ビジネス短信は70カ所を超えるジェトロ海外事務所の駐在員から送られる国際ビジネス関連ニュースです。
過去記事一覧
特集
ジェトロ・メンバーズ向け
その他コンテンツ
国・地域別記事一覧
産業別記事一覧
テーマ別記事一覧
インドネシアのプラボウォ大統領がロシアを訪問、23億ドル規模のファンド共同設立に合意
(インドネシア、ロシア)
ジャカルタ発
2025年07月02日
インドネシアのプラボウォ・スビアント大統領は6月19日、ロシアのサンクトペテルブルクでウラジミール・プーチン大統領と会談した(2025年6月19日付、インドネシア大統領府)。プラボウォ氏がプーチン大統領と面会するのは2024年10月以来で、大統領としては初めてとなる。
プラボウォ大統領は、インドネシアのBRICS加盟に対するロシアの全面的な支援に感謝を表明したうえで、教育、貿易、投資、農業、輸送などの分野での協力拡大を呼びかけた。プーチン大統領は「インドネシアは東南アジアにおけるロシアの主要な貿易相手国の1つ」とし、両国間の貿易額が2024年に43億ドルに達し、2025年の4月までの貿易量は前年同期比40%増加していると述べた。
会談では、両首脳が「戦略的パートナーシップ宣言」に合意した。宣言の詳細な内容は公開されていないものの、インドネシア大統領府や報道によれば、経済分野では(1)インドネシア運輸省とロシア運輸省との間の運輸分野における協力、(2)インドネシア通信・デジタル省とロシアのデジタル開発・通信・マスメディア省とのデジタル開発・マスメディア分野での協力、(3)インドネシア政府系ファンド「ダヤ・アナガタ・ヌサンタラ投資管理会社(ダナンタラ)」とロシア直接投資ファンドによる22億9,000万ドル相当の投資ファンドの共同設立などが含まれる。また、会談後の記者会見においてプラボウォ大統領は、現在、週3便が就航するバリとモスクワ間の直行便が冬季は週4便に増便されると明かした(6月19日、プラボウォ大統領公式YouTube)。
EAEUとのFTA交渉も大筋合意へ
6月20日にサンクトペテルブルクで開催された「第28回サンクトペテルブルク国際経済フォーラム」に登壇したアイルランガ・ハルタルト経済担当調整相は、ロシアを含む5つの加盟国で構成されるユーラシア経済同盟(EAEU)との自由貿易協定(FTA)交渉について「首脳会談で実質的な完了が宣言された」と強調し、2025年内の署名を期待すると述べた。また、両国間の具体的な協力分野として、インドネシアの重要鉱物を活用した電気自動車(EV)用バッテリーの開発、インドネシア産のパーム油製品の高付加価値化支援、ロシア産小麦など農産物の輸入拡大、原子力技術の平和的な活用などに言及した(6月21日付、アンタラ)。
(大滝泰史)
(インドネシア、ロシア)
ビジネス短信 d72273b5df615f2b
関連情報
-
ビジネス短信
インドネシア、BRICS首脳会合に初参加、多国間主義と経済協力を強調(インドネシア、米国、ブラジル)2025年7月9日 -
ビジネス短信
プラボウォ大統領、ムハンマド皇太子兼首相と会談、270億ドル規模のMOU締結歓迎(インドネシア、サウジアラビア)2025年7月9日 -
ビジネス短信
トランプ米大統領、日本に対し8月1日から25%の追加関税を通告(セルビア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、インドネシア、韓国、カンボジア、タイ、バングラデシュ、マレーシア、ミャンマー、ラオス、日本、米国、カザフスタン、チュニジア、南アフリカ共和国、欧州)2025年7月8日 -
ビジネス短信
インドネシア、商業大臣規則を改正、輸入規制を見直しへ(インドネシア)2025年7月7日 -
ビジネス短信
6月の消費者物価指数上昇率は前年同月比1.87%、中銀目標圏内で推移(インドネシア)2025年7月3日 -
