れてジークアクス覚醒するんだろうなあ→戦わないパイロットとも邂逅しない |
… | 53725/07/10(木)00:52:49No.1331707033そうだねx1最終話のタイトル雑に扱うのって創作に対する侮辱行為だろ |
… | 53825/07/10(木)00:53:00No.1331707080+>ソドンもそうだけど壊れないモデルの時点ですべての戦闘が茶番なんだよな |
… | 53925/07/10(木)00:53:27No.1331707208+>申し訳ないけど今のところ興行成績絶好調で水星よりジークアクスのほうが大人気って数字で示されちゃってるんで… |
… | 54025/07/10(木)00:53:32No.1331707232そうだねx3マチュは成長したっぽくはされてる |
… | 54125/07/10(木)00:53:33No.1331707234そうだねx2水星叩くにしても薄ぼんやりした感想かズレたことしか言わないのは何なの… |
… | 54225/07/10(木)00:53:33No.1331707238+水星は水星でツッコみたいところあるにはあるけど一つの作品としては観れるからなぁ… |
… | 54325/07/10(木)00:53:33No.1331707239+GQはロボ戦闘なのにサイヤ人みたいな後ろに瞬間移動を数回やったのまじセンスないと思う |
… | 54425/07/10(木)00:53:40No.1331707279+水星オタによる反省会になっている |
… | 54525/07/10(木)00:53:43No.1331707299+>>サイコガンダム暴れてジークアクス覚醒するんだろうなあ→戦わないパイロットとも邂逅しない |
… | 54625/07/10(木)00:53:49No.1331707329+>エンデュミオンユニットってさ |
… | 54725/07/10(木)00:53:55No.1331707360そうだねx3そもそもの話本筋までファーストとZにおんぶに抱っこのジークアクスは |
… | 54825/07/10(木)00:53:58No.1331707369そうだねx4>7話で叩こうとしたアンチが成長されて迷走したくらいで |
… | 54925/07/10(木)00:54:18No.1331707446+逆シャアの作画褒めてるやつはマジで見る目ないと思う |
… | 55025/07/10(木)00:54:29No.1331707499+>マチュは成長したっぽくはされてる |
… | 55125/07/10(木)00:54:31No.1331707513そうだねx2>水星叩くにしても薄ぼんやりした感想かズレたことしか言わないのは何なの… |
… | 55225/07/10(木)00:54:42No.1331707566+>水星こそ決闘だけで良かったし復讐やテロとかいらんかったよ |
… | 55325/07/10(木)00:54:47No.1331707584+スペアシまで入れたら水星はそら尺が足りなくなるでしょ |
… | 55425/07/10(木)00:54:57No.1331707623そうだねx1ガンダムだからというかロボアニメだから主役機かっこよく活躍してほしいんすよ |
… | 55525/07/10(木)00:55:00No.1331707631+>>マチュは成長したっぽくはされてる |
… | 55625/07/10(木)00:55:07No.1331707648そうだねx3>水星オタによる反省会になっている |
… | 55725/07/10(木)00:55:10No.1331707661+>>ソドンもそうだけど壊れないモデルの時点ですべての戦闘が茶番なんだよな |
… | 55825/07/10(木)00:55:15No.1331707684+>水星叩くにしても薄ぼんやりした感想かズレたことしか言わないのは何なの… |
… | 55925/07/10(木)00:55:20No.1331707707+>過程は9話で全部描かれてるでしょ |
… | 56025/07/10(木)00:55:27No.1331707736+1stパロに夢中になりすぎて尺無くなった皺寄せで GQからのオリジナルキャラは主人公トリオ含めて11話12話で人格消去されて最終回用ポエムスピーカーになってたじゃん |
… | 56125/07/10(木)00:55:37No.1331707775+>鶴巻監督「マチュは分裂症!」 |
… | 56225/07/10(木)00:55:40No.1331707787+>ガンダムだからというかロボアニメだから主役機かっこよく活躍してほしいんすよ |
… | 56325/07/10(木)00:55:43No.1331707799+一般通過マチュが成長後の姿だぞ |
… | 56425/07/10(木)00:55:56No.1331707852そうだねx2>>エンデュミオンユニットってさ |
