佐藤栄太郎 eitaro sato
佐藤栄太郎 eitaro sato
11.1K posts
佐藤栄太郎 eitaro sato
@0v0eitaro0v0
indigo la End / drum / DJ
instagram.com/eitarosato/Joined February 2015
佐藤栄太郎 eitaro sato’s posts
刺青入れてれば「悪い人」
谷間見せてたら「あの子ビッチ」
ギャルなだけで「チャラい」
一途に好きになっただけで
「重い、メンヘラ」
ビリヤニって呟いただけで
「本格ネパールインド料理 サラムナマステさんがいいねしました」
世の中どうかしてるよ。
心の狭さを感じるよ…
簡単に切り捨てられるのが僕らのいる皆さんの愛するエンタメ業界だって事が身に染みてよくわかる出来事でした。音楽と政治めちゃめちゃ関係あるじゃないですか。ここまでされて政治興味ない選挙行かない大した理由も無く冷笑してるはマジで無いと思います。
「感情的になったら負け」というのも都合の良い価値観ですよね。いくらめちゃくちゃでも相手を感情的にさせれば勝てちゃう、卑怯な仕組み作りに思えます。
PSYQUIさん( )とゆゆうたさん( )と楽器のあったバーでセッションしたのを友人が撮ってくれました。演奏終えた後に初めてお二人と話すと言う少年漫画のような出会いでした。すっごく楽しかったです。
The media could not be played.
ミンヒジンは経営者としては失格?当たり前でしょ。本来ならば(超理想論なのは重々承知で)営利を度外視し文化の事だけを考えられる人で埋め尽くされるべきなのが音楽界なのでは?経営陣は、そういったクリエイターのサポートをする立場では?本来ならば。本来ならば。
白杖をついてらっしゃる方が電車に乗って来て、あっちに空席がありますよと声をかけたら「すぐ降りるから大丈夫、それよりあなたの声は素敵だね、もっと喋って欲しい」と言われ夢中で話してしまった。別れ際にありがとうと言われたけどこんな優しい気持ちになれた事を感謝したいのはむしろこっちだ。
「政治的発言ショックですファンやめます」と「政治表明するならお前を骨のあるアーティストだと認める」
どっちも同じ度合いのアーティストへの冒涜だしどっちも自覚無いのがしんどい。思想でアーティスト選んでんじゃん。作品で判断できないなら興味持つなよ。
クリープハイプさんとの2マンでした。来てくれた皆さん、来ようとしてくれた皆さん、ありがとうございました。今日は会場の隅まで自分の音が届いてる感覚が確かにありました。クリープ先輩のライブも色んな所から観て最高でしたし、会場打ち上げでも沢山話せて楽しかった。またやって下さい。
33歳になりました。自分の30代がネガティブの方が上回るとは思ってもみなかったですが、喉から手が出るほど欲しかった理想の自分に少しずつでもなれてるじゃないかと最近ふと自信を持てるようにもなりました。ひとえに関わってくださる皆様のお陰です。ありがとうございます。
ゲスの極み乙女。さんの某東京という曲、ヤバすぎるでしょ。本当になぜだか個性を追究するのがダサいとされ出した日本現代音楽界においてこのアレンジはダイヤの如く輝きます。見習った方がいい。
横浜アリーナ単独公演『トウヤノマジック vol.1』ありがとうございました。いかがでしたか?お客様お一人お一人に直接ご挨拶したいくらいでした。新たな演奏の課題もありつつでしたが、なんとかまた一つドラマーとして成長できました。横アリのアンビエンス(反響音)をご確認下さい。
indigo la End結成13周年
いつも沢山の愛とサポートありがとうございます
むちゃくちゃ好きなアー写
明日はパシフィコ横浜ワンマン公演
逆に雨ふれもう
indigo la End 15th Anniversary Live「夜凪」at東京ガーデンシアター、ありがとうございました。どうでしたか?「雫に恋して」前のリーダーMCで、お客さんを含めたあの場にいた誰よりも気持ちにギアが入ってしまいました。これからも末永くよろしくお願い申し上げます。本番前の演奏動画です。
The media could not be played.
先程34歳になりました。1番いい演奏ができてる曲はどれと問われたら、それは未発表の曲達ですとカッコつけではなく本気でお答えできるくらい、僕は今までとこれからに恵まれています。気にかけて下さる全ての方への感謝を、この場を借りてお伝えさせて下さい。ありがとうございます。
ゲスの極み乙女。さんのライブで、お客さん、メンバーさん、スタッフさんに誕生日を祝っていただきました。キルフェボンだよ。レバ刺しじゃないよ。最高に嬉しかったです。