八幡平市の新中学校候補地を比較 26日まで住民説明会 西根、西根一、松尾の統合に向け

 八幡平市教委(星俊也教育長)は、市内の西根、西根一、松尾の3中学校統合に向けた住民説明会を26日まで開いている。建設候補地4案の比較評価を示し、地域の意見を吸い上げて年度内の決定につなげる。

 23日は同市大更の西根中で開き、住民ら15人が参加。星教育長が「住民と行政が知恵を合わせ、子どもたちが安心して学べる新しい学校を実現していきたい」とあいさつした。

 市教委は生徒数予測のほか、建設候補地とする▽市民センター西側▽総合運動公園付近▽現西根中▽現松尾中―の4カ所の優位点や課題をそれぞれ示した。

あなたにお勧め
岩手・宮古の高浜小、磯鶏小に統合へ 26年度、市教委方針
滝沢、中学校でプール授業を廃止 2025年度から、欠席増や老朽化
『たばこ税無税へ!喫煙者、大逆転!』600円→124円の新型タバコ
PR(株式会社HAL)
【世界初】9割が知らない医師開発の活力剤で70代も最後まで!世界初の活力爆弾とは
PR(株式会社マテラ)
大船渡市の2中学校、78年の校史に幕 末崎中と大船渡中で閉校式、 4月に統合
石鳥谷の4小学校統合に向け保護者検討組織 花巻市教委が立ち上げ
水虫の新しい治療法が絶賛される理由「破格すぎる…」飲む治療法が遂に解禁
PR(リドナール錠S)
母(65)「ヒザ年齢が20代」本当は教えたくない1日3秒でできる膝対策
PR(あゆみ)
盛岡市の新庁舎整備地、岩手県庁舎南側周辺が候補に
岩手町の特色を伝えるCMづくりに中学生奮闘 2028年度の統合見据え全3校に取り組み拡大
「HbA1c」飲む血糖対策で、救われるシニアが続出!爆売れ!人気爆発!!
PR(株式会社和漢)
貯金2億の素人妻「富裕層の貯金術がスゴイ」3500人が億超えした貯金術とは
PR(株式会社SNS)
統合小学校、最短2027年春開校へ 八幡平市の松尾地区3校説明会
盛岡市の医療体制へ懸念の声 内丸メディカルセンター移転統合
「上向き寝」やめて。男性の腰を助ける正しい対策法が判明
PR(株式会社 ハーブ健康本舗)
「たばこ税がない」600円→124円の新型タバコに喫煙者群がる
PR(株式会社HAL)
金ケ崎に米ぬか使った酵素風呂「糠之介」誕生 血行促進や免疫力向上に期待
東北道滝沢ー西根の下り線一時通行止め 路上にクマが横たわる
医師が教える「ヒザが悪くなる原因」実は…
PR(株式会社ハーブ健康本舗)
シニア女性の前髪が薄くなる要因が判明?「育毛剤ではありません」
PR(株式会社ファーマフーズ)
最新情報をお届けします。
鈴のアイコンをクリックして通知を受け取りましょう。

通知を許可いただくと、記事が公開された際に通知を受け取ることができるようになります。