… | 56525/07/10(木)00:56:00No.1331707873+イナバウアー久々に見た |
… | 56625/07/10(木)00:56:01No.1331707880+>大気圏突入から一気に世界観ネタバレしてマチュがキャラ確立したからそこは良いんじゃないの? |
… | 56725/07/10(木)00:56:03No.1331707896+>>エンデュミオンユニットってさ |
… | 56825/07/10(木)00:56:05No.1331707906そうだねx1マチュは一貫してないって監督も声優も言ってるけど… |
… | 56925/07/10(木)00:56:13No.1331707942そうだねx1シャアにキシリア殺すバズーカ渡すためだけにフラフラ出てきて沈むサイド6の艦とかひたすらモブの命がゴミみたいに扱われる作品だった |
… | 57025/07/10(木)00:56:18No.1331707964+>>7話で叩こうとしたアンチが成長されて迷走したくらいで |
… | 57125/07/10(木)00:56:20No.1331707974+ニャアンならいっかで終わらせるマチュは悪い意味ですげえよ… |
… | 57225/07/10(木)00:56:26No.1331708002+いらないキャラの多さではどっちもどっちなので仲良くせい |
… | 57325/07/10(木)00:56:51No.1331708091+>イナバウアー久々に見た |
… | 57425/07/10(木)00:56:52No.1331708093+>>>エンデュミオンユニットってさ |
… | 57525/07/10(木)00:56:52No.1331708094+むしろマチュ1話以外迷走してるイメージしかないよ |
… | 57625/07/10(木)00:56:52No.1331708096+ジェタークの話はマジで無くてもいいんよな |
… | 57725/07/10(木)00:56:54No.1331708100+描写が少ない説得力が乏しいって話にその返しはせめてちゃんと文章読もうよ |
… | 57825/07/10(木)00:56:57No.1331708116+ニャアンがキシリア撃つ件の間にマチュとシャアが遠くに逃げて帰ってくるだけの時間が経ってるの明らかに時空歪んでて笑う |
… | 57925/07/10(木)00:57:01No.1331708129+キャラとストーリー全体的にライブ感で進行してる |
… | 58025/07/10(木)00:57:02No.1331708134そうだねx3>お前が認めてないだけで二期への愚痴は当時から今までずっと言われてることだろ |
… | 58125/07/10(木)00:57:08No.1331708169そうだねx2>いらないキャラの多さではどっちもどっちなので仲良くせい |
… | 58225/07/10(木)00:57:12No.1331708185+>一般通過マチュが成長後の姿だぞ |
… | 58325/07/10(木)00:57:18No.1331708202そうだねx7マチュの「なんか最終回っぽい決意表明」ってだけ書かれたテロップ読まされてる感凄いよね |
… | 58425/07/10(木)00:57:28No.1331708237+将来の夢のクラゲのようにゆらゆらその場を漂ってはいた |
… | 58525/07/10(木)00:57:37No.1331708282+水星は地球寮を外してスレミオと御三家だけで話を動かせばもっと見やすかったと思う |
… | 58625/07/10(木)00:57:42No.1331708304そうだねx3>7話で叩こうとしたけどマチュが突き抜けたから叩けなくなったんでしょ |
… | 58725/07/10(木)00:57:54No.1331708351そうだねx2>シャアにキシリア殺すバズーカ渡すためだけにフラフラ出てきて沈むサイド6の艦とかひたすらモブの命がゴミみたいに扱われる作品だった |
… | 58825/07/10(木)00:57:56No.1331708360そうだねx3>マチュは一貫してないって監督も声優も言ってるけど… |
… | 58925/07/10(木)00:58:07No.1331708398+>>いらないキャラの多さではどっちもどっちなので仲良くせい |
… | 59025/07/10(木)00:58:13No.1331708410そうだねx1人を殺さなかったから偉いってロボアニメの主役がそんなわけ無いんだわ |
… | 59125/07/10(木)00:58:30No.1331708474そうだねx3マチュが成長したって言ってるのは「まさか12話かけて成長してないなんてあり得ない」って先入観の下 |
… | 59225/07/10(木)00:58:32No.1331708483+嫌なら切れよとか言ってた連中… |