ビジネス短信
中国の車載電池大手CATL、インドネシアでEV電池一貫生産プロジェクトを始動(インドネシア)2025年7月3日 -
ビジネス短信
インドネシア、バリ島サヌールに初の保健経済特区を開設(インドネシア)2025年7月2日 -
ビジネス短信
インドネシア、OECD加盟に向けた初期覚書を提出(インドネシア)2025年7月2日 -
ビジネス短信
サンクトペテルブルク国際経済フォーラム、プーチン大統領は好調な国内経済アピール(ロシア)2025年6月26日 -
ビジネス短信
インドネシア税関、引っ越し荷物に係る規定を変更(インドネシア)2025年6月24日 -
ビジネス短信
サンクトペテルブルク国際経済フォーラムでロシアと米仏との対話が実施(バーレーン、インドネシア、米国、フランス、ロシア、中東)2025年6月24日 -
ビジネス短信
インドネシア、低炭素・エネルギーなどでシンガポールと19件の協力合意(インドネシア、シンガポール)2025年6月24日 -
ビジネス短信
インドネシア、ジャワ島北部の巨大防潮堤構想のロードマップ策定に着手(インドネシア)2025年6月23日 -
ビジネス短信
タシケントでフォーラム、ロシア企業が資源開発協力を拡大(ウズベキスタン、ロシア)2025年6月23日 -
ビジネス短信
OPECプラス加盟8カ国、7月は日量41万1,000バレル増産で合意(オマーン、クウェート、カザフスタン、ロシア、アラブ首長国連邦、イラク、サウジアラビア、アルジェリア)2025年6月4日 -
ビジネス短信
事業継続に困難抱えるロシア進出イタリア企業(イタリア、ロシア)2025年5月28日 -
ビジネス短信
衰えぬ日本食への関心、モスクワでのすし職人コンテストの主催者に聞く(ロシア)2025年5月27日 -
ビジネス短信
インドネシア中銀、日本向けの越境QR決済を8月17日から開始予定と発表(インドネシア)2025年5月27日 -
ビジネス短信
ヌサンタラ新首都庁、民間企業6社と投資協力協定を締結(インドネシア)2025年5月27日 -
ビジネス短信
中銀、4カ月ぶりに政策金利を引き下げ、5.50%に(インドネシア)2025年5月23日 -
ビジネス短信
ロシアとウクライナの直接交渉、米ロは電話会談、即時停戦への成果見込めず(米国、ロシア、ウクライナ)2025年5月20日 -
ビジネス短信
発泡ポリスチレンのセーフガード措置が発動(インドネシア)2025年5月20日 -
ビジネス短信
OPECプラス加盟8カ国、6月は日量41万1,000バレル増産を決定(オマーン、クウェート、カザフスタン、ロシア、アラブ首長国連邦、イラク、サウジアラビア、アルジェリア)2025年5月19日 -
ビジネス短信
EAEU・イラン間で恒久的なFTAが発効(アルメニア、キルギス、ベラルーシ、カザフスタン、ロシア、イラン)2025年5月16日 -
ビジネス短信
国産化率(TKDN)に係る改正大統領令が公布、政府調達義務の要件を変更(インドネシア)2025年5月13日 -
ビジネス短信
産業博覧会「イノプロム・中央アジア」がタシケントで開催、ロシアとの技術協力が進展(ウズベキスタン、ロシア)2025年5月13日 -
ビジネス短信
第1四半期の外国投資、前年同期比5.6%増加、日本は国別第5位(インドネシア)2025年5月9日 -
ビジネス短信
第1四半期のGDP成長率は前年同期比4.87%増、前期から成長鈍化(インドネシア)2025年5月9日 -
ビジネス短信
岸田前首相らAZEC議員連盟がインドネシアを訪問、脱炭素促進に向けた協力強化で合意(インドネシア)2025年5月8日 -
ビジネス短信
2月の失業率は4.76%、前回2024年8月時点から0.15ポイント改善(インドネシア)2025年5月8日
関連情報
-
ビジネス短信