… | 59325/07/10(木)00:58:38No.1331708507+>>いらないキャラの多さではどっちもどっちなので仲良くせい |
… | 59425/07/10(木)00:58:39No.1331708514+>>マチュは一貫してないって監督も声優も言ってるけど… |
… | 59525/07/10(木)00:58:42No.1331708524+>将来の夢のクラゲのようにゆらゆらその場を漂ってはいた |
… | 59625/07/10(木)00:58:45No.1331708533+>過程は9話で全部描かれてるでしょ |
… | 59725/07/10(木)00:58:45No.1331708535そうだねx2>マチュの「なんか最終回っぽい決意表明」ってだけ書かれたテロップ読まされてる感凄いよね |
… | 59825/07/10(木)00:58:50No.1331708555そうだねx3>7話で叩こうとしたけどマチュが突き抜けたから叩けなくなったんでしょ |
… | 59925/07/10(木)00:59:03No.1331708605+>後半のマチュ行動までの描写が飛び飛びで台詞の内容も今までと不一致だし一層何考えてるかわからんキャラになってたわ |
… | 60025/07/10(木)00:59:03No.1331708606そうだねx6思春期の子供は矛盾してるように見えるからマチュを矛盾させてるけどなんで矛盾してるのかは僕は知りませんはあまりにトンチキ過ぎて面白い |
… | 60125/07/10(木)00:59:15No.1331708653+>あなたの感想でしか無いよね |
… | 60225/07/10(木)00:59:29No.1331708698+>たいして話を動かせない地球寮がずっと足を引っ張っていたわ |
… | 60325/07/10(木)00:59:32No.1331708707そうだねx5やっぱ還暦のおっさんが思い浮かべる若者を描くからこんなことになるんじゃ |
… | 60425/07/10(木)00:59:43No.1331708757+>人を殺さなかったから偉いってロボアニメの主役がそんなわけ無いんだわ |
… | 60525/07/10(木)00:59:57No.1331708818そうだねx4>1期から出てたクワゼロが唐突とかプロスペラにラスボスとしての積み重ねがないとか海馬やられてるとしか思えない人がいるんすけど… |
… | 60625/07/10(木)00:59:58No.1331708820そうだねx5ライブ感もないだろ正直 |
… | 60725/07/10(木)00:59:59No.1331708822+>>将来の夢のクラゲのようにゆらゆらその場を漂ってはいた |
… | 60825/07/10(木)01:00:05No.1331708852そうだねx1むしろ展開が酷すぎて乃木坂や淫夢でキャッキャしてた人達も真顔で批判するようになっただけだよ… |
… | 60925/07/10(木)01:00:11No.1331708876そうだねx1スレミオもスレミオでグエルに頼りきりで話を回さないから主人公としてどうかとおもう |
… | 61025/07/10(木)01:00:11No.1331708878そうだねx1>思春期の子供は矛盾してるように見えるからマチュを矛盾させてるけどなんで矛盾してるのかは僕は知りませんはあまりにトンチキ過ぎて面白い |
… | 61125/07/10(木)01:00:15No.1331708892+今話題の難民キャラがメインに二人いたんだよ |
… | 61225/07/10(木)01:00:21No.1331708920+決 断 力 |
… | 61325/07/10(木)01:00:23No.1331708930そうだねx1作品を見ても作ってる側を見ても何もないのバレてるの |
… | 61425/07/10(木)01:00:32No.1331708966+>>一般通過マチュが成長後の姿だぞ |
… | 61525/07/10(木)01:00:38No.1331708993+>>たいして話を動かせない地球寮がずっと足を引っ張っていたわ |
… | 61625/07/10(木)01:00:41No.1331709016+水星もジークアクスもおなじバズリアニメなんだから仲良くしなよ |
… | 61725/07/10(木)01:00:54No.1331709070+>>人を殺さなかったから偉いってロボアニメの主役がそんなわけ無いんだわ |
… | 61825/07/10(木)01:01:01No.1331709102+>やっぱ還暦のおっさんが思い浮かべる若者を描くからこんなことになるんじゃ |
… | 61925/07/10(木)01:01:02No.1331709111+>>>将来の夢のクラゲのようにゆらゆらその場を漂ってはいた |
… | 62025/07/10(木)01:01:18No.1331709169+自由のために戦うのが真のニュータイプって理屈があんまりマチュと一致してないことの方が気になったかな… |
… | 62125/07/10(木)01:01:36No.1331709243そうだねx1>決 断 力 |
… | 62225/07/10(木)01:01:36No.1331709244そうだねx3>やっぱ還暦のおっさんが思い浮かべる若者を描くからこんなことになるんじゃ |
… | 62325/07/10(木)01:01:43No.1331709279+クェスのほうがまだ理解できるのはさすがお禿 |
… | 62425/07/10(木)01:01:51No.1331709311そうだねx1>やっぱ還暦のおっさんが思い浮かべる若者を描くからこんなことになるんじゃ |
… | 62525/07/10(木)01:01:57No.1331709337そうだねx1自由のために傷つく者こそが本物のニュータイプなのだからってヒゲマンが法螺貝吹き始めた時はプロの声優による怪文章朗読聴いたって変な感動あった |
… | 62625/07/10(木)01:02:00No.1331709354+>やっぱ還暦のおっさんが思い浮かべる若者を描くからこんなことになるんじゃ |
… | 62725/07/10(木)01:02:06No.1331709378+>自由のために戦うのが真のニュータイプって理屈があんまりマチュと一致してないことの方が気になったかな… |
… | 62825/07/10(木)01:02:11No.1331709405そうだねx1>自由のために戦うのが真のニュータイプって理屈があんまりマチュと一致してないことの方が気になったかな… |
… | 62925/07/10(木)01:02:20No.1331709445+>水星叩くにしても薄ぼんやりした感想かズレたことしか言わないのは何なの… |
… | 63025/07/10(木)01:02:20No.1331709446+スレミオもガンダム主人公としてはどうかな? |
… | 63125/07/10(木)01:02:24No.1331709462+サイコとは戦わず金を盗んで他責思考で全てをアンキ-のせいにして射殺未遂して捕まった |
… | 63225/07/10(木)01:02:34No.1331709501そうだねx6つまらんかったわ |
… | 63325/07/10(木)01:02:35No.1331709503+宮崎駿は少女を描くことに本気だから… |
… | 63425/07/10(木)01:02:43No.1331709533+>>>人を殺さなかったから偉いってロボアニメの主役がそんなわけ無いんだわ |
… | 63525/07/10(木)01:02:44No.1331709540+>>水星叩くにしても薄ぼんやりした感想かズレたことしか言わないのは何なの… |
… | 63625/07/10(木)01:02:51No.1331709569そうだねx2レール乗ってただけの主人公が真のニュータイプって笑えるよ |
… | 63725/07/10(木)01:02:59No.1331709610+>一応ちゃんと告白はしてるから遠距離恋愛ではある |
… | 63825/07/10(木)01:03:00No.1331709612+>つまらんかったわ |
… | 63925/07/10(木)01:03:04No.1331709629+自由のために戦うって理屈だと別に今までのニュータイプもそんな感じじゃないですかねって気が |
… | 64025/07/10(木)01:03:19No.1331709690+なんとなく人殺しさせなかっただけでそこほめるポイントにはならないよな |
… | 64125/07/10(木)01:03:20No.1331709694+>スレミオもガンダム主人公としてはどうかな? |
… | 64225/07/10(木)01:03:23No.1331709708+>宮崎駿は少女を描くことに本気だから… |
… | 64325/07/10(木)01:03:32No.1331709744+>スレミオもガンダム主人公としてはどうかな? |
… | 64425/07/10(木)01:03:42No.1331709783+>>自由のために戦うのが真のニュータイプって理屈があんまりマチュと一致してないことの方が気になったかな… |
… | 64525/07/10(木)01:03:43No.1331709788そうだねx1>>宮崎駿は少女を描くことに本気だから… |
… | 64625/07/10(木)01:03:46No.1331709799+>スレミオもガンダム主人公としてはどうかな? |
… | 64725/07/10(木)01:03:52No.1331709820+>>水星叩くにしても薄ぼんやりした感想かズレたことしか言わないのは何なの… |
… | 64825/07/10(木)01:03:57No.1331709843+>>スレミオもガンダム主人公としてはどうかな? |