プラボウォ大統領、ムハンマド皇太子兼首相と会談、270億ドル規模のMOU締結歓迎(インドネシア、サウジアラビア) 2025年07月09日 -
地域・分析レポート
新車販売が前年比13.9%減、86万台に(インドネシア) 2025年06月27日 -
ビジネス短信
プラボウォ大統領、カタールと戦略対話を開始(カタール、インドネシア、中東) 2025年04月18日 -
ビジネス短信
岸田前首相らAZEC議員連盟がインドネシアを訪問、脱炭素促進に向けた協力強化で合意(インドネシア) 2025年05月08日 -
ビジネス短信
プラボウォ大統領、労働集約型産業の投資促進へ大規模な規制緩和を指示(インドネシア) 2025年03月24日 -
ビジネス短信
米国相互関税への対応策として、プラボウォ大統領が国産化率要件の柔軟化などを検討(インドネシア) 2025年04月14日 -
ビジネス短信
インドネシア、低炭素・エネルギーなどでシンガポールと19件の協力合意(インドネシア、シンガポール) 2025年06月24日 -
地域・分析レポート
インドネシアの結核感染状況と課題:大塚グループの取り組み 2025年01月17日 -
その他
インドネシアの工業団地・SEZ情報 2025年06月11日 -
地域・分析レポート
インドネシアの化粧品市場の動向 2025年05月01日 -
地域・分析レポート
中国自動車メーカーの進出、EV生産が本格化(インドネシア) 2024年12月13日 -
地域・分析レポート
韓国企業のインドネシア展開は裾野が拡大 2024年10月07日 -
地域・分析レポート
インドネシアの機密情報管理の状況と漏えい対策 2025年05月19日 -
地域・分析レポート
開発進むスバンの現状と可能性(インドネシア) 2025年05月07日 -
ビジネス短信
政府系ファンド「ダナンタラ」、著名投資家やタクシン元タイ首相らを顧問に登用(インドネシア) 2025年03月31日 -
ビジネス短信
習国家主席とプラボウォ大統領が会談、関係推進に関する共同声明を発表(インドネシア、中国) 2024年11月15日 -
地域・分析レポート
国内初の高級業態で消費を喚起(インドネシア) 2025年02月17日 -
ビジネス短信
アジア・エコノミック・サミット開催、政府系ファンドのダナンタラCIOが投資方針を紹介(カタール、インドネシア、マレーシア、中東) 2025年07月03日 -
ビジネス短信
インドネシア政府系投資ファンド「ダナンタラ」発足(インドネシア) 2025年03月03日 -
その他
農林水産物・食品の関連法規(インドネシア) 2025年03月06日 -
貿易・投資相談Q&A
貨物の通関制度および貨物管理:インドネシア 2025年02月26日 -
ビジネス短信
インドネシア、米国との相互関税交渉、60日以内の合意目指す(インドネシア、米国) 2025年04月22日 -
ビジネス短信
モディ首相がロシア訪問、プーチン大統領と両国間関係の強化を確認(インド、ロシア) 2024年07月11日 -
ビジネス短信
アルバニージー政権2期目の新内閣が発足、首相はインドネシアへ初外遊(インドネシア、オーストラリア) 2025年05月19日 -
地域・分析レポート
味の素、サトウキビ調達をめぐる人権調査を実施(インドネシア) 2025年07月01日 -
地域・分析レポート
国内生産が進むEV産業(インドネシア) 2024年10月03日 -
その他
概況・基本統計 2025年01月17日 -
ビジネス短信
バイデン米大統領、インドネシア大統領と共同声明、重要鉱物などの協力継続を表明(インドネシア、米国) 2024年11月14日 -
ビジネス短信
インドネシア、米国との相互関税交渉が本格化、実務者協議が始動(インドネシア) 2025年05月01日 -
地域・分析レポート
第三国での日韓産業協力を探る(3)インドネシアにおける日韓産業協力 2024年12月04日