… | 64925/07/10(木)01:03:58No.1331709845+ミオリネママの遺言ノルマ果たすために急にトマトのDNA解析することになるロウジを擁護してみてほしい |
… | 65025/07/10(木)01:03:59No.1331709854そうだねx1シュウマチュちゃんとやってジークアクス活躍させたら |
… | 65125/07/10(木)01:04:04No.1331709873+>>>宮崎駿は少女を描くことに本気だから… |
… | 65225/07/10(木)01:04:08No.1331709895+>>スレミオもガンダム主人公としてはどうかな? |
… | 65325/07/10(木)01:04:12No.1331709911そうだねx1>水星はスレミオだけにスポット当てたらあんな話がとっ散らかることなかったと思う |
… | 65425/07/10(木)01:04:19No.1331709945+>ライブ感もないだろ正直 |
… | 65525/07/10(木)01:04:21No.1331709951そうだねx4そもそもアルミホイラーが勝手に真のニュータイプとかほざいてただけだからそれは気にしなくていい |
… | 65625/07/10(木)01:04:32No.1331710000そうだねx4というか殺す殺さないの話マチュは作中で一切やってないけどそこを主眼にするのおかしいだろと思う |
… | 65725/07/10(木)01:04:39No.1331710045そうだねx1最後のシャリアブルのポエムはシチュがあってなさすぎてガノタが急に興奮したようにしか見えない |
… | 65825/07/10(木)01:04:40No.1331710048+>>水星はスレミオだけにスポット当てたらあんな話がとっ散らかることなかったと思う |
… | 65925/07/10(木)01:04:41No.1331710054+>>>宮崎駿は少女を描くことに本気だから… |
… | 66025/07/10(木)01:04:42No.1331710055そうだねx2原作ネタとかパロディもやりたがる割には |
… | 66125/07/10(木)01:04:44No.1331710066+体よく動かしてた女を自由と評するのイカれてんのか |
… | 66225/07/10(木)01:04:48No.1331710087+>>一応ちゃんと告白はしてるから遠距離恋愛ではある |
… | 66325/07/10(木)01:04:55No.1331710129そうだねx2ジークアクススレで水星貶めてもジークアクスの内容は良くなりませんよ |
… | 66425/07/10(木)01:05:03No.1331710155+赤字まで頑張って水星叩いたのにジークアクスの話止まらなくて残念だったね |
… | 66525/07/10(木)01:05:06No.1331710166+>マチュの「なんか最終回っぽい決意表明」ってだけ書かれたテロップ読まされてる感凄いよね |
… | 66625/07/10(木)01:05:09No.1331710185+>>>水星はスレミオだけにスポット当てたらあんな話がとっ散らかることなかったと思う |
… | 66725/07/10(木)01:05:12No.1331710194+>>水星はスレミオだけにスポット当てたらあんな話がとっ散らかることなかったと思う |
… | 66825/07/10(木)01:05:24No.1331710247+>最後のシャリアブルのポエムはシチュがあってなさすぎてガノタが急に興奮したようにしか見えない |
… | 66925/07/10(木)01:05:26No.1331710261そうだねx2マチュを守られてないと言うにはあまりにも最後まで大人に守られてませんかね |
… | 67025/07/10(木)01:05:27No.1331710263+>>>>水星はスレミオだけにスポット当てたらあんな話がとっ散らかることなかったと思う |
… | 67125/07/10(木)01:05:38No.1331710315そうだねx2水星も全体的な出来は良いとは言えない |
… | 67225/07/10(木)01:05:43No.1331710346+>ジェターク寮の話いる? |
… | 67325/07/10(木)01:05:46No.1331710361そうだねx1>褒めるところがないから無理やり褒めるところ探してるようにしか見えんぞ |
… | 67425/07/10(木)01:05:46No.1331710362そうだねx1>体よく動かしてた女を自由と評するのイカれてんのか |
… | 67525/07/10(木)01:05:50No.1331710380そうだねx3なんでこんなもん公共に公開したの? |
… | 67625/07/10(木)01:05:54No.1331710399そうだねx1鶴巻って本当は製作の現場にいちゃいけない人なんじゃないか |
… | 67725/07/10(木)01:05:56No.1331710403+ジェターク寮は完全に個人の話すぎるから |
… | 67825/07/10(木)01:06:03No.1331710437+>マチュを守られてないと言うにはあまりにも最後まで大人に守られてませんかね |
… | 67925/07/10(木)01:06:14No.1331710488+>>>水星はスレミオだけにスポット当てたらあんな話がとっ散らかることなかったと思う |
… | 68025/07/10(木)01:06:19No.1331710507+>ノイズでしかなかった |
… | 68125/07/10(木)01:06:22No.1331710518そうだねx1鶴巻はOVAとかだけ作っててってなった |
… | 68225/07/10(木)01:06:35No.1331710565+普通誰かを守れるようになるのが成長じゃないんですか |
… | 68325/07/10(木)01:06:42No.1331710599+クワゼロでみんなが頑張っている時に兄弟喧嘩とかいらなさすぎた |
… | 68425/07/10(木)01:06:52No.1331710637そうだねx1水星はなんだかんだ中心テーマや次のエピソードのために必要な要素だったなって意見が出るのにな… |
… | 68525/07/10(木)01:06:58No.1331710658+>普通誰かを守れるようになるのが成長じゃないんですか |
… | 68625/07/10(木)01:06:59No.1331710664+>>>>水星はスレミオだけにスポット当てたらあんな話がとっ散らかることなかったと思う |
… | 68725/07/10(木)01:07:01No.1331710668+ちなみにジークアクスは最終回真のニュータイプがバカンスして終了 |
… | 68825/07/10(木)01:07:07No.1331710697+>体よく動かしてた女を自由と評するのイカれてんのか |
… | 68925/07/10(木)01:07:09No.1331710707+>なんでこんなもん公共に公開したの? |
… | 69025/07/10(木)01:07:21No.1331710747+>>>>水星はスレミオだけにスポット当てたらあんな話がとっ散らかることなかったと思う |
… | 69125/07/10(木)01:07:23No.1331710752+>鶴巻はOVAとかだけ作っててってなった |
… | 69225/07/10(木)01:07:25No.1331710761そうだねx2>水星はなんだかんだ中心テーマや次のエピソードのために必要な要素だったなって意見が出るのにな… |
… | 69325/07/10(木)01:07:33No.1331710798そうだねx1>普通誰かを守れるようになるのが成長じゃないんですか |
… | 69425/07/10(木)01:07:51No.1331710893+>水星はなんだかんだ中心テーマや次のエピソードのために必要な要素だったなって意見が出るのにな… |
… | 69525/07/10(木)01:07:52No.1331710896+>鶴巻って本当は製作の現場にいちゃいけない人なんじゃないか |
… | 69625/07/10(木)01:08:04No.1331710947+>クワゼロでみんなが頑張っている時に兄弟喧嘩とかいらなさすぎた |
… | 69725/07/10(木)01:08:07No.1331710960+>>マチュを守られてないと言うにはあまりにも最後まで大人に守られてませんかね |
… | 69825/07/10(木)01:08:09No.1331710971+ぶっちゃけシャリアが一人でマチュに色々見出して興奮して一部の視聴者がそれに乗っかってるだけでマチュ自身にそういう要素薄いし作り手も別にそこに焦点当てて描こうとしてないと思う |
… | 69925/07/10(木)01:08:21No.1331711018そうだねx6もう落ちるから言うけど水星の話続けるの無理だって |
… | 70025/07/10(木)01:08:32No.1331711056+>水星も全体的な出来は良いとは言えない |
… | 70125/07/10(木)01:08:39No.1331711089+>>水星はなんだかんだ中心テーマや次のエピソードのために必要な要素だったなって意見が出るのにな… |
… | 70225/07/10(木)01:08:42No.1331711108そうだねx2そもそもさ自分の作品ではなく借り物IPで |
… | 70325/07/10(木)01:08:42No.1331711109+水星のテーマは百合なのかノマカプなのか会社なのか格差問題なのか学園なのか |
… | 70425/07/10(木)01:09:07No.1331711203+>ぶっちゃけシャリアが一人でマチュに色々見出して興奮して一部の視聴者がそれに乗っかってるだけでマチュ自身にそういう要素薄いし作り手も別にそこに焦点当てて描こうとしてないと思う |
… | 70525/07/10(木)01:09:09No.1331711211+原作の世界観があるからかろうじて立ってるけどそれ引き抜いたら多分バラバラに崩れ落ちるあばら家みたいなアニメ |
… | 70625/07/10(木)01:09:10No.1331711216そうだねx3>テーマなに? |
… | 70725/07/10(木)01:09:10No.1331711218+>>>水星はなんだかんだ中心テーマや次のエピソードのために必要な要素だったなって意見が出るのにな… |
… | 70825/07/10(木)01:09:25No.1331711285そうだねx5>プロスペラとスレッタは会話がないのに? |
… | 70925/07/10(木)01:09:28No.1331711295そうだねx3>水星のテーマは百合なのかノマカプなのか会社なのか格差問題なのか学園なのか |
… | 71025/07/10(木)01:09:29No.1331711302+>>>水星はなんだかんだ中心テーマや次のエピソードのために必要な要素だったなって意見が出るのにな… |
… | 71125/07/10(木)01:09:36No.1331711321+サイコガンダムに故郷襲われても逃げるだけ |
… | 71225/07/10(木)01:09:44No.1331711347+>>>>>水星はスレミオだけにスポット当てたらあんな話がとっ散らかることなかったと思う |
… | 71325/07/10(木)01:09:54No.1331711382+カラーはオリジナルでわかる人にはわかるオマージュやってるのがよかったわけでガンダムそのまま扱わせるのはダメだと思った |
… | 71425/07/10(木)01:09:58No.1331711396+>プロスペラとスレッタは会話がないのに? |
… | 71525/07/10(木)01:10:01No.1331711406+>プロスペラとスレッタは会話がないのに? |
… | 71625/07/10(木)01:10:10No.1331711445そうだねx2>サイコガンダムに故郷襲われても強盗してるだけ |
… | 71725/07/10(木)01:10:13No.1331711463+>原作の世界観があるからかろうじて立ってるけどそれ引き抜いたら多分バラバラに崩れ落ちるあばら家みたいなアニメ |
… | 71825/07/10(木)01:10:34No.1331711554+>ミオリネの母親が不明なのにそれはない |
… | 71925/07/10(木)01:10:37No.1331711564+>>>>>>水星はスレミオだけにスポット当てたらあんな話がとっ散らかることなかったと思う |
… | 72025/07/10(木)01:10:44No.1331711588+>>>>水星はなんだかんだ中心テーマや次のエピソードのために必要な要素だったなって意見が出るのにな… |
… | 72125/07/10(木)01:11:06No.1331711657+>>サイコガンダムに故郷襲われても強盗してるだけ |
… | 72225/07/10(木)01:11:16No.1331711685+マジで矛先逸らしたいだけなのは分かった |
… | 72325/07/10(木)01:11:19No.1331711691+ジークアクス今から見て持ち上げるやついるんだろうか |
… | 72425/07/10(木)01:11:21No.1331711701+>サイコガンダムに故郷襲われても逃げるだけ |
… | 72525/07/10(木)01:11:27No.1331711726+>それでいいならポメラニアンズもマチュとかなり関わったことになりますね |
… | 72625/07/10(木)01:11:38No.1331711765+親子の話にするには過去のこととかもっとやれよ>水星 |
… | 72725/07/10(木)01:11:50No.1331711814そうだねx1ジークアクス見て思うのは種種死ってめっちゃ面白かったんだなって |
… | 72825/07/10(木)01:11:58No.1331711852+オリジナル部分があまりにもファーストと釣り合って無さ過ぎてな… |
… | 72925/07/10(木)01:12:14No.1331711958+>>>>>>水星はスレミオだけにスポット当てたらあんな話がとっ散らかることなかったと思う |
… | 73025/07/10(木)01:12:21No.1331711987+>ジークアクス見て思うのは種種死ってめっちゃ面白かったんだなって |
… | 73125/07/10(木)01:12:26No.1331712023+ジークアクス見てから水星見るとマジで面白いからな